
アクティビジョン・ブリザード社CEO「ソニーはマイクロソフトによる買収を妨害しようとしている」
<記事によると>
アクティビジョン・ブリザード社CEOのBobby Kotick氏がこのほど口調を変えてソニーを非難。ソニーが自分とビジネスの話をすることを拒否しており、またマイクロソフトによる買収を「妨害しようとしている」と糾弾した。
先日発表された英規制当局CMAの暫定報告書では、この買収には重大な反競争的リスクを伴うことから、大きな構造的是正案が推奨されたばかりだ。
買収案は英国や米国で強い反発を受けており、Kotick氏はこれを情報不足・偏った規制措置・競合他社からの卑しい阻害行為に基づくものだと不満を漏らし始めている。
「ソニーの経営陣全体が突然マイクロソフトの誰とも話をしなくなりました。これはすべてソニーが(買収の)取引を妨害しようとしているだけだと思います。我々がPlayStationをサポートしない、またはマイクロソフトがPlayStationをサポートしないというような考えは、馬鹿げています」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
買収進めたいからってソニー攻撃とか恥を知れよ!
ソニーはいじめっ子
MSがCODを飲み込もうとしてるんだ、そりゃ業界人なら誰だって脅威を感じるだろ
逆にソニーが買収に協力的だったらおかしいだろw
この人は買収終了後にMSから多額の退職金がもらえるよう頑張ってるんだろうなー
ほんとソニーはゲーム業界の癌だな!お前らのせいで全然話がまとまらないじゃねぇか!!

買収に反対してるのはソニーだけじゃないよ?頭大丈夫?

■関連記事
マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収反対キャンペーンにGoogleとNVIDIAが参戦!これもう諦めるしかないのでは?
![]() | 【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII 発売日:2022-10-28 メーカー:アクティビジョン 価格:7782 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:251 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7920 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:06 返信する
- キャプテンプライスレス!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:06 返信する
-
>>1
満員電車乗ってる奴は底辺
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:08 返信する
-
こいつはヤバいくらいの超嫌われ者だし、こんなことさせたらMSの不利にしかならんぞw
表に出すべきじゃない
まあ、メディアも分かってて面白がってこいつにインタビューしてるんやろうけど
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:09 返信する
-
これ、現地メディアからも失笑されてるやんw
なんにも関係ないのに、ソニーガーしてる限り買収は無理だよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:10 返信する
-
コレについて弁護士が説明してたが
そもそも本当にソニーが買収を妨害したのだとしても、それは完全に合法な行為だ
とか呆れたように説明してた
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:10 返信する
-
>>2
マイクロソフトのAB買収に反対している組織を
見るとソニーどころじゃないな
↓
欧州連合(EU)
イギリス競争市場庁(CMA)
米連邦取引委員会(FTC)
Google
NVIDIA
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:10 返信する
- CMAが出てきた時点で終戦って言われてるよね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:11 返信する
-
>アクティビジョン・ブリザード社CEO
こいつセクハラ問題からの責任逃れで売り逃げしようとしてる奴だろ
そいつから非難されたからなんだって?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:11 返信する
- 買収されたら辞める奴がしょうもないネガキャン工作
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:12 返信する
-
>>6
むしろソニーは聞かれたことに答えただけで、あとは好きにやれよって感じなのに、なんで目の敵にするんだろうなw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:15 返信する
- XSSが売れないのもソニーのせい!にしそうだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:16 返信する
- 自分らの問題を人に押し付けるなよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:17 返信する
-
こいつ今
買収に失敗したら俺辞めてyらねーからな
俺を辞めさせたかったら買収させろ
とか自分の嫌われぶりすら武器にしだしてまじで呆れられてるよ今
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:18 返信する
- MSに買収されたらABはXboxだけで専売してみろよ?wとソニーは言いそう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:19 返信する
-
>>10
オレ的に巣食うオメコ豚ども、調子に乗るなよ?😃
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:19 返信する
-
>>10
コレで逆恨みでCODでプレステをハブなんかしたら
今までCODシリーズの売り上げの6〜7割がプレステ版だということを考えると
売り上げが半分くらい落ちて
あっという間に株主総会で責任を問われて
トップがすげ替えられるだろうな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:20 返信する
- ゲームより普通にお金が好き
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:21 返信する
-
なんか任天堂まで召喚したりしだしたせいで
応援してた豚すら扱いに困ってる感じよなMSとAB
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:21 返信する
-
>>15
こっわ……目合わせんとこ……
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:22 返信する
-
買収失敗したらこのゴミはCEO退任だからな
まぁ精々自身に起こされた裁判頑張ってな😂
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:22 返信する
- ソニーよりもGAFAやnvidiaの方が妨害してる定期
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:23 返信する
-
>>20
それがなんか逆らしいで
自分が嫌われまくってることは理解しているようで
買収したら辞めねーぞ
俺を辞めさせたかったら買収させろって言い出してるんだとか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:24 返信する
- ソニーがCODにかわるファーストタイトル作成中らしいから楽しみだわ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:24 返信する
-
アクティビジョンブリザードは不祥事の塊だからね
正論で殴られあら、そりゃ不利だよなーw
>ソニーの経営陣全体が突然マイクロソフトの誰とも話をしなくなりました。
はぁ?お前に何の関係があるんだ?
まだマイクロソフトじゃねーだろw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:24 返信する
-
>>16
進退問題まで関わるような市場規模のブランドを親の金で買おうとしてんだからな、そりゃ方々でダメだろwって言われるよな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:24 返信する
- 買収失敗の責任を擦りつけようと必死だな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:24 返信する
-
>>22
すまんミス
✕買収したら辞めねーぞ
○買収失敗したら辞めねーぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:25 返信する
- お前等がゲーム業界の妨害者だろうが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:27 返信する
-
どっちにしろゲーム開発の情熱はもう無いから買収提案に乗ってるわけだからな
退職金の多い少ないの問題でしかない
ゲームへの情熱の無い老人の置き土産として 我々からゲームを取り上げさらに出費が増やされるんだ
こいつ等を支持してる奴とは楽しいゲームできない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:30 返信する
- MSから金もらえなくて焦ってるな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:31 返信する
-
今の状況でソニーだけ攻撃し続けてももうどうになる状態じゃないのは明白なのに
基本的にMSはこれまでもFUD戦術しかやってこなかった企業だからどうしていいか分からんのやろうな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:32 返信する
- MSと一緒に業界から退場しろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:33 返信する
- >>1 日本政府、YouTubeやTwitterやInstagramや5chなど投稿利用にマイナンバーカード登録義務化する方針
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:34 返信する
-
欧米で批判されてるんだからソニーだけの話じゃないだろ…
それらをソニーが扇動してるならソニーの政治力凄まじいって話だし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:34 返信する
- さすがの狂ったソニーガーもこいつの擁護はできんと見える
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:35 返信する
- 中国人みたいな事を言ってんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:35 返信する
-
>>35
チカニシきてねーからコメント伸びないねw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:36 返信する
-
こいつは買収失敗した場合は絶対にCEO辞めないって宣言してるからなwww
流石に労組団体も買収成功するのを後押しするはずだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:37 返信する
- 買収失敗した瞬間に、ソニーをホワイトナイト呼ばわりするんだろうなww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:37 返信する
-
>>37
つーか任天堂まで巻き込み始めてるから
豚もどうしていいか分からんくなってるんとちゃうの?w
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:38 返信する
-
ソニーは我々を無視してる!から邪魔してる!に変わったのかw まあ現実は
判事「マイクロソフトはソニーへの嫌がらせやめなさい」と言われてんだけどw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:39 返信する
- 訴訟に持ち込まれるような非合法なことしてるのはMSとアクブリだからな・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:40 返信する
-
>>33
河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、迷惑動画のSNSでの投稿が問題となっていることについて、マイナンバーカードの認証機能を利用できるようにすれば、投稿者に年齢制限をかけることに役立つとの認識を示した。
河野デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を最初するということにすれば、年齢制限をきっちり守ることができますから、そういうところにも(マイナンバーカードが)役に立ってくると思う」
河野デジタル相は、「迷惑動画といっても、中には明らかに犯罪行為だというものもあり、その場合は、犯罪だということをきちんと認識してもらわないといけない」としたうえで、「おもしろ半分に動画にして載せることは、ずっと人生に影響してくる」と述べ、文部科学省などと協力し、ネットリテラシーの向上に向け教育の分野でも指導していかなければならないとの考えを示した。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:41 返信する
-
CMAが出てきた時点でその救済策のどれかを選ばされるのが常だし
CoDの売却するか合併辞めるかのどちらかの選択肢とらされるやろうね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:41 返信する
-
>>35
このCEOがその狂ったソニーガーだから・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:44 返信する
- MSとABは同意してる訳だから外野の問題なんよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:45 返信する
-
>>46
そんな非現実的で非常識な論理が通じる世界じゃないんで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:47 返信する
-
ソニーが話ししてくれない!って規制当局が動いてる現状でソニーが話をしたら
それこそだめでは・・・?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:48 返信する
- ソニーの買収は良い買収理論だからしゃーない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:48 返信する
-
ベセスダゲーのやらかしが致命的だったよね
後先考えずやっちまったんだろうが
アレのせいで口先だけのコミットメントwとやらだけでは絶対に信用されないようになってしまった
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:49 返信する
-
>MS、ZeniMaxのゲーム事業部門で新たに人員削減を実施
買収する前に今いる社員やIPを大事にしろよ🤣
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:50 返信する
-
>>1
アクティビジョンブリザードはマイクロソフトの買収が失敗すると大損するしな。必死になるのは当然
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:52 返信する
-
>>49
だからソニーの買収は反対されてないし反対されてるMSの買収は悪いってことや
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:52 返信する
-
箱がゲーマー離れ起こして、逆にPSが躍進してるのも
この買収劇のイメージが悪すぎるってのもあるんじゃねーの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:53 返信する
- 買収成功報酬とかありそうだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:54 返信する
-
つーかソニーはバンジーゲーを独占しないことをはっきりと明言しとるから
止める理由がないやん
MSがそれをしないのが悪い
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:54 返信する
-
>>10
そりゃこの買収自体がソニーPSへの妨害が目的だから
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:55 返信する
-
マイクロソフトはOS支配の振る舞いや買収後も他機種で出すと約束しておきながら出さなかった前科があるから信用されないのは当然
100年契約&全機種で全く同じソフトを他機種ですべて出す
契約を破ればアクティビジョン・ブリザードの全株式をソニー等に無償譲渡するくらいの事すれば信用されるんじゃない?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:57 返信する
-
>>55
というか当然報酬もあるだろうが、そもそも、そんなもんなくても持ち株を市場より高値でMSが買い取ってくれるわけだからそれだけで凄まじい利益が出る
1ドル95ドルって言ってるから、こいつの場合3億9000万ドル(5億超)になるらしい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:58 返信する
-
>>46
反トラスト法で各国当局から提訴されてるんだが?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 09:59 返信する
- 会社のトップが売りたいと望んでるのに周りが邪魔するってね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:01 返信する
-
>>56
MSの発言は信頼ならないからな
独占しませんとか言って独占するし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:01 返信する
-
>>61
こいつにボーナス入りセクハラ問題有耶無耶にできるから必死
買収されたら辞めるとも言ってるし
こいつにとって美味しい事だから必死なんだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:02 返信する
-
>>61
周り△ ルール〇
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:03 返信する
-
>>61
ニートには分からんかもしれんけど会社って個人のものじゃないんだよね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:03 返信する
-
ゲハでSonyとかMSどうでもいいんだよアホども
ABのCEOが私利私欲のために言っている発言なのが終わっている
ABとしてSonyを敵視するのならPSストアでゲームソフト販売やめればいいだけ
しかしCEOの個人的な話だからそれがまかり通らないという状態になっているんだよ
馬鹿だよこいつ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:04 返信する
-
とはいえABは手綱を締められる上位組織が無いとどうにもならんくらいに腐れてるしなぁ、買収無ければ倒産一直線じゃないんかな
とはいえ日本でさえスクエアとエニックスが統合して競争力が低下したという事実がある以上は上位陣の買収はもにょるわけで
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:05 返信する
-
>>56
契約書で書面で表さず口だけだからだろ
ベセスダ買収前はマルチで出す言ってたが買収後独占したから
だからAB買収にFTC当局出てきて提訴されてるんじゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:05 返信する
- セクハラ問題とかでしんどいことになってるのは確かなんだからMS以外がカンパで助けてやれよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:06 返信する
-
四面楚歌とはまさにこのことか
MSとアクティはそろそろ損切りしたほうが良いよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:07 返信する
-
むしろ当局とやり合ってるのに裏で競合他社と話し合う方がマズくないか?
ソニーとしても買収が上手く行っても成功しても話し合うなら決定してからしか出来ないだろ
むしろこれはソニーに買収を促すようにという裏工作だろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:07 返信する
- カルロスよろしくどこかに逃げるかもしれんなw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:07 返信する
-
ソニーは当局にコメントを求められたから答えたに過ぎない
妨害がなんだって情報は全部MS側からしか出てこない
そもそも反対路線なのはソニーだけではない
なのにソニー叩きばかりやってる時点でビジネスの妨害をしてるのはMSでAB上層部は問題だらけのAB売り払って逃げ切りたいだけ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:08 返信する
-
バンジーはソニーと組んだ理由について、映像化とかに強くてIPの幅を広げることが出来るメーカーだからみたいなこと言ってた気がするが
アンチャの映画やラスアスのドラマのヒット見てると見る目合った気がする
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:09 返信する
-
このCEOがいまだに解任されてない時点で分かるだろ
別に大多数の株主はそこまでクリティカルな問題だと考えてねぇよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:10 返信する
-
>>49
基本的に一緒にゲーム作ってた所しか買収してないしネガティブ要素ないし・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:11 返信する
-
>>75
だってアクティビジョンの問題じゃないからね
間接的に関わってるだけで大元はMSの問題だもの
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:11 返信する
-
むしろ話し合うならMSとだろw
つかソニーにヘイト集めようと失敗してるだけにしか見えん
ソニーの一存でどうにかなるわけない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:12 返信する
-
>>49
良いとか悪いじゃない
規模と信頼の問題
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:13 返信する
-
>>75
人格が最悪でゲームに全く興味なくても、ビジネスマンとして優秀な男だったのは間違いないからなぁ
こいつになってからセクハラ問題が出るまでは業績メキメキ上がってたし
株主としてはとくに文句のない仕事ぶりだったんだと思うぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:17 返信する
-
>>61
コイツの私物じゃねえぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:22 返信する
-
>>56
ベセスダの前科があるからダメです。ちゃんと書類として残せばいいよって言われて、MSがそれは嫌だって言ったんだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:25 返信する
-
>>48
このタイミングでMSに言質とられて契約成立! とかなっちゃうと、規制当局の目がソニーにも向くからな
金でももらったんか? 許さんぞ!って
だからシカトするのは当たり前の話なんだよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:26 返信する
-
日本で言うと堀江が社長みたいなもんだから
堀江よりも更に多くの犯罪やって、人をヘイトして、
ただ自分の懐だけに金を入れようとする
堀江を更にゴミにしたようなもの
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:28 返信する
-
>>83
いや、ソニーが「問題ありませんよ!」っていいでもしない限りは
規制当局が許可しないから買収できないよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:30 返信する
-
>>85
ソニーとMSとの間でCODをどうするかの契約成立!ってなっちゃうと、って話
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:32 返信する
- ソニーも買収しちゃえば終戦
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:33 返信する
-
別に経営に困ってるわけじゃないんでしょ
なら買収されなくてもアクブリ側はいいんじゃないの?
(この人みたいに金欲しくてやってる人以外は)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:34 返信する
- なんか喧嘩両成敗でCODシリーズ終了しそうな雰囲気になってきたな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:35 返信する
- ほんまSONYは昔からやり方が
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:37 返信する
- 他も反対してるのにフィル君はソニーしか見えてないもんな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:37 返信する
-
AB買収成功してもしなくても
ベセスダのゲームも結果、反トラスト法引っ掛かりマルチで出しそう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:37 返信する
-
>>89
FTC等の各国の規制当局から、MSとABのこのCEOが怒られてるだけやで
ただ、開発のコアメンバーが抜けてってるから、少なくともCODの次回作はクソゲーの確立高いね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:38 返信する
-
>>90
ソニーは何もしてないが?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:39 返信する
- 本当に何もしていない任天堂だってMSの味方をしてないから召喚されてる始末なのにw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:41 返信する
-
>>95
あれ、ブーちゃんの頭の中ではMSの味方をしに来ると思ってるらしいよ
その準備に時間がかかるから延長したんだってさww
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:47 返信する
- 金の力で競争を阻害するような行為は誰も得しない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:48 返信する
- ソニーに絡む前にまずFTCとCMAとECとGoogleとAppleとAmazonとNVIDIAと任天堂を説得しろよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:51 返信する
-
OSの独占で多大な被害を与えた会社だしなぁ
買収に良い反応があると思う方がおかしい
グーグルの買収
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:53 返信する
-
我々が日本を植民地化しようとしてるのに、日本政府高官が反対しているのはおかしい。
…としか聞こえない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:54 返信する
-
いつまでこいつはソニーだけが反対してるってことを押し通すつもりなんだ?
こんだけ色んな企業や公正取引委員会にケチつけられてんのにソニーガー続けるのは流石に糖質じみてるだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:54 返信する
-
ビデオテープの独占の件から、全く変わってないな。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:54 返信する
-
>この人は買収終了後にMSから多額の退職金がもらえるよう頑張ってるんだろうなー
普通に考えてこれ。いかに高く会社を買ってもらうか。それが全てなので耳を貸してはいけない。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:00 返信する
-
>>81
会社を私物化して二束三文で売り払い見返りを求めてると言われてるんだから
めちゃめちゃヤベーんじゃないの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:03 返信する
- でも最近のMSのリストラ祭り見てると買収したら、COD以外切り捨てそうじゃね?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:03 返信する
-
アクティビジョン側はMSに売りたいのかw
あまり聞かない声明だな。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:04 返信する
-
もういっそ倒産させたらどや?
んでスタッフだけ再就職させたりしたらあかんのか?
codもタイトル変えて中身まんまのやつ出したらええ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:04 返信する
- こういうの普通はMS側がするもんだよな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:05 返信する
-
>>105
何故CODは切り捨てないと思ってるんだ?ギアーズもヘイローもベセスダもレイオフで切り捨てたのに
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:06 返信する
-
そもそもの買収問題の根底がこいつがセクハラ問題うやむやにするためだからな
ABは経営上問題なくこいつが退職すれば済む話だったのがこんな大事になってしまった
MSはわざわざくずと手を組んで未来すら失った間抜けだな
ユーザー他メーカーの信頼は地に落ちABも買収失敗セクハラ問題でこいつの失脚は確定
なにもかも失ったな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:12 返信する
-
>>4
いやもう自社で作れよと
今まで資金注ぎ込んできたのにMSに盗られるーじゃないんだよ
これはPSファンもそれ以外もずっと言ってるのに
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:19 返信する
-
>>102
それ言うならMSのHD-DVDやろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:22 返信する
- あんたらグーグルと任天堂も召喚したじゃん。NVIDIAも反対してるし、なのになぜソニーガーだけなのか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:25 返信する
- ソニー 「またオレ何かしちゃいました?」
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:37 返信する
- ソニーガー
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:40 返信する
-
買収成功させてMSから多額の報酬受け取って
セクハラ逃げ切りしたいだけだろ此奴
買収失敗で辞めないならセクハラ問題で徹底的に追求すればいい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:08 返信する
- 任天堂アメリカとかも反対してて草
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:30 返信する
-
>>93
すでにInfinity WardもTreyarchも開発メンバーなんて2世代くらい入れ替わっているだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:34 返信する
- この際だからPSにゲームを出すも出さないもABの勝手だから今後PSにゲームを供給しませんと宣言して話の腰を折ってやれよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:35 返信する
-
>>87
それは言ってしまえば核戦争みたいな状態なんだよ
だから独禁法で禁止されてるわけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:38 返信する
-
この人、買収終わったらCEOも辞めてABも辞めるんでしょ?セクハラ問題の責任の件でCEOとして責任逃れしていて落ち着いたら責任取るって言ってたしな?買収終わったらって意味だろうし
買収終わったらMSとの約束でCEO辞任して退社して退職金みたいな感じで金が入る
つまり、買収されれば辞任して責任取り&退職金
買収出来なかったら単に辞めるだけ(下手すれば今後訴えられる)
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:49 返信する
-
>>117
草
チカニシ哀れすぎやろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:54 返信する
- 早くセクハラの責任取っていなくなれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:57 返信する
-
>>119
そんなCODの売り上げ7割消し飛ばします!宣言なんかしたら株主にキレられて買収どころじゃなくなるぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:05 返信する
-
ソニーガーwww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:11 返信する
- 経営層はさっさと売って辞めたいだろうから必死だよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:23 返信する
- 買収失敗したら、CODをPS5で作ってくれるのだろうか?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:24 返信する
-
>>52
ABは違約金もらえてウハウハだが?
CEOが買収ボーナス貰えなくなるだけ
はっきり言って個人的恨みだから全く説得力無いよ
しかもソニーが妨害してる訳じゃないし
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:26 返信する
-
MW2も案の定クソゲーだったし、この会社マジで終わりだね
XDefiantさっさとサービス開始してくれこっちが本物のCoDだ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:27 返信する
-
>>128
違約金なんて微々たるもんだし、問題が表沙汰になったABにとってはMSの庇護があるのとないのとは大違い。ウハウハな訳はない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:36 返信する
-
株売り逃げ/リストラ敢行&退職金ゲットマンが多すぎるので
いい加減、渡り歩きCEOを使うなと言いたい
業績アップとコストカットはまったく違うし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:38 返信する
-
>>124
反対するユーザーがいる一方でもしCODがMSに買収される事になったらXboxに乗り換えると言うアンケート結果があるらしいからそんな事はないよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:44 返信する
- 買収合戦になるんだからMSはやめとけよ。まず自分のファースト助けたれや
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:47 返信する
- クソゲー連発に既存もクソ鯖のセクハラメーカーだから必死すぎる。中国市場も失ったし
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:47 返信する
- ブリはまじでもうおわってんな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:52 返信する
-
>>130
何言ってんだ?
自業自得だろ
頭の悪いCEOが会社から居なくなるだけ
まぁソニーが対抗のIP作ってるから今まで通りにはいかないだろうがな
MSとABの経営陣が無能だっただけでソニーの責任にするのはお門違い
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:54 返信する
-
>>119
このタイミングでそれは致命的やぞ
報復措置とみなされて、さらに立場悪くなるだけ
AB単体でやったとしても、MSから何か言われたんか? 金もろたんか?
と詰められるで
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:56 返信する
-
>>130
ちなみに独占禁止法だから法に則ってダメって言われてるんだから、そもそも買収話が始まること自体考えが甘すぎる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:03 返信する
-
>>118
会社がごたついたときに最初に居なくなるのは有能な社員からやぞ
しかも、そのやめた社員をソニーが囲い始めてるので、全部落ち着いた後に呼び戻すのも難しい
どちらにせよ次回作は捨てCODにするか、何年間か新作を止めて作るかしかねーと思うよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:07 返信する
- ソニーが妨害のために様々な団体を動員してるとしたらどんだけ権力持ってんだよw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:08 返信する
- 頼むううううう!早く隠居させてくれえええええ!!w
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:09 返信する
-
>>1
アクティビジョンブリザード社が作るゲームには中国と顔をがウヨウヨいて彼らを煽る攻撃によってアカウントを永久停止されたので二度とこの会社の作るゲームは買いません、プレイしません。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:11 返信する
-
このCEOのおっさんはセクハラパワハラ問題の当事者のクソ野郎で、フィル以上に今一番ケツに火がついてる危機的状況の人だからね
もうこのおっさんはMSにブリを売るしか逃げ道がないからソニーとブリの関係が険悪になろうが形振り構ってられないんだよ
MSに売ってしまえば、あとはブリザードがIPクラッシャーのMSにめっちゃくちゃにされようがどうなろうが関係ない
自分はMSの関連企業の重役のポストでももらって悠々暮らせるし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:14 返信する
- 売り逃げ辞任して自分もMSから報酬貰うことしか頭にないのが糞野郎すぎる。業績良くする力もないから身売り丸投げしようって魂胆
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:19 返信する
-
>>75
アメリカって差別とかセクハラとか厳しいイメージだけど、司法は別として風評的にはこうやってなんだかんだブリの会社ぐるみのセクハラ事件が有耶無耶されてるの見ると結局アメリカもダブスタなんだなあって思うわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:30 返信する
- SONYと何話したいの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:32 返信する
- CoDMW2は結局面白いの??
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:43 返信する
-
任天堂が10年契約結んだから独禁論破は不可能になった
さあどうするんだソニー
ダンマリか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:45 返信する
-
>>117
任天堂は10年契約結んで合意したんじゃなかったか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:46 返信する
-
>>148
CMA「CODは強制売却でーすw」
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:50 返信する
-
Wow、HS、COD、ディアブロ、OW、スタークラフト、etc
これだけ抱えてる世界トップのゲームメーカーだってプライド無いのか?業績悪化させまくるだけでも不名誉なのに、そこにセクハラと身売りのコンボ決めようとしてんじゃねえよ
どのハードメーカーの傘下にもならないくらいの気概だけは持ってろよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:54 返信する
-
>>149
10年はCOD出すますって、フィルが言ってたやつ?
買収完了してないのに、どうやってそんな契約結ぶんだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:57 返信する
-
最近の動き見てるとMSも諦めてる感じあるよな
レイオフとかしてるし
なんかそういう動き知ってて切られそうだから必死になってるように見える
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:04 返信する
-
MS独占されたら少なくとも日本での箱は死亡したも同然
ただでさえSwitchにすら勝てないのにSwitchでCODやら出してたって誰も遊ばんよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:23 返信する
-
>>148
本当にアンソってバカは任天堂のこと見てないのな。
契約なんて結んでないぞ。
任天堂は話し持ち掛けられて困惑してる状態なのに。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:41 返信する
-
ソニー「やれ」
アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
NVIDIA「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
スウェーデン国営年金基金「買収反対しMSを提訴します」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
連邦裁判所「MSはソニーへの嫌がらせを止めなさい」
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:46 返信する
-
>>148
今回の独禁はソフト囲い込みだと思ってる阿呆発見w
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:52 返信する
-
経営者なのに成金企業1強を防ぐ為の独占禁止法をわかってないって凄いよな
ソニーとか関係ないんよな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:00 返信する
-
>>158
フィルスペンサーも分かってないしな
ソニーが一強状態だから自分達はどんな卑怯なことしても許される!とかマジで言ってんだもん
ソニーが1強だろうがMSが弱小だろうがルールを守れって話だわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:07 返信する
-
>>148
契約を書面で残すの拒否してんのはMSだぞ?
その結果がペテンサーの「スタフィ独占しま〜しゅ」という前科。
いまアメリカ、イギリス、EUも、その件を出してる。
はい論破www
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:19 返信する
-
ソニーが反対してるのは事実としても、
だからといってアメリカや欧州を動かせるわきゃないんだよなあ
というよりソニー「が」反対してるんじゃなくてソニー「も」反対してるが正しい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:27 返信する
-
>>37
今回はMS+ABvsその他全部って構図だからなあ
この状況でソニーガーするのはMS信者か、任天堂をダシにしてソニーを叩いてた煽り屋かの二者択一
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:04 返信する
- なにもしてないのに追い詰められてソニーガーしはじめたw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:05 返信する
-
>>1
ソニー「やれ」
欧米権力者「はい」
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:45 返信する
-
>>146
FF16とか時限独占やってるよなぁ〜
資料出せや
とか
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:03 返信する
- Blizzardだけだったらなんの問題にもならんかったのになぁ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:44 返信する
- 正直サードは散らばってくれたほうがゲーム業界盛り上がるんでマイクロソフト頑張って
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 21:35 返信する
-
>>167
サードじゃなくなってファーストになるんだから、MSのやってることはサードが散らばる事と真逆のことじゃないか?
なんで応援するんだw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 00:36 返信する
-
買収破断になったらソニーに対してCoD出すなって言っとる奴居るけど
普通に独占禁止法の中の報復禁止に引っかかるだろうから無理やで?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 00:51 返信する
-
MSとAB以外全反対してんのマジで草
ゼニマックスの時のナメプが巨大ブーメランになってんのが最高にエンターテイメント
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 10:56 返信する
- セクハラ問題とかBlizzardはボロボロやな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 17:19 返信する
-
マイクロソフトは、ソニーの役員を買収してXBOX広めた前科があるだろに・・・
というかABKの買収は、やりたい放題後の自滅という感じではないの。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。