
■関連記事
米国務省高官、撃墜した中国の気球を分析→ヤバイものを見つけてしまう・・・
<この記事への反応>
本来これがあるべき姿。
自国の領内に無断で得体のしれない飛行物体侵入させられて何もしないほうがおかしい。
日本は将来の核保有とか言う議論の前に、こうした自国に侵入されたときの対処の柔軟さと、武器使用による撃墜も視野に入れた法改正をすべきだと思う。
これは重要な問題だと思う。
撃墜するにしても、核や生物兵器などの危険を排除してからでないと大胆には行えない。日本は単なるへっぴりごしもあるだろうけど、その辺りの情報量が日本と米国とでは違うので、より対応に違いが生じる。
撃墜する能力を持ち、意思決定出来ることを示すことが大切。実際に撃墜するかどうかは次の問題。今の日本は能力はあるのだろうが、撃墜という腹は括れまいと足元を見られている状況だよね。気球に限らずだが。
中国も本格的にアクションを起こしている。単なる探索だったら1基でもいいのに何基も飛ばしてくる。牽制なのか。アメリカ側も墜落させているが、それ以外何もできない。この状況がしばらく続きそうだ。
米軍基地がある日本は政府は飛んでいても撃墜できないのであれば、防衛費の増税は無意味に終わる。謎の物体から何か落とされても、気球に聞いてくれ。飛んでる物体に聞いてくれ。
しかし、大小によらず、ゆったり漂う気球にF22が毎回スクランブルというのも経済的でないな。グライダーのような翼形の高高度低速専用の無人迎撃機を作る必要があるかも。
何度撃ち落とそうが性懲りもなく飛ばしてきますな〜

撃ち落とすためにもかなりのお金がかかるだろうし国民はたまったもんじゃないな

米国務省高官、撃墜した中国の気球を分析→ヤバイものを見つけてしまう・・・
米軍、米カナダ国境上空で飛行物体を撃墜 今月4回目
米国防総省は、米国とカナダの国境にあるヒューロン湖上空で12日に八角形の構造をした飛行物体を撃墜したと発表した。
米上空に飛来した中国の偵察気球など、北米上空で飛行物体が撃墜されたのは今月4回目。
バイデン大統領の指示によりF16戦闘機で現地時間午後2時42分に撃ち落としたという。
同省によると、飛行物体を軍事的脅威とはみなさなかったが、高度6100メートルで飛行していたため、国内の航行交通の妨げになる恐れがあったほか、監視活動を行っていた可能性もあった。
米政府当局者は、物体が八角形の構造でひもがぶら下がっていたようだと述べた。積載物は見えなかったという。
中国の偵察気球が4日にサウスカロライナ州沖で撃墜されたのに続き、10日にはアラスカ州沖、11日にはカナダの北部ユーコン準州上空で飛行物体が撃ち落とされている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
本来これがあるべき姿。
自国の領内に無断で得体のしれない飛行物体侵入させられて何もしないほうがおかしい。
日本は将来の核保有とか言う議論の前に、こうした自国に侵入されたときの対処の柔軟さと、武器使用による撃墜も視野に入れた法改正をすべきだと思う。
これは重要な問題だと思う。
撃墜するにしても、核や生物兵器などの危険を排除してからでないと大胆には行えない。日本は単なるへっぴりごしもあるだろうけど、その辺りの情報量が日本と米国とでは違うので、より対応に違いが生じる。
撃墜する能力を持ち、意思決定出来ることを示すことが大切。実際に撃墜するかどうかは次の問題。今の日本は能力はあるのだろうが、撃墜という腹は括れまいと足元を見られている状況だよね。気球に限らずだが。
中国も本格的にアクションを起こしている。単なる探索だったら1基でもいいのに何基も飛ばしてくる。牽制なのか。アメリカ側も墜落させているが、それ以外何もできない。この状況がしばらく続きそうだ。
米軍基地がある日本は政府は飛んでいても撃墜できないのであれば、防衛費の増税は無意味に終わる。謎の物体から何か落とされても、気球に聞いてくれ。飛んでる物体に聞いてくれ。
しかし、大小によらず、ゆったり漂う気球にF22が毎回スクランブルというのも経済的でないな。グライダーのような翼形の高高度低速専用の無人迎撃機を作る必要があるかも。
何度撃ち落とそうが性懲りもなく飛ばしてきますな〜

撃ち落とすためにもかなりのお金がかかるだろうし国民はたまったもんじゃないな

![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7237 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの & 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ 同梱 - PS5 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:12200 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60478 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:32 返信する
- 今年で日本も終わりか
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:34 返信する
-
>>1
どの国も終わらないよ
ソ連ですら崩壊してロシアになっただけだし
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:34 返信する
-
6000m以上だと航空機や中型対空ミサイル以外に手がない
5000くらいならスティンガーやSA-7など、人が持ち運びできる対空ミサイルでも届くが
それ以上となるとデッケーやつしか届かない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:35 返信する
- 日本が悪い
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:36 返信する
- 中華まん式豚まん偵察じゃん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:36 返信する
- U-2撃墜事件とかあったね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:37 返信する
- 日本にどれだけ中国のスパイがいるのかって話だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:38 返信する
- スパイ防止法はよせい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:39 返信する
- どの国も、気球は落としていい流れになってきてるな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:40 返信する
-
F16なんやな
金かかるとはいえF22のちょうど良い訓練になりそうやけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:41 返信する
-
>>1
日本も撃ち落とせよ
たまには実習してもアカ以外は怒らないぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:41 返信する
- 五毛パヨどうするの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:42 返信する
- 日本も人知れず飛んでそう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:42 返信する
-
八角形の構造でひもがぶら下がっていた…
つまりタコやな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:42 返信する
-
数年前から米軍がUFOの情報開示してたし
いよいよガチモンのUFO情報を公開する前フリじゃないかって気がしてる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:42 返信する
- もう中国大陸焦土作戦しようぜ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:43 返信する
- 日本は撃墜するための武器は有っても法的根拠が・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:43 返信する
- NOPEはこの伏線だったか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:45 返信する
- 中国本土だけがうまく消し飛ぶ隕石落ちてくれないかなあ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:46 返信する
- もう戦争じゃんよこんなの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:46 返信する
- そんな中さらりと日英欧と鉱物資源のブロック経済始めます宣言してる米国くん怖いわー。中国ちゃん大変ねー(自業自得)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:46 返信する
-
高度100kmまでの空間が領空
中国はいい加減に国際法を学ぶべきだ
学ばない限り厳しい措置を取らざるを得ない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:47 返信する
-
>>20
戦争では無い
これは新しい冷戦だ 第二次冷戦と言うべきだろう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:47 返信する
-
これが正しい対応
何もしない日本が異常
偵察機だってわかっているんだから遠慮なく撃墜しろ
中国の仲間なのかと思われるぞ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:48 返信する
-
日本の場合、法ガーじゃねえ
ホーガーホーガーじゃねえよ
法律はあるのにやらないんだからな
求人はあるのに
「あ〜求人がないから働けねえ〜」って言ってるお前らのようなもの
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:48 返信する
- 何個飛ばしてんのあのアホ国
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:49 返信する
-
>>25
気球に適用できる法はないんだよなぁ
自衛隊って「攻撃されたら、あるいはその危険が明確なら撃ち返していい」だから
気球にその危険なくね?ってなると武力行使できない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:50 返信する
-
>>26
毎年数千個ぐらいは作ってるのだろう
全部綺麗に到着するとは思えないし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:52 返信する
-
>>27
結局専守防衛問題が頭をもたげてしまうのか・・・
確かに正当防衛も緊急避難も法律上は適用できないけど・・・・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:53 返信する
- チャイナめ!あそんでやがる あいつら
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:53 返信する
-
そのうち核積んでるのが発見されるんだろうな
あとはダーティボム的な汚染物質まき散らすやつとか
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:54 返信する
- いたずら大好き! あるよ!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:54 返信する
-
>>11
それで自衛官を罪に問う事態だけは避けなければならない
最低でも憲法・法解釈上認められる余地を作ってから
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:55 返信する
-
>>27
未確認飛行物体なら除去していいだろ
軍事行動じゃなく排除な
なにも問題じゃない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:55 返信する
-
飛行機であれ気球であれ枝切れであれ「領空侵犯」なのだから
これを撃墜できる法律はある
できないというやつは支那や朝鮮の手先なだけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:57 返信する
-
気球は上げるわ、隣国には工作員だのちょっかい出すわ
余念がないというか、あの国はまだ冷戦中のつもりなんだろうな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 10:59 返信する
-
>>27
うそばっかり
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:00 返信する
-
>>34 >>35
残念だが自衛隊法に規定があって着陸か退去命令の対応しか許されていない↓
自衛隊法 第六章 自衛隊の行動、領空侵犯に対する措置より
第八十四条 防衛大臣は、外国の航空機が国際法規又は航空法(昭和二十七年法律第二百三十一号)その他の法令の規定に違反してわが国の領域の上空に侵入したときは、
自衛隊の部隊に対し、【1これを着陸させ、】又は
【わが国の領域の上空から退去させるため必要な措置】を講じさせることができる。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:00 返信する
-
>>37
>>38を参照のこと
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:02 返信する
-
ほらね
アメリカが過剰に反応したせいで中国は大量に飛ばしてくるようになった
俺が前の記事で口を酸っぱくしていったよなあ?
ここまで表立って公表したら次から嫌がらせで大量に飛ばしてくるって
バカだろアメリカ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:02 返信する
-
わが国の領域の上空から退去させるため必要な措置
撃墜がまさにこれに含まれている
日本軍は、法律があるのにやらないド素人ということだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:03 返信する
-
>>40
お前さんの正論は毎回参考になるわ
ガチの預言者だわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:03 返信する
-
>>40
さすがっす
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:03 返信する
-
豚朝鮮の「不審船」も同じ
撃沈していいとは書いてなかったが、「退去させるための措置」で撃沈しただろ
これすら知らないのはド素人だ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:04 返信する
-
>>27
偵察気球だったからまだ良いけど兵器だったらどうすんの?
そんなゴミみたいな防衛意識や基準でよく「防衛費のための増税はしないといけない、反対するのは反日」とかいえたもんだな
どうせ増やしたところで攻撃も迎撃もできねぇくせに
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:05 返信する
-
自衛隊法の改正も必要だがもういくらなんでも解釈改憲には限界がある
難しいとは思うが、なんとか憲法9条を改憲まで持って行って
紛争解決手段としての軍事力行使は認めないが、
相手が権利を侵害した場合、やむを得ない時の自衛権を全面的に認める
または国軍の制定を認めるべきだ そうしないと自衛隊員も安心して対応できない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:05 返信する
- 生物兵だったら笑えんしな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:06 返信する
- 使ったミサイルの方が高そうだからどう転んでも中国側の得になってるな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:06 返信する
-
アメリカでこれなら日本は数年前だけじゃなくそれ以降も今も飛んできてるんだろうね
でも自衛隊は対応しないしマスゴミにも報道しないよう規制してたんだろう
それなのに防衛費を名目増税とかふざけてる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:07 返信する
-
これは紛争ではなくて「領空侵犯」という犯罪であるから
国内で起きた犯罪への対処
「やらないための言い訳」はいらねえ
見苦しい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:07 返信する
-
>>40
結果的にアメリカがエスカレーションを上げてるんもんなあ
それこそこの気球飛ばしてるのも中国にいるアメリカのスパイの可能性だってなきにしもあらずなわけでさ
戦争したくてウズウズしてんのはアメリカなんじゃねえのって思うわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:08 返信する
-
>>44
あれは海上保安庁法の担当でまた別の対応となる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:08 返信する
-
>>51
正解
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:08 返信する
-
「今日は雨が降ってるから面接行かない」みたいなもんだよなw
法律がどうこうではなくて働きたくねえだけ
ワガママぬかすんじゃねえよボケ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:09 返信する
-
>>52
同じこと
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:09 返信する
- 自分たちが飛ばして自分たちが勝手に撃墜なんて話もありえなくはない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:09 返信する
-
>>48
訓練を兼ねての事だし良いんじゃないの
これを機会に高度制空権の確保手段も研究が進むだろう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:10 返信する
-
もうそういうアメリカが裏で手を引いてる論はうんざりだわ。
どんだけチャイナが好きやん。
いっそ中国人にでもなっちまえよ、歓迎されっぞ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:10 返信する
-
支那にだったら何をしてもいいよ
支那は悪であり、悪には何でもやってよい
当たり前の事
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:10 返信する
-
>>55
別です 日本は法治国家なので組織事に法規があり
それぞれの対応が決められている
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:11 返信する
-
>>60
同じこと
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:12 返信する
-
>>58
アメリカガーは荒らし臭いけどね
五毛でもそんな事言ってる奴は少数派だよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:13 返信する
-
海上保安庁法に「も」、撃沈していいとは書いていない
ただ領海から退去させるための措置としか書いていない
なのになぜ「豚朝鮮の不審船」は撃沈できたのか
自衛隊法も海上保安庁法にも相手への攻撃、殺害を否定してないからである
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:15 返信する
-
>>40
中国さんアメリカばかりに投げてないで他の国も投げたら?w
予算ないの?w
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:16 返信する
-
>>48
消費期限間近のミサイルだし
どうせ海に捨てるものだぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:16 返信する
-
そもそも海上保安庁は警察のようなもの
軍隊ではない
攻撃においては更に上位の軍隊たる日本軍が法律的にもできないわけがない
武器を使うことを前提とした組織なのだから「武器を使う」ことは法律にも書いてあるし通念上もそうだ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:18 返信する
-
東京上空に中国のスパイ気球こないかな
絶対そこまで侵犯させるよな今の日本って
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:19 返信する
-
河野太郎も記事で防衛出動について書いてたけど
まだ防衛省とのヒアリングをちゃんとしてないっぽいね
結論から言うと、今の自衛隊法では対応が難しい
法律上はまず警告して誘導に従うよう求め駄目なら着陸させようとするが、
戦闘機と違って気球だと基本的には着陸など期待できないので退去するよう警告なり威嚇射撃する形となる
つまり素通りさせる事となる 最も米軍は許さないから米軍側が落とす事になるのでは
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:20 返信する
-
法律があるのに支那に「違法な配慮」をして意図的にやらないのだから、
日本は法治国家ではないことがまた証明されたわけだ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:22 返信する
-
>>51
911のアフガン
大量破壊兵器のイラク
ときて
気球の中国になるわけだなあ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:24 返信する
-
>>62
weiboみてくるといいよ
普通にいる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:24 返信する
- こういう時こそドローンやろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:24 返信する
-
>>70
あ…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:25 返信する
-
>>70
なるほどね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:25 返信する
-
>>67
んなとこ調べたって意味が無い
それに許可さえ得ればそもそも地上や電波の観察は可能だ
彼等が望んでる情報は違法で認められないであろう基地情報だ
例えば仙台市で見つかった気球はそこまで重要性は高くないが
仙台駐屯地や王城寺原演習場の電波状況を念の為下調べしたと考えられる
青森はそのまんま三沢基地だ あそこは米軍も神経を使ってる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:29 返信する
-
>>70
湾岸もなあ
あれもアメリカの世論操作に国連が騙されただけだからなあ
ナイラの証言(後に嘘と判明)とか有名やろ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:29 返信する
-
>>71
そりゃ荒らしみたいな奴や愛国無罪勢はいるけど、多数派になるかね
本音は絶対違うよ
そもそも気球に領空侵犯を許さんとキレ回してたのは
90年代の中国だったのだから
連中が喚くほど中国の立場は不利になる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:35 返信する
- 敵基地爆撃した方がいい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:37 返信する
-
ホリチュガー言って誰が信じると思ってるんだろうなアイツw
お前なんか信じるやつ誰もいねーよw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:38 返信する
- なんか中国が自作自演し始めたよな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:38 返信する
- 日本のメディアはアメリカを批判します
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:39 返信する
- 露骨な連投もほどほどにしとけよ五毛
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:40 返信する
-
台湾有事が近いんだろうね。
台湾進攻した場合の敵戦力配備状況を見る為だろうね。
または、同時に弾道ミサイルで潰す箇所の確認なんかもかな。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:41 返信する
-
今中国内部でホットなのは米軍批難にかこつけてトルコ・シリアの被災者支援問題
アメリカどころか台湾にも劣る中国共産党救助隊の劣悪な成果の誇張に中国人ネチズンが隠語を使って皮肉を書き込んではブロックされてる↓(以下SOH)より翻訳→要約)
SOH「米国は161人の捜索救助チームを派遣し、台湾の捜索救助チームは2回に分けて合計130人で到着しました。
なお、中国共産党はたったの82人を派遣した。
これまでに、米国の救助隊は 1,000 人以上の生存者を救出しました。
一方、中国の捜索救助チームは4人もの大人数を救出できたとしている。
この偉大な成果の結果、8日には毛寧(外交官)氏の対米発言が微博に凄まじい反響を呼んでいる。
いまやWeiboは毛寧の発言を批判する声を次々とブロックし、米国を侮辱する「ピンク」メッセージのみを保持するよう悪戦苦闘している。」
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:41 返信する
-
>>40
気球はそんなにすぐ中国から米本土まで到達できないよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:42 返信する
-
>>48
最初の気球は多分ミサイルより高いよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:45 返信する
-
>>48
日本上空に来た奴にしろ、アメリカがこの前撃墜した奴にしろ、
大きさがジャンボジェットよりもデカいしろものなんで、ミサイルより高いよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:45 返信する
-
>>83
そんなもん衛星で普通に見れるから気球の目的は通信傍受
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:48 返信する
-
>>76
ウクライナのマイダン革命でもバックにアメリカがいたのは有名
戦争の裏にアメリカあり
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:48 返信する
-
>>88
いや。結局衛星でみれるのは高精細な写真のみなんで、
あのデカさの気球でもって、より地表に近い電磁波等で地下施設透過とかで広く見ているんだと思うで。
衛星にはその辺は大気層が邪魔で精細にみれないからさ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:50 返信する
-
>>13
見て見ぬ振りをしてるんだよなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:50 返信する
-
細菌兵器撒いてなくて良かったなほんと
わーくに腰抜けすぎて笑えん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:52 返信する
-
衛星は静止軌道でずっと同じ場所に留まることはできるが
それをやると当然、その下しか撮影できない
そのため偵察衛星はグルグル回っているのだが
タイミングが合わないと望んだ位置の撮影はできないし
円軌道であることから決まった道しか飛べない
だから複数の衛星でカバーするが、それやっても望んだ時間に望んだ位置を撮影できるわけではない
気球はそういう意味では柔軟に移動できてすぐに撮影できる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:52 返信する
-
直径60mとかあるらしいけど、生物兵器でも爆弾でも運んで落とせそう
そのための調査と試作の可能性だってある
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:53 返信する
-
>>41
拡大解釈だけど上空から取り除けるので合法と言えなくもないw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:55 返信する
-
生物兵器、ウィルスを散布するのであれば見える位置には絶対に来ない
バレないようにとかじゃなくて、ジェット気流でどっか飛んでいくからだ
真上から撒いても気流で流されていくので、この高高度で
陸地から見える場所にいるやつはそんなことをやれない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:56 返信する
-
そもそも論で、衛星で事足りると言っている奴に言いたいんだが、
中国に静止衛星じゃなく、偵察衛星飛ばせる技術あんの?
何度も何度も失敗しては、何処に落ちるか解りません的に失敗してごみ屑になって来ているのに?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 11:59 返信する
- 愛知県でも一回見たなこの写真
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:01 返信する
-
支那の技術は、電気自動車も半導体も電車もそうだが
「日本人のテロ支援者」が教えてやってるのだ
いわゆる日本学術会議ってやつだが
支那の技術は全部、他国から盗んだもの
気球もそうだもんな
軍事転用すると知りながら気象観測とウソついて教えてやった
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:04 返信する
- 米軍基地のすぐそばだったらしいね・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:07 返信する
-
>>16
世界的には現状これが一番早くて平和的な解決なんだよな……
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:11 返信する
-
>>9
他国の上空に許可無しで飛ばしてる気球は撃ち落とされる
当たり前なんだよな
領海侵犯してる船も沈める
これも当たり前なんだけどな
何もしてない今の政府
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:14 返信する
-
前から飛んでたけど、アメリカも日本と同じで放置してたって事だな
ちなみに今回のよな高度なら日本でも撃墜出来る。けど、1番目の気球は日本じゃ撃墜出来る装備がない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:14 返信する
- 撃墜じゃなく拿捕できんの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:15 返信する
-
>>40
イジメ理論じゃん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:16 返信する
-
>>97
中国版GPSの北斗衛星測位システムとか
遥感衛星とかその手の話はいくらでもある
とすると、この事業だけでは不十分だと人民解放軍側が判断したのでは
腐敗で余った軍事・通信予算を気球にも浪費してるのだろう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:17 返信する
-
防衛費あげても危機感のない連中が台無しにするよね。
防衛費捻出のため議員定数削減したらどうなのかね?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:22 返信する
- こんだけ衛星が飛び交ってるのに空からバレるような情報おっぴろげるかね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:24 返信する
- 最強戦闘機で風船迎撃したりサンタ追跡したり忙しそうやね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:24 返信する
-
目には目を、歯には歯を、気球には気球を、でいけ
中国が世界に気球を飛ばすなら、世界も中国に気球を飛ばせばよい
奴らがやること全てをオウム返ししてやれば、あの国は滅びるだろう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:26 返信する
-
中国側は少なくともスターリンクを非常に警戒していて
しょっちゅうアメリカの衛星事業に許可など与えられないと
何度も反発してテスラとイーロン・マスクに圧をかけてる
(あくまでも五毛側の誘導で当の中国人は残念がってる)
となれば代わりに中国産スターリンクを作りたいがいくらなんでもそんな巨大予算はない
・・・そこに眼をつけた人民解放軍の政商が衛星気球事業で荒稼ぎしてるのでは
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:27 返信する
- 迷惑させる文化しかないのな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:28 返信する
-
>>91
「気球に聞いてくれ!」
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:29 返信する
- これもうメタルギア3だろ…
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:29 返信する
-
>>108
中国共産党内部の屁理屈からすれば
【おまえらだってとっくにスターリンクで中国人を煽ってるじゃねえか】
となるからな
何時もの中国被害者意識だ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:34 返信する
- 宇宙人が行動しにくくなってるんですが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:40 返信する
- 中国も中国の何とか省の上の正体不明の飛行物体を撃墜したとかするとか発表したらしいけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:40 返信する
-
現状中国政府は中国版スターリンク計画に未だ消極的推進
中国航天科技集団等の中華企業も予算が集まらない
一言で言えばまだ金が足りない、面子が立たないに尽きる
【Starlinkと同様の衛星インターネット計画を中国が推進中】2023年01月17日 07時00分↓
「最も成功しているといわれるGalaxySpaceは国内の大手ファンドから多額の資金を調達しており、
開発が進めば、最終的にはStarlinkの5倍近い速度のインターネットを提供することになると伝えられています。
しかし衛星の打ち上げはStarlinkに先を越されており、
2022年3月時点で7基ほどしか打ち上げられていません。」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:42 返信する
-
>>117
数か月後くまのプーさんが取り澄ました顔で
【我が中国政府に逆らう愚か者が勝手に気球を飛ばしていたから処罰した】とか言いそうw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:45 返信する
-
>>107
削減したらその台無しにしてる連中が残って権力集中しますよ
色んなレッテル貼られて落ちる状態でさらに分母減らしてみ
より濃い連中しか残らない
現状で既にその、減らせ、無駄だ、改革しろ連呼して細らせるような連中しか居ないだろ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 12:54 返信する
- 日本の防衛大臣「気球に聞いてください!」
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:02 返信する
-
気球にすら対応できずに見て見ぬふりする日本政府が
クソ高い最新のミサイル持っても使用する決断なんて出来るわけが無いんだよな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:10 返信する
-
コレ、中国が戦争始める火種を求めてるってことでエエんかなぁ…
明らかな挑発やし、言い掛りつける取っ掛かり求めてるようにも見えるモンな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:27 返信する
-
>>3
気球に届かないなら、飛ばしてる人を叩けば良いのでは?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:28 返信する
- 日本は接近して無線で所属国を確認→領域外退去を呼びかけ→韓国無視で発砲警告→警告射撃、ここまでしかできない。無人気球相手に。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:30 返信する
-
>>125
やるならカナダみたいに米軍に要請して撃墜してもらわんとな。
成層圏に到達して、AIM9の最新ロットで失敗なく落とせないと負けってルール。
コスパ悪すぎ。しかも相手に戦闘機とミサイルのデータ取られるし。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:34 返信する
-
>>126
基本的に同盟国と連携して動かんと、仮に撃墜できたとしても自己処理が面倒。
保有国が中国なら相手は「民間所属の観測気球」という姿勢を崩してないので、日本の単独判断による撃墜なら、報復制裁の口実にされる。米と英連邦所属のカナダは中国にとって報復のメリットはないが、日本はそうではない。やるなら米の支援は不可欠。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:35 返信する
-
>>47
謎の種事件のことか。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:39 返信する
-
>>127
事前に米に相談もなしに撃墜して、「中国から軍事力で報復されたんで日米安保発動して米軍所属の人間の生命を危険にさらして対応してくれます?」って要請したところでバイデンは応じない。日本は動いてはいけない。気球で集められる程度のデータは既に入手されまくってるし。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:40 返信する
-
>>38
気球は「外国の航空機」ではないから84条は適用されないよ。
第八十二条の三 防衛大臣は、弾道ミサイル等(弾道ミサイルその他その落下により人命又は財産に対する重大な被害が生じると認められる物体であつて航空機以外のものをいう。以下同じ。)が我が国に飛来するおそれがあり、その落下による我が国領域における人命又は財産に対する被害を防止するため必要があると認めるときは、内閣総理大臣の承認を得て、自衛隊の部隊に対し、我が国に向けて現に飛来する弾道ミサイル等を我が国領域又は公海(海洋法に関する国際連合条約に規定する排他的経済水域を含む。)の上空において破壊する措置をとるべき旨を命ずることができる。
82条の3にある通り、破壊できます。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:41 返信する
-
>>129
日米安保自体、大統領がやるのは参戦するかどうか連邦議会に諮るってとこまで。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:48 返信する
-
先に改憲しないといくら軍事費増やしても無意味はガチ
装備を使えないというのもそうだし、揃える装備も憲法がどうので効率優先で揃えられない。順番がおかしい先に改憲をしないといけない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 13:49 返信する
- 日本なんもしないから舐められるんやぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:01 返信する
- 日本が気球撃墜したら、先日中国の「民間人」が購入した日本の島に解放軍の制服着た集団が五星紅旗立てる口実にされるんやろなあ・・・
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:03 返信する
-
>>129
日本単独だと「撃墜後のシナリオ」が描けないってのがツライところ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:07 返信する
-
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:12 返信する
-
>>134
日台VS中朝露の本格開戦が2027から2025に早まったのは知っとるが、小規模な武力衝突は雰囲気づくりのために今からやっていくんやろな。日台はアメちゃんから武器を購入して代理戦争をする。タンス預金がなくなるまで。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:13 返信する
-
>NHK G
>アメリカと我々一番強くつながっていると感じてしまうんですが
>日本企業にとってみると現状ここまで中国を中心としたアジアの貿易圏に組み込まれた存在になっています
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:16 返信する
-
>>131
同盟国ですらないウクライナにあそこまでしてるのに全然信用してもらえないアメちゃんかわいそw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:18 返信する
-
>>130
気球は軽航空機
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:22 返信する
-
>>137
既に日本は留学生という名の便衣兵80万、親中左翼在日メデイア、親中宏池会政権、一般の役所も自衛隊も「チューチュー&ポリコレLGBT」のスパイだらけ。
後は形式的な降伏と国家統合をどれだけ在来日本人の抵抗を少なくやりきるか。
-
- 142 名前: 2023年02月13日 14:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:36 返信する
-
>NHK G
>中国っていうのはアジアの一国なのでアジアの中に対立の最前線が来る
>日本の全体にマイナスの影響が出てる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:42 返信する
-
でもUFOと呼ばれる円盤型の未確認飛行物体は撃墜しないよね?領空に謎の飛行物体って意味では気球と同じわけだけど…
って事はアメさんはUFOが上空を飛んでるのを容認してるわけだ、もしくは自分達が飛ばしてるのかもな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 14:44 返信する
- 防衛費は上げても撃ち落としませんwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:33 返信する
-
>>120
今も集中してるよね?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:36 返信する
-
>>142
どことも連携できないウクライナと違ってアメリカどころかイギリスの援軍も来るし負けるほうのが難しいと思うが
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:44 返信する
-
>>147
アメリカ参戦は確実だし、アメリカと事を構えるとワンチャンNATO発動まであるからな
勝てる国ないw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:45 返信する
- 国内ガタガタだから投資家向けにいつもより強硬さをアピールするしかないんや
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:59 返信する
- 中国にもゴミいれて送り返してやれよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:05 返信する
-
>>140
じゃあ逆に訊くけど、ミサイルを打てる状態で搭載した飛行機は、84条の航空機にあたるのか、82条の3の弾道ミサイル等にあたるのか、どちらだと思う?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:06 返信する
-
撃ち落としにかかった軍事費用は国債で賄われているため実質無償です
これが本来あるべき主権国家の姿
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:17 返信する
-
>>130 >>151
状況と実態による
ただ【人命または財産に対する重大な被害が生じる】と言えないから
どっちにしろ気球は自衛隊法における弾道ミサイル等とは言えない
どうしても改憲、法改正による訂正が求められる
さもなくば超法規的措置以外何の手も打てない 自衛隊員も動けないだろう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:24 返信する
- 米中の対立えぐぐね?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:26 返信する
-
>>151
航空機だけど?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:27 返信する
-
>>154
中国が無許可で飛ばすからだよ
まあくまのプーさんの大失態だ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:29 返信する
-
>>123
中国もここらでいっちょ戦争やりたくなっててもおかしくない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:29 返信する
-
>>147
統合後の中国、もしくは中国沿岸部のクーデター政権+半島+台湾+日本の合邦を現在の日本化することを狙ってる。極東戦線で米英欧の選挙民が消耗することは望んでいない。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:39 返信する
-
>>147
英国は軍産複合体の傘下企業を使って、中国で派閥抗争に負けた上海閥要人のために日本に拠点を設置させている。日本で不動産を買い漁ってるのも専らソッチの派閥。本国から遠いアジアを戦場化して大きく儲ける意図がある。しばらくは日本に撒き餌のように資本が流れ込む。そして日本が息切れしたタイミングでハシゴが外される。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:42 返信する
-
>>159
ジャーディン・マセソン系列の香港資本のホテルが四国のど田舎に進出する。
四国は連合国占領時に英国の管轄だったので、その時に色々と仕込まれてる。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:45 返信する
-
>>158
ムラ社会&島国根性の日本で急に多様性とか外国人参政権とか、LGBTQとか言い出したのはそのためかな?一連の極東有事終了後は既に現在の日本とは様変わりした社会になる。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:54 返信する
-
調査したのに飛行手段が今も分からん物体というのは少々恐怖だな
とりあえず気球では無いらしいが……
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:00 返信する
-
>>160
要はGHQ軍政下に戻る感じか。
少なくとも主権国家の体裁は捨てて、米欧中上級民の奴隷になるんやな、旧日本人は。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:00 返信する
-
>>158
目的が何であれ日本がなくなったら困るのはアメリカも同じで
米軍送らないと守りきれないこともよく理解してるぞアメリカは
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:06 返信する
- 一方、中国は自分で打ち上げたバルーンをキレながら撃ち落としていた
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:06 返信する
-
>>163
彼らのために働き、稼ぎ、戦い、死ぬことを受け容れる家畜になれってこと。
そして日本人のタンス預金を使って彼らは各々コロナ後の自国経済を立て直す。
神に祝福されていない日本人は人間ではない。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:09 返信する
-
>>15
中空円筒のものを撃ち落として飛行機構不明って言ってなかったっけ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:15 返信する
-
>>166
なので中露に付け入る隙を見せないくらい日本を短期に強化しようとした安倍ちゃんは消されたんだよな・・・「彼ら」にしてみりゃやり過ぎって話なんよ。ロスチャの親戚の麻生さんなんかは「日本が戦場になる可能性」「日本人が戦う覚悟を示すことが必要」と言ってるが、その意味は日本を強くして戦争リスクを下げろということじゃない。日本のウクライナ化を甘受せよというのが真意。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:15 返信する
-
>>167
円筒形とか八角形とかだんだんおかしくなってきてるよね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:18 返信する
- ペイロード、5tあるんだとよ。つまり小型の原爆を積んで、敵国上空(日本とかアメリカ)まで浮遊させて落とす事が可能って事。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:19 返信する
-
一時期、日本上空でも火球の目撃情報があったが、これも偵察気球の類かね?
それとも東側との空中戦?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:21 返信する
-
>>170
気流任せじゃなくて結構コントロール可能なコスパ兵器とのことだが、こういうのはチャイナボカンしないんやな。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:24 返信する
-
原産国→分からん 機械特性→分からん 飛行方法→分からん
今のところこう。気球ではない小型物体なことは確か
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:31 返信する
- こういうのは民間人に犠牲者が出て、謝る・謝らないのやり取りが始まってからが本番。ま、奇襲でいきなりってパターンもあるがね。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:38 返信する
-
>>170
核搭載弾道ミサイルが何千発とあるのに何で風船爆弾の心配してんの?w
アホだろw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:44 返信する
- WW時に日本でも風船爆弾に生物・化学兵器を詰めて飛ばそうって話があったが、昭和天皇が止めたらしい。逆に民間人に武漢コロナ感染させて日本に送り込んだのが現代中国。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:45 返信する
-
>>176
コロナ初期の頃はコロナ隔離施設の患者の国籍、ほとんど中国だったな。
なぜか国籍発表がすぐに規制されるようになったが。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:56 返信する
-
>>117
自作自演だろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:01 返信する
-
>>174
こんなもんでそんな状態には至らんよ
未だに中国軍の動員準備体制は整っていない
あの国は硬直した官僚制の指揮下にある
どれだけ隠そうとした所で大掛かりな動きは必ず表に漏れる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:03 返信する
-
単に各国とも気球やドローンの撃墜訓練やってるだけじゃね?
ついでに相手を叩く口実づくり。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:04 返信する
-
>>180
米は五大湖あたりで派手にやっとるな。
まあコスパ兵器で高価な基幹インフラ叩かれるのは辛いしな。
技能向上に努めておいて損はない。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:08 返信する
-
そもそもレーダーの設定さえ変えれば
ゴーストも多いとはいえある程度気球も映るからな
今後はしばらく空の大掃除に乗り出すのでは
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:11 返信する
-
今後の問題は台湾上空の気球だ
間違いなくアメリカや日本を超える数の気球が漂ってる
・・・どうするかは台湾政府と友好国の対応で変わる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:43 返信する
-
>>155
ミサイル見えてないの?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:49 返信する
-
>>153
改憲はした方が良いと思うけど。
「人命または財産に対する重大な被害が生じる」とどんな場合でも言えないというのは、早計だと思う。
皇居の上を飛んでいたら、弾道ミサイル等に、当然あたるのでは。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 19:17 返信する
-
>>184
弾道ミサイルと戦闘機に積んでるミサイルは別物だけど?w
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 19:37 返信する
-
>>185
言えないよ
毒でも積んでるならまだしもそうじゃないし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 19:39 返信する
- うっかり中国に民間の核を落とせばいいのでは?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 19:56 返信する
- 中国にも来ていたって主張しだしてる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:38 返信する
-
高度次第だが、今度のはF16でも撃墜いけたんだな。
AIM9代(一発5000万円)が嵩むが、訓練だと思えばなんとか・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 21:31 返信する
- 風船おじさんもきっとこうやって撃ち落とされて消滅したんよね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 22:23 返信する
-
>>190
サイドワインダーが5000万円だってのに驚いてる。
昔の記憶だけどたしか数百万円ぐらいの安価なミサイルだったような気がするんだが…俺の見間違いか、それともマイナーチェンジして高くなったのか。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 22:56 返信する
- 気球表面に習近平って落書きしちゃえーーっ!
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 00:39 返信する
-
>>186
「弾道ミサイル」と「弾道ミサイル等」は違うぞ。
どうして条文にはわざわざ「等」が付いているのか、よく考えてみてね。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 00:49 返信する
-
>>187
何積んでるか分からないよね。
何積んでるか分からないってことは毒を積んでるかもしれないよね。
そういう得体の知れないものが国の重要な場所に飛んできたら、状況証拠的に、弾道ミサイル等にあたるよ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月15日 08:26 返信する
-
>>124
なるほど
ナイスアイデア👍
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。