
■関連記事
【すげぇ】何者かが人口3000人の村に大量の金の延べ板を寄付→換金した結果、衝撃の金額に!
<この記事への反応>
これだけ長く送るのは、昔何らかのお世話になったことに対しての、働いたお金から少しずつ恩送りをしていて、生活のモチベーションなのかもしれない。
つまらないコメントに晒されないよう、そっとしておいてあげればいいのに。
現金を普通郵便で送っちゃいけないよってのはあるけど、
達筆な文字や便せんから、御高齢の方だろうか。
海外から人の物を盗む人もいるのに。。。いろんな人がいるものですね。
パンチの穴が開いてるのは一応中を調べてから開けてるのかね?
現金書留で送りましょうって言いたいけど言っても仕方ないか。
送り主もバレたくないだろうし。
テレビドラマの見過ぎかな?。宛先が警察署からして贖罪の為ではないですか。
現金を普通郵便で送っちゃいけないだろ!
警察は取り締まれよ
郵便法違反で
警察に届けると、逸失物として取り扱われてしまわないだろうか。
警察官の飲み代に変わらないかな
現金は書留で送ろう
勝手な妄想ですが……
金困ってる警察官がみつけると、ポッケないない、しますよね!あと不幸な人って幅ひろいよね!
なんていい人なんだお・・・世の中みんなこんな人たちなら争いは起きないお・・・

ツッコミどころは多少あるのかもしれんが良心を素直に受け入れようぜ

【すげぇ】何者かが人口3000人の村に大量の金の延べ板を寄付→換金した結果、衝撃の金額に!
警察署に匿名の現金、40年以上 「不幸な人に」総額200万円に
滋賀県警長浜署に40年以上前から毎月欠かさず匿名で数千円の現金が届いている。
「不幸な人に役立ててください」という手紙が添えられ、これまでの総額は約200万円。
署は13日、昨年分の6万円を大津市の「おうみ犯罪被害者支援センター」に寄付した。
署によると、1981年ごろから、月末に千円が入った封書が届くようになった。近年は5千円に。
消印は「長浜」で、手紙の最後には「K・y・y・M」と書かれている。
署は毎年、1年分をまとめて長浜市社会福祉協議会や同センターなどに寄付している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これだけ長く送るのは、昔何らかのお世話になったことに対しての、働いたお金から少しずつ恩送りをしていて、生活のモチベーションなのかもしれない。
つまらないコメントに晒されないよう、そっとしておいてあげればいいのに。
現金を普通郵便で送っちゃいけないよってのはあるけど、
達筆な文字や便せんから、御高齢の方だろうか。
海外から人の物を盗む人もいるのに。。。いろんな人がいるものですね。
パンチの穴が開いてるのは一応中を調べてから開けてるのかね?
現金書留で送りましょうって言いたいけど言っても仕方ないか。
送り主もバレたくないだろうし。
テレビドラマの見過ぎかな?。宛先が警察署からして贖罪の為ではないですか。
現金を普通郵便で送っちゃいけないだろ!
警察は取り締まれよ
郵便法違反で
警察に届けると、逸失物として取り扱われてしまわないだろうか。
警察官の飲み代に変わらないかな
現金は書留で送ろう
勝手な妄想ですが……
金困ってる警察官がみつけると、ポッケないない、しますよね!あと不幸な人って幅ひろいよね!
なんていい人なんだお・・・世の中みんなこんな人たちなら争いは起きないお・・・

ツッコミどころは多少あるのかもしれんが良心を素直に受け入れようぜ

![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7237 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60478 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー【予約特典】DLCオニキス・ヒッポグリフの乗りもの & 魔法薬「フェリックス・フェリシス」のレシピ 同梱 - PS5 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:12200 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:45 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:28 返信する
- フェミ「!」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:28 返信する
-
現金を普通郵便で送っちゃいけないだろ!
警察は取り締まれよ
郵便法違反で
こいつアホやろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:29 返信する
-
>現金を普通郵便で送っちゃいけないだろ!
>警察は取り締まれよ
>郵便法違反で
なぜこの人がこんな手段を取っているかも考えずに、
杓子定規に正義を語るアホが多いから嫌い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:30 返信する
- 他県警「寄与するのはアホ」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:32 返信する
-
>警察官の飲み代に変わらないかな
案外そういう使い方を望んでたんじゃないの
正式に寄付すると記録されて使い道問われるから
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:33 返信する
- マッチポンプ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:33 返信する
-
>>3
はいはい
法律違反なのでやめましょうねぇ僕ぅ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:34 返信する
- 現金の普通郵便での郵送は違法です。 法律で規定されている通り、現金書留で送付しないと罰金刑が課される可能性があります
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:35 返信する
- 神奈川、大阪、福岡県警「200万円? ごくり!」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:35 返信する
-
警察に送ってる時点で40年以上前になんらかの犯罪をしてる可能性もあるな
その罪滅ぼしのつもりなのかもしれない
大津だから集団犯罪かもしれないな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:35 返信する
- そっとしといてやってくれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:36 返信する
-
>海外から人の物を盗む人もいるのに。。。いろんな人がいるものですね。
息を吸うように外国人ディス日本人age
これが今の日本の民度
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:36 返信する
- 「封筒に入れて、普通郵便で送ればよいのでは」と考える人もいるかもしれません。 しかし、郵便法17条によって、現金は書留で送らなければならないと定められています
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:37 返信する
- 数千円程度じゃそりゃ話題にもあがらんよな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:37 返信する
-
善意だと信じたい
使い道も正しくあって欲しい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:37 返信する
-
>>2
現代人ってこんな馬鹿しかいないの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:38 返信する
- 現金の普通郵便での郵送は違法です。 法律で規定されている通り、現金書留で送付しないと罰金刑が課される可能性があります
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:39 返信する
-
警察官の飲み代に変わらないかな
↑
神奈川県警じゃねーんだからよw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:39 返信する
-
その寄与先の福祉団体が気になる
どこぞのNPO法人とかな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:40 返信する
- 第17条 現金又は郵便約款の定める貴金属、宝石その他の貴重品を郵便物として差し出すときは、書留(第45条第4項の規定によるものを除く。)の郵便物としなければならない。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:40 返信する
-
商売上の特定の収入なのか、誰かのアルバイト料なのか。
40年だからねえ、おそらく習慣化してるのだろうけどすごいね。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:41 返信する
-
>>3
杓子定規に正義気取ってるアホはお前だろ
起きてることを客観してみたら毎月法律違反して現金郵送してる人間がいるだけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:41 返信する
- フェミ系NPOなんて毎年数億円を公金から抜いているというのに…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:41 返信する
-
NPOだったらチューチューされて終わりだな・・・
もう終わりだよこの国
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:42 返信する
- 現金の普通郵便での郵送は違法です。 法律で規定されている通り、現金書留で送付しないと罰金刑が課される可能性があります。 現金書留で有れば紛失時の補償金も支払われますので、きちんとルールを守っておいた方が安全です。 送付金額を確認して、きちんと郵便局で手続きをしましょう。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:43 返信する
-
普通郵便を使って現金を送ることはできず、これは郵便法第17条にて定められています。 知らずに普通郵便で送ってしまうと、
法律違反になるので気を付けましょう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:43 返信する
-
>>24
普通のNPO法人はものすごく審査が厳しいんだよ
話題のやつは公権力とずぶずぶだから別扱いにしないとな
俺含めて一般人にはわかりづらいが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:44 返信する
-
>>25
そういえばそうだなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:44 返信する
-
>>3
俺もやむを得ない事情があるので信号無視します!!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:44 返信する
-
>>16
取締りを言い訳に居場所探り当てて署員が代表でお礼やで
ついでに正しい金の送り方講座や
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:47 返信する
-
寄付とはいえ「おカネ」を送るのはやめた方がいい
おカネは小さな善意を覆い尽くす悪意を生むぞ
寄付をするなら、車椅子など
「困っている人が本当に必要としている物」にした方がいい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:48 返信する
-
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:48 返信する
-
>>15
何かの犯罪被害者(家族)で同じ目に合わないように、もしくは合ってしまった人を少しでも何とかしたい的な感じかなぁ
確かに表立ってない未解決事件とか腐るほどあるから、自分でも支援活動参加したりしてるけど長期間はすごいわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:51 返信する
- さだまさしの償いを連想した
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:52 返信する
-
すごい!
俺も参考にして、危篤の家族へ駆けつける人に信号無視ススメたら感謝された!
貴方の助言のおかげで最期を看取れましたと!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:53 返信する
-
>>27
できた後も運営大変だよ……
↑みたいな誤解される事も多々あるし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:53 返信する
- 逮捕しとけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:57 返信する
- 月末になると ゆうちゃんは
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 15:58 返信する
-
>>12
ニュースを見る習慣のない人間らしい的はずれな指摘だねw
無知の知って言葉がお似合いだよ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:01 返信する
-
>>1
元警視庁警察官「やっちまったぜ同僚から盗まねぇでこうすりゃ良かった」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:01 返信する
- 炎上系YouTuber &寿司ペロ族「これを装って中に白い粉(塩)送っていたずらしたろwwww」
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:07 返信する
- 政治家1人辞めりゃこれ以上の金額になる
-
- 43 名前: 2023年02月13日 16:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:15 返信する
- 鹿児島では警察署に花火を撃ち込むバカが居るかと思えば、滋賀では寄付金を40年以上にわたって送り続ける人も居る、か。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:20 返信する
-
40年も犯罪を見逃してきた警察
歴代の署長全員刑務所にぶちこめ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:25 返信する
-
マジレスするとパンチ穴が開いているのは、この人専用のファイル
に手紙(封筒と手紙両方)を保存しているからだと思うよ。
それ以外に保存しておく方法がないから(現金はおそらく会計の金庫)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:27 返信する
-
歴代の警察署員の中で絶対にネコババした奴おるやろな。
実際に寄付した団体に総額いくらだったか聞いて欲しいわ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:31 返信する
-
郵便代も地味に勿体無い気が・・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:31 返信する
- こんなのBTTFにあったな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:36 返信する
-
>>22
ちょっと何言ってるかわからないwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:47 返信する
-
>>50
落ち着いて考えれば小学生でも分かると思うよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:48 返信する
-
>>29
定規がないから無罪放免です
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:50 返信する
-
>>2
黙って受け取り続けてる警察も警察だろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:53 返信する
- 誰でも知っていることをわざわざどこからか郵便法の条文までコピペしてきてまでマウント取りたい輩がこんなに多くてワロタ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 16:54 返信する
-
多分警察を一回殺したやつだろうな
もう何年もたってるけどそれがトラウマで抜け出せないんだろう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:04 返信する
-
本人はいい事してるつもりなんだろうけど
送られた側としてはふつうに迷惑なんだよな
-
- 57 名前: 2023年02月13日 17:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:15 返信する
- 去年だったか交番にガムのボトル置かれてて中身開けたら小銭入ってたらしいけどまぁ怖いわな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:25 返信する
- 数千円でも続ければ200万になるんやな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 17:46 返信する
-
>>2
どんな教育受けたらこんなコメント書けるようになるんだろうな…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:14 返信する
-
個人の感想だけど、
この人が200万を手に入れて寄付してるその間に誰かを不幸にしているとおもうのだが…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:21 返信する
-
>海外から人の物を盗む人
海外から日本に来て人のものを盗む人っていいたの?ちょっと意味わからんかった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:21 返信する
-
>>61
訂正
一括で毎月200万じゃなくて少額なら善意かもね
下衆の勘ぐりすぎた
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:25 返信する
- なんかやらかした罪滅ぼしのつもりか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:28 返信する
-
>>51
覚えたての日本語で、話そらすのやめろw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:28 返信する
-
募金はユニセフへ
振替口座:00190-5-31000
口座名義:公益財団法人 日本ユニセフ協会
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:38 返信する
- 逮捕されたら面白いのになw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:40 返信する
-
>>1
オレは無職で貯金なし、友達なし、彼女なし、家もないのに誰も助けてくれない。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:43 返信する
- これを見ると日本の警察がいかに腐っているかがわかる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:48 返信する
- 警察が犯罪を黙認していたということか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:53 返信する
-
>>12
外国人…?w
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:58 返信する
-
>>62
海外から指示出してた奴が話題になってるだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 18:58 返信する
-
>>66
そこはあかん…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 19:01 返信する
-
ポッケナイナイだの飲み代だの言ってる奴は警察を逆恨みしてるか
自分が同じ立場になったらそうするような人間だからそんな事を言えるんだろうな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 19:02 返信する
- 40年×12か月=58回 として、220万円ってこたぁ月額4千円か。郵送費もかかってるよな。たいしたもんだ(大したもんだから、放っちゃおけねぇ!)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 19:42 返信する
-
>>62
フィリピンの刑務所から強盗指示してた日本人のことやろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:00 返信する
- 多分現金書留だと、通常郵便と違って封筒に金額の記入が必要なのと、発送するためには窓口に直接行かなければならず、お金の保証の必要性から住所氏名の記載が必要になるから。普通郵便だと、紛失や盗難での保証などが受けられなくなる代わりに、ポストに投函するだけで(一応は)匿名で発送することが可能だから。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:10 返信する
-
>>11
おそらくこれがベストだから警察もそのままにしてる訳で。残念ながらコメ欄には「人の心」がわからない者が多くいるのですな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:14 返信する
-
>>19
民間ではなく市の社会福祉協議会だから、まあどこぞのcolaboよりは信用できるかもしれん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:17 返信する
-
>>42
それいいな、とりあえず蓮舫辞めさせよう
-
- 81 名前: 2023年02月13日 20:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:21 返信する
-
>>45
おう、お前が訴訟起こせ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 20:27 返信する
-
>>54
典型的なアスペの行動だよね。
郵便法に違反してるのは当然警察も知ってるし、記事見た人のほとんどがそれを善意故の見逃しと察してるのに、それが理解できない。
だからアスペ君は「違法やんけ、警察もスレ民もバカしかおらんな賢いワイが教えたる(ニチャア)」
とわざわざマヌケな書き込みするわけですね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 21:48 返信する
-
>5
落ちてた財布を大阪の警察に届けたら、署員がネコババして
それを揉み消すために警察署が総動員で証拠でっち上げて
妊婦に罪をきせたという凄まじい事件がホントにあった。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 22:20 返信する
- 寄附金なら現金を普通郵便で送っても問題ないよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 22:57 返信する
-
署内のネコババ防止とか
こうやって公表すれば誰も取れないだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 22:59 返信する
-
郵便局が書留料金とりっぱぐれてるよね
毎回警察が違反で払ってくれてんのかな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月13日 23:54 返信する
- アスペ君はどうにもならんな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 05:32 返信する
-
まあ、こういう話があるんですよって話題に上げるのは分かる
何で消印とかの情報まで出す?明らかに無意味な情報開示だろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 12:45 返信する
-
役所や警察に寄付する奴の神経がわからん
一番腐った組織やんけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月14日 15:49 返信する
-
>>2
エクスクラメーションマークが付いてるから多分ネタ
ネタじゃないならトンチキ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。