
【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に
マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かった。
現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所等が記載されているが、こうした情報は内蔵されているICチップに含まれている。
そのため新しいマイナカードでは「個人情報を見られたくない」もしくは「性別を載せたくない」といった声にも配慮し、個人情報をカードの表面に極力載せないことが検討されている。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
こうやって付随する利権を絶やさぬようにしていくとこは抜け目がない。そうでなければマイナンバーカードの構想がアタマからグズグズだという事。こんな使いもしないカードの交付に手間だけはかけさせない方法をきちんと考えてくれ。
単に表面から消して裏面に印刷するよう変えるだけなのか、完全に印刷しない事にするのか。
いずれにしても、印刷して欲しい人/欲しくない人どちらもいるだろうから、マイナンバーカードにTypeA / B が出来るという事か。
そんなに口座を紐付けたいのでしょうか。確かに新札発行に向けてタンス預金も根こそぎ管理したいのも分かりますが。そもそも、外に持ち歩くなと言ってましたよね。保険証もそのままで何も不便でないし、やりたい人だけやれば良いのではないでしょうか。
いやこれは難しいと思う。
マイナンバーカードは今や運転免許証やパスポートとならぶ「本人確認資料」として使われ始めている。お年寄りは特に、顔写真付きの本人確認資料に乏しいから尚更。
毎月10万支給してくれるなら新しくなっても作るけども
仕事増やして楽しいのかな?
カード製造会社が儲かるだけ。
そこから出る甘い汁を吸ってる政治家。
国畜カード化に向けて順調ですね。
いまだに便利って使い方できてませんが。
何したいんかわからない。
すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね。
もう、わけが分からなくなってきた…
政府も迷走しすぎだと思う。私が行っている県立の病院にマイナンバーを読み込む機械があるけど埃かぶってた…
マイナンバーカード、発行も面倒でしたが
更新がまたまた面倒です。役所に出向き1時間待ち。カードは元のまま変化なしですしスマホで完結するのではと心底感じました。
マイナンバーカードもワクチン接種も任意じゃなかったてすか?どんどんなし崩し的に物事が進んでいく昨今です。時が経てばみんな受け入れてもらえると舐められているのでは。
他の方もが書かれている通り、マイナンバーカードの交付率が上がり、特定の企業に新たな利益を与えるための検討でしょう。
個人情報を載せないようにするのか
まあ確かにクレジットカードとかでもあるし、落とした時の事を考えるとありな気がするお

ただ10年の節目にってのは、よく分らんがな・・・
税金をかけてまでやるべき事なんだろうか・・・・

![]() | オクトパストラベラー -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6382 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ Wii デラックス -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:任天堂 価格:5649 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホグワーツ・レガシー 予約特典なし - PS5 発売日:2023-02-10 メーカー:WB Games 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:01 返信する
- 国民総背番号制
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:03 返信する
-
所得把握の為だ
やましい事が無いなら賛成すべき
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:04 返信する
- もうええわ
-
- 4 名前: 2023年02月17日 07:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:04 返信する
-
あと、マイナンバー制度は強制です
カードとして持つか否かが選択式なだけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:05 返信する
-
性別を載せたくないとか馬鹿だろ
見た目で性別を断定できない時代なんだからそこは必須だボケ
こういう異様な対応をするなら多様性なんて認められないな
実害につながるじゃねぇか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:06 返信する
-
>>4
そっち側に行きたくねーから勘弁してくれ
進むといっても方向性くらいは選びたいんだわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:07 返信する
- 作ったマイナンバーカードゴミで草
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:07 返信する
-
10年で更新が必要って知らないんだろうな
カードだって既存のものが置き換わるだけだから別に儲からんよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:08 返信する
-
>>4
中国の方が遥かに恣意的な上に
間違いもしょっちゅうだぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:12 返信する
- 新しいカードを作るのに数億円かかるんだろうなぁ…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:18 返信する
-
>>1
昨年マイナンバーカード作ったでマイナポイント計2万?位貰えた。今月末までだからまだならはよしーや
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:18 返信する
-
snsと連携させるんだろ
snsなんか外国のサービスだらけなんだが漏れてもええのか
平気で漏れるぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:19 返信する
-
>>10
恋意的?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:21 返信する
-
>>8
マイナポイント貰う為作った後捨てたww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:21 返信する
-
一度作ったシステムを改修・改変する事なく、ずっとそのままで使い続ける方がどうかしてるわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:21 返信する
-
免許とかクレジットとかも定期更新してるでしょ・・
さすがにこれにいちゃもんつけてんのはナンセンスすぎる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:22 返信する
-
取得者のみ得する制度を盛り込めばいいだけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:22 返信する
-
>>13
正直何にも無いからポイントだけの為だけ作った感じや
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:25 返信する
-
>>1
10年で更新なんだから新カードにするんだろ、なんの問題があんねん
時代と共に進化させるってことやん、しかも見られても個人情報を伏せるようにセキュリティが上がるわけだろ、むしろ喜べよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:26 返信する
-
>>5
また新しいの作るのはかまわんけど、まさかただでめんどくさい事はやらすなよ、マイナポイントみたいにするなら構わんよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:26 返信する
- 顔写真と名前は必須だろうに
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:27 返信する
- あのクソださい見た目を変えてくれるなら歓迎
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:27 返信する
- 公金チューチュー良い加減にしろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:27 返信する
- こいつら反ワクと同じやな…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:28 返信する
-
ホント税金の無駄をする作業を構築するな
利権作って絡んだ政治家やその取り巻きが中抜きチューチュー
そりゃいくらあっても足りないわ、アホかよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:29 返信する
-
政府は一度決めた事は揺るがずに誇示するべきだしブレブレなと国民が困る
ワンピースでウソップとルフィの仲が拗れた時にゾロが放った言葉をもう一度世界政府は思いだせ!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:29 返信する
- 表示する情報減らすだけやろ、なんで批判受けるんやろ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:31 返信する
- シナ猿の真似かよ
-
- 30 名前: 2023年02月17日 07:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:31 返信する
-
>>25
パヨクと同じで説得するだけ無駄なんじゃないかと思ってる
平然と脱税して逆ギレするような人間が反発してるから
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:32 返信する
-
泥縄的なやり方や遅すぎるとか問題はあるが
今よりましになることは確かだ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:33 返信する
-
>すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね。
何言ってんだこいつ、論点ずらすな
うまみが欲しいんじゃなくてこの変なシステムに文句言ってんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:34 返信する
-
>>33
社会保障番号は世界中で導入されています
気に食わんなら北朝鮮などの後進国へ亡命しなさい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:35 返信する
-
その代わりまたマイナポイントとか
クソ無駄な事で金使うなよ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:36 返信する
-
>>33
本音は嫉妬だろw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:37 返信する
- マイナンバーカードがあるんだから贈与税と相続税を廃止しろよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:38 返信する
-
パヨクを始めとしたマイナンバーでニホンガーする馬鹿は
いい加減一度でいいから海外の事例をちゃんと調べなよ
納税は人が生きる上で国が管理せざるを得ない筆頭事項
それを無駄とか利権とか真顔で口にする脳味噌をしてるから
周囲から嫌われたり煙たがられて孤立するんだぞ? 恥を知れよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:39 返信する
-
>>すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね
この馬鹿どうにかして欲しい
利権を理解してないんじゃねえかな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:39 返信する
- カード作り過ぎちゃったんだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:39 返信する
- 「新」の次は「続」で決まってるからな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:39 返信する
- 偽造カード蔓延防止というならば毎年更新するべき
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:39 返信する
-
個人の社会保障番号制度みたいなのは世界的に普通なんだがなあ
余程個人特定されると問題になる人多いのか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:40 返信する
-
どうせ市役所に出向かないと新しいのに更新してもらえないんんだろう
それが億劫
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:41 返信する
-
>>1
個人情報載せないというか表面的な情報で確認しない方法を取るならありや。要するに、本人確認のときに住所をスキャンかなんかで読み取るみたいなことができれば。。それが出来ないなら本人確認は顔のみでやるしかないんで、マイナンバーカードで住所確認は出来んけどな。
今って引っ越しで住所変わると手書きで更新するんやで。アナログすぎるんや。。3回引っ越ししたら書ききれなくてカード再発行したんやで、それは時代遅れやないかな。
本人確認とかは結局免許使うから知らんけど。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:41 返信する
-
通名も何もかも全部表示でいいんだよ
めんどくせぇよ
日本の、日本による、日本のための政治なのに外国人の便宜を図るなよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:42 返信する
-
>>43
社会保険を使い回ししてる犯罪者どもがいるからな・・・
警察も国税庁も病院もいい加減痺れを切らしてた所だ
これを機会にキッチリ不正利用を取り締まらないと
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:43 返信する
-
だからアプリでいいだろ
何でカード作るんだよ
今更カード作ってやるサービスなんかカード会社しかないだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:44 返信する
-
>>43
そこが問題だと言ってる人は変な人くらいしか居ないと思うよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:45 返信する
- 俺の更新時期に丁度なら好きにすれば良い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:45 返信する
- やっぱ利権じゃん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:45 返信する
-
作ったばっかじゃん
無計画だったってこと?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:46 返信する
- 公金チューチューカード
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:46 返信する
-
>>43
番号自体は戸籍に振り終わっとるしな
手元にそれを明示する物理があるかどうかだけで
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:46 返信する
-
>すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね
こういうバカがいるから利権がなくならんのだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:46 返信する
-
どーーーーしてもマイナンバーを持ちたくないパヨクの皆様へ
1年更新の資格確認書を用意するそうだから個人情報を書いて提出せよ
万一不正利用が多発したら更に規制がかかるので
断じて他人に使い回したりしないように!↓
NHK【健康保険証廃止後「資格確認書」有効期限1年 手数料無料の方針 2023年2月16日 20時26分】
NHK『健康保険証を来年秋に廃止しマイナンバーカードと一体化させるのに向け、カードをなくした人なども保険診療を受けられるようにするための「資格確認書」について、政府は、有効期限を発行から1年以内とし、発行手数料を求めない方針を決めました。』
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:47 返信する
-
カードの有効期限時にデザインを刷新するだけじゃん・・・
これに噛みついてる連中ってアホなん?
もしかして有効期限内でもわざわざカードを作り変えなきゃいけないと思ってるん?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:47 返信する
-
>>48
先進国のどこも社会保障番号はカードです
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:48 返信する
- 新カードやるなら次は5万位くばれよ!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:48 返信する
-
>>57
時期がズレたら4年か5年か古い方のカードで暮らす事になるから鬱陶しくはあるな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:48 返信する
- 顔写真入りマイナンバー保険証に賛成するとネトウヨ認定されるの何で?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:48 返信する
-
>>52
当初から10年更新の予定です
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:49 返信する
-
> すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね。
利権を生み出す側からすればこの手の馬鹿が圧倒的多数になってくれた方が都合がいい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:49 返信する
-
>>61
そりゃあ・・・不破哲三教団からすれば不正利用や資金源が断たれたらねえw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:49 返信する
-
>>61
反対してるパヨク仲間でないならそいつはウヨである、というロジック
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:50 返信する
-
顔載せて性別は載せたくないってなんやねん
ネカマでもするんか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:50 返信する
-
>>53
自分らだけ儲けるのは駄目だよな。カード作る人間側にも一律10万くらい出せだわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:53 返信する
-
>>65
それ以前に不破哲三教団並びに下部組織(記事では新日本スポーツ連盟、共産党の傘下組織)が
偽装を図っては不正利用してしょっちゅう警察に手錠をかけられてる↓
産経【<独自>野球チームのメンバーでっちあげ、人気の球場を不正利用容疑 新日本スポーツ連盟北区事務局長を逮捕 警視庁 2023/2/8 14:22】
産経『人気の区営球場の利用登録をするため、架空の野球チームでメンバーの本人確認書類を虚偽申請し、野球場の利用登録証をだまし取ったとして、警視庁王子署は8日、偽造有印公文書行使と詐欺容疑で、新日本スポーツ連盟北区事務局長の明石太基容疑者(52)=東京都北区赤羽=を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
同署は明石容疑者が少なくとも10年以上前から架空の20チーム以上でメンバーの本人確認証を虚偽申請し、野球場の不正利用を繰り返していたとみて調べている。』
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:54 返信する
-
保険証として使う時って機械に通すんじゃないっけ
ころころ仕様変えて大丈夫なんかな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:54 返信する
-
>>44
それ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:54 返信する
-
>>1
出すっ!!!出しちゃうって!!もうでちゃうよぉ!!いくからね!!!!
いっしょにイクよぉ!!!
サワヤくんイク!!!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:55 返信する
-
もうマイナンバーは規制路線なのに
文句ばっか言ってる奴のせいでこうなってるんだろw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:56 返信する
-
>>56
ありがとう自民壺
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:57 返信する
-
>>72
既定路線
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:57 返信する
-
>>72
まあ日本共産党や中核派が半壊分裂すれば少しは収まるよ
組織的に不正利用してるのはここが筆頭だから
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 07:59 返信する
- 役所の仕事を簡略化する目的で導入されたのにまた仕事増えるな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:00 返信する
- 本名と通名を両方記載しろよ!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:01 返信する
-
中途半端なカードなのに更に後退させてどうすんだよ。
現行のマイナンバーカードさえあれば各種手続きの書面記入やコピーの添付がいらなくできるように早くしろよ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:01 返信する
- 性別を載せたくないって声には配慮しなくていいわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:01 返信する
-
>>72
65%普及したのにちゃぶ台ひっくり返すのか?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:02 返信する
- 元々10年で更新って事になってるからなあ。ついでにマイナーチェンジするのはそんな問題かあ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:06 返信する
-
カード入れる透明フィルムだけ新しいのにして
隠す箇所増やせばいいんじゃw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:08 返信する
- ろくに使い道ねーのに手間ばっかり増えるから文句が出るんだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:08 返信する
- 賛成してるのは中共自民党信奉者だけなんだっけ?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:09 返信する
- 身分証で性別を書かないってなったら悪さする奴が出てきそうだな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:10 返信する
-
>>14
五毛かなんか知らんが日本語勉強しとけ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:11 返信する
-
>>81
旧式が使えないと不正利用したい人には迷惑だからね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:13 返信する
- 反対してるのはお察しの人達w
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:14 返信する
-
>>30
中国のシステムは早く導入したから今見たら古いシステムがベースになっちゃった。当時はネット社会が来るなんて思って無かったからガバガバのセキュリティになった。でも作り直すと大混乱になるからそのまま使うしか無い。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:14 返信する
-
フォトIDとしての身分証明利用がメインだろうに
個人情報隠して大丈夫なのかしら 写真だけ載せて後は照合って事かな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:14 返信する
-
すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね。
→そうじゃねえだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:14 返信する
-
別にマイナンバー「カード」じゃなくてもマイナンバーがわかれば良いんじゃないのか?
元々そういう触れ込みで作った制度だろ
なんでわざわざカードにする必要あるんだ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:16 返信する
- 住所・氏名・顔写真がないと本人に使えない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:17 返信する
-
>>81
なんか方針がフラフラしてるように現状だと感じるからなぁ
ネットでのバズとか一部の人の意見とかそういうので動いてない?大丈夫?みたいな感じはある
そもそも今だって免許に住所も何も全部書いてあるけども
それも全部変更するのかな?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:17 返信する
-
>>92
マイナンバーだけでは明石太基容疑者(52)のように
番号を虚偽申請して使いまわす恐れがある
よってカードを用意して顔写真と照会するのが堅実
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:17 返信する
-
>>9
更新一件につき、業者が役所から手数料を頂く。
そういうビジネス。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:18 返信する
-
>>92
マイナンバーカードはマイナンバーと一緒に
写真をつける事で本人確認機能を強化するのが目的だから写真が絶対必要だよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:18 返信する
- 疑問があるなら総務省のHPに行って確認すれば良いのに…。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:19 返信する
-
>>94
運転免許証とマイナンバーは別
目的も警察の捜査情報確保と行政の所得把握と
狙いが別なのだから統合はしないのではないか
実際大半の国は別々で運用してるし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:20 返信する
-
>>2
利権すぎるのが露骨で、かつ現場は今でも疲弊しきってるから
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:21 返信する
-
>>29
中国政府のは人民支配のため。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:22 返信する
-
>>98
パヨク【(゜Q。)行政≒壺の主張など信用できない!!!!】
連中は大半がコレ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:24 返信する
-
>>100
不正利用削減の為です
もう家の病院も対応済みなので
愚図愚図言わずマイナンバーカードか資格確認書を持参する事
資格確認だと職員も確認に時間がかかるか喚かないように!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:24 返信する
- ゆうて現状のカードがウンコなのも十分否めない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:26 返信する
-
>>100
もうすでにマイナンバーカードを施行してる中国や韓国も利権過ぎて現場は疲弊してたの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:26 返信する
-
今日も元気に日本を破壊
自由売国党です
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:29 返信する
-
>>106
赤旗配り終わった?ご苦労ちゃんw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:30 返信する
- この前マイナンバーの更新に行ったけど5年経っても顔写真はそのままなのはどうなの
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:32 返信する
- 日本人かどうかよくわからん人が色々動いてるからな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:32 返信する
-
転売対策にマイナンバーよろ
支持します
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:33 返信する
-
>>95
カードも偽造されたら同じじゃない?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:34 返信する
-
あほじゃねーのホント
いまのがやっとこさ少しずつ普及し始めたってのに
一本化しろボケ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:36 返信する
- まだ作ってないけど新しくなるなら面倒だし2026年まで待っとくか
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:36 返信する
-
>>87
ネトウヨはもはやアンチさえできりゃ何でもいいって感じだな。
ただのガイジ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:37 返信する
-
>>111
その為に顔写真と顔認証システムを使う
システムを通す詐欺は不可能とは言わんが
難易度がかなり高くなるだろう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:38 返信する
-
政治家がホームラン級の馬鹿と言う事は周知の事実だよねww
取りあえず何をしているのか、不明確な政治家の歳費全額を返納するなら良いんじゃない?ww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:39 返信する
-
すでに持ってるし、発行するのは反対じゃないけど、
新規発行・更新をネットでできるようにしてくれ
平日役所に行くのはきつい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:40 返信する
-
>>97
でも更新期間長すぎない?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:43 返信する
-
別にいいんじゃね?
市民の声聞き入れて徐々に変えてんだから寧ろ喜ぶことやろ
金が掛かることに利権が生まれるのは当たり前、自分に恩恵が感じられないからってギャオオオンするのはチョト恥ずかしいよね素直に便利になるとこだけ享受しとけばいいのに
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:44 返信する
- スレッガーさんかい?. 早い!. 早いよ!.
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:45 返信する
-
>>118
元々未成年は5年後だから
顔認証と突き合わせての結果なのでは
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:46 返信する
- デザイン選べるようにしたらいいのに
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:47 返信する
- 統一に情報流してそう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:47 返信する
- 身分証が欲しいなら原付の免許証が一番コスパがええやろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:50 返信する
-
>>4
【社会】東京で梅毒が急増 即日・無料検査所設置へ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:52 返信する
-
>>48
COCOAもう忘れたんか
その頭で生きてるの辛くない?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:54 返信する
-
>>119
会社で損な仕事ばかり押し付けられてそう
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:54 返信する
-
>>124
警察に個人情報を握られるので
そういうのは【特別に必要とする】人程嫌がる問題がある
まあそもそも偽造すんなって言いたいけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:54 返信する
-
>>125
2023年2月17日
東京都は、梅毒の感染数が過去最多となるなど急増しているとして、3月、無料検査を行うと発表した。
東京都によると、2022年1年間で報告された梅毒の感染数は3,677件で、1999年の調査開始以来、過去最多だという。
特に女性の感染報告は、この10年で40倍になり、多くは20代が占めている。
こうした事態を受けて都は、その日のうちに結果がわかる無料検査所を、都内4カ所に1日ずつ設置すると発表した。
3月3日、新宿に設置する検査場は女性専用だが、戸籍上の性別にはとらわれないという。
検査には事前予約が必要で、氏名や住所などは必要ない。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:54 返信する
-
カードに限った事じゃないが、システムを便利に
アップデートしていくのに利権だ何だと騒いでるアホの多い事・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:56 返信する
-
>>125
きったねえ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:56 返信する
-
> すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね。
こいつ頭悪いだろ
旨味を味わえるところで働かせろとかずるいって言ってるんじゃなくて、自己の利益のみを追及せずに透明化してちゃんと国を動かせって言ってる事くらいわかれよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 08:59 返信する
-
もうごね得の時代は終わりつつある
どう暴れてもマイナンバー制度そのものは強制
カードは拒否できるがその場合
金融機関を筆頭に各種手続きは非常に困難となる
それでも嫌ならペナルティと引換に持たなくて良い、後は個人の自由
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:02 返信する
-
なら今作らせてるカードは一体何なんだよ
ただで配りまくったマイナポイント代は無駄に税金捨てたってことなんか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:05 返信する
-
作り直せってんじゃなく、次回更新時にカード表面の表示情報が一部消されるってだけの話だろ
批判してる奴らはさ、運転免許も本籍記載されなくなったがその時もギャースカ騒ぎ立てたんか?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:05 返信する
-
利権を擁護してる大バカ野郎がいて草も生えない
利権自体も論外だが一番問題なのは新しいマイナンバーカードの発行絡みで税金の無駄遣いがさらに増えるっつってんだよクソバカがw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:06 返信する
-
2月中に作ると2万円もらえるんだっけ
忘れてたわ、PC買いたいからつくっとくかなぁ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:07 返信する
-
>>128
役所は自分らが握ってる個人情報を基に免許証発行するんやで?大丈夫か?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:10 返信する
- もうカードが古いスマホで出来るようにするのが主流 QR決済も浸透してきたから尚更
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:12 返信する
- どうせ更新時に再発行されるのだからその時に仕様変更されるならめくじら立てる事じゃなくね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:12 返信する
-
>>137
交換内容にもよるけど
最大2万ね、5,000p分はチャージしないと…
マイナポイント交換申込延長する噂があるとかないとか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:16 返信する
-
>>14
しいてき
わざとって事だよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:18 返信する
-
>>96
免許証も保険証もね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:18 返信する
-
利権で形骸化するの早すぎて草
ナンバーを見て人を見ずw
端末照会も制限かかるだろうし、何の解決にもならなかったな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:19 返信する
-
この前マイナポイントの申請しようとしたけど
いつも使っているJCBのクレカは対象外だった
銀行系と電子マネーしかダメって酷いわ
ユーザーのことなんか全く考えてねえ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:21 返信する
- 低所得世帯なのにポイント貰おうとしないのは怪しいから調べとけよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:21 返信する
-
番号がそのまま載ってるせいで控えが取れない本人確認資料とか
セキュリティがばだったしな
しかし、保険証も消して、パスポートも消して本人確認どうすんだろうなぁ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:21 返信する
-
とりあえずネットで”全て“手続きが終わるようにしてくれ
申請したら記入用紙届くとかわざわざカード役所に取りに行くとかやめろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:21 返信する
- 性別は個人情報なのか?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:21 返信する
-
どうせ自動車免許や保険証と同じで定期更新あるからその時に切り替わるだけでは?
もう文句言うことが目的に名ちゃってるな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:22 返信する
-
今日日ICカード発行でそんな儲かるかねぇ?
あ、天下りで法外金額で税金チューチューかw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:23 返信する
-
「免許証と一緒に」といった話は
警察組織の大反対で阻止されたみたいだな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:23 返信する
-
夜職や転売やらの脱税、ナマポの不正受給や無料で医者にかかり薬をかき集めての違法販売
そこらへんを取り締まるには口座やお薬手帳の紐付けしかないんだろうなとも思うわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:24 返信する
-
>>148
それだとなりすましが多発するから
よっぽどの事情でもない限り意地でも認めないはず
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:26 返信する
-
画期的。
クレジットカード機能を搭載すればいい。国が1千万円まで保障して。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:27 返信する
-
>>152
警察は免許証から捜査の取っ掛かりを作るからな
他国もそうした例は多いし
統合は部分的にやるかもしれない程度だ
アメリカは警察のDBが50州全てバラバラだから
せめて州単位で統合させるケースがある
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:27 返信する
-
保険証でいいじゃん
協会けんぽ以外禁止しろ
協会けんぽで全部賄えるようにしたら問題ないだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:27 返信する
- 批判してるやつはさすがにアホだろw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:28 返信する
-
>>105
あわそう
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:28 返信する
-
>>154
は?
どんななりすましだよ?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:29 返信する
-
根本的に見直せよ保険証や免許証を兼ねるって話もそうだけど
その辺りを調整してから国民へ交付しろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:30 返信する
- この間のキャンペーンで作った馬鹿ばっかりだからもっと作りやすくしろ!って意見は流石になくなったなw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:32 返信する
- 結局在日に寄り添うのかワークニは
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:33 返信する
- 表記なしってことは身分証として使えねえじゃねえかw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:40 返信する
- 通名を隠したい人達が騒いでるね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:43 返信する
- 表面に載せないは当たり前として、誰でも読み込めるようになる可能性があったらやべぇな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:45 返信する
-
>>165
逆だろ馬鹿
頭使え
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:48 返信する
-
>>167
アキラメロンw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:49 返信する
-
>>160 こういう事例↓
毎日新聞【オンライン本人確認を悪用 口座開設不正申請の疑い 会社員を逮捕 2022/5/16】
毎日『オンラインで本人確認を行うシステム「eKYC」を通じネットバンクの口座を不正に開設しようとしたとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課は16日、新潟県の会社員男性(41)を、詐欺未遂と私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
2018年にオンラインでの本人確認が可能になり、eKYCは自治体や金融機関などで幅広く利用されている。eKYCを悪用した事件の検挙は珍しいとみられる。
逮捕容疑は21年11月上旬、オンラインで5回にわたってうその個人情報を入力した上、eKYCにおける本人確認で偽造したマイナンバーカードを撮影するなどし、不正にネットバンクの口座開設を申し込んでキャッシュカードをだまし取ろうとしたとしている。』
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:50 返信する
-
>>168
ギャグならよしw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:51 返信する
- で、どこが中抜きすんの?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:56 返信する
-
結局不正利用防止と利便性の両立を考えた結果が
10年更新&顔認証、顔写真形式なので・・・
文句をいくらつけた所で代替策や現状維持が良くなる訳じゃないし
実効性のある提案でもない限り基本は変わらないだろう
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 09:57 返信する
- 変えても変えなくても文句しか言われんから、好きにやったらええよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:08 返信する
- 日本は一度解体して役人から何からすべて挿げ替えないとダメなんだろうな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:08 返信する
-
>>12
マイナンバーの利用規約はマジで胡散臭いからな。政府が後から勝手に変更も可能だし。
ちなみに民間サービスの利用規約は民法の範囲内だけど、マイナンバーの利用規約はマイナンバー法が法的根拠だから法的な制限範囲が全く異なるのに理解してない人が多い。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:15 返信する
- ピンハネうめええ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:16 返信する
- なぜそんなに口座を登録したくないのか理解ができない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:19 返信する
-
>>1
アメリカでいうところのただのソーシャルセキュリティナンバーだろ
反対してる奴はいつものアカ勢
不正に金を流したり、戸籍を乗っ取ったりしたいアカ勢は反対と顔真っ赤
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:20 返信する
-
免許証と変わんないんだし、もう今のままで行ったらw?
なんかころころ話が変わってしんどいんだよ、こっちは。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:24 返信する
-
>>1
カードの更新に合わせてカードのデザインを変えていこうってだけの話やん
何でバカは惑わそうと嘘をバラ撒いてんだよ、どれだけ健康保険証の不正利用や
通名を悪用してきたんだコイツら、銀行口座紐付けって一つだけやぞ
そもそも所得を把握されて困るのは税金ごまかし野郎どもだけや、クズが
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:25 返信する
-
電通「かねよこせ
政府「はい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:25 返信する
-
>>20
そもそものマイナンバー自体がセキュリティに結構な自信ありげの奴やったじゃん日本政府さんは一瞬で情報漏洩させてたけど
こんなもんが多少進化したぐらいで何をどう喜べと言うんだ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:26 返信する
-
どうせまた御用デザイナーに発注して法外な額の報酬を税金から受け取るんだろ
電通のいつもの手口な
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:27 返信する
-
>>171
マイナンバーカード→デジタル庁案件→電通
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:27 返信する
- チューチュー
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:27 返信する
-
ちなみに初代デジタル庁の長官はもと電通社員な
どうせ今年もデジタルの日のイベント開催して巨額の税金を身内にばらまくんだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:28 返信する
- 意地でも作らないしワクチンも打たない!何も困ってないわボケ!
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:29 返信する
- 顔写真ねーと身分証明書に使えないんだなコレが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:29 返信する
-
マイナンバーカードは定期更新が必要だからな
永遠に続く利権や
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:30 返信する
-
カードに個人情報を記載するのをやめるなら顔写真もやめろよ
顔写真があるから定期更新が必要になるし発行手続きも面倒になるんだろうが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:31 返信する
-
利権が悔しかったら自分が利権で得する立場になれば?
みたいなこと言う奴って何なの?
利権は特定の奴が得するだけで他の人間はむしろ損する最低最悪の仕組みだからこの世から根絶やしにしろって話なのに?アホなの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:33 返信する
-
本来なら当該年度以降新カードで交付更新されますで済む話なんだけどね。
解決の道筋まで嫌うのは、寡占やごまかしはできなくなるのを嫌うのは本当に有権者目線での批判や書き込みなのかも含め疑わしいよ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:34 返信する
-
本人確認に使えなくなるからやめろや
個人情報載せられないならそもそもカード化する意味がないだろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:35 返信する
- そのうちマイナンバーカードで認証しないとネットも使えない時代になりそうだな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:37 返信する
-
>>193
マイナンバーカードを何のためのカードだと思っているんだ?
カードを持っている人=本人という前提のシステムだぞ
カードに書いてある氏名や写真なんてただの飾りな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:38 返信する
- マイナンバーカードにマイナンバーが書いてなかったら番号忘れたときどうすんだよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:38 返信する
-
>>82
これは大卒
日本政府さん、ホイ卒説浮上
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:39 返信する
- もう番号だけ記載したメモ帳を渡して終わりでいいんじゃない?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:40 返信する
-
顔写真は絶対必要だろう
保険証はそれが無かったせいで違法に使い回されてるんだし
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:40 返信する
-
>すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね。
当事者か?
独占してると言ってるのがわからんのか?職安に求人出てるか?働きたくても出来ない現実だぞ
お仲間だけで運営してる。独禁法や談合をすり抜けられるように悪知恵は働くからなwwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:42 返信する
-
免許証とか保険証とかもマイナンバーカードに集約させるんじゃなかったのか。
一体何なんだよ、あーでもないこーでもない毎回言ってることが違うじゃないか。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:44 返信する
-
>すぐに利権とか言いたがる人って何なんだろうね。
>じゃあ、そのうまみを味わえるところ探して働けばいいのにね。
こういう最高に頭の悪いコメント抽出しなくていいぞ糞バイト、頭おかしいのか?
-
- 203 名前: 2023年02月17日 10:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:45 返信する
- 銀行に紐つけるな!でも給付金は一瞬で全公民に届けろ!と言うバカ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:46 返信する
-
>>1
どれだけ税金チューチューすれば気が済むんだ?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:47 返信する
-
まあ国民が愚痴ってるだけの大人しい家畜だからな
すんなり法案も通るし政治家は楽なモンだ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:47 返信する
-
>>199
顔写真に絶対的な信頼おきすぎ
カード情報の本体は改ざんが困難なカードの中のチップにある
券面にある情報なんてどうにでも改変可能であると知れ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:53 返信する
-
マイナカードを既に持ってる普通の人にとっては助かることしか書いてないんだが…
反発してるやつがどういう層かよく分かるな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:55 返信する
-
>>207
とは言え顔写真なしなら
免許と同程度の本人確認証明には使えなくなるわけで(今の保険証みたいな)
利便性は確実に落ちるな
全ての民間企業まで読み取り機導入して本人確認できるとは思えないしね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 10:55 返信する
-
カードだけではない。機器の更新も国民に負担させる。
もちろん機器の製造会社の社員は国民でもあるので金が回るという考えもあるから、ずっと回るように国民が負担し続けるシステムを構築しなければならない。それじゃあ製造会社と国民の間、周辺にいるいくつかの企業と、ナントカ協会の人たちは何なのでしょうか?中間搾取をなくさなければいつか回らなくなりますよ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:03 返信する
-
>>209
顔写真が本人確認になるという発想が間違い
カードの写真なんて別の写真を上から貼り付ければどうにでも差し替えできるんだから
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:04 返信する
-
>>208
なーーんも危機感のない情弱か子供かな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:04 返信する
- そんでなぜか民間委託になって再発行手数料とか更新手数料とか取るようになるんだろうな。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:09 返信する
-
次の更新時に新仕様になってるかもしれないってだけだろ
せっかく作ったのに作り直しとか思いこんでる馬鹿は何なん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:11 返信する
- お前らが文句言うから変えるのにそれをまた文句言うのか…アホすぎて逆に政府のほうがまだマシな思考してると感じるんだよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:13 返信する
-
>>212
危機感なさすぎ
30年ずっと危機の真っただ中なんだけど何もしなかったよね
こんなの導入される以前の方がずっとヤバい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:13 返信する
-
>>212
すでにマイナンバーカードを施行してる中国と韓国は危機感の無い情弱か子供なの?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:18 返信する
-
最初にありえないこと言って既成事実だけ先行させようとした行政のツケでしょ。
議論マンドクセ、閣議決定マンドクセ・・・とりま出来事からやろ!
そんで今や。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:21 返信する
-
まあまたポイントくれるなら作るけども
なんだかね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:23 返信する
-
>>217
監視社会推進かぁ
すごいねお前
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:26 返信する
-
B-Casの次は個人情報利権
次は何だ?AI利権か?w
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:26 返信する
-
保険証が一体化するならと思いそろそろマイナカード作ろうかなぁ、と重い腰を上げかけた時にまたごちゃごちゃと言わないでほしかった
また検討しなければならなくなったわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:27 返信する
-
?「健康な臓器を選別したいんだけどどーしたもんかな?」
河野「やりますよ」
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:34 返信する
-
Bカスもマイナも利権利権
カードが擦れたらそれでいいから
定期的にカード擦れる体裁を整えてるわけ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:35 返信する
-
マイナンバーのポータルサイトがゴミ過ぎてな
Windowsだとアプリのインストール強要されるけど動作おかしいだろあれ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:36 返信する
-
うちの周りは外国人やコリアン系が多いんだけどマイナンバー嫌がってるのコリアン系と働いてない中国人やベトナム人とか社会主義や共産党系外国人だよ?
保険証みたいに顔写真がなければイイみたいだけどなんでだろうねw悪さするんかな
朝鮮学校卒の北コリアンは街宣車で右翼の皮を被るお仕事してるんだけど、彼らも嫌がるんだよね 日本国籍じゃないんだから関係ないのに
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:39 返信する
-
もう強制でいい
こんなのに構ってるから無駄なコストばかり掛かる
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:39 返信する
-
>>212
逆だろ、無いとスパイや成りすまし横行できてしまう
ずっと危険な状況を放置してきた方が問題だった、困る人はお察しやで
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:44 返信する
-
>>6
だからLGBTの要望を聞くのは危険なんや、ロクでも無いわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:46 返信する
-
>>228
それを言うならスパイ防止法が先だろ
足元がグズグズなのにビッグデータ解放とかアホとしか言えん
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:50 返信する
-
何に文句付いてるのはイミフだよ。
更新時に新仕様のカードに切り替えていくってだけの話でしょ。
そんなん銀行のキャッシュカードでも同じやん。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:52 返信する
- 政府、行政にスパイがいるのに何を呑気なことをw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:52 返信する
-
>>207
顔写真なかったらそのカード持参したやつが本人かどーやって判断するんだよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:53 返信する
- 使う側に問題が無くても管理する側がな…
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:54 返信する
- 馬鹿の一つ覚え
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 11:56 返信する
-
>>213
講習・啓発と称してショバ代とパンフ代取った挙句、取扱店シールとぬいぐるみ買わされる
が抜けてるよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:02 返信する
- 性別は個人情報じゃないし、こんなものを知られるのがプライバシーの侵害とかいう世の中はアホ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:05 返信する
-
>>26
正しい税金の使い道とは?
業者に税金で仕事発注しないなら、公務員が人口の8割必要になるが?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:05 返信する
- 詐欺みたいなNPOがいるのを聞くと金の流れを把握されたくない犯罪者たちが反対してるのはよくわかる
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:15 返信する
- チップを読み取る機械を設置してるんならいいけど、お店とかでは身分証明として使えなくなるよな?結局免許証や健康保険と一体になってもそれも持ち歩かないといけないのでは?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:19 返信する
-
>>212
アメリカでもSCNあるのに何の危機感だよ
アホほど陰謀論とか反ワクにハマるのとまったく一緒なのお前のそれは
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:19 返信する
- ナンバーはカード関係なく割り振られているんだから本当はカードそのものは大した意味はないはずなのにここまで大騒ぎして莫大な金かける意味が全くわからない謎の国
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:20 返信する
- 一番初めに作った人のカード更新が10年だから節目なんだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:21 返信する
-
>>242
天下りの順番待ち
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:22 返信する
-
>>48
なんでカードじゃダメなんですか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:23 返信する
-
スパイ防止法があれば腰を上げる人は増えると思うんだが政府はやらんのよね
順番がおかしいよ
河野とか都合悪いんだろうな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:28 返信する
-
>>171
マイナンバー 中抜きで検索すれば公金虫の結託図と実態は山程出てくる
自民党、公明党、内閣官房
(デジタル田園都市国家構想実現会議、経済財政諮問会議、こども家庭庁、金融庁)
総務省(デジタル庁)、厚労省、経産省、法務省、財務省(国税庁)
電通、パソナ(一般社団法人環境共創イニシアチブ、一般社団法人サービスデザイン推進協議会)
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)
通信、印刷、金融、医療、機器、コンサル事業者等(随契大手事業者と上記関連団体参照)
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:31 返信する
- 住基カードが呼んでるぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:33 返信する
- 無駄遣いはやめろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:34 返信する
-
>>219
この案が通ったとして、元々決められてる更新時に新しいのになるだけだから
このためのキャンペーンとかあるわけないぞ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:37 返信する
-
>>230
それはみんな思ってるよ、ただ野党の反発が凄いのと
政治家連中の中にもつながりのある奴が居るんだろうとしか思えんわな
ぶっちゃけ9条改正してくれも追加しとけよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:38 返信する
-
政府のITスキルがうんこなのにこんなのばっか積極的にやろうとしてもしょうがないんだよ
先に人材揃えろよいい加減
アプリもサイトもクソ使い難いし頭が悪すぎる
この使い勝手の悪さで誰が次に期待すんだよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:38 返信する
- また無駄な仕事増やして中抜きしようとしてるやん
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:38 返信する
-
インボイス制度も同じやけど政府、役人の思う通りの数字に達してないんだろうな
リスクに敏感な国民をどう騙すか躍起になってる
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:43 返信する
-
デマ太郎案件は筋が悪いな
思う通りにいかないデマ太郎は官僚にパワハラしてんだろうなw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:50 返信する
- ほらね Z世代が悪さしてる隙に国がまたおかしなことしてる
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:53 返信する
- 国賊あぶり出しカード
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:53 返信する
-
中国人対策だろwあいつら平気で保険証の使い回しするしw
何が不都合あってはんたいしてるのかなw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:59 返信する
- はあ?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 12:59 返信する
-
>>258
残念だがその点は解消する訳が無いので安心しろw
国内高齢社会で医療費も順調に爆上がりだw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:00 返信する
-
>>258
外国人を引き込んでる日本政府が推進してるマイナカード
やってることがアベコベじゃない?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:01 返信する
- 岸田「外国人留学生は国の宝です」
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:04 返信する
-
>>220
アメリカ・ヨーロッパ・カナダも施行されてるけど?監視カメラを反対してる人達も監視社会ガーってオマエと同じ事言ってるね!w
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:06 返信する
-
>>263
日本以外はスパイを取り締まれンだわ
スパイ天国の日本でお花畑満開だよな?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:14 返信する
-
こうやってバリエーションをかえることで
自民議員の身内企業に血税を垂れ流しつづけるw
Coloba騒動の10倍以上の金額が流れてるんだが
バカウヨネトウヨ知恵遅れは全く気にしないw
韓国カルトに汚染された韓国の鼠だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:15 返信する
- 指紋認証内蔵してて本人が触った時のみカードに情報印字するカードあったろ、クソゴミ利権カードなんだからそれくらいの仕事しろボケ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:18 返信する
- 評論家とか専門家やらで他国は〜ヨーロッパは〜米国は〜って比較する奴は注意した方がいいってじいちゃんが言ってた
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:19 返信する
- カードの更新より顔写真ずっと更新しないのはいいのかって思う
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:23 返信する
- 表面にデカデカと国籍明記でもしとけや
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:29 返信する
- 「マイナンバーカードに反対する者は無政府主義者」そうレッテルはってワクチンを打ちまくった日本人
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:36 返信する
-
>>12
5月まで延びるんじゃないっけ?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:40 返信する
- 利権ゴロが、いい加減にせぇよ!最初の説明と違うじゃねぇか!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:41 返信する
-
政府「おい、パイ食べねぇか? チラチラ(新マイナカード)」
関連企業「wwww 食べるンゴォォォwww🤪」
国民「税金…高過ぎて死ぬ.....😱」
こうですね、分かります
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 13:52 返信する
-
カードの様式が変わって更新時差し替え
希望者は手続きってだけじゃないの?
読み取り機械無しでも本人確認できる最低限の情報は残さないと手間増えるけど
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:02 返信する
- 今ならスーパーでマイナンバーカードみせたら10%引きでもたくさん登録しそうだけどな。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:06 返信する
-
そもそも政府に既に把握されてる情報のその一部しかマイナカードに無いのになw銀行口座もこれ専用の作ればいいだけだし、
文句言ってるのは国籍とか問われると困る人間くらいでしょ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:31 返信する
-
>>276
国籍を問うた後に裁ける法律が無いのが問題
何も変わらなく悪さし放題なんだよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:32 返信する
-
>>272
そもそもミンス時代のマイナンバー法案と、政権交代後にマイナンバー法案潰して安倍政権が新しく策定した新マイナンバー法案は別物ですし。
当初説明と違うのは当たり前じゃないですか。新マイナンバー法案は説明なしにさっさと国会審議で通してたけどね。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:37 返信する
-
>>27
マジで最近はコロコロ変わるから信用ならないよな
ギリギリまで様子見が1番いいわ
カードの申請期限もまた延長したしなw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:48 返信する
-
マジで住民票じゃなくて戸籍に結びつけない意味が分からん。おかげで海外に住んどる日本人が困っとる。
外国人はパスポートに結びつけるのが世界では一般的だし、日本の仕様設計が馬鹿すぎてうんざり。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:55 返信する
-
>>264
監視社会ガーからスパイガーに変身?論点がオマエの頭の中身と同じでクルクル(パー)変わるね!w
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 14:56 返信する
-
ころころ仕様を変えてその度にカード屋に新しいカードを製造発注
完全に利権カードじゃねーか
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 15:03 返信する
- 文句を言うことが目的なってしまっている人がいる
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 15:03 返信する
-
>>279
>カードの申請期限もまた延長したしな
マイナンバーカードに申請期限なんて無いけど
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 15:12 返信する
-
ワクチンと同じ流れだな
今の政府をどう評価するかで印象も変わってくるな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 15:23 返信する
- 利権でうまい汁吸おうとしとるで
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 15:23 返信する
-
別にマイナカード自体に反対しないが手間をふやさんで欲しいな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 15:55 返信する
- 新しくするために何十億かかります。そのうち何割かは使途不明金になります。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 15:57 返信する
-
>>287
こっち側の手間は別に増えんよ
たとえば免許証の仕様変わったときに、有効期限内でもわざわざ替えてくれなんてならなかっただろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 16:01 返信する
-
利権が絡んでいる、情報漏洩の防止の為もっと情報管理の我が社にお金をとか
政府とか政治家は調子の良い企業にお金だけ出して丸投げっぽいし
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 16:04 返信する
- 「カードに記載されている番号を他人に見られないようにして下さい」って言われたんだけども 病院とかで提示したら見られてしまうじゃない?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 16:22 返信する
-
>>291
ちょっと変なことを言うなとは思った。
あんなビニルの袋に入れておけるわけないじゃない。
出せば回る分かりだし。
だったらなんで最初から刻印で記載してんだよって思った。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 16:26 返信する
-
>>291
それこそあらゆるカードに当てはまる事だぞ
ただ顔認証で使うから直接見ることは少ないだろうけど
そんな事に怯えるなら
健康保険証を病院受付で預けるな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 16:33 返信する
-
大半の先進国、発展途上国では
社会保障番号はカード式で確保してるのに
監視社会と騒ぐ馬鹿はどこの国に住んでるんだ
これすら無い国なんて医療機関や年金が禄に揃えられない
ソマリアのような場所でしか考えられないぞ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 16:57 返信する
-
法や規則を作れば安心して管理もできない国家が作るマイナンバーカード
なるほど、馬鹿丸出し
住民番号など海外では有効な方法だが、各国が付随させない機能さえ集約するのは
お隣の国が戸籍則りした時に簡単に利用するためだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 18:18 返信する
- どういう事だって場よ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 18:28 返信する
- マイナンバーカードはディープステートによる家畜カードです
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 18:33 返信する
- わかった!また無駄に税金使うってことだな!
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 18:44 返信する
- 20万ポイントくれたら考えるがチャージはダメよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 18:46 返信する
-
今月末までか
仕事空けらんないよ
無職じゃねーんだよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 19:14 返信する
- また騙されたんか
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 19:15 返信する
- ワクチンよりこっちの方がほんとに取り返しがつかないからな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 19:22 返信する
-
(`・ω・´)これで色んなデザインにしたり出来るな
有料でいいからアニメ仕様のマイナカードとか作れるようにしろ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 19:23 返信する
- 要らねえよ、財務省
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 19:55 返信する
- 税金返せ!
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 20:31 返信する
- 電子マネーにSNS、みんな個人情報晒したがってるぞ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 20:34 返信する
-
顔写真なくなったら確認書を必要とする資格試験で
カードリーダーと対応PCがないと本人確認できなくなるわな。
ま、免許証 OR 健康保険書+クレカのセットでも受け付けてはくれるが。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 20:36 返信する
-
そうじゃねぇんだよ、キシダ。
やって欲しいのは、マイナカードの「オンライン発行申込」と「コンビニ受け取り」なんだ!おめーみたく、平日休日無差別ハイヤー使い放題じゃねぇんだよ!平日役所行こうと思ったら、「休み」とんなきゃならねぇの!!
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 20:41 返信する
-
>>307
そもそも見た目だけの偽造が楽勝で、いずれ電子認証必須の流れだから
だったらもう券面に書かなくてもよくねってことでこうなってるんで、話の順番が逆なのよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 21:52 返信する
-
LGBT法策定後
移民用。
分断で国共産党派とグローバリストですな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 22:27 返信する
-
>>3
河野がデジタル大臣やってんだから、こんなもんじゃ終わらんよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 23:00 返信する
- 更に10年後には真マイナンバーカードとか出たりしないよな?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 23:09 返信する
-
>>5
まだカードとして持つかどうかだけだと思ってる馬鹿いるのか
目的はマイナポータルの規約に同意させることだよ馬鹿
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 23:11 返信する
-
>>309
電子認証さえできれば顔なんてどうでもいいという流れなら
生体認証も組み込まないと危なくて使えない
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月17日 23:17 返信する
-
>>289
手間増えるだろ
更新はしなきゃならんし、そのために仕事休まにゃならんし
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 00:35 返信する
- 住民票、車の申請にドローン申請も対応してるしマジ有用
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 10:47 返信する
-
>>1>>2
昨日薬局で処方箋渡した時に「マイナンバーカードありますか」聞かれたけどなんかあるんかな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 20:57 返信する
-
>>317
お薬手帳の代わりになる
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月21日 11:06 返信する
- また金くれるなら作り直してもいい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。