水道水にヤバいものが混ざってしまう現象発生・・・うげえええええ

  • follow us in feedly
ガソリン 水道水 ベンゼン 異臭 ENEOSに関連した画像-01


尿に有害物質も…水道水が“油臭い” 原因は「ガソリンスタンド」 北海道室蘭市

ガソリン 水道水 ベンゼン 異臭 ENEOSに関連した画像-02

北海道室蘭市の一部で去年6月、地域の人が水道水の異臭を訴えました。

市が調査すると、ガソリンに含まれる有害物質の「ベンゼン」が水道水に混ざっていることが判明。


原因はガソリンスタンドから地中に漏れ出していた「ガソリン」でした。

さらに先月、住人の尿を調べたところ、ベンゼンが検出され、7人は健康被害が懸念される数値を超えていました。

先月15日、ガソリンスタンドを所有するENEOSは住民に謝罪し経緯を説明しました。

2020年の10月ごろから約2年間、2100リットルものガソリンが、地下に埋められた管から漏れ出したとみられると明らかにしました。

さらに、週に1度義務付けられていたガソリン漏れを検知する検査管の点検も怠っていたといいます。

住民の男性は、今も水道水への不安をぬぐえないままだといいます。

以下、全文を読む

<この記事への反応>

このスタンドは2100リットルのガソリンが無くなったのに気づかないの?
仕入れた量と売れた量が同じなら計量機も問題あるのではと思う。


エネオスも落ち度はあるけど、汚染地下水を水道管に通水した水道事業者のほうが落ち度が高い。住民が匂いで気がつくほどなのに水質検査をして気が付かないんだから何か必要なことをやったフリをしていたに違いないです。

ようやく全国ニュースになったか。
かなりの事件なのにローカルニュースでも扱いが小さかったよな、これ。


しかしながら、漏れたガソリンがどうやって水道水に混ざるのだろうか?水道管に穴が?まさかね、水源まで汚染されているのだろうか?

後に健康被害が顕著に現れる可能性もあるでしょうね。ヤバいです





ガソリンが混ざった水なんてとても飲めたもんじゃないお!
やる夫 やめて 拒否 両手



割と前から起きていたみたいだし何か裏がありそうだ
やらない夫 腕組み

ガソリン 水道水 ベンゼン 異臭 ENEOSに関連した画像-03
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:7237
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


ガソリン 水道水 ベンゼン 異臭 ENEOSに関連した画像-04
PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60478
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


ガソリン 水道水 ベンゼン 異臭 ENEOSに関連した画像-05



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イタイイタイ病
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダルビッシュ有「何回もいいますけど、日の丸ってのは僕の中で絵でしかないわけで。何も思わないです」
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しく管理されてるように見えて、裏では誰も守っていない、実に日本らしい話題だね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に有害物質ですねえ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってポリエチレン管だから浸透したとからだっけか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ずっと前どこかの記事で水か何かで動く車を作ったら原因不明で匕んだと言う記事を見た。でも作ろうとか思えば今は作れるんだとわかる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水からガソリンが出るとかボーナスタイムやん
    オレならすぐに還元しちゃうね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速報とは?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    僕のなかでは日の丸弁当ですけど何か?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意図的に大きいニュースにしなかったのかね?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その水は燃えるかな?
    燃えるなら、燃料にも成り得るかな...。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水と安全は無料だと思い込んでる平和ボケ日本人
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油漏れと混ざった水を飲んでいたことはわかったがわからん話だな
    混ざらないだろ普通
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディアが無能すぎて取材すらしなくなった昨今
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年からって
    まーた揉み消そうとしたのかこれは
    ひでえな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪で済む問題じゃなくね?
    訴訟したら確実に勝てるだろこれ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来を先取りするエネルギー会社ENEOS、水道管を通して自宅にガソリンをお届けしました
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下水飲ませるよりはマシじゃん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の家は井戸と同じでボーリングで地下水ポンプでくみ上げてるとかあるからなぁ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ガソリンではなくその有害物質だけやな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ガソリンが混ざったというか、ガソリンの中の悪性成分が混ざったって話だな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    報道しない自由ってやつだな
    スポンサー様なんだろうな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年で2100リットル・・・まぁ月で割れば誤差の範囲か
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この歌の意味は…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上水道管と給油管を誤接続していたのではないか
    水道の圧力が下がったときだけ流れ込んでいたのだろう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、ガソリンスタンドの補償が大変なんだよな…
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや水道管どうなってんだよ
    穴でも空いてないとこうはならねえだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭くても飲むんだな道民
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで水質検査怪しいな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    日の丸を見たら直立不動で3分間敬礼してますよ!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか北海道ってしょっちゅう水道臭いってニュースになってない?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地下に浸透したものは無理でしょうね。抜き取る方法は知っていますが、10年以上かかりますよ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ガソリンが漏れてたと予想されるのが2020年10月くらいで、住民が被害を訴えたのが去年の6月や

  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    圧倒的に暗い経験がたりない
    ガソリンの味とか知らんだろ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    だからって、だからと言ってやらない訳には行かないだろ。DAKARAってドリンク無くなったんだな?つい最近飲んでた気がしていた
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り上げを確認したらガソリン漏れてるの分かるだろ普通 適当でガソリン売ってるの? 隠蔽するなよ!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道どうでしょう
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンゼンは発ガン性があるんだっけ
    有機化合物はやばいよなあ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    まあまあ( ^^) _U~~ガソリンでも飲んで落ちつきなはれ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイオク道民
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境保健クライテリア 150

    ベンゼンは、十分に立証されたヒトに対する発がん物質である。ベンゼンに暴露された作業者の疫学研究は、ベンゼン暴露と骨髄性白血病の因果関係を立証している。ベンゼン暴露とリンパ腫および多発性骨髄腫との関連性を明確にすることが継続されている。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉に飲ませろ!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38適当で良いんだよ頑張り過ぎなんだよ






       でもこれは適当じゃアカン!アカンで
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スシローペロペロより悪質だよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    今日は金曜だ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    そりゃねぇ元が不味い水はいちいち取り上げないしねw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある意味土に戻ったともいう
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    やつに勝つためには尻の穴に醤油差しやソースを入れなきゃ駄目だろうが絶対やめろ!ついでにお茶の湯呑にしょんべんしてレーンには絶対置くなよ! それしたら流石の怒りん棒のわいでも怒るだよ!
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > ベンゼン

    太陽光発電でも使われてた気がする
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    なんだそれなら安心した
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    北海道なめんじゃねぇ
    隠蔽気質なのは旭川いじめ事件で証明済みだろうがぁ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    うんこの味知らないだろう?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    樹脂の水道管はガソリンのような有機溶剤が浸透するんだよね
    有機溶剤扱う場所の近隣の水道管は金属管使えばいいんだけどあとから張り替えはなかなか難しいよね
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレタイだけ見て、尿も混じってるのかと思った
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    大雑把過ぎる理解はやめろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NSF認証の浄水器つけてたら問題無し
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    分からんけど100年は飲めないんちゃう?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市は10年は放置してたからなこの問題
    近所のじーさん、目がヤヴァイんだわ…
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康被害があるかどうかは濃度による
    尿検査で良くない数値が出た7人は要経過観察
    ただ基準値からさほど大きくズレていないならメチャクチャ騒ぐほどではない
    気分的にどうかは別の問題だが
    ってかタバコの煙に含まれるの皆忘れてない?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老朽化した管だと、浸透しやすい成分が混入してしまうのかな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水を車に入れれば走るんじゃね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    表に出ねぇだけで北海道以外も色々やってんだよ
    広いのに大半の土地が過疎ってて事件が少ないからニュースに大きく取り上げられるだけだ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンゼンって白金カイロのオイルにも使われるライターの火でも着火する程に着火点が低い物質だから場合によっては大規模な惨事になっていたかもな。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ普通は水道管に穴が空いていても水圧で
    中に混入することはあり得ないので根本的な
    原因があるんだろうな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンの味とか知らんだろ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    前に水で走る自動車開発した博士が謎の死をとげたって言う記事みた
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    うんこの味分かるのか?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちの方が遥かにヤバいのに、東京新聞は井戸水のPFASで基地追放のためにバカ騒ぎ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2〜3ヵ月前に他のまとめサイトで見たな
    一人慢性骨髄性白血病になったらしいが
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道ってこんなんばっかだな
    問題あるけど問題視されてないだけじゃん
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2020年からとかエネオス君さあ…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華人民共和国北海道自治区だし、仕方ないな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンゼン!?普通に骨髄移植受けなきゃ死ぬレベルの劇薬です。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くにガソスタあるだけで厳しーのに、ガソリン直飲みとは恐れ入ったね
  • 77  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いし勿体無いし
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ENEOSはちょいちょいやらかし多いね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういこと?湧き水?
    何で水道に混入するんだ?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に健康被害出かねないようなのはアウトだろ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の上水道はかなり安全性高いとはいえ、こういう事故はどうしようもない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーからも破損からのカドミウム?が流れて汚染されてくんだろ?w
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一族抹殺もんだろ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省+自民公明のせいで日本のインフラはボロボロ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    まぁ母数が多いってのもあるな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎は色々揉み消されてそうで怖い
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土から水道管貫通してくのやばー
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    燃える尿が出せる特殊体質に
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターで騒がないとなんも解決できない国
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    北海道分断工作をしても無駄だ五毛党
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    私も他所で見た。白血病はどうなったんだろ?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンスタンドはタンクの異常把握出来てなかったの?
    ヤバいな。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリン・・・ベンゼン・・・発がん性物質・・・うっ、頭がw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手元のガソリンが減ってたら帳簿でわかりそうなもんだが
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道では超有名に話題だったので全国ニュースになってなかった事に衝撃
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うへぇ
    住民を爆弾に変えるつもりかよ
    中国じゃないんだからやめちくり〜
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどガソリン漏れ+ 水土管がポリエチレン製でガソリンが浸透したのか。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分隠してたんだろうなあ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地下タンクの残量とかローリーからの補給量とか毎日チェックして数値化するはずだけどなあ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定の蝦夷地クオリティ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にさつじんだよねこれ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年ようやく日本の闇が表れてきた感じあるよね
    発展途上国レベル
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ室蘭市だけとちゃうやろ全国あちこちで起こってそう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話、土壌汚染で水道が危険な地域はちょくちょくある
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンゼン環のポーズ!!
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやって本管に流入するんや???

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク