
飼い猫の一生 かかるお金は平均264万円 民間調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
<記事によると>
飼い猫の一生にかかるお金は平均で約264万円――。総合保険代理店のR&C(東京)は16日、愛猫との暮らしにまつわる、こんなアンケート調査結果を発表した。
費用別では、「食費」がトップで、平均64万4885円(月3515円)に上った。一度の支出が高額になりがちな「医療費」が平均46万8419円と続いた。
無視できない金額になったのは、冷暖房費だ。猫を飼う家庭は、冷暖房を長時間使用して室温を常に一定に保つケースが少なくない。冷暖房の利用時間や一般的なエアコンの電気代などを基に、冬場(12〜3月)の「暖房費」が平均39万3363円、夏場(7〜9月)の「冷房費」は平均26万2038円かかると算出した。足元の電気代高騰を踏まえれば、より高額になる可能性もありそうだ。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
なんだ実質0円か
264万もらってもうちの猫は渡さないから、実質無料。
✗飼育
○下僕からの上納
猫って呼び名の家族だから安いもんだよ。
お金以上の癒しをもらえますよ
倍になっても良いから長生きしてほしい
うちの愛犬8歳で虹の橋渡ったけど、治療費だけで、高級車買えるぐらいかかった。身体の弱い子は、莫大な治療費がかかる。
こんなにかかると思わなかったって飼育放棄する飼い主も多いから、本当にそういう覚悟がないなら飼わないほうがいい。
こんな役立たずに…
あくまで平均であって、沢山食べる子、病気がちな子はもっとかかります。「これだけあれば大丈夫」「こんなに病院にかかるとは思わなかった」では通じません。仮に期待通りに育たなくても死ぬまで愛し続けられる人に家族になって欲しいです…
300万で足りるのは稀に見る生涯超健康な子の場合である
264万円!思ったより安いんだな
猫が人間に与えてくれる癒しは確実にそれ以上の価値があるだろ

あれ、これうちにお前置いとくより猫飼った方が安上がりで毎日癒s・・・

![]() | TRIANGLE magazine 01 乃木坂46 賀喜遥香 cover 発売日:2023-03-14 メーカー: 価格:1980 カテゴリ:本 セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件 (2) (バンブーコミックス) 発売日:2019-07-17 メーカー: 価格:11 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:00 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:02 返信する
- 猫は蹴るもの
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:02 返信する
- ふつーに安いな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:03 返信する
-
馬鹿だな
疾病時のカネが入ってねぇぞ
ちな通院一回で5000円
手術なら無保険で10万前後な
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:03 返信する
- 実質がどうこうの意味がわからない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:03 返信する
- ペットとして何もかも理想なんだわ猫は
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:03 返信する
-
たまに猫飼いたいなと思うときがあるが
ウッドブックさんの漫画読んでると
自分には無理だなって諦められる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:04 返信する
- 吸ったりキスしてるやつは病気もらうリスク跳ね上がるから注意な
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:04 返信する
- プレーリードッグのほうがいいよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:04 返信する
-
プレーリードッグの飼育費用
1か月に2000円〜3000円程
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:05 返信する
-
>>9
プレーリードッグの飼育費用
1か月に2000円〜3000円程
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:07 返信する
- 冷暖房は猫がいなくても使うんだが?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:07 返信する
-
猫は家の中よりも外で飼うほうが長生きしたり、自分で狩りをしたりする
しかも亡くなるその日までマジで元気ピンピン エサも朝と夕方だけでいい
家の中にいる猫は気をかなり使うからお金がかかるぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:07 返信する
- 病気したらこんなもんじゃすまん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:10 返信する
-
>>13
外でキチゲに殺されたらどうするんだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:12 返信する
-
>>15
そんなに馬鹿な猫はいないよ
むしろ知らないものほど警戒心高まる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:12 返信する
- 外で飼うと人間の食い物漁って野良猫みたいに寿命が
-
- 18 名前: リチャードソンジリス 2023年02月18日 02:13 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2023年02月18日 02:14 返信する
-
>>9
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:14 返信する
-
オタクに擦り寄り、ネトウヨに擦り寄り
色んな擦り寄りがあるけどその中でもダントツにクッサイのが
このネコ好きへの擦り寄り
ネコバンバン運動とか、異を唱えるだけで集団フルボッコ
ある意味カルト宗教
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:14 返信する
-
猫のための冷暖房ってなんや
留守にする時は切るやろ
-
- 22 名前: リチャードソンジリス 2023年02月18日 02:15 返信する
-
>>10
それは本当スギィ(≧Д≦)
でも畳と柱齧りスギィ(≧Д≦)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:16 返信する
-
>>16
田舎に行くと結構な確率で猫が轢かれてるの見る
自分も危ない場面遭遇したけど、あいつら道飛び出して車迫ってても
逃げるどころか突っ込んでくるのよな
そのまま渡りきってくるというか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:18 返信する
-
>>21
お前より賢いってことや
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:22 返信する
-
>>23
それ車側の速度が高速でもないの70や80キロぐらいで走ってるんだろうな
普通は猫をみかけたらひかないように調整が普通
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:33 返信する
- 猫はかわいいし正義
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:34 返信する
-
>>2
お前が顔面蹴られて陥没して4ね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:35 返信する
-
>>20
売国パヨクに擦り寄る奴なんかいるわけないだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:35 返信する
- は?ニャンニャンよりワンワンの方が可愛いが?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:36 返信する
-
いつも無料で画像や動画あげてくださる飼い主様ありがとうございます
とても命を預かれる人間ではないので本当にありがたいです
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:36 返信する
- でもそこら中引っ掻くよね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:38 返信する
- 万が一でも猫が病気になったら地獄だぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:39 返信する
-
>>18
深夜のオカズは 八卦うみ ですね
これがメンタリズムです
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:39 返信する
- 猫の病院代用に500円玉貯金を始めました
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:42 返信する
-
>>18
でも犬猫よりネズミ派なんでしょ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:43 返信する
-
>>1
🎊\(^-^)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:44 返信する
-
食費が猫以下になってた時期あったな
弱ってると固いもの無理で栄養の良いもの食べさせたくなるし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:44 返信する
- 結構な金掛かるんだな
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2023年02月18日 02:52 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 40 名前: リチャードソンジリス 2023年02月18日 02:52 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:53 返信する
-
>>13
地域にもよるけど外飼いは知らないところで誰かに迷惑掛けてる可能性大だからなぁ
室内で飼えないなら正直飼ってほしくないねぇ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:55 返信する
-
>>1
猫とキモオタは大っ嫌いだ!!!!!!!
クソ猫がシャーシャー言ってると思いっきり蹴りたくなる!!!!!!!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:55 返信する
-
>>31
性格による一代目は好き勝手壁とかバリバリしてたが二代目はたまーに段ボールの爪研ぎを引っ掻く程度
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 02:56 返信する
-
>>1
猫は多頭飼いをして共食いさせるのに限る
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:00 返信する
-
これ老後に病気とかに掛かった時の治療費も入ってるんじゃないかね?
うちの猫は840円の銀のスプーン2ヶ月かけて食べて、千円の13リットルのトイレの砂が無くなるのが3ヶ月ぐらい
たまにおやつとか買ってるけど1年で2万掛からんレベルよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:10 返信する
- 意外とかからないんだな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:11 返信する
-
あのさあ…命をモノみたいに売り買いするの止めなよ
たった〇万円!じゃないんだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:12 返信する
- いずれにしても、ペットの死に耐えられない俺にはできない話だ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:15 返信する
-
>>1
ペット保険には絶対に加入しとけよな!ぼったくりやぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:15 返信する
-
>>47
子供を大人まで育てるのに○千万円みたいなもんよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:16 返信する
- 動物虐待犯は同じ目に遭え
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:23 返信する
-
>>13
なわけねえだろタコ
調べりゃ平均寿命くらい出てくるが室内飼いのほうが2、3年長いぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:26 返信する
-
>>18
うるせぇ!ペットにすんぞ!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:27 返信する
- 亡くなった時のこと考えちゃうから俺は一生生き物飼えない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:30 返信する
-
>>1
治療費と月々の保険代を無視した数字に意味あんの?保険も使えるの1回だけで使うと保険代が上がるって契約が多いぞ人間の健康保険みたいに何回でも同じ値段で使えるのとは違うぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:31 返信する
-
>>49
なんかしこりがあるねーこれ乳ガンかもしれんわ取るのに19万ね!→別に悪性じゃなかったわ!
悪戯に腹をさばかれたこの猫は…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:33 返信する
-
>>3
病気になった時の病院代を入れてないけどな、しかもペットも長生きしたらボケる痴呆になってペット専門の老犬老猫ホームってのがあんぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:34 返信する
-
>>12
なるほどニートで1日中家にいるんだな普通の奴等は日中仕事やもんな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:39 返信する
- ペットフードは高い物を買った方が結果的に医療費が抑えられる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:39 返信する
- 時間に余裕がない人には飼えない
-
- 61 名前: リチャードソンジリス 2023年02月18日 03:40 返信する
-
>>53
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:40 返信する
-
>>13
猫は病気貰いやすいから外で飼うと常時猫風邪くらって猫ノミもついてくるから金で言えば家の中に閉じ込めておいた方がいいっすよ
寿命も絶対長い外だと地域猫とか14年でご長寿様でこれ以上長生きしてる子は見たこと無いし見るからにヨボヨボ
家の中に居ると18歳でも子猫?とか言われるレベルで若い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:45 返信する
- 人間と同じで良い環境用意すればお金掛かるし最低限なら安いよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:47 返信する
-
>>1
猫好きは地域猫しかり野良餌やりしかり放し飼いしかり心優しくて他人の迷惑は屁とも思わない無責任な奴が多い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:51 返信する
-
癒しだけが欲しいなら猫カフェに行きな
飼うとなったら猫のペースに合わせる必要があるし
家の中もあれこれと合わせる必要がある、旅行もできなくなるし、しょっちゅうゲロも吐く
頭のいい子ならいいけど、すごく頭の悪いトイレも覚えられないような子もいる
買い物に出かけても「早く帰らなきゃ」が思考の癖になる
しかも具合が悪くなって寝込んだりすればこっちもずっとやきもきさせられる
病院でカメラ回せるようなお気楽タイプならそれでも構わんかもしれないけどな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:53 返信する
- そんなかかるのか。ちょっと無理だなあ・・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 03:55 返信する
-
>>13
犬の外飼いは鎖につないで庭で自由にさせられるが
猫は外に出すと野良猫と大差が無いからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:09 返信する
-
こんな役立たずに…
それはテメーの親のセリフだろw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:13 返信する
- ビルス様への御玉串
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:16 返信する
-
>>42
それくらいしか見下せるものがないのかな?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:18 返信する
-
>>13
猫のためにも、周りの人のためにも外に平気で出すとか論外だわ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:20 返信する
-
子供の代わりと思えば安いもんやな。
老後の面倒を見てくれる人がとか言う人もいるけど、そんな理由で作るんじゃねえよって思うし。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:31 返信する
-
金のことより、死んでしまった時の喪失感を想像するだけでもう無理だわ
能動的にそんな可能性の条件を増やしたくない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:38 返信する
-
ぬいぐるみを心底愛せるスキルを身につければ生涯無料だし汚れないし一生もんだからいいよ。
まぁスキルは必要だけどね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:39 返信する
-
吠えないとういだけで、都会で飼われるペットとしてはもう犬より優良だよ
ホント、犬はどれだけ近所迷惑か…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:44 返信する
- 救急病院が近くにあればいいが、ないなら車があったほうがいい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:44 返信する
- そりゃYouTuberも猫買いますわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:49 返信する
- 生配信とかする人は猫より喋る鳥飼った方が面白いと思う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 04:58 返信する
- 金ない奴は飼うな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 05:06 返信する
- もっと値上げしても大丈夫そうだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 05:34 返信する
- 車買えるやん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 05:53 返信する
- 「猫は2匹以上で飼うのが常識!そうじゃないのは虐待!」とか言ってるのを見た事があるんだが……
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 05:59 返信する
- すぐに腎臓悪くなるのに治療費抜くのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 06:15 返信する
- 年間17万円って安いか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 06:18 返信する
-
>高額になりがちな「医療費」が平均46万8419円と続いた
ここなんでこんな日本語読めないアホがいっぱいいんの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 06:40 返信する
-
>>13
野良猫の平均寿命は3〜4年
室内飼いは20年前後まで延びてる
幾らなんでも適当な事言い過ぎ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 06:41 返信する
- 犬も一緒に飼うと、もっと幸せになれるぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 07:09 返信する
- 猫のために冷暖房とか皆やってんの?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 07:13 返信する
- 家賃とかも上がるけどな!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 07:29 返信する
-
昨年、自宅の庭で子猫を本体価格0円で入手したが、尿路疾患でエサ代が5倍になったぞwwwwwwwww
ユリナリーとかいう奴。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 07:32 返信する
- 無駄金なんよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 07:51 返信する
-
今見たいにほとんどのペットが保険に入っている状態ならもっと出費抑えられたかもしれんが
20歳のうちの猫は年間の通院費で600はかかってるな
まあでも保険加入していても、入院したらむちゃくちゃ持っていかれるけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 07:55 返信する
-
うちは冷暖房代はないな
つけてないと親が死ぬそこに猫がいるだけだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 08:01 返信する
-
猫は犬よりは手間掛からないけど
それでも生き物を飼うならお金だけじゃなくて
自分の生活の一部を捧げる覚悟がないとダメだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 08:52 返信する
-
>>88
程度はあるだろうけど
流石に対策してないやつは少数派だろ
外に出してるのは論外として
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 09:11 返信する
-
>>7
臭いしね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 09:19 返信する
-
たっか
10キャラ完凸できるじゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 09:44 返信する
-
金よりも亡くなった時が死ぬほどつれーんだよ
だからもう飼わない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 10:04 返信する
- ネコなんて買っても3万円くらいだろ?そして子猫時代が一番価値の高い期間なので病気になったら治療なんてしないで新しい子猫買えばいいじゃん。
-
- 100 名前: 変態新聞 2023年02月18日 10:10 返信する
- 医療費は結構掛かるんだよな。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 10:30 返信する
-
犬の場合、小型犬、中型犬、大型犬でどれくらい金がかかるのだろう、猫より金がかかりそうだけど
それにペットが亡くなった場合の処理はどうしてるのだろう
業者に頼むのか、自分で埋めたりするのか、墓はどうなるのか、たまに会いに行ったりするのか
犬が死亡した場合には、狂犬病予防法によって市町村へ届け出をする義務があるのだとか、飼ってないので全然知らなかった
なんにせよ飼うのは無理だな、他人の動画を見るだけで良いかなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 10:40 返信する
- だいたい5年以内で腎臓やって死ぬ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 11:40 返信する
- 腎不全の末期は本当に可哀想だから食べさせる物は気を付けないとな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 11:50 返信する
- 怪我も病気もなかった場合っていう前提があるけどな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 11:58 返信する
- カワヨ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 13:13 返信する
-
猫に冷暖房 マジか 家のは全部野良金なんかかけれんすべて人間にあわす
ただでさえ病院代高い 奴らにはメシと寝床があるだけありがたいと思えと
言っているw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 13:18 返信する
-
>>31
つめとぎ置いときゃそこでやるよ あとは躾
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 13:32 返信する
-
猫はかわいいけどゲロよくはくし去勢しないとオスはなわばりしっこ臭いし
メスは子供作るし結構大変だ 野良猫だったから猫エイズもってる事もある
かかった病院代とか考えたくないなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 13:35 返信する
- つまり動物病院がボッタクリなんだね。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 13:42 返信する
- 猫アレルギーだから飼えない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 15:13 返信する
-
>>96
全部罵倒に見える
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 15:15 返信する
- 近所の野良猫触るぐらいでいいや。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 15:21 返信する
- 避妊手術も費用に含めましょうよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 15:30 返信する
-
>>108
猫が吐くのって、大体早食いか餌のあげすぎ、酸化した餌の油のせいだと思うよ
低脂質の餌に変えて、保存に気を付けてれば滅多に吐かなくなるよ
お湯でふやかすと分かるけど、ドライフードってめちゃくちゃ膨らむから、一回の量減らして回数増やすとかした方が吐きにくくなると思う
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 15:53 返信する
- いい加減ペット税導入しろよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 16:46 返信する
-
>>4
>一度の支出が高額になりがちな「医療費」が平均46万8419円と続いた。
普通に入ってると思うが・・・?何故入ってないと思った?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 16:47 返信する
-
去勢・避妊手術はほぼ必須だよね
メスの発情期対策、オスでもマーキングスプレーとかやられると地味に悲しいし
あと月イチのフロントライン投与もな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 18:12 返信する
- 犬はうるさいしな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 18:58 返信する
-
>>1
おじさんの年収たったの120万
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 19:02 返信する
-
道徳マウントの為に猫を使う奴らは
「身体が弱い子に当たった時の為に金を払う覚悟を〜」とか言ってるけど
今は毎年数万の殺処分がされていて、しかも平均額の数分の一の飼育費で育てた所で野良の数倍は長生きさせられるんだから、
犬猫を真に愛しているなら気軽に飼って病気になったら募金を募れと言うべき
犬猫が身近に居るのが当たり前の世の中の方が、動物の命を守るのに動きやすいだろうし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 19:34 返信する
-
これは安い
お前ら引きこもりニートを養う金と比べたら誤差みたいなもんだ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 20:58 返信する
- つまりペットのエサはもっと高額で商売してもおkってことか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 21:48 返信する
- 十分高いわ、アホ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月18日 21:56 返信する
-
毎年かかるならともかく生涯なら安いもんだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 02:56 返信する
-
これは参考になる
だいたい300万円貯めたらお迎えしていいわけだね
にゃんこ貯金始めるか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 03:16 返信する
- 内臓系の手術とかすると一瞬で100万飛んでくからね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:42 返信する
- 毎日同じもの食ってて大丈夫なんかね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 21:48 返信する
-
>>52
ただのかまってちゃんだぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 21:55 返信する
-
>>45
尿我慢して臓器に負担かけてるぞそれ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 21:57 返信する
-
>>88
すんでるところによるじゃろ暖かいとこならこたつの電源切ってその中に湯タンポおいときゃじゅーぶん、あんまり快適にしてると脱水起こして良くない
夏はどうしようもないけど
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月26日 16:18 返信する
-
たったそれだけ?
ドラ猫を家族にして良かった。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。