アメリカが5400万円かけて撃墜した気球、実はただの〇〇だった可能性が浮上wwwww

  • follow us in feedly
気球 趣味 中国 偵察 アメリカ ミサイルに関連した画像-01

■関連記事
アメリカ、カナダとの国境上空で飛行物体撃墜を発表。今月4回目らしい・・・
米国務省高官、撃墜した中国の気球を分析→ヤバイものを見つけてしまう・・・

米政府が5400万円かけ撃ち落とした気球、実は1600円の趣味用バルーンだった可能性が浮上wwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

気球 趣味 中国 偵察 アメリカ ミサイルに関連した画像-02

<記事によると>

米軍が今月11日にアラスカ上空で未確認飛行物体を撃墜。アメリカは中国の偵察気球問題を巡りヒステリックになっているが、この飛行物体は気球愛好家団体のものだった可能性が浮上している。

米軍戦闘機F-22が撃墜した物体は「円筒形の金属気球」であると伝えられており、NIBBBのようなアマチュア団体が用いる娯楽用の気球と合致する。「K9YO」は12ドル(約1600円)のマイラー樹脂製の気球で、主にパーティなどの用途に使われるが、趣味で高高度を飛行させることもあるという。

なおF-22が気球撃墜に用いたミサイルの価格は1発40万ドル(約5400万円)だった。

以下、全文を読む


<ネットの反応>

ワロタ

なんでバイデン大統領は力を誇示しようとするときに限ってヘマしちゃうかなぁ。アフガニスタンでドローン攻撃しかけたときも子供7人の犠牲者出したし

中国の約60mの偵察気球と愛好家の約80cmの風船の見分けがつかないアメリカ政府さん・・

そんなバカにする事か?間違えたとて国を守ろうとした結果だろうに。気球に聞いてくれと言う国があるんやぞ。羨ましいよほんと

探知能力をほめよう・・・

今回はそうだったってだけで、次回はわからんでしょう。
アメリカの対応は正しい。日本はもっと頑張りましょう。


じゃあなんで中国は自分達のものだと言い張ったんだ?
今回は違ったとしても、他でやってると自白したようなもんだよな


いや、愛好家の気球であったとしても他国の領土の上に飛ばしたらダメだろ
あと、個人用を装っているだけで軍事に使っているかも知れないし


この趣味用の気球は地球を7周してたんだって。こんな安価に買えることに驚いたわ

コントとしては面白い




5400万円かけて撃ち落としたのがパーティー用のバルーン・・・
けど軍事用の気球じゃなくても正確に撃ち落とせるのはさすがだわ
やる夫 PC ドカーン 爆発



実際、通信傍受器が搭載された気球を撃ち落とした後だったからな
むしろ何でもない気球で逆に良かったんじゃ?
やらない夫 ゲス顔 カウンター

TRIANGLE magazine 01 乃木坂46 賀喜遥香 cover

発売日:2023-03-14
メーカー:
価格:1980
カテゴリ:本
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る


異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件 (2) (バンブーコミックス)

発売日:2019-07-17
メーカー:
価格:11
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球落とすのに5400万も金つかってるのかよ・・・
    もうちょい省エネでどうとでもなるだろ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ可能性の話だから・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな悲劇が起きたのも全部中国のせい。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機密情報盗まれるリスク考えたら
    5400万円なんて安いもんでしょ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に中国がデコイ使ってたってだけの話じゃね?
    違ってもこれからはそうするだろうし
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは米国内の自称気球愛好団体がどんどん「趣味」で安い気球とばすんだろうなあ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球下車マシンでのび太のズボンが世界中を漂うエピソード思い出した
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの機銃使わないんだな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつもシナのスパイだろ
    騙されんじゃねえぞ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能だよな
    自称防衛の専門家も無能ばっかり
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注視し続けて見過ごすより100倍マシ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    金額はともかく撃ち落としたことは特に問題ない
    中国から怪しいのが飛んできてる以上落とすのが正解
    金額も特に問題ない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でもこれだとチャイナがウチにも気球がとか返せとか発狂してたのの説明付かないな
    どうせメディア戦略でしょ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アメリカは中国のやつ含め、申請されてないやつ何個も撃墜してるんだよ
    練習にもなるし、武器には使用期限もあるし、危機を摘むのには安いもんだ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アマチュア用だとしてもちゃんと対応してるんだから偉いわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風船飛ばしまくれば破産させられるな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    州跨いで飛んどるのにそんな訳ないやろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇ〜なら迎撃しても問題ないやん。自国の真上に正体不明の気球が飛んでたら怪しむの普通やしな。
    で、中国政府はそんなもんの為にわざわざ会見までしてあんな怒る必要があったんか。最初に民間企業のモノと言ってんだしその民間企業に会見で説明させりゃあ良かったんじゃねぇの。何で隠したんや
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華スパイ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦笑いしたくなるのはわからん事は無いが、
    応用でいろいろと厄介な行為に繋げる事も出来る手法な訳だから
    この記事みたいに能天気に馬鹿にすることも出来ず。どうなる事やら。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっバス2台分くらいのサイズだと聞いたがそんな安いの?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それならなんで撃墜されて中国あんな怒ってたの?
    うちの物だから返せとも言ってたよね?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    むしろ80cmの標的に命中させる精度よ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中共の慌て様を見れば答え出てるだろう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかたぶん勘違いしてる奴いるけど最初に撃墜したのとは別の気球の話だからな?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが真実だろうと出鱈目だろうと、すぐ信じちゃう奴はヤバイわ。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    J「パーティー用のマイラー樹脂製の気球だろ?
    k「若造は何も知らんな!あれはスクアップ星人の戴冠式だ、我々に残された時間は地球時間で6時間だ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの書き込みを監ネ見します
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バルーンなんだから機銃でよくね?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    日本で5000万円使って勘違いでしたとかやったら血税無駄遣いするなと大炎上するだろうな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見せしめとして打ち上げた人が逮捕されるんじゃね?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進機関がわからん、浮遊停止方法がわからん、て言ってたのはなんだったのよ。
    実は宇宙人のナニかだったら誤魔化そうとしてるんじゃないか?
    俺は隠謀論とか好きだぜ?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    中国のバルーンと無関係のバルーン両方撃ち落としたんやで
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を娯楽すんねん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か可笑しい部分あるか?正体不明だから墜としただけじゃん
    日本みたいに正体を知りながら素通りさせるアホよりは信頼できるわ
    ほんとバカばかりだなネットは
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃墜されてから出てくる娯楽用の気球とかいう概念w
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは元々中国の気球だと言ってねえし

    (Bloomberg 2023年2月11日)
    米アラスカ州の上空約1万2000メートルを飛行していた物体を撃墜した。
    自動車程の大きさで操縦機能はなく、民間航空機に脅威をもたらすと判断された。
    今回の飛行物体について中国への問い合わせは行っていない。
    正体は不明でどこから飛ばされたのかも分かっていない。
    中国のものだと示す証拠もないという。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1個目と2個目の話の違いを理解できてない奴が居るな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に気を使いすぎ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていうことにしたいんでしょ
    落ちた時に誤魔化すための偽装してるのなんて当たり前
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憶も掛けずにいつでも全域カバーして落とせるという誇示としては安すぎやろ
    何もしてない団体に数百億撒いてる場合ちゃうで
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のアメリカ気球は信じないのにこれは信用できるのか
    この手の話題は水掛け論になった時点で信用してない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その手があったわアルか
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    アカが騒ぐだけだけだって広まって欲しいきたから今後は無視されるようになってくやろ
    沖縄やcolaboで下手うった上にまだ引かないのが響いてるな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカビビりすぎじゃね?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CNN 2月17日(金) 14:06配信
    米愛好家団体の気球 米軍の撃墜と同日にアラスカ上空で通信途絶 

    行方不明になっているのは、愛好家団体NIBBBが保有する
    幅約80センチの気球「ピコバルーン」。
    この気球は4カ月以上飛行して地球を7周した後、
    11日を最後にアラスカ州西部沖の小さな島の近くで通信が途絶えた。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偵察気球はバス二〜三台分の大きさあるって話じゃなかった?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンが強制送還
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミサイル1発の価格が40万ドルだからって
    イコールその費用が無駄になったとかいう論法はおかしい
    発射しようがしまいが購入費は変わらんわけだし
    使用しなくても古いミサイルをそのまま搭載し続ける訳ではなく定期的に更新される
    むしろ出動コストについて無駄になったと言う方が筋が通る
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから何?安全保障上問題あるなら撃ち落とすのは当たり前
    許可を得ず飛ばしてる方が悪いし犯人発覚したら請求すればいいだけの話
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ちっさ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    撃ち落とした瞬間毒やウィルスばら撒かれたら困るから安全に確保するのにコストかかるとかじゃね?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局アメリカの自作自演か
    本当クソだなあいつら
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ撃ち落としても何も問題ないな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消防車20台呼んで蚊取り線香の火消し頼むようなもんか
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプの自演なんじゃないのこれ
    バイデン政権潰したいんでしょ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    元からあいつらビビりやからな
    侵略しておいてネイティブアメリカンに復讐されるのずっと怖がってるし
    日本に核攻撃されることもずっと怖がってるし
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紛らわしいことすんなよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本命の偵察気球が撃墜されないようにダミーで飛ばした気球の一つが撃墜されただけって可能性もあるぞ、たった1つ撃墜して確認しただけで今まで飛んでた気球が全て趣味用で飛んでた実害のない気球だったという証拠にはならん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    国を守る気がない日本よりは全然マシだろ
    日本は何もしないからな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    k「z!スクアップ星人と揉めてた奴等の場所を特定してくれ
    J「戴冠式!?ちょ…んん…おいおい何で空で戴冠式なんてやるんだよ?あいつらそんなに浮ついてんのか?
    k「いや奴等は大気圏スレスレで行うはず…何か裏があるな
    プルプル
    z「k!場所がわかった!中国だ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが情報戦による情報操作ってやつだよ
    中国に都合の良いように踊らされるなよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに身に覚えがなけりゃ怒る必要もないんだよなぁ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が正しいって証明されたな
    大袈裟に騒いで中国を敵視するネトウヨは異常者
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デコイ飛ばし放題じゃん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前撃墜したのとは別の物か
    この状況でそれっぽい物飛んでたら撃墜するわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    アメリカの情報操作に踊らされてて草
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60mの気球と見間違えるはずもない
    適当な情報流してかく乱さえる意図が見え見え
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国国営テレビは、2018年に高高度気球に持ち上げられた極超音速兵器を投下する映像を放映していた。
    こういうのがあるからなぁ、念には念をって言葉もあるし、、、、
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで沢山飛ばせばいいとか、ごまかすの上手くいったとほくそ笑んでるやつらは想像力がない。こんなの直ぐに『飛んできた気球を落とす』が『気球を飛ばしてるやつらを処理する』になる。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >CNNはNIBBBに取材を試みたが連絡が取れなかった
    あっハイ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや気球の値段がどうのじゃなくて他国に無許可侵入したことが既に
    国際問題では?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    請求した額がそのまま手に入ると思ってるバカ?
    犯人に貯蓄が無ければ泣き寝入りだぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷっぷっぷっ。アメのやつビビってやんのダサっwww あるよ!あるよ!
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めっからアラスカの気球は中国関係ないと言ってるだろうがバーカ

    (Bloomberg 2023年2月11日)
    米アラスカ州の上空約1万2000メートルを飛行していた物体を撃墜した。
    自動車程の大きさで操縦機能はなく、民間航空機に脅威をもたらすと判断された。
    4日に撃墜された中国の気球よりもはるかに小さかった。
    今回の飛行物体について中国への問い合わせは行っていない。
    中国のものだと示す証拠もないという。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その気球愛好家たちが中国人だらけだったら笑う
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナイス デコイ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さてと、気球の次は何で遊ぼうかな あるよ!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    どういう意味?
    気球飛ばした奴の特定とか困難だけど中国全土を焼き野原にするって意味か?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから何だってんだよ?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はペロペロでもして遊ぼかなチューバみたいに  。あるよあるよ!www
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にすごいな。金の問題ではないだろう。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは1200円の気球を飛ばすだけでアメちゃんが勝手に軍費消費してくれるってことやで
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この時期に飛んでたら取り敢えず撃ち落としてもしょうがないやろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを信じているここの管理人って五毛?w
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界各国で多発してるのに?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    打ち落とした四つの内がこれなんか知らんけど、最初に中国のモノと認めたのは中国政府なんだがなぁ。じゃあ認めんなよって話だわ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実としたら中国の反応が説明つかないよ

  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    世界各国で気球ブームなんだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    寿司テロあたりもそうやってエスカレートしていったんだろうな
    このくらいなら大丈夫って
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    中国だろうとアメリカだろうと躍されるなw

    アホか。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ型のものばかり飛ばしてるとは限らないし間違った判断ではないだろ
    何でも馬鹿にできると思うなよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初のは中国だったから他にも見つけたら撃ち落とせばいいよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、コロナが拡大しはじめた頃に中国が嘘つきまくって有耶無耶にしようとしたの思い出したわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    アメリカの財布なんだからなんでもよくね?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幅約80cmの気球「ピコバルーン」ってタイプの気球とは別なのか?
    80cmの気球にミサイル当てたのか?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    金額の問題でもある
    仮に1億円の兵器による攻撃が100円で防がれたら攻撃する意味がなくなる
    これが逆転すると経済攻撃になる
    仮に100円の攻撃に対して相手が1億円を使わないと防げないのであればもう侵略したも同然になる
    気球というのがまた面倒で
    これからは本当に何の機能も搭載してないただの風船を飛ばすだけでも
    アメリカに経済的負荷を負わせる事が出来るようになった
    まぁ、負担が出るというのであれば、気球を飛ばすことをやめさせる方法を何通りか試すことになるわけだが
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうあれ不審物である事に変わりは無いんだからこれぐらい過剰にやって然り
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙されないよ〜wwwwwwwww
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなニュースより、中国がイランの制裁解除に向けてトップ会談やってることの方が大きいニュースなのに日本の報道は何がしたいのかわからん
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    じゃあ何で中国は否定したら認めてアメリカの気球に困ってるとか言ってんすかねぇ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏で手打ちが済んで事を納める方に進んでるんやろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    国内組織であるならバルーンの製造や飛行を全面禁止にするのが簡単だしな
    そういうことにならないために適切な活動やそもそも団体を構成しているのだろうけど
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロパガンダやろ。
    そういうことにしたいだけ。

  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ミサイルだと防げるんか?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか1個目の中国のやつとごっちゃになってる奴がいるな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお

    日本はヘラヘラ笑って見逃したもよう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にただの民間の上げた気球しかも趣味の物だったら
    撃墜されただけで中国政府があんなにキレて騒ぐ訳が無い
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでアメリカバカにしてるヤツ頭お花畑かよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカってバカなんだなやっぱり
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界で一番信用できない危険な馬鹿は中国人とロシア人
    奴らを信用して騙されてる奴らがただひたすら愚かというだけ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    では、中国が嘘ついてまで反応したのはなんで?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなでかいもんが1600円のわけがないだろアホか
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全て憶測と可能性しか語ってない記事内容w
    しかも出どころ不明の記者、中国から金もらってそう
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は何かあるといつも「自分たちは何も悪くない」という嘘の情報を世界に発信する
    そして懲りずにそれに騙される愚か者もまた多い
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩いてるだけで職務質問されたり不審者扱いされるから中国の気持ち痛いほどわかるw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可能性が浮上ってあきらかに馬鹿にするために確定したていで書いてるよね?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    移動速度違いすぎて使えない
    少し前に韓国がドローン相手に外してた
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に馬鹿にするような話じゃないなこれは
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中国の可能性もあったのだから問題ないだろ。悪いのは黙っていた気球愛好家の方だろうし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    約80cmの風船て逆に当てにくいだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    それな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイ気球と同一視してるバカ多すぎて草
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    これ馬鹿にしてる奴ほど問題が起こった時「なんで何もしなかったんだ!」って言うからな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの結果論じゃん
    捕獲して調査して中国スパイ気球だとわかったらもう一度お空に放ってから撃墜すればいいんですか?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめサイトが他のまとめサイトのリンクを貼るだけって
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来るだけ中国刺激したく無いから嘘ついてるんやろなぁ…
    コロナの時もトランプがそうだった
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も含めて世界中でも観測されたものが全部その団体の趣味バルーンだったとでも言うの?www
    ずいぶんお金持ちの団体ですねwwwwwwwwwwww
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪個人のものでも、いや今の世の中だと
    国家や組織より個人がむしろやりそうなんだけど
    GPS連動式で生物兵器ばらまくのに使えるのよ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国から北朝鮮に飛ばしても撃ち落さなかったから
    北って……
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この情報のソースはどこよ!?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、必死に情報操作しだしたな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    いや結果論でもない
    ただの憶測というか記者の願望
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインの他におとり気球も打ち上げて世論を混乱させる手法
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあなんで全然関係ない中国が怒ってたん???
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうせ訓練で年何十発は使ってるだろうし、パイロットの育成訓練だと思えば安い安い
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    台湾有事が始まったら米軍基地にトマホーク打ってみようぜ
    領土を奪還できるかも
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    仮にそう言うことをやろうとしても高高度のレーダーに引っ掛かりにくそうな80cmの物体を危険な場所に入る前に撃ち落としてるという実績の前にはな
    前回の中国気球なんて大きさ的に比べ物にならないだろうし
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、撃墜されて中国怒ってたよね?関係ないはずなのにおかしいな?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ制御不能なら罰金とかにならんの?
    無許可なら論外な気がするし。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>中国の約60mの偵察気球と愛好家の約80cmの風船の見分けがつかないアメリカ政府さん・・

    大きさでどこのものか分かるんか
    随分と変わった判断方法だな笑
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浮遊してる80cmの標的にミサイル当てるって何気にやばくね?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1600円でアメリカの国家予算5400万円削れるのか
    中国さすがやるな!
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    費用対効果の話なんてしてない
    国民の危険を無くすために国が動けるかどうか
    「生命保険に金かけてるから安心して死ね」じゃなく「死なないためにどれだけ金かけてリスクを無くせるか」だ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い軍事演習の的を提供してくれた
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安価で生物兵器飛ばし放題とは恐ろしい時代になったな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に見つかった気球と混同してるアホが結構居るな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    それに関してはスパイ気球じゃなかったってだけじゃね?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球の対処
    アメリカは税金をかけてでも撃ち落とす
    日本は税金をかけても検討しかしない
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ80cmの浮遊物をロックオンして
    撃墜できる火器管制レーダーの性能に驚いたわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に民生品を軍事転用したってだけでないの?

    テロリストがトヨタのランクル使ってたからって
    別に娯楽してるわけでないしな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが本当ならなんでアメリカも中国に飛ばしてるとか国家レベルで
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危険な可能性がある以上排除するのが国防で、後で危険がなかったことが判明したとしても関係がない

    結果論って本当に愚かだから
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビで見たやつはバスク数台分の大きさにソーラーパネルついてるのだなら12ドルのわけないな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビで見たやつはバス数台分の大きさにソーラーパネルついてるのだなら12ドルのわけないな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    少なくとも焼却すればある程度危険は防げるやろ、普通に考えて
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民間の漁船と言い張って大量の船団で領土侵犯してくる中国相手に隙見せる方がバカだよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホすぎて笑った
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドローンへの対応もしてるだろうからこんなのちょろい目標だったのかもしれないが
    電波攻撃効かないやつでも撃ち落とせるのは強いな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    では聞くが
    自国の領空を飛んでる中国の気球に似た不明物体撃ち落とす国と手出しできず見守ってる国どっちが安全だ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあなんで中国切れ散らかしてたの?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南部サウスカロライナ州沖でF22が撃墜したのとアラスカ上空のやつは違うだろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで?次から80cmクラスの気球は無視しろってか?wwwwww
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引っ掛かるのにウルトラ難易度の高いフェイクニュース
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下に機械ぶら下がってたのはなんだったのよ
    バルーンだけは激安品だったのか
    そりゃカネあればもっとごついドローン(おもちゃのじゃなく無人偵察機みたいの)使うからな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを馬鹿だと言っちゃう低知能の方が怖いわ。防衛なんだと思ってんだ
    小さいからご自由にお通り下さいってか?それとも詳細判明するまで見守れってか?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    高高度すぎてラプターからミサイル撃つしかなかったんだとよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    こっちが悪かったのに開き直ってごまかすなよ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は40年前のベロノフ亡命事件からなーんも進歩しとらんからなw
    日本の領空飛び放題
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    何が悪いの?お前の頭の事?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80cmクラスなら無害だから撃墜すんなとか言ってる脳みそ死んだ中国の犬が一番のゴミ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    いや、かなり早い段階で民生用気球じゃないかって話出てたからねこれ
    お前みたいな意見はただの情弱なんよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    近づいて当てられるならそうしてる
    できないからミサイル撃った
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    ベレンコだった
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    動力あるとはいえ気球なんて基本風任せなものなんだし過大評価しすぎだ
    とても風船爆弾食らった経験のある国とは思えん
    それともあれもけっこう効いてたのか?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    単に推進機関がないって意味だよ
    風に任せて飛んでるだけだから
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バカは瞬発力以外に何か持ってないのか?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    確定じゃないのに待機調査の方が国防として0点ですわ
    民間運用の小型なら無視してくれるとお墨付き与えてどうすんの
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    記事読め池沼
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ニュースの読み方も知らぬ無能(おまえw)よりはマシかと
  • 182  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ赤っ恥だな、。同盟国として恥だわ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時、気球に爆弾という発想してる時点で・・・
    爆弾でもガスでもないから自由に上空侵犯許しますwwwwwww
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    ほんとにいつもそれ 誰が敵か判らんよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    侵犯スルーしろとか言ってる中国からしたらそらそうだな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    危険性を理解したアメリカで報道規制して結果として日本はその報道を見て戦果を確認してたせいで効果が無いと判断してやめた
    風船爆弾が脅威ではないというより情報戦で負けたという感じかな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    米国経済はお前の脳ほど貧しくないぞ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな小さいのに当たるわけねーだろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解るまで待つより不明の段階で撃墜の方が安心やろ。何で馬鹿にしてんだこいつら?中国なの?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    お前もう母親の臭い穴に戻って出てくんなよw こっちが恥ずかしくなってくるわ
  • 192  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    だからそんななんだぜ お前
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球なら石ころ結び付けて、落下した時におまえらの頭や愛車に当たっても無罪?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやお前ら撃墜動画あるのにどう見たらあれが80cmのバルーンに見えるんだよお前ら眼科行って来いや。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁどのみち日本の法律じゃ非武装の無人気球なんて領空侵犯してきてもなんもできんからな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言うのってよく金額出して云々するが金額の問題と違うんやけどな
    米国上空の気流のデータ取りだった場合さっさと落とさんとそのデータを何に
    使われるか分からんしな
    まぁ今回は米国の気球愛好家のものかもしれんがそうでないのもあったのだろ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    だいぶ前に同じこと書き込んでる人がいるからバカ(お前)は黙ってろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ば、かにできんくない?撃ち落とさないとまた次は今度こそ偵察機飛ばされるで。これで笑える人の感覚わからん
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41


               憶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際の所、これ馬鹿にしてる本物のアホと中国は置いておいて
    民生品の大量投入は対処が難しいのがあるからなぁ
    ドローンは電波妨害に弱いから10000機をホワイトハウスに特攻とかは
    防げるらしいがこういう高高度気球とか金かけて撃墜するか放置するしかなさそうでめっちゃ怖いな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    五千万って全然大した額じゃないんやで…
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ぉ、ぉぅ。(なんか「俺は信用してない」ってあたおかが…)
         (誰もおめーになんか聞いてねえっつーの!)
         (こっわ!…バカ怖!…)
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数日前に落とした気球が中国の物でした
    似た気球がまた飛んでます
    民間のかもしれないが数日前に中国の気球の事もあるし今回も中国気球の可能性100%否定出来ないから落とします
    なにがおかしいんだろうか?
    99%大丈夫でも1%確率で大きな事故事件に発展したりする
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを笑ってるような残念な頭のやつがパヨクになるんだなぁって
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報道を信じるのか?
    陰謀論になるかもだが、対応がお互いに変だよ
    毎度思うが、全てを語っていないだけで裏事情は必ず存在する
    中華と喧嘩すると全面戦争になるから止めろと誰かに言われたんじゃね?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    金額に問題ないと言っちゃうなら、
    これからバルーンを大量に用意して撃ち落として貰えば
    敵国からすれば勝手に消耗してくれるからありがたいね
    流石に考えて良いよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    インディアンと日本人の間に黒人奴隷が入るよ
  • 209  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    そーゆー話してねーんだわバーカ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイ気球だのなんだの散々騒いだ連中はどう落とし前付けるんだ?
    大量破壊兵器をでっち上げてまで他国に侵攻したアメリカなんて信用する方がバカだろ
    戦争したがってんのは米日のほうだろ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80cmの的にミサイル当てたって言うの?
    流石にフェイクじゃね?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    ノブ「例え話がヘタ!」
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またパヨクが必死に適当な屁理屈作って・・・・みっともない。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    80cmクラスなら無視すると宣伝する方がアホやん
    敵国が無視する方針なら80cmクラスの有効兵器の開発が捗って夢広がるな
  • 216  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍の防空識別圏で常時監視する状態で、こういう適当なデタラメが通用するわけが無いだろ。バカだろスレ主は。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカも民生品大量投入とか旅行客と言い張るヤツに軍事行動させたりとかやってるんで1mmも隙見せられんからしゃーない

    でもkm単位で隙だらけの日本、おめーは反省しろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況で怪しげな気球飛ばしたら撃ち落とされても文句言えんだろ?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高高度とか基地上空とか違法性があるんなら飛ばしたやつに請求すれば良いだけやろ。
    愛好家団体なら団体を取り締まれば良い
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    単なる鎮静化用の記事じゃないかな?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに撃墜した後のこーゆー記事は何か意図があっての事だろう
    可能性はあるかもしれんが
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミサイルに中に核ミサイルを混ぜるとシャアも褒めてくれるんだわ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑いごとじゃない
    そういう中の一つに混ぜてくるから相手の意味があるんだ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だとしたら中国がキレるのおかしくね?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    撃ち落されただけで騒いでたの中国だろ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草生やしてる場合かよ。
    中国が危機感煽ったんだから、NEWSみてないの?なんで飛ばす?て話で。趣味バルーンだろうが無許可は撃ち落とせ。ただそれだけの話。
    中国が性懲りもなく色んなもん飛ばしたりハワイ沖に進入とか繰り返し挑発しだしたら。
    ロシアみたいに侵犯時点で警告なしの射撃をするようにエスカレートして撃墜後愛国主義の中国民間人でしたとかいう被害も想定されるぞ。そうなりゃ開戦待ったなし。
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり中国が民衆に紛れて飛ばしていたってことだからより悪い。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    娯楽用、趣味で高高度を飛行させる、なんじゃそりゃ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ているだけで何もできないどこかの国よりマシ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可能性ってアホかよ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    作り終わってる物の単価を数えるのなんなん?
    公道走ってる車を数えて、あれ新車で600万だぞ?もったいねーとかエンジンスタートする度に車両代まるごと掛かってるって言ってるようなもんだぞ?
    飛ばすか廃棄の違いしかねーだろ。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本みたいに何もしないよりは100億倍マシ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナ国のスパイ気球を撃ち落としたことを上書き印象しようと必死だよな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    ていうか、わかりやすく例えるならば。
    自分の通勤費に対して毎回JRの電車1両分の金額が掛かってるって言ってるレベルのバカだから相手にしなくていいよ。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    ここのまとめにある奴ら アスペしかおらんから
    笑い話にできるねん 
    「危機感」という概念を知らない馬鹿共やから
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいの年収分や
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何もせず「気球に聞け」とか言ってる日本より遥かにまともじゃん
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80cmの物体を落とす精度のほうが凄いと思う
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナがキレてる時点でそれは無いだろう
    なんならチャイナの操作みたいな記事の可能性もある
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは中国が大量に飛ばすパターンか
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    アッチの人が情報操作するために出歯ってるんじゃ?
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5400万たっか!
    わざわざミサイル使わんでも良かったんちゃう?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも非対称兵器になりうるんじゃないか?
    安い気球の中にスパイ気球混ぜて飛ばせばアメリカは撃墜せざるをえないが、コストがかかりマスコミや国民から税金の無駄と批判されるだろう。
    撃ち落とされなくなればスパイし放題に。

    中国との戦いは、金と国民の忍耐が必要。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エイリアン説はともかくとして八角形の飛行物体って結局何だったんだろうな
    そういう形の気球かドローンとかを開発している国が飛ばしているのか
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    お互いに応酬に応酬重なって、エスカレーションさせたくないってのはホンネだろうね。

    いままでは、いっつも裏で英国が仲介人やってたけど。
    現在は女王不在で根回しなんかしてないだろ。
    言ってみれば今は一番やばい状況とも言える。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは嘘情報だな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんな頑丈そうで巨大な気球が1600円なわけねーだろ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ演習に消化するんだろうから訓練代わりにいいんじゃね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    うるせえよ、五毛。
    だったら尖閣諸島に侵犯してくんじゃねーよ。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果として実戦に近い環境化で撃ち落としたことになるからミサイルのテスト費用になったしても高くないのかもしれないな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これに便乗して中国煽った日本政府の政治家さん達はなにしてん?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを勿体無いと言う奴が
    平和なのに軍隊守ってもしょうがないと言うアホパヨクに繋がっていく
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偶然何でもない対象だっただけ
    感知しても撃ち落とせない、撃ち落とさないのとは天地の差がある
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80cmって地上からあんな大きく映るか?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武器も使わんと在庫が回らんから
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国政府の反応と矛盾してる
    武漢ウイルスの時みたいに誤魔化す方向に舵切っただけ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    意味わからん
    何かわかんないけど邪魔だからとりあえず撃墜するって前例作ったのが何でお前のその解釈になる?
    バカなのか?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国「俺の気球落としてんじゃねぇ! あれ?俺のじゃないの?」
    これもうやってるだろ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    100兆の軍事費がある国のデータ取りとしては破格
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初の「60メートル」の中国のスパイ気球と 混同させるための印象操作記事じゃん

    「80センチ」の気球なんざどうだっていいわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らちゃんとニュース見てるか?
    クソ支那がキレてたのはサウスカロライナで撃墜した方やぞ
    この記事のやつはアラスカやろ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースの出所無し
    中国ブチギレて自作自演までやってるしこれも中国のデマだろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ───という事にしたいチャイナ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上空に舞う80cmのバルーンを1発で落とせるF22の性能とパイロットの練度スゴすぎだろ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    因縁つけられればいいのだから、事実なんてどうでもいい
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その愛好家とやらに支払わせれば何の問題もないね
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国の飛行物体ならなんでも撃ち落とさなきゃダメだろ
    次からは安価なドローンに神風アタックでもさせたらいんじゃね
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ側になって、書くとすると。
    炭疽菌(もしくは人体に危険を及ぼすウィルスや菌類)をばら撒かれたらNG。
    人体以外でも口蹄疫(牛の病気)とかをばら撒かれてもNG。
    核兵器など小型でも大ダメージを与える物でもNG。

    で、一個一個が重くなくても、数で攻めると(Googleの並列させたコンピュータみたいな感じ)甚大な影響を与えることがあるので小型でも馬鹿に出来ない。

    それと、資源を持っている国なのでイチャモンつけて色々ごちゃごちゃやって領地をぶんどれるかもしれない。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパ最強のデコイやんけ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    自分の無能さを他人の責任になすりつける
    ネトウヨらしいやり方だ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80僂辰討垢辰瓦ぞさいなコタツくらい?
    何キロも離れた空中からミサイルぶち当てるとか精度やばすぎスナイパーかよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何個か撃墜した内の1つだろ、ニュース見てない奴多すぎ。最初のは中国気球。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりね
    どこに流れていくかもわからん気球飛ばして偵察とかアホかって思ってた
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    玩具の気球と判断できんとデコイに使われたら終わりやね
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーな12ドルの気球
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミサイルがアホみたいに高いんだよなドローンで撃ち落とせや
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このご時世だから撃ち落されてもしゃーないと思う
    今後は事前に許可を得てなおかつ所属を明らかにするビーコンなどを付けて飛ばすようにするべき
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球一つ落とすのに5000万かかるとか
    中国と戦争したら負けるなこりゃ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球って領空確認してるとこに許可とか取らないんすか
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収束に向けた隠蔽開始か
    米中対立を抑えたい感じ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100個のうち1個に爆弾付けて送り続けたら、相手側は全てを大金払ってうち落とし続けなくてはならない
    これ繰り返すだけで相手国の財政逼迫させられるのでは?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘機の落とすんじゃないんだから接近して機銃の1発も撃てば十分だろうに何故ミサイルをw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの手の話は既に情報戦になってるから素人が無闇に首突っ込んだ所で
    笑いものになるだけだから静観してるのが正解やろうな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    前回の中国の気球は大西洋上で撃墜、今回のアマチュア気球はアラスカ上で撃墜。
    それぞれ別の気球なんだが記事の書き方のせいで混同してる人が多いな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    もし本当なら敵も味方も識別出来ずに自国民の所有物を数千万もかけて破壊するってかなり間抜けじゃん
  • 287  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、後でそう捏造したいんだろうけど中国だろーが
    米国だけでなく40か国同じ気球が発見されてるんだよボケ
    日本にも何回も来てるしね
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北が海ポチャしてるミサイルは一発あたりおいくら万円すんの?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球禁止
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    武官肺炎作ってた国だからな
    ウイルス兵器をばら撒くのには使えるな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタイミングで気球飛ばしてる馬鹿全員同罪で良いやろ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    単に病気を広げるだけというテロリズム的な使い方でいいなら実用的な兵器になるね
    鳥インフルも渡り鳥がまき散らした糞が原因の一つと考えられてるし
    極めつけは放射性物質や化学兵器と違って生物兵器は増殖するというところ
    毒物の強さを分かりやすくするために「スプーン1杯で〇万人死亡」とか表現するけどそれは致死量分をきっちり小分けして投与した場合の話でしかなく非現実的
    でもウイルス兵器は最初のばら撒きがスプーン1杯でもその後の増殖量まで合計すると最終的にはバスタブ1杯とかになり得る
    WW2で日本軍の風船爆弾の射出場所特定へ力を注いだのも根底に生物兵器の警戒があったからだよ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットって>>283こういう超人的な要求してくるバカ湧くよな
    発砲事件が起きればやれ足狙えだの今回は戦闘機で80cmの的に機銃一発ってw
    ほんまゲーム脳なのかなんなのか
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ正確といっても一発外してるけどなw
    アメリカからしたら端金だろうけど
    日本ならその1発で1年は擦られる
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこういうとがあれば本当にヤバイのが飛んできたときの対策立てられるから無駄ではないな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    華僑の米国人な
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ中国を非難したくて撃ち落としましたってとこだろ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    こういうのは届出制にしないとあかんやろうな。
    民間にしても愛好家にしても所属を明確にしないと研究にならないし
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンがヒステリックってお前...

    中国政府が顔真っ赤にして反論してたの忘れんなw
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー、じゃあ中国に行ってた気球ってアメリカ人の愛好家が上げた奴だったんだw
    どのルートの気流にのせたらそうなるのかなw
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    だったら気球なんて関係なく因縁付けたらいい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ホントにそれ信じてるんだ?手のひらでおどらされてんな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この気球クライシスなご時世に気球とばしたら、そりゃ撃ち落とされるわな。
    またこの情報、中国工作員の仕業の疑いもあり。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    中華とは直接ぶつかるより兵糧攻めで
    人民の怒りを共産党へぶつけさせる方が賢いと思うの
    だから防衛費増額は余計な出費
     
    贅沢を覚えた人民が今さら過去の貧乏生活に耐えられる訳がないのに
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は「変なもの飛ばすなら手続取れ」で「怪しいものを浮かべるから」おとされるんだろ?
    堕とされても怪しげで危険な可能性があるなら文句言う必要もないのに「文句を言ってくるやつがいた」らふつうはそれが答え合わせだよね。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80センチってそんな小さかったのか
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球流しまくったらコスパで負けるやん
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高高度でスローで非金属で熱源も弱いと条件が悪い
    アメリカも一発外してる
    画像識別信号ホーミングの命中率は96パーぐらいか
    2発携行しないと確実じゃないが、今度は機体が重くなる
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正体が分かってから撃墜しないと、そのうち本物のエイリアンクラフトを撃墜して宇宙戦争が起きちゃうぞ?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。

    現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
    (^_^)🇯🇵♡🇨🇳
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治的メッセージ込みの撃墜だから安いと言うか超激安
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球を沢山飛ばされた場合、てのはありえない
    そんな事をしたら馬鹿丸出しの国として恥晒すだけだし気球なんて風任せのもん何処へ行くか判らんし米国だけでなく他の国へも多大な迷惑がかかる
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    👴「キキュウ ニキ-テ ク-ダサァィッ」
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    そもそも80cmじゃなくてバス三台分くらいの馬鹿でかい気球じゃなかった?
    というかそんな小さかったら地上から見えんだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで 「撃墜は税金の無駄だった!間違いだった!」とかいう奴は、危機管理能力0のおサルさんなので、一生黙っててください。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛ばしたヤツを見つけて賠償させりゃ良いんじゃないの。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ費用対効果の段階やないやろ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に中国に請求できるんでない?
    別に当たり前の事しただけだとおもうけど?
    これが防衛でしょ?

    日本みたいに防衛費を国民から奪い取って
    政治家が中国に忖度して放置してるよりよっぽどマシと思うが?
  • 320  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれでハハッそうだったんだ!ってなる!?wwww
    どのみち結果論だし。不審物しっかり撃ち落とすアメリカ羨ましいわ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    この情報の出処を洗う必要があるな
    国際的な国防上の問題に対して、真偽はどうであれ、こういう情報を発信をする狙いを考えないと
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    これで油断させるか、無駄金使うなってアメリカ世論を形成させたいんだろう、中国は
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    鵜呑みしててカワイイ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    万が一で軍事機密が奪われたら、その程度の被害じゃすまないんですけど?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    全翼機のステルスが1機2500億な
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    なんで中国側に寄った視点に終始してるの?ん?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が変なもん飛ばしてるの薄々気づいてたアメリカの芝居じゃねえの
    で、中国はまんまと引っ掛かって尻尾出しちゃったと
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にも同じの出現してるのにそれはないんじゃないか?
    かなりあっちこっちに出現してるのに趣味は絶対あり得ない。
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気球一個フワフワさせたら5400万払わせられるってコスパやばいな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何個も飛ばして本物の何かが一個でもあったらとんでもないことなんだから
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし何かあったらと考えると金額じゃないんだよな
    そこを分かってないバカが多すぎる
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの気球も身元特定してから落とした訳じゃないからそういう事もあるでしょ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、領空侵犯してんだから撃ち落として正解
    何処が飛ばしたとか理由が何とか、後付けできる理由をグダグダ待ってたら、取り返しのつかないことになりかねない
    飛ばしたいなら最初に許可取れって話
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのヒステリー引くわ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウミガメがわかめと間違って食ったらどうする?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    領空侵犯してんのは撃ち落とすもんだろw
    もし今回がそうだったとしても次もそうかわからんぞ
    全て撃ち落としていたほうがええ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパゲティUFO教団のしわざでした
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争煽るために自作自演やってるんじゃよ。
    中国もアメリカと同じ国際金融資本が親方だから話合わせてるだけだよ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク