中国人さん、新型コロナの『神薬』として今度はアレを買い占めてしまう・・・「これはマジ」「ガチで効果ある」

  • follow us in feedly
中国 中国人 龍角散 のど飴 爆買い 買い占め 品薄に関連した画像-01

「龍角散のどあめ」が品薄状態に…中国人の「大量買い占め」が原因か

中国 中国人 龍角散 のど飴 爆買い 買い占め 品薄に関連した画像-02

龍角散のどあめが、全国的に品薄の状態となっている。その理由は、中国人による“大量の買い占め”だという。中国国内では、偽物まで出回る事態に…。“爆買い”の理由には、新型コロナウイルスの症状を緩和させるという情報の拡散があった。

新型コロナに感染した人が症状として訴えるのが、のどの痛みや不快感。その症状に龍角散のどあめが効くという情報が拡散され、買い求める人が急増した。

中国国内では、偽物まで出回る事態になっている。龍角散はホームページに、「当社商品の偽物が中国で出回っています。十分にご注意ください」と掲載。偽物のパッケージも公開し注意を呼びかけている。偽物を見てみるとマークが違うどころか「龍角散」ではなく、商品名は「龍の散」となっていた。

龍角散は、「通常の出荷を再開できるよう、精一杯の努力を続けてまいります」としている。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

最近店頭にないと思ったらこういうことか。

確かに、「薬」の域に足を踏み入れてない、普通ののど飴としてはかなり優秀なのよね、これ。

またこいつらですか。

慣れたらこれしか考えらんないもんなあ

買おうとしても最近普通の味売ってねえのまた大陸の奴らのせいか

昔から漢方あるはずなのにのど飴すら無いのかよ…

「龍角散ダイレクト君」は存在感が薄い。

コロナの時舐めてたけど、まじで喉痛いときは楽になる。

製造頑張ってくださいな

ガチで効果あるから何も言えない

喉の痛みが一瞬で楽になるから初めて食った時感動した





そうそう!龍角散のど飴はマジで効くお!!!
本当にオススメだから喉痛い時は舐めて!!!
やる夫 笑顔 喜び



中国でコロナはまだまだ続いてるみたいだな
わざわざのど飴買い占めにくるなんて・・・
やらない夫 腕組み 汗

龍角散 龍角散ののどすっきり飴袋 88g

発売日:
メーカー:龍角散
価格:580
カテゴリ:Grocery
セールスランク:4403
Amazon.co.jp で詳細を見る


龍角散 龍角散ののどすっきり飴 120max 88g

発売日:
メーカー:龍角散
価格:740
カテゴリ:Grocery
セールスランク:2643
Amazon.co.jp で詳細を見る


龍角散 のどすっきり飴 カシス&ブルーベリー 75g

発売日:
メーカー:龍角散
価格:256
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:124
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イナゴ民族
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬角散プレーリードッグのどあめ(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい嘘松、自演松
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浅田飴派だからセーフ!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もはやイナゴに失礼なレベル
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと日本の商品が大好きだな…やつら
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    プレーリードッグは武漢産なんでしょ?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒキコモリは風邪ひかないのでただの飴だと思ってたw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲かるんだし
    のど飴は他にもあるし何も悪いことがない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    第二類の薬用のど飴はねっとりしないから総合的に龍角散のほうが使い勝手が良いんだわな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチの龍角散じゃなくてもこれ食ったらのどスッキリするからおすすめ。普通の喉あめに比べたら結構高いけど
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人ってバカなの?
    こんなデマ信じちゃうなんて…
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ゴミみたいなコメントしてんじゃねえよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の漢方より優れてるのか?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人は地球の癌
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    バカはおめえだろ
  • 18  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ほんこれ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついにバレたか
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうちコロナに効果あるって騙されてうんこ食べ始めたら笑うw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粉の方買えよ
    効くぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のど飴ぐらい中国産の物があるだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍の散という偽物があるらしい
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々龍角散自体、中国で人気(大気汚染が酷いから)
    爆買いなんて言われてた時代も中国人はのど飴だけじゃなくダイレクトも大量に買ってた
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    不味スギィ(≧Д≦)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    コロナに効果ないって製造元が発表してるだろ
    バカも休み休み言えよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の漢方(中医薬)は抽出方法から厳しい指定があるらしい
    そりゃ効率化された日本の薬を買いますわな
  • 29  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2
    黙っとれや糞食い生物民族が
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞高い関税かけようや
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    名前を隠れ蓑にしないと暴言も吐けないとは哀れだな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍って言葉が好きなだけだろうなw 漢方も詳しいw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のやつはマジで効果あるんだよなー
    ロイヤルとかは全然だけど
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何というか流されやすい種族なのかな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    それは日本人のことじゃないかと思うが東アジア全体にその傾向があるよな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国は似たような製品を作れないのか
    日本が漢方薬を学んだ当時から退化してるんじゃないの
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国も韓国も自分で文化壊しておいて日本に責任なすりつけてくるからな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amazon普通に在庫あって草
    Amazonであるくらいなら言うほど店頭から消えてないだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ飴ならどんどん作れるからたくさん金落してくれ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ゴミみたいなコメントしてんじゃねぇよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に喉をスッキリさせたいだけならば、100均ローソンに置いてある大根飴がお薦め。風邪ひいた時は毎回世話になってる。
  • 42  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>31
    さっさと出ていけやゴミ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年前から買い占めされてたじゃん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    中国人に爆買いしてもらえるものが何もなくて、悔しいのか
    このハンカチあげるから涙を噴けよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね豚キンペー
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    うるせえ生ごみ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って何も売ってないの?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際龍角散マジで楽になるからなあ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そこは普通に日本の製品が評価されてると喜んで良いと思うけどな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    材料は中国にこそ沢山あるやろ、自国で作りなよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    中国人は自国の製品を信用してないよ、だから赤ちゃんのオムツとかもメイド・イン・ジャパンが人気
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に福島の汚染水がコロナに効くぞ宣伝してやろうか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角さん買おうとしたけど全然なかったのはそう言うことかよ!
    のど飴の中だと1番効いてる感があって好きなのに。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    言うなよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本って中国と韓国と付き合い続けるって金のためだけなんだよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散のどあめは薬じゃなくて食品
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの場合は龍角散舐めたら咳が止まらなくなった。
    で、子供の頃に舐めてたカンロのど飴舐めたら治まった。

    慣れたものが良いのか、人によるのか?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらマスコミは以前のように
    爆買いで大儲け!地方は潤ってる!観光立国!と大はしゃぎしろよ
    過美でビッカビカかつ不動産でも儲かる都会スタジオから
    物が消えて地価も下がって困る田舎を煽れよほら
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国企業の製品すげえ質悪いしな…よく爆発するとかいうがネタじゃなくてマジだからな。その前にボロボロ崩壊しだすんだが
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国じゃ飴もろくに買えないのかよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分とこで作れやマジでと思うが
    内国産は嫌だというジレンマ抱えてるの草
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    川崎大師行けばいいのに
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    マケプレじゃなくて?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散のど飴あるある

    龍角散のど飴を口に入れる時、むせがち
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常用してるから無いのつらい。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせなら一時的なブームじゃなくてずっと買っとけよ。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前がいいよな
    龍角散とか中国人からしたらいかにも効きそうやん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのミルク味?かなんかのやつすげぇ歯磨き粉の味してワロタ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    漢方の本場のはずなのに日本で金出して買わないといけなくなってる時点で
    中国人が類人猿に退化してるだけやでwww
    そもそも中国の金って自力で稼いだ金じゃなく欧米からの借金やぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    主食がキムチの国の人と一緒で
    日本下げをするのに
    日本の物を買うって言うね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    テキーラも「龍舌酒」とか名前付けたら爆売れするかもな(原料:龍舌蘭)
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にゴキブリみたいに迷惑な連中だな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化大革命で漢方作れなくなったのか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末コロナ患った後に舐めてたけど
    たいして効果なかったから別にええわ、ただの飴
    昔の粉まぶしてあるのどこいったんや
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパー行ったら普段余ってるフルーツのど飴までなくなってたわ
    恐らくは龍角散の代用で売れたんだろうな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何なんこいつら・・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの常備のど飴
    尚はちみつ味以外は人を選ぶ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また病原菌が買い占めはじめたのか
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安いところから買うのは基本だからなぁ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナった時にお姉が送ってくれたけどマジ有能じゃん流石
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    そうだよ
    でもFBAだから変なことはないし在庫もここ直近でなくならずに残ってることに変わりない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパンとか、
    新時代newsとか見ずに「中国スゲー」とか
    言えるやつ、いまだにいるんだな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これないとこまる…
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からある粉状の龍角散ですらたいした効果なかったのに
    のど飴でそんなに効果あるとは思えねぇな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    持続的にのどを潤せるからええんやで
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイレクト高いからしゃーない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粉にして鼻から吸え。飛ぶぞ?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国で病気を発生させといてなんで自国の製品で間に合わせられないのか
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喉の痛みに効くのは間違いないけど
    中国なら龍角散は自前でどうにかしてくれよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ってその辺の山に喉に効く薬草なんてぎょうさん生えてる感じだから
    山で採取して食べたほうが早いんでわ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国にはまともな喉飴も無いのか・・
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガジェットだけ品質上がってるけど他はそうでもないよな中国
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華じゃすぐパクって同じようなの作りそうだけど、本物使ったら高いからとかで毒物が出回ってそう
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武漢ウイルス作ったくせに、並行して薬も作ってからバラまけよ。

    世界に謝罪せえ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにこれは咳止めに効いた
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    イナゴは中国発祥じゃないのか?
    三国志のゲームでイベントあるじゃないか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国では終息してるんじゃなかったの?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら漢方発祥の地ちゃうんか。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    最近は日本の漢方の方が品質がいいということもバレた模様
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    シーーっ!マジでやめてくれ!
    もう何年も愛用してるんや!
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のおやつが無くなる
    龍角散のどあめに龍角散の粉をまぶして舐めるのがやめられない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    喉の調子がおかしいときに龍角散粉薬はよく効くよ、それですぐ治ればコロナでないとわかる
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    少し前に冬の乾燥で喉を痛めそうだったからこれ買ったんだけどレジの底辺クソボケがやけに嫌そうな態度しやがったんだよなだ
    そんなコロナ気になるならレジ打ちなんてしてんじゃねえよクソボケ底辺能無しがよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナウンサーとかはマジで困るだろうな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉で喉逝くからコンビニで買おうと思ったらなかったわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずプラセボ効果はありそうだな。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの人それぞれとか症状で合う合わないあるから
    ほしいときにない種類があると困るんだようなぁ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ中華製コピー商品が乱造される流れだわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のど飴も薬も買わないからじゃんじゃん買ってってくれw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国って普段偉そうにしてるけど、薬ひとつ自前で量産できない国だったんだね
    中国人は自分たちで中国のメンツを地に落としてるんだよなあ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国スゴイといってるメディアや識者は中国へ移住したりしないからね、こんな小さい話からもお察し
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    音大生の愛用のど飴不動の第一位やねんで
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれはガチで効くからね
    粉のほうがもっと良いけど
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アフリカの呪術師でももう少し賢いぜ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉の時期だから勘弁してくれ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ前から龍角散シリーズは中国人に人気だよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の歴史は共産党により途絶えてしまってるから
    漢方薬の知識も日本人の方が上なんだな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    お前がそう思ってるだけだ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散は中国意識したCM流してたよな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は葛根湯、次は龍角散のど飴・・・あっ(察し)w
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢方の国なのに効く漢方無いてどうなってるんだ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で漢方を買い求める中国人か
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散ダイレクト高いけど
    のどがしんどい時はめっちゃ消費する
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    あいつら本当に効くのか効かないのか
    コツコツ研究する労力を面倒くさがるからな
  • 125  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナはガチで喉に来るからなぁ
    んで味覚が死んだわ
    1ヶ月以上経ったけど元に戻らん
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人が日本女性にしたこと

    「中国人 池袋 エイズ」 で検索
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散のど飴は良い物だから中国人にはもったいない、そこらの草でも煎じて飲め
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散のど飴にはお世話になってますがコロナに効くわけねえw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィックスじゃないんかw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    コロナはともかく、それに付随する喉の痛みには効くんだし黙ってれば?龍角散そのものをストローで鼻から吸い込んだらもっと効くよ
    (絵面がやばい上に鼻の粘膜痛めはするけど)
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとちょろい奴らやなぁ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで売ってなかったのか
    これが一番いいから早く買いたい
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金色のパッケージだからだろ。
    中国人は風邪薬でさえパブロンのような金色モノが効くと信じてるらしいからな。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう買い占め輸出はやく規制したら?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浅田飴の咳止めも優秀だけど1缶しか変えないのがネック
    あと携帯性が最悪
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこ行ってもタブレットしかないな思ったら大陸イナゴの仕業か
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南天のど飴も良いよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、中国人が気づいてしまったか・・・転売ヤー来る?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホかね?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモゴミ中国武漢ウイルスシナ猿
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ日本が儲かってるなら・・・
    職業上使ってるような人は困るだろうが
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは「もっと早く言え」。
    早く言えばお買い上げありがとーで話がすむし、対応できるのに極端な需要作って荒らした挙句無責任に消えていくのはメーカー的にも普通にいろいろ読めなくて迷惑。
    なんであいつら虫けらみたいな挙動ばっかりするんだよ。テンバイヤーの類もそうだけど、ニッチなところからニッチなものを流通を妨げない範囲で届けるならセーフなんだけど、流通を妨げ市場を荒らすのはもうアウトなんよ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散のどすっきり飴みるたび、でびさま思い出す
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国父さんの役に立てて小日本は嬉しいです!
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のど飴がコロナに効く?
    もはやそれはただの風邪なのでは
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    お前何人?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散EXはミルク味でうまい
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散は治療薬ではないが、痛みを一時的に緩和する効果はあるね(実体験)
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。

    現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
    (^_^)🇯🇵♡🇨🇳
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近店頭で見かけなくなったと思ったらそういう事か
    マジふざけんなよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕は浅田飴派
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中国民って簡単に騙されるよな。これじゃ中国共産党に利用されて当然
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ踊らされて日本のイナゴオタクってレベルじゃないな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが市販ののど飴ごときで予防出来るんなら世の中こんなに騒いでないよ
    中華の大衆にも情弱って結構いるんだな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国にテキトーな情報流せばなんでも買い占めてくれんじゃね?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう暫く日本に来なくていいですわ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喘息気味で常時必要としてるからこういうの本当に腹が立つ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竜拡散買うのだいたい中華っぽい顔してたわ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    こいつ、粉も良く効くんだぜ・・・
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで自国の薬を買わずに日本の薬ばかり買うのか

    まぁ、何が入ってるか信用出来ないのだろうけど
    信用って大事だね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    買い占められるのは企業的には嬉しいことじゃないんだよね。
    一生中国人が在庫無くなるまで買ってくれるなら話は違うけど。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの国にも迷惑かける中国人は害虫だろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またイナゴの集団が何かやってんのか〜
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう中華人民イナゴ国に改名した方が良いよ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも龍角は漢方。象牙を粉にしたもので稀少。そんなもんが安っい飴に入ってるわけがないw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    評価されてると言っても、比較対象が中国製ではなぁ…
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらのお陰で龍角散は一時生産が間に合わないとして販売を停止し
    こまった薬局は、他ののど飴を買い漁った。
    その影響でお菓子屋まで飴関係の商品が品薄になり、おれんとこも売れ筋だった
    「たたかうマヌカハニー」が手に入らなくなり、機会損失したわ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、対症療法的には効くだろうなぁ。
    ってか、のどの炎症とかであって、新型コロナとか風邪とかって話でもねぇけどもよ。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍角散のど飴はスティックタイプの方がなぜか効く
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブルーベリー味食べやすいからオススメ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポテチ食ったから💩スルで
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって、中国ターゲットにしたビジネスいけんじゃね?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ以前に、北京がスモッグで真っ白になってた時期から爆買いされてなかったか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粉末の方買っといて
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢方って向こうが本場じゃないんか?
    もっと効きそうなもんありそうだが
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所の店では普通に売ってたけど
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら稼ぎ時だ、いっぱい売り付けてやれ笑。なんなら一時的に高額化して、中国からさらにお金とってやろうぜ笑

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク