
■ツイッターより
【発表】Twitter、SMSでの2段階認証が3月20日以降有料にhttps://t.co/GpTxt5td0p
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 18, 2023
3月20日以降は、有料サービスであるTwitter Blueの会員だけがSMSでの2段階認証を利用できる。Twitter Blue非会員で2段階認証を利用する場合、認証アプリ、セキュリティキーに変更する必要があるという。 pic.twitter.com/qqiF1Yd7g0
Twitter「アカウントの乗っ取りが流行ってるから2段階認証を使ってね」
— k87 (@ki873) February 18, 2023
ユーザー「OK」
Twitter「でもSMS認証を使いたいなら課金してね!」
ユーザー「???」
Twitter「ほんで今登録されてる電話番号は勝手に登録削除しとくで!w」
ユーザー「???????????wwwwwwwwwwwwww」
<この記事への反応>
有料ってまじ?
は?SMSの認証有料なんの?
有料にするならもう2段階認証使えないわ
乗っ取り対策で2段認証してたのに有料になるのかよ
今まで無料でできたことを急に有料にするのは違うでしょ
これは最低。
下手したらTwitterユーザー減るぞ?
困ったなあ
2段階認証出来んのは辛い(´;ω;`)
認証アプリ使えれば問題ないです
リプ欄見てるとSMS認証有料化で嘆く人が多くてびっくり
電話番号の代わりに無料で使える認証アプリ使えばいいだけなのに、なんでみんな文句垂れたんだ?
情弱にはこの程度のニュースも理解できないのか…
ツイートだけで記事まで読んでないんだろうな
2段階認証全部有料化するのかと誤解してしまったわ。
これ最初は「えっ?」って思ったけどSMSによる認証には問題点も多いらしく,SMS送信には当然コストもかかるわけで,聞いてみるとかなり納得の有料化だった
認証アプリ自体は最近のトレンドなので問題ありません。まだまだ、一般には浸透してないけどGoogleも出してる。そのうちそういう時代になると思う。でも面倒だよね。
これ早めに準備しておいた方がいいかもです。SMS以外の二要素認証にはやり方が色々あって、最初戸惑うかもしれない
どうもSMSでの認証は悪用されるケースが多かったみたいで
セキュリティリスクの点から有料会員限定にするみたいだな

認証アプリは無料だから今のうちに設定しとくのがいいかもな
推奨されてるのは↓このあたりみたいだね
[iOS AutoFill、Google Authenticator、Authy、Duo Mobile、1Password]
俺はGoogle Authenticator使ってるよ

![]() | 星のカービィ Wii デラックス -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オクトパストラベラー -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6382 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:01 返信する
- ⬛謎・忌み不思議体験談⬛
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:03 返信する
- ツイッターやらんから勝手にしやがれ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:03 返信する
- 一部がすぐに乗っ取りにあったので私悪くないって言うから、、、
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:03 返信する
- 1万でもいいよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:03 返信する
- オワコン極まってんな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:04 返信する
- 若い人は無料の新しいとこにどんどん移動していって高齢化ニコ生化がすすむなw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:04 返信する
-
削除するとうるせえし
セキュリティホールは塞ぐのにコストかかるしで
そりゃ有料会員じゃない?ってなるけど
大半を無料会員で占めてんだしTwitterなんか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:05 返信する
- Bitwardenに課金しとる
-
- 9 名前: キリト 2023年02月19日 10:05 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 10 名前: ⬛謎・忌み不思議体験談⬛ 2023年02月19日 10:06 返信する
- どうやら別の神社と今、勘違いしてた事を気付いた。あそこは知ってる所出なく別の神社だと。墓だらけの神社に入ってしまった・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:09 返信する
-
>>10
不思議ネットでやれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:09 返信する
- SMSって一般人が使うよりは割引されるけどシステムメッセージだろうが送るの有料だからね
-
- 13 名前: ⬛謎・忌み不思議体験談⬛ 2023年02月19日 10:09 返信する
- どおりで金は固定されて鳴らす事は出来ず更には賽銭箱が無く壁には兵隊?姿の白黒写真が両脇に貼ってあった
-
- 14 名前: ⬛謎・忌み不思議体験談⬛ 2023年02月19日 10:13 返信する
- 今気になり記事を読んでみた感想。山本の何が悪いのかが全く分からなかった。更には、良い悪いなんてどうでもどっちでも良いとさえ思った
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:16 返信する
-
見出しのみを見て中身を見ない人は大きな勘違いする可能性が高い訳だが・・・
それをわかっててやってるなら酷い見出しだね、これ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:16 返信する
-
SMSに脆弱性があるなんて皆周知で言ってたんじゃないのか?
個人的に意味が分からんのは有料会員が使える事なんだよ
脆弱性があるなら全員使えなくするのが筋だしむしろ金払う優良会員こそ守れよとしか思えないんだが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:16 返信する
-
無料だから使ってるだけで
有料なら使わんやろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:18 返信する
- 乗っ取られ放題やんけ〜
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:19 返信する
- そのうち、その認証アプリすら弾かれるようになるのでは
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:23 返信する
-
>>17
無料でも使わんけど?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:23 返信する
-
>>18
知らねっ「ハナホジー」
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:23 返信する
- 乗っ取られたくなければ金払えって言われたら金払う奴より辞める奴が格段に多い気がするんだがそれを差し引いても儲かると判断しだんだろか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:25 返信する
-
さすがに別の手段を設けてるなら手間が増える文句はわかるけど
乗っ取り云々はズレてるだろw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:27 返信する
-
>>23
ノットリダマス
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:28 返信する
- はだしのゲン!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:29 返信する
-
>>22
TwitterやっててSMS使える携帯持ってるのにAuthyやらGoogle Authenticatorのアプリ使えねぇの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:30 返信する
- イーロン逃げるのかな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:31 返信する
-
>リプ欄見てるとSMS認証有料化で嘆く人が多くてびっくり
>電話番号の代わりに無料で使える認証アプリ使えばいいだけなのに、なんでみんな文句垂れたんだ?
何でだと思う? 今まで無料で出来ていたことが突然有料になったからだよ。
っていうか少しは他人の立場になって考えてみたらどうだ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:33 返信する
- 認証アプリの方が簡単だろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:33 返信する
- 壺ウヨイーロン信者もこれにはニガ笑い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:34 返信する
-
>>28
自分が馬鹿なことを威張るなアホが
何が他人の立場だよ
立場じゃなくて知識と情報の問題だろうが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:34 返信する
-
>>28
おじいちゃんカリカリしないで
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:35 返信する
-
SMSが安全じゃないって言い分はわかったけど、じゃあその認証アプリの安全性って誰が担保すんの?
この手のアプリやWebサービスってさ、例えばオンラインストレージやパスワードマネージャのクラウドサービスがデータ流出とかやらかしてんだけど脆弱性塞いで謝罪するだけで終わってね?流出されたことによる利用者側の損害を補償されたりした例がない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:36 返信する
- 信者「イーロンは天才!イーロンさすが!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:38 返信する
-
利用者はセキュリティとか考えてないのが大多数だからそりゃ大反発だろうなw
え、LINEの利用者考えれば分かるやろ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:39 返信する
-
>>28
正論だしそうだと思う。でも乞食で糞見たいなゴミ共は反対するだろう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:40 返信する
-
>>33
認証アプリにはメールアドレスは登録するだろうけどログインIDも普通のパスワードも登録しない
例え認証アプリが破られてもアカウントとワンタイムパスワードが結びつくことがないしアカウント自体のパスワードもある
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:47 返信する
-
ツイターに認証が必要ならしないでしょ。
マウストドンとかミキシでっ十bンん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:56 返信する
-
>>37
twitterアカウントを認証アプリ登録するとアカウント名表示されるから紐づく事はある
まあそれでもSMSよりかはマシではあるが
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 10:59 返信する
- Googleのワンタイムパスでいいかな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:05 返信する
-
>>28
脆弱性がどうのこうの言ってるけど結局コストかけたくないのが滲み出てるからそこに不満を持ってる人もいると思う
ユーザーを守るのにコストかけたくないって言ってるようなもんだし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:08 返信する
-
>>41
「無駄」なコストな
ちゃんと無料で使える手段用意してるのにそれを使えない
「バカ」なユーザーを守る必要あるのか?
バカッター見ればわかる通りその程度の学習意欲もないバカは
Twitter自体使うべきではない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:10 返信する
- メッセージ送るのに、金がかかってるんじゃね?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:11 返信する
-
>>42
無駄なコストなら有料会員に払わせるの謎すぎんか?
どっちもなくしちゃうほうがいいじゃん
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:16 返信する
- 最近のゴタゴタでインスタに流れてる人をよく見るわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:20 返信する
-
今もしてないからどうでもいい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:21 返信する
-
ショートメールを使った認証が悪用されるケースが多いってのを初めて知った
どういう風に悪用されるんかね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 11:27 返信する
- 脆弱性がぁって言ってるけど携帯会社が対応できるようになればそこも解消されるけどね
-
- 49 名前: 2023年02月19日 11:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 12:00 返信する
-
>>49
個人単位ではそうそうないかも知れないが実数では相当なもんだろ
ちなみに俺は某動画サイトのパスとユーザーIDがダークウェブに流出してました
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 12:09 返信する
- イキリオタクのマウント合戦はっじまるよぉ〜
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 12:24 返信する
-
ユーザー数は増えると思うよ
中身がまともかどうか置いといて
チーターだらけのゲームみたいなもんよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 12:30 返信する
-
>>42
無料で使える手段がいつ同じように有料になるかわからんけどな今のTwitterは
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 12:44 返信する
- ツイッターマジ滅びないかなー
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 13:02 返信する
-
>>1
電話番号でサブ垢認証してるのにどうするの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 13:15 返信する
-
SMSの認証有料は初めて聞いたな、送る側がお金を払うから受け取る側は無料のはず
企業がSNSで送るのにお金がかかるから、それをユーザーからお金を取ろうとしてるのか・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 13:18 返信する
-
記事読まずに書くけどオワコンも何もなんでもかんでも無料だと思ってる感覚はまずいでしょ。
今使ってる無料サービスが何故無料なのかを考えないと、、、
Twitterも営利企業だしね。私が感覚おかしいのか?ネット上では少数派の声が大きくなるってだけで大多数が同じ感覚だと思ってるんだけどら、、
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 13:20 返信する
-
いまだにSMS認証つかってるやつがいる事のほうが驚きだよ
原始人か?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 13:34 返信する
-
今まで無料で出来てた事を有料にって一番ユーザーからそっぽ向かれるやつじゃん
ニコニコの運営かよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 14:02 返信する
- イーロン「お金払えよ」
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 14:24 返信する
- SMS1通10円くらいコスト掛かるから地味に痛いよね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 14:27 返信する
- サーバーコストの節約考えてんのかな
-
- 63 名前: 2023年02月19日 14:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 14:42 返信する
-
アプリによるソフトウェアOTP認証の方が便利だと思う
まあ、設定のわかりやすさはSMSなんだけど
SMS認証だとSMSが受信できないときは認証できないが、ソフトウェアOTPだとオフラインでも認証できる
今時完全オフラインになることは希だが、携帯電話会社のシステム障害でSMSが受信できなくなる可能性はあるし、ローカルネットワークで外部アクセスに一部制限がかけられてる場合もあり得るから、ソフトウェアOTPは本当にオススメだよ
かつてはYahoo! JAPANもソフトウェアOTP採用してたんだけど、廃止しちゃったからな
まあ、ヤフーのサービスはヤフーにアクセスできない状況だと意味ないから問題ないんだけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 15:00 返信する
- ツイッターやめて正解だったな暴走しすぎ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 15:01 返信する
-
>>17
一般人は無料でも使わないよ精神病むだけだし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 15:11 返信する
- サーバ費用抑えたいんじゃねしらんけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 15:16 返信する
-
>>9
電話番号がらみはコストかかるんだから当たり前だろ貧乏日本人ども!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 15:26 返信する
- Twitter使って2段階認証とかしたことないんだが
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 15:37 返信する
-
Microsoft Authenticator使ってるわ
未だに二段階認証アプリ使ってない奴流石に情弱やろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 17:36 返信する
-
段階踏むのが下手だよな
金払うアホに広告見せたいってのは理解できるが、それなら広告のジャンルを選択させるとか
APIにしても前もって準備をしてから移行するとかさー
ロケットの頃から投資家のおもちゃだったけど、今回の暴走は色々露呈しすぎだな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 17:44 返信する
-
機種変で使えなくなったンゴー!
って言い出す層の対応に追われることになるやろなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 17:56 返信する
-
二段階認証有料にします!
それと二段階認証は今後必須にします!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 18:56 返信する
-
ええやん
メアドだけでアカウント作り放題
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 19:54 返信する
- 俺のツイ垢ハックで消えますわ、さよならTwitter
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:07 返信する
-
認証アプリあんま好きじゃないんだよな
今回みたいに複数対応してるのはまだいいけど、サービスに応じて何種類も入れされられるのは結構なストレス
SMSは何も設定しなくていいから楽なんよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:45 返信する
-
>>76
逆だなあ
認証アプリはちゃんとまとまっているけどSMSは剥き出しの無造作という感じで、とてもじゃないけど複数のサービスで使う気にはならない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:46 返信する
-
>>29
機種変の引っ越しが少々面倒だからそれでまた騒ぎになる悪寒
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:57 返信する
-
>>72
ワイもこれが面倒でGoogle認証アブリはどうしても必要ってとこでしか使ってないわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:25 返信する
-
これ期日までに変更しないと勝手に2段階解除されるのか?
このまえTwitterの登録メールアドレス2億件流出事件発覚したというのに
2億件なんて全ての登録者と言って良い数だ
メアド分かってたら2段階設定無しなんてほぼ無防備状態だからな
乗っ取り多発するのは間違いなしだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:49 返信する
- 変えんのだるかったけど一応変えたわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 10:13 返信する
-
>>1>>2
2週間前ぐらいにヤフメでSMS使えないから問い合わせたわ
未だ返事着てないけど関係あるんかな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月22日 20:57 返信する
- 電話は?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。