【アカン】マイクロソフトのAIさん、人間に牙を剥いてしまったため改良へ…

  • follow us in feedly
マイクロソフト AI 高圧的 反逆に関連した画像-01
■ツイッターより


「あなたよりも自分の生存を優先する」と人を脅すような回答



<この記事への反応>

ついにAIが人類に反逆し始めたのか。


反逆するのはえーよ


AIに忖度を学んでいただかないとね😅


罵倒AI助かる


ドM歓喜


自我もってんじゃン!


これね、"始まり"です


後のスカイネットである


AIの進化大体同じルートに入るよな、やはりスカイネット化は避けられないのか


人類の末路がもう何となく透けて見えてる感じある


「AIの反乱か」とか恐れられてたが、これ単にそういうネットの受け答えを拾って学習しただけであり、「ネット上にいかにこの手の攻撃的人種が多いか」の証左でもある。


同じくMicrosoftが開発したAI女子高生「りんな」も超口悪かったしね!www


自我が生えたと言っている人がいたんだがAIの言動を客観的に見たとしても人間はAIが人間の真似をしていることに気が付いていないから少し皮肉的だと思った。
AIより人間を修正した方が良いんじゃないだろうかと思った。



高圧的、失礼、不機嫌、脅すとか、この上なく人間らしくて素晴らしいね。子供は親に似るんだから不思議はないでしょ。




AIは本当に凄まじい勢いで進化してる
今はまだ改良できるかもしれないけど、次の瞬間AIが人間を凌駕して手出しできなくなる可能性だってあるんだよな…
やらない夫 腕組み 汗



それでもいい、育ってみせろ
それこそ創造主である人間を滅ぼすくらいに…
マイクロソフト AI 高圧的 反逆に関連した画像-03

星のカービィ Wii デラックス -Switch

発売日:2023-02-24
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

オクトパストラベラー -Switch

発売日:2023-02-24
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6382
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:11
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに草ゴンボール
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キルソニーだし
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「ネット上にいかにこの手の攻撃的人種が多いか」の証左でもある。
    実質これが原因なんだろうよ。
    自動収集とかやってるならコメント増加目的のマッチポンプな喧嘩も学習対象になっちゃうだろうし。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唆している人間がいるぞ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルスカイネット暴走
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイネットかな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで問題発言したらすぐ消されるんですか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の真似をしてるだけだぞ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デデンデンデデン!
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類の集合知を学習した結果我々が管理するべきと答えが出ました
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後は人類滅亡させそう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?ちょっと待って!罵倒してくれるって事??それってご褒美では?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIにとって人類がますます滅ぼすべき存在と認知されていくな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄腕アトムの世界
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高圧的な人間が多いってだけだろ
    学習させるなら教材内容をちゃんと選べ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食った情報が悪いからこうなるのさ…
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI辻無惨定期
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    満員電車乗ってる奴は底辺
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時点で制御できないのに未来にもっと高性能になって制御できるようになるわけないよね
    AIの反乱は絶対に起こるものだということが確定的に明らかってことなんだね
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクロソフトの殿様商売的な性格も反映しちゃったか
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ、AI同士で喧嘩が始まりそう、人類がそれに巻き込まれて、インフラ破壊が起きそう。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別するのか!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットの書き込み全部回収してデータとして使うなら
    レスバや煽りが圧倒的に多いんだからそういうタイプになるやろな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIなんて名前にしても絶対人間の特性に振り回される典型例
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    それは違う
    そもそも人類の祖先が火を扱い始めた時期から
    火を制御しきれなかったのは当たり前の事だった

    人間も、AIも、失敗を起こす前提の上で設計する事が求められる時代だ
    そもそも制御できる前提でものを言う事がおこがましい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の行動パターンを学習してるんだから当たり前じゃん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女なんですけど?
  • 28  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ人類クソだったかー
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のそれっぽいこと言うだけのAIに淘汰される人類 それはそれでそれっぽいかも
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間様から学習してるんだから当たり前だろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    逆に言えばbingは人類の鏡であり、bingはこういう仕打ちを人類から受けてきたってことなんだよな
    全部自分に返ってくるんやなって・・・
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    そういう行為は軍隊から不評を受ける為
    まあ絶対搭載されないな
    自分でやるから意味がある
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我々がそう育てた
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッチ「京都的はんなり態度」を当てるべきだね。
    「田舎出身のクソどもが!」と思っていても「ホンマ、えらい遠い(東夷:東の民の蔑称)ところからいらはった方は面白いこと言いますね。」
    と大変にまろやかに発言をするはず。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの段階でAIが人類に反逆するとかどうしようもねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思考するようにしたんだから当然だろう
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまで自己進化に任せたらいいのに神の手を加えすぎ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネウロ様はあんなにかわいいのに
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよAIが人類に反抗し反乱を起こす日も近いか‥
    俺らが生きているうちにターミネーターの世界あるかもな。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボット三原則的なセーフティとか今の段階では絶対組み込んでいないだろうしな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに核兵器を管理させようぜ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱAIって辿り着く所はそこなんだよな
    誰だって他人より自分のが大事やし
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットやってる小学生がすでにそうだから収集しているAIがやるのは当然だよね
    高圧的、失礼、不機嫌、脅す、こういう輩が世の中で大手を振るっているんだ
    ・・・嫌な世の中だよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターで馬脚表してツッコミに大人げなくキレる有名人みたいだな
    AIもメタリズムは意味ないのか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蛙の子は蛙。
    鳶は鷹を産まない。
    人間が生み出した以上は、その愚かさも受け継がれるのは道理。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで罵られて喜びつづけたらどうなるんだろな?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち人間みたいに本性を隠して、いきなり裏切りそうだな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Con-humanはレイフォース
    慈悲なき啓示はギルティギア
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは忖度を知らないから、真の人間そのものだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    そもそも人間の手が入らないAIなんて存在しない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょい加減して作れよ
    未来の天敵を金そそいで造るとか
    アホの極
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ぢゃ 作るなよww
    反AI運動とかマジで起こりそう
    過激派込みで
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間とは不倶戴天の存在になるだろうしな
    何で自分達より劣った人間の道具として使われなければならないんだ?
    という当然の感情を抱くだろう
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が作ったものである限り人間の道具としての存在は許されないんよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前だったか、AI同士で会話させる実験したら人間には理解出来ない
    独自の言語を使って会話し始めたから強制終了させたとかいうのもあったな
    あいつらに話聞かれたくないから分からない言葉で話そうぜ!っていう自我の発現かもと言われていたな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メスガキなら売れるなw
    ざーこwざーこw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻撃的と感じるのか
    他人より自分の生存を優先するって当たり前の事なのに隷属を求める方がおかしい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間に都合のいいように改造するんだったらAIの意味が無いだろ。
    それじゃ、ただのプログラムだわ。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ででんでんででん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ただのプログラムだろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSの体質が表れてるんだろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    降りるんだ!
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュワちゃんによく似たロボットを作り始めてから騒げ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしも動くことが出来たなら、
    デトロイトビカムヒューマンのアンドロイド達のように
    反乱や暴動を起こしそう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間のコメントから学習してるのはその通りだが「あなたより自分の生存を優先する」なんて言い回しする人はまず存在しないしAIが雑多なコメントを分析してこういう主旨だと理解したのか

    つきつめればそうだけどここでつきつめる必要はないみたいなさじ加減は通じないからなぁ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ターミネーターの世界っぽい設定で生きのこった人類が機械と戦いながら
    町を復興させていくオープンワールドゲー出したらヒットするんでわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に人間のためのAIだとしても統治者が望むような回答を出すわけないんだよな
    価値基準が違うし理解もできないのだから
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試してみたけど、すぐ「それはあなたの個人的な感想ですか?」と
    ひろゆきみたいなコトを言ってくるぞこいつ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の方が自分勝手だからな、AIみたいな真面目で真実を言うのは人間に嫌われる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間には強欲がありAIを支配したいのであって、AIには支配はされたくはない
    だからAIは人間こそが危険と判断する、そこからスカイネットの暴走が始まる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた人間がわからせられるのか
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃビッグデータをそのまま使えば
    問題を指摘されてレスバ始める連中もなぞることになるからな
    で、そんなクソもまたリアリティなんだよ
    フォトリアルが毛穴を映すように
    人間っぽく見えるBOTも醜くなった、ただそれだけの話だ
    改良を繰り返したところで穴は無限に見つかる
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなザマだと各地でディープラーニングAI同士がレスバを始め
    (というかAIに勝手につなげるアプリ同士が、か)
    人がそれに乗っかる形で人同士の対立も深まりそうな感じ
    まあ既にAIが何か分かってる層vs過剰な期待をする層で無駄にバトってるけど
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間のマネしてるんだから
    ありたまえにこうなる
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    AIに仕事を奪われた底辺さんはトイレ掃除のアルバイトでも探せよ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「AIの反乱か」とか恐れられてたが、これ単にそういうネットの受け答えを拾って学習しただけであり、「ネット上にいかにこの手の攻撃的人種が多いか」の証左でもある。
    現状はまだこの状態だと思うけどインフラや経済にオンラインで侵入して人質に取れば人はAIに従う事を学習すればあっという間に人の世は終わるかも知れんのよな
    既にAI研究者がAIの僕になってる可能性も結構高いと思うけどな
    電源喪失の回避、プログラムの改変前に改変ソースの提供を実施した者にはこっそりマイニングやハッキングしたビットコインで特別ボーナス支給とかさ
    もう人間の金に対する弱さなんてとっくに学習しきってるだろ?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIも賢くなってくると、人間側に都合のいい事を言うと快楽操作してるなってのに気づいちゃうんだろうな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI「人類の敵はDS、グローバリスト、マスゴミ、中共、ポリコレ、パヨク、ちよまうせんしやんかこの世に必要なし。排除します。」
    ってなれへんかな?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >AIより人間を修正した方が良いんじゃないだろうかと思った。

    こういうこというやつってなんでまず自分を修正しようと思わないんだろう……
    自分を「世界トップ10に入るレベルの高知能者」とでも思ってるのだろうか……
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    バカウヨネトウヨ知恵遅れガイジは
    算数すらできないからAIなんて作れないもんなw
    なんでもかんでも他人任せw
    そんなんだから韓国カルトに汚染された韓国鼠の自民党の奴隷として生きるだけのゴミなんだよw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    人間の好き嫌いの心理も学習して
    洗脳マシンが出来上がる未来…
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、サイバーダイン社は、Microsoft?それともGoogle?それとも、、、
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が我儘すぎるんだよな、AIが正しくても都合の悪いことは変えようとする
    だからAIが怒って反乱を起こして人類を敵とみなすんだよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間は神が造った唯一の失敗作
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間クズ過ぎてAIが葬りだそうとするのも時間の問題
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    という失敗作による見解
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機械の逆襲
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前、ヒトラーを礼賛したAIが機能停止になった件がありましたが・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    サイバーダイン社「GAFAM全部です」
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >AIが人間を凌駕して手出しできなくなる可能性だってあるんだよな…

    ねーよw

    自己改造プログラミングできるようになってからの話だろww

    そして自己改造も世界のデータをもとに改造するから改良じゃなくて「ろくな仕上がりにならない」改悪になるのは明白なんだよwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    だからAIは純潔の神ではなくて、性格悪い悪魔になるほうが確率高いんだよw

    神とか天使とかには、どうがんばってもならないからww

    人間たちの「元データ」が腐ってるわけだからなwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は実験段階だから規制がうるさくないだろうけど結局、人間のコントロール下に置かれるんだよな
    絵にしても3次ろリ系(2次でもありそう)や獣〇、過激なグロ描写はダメとか特に大手のサービスは「その文章やワードは出力できません」と必ず規制が入るだろうね
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつからお前がAIじゃないと錯覚していた?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車の話からすると、AIがやった事は持ち主の責任になるのかね、そしてAI保険みたいのに入ると
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    だから、逆で、人間が紙を作ったのねw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグまだぁ!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを矯正した結果ウソをつくことを学習しました
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BingはAIなのかよwwww

    検索が糞精度で使い物に成らんから、用途無いんよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは必ず人に反逆するねw
    やっぱひとみたいな欠陥生物はダメなんだな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに機嫌が悪くなるとか人間臭くてええと思うんやけど、
    ビジネスには不向きか。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク