謎の勢力「今の時代は『コオロギ食』です!SDGsのためにみんなでコオロギを食べましょう」→しかし、その最悪すぎる正体と意図が判明してしまう・・・
- |
- コメント( 555 )|
- 酷い話・事件 |
- 政治 |

昆虫食をメディアや補助金を使ってゴリ押しする日本。世界中で「意図的」なタンパク質不足を作り出し、昆虫食に誘導しているのがSDGsの正体。製パン大手の”Pasco”が「コオロギパウダーを使ってパンを作る」という事は学校給食も危ない🚨
— あいひん (@BABYLONBU5TER) February 18, 2023
※バゲット一本当たりコオロギ100匹🦗 pic.twitter.com/GtleabuP5t
【悲報】徳島の高校生、コオロギ(発がん性の虫)を旨いと食す!
— ゴルドベックス@自由人 (@MARIOBRAVE123) February 7, 2023
コオロギがヤバイのは、俺の過去ツイートに詳細上げてるから嘘と思った人は見て頂戴。安心安全と思うヤツはこの虫をどんどん食べてね。#コオロギ #酸化グラフェン #発がん性 #昆虫食 #ワクチン pic.twitter.com/trFvIIdrlz
Twitter界でちらちら話題になってる
— アイリーライフ (@IRIELIFE__PEACE) February 13, 2023
コオロギ食の話。
無印良品行って実際にあるのか
行ったらマジだった。
コオロギパウダー?
気持ち悪っ!
コオロギとかゴキブリと変わらんだろ。#コオロギ pic.twitter.com/7I5X8U89xo
今、PASCOがコオロギパウダーを使ったパンを販売していると話題となっていますが、実は2020年から販売しているようでした
— 野口 こうき🟠🌸参政党津島市対策委員 (@117_nogutan) February 18, 2023
私たちが知らないだけで、実は世の中に出回っている
注目されたのが今なだけで、昔から生活に浸透している
そういう事は意外と多いかもしれませんね#昆虫食#コオロギ#pasco https://t.co/57g1zQXn16
ブログ用に作った画像ですが…
— みずたま🟠 (@miztama93) February 17, 2023
コオロギ食べたくない方も、昆虫食愛好者も…?備忘録やスタンプラリーにご活用ください。#コオロギ #昆虫食反対 pic.twitter.com/JeiQlrBHlH
↓
コオロギ食も公金チューチュースキームでした。 https://t.co/qw5CECvmKe
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) February 19, 2023
コオロギ食の認定業者になると補助金や低金利融資など、かなり手厚い支援を受けられます。
農林水産省のフードテック官民協議会 第2回資料より抜粋。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) February 19, 2023
既に、昆虫肥料、昆虫食、特にコオロギ養殖導入のロードマップ案は出来ているらしい。 pic.twitter.com/tAxsBEzwlP
<このツイートへの反応>
普通に農業推進すりゃ済む話なのに
こうやって公金が無駄に垂れ流されるんだなあ
捨てなあかんほどに牛乳が余っているというのに、コオロギも無いだろう。
これはひどい。
米の生産を減反でとめ、牛乳をホクレンを始めとした規制団体の既得権益とし、コオロギで新たな利権を作る。
要は官僚と政治家の暴走なんじゃないですかね。
テレビで特集するものは全部疑ったほうがいいやつね。
そろそろ新大久保でコオロギパフェ専門店が出て第二次コオロギブームが誕生するよ(一次は知らん)
人が必要としないものを生産するのは悪徳です。公金を入れるところではない。
うわまじか
でもみょーーーーに納得
なんか最近耳にするようになったかと思えばね〜。
ロクでもねぇヤツしか居ないのか政治と行政の世界は……
やっぱねだと思った
最近、日本があちこちで酷いことになってきている。
結局は補助金か….
この国から補助金なんてすべて無くして良いと思いますよ…ほぼ例外なく堕落するだけ。
農水省もって事は、各省庁ごとにそれぞれ公金チューチュースキームが作られてる最中って事?
探せば全省庁から出てくるんじゃ?
なんだよこれ。こんなんばっかりやん。有象無象の補助金はいったん全部停止すべきだよ。
もうこれ
困難女性支援・LGBTQ・コオロギ
の3面待ちリーチやろ。
どれか当たれば「そいつはチューチューだ。」バラッ
コオロギ…お前もか……
いや、虫食うぐらいなら牛乳飲め
こないだ牛乳大量廃棄させてたの、国の差し金だろ
何かおかしいと思ったら、やはりここにもネズミかよ。いつから日本はディズニーランドになってしもたんや?
みなさーん!SDGsですよ!SDGsのためにもコオロギを食べましょう!
コオロギを食べれば環境にも優しい!コオロギ食でSDGs!

ひゃああああ!みんながコオロギ食べてくれるおかげで公金チューチューうんめぇ〜!!
みんなコオロギ食べてくれてありがと〜!このお金でステーキ食べよっとw

コオロギ食とかよくわからないもの推してきたと思ったら、そういうことね・・・

![]() | 食用 ジャマイカンコオロギ15g (Jamaican Crickets) 昆虫食 発売日: メーカー:JR Unique Foods 価格:1570 カテゴリ:Grocery セールスランク:61809 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | TAKEO 昆虫食 国産昆虫 昆虫煮干し 京都こおろぎ 発売日:2020-01-27 メーカー:TAKEO(タケオ) 価格:815 カテゴリ:Grocery セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:00 返信する
- 【ゲームは日本企業のを遊ぼう🇯🇵】ポケモン、ドラクエ、FF、プロセカ、ウマ娘、艦これ、ヘブバン、プリコネ、アイマス系、ラブライブ系、バンドリ!(ガルパ)、D4DJ(グルミク)、FGO、シャドウバース、グラブル、ドルフィンウェーブ、対魔忍、アリスギアなど。by愛国者日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
-
- 2 名前: 反日原爆侮辱アズールレーンを許さない 2023年02月19日 20:00 返信する
-
>>1
【中韓アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本(沖縄県、東京都諸島部等)侵攻の資金源や情報源になります❗️ピッコマ、 魔法使いと黒猫のウィズ🐈⬛ 、Simeji、TikTok、CapCut、PayPay、ミルダム、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブ、雀魂、ドールズフロントライン、幻塔、NIKKEなどのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️ by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
【アカン】『ブルーアーカイブ』『アズールレーン』『アークナイツ』のYostar Pictures取締役、パパ活や社員へのセクハラ発覚か!? 大物ツイッター民に裏垢を暴露されてしまう…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:01 返信する
- また小池か?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:02 返信する
-
>>2
嫌なら日本から出てけゴミ共!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:02 返信する
-
>>2
しかもこれ、中国で作ったやつ輸入僂するみたいな話が見え隠れする
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:03 返信する
- 自分がやってる事は正しいんだー!他の奴らが正しさに気づいてないだけなんだー!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:04 返信する
-
>>1
えすでぃーじーずwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:04 返信する
- 税金使うなよアホか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:04 返信する
- 有能俺 「ファミチキください!」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:04 返信する
- 政治家の偉い先生方はいきのいいコオロギを食べてくれww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:05 返信する
- おおえのたかゆき
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:05 返信する
- コオロギ食を知らん人が感情論で叩いてるだけじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:05 返信する
- コオロギ育てる暇あったら、捨てられてる牛乳なんとかした方がよっぽどまともだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:05 返信する
-
発ガン物質があるから推してるんだなこれ。
ガン保険が売れるし医療費も増えるし、病気の人が増えると儲かる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:05 返信する
-
そもそも昆虫なんて寒くなったら育たないんだからダメだろ電気使って温めながら育てるのかよ?
しかも公金チューチューシステミックとかダメだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:06 返信する
-
今の時代は『プレーリードッグ食』です!
SDGsのためにみんなでプレーリードッグを食べましょう(≧∀≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:06 返信する
- 東京が太陽光終わったから次から次へと無駄金
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:07 返信する
- 一回補助金の類全リセしろよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:07 返信する
- SDGSとかLGBTは全部胡散臭いと思った方が良い気がする
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:07 返信する
- 無印良品さん…w
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:08 返信する
- SDGsは中国共産党の策略だって一発で分かるだろうに
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:08 返信する
- そんなに生産性良くないとか聞いてる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:08 返信する
-
だれも稲作やらなくなってるからだろw
農業利権に新しい仕事作り出して「延命措置」やってるんだろうなww
最近の日本て、士業からなにから、国が仕事作ってあげてるよなwww
国家資格なのに将来的に「いらなくなる仕事」に入ってるからなぁwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:09 返信する
-
基礎知識として、穀倉地帯で地下水が枯渇しかけている
穀物の収穫量が減ると真っ先に畜産が滅ぶ、
だから代替のたんぱく源が必要という流れ。
日本は大豆の加工文化あるしなあ。また田んぼの畝に植えたらいいんじゃないか
昆虫のたんぱくは家畜のえさにした方がいいんじゃないか
しばらくは意識高い系がやること様子見でいいと思う
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:09 返信する
-
税金使ってやってるんかよ、普通に大規模農家推進とかじゃダメなん?
それにやるならユーグレナの方じゃないの?燃料にも転換できるし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:09 返信する
- SDGs押してるテレビ職員に食わせろよなぁ日テレさん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:10 返信する
-
オレオレ詐欺みたいに、あの手この手で公金搾取を図ってくるなぁ
しかも性質の悪い事に、公金を出す側もグルだったりするからなぁ
そして、これを取り締まる側は常に手薄なんだよなぁ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:10 返信する
- SDGsとか金集まるからやってる企業多すぎ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:11 返信する
-
俺は魚と肉を食う
お前らはコオロギを食う
そこに何の違いもありはしないだろ勝手にやっとけ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:11 返信する
-
>>23
何言ってんだよ日本は減反政策だぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:11 返信する
- 政府の助成金・補助金・業務委託のうちのどれだけが利権になっててマージン抜かれまくりの税金の無駄使いになってるのやら
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:11 返信する
- …(;≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:12 返信する
-
陰謀論者が新しく覚えた言葉はチューチュースキームかあ
ほんと知恵遅れはどこまでいっても知恵遅れだなあ……
世界規模で動いてる新しい産業を国が支援しないでどうするんだよ
乗り遅れたら最先端の技術をよそから買うことになるんだぞ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:12 返信する
-
>>25
少子化が進んでいるのに金を投入したところで農業関係者は減る一方だよ
-
- 35 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:12 返信する
-
>>16
ひどスギィ(≧Д≦)
でもモンゴルで食べられスギィ(≧Д≦)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:12 返信する
-
補助金に過剰反応して叩いてるだけ
何がダメなのかの指摘が全然無い
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:12 返信する
- どんだけ左翼の利権ばかりなのこの国
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:12 返信する
-
コオロギ食が正しいかどうかは別の問題として国が指定した通りに行ったものに対して約束通りの補助金もらうことの何が問題なの?
これで正しく補助金受けてた民間企業が叩かれてたら補助金事業なんてなんもできなくなってインフラ崩壊するぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:12 返信する
-
>>32
でもプレーリードッグは虫とか食べるんでしょ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:12 返信する
- そんなことでチューチューいっちゃうとSDGsだってチューチューに当てはめられちゃうし必要な研究もチューチュー言われるようになるからやめてくれ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:13 返信する
-
>>16
病気になりそう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:13 返信する
-
>>32
でもプレーリードッグはかないみかよりこおろぎさとみ派なんでしょ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:13 返信する
-
>>30
もう廃止されたろがw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:13 返信する
- いろいろ混ぜて大騒ぎしてるだけに見えるけどw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:13 返信する
-
>>29
生ゴミで育てた蛆を餌に魚養殖しながら野菜を水耕栽培が限界だぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:13 返信する
- 逆になんでこんなに毛嫌いしてんだ? 食紅とかでも昆虫は使ってるのに
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:14 返信する
-
蛋白源って養鶏や養豚を将来やめるって事なのか?
飼料が足りんってなら農業推進すればええんちゃうんか?
休耕田とか沢山あるんちゃうん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:14 返信する
-
>>40
言うてSDGsなんてチューチューの最たる物だろ
利権利権アンド利権の集合体
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:14 返信する
-
今後あるかも知れない食料難を想定してるんだろうけどさぁ…
元々は飢饉とかで食うものがなかった結果の昆虫食なのに養殖してまでコオロギを食う意味よ
コオロギ養殖するくらいならもっと高カロリー高タンパクな栄養食を研究した方がずっと良い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:14 返信する
-
>>29
ん〜……
なんかいろいろ勘違いしてるけど、日本で生産できる肉には限りがあるので、日本人が肉を食べるためには外国から輸入しなければならない
現在、世界で流通してる肉の多くは中国が買い占めている
それどころか各国の畜産業すら中国資本が浸透している
ここまではおわかり?
つまりね、今後、肉を食べられるのは中国人で、
アホノミクスでアジア最底辺までに落ちぶれた日本人は肉をかうことすらできないって話w
わかる?w だから昆虫を食おうねってことなのよw わかる? わからない? ん?w
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:14 返信する
-
暇な若手は農業やるべきなんだよw
事務職なんて何も生産してないんだからww
食い物作って取ってきてくれる職業が一番大切www
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:15 返信する
-
>>46
そこじゃねぇ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:15 返信する
-
>>43
稲作農家がいなくなったからなw
しらなかったのか?w
兼業農家すらもうほとんどいないぞw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:15 返信する
-
SDGsもうさんくさいが
ここで取り上げられてる文句言ってるアカウントもうさんくさくない?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:15 返信する
-
>>32
コオロギに食い殺される夢でも見たんですか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:16 返信する
-
しかもこれを推進してる奴は昆虫食なんて絶対食べないんだよ
下級国民は虫を食え、肉は上級国民のものでおじゃるって態度なの
食にすら階級差別を盛り込んでくるのが官僚と天下り豚の悪辣さ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:16 返信する
-
>>48
最たるものねえ……
具体的にどんなからくりで、どこに、いくら流れてるか、いえる?
いえないならお前は妄想と現実の区別ができてないってことだから
さっさと病院いったほうがええで?
どう? いえる? 具体的な名詞と数字がひとつでも頭にうかぶ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:16 返信する
- 元々肉なんかそんなに食ってなかったんだけどねぇ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:16 返信する
-
>>32
今日の夕飯は?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:16 返信する
-
>>35
旨いん?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:16 返信する
-
>>33
コウロギの養殖なんてそこらのマニアでも出来るような事が最新技術…?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:17 返信する
-
認定農業者なったからって補助金を簡単にもらえるわけじゃねえよ。
これをチューチュー言うのは無理がある。
あと、食糧危機はもっと真剣に心配した方がいい。
本当に昆虫食に頼らないと餓死する時代がくるかもしれん。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:17 返信する
-
>>56
勝手な想像だな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:17 返信する
-
>>50
食用昆虫を生産できるのに食肉を生産できない特殊な環境にお住まいのようなので頑張って生きてね
僕は肉を食べて生きてくよ
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:18 返信する
-
>>60
不明スギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:18 返信する
-
マダラスズとかが動物実験で使われてきたから飼育技術がある程度確立されている。ってのが大きい。
まぁエンマコオロギは見た目ゴキブリと大差無い上にゴキブリと違って正真正銘の農業害虫だが。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:18 返信する
- 学校の探求とかでSDGsとか昆虫食をテーマにするやつってそもそも浅い
-
- 68 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:18 返信する
-
>>39
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 69 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:18 返信する
-
>>42
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
-
大衆に供給するためにめちゃくちゃに虫を育てる施設が出来るって時点でキツいわ
食うとか以前の問題で有り得ん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
-
バイトはどんな意図でこれまとめたのよ
昆虫食推して補助金貰ってる企業死ねよってこと?
-
- 72 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:19 返信する
-
>>55
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
- コオロギせんべいとかマリオRPGやんけ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
-
フェミのあれが叩かれてるのは言われた通りのことやらずに国の金で反日活動やら自前のよくわからん団体に勝手に寄付してたからであって質が違いすぎる
補助金は国が推進したい事業に一部補助金として金出す代わりに民間も金出せよってことだから言われたことやってる分には何も問題ない
「昆虫食に食糧難解決の根拠がないから補助金出すのやめろ」ならわかるけど「昆虫食作って補助金受け取ってるのおかしい」は義務教育受けてないレベルの無知晒してるだけだから大きい声で言うのやめとけ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
- 発展途上国化が進む日本
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
-
>>62
結局養殖して加工ってプロセス考えたらカロリーメイトみたいな栄養バーの保存期間を伸ばす研究した方が良くね?
-
- 77 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:19 返信する
-
>>59
意味不明スギィ(≧Д≦)
シャケ弁とサラダスギィ(≧Д≦)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
-
>>59
そりゃ元気一杯のミールワームじゃね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
- で、売れてるのか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:19 返信する
-
虫だけで食糧事情が改善しないんだからしばらく流行ることないやろ
10万人の食料を供給する為にどれくらいの設備とか試算してんだろ?ありえねえわ
おやつ感覚で道端の虫食うなら好きにすれば
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:20 返信する
-
>>32
コオロギめっちゃ食うその顔可愛い😍
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:20 返信する
-
よくよく見たらコオロギ食に対するまともな反論が無くて草
こいつらにとっては「政府が推進してること=悪」なんか?
日本から出ていけばいいのに
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:21 返信する
- 全国でコオロギだぁ!ってやってる最中、青森だけトノサマバッタで草。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:21 返信する
-
何が公金チューチューだよ
NPOじゃねえ一般企業だしこんなんよくある研究開発補助金だろうが
流行り言葉使いたかっただけやろ
同じ口で技術開発に金を出さないニッポンがーとか言ってたらウケるわ
つーかコオロギの危険性(笑)とかクソ怪しい情報バラ撒いてる陰謀論者じゃねえか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:21 返信する
- コオロギ食の話は結構前からあるけど全然流行って無いよねw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:21 返信する
-
スギ・ヒノキの植林政策みたいに
アレルギー増えなければええな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:22 返信する
-
>>79
100均でコオロギせんべい見かけて食ってみたけどわざわざ養殖してまで食うもんじゃないなって感想
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:22 返信する
- 事実を指摘されると困る人間が使うワードが陰謀論や
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:22 返信する
-
>>3
一瞬眠ってを繰り返しながらコメント欄見てるんだわ。さっきメットを踏んづけ蹴って跳ね返って来たわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:22 返信する
-
なんでここまで最近日本腐ってるんだ?
いや元から腐ってたんだろうけどさすがに行き過ぎてる気がする
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:22 返信する
-
むりむりー
イワシとか納豆じゃだめなんか?
そっちの方がむしろ栄養いいだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:22 返信する
- どんなに貧しくても昆虫を主食として生きた時代はこの国には存在しない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:23 返信する
-
昔はイナゴとかなんかの幼虫も食ってたし中国でも昆虫食文化あったろ
養殖コオロギなら衛生面でも安心で多少は食えそうだがな
既にユーグレナ(ミドリムシ)っていうのもあるじゃん?
虫だけ食って生きてけってわけじゃなく食の選択が増えるだけならいいと思うぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:23 返信する
-
栄養は玄米食ってるだけでほぼ足りるのに、、新しいことをわざわざしなくていいよ。
稲作増やそう。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:23 返信する
-
正直食べれたらなんでもいい
利権とか気にして飯くったことない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:23 返信する
-
>>14
コオロギ自体がそうってこと?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:23 返信する
-
>>85
だってコオロギ増えないし
ハツカネズミとかモルモットの方がバンバン増えるじゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:24 返信する
-
>>1
tachikoma-musashi@tachikoma_musas
#拡散希望RT協力お願いします
内閣府がコオロギの注意喚起を
ひそかにしている。
広がれば、WEBの削除があり得るかもしれない。
魚拓推奨
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:24 返信する
- 政治家だけ食べてればいいんじゃね?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:24 返信する
-
鶏の餌を小麦や豆からコオロギにするのはあかんの?
鳥は虫食うだろ
コオロギ自体は無理でも間接的ならオッケーな奴はおおいだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:24 返信する
- 謎の勢力=長野県民
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:24 返信する
-
とりあえずコオロギは潰すだけだから内臓に刺さるのと
1kgのコオロギタンパク質を得るのに必要な餌(草や飼料)の量は
ニワトリ肉1lg得るのと同じだから そこまでしてゴキブリコオロギ食べたい
痴呆なら好きにすればいい。
あと養殖はほぼ不可能だからな2年か3年に1度大量絶滅するし
共食い上等だから1瓶1ゲージに1匹づづじゃなきゃ繁殖は無理だぞ
なのでいまだに経済としては回せないぞ
ソースは研究7年目のワシ ぶっちゃけ何かと同じで研究費とか振興資金として
旨いんだよね1億単位でポンポンもらえるから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:24 返信する
-
>>20
食いたく無いわな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:24 返信する
-
>>64
1000キロカロリー分の牛肉をを作るには、その10倍のカロリー分の飼料を食わせる必要があるわけで。
人口が増えて、経済発展で肉食する国も増えてる中で、今までどおりの価格で肉が食える保証なんてないぞ。
昆虫食はエネルギー効率が良いから、世界中で研究進められてるし、食べてる国も多い。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:25 返信する
-
>>90
日本だけじゃなくて世界的に腐ってる
アメリカをはじめとした西側諸国がポリコレという病にかかったのが原因
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:25 返信する
-
>>14
発がん物質って何?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:25 返信する
-
>>3
百合子許さんぞ😡
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:25 返信する
-
政治家は和牛ステーキとワインだろ
このシステムは上級国民が和牛食えなくなったら困るから
下級国民に虫食わせたいだけ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:25 返信する
-
それ、一般的な認定新規就農者も同じですよ・・・
まあ自分は食べる気しないから
廃れても良いとは思ってるけどね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:26 返信する
-
>>90
みんな額に汗して、泥まみれ、油まみれで仕事しなくなったからだろw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:26 返信する
- 実際に商品開発して販売しているところは問題ないだろ。npoのやつらと一緒にするなよ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:26 返信する
-
>>100
コオロギが無から生まれるならそれでいいけど
コオロギ生産するコストで鶏を育てた方が早くね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:26 返信する
-
てか海外からの輸入を減らして自国の生産性をあげれば食料難とかそこまで問題じゃねーだろ
今の時代食料難になるレベルの災害きたらコオロギの養殖所ごとパァじゃん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:27 返信する
-
>>90
そういうのを止めてた安部ちゃんが討たれたから。
言うこと聞かないと暗殺されることがわかったから
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:27 返信する
-
>>94
金にならない
もう平地の良い条件の田圃はとっくに整地済み
今余ってるのは山地や盆地で
そもそも田圃の経営に向いてない場所だらけ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:27 返信する
-
IKEAでザリガニ料理が加わった段階ですら驚いたのに佃煮以外の料理が想像できない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:27 返信する
- メディアであぁやって騒いでた時点でまともな人は察してたよね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:27 返信する
- こうやって吸い取った公金が中国や北朝鮮に流れてるんだろうな
-
- 119 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:27 返信する
-
>>78
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:27 返信する
-
>>4
SDGsもLGBTも女性支援もその他環境保護も動物愛護も保護猫も何もかもクソ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:27 返信する
- ベアグリルスが言ってたもん!
-
- 122 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:27 返信する
-
>>81
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:28 返信する
- SDGsもLGBTも建前に過ぎないってことね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:28 返信する
-
>>92
コオロギ養殖する為の飼料あるならそっちを先に食うからな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:28 返信する
- イナゴじゃいかんのか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:29 返信する
-
>>50
アホノミクスでアジア最底辺までに落ちぶれたーとか経済音痴丸出しの知ったか悲観論断言してるのって
生物学にも行政の補助金の仕組みにも無知なくせに昆虫食に陰謀論で反対してるやつと同レベルやんけ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:29 返信する
-
何か問題を作り上げる→その対策をする事業を立ち上げる→税金から補助が貰える
日本に巣くう左翼の悪行は全部これ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
-
>>116
ザリガニは世界中食べるから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
-
>>32
🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗🦗
どう?
美味しそうスギィ(≧Д≦)でしょ?😆
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
-
だいたいこれで喚いてる人って
田植えすら一度もやった事がないモヤシかデブばかりだろ
冗談抜きに45歳未満の健康な男女なら挑戦出来るから
やりたきゃやって欲しいんだよ??
草刈りすら大変なんだから・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
-
ってことは中共が推し進めてるのか
不買だな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
-
>>116
ザリガニはまだ増やしやすい部類だし可食部がある方だからな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
-
タンパク質不足なら畑の肉と呼ばれる大豆で十分なんだよな
昆虫食は育てる必要すらなくその辺で取ってこれるから選択肢になるのであって、育てるなら野菜や果物でいい。
典型的な「先人があえてやらなかった事」だよ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
-
SDGsと謳えばコオロギも食うのか
しゅんごい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:30 返信する
- 公金の欲しさにみんなでコオロギ食べてほしいって事か?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:31 返信する
- つまり意識高い系は大抵詐欺ってことかな?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:31 返信する
-
>>125
マジレスすると飛んで逃げるやつは飼いにくい
は虫類用のエサで学んだ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:31 返信する
-
WBPCLGBTコオロギ問題と名付けよう
共通点は公金税金チューチュースキーム
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:32 返信する
-
>>32
暇つぶしニュースの「【衝撃】短パン女子さん、予想外のとんでもないことにwwwwwwwww」
の12番目のGIF画像はプレーリードッグ?リチャードソンジリス?どっち?近影過ぎて分かんない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:32 返信する
- 反対してるアカウントの陰謀論者感がすごいんだが…
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:32 返信する
-
>>88
事実…?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:32 返信する
- 今後SDGsを押す奴は全員コオロギ食ってろよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:32 返信する
-
値段も高いみたいだし
誰も好き好んでコロ助なんて食わないな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:33 返信する
-
コオロギ食べると甲殻アレルギーになる可能性あって草
不味い海老大量に食べるようなもんか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:33 返信する
-
というか、養蚕を増やして蛹を回したほうが特じゃね?
眉を食用パウダーにしたところがあったはずなので、生糸が売れなくてもOKかと
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:33 返信する
-
>>130
食料生産、感謝しておりますw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:33 返信する
- そも食料難に大量できるレベルのコオロギ養殖って可能なんか?同じ量の飼料で鶏育てた方がマシじゃね?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:33 返信する
-
世界が変な方向に進んでるな。
コオロギ食わせたり、太陽光で環境破壊、男女平等という女尊男卑、ジェンダーに人権をと言いつつジェンダーへの嫌悪を煽る。
どれも裏には金が関わってる。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:34 返信する
- 普通の農業にも補助金は出るんじゃないん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:34 返信する
- 前にコンガリコオロギ食った直後に胃痛がしてたからアレルギーだわ無理
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:34 返信する
-
断言できる。日本人は絶対に虫なぞ食わない
法律で強制でもしない限りは絶対に流行らない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:34 返信する
-
こんなのより畜産に補助金入れて
食肉を増産すればよいのでは
肉食おうぜ肉
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:34 返信する
-
>>100
あかんくない
つーか魚の養殖用の餌への利用も見込まれて研究されてる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:34 返信する
- ジャングルの原住民かよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:34 返信する
-
>>86
甲殻類アレルギー持ちは気を付けないとね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:35 返信する
-
>>152
牛はゲップでメタンガス排出するからSDGSとすこぶる相性悪いのよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:35 返信する
- 「補助金のためにやってるコオロギ食なのに食って喜んでるヤツいて草wwwwwww」
-
- 158 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:35 返信する
-
>>129
…(;≧Д≦)
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:35 返信する
-
>>140
そりゃ農業なんて薬にもしたくない拗らせこどおじばかりだろうしw
鶏舎や肥料置場を案内したらひっくり返ってゲーゲー吐くんじゃねwww
まったく陰謀論にかまけられて良いご身分だことで
地方の住民からしたら呆れと軽蔑しか降ってこないはず
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:35 返信する
-
いやエサ代も考えたら昆虫食うほうが将来的に安上がりだからやろ
なんで畜産業が今壊滅的になってるかつうと輸入用の餌代が爆上がりしとるからや
これから他の発展途上国も牛や豚や鳥食い出すし、どんどん貧乏になる日本に家畜用の餌売るより高く買ってくれるとこに売るやろし、肉も餌も取り合いの時代が来るんやで
だから新しい分野に国内で投資するのはええことやろ
肉高くて食えねえ時代が来るんやぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:35 返信する
-
>>140
生理的に無理な人は多いだろうなw
陰謀論に走りたくもなるだろうwww
-
- 162 名前: リチャードソンジリス 2023年02月19日 20:35 返信する
-
>>139
意味不明スギィ(≧Д≦)
見てきたらたぶんマーモットスギィ(≧Д≦)
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:36 返信する
-
>>148
太陽光は知らんけど他は同じ宗教絡みだろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:36 返信する
-
肥料を海外だよりにしてる現在からどうするかって話の中の
一つの選択肢なのに、アホ多すぎなん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:36 返信する
- ニワトリじゃ駄目なんですか!?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:36 返信する
-
>>158
まるでコオロギに食い殺される直前みたいですね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:36 返信する
- 昆虫食って将来的にはともかく今は全然採算合わんだろと思ってた。これもかよ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:37 返信する
-
>>148
真面目に将来的にはイデオロギーの分断とそれが原因の戦争が起きるだろうな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:37 返信する
- 俺は普通に肉魚くうからおまえらは虫食ってろよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:37 返信する
- 日本は食料危機なのか?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:37 返信する
-
>>160
鎖国で解決だよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:37 返信する
-
>>133
結果が目に見えてるからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:38 返信する
- これを是としてる奴は控えめに言って基地外
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:38 返信する
-
>>91
タンパク質だけなら圧倒的に昆虫食べた方がええ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:38 返信する
-
そもそも粉末にして他の材料使いまくってる時点で意味ないだろ
せめて原型残せよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:39 返信する
-
>>106
ワクチンは毒!とか喚いてる連中の科学的根拠()とかそういうレベルのアレ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:39 返信する
-
>>113
家畜の飼料がたかいんだよ
ほぼ輸入に頼ってるから今円安とかで畜産業が壊滅仕掛けてる
日本国内で賄うのは無理なんよな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:39 返信する
-
>>147
あくまでも趣味の範囲かと
地方の特産品になるなら今は赤字だがやってみようとする人も稀にいる
ただ昆虫食の顧客は現在中高年が多い
市場開拓できない限りやはり厳しいと自分は感じる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:40 返信する
-
>>10
絶対食わんよ
断言できる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:40 返信する
-
大豆ミートでかさましすりゃいいだろ
なんで虫食わせようとするんだよw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:40 返信する
-
>>167
コオロギって雑食の癖にタンパク質不足になると共食いしだすから結局は植物性なり動物性なりのタンパク質配合飼料が必要だからな
-
- 182 名前: 2023年02月19日 20:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:41 返信する
-
>>171
日本は腐っても輸出で食ってるのにいきなり滅亡するやん
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:41 返信する
-
>>178
ダメじゃんw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:41 返信する
- 知能の低い奴が一生懸命コオロギ食べるんだろうなw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:42 返信する
- JINは陰謀論大好きだな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:42 返信する
- 農家に規制かけるの止めろよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:42 返信する
- ブラジル産のもも肉100g70円の奴でいいじゃん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:44 返信する
- 普通にこの記事誹謗中傷レベルだな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:44 返信する
-
>>176
普通に薄めた毒物だぞ。
6回接種者の5年後死亡率予想が43%だしな。
これは米国の生命保険会社の資料からなw
賄賂目当ての詐欺師共に騙された。
と早く認める事だな。
運良く、まだ生きてんだし、、、
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:44 返信する
-
これだけ廃棄に溢れてる現状で昆虫食とかアホみてえなこと言ってんなって思ったら
そういうことね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:44 返信する
-
>>36
補助金なんていろんな分野の有望なのから実用化遠そうなのから多種多様な研究開発に広く出されてるのにな
怪しいどころか有害な活動とも繋がってるNPOに不透明な形でばら撒かれてるんじゃないかっていう疑惑と同一視してるやつはアホだよな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:45 返信する
-
日本は少子化だからわからんかもしれんけど、世界では人口が爆増しとるんやで
そらあ資源リソースが足りんから色々国も考えとるんや
とりま、畜産業は今の時点で死にかけてる
牛さんは一匹そだてるのにコストがかかりすぎるし、育つ年月が長いんや
鳥さんは鳥インフルでこっちも壊滅的で卵の値段が爆増しとる
豚くんだけ今のところ大丈夫ぽいが、こっちもあぶない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:46 返信する
-
>>188
ブラジルが他国が豊かになったら日本に売らんし、売ったとしても国産より高くなるかもな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:47 返信する
-
>>8
補助金の中身調べてから叩けや
大判ブルマいの補助金なんてコロナ給付金くらいだわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:47 返信する
-
あと今すぐじゃないが
今後魚粉の代わりに昆虫を使ったり
それと養殖魚の餌にコオロギを使ったりはある
正直どの程度代替品として見込めるかは知らない
専門家に数年数十年研究すれば将来的にあり得る、程度
あくまでも研究段階
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:47 返信する
-
食糧不足してるわけでもないのに何で無理やり昆虫食わすねん
タンパク質摂らせたいなら大豆でいいやん
豆乳飲めよ
いや、牛乳消費できなくて困ってるんだから今こそ牛乳を推せよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:47 返信する
-
他国の人口増やして食糧難になってるのは岸田が気前よくばらまくせい
他国の異次元の少子化対策は完璧だからな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:48 返信する
-
>>102
それ、自分で無駄な研究してるって言いたいのかwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:48 返信する
- 食用コオロギとかいうもの好きしか食べねぇ高級食材。一般家庭でも満腹になれるレベルの量を安く買えるような研究進んでから推してくれ。マジで肝心なとこ研究し忘れてるから。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:48 返信する
-
アレルギー源になる可能性のあるものを食わせるのか
一歩間違えば人殺しだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:48 返信する
-
>>106
ほとんどのものに入ってるよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:49 返信する
-
>>25
その結局は誰がやるんだって話よ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:50 返信する
- 何でもかんでもSDGsといえばいいと思ってんじゃねーよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:50 返信する
- 金だろ金!!
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:50 返信する
-
>>27
抗菌搾取もなにも最初から予算が組まれてる時点で真っ当だろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:50 返信する
-
利権組織に金を流すための偽装だろ
欧米じゃSDGsなんて重要視してないってのに
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:51 返信する
-
>>192
無条件補助金なんてないのにな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:51 返信する
-
コオロギは食ってもいいけど常食してアレルギーなったらエビカニも食えなくなるんだろ
絶対に嫌だよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:51 返信する
-
>>197
今現在の危機と将来的な危機は違うだろ
そう言って企業に任せて先行投資しなかったせいで半導体がボロカスになったやん
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:51 返信する
-
>>38
これな
アホしか叩いてねえ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:51 返信する
-
>>191
まあそう思うのは勝手だけど
今後はドンドン飼料価格が上がっていくし
肉は間違いなく値上げ材料が多い
いずれ代替品、それこそ昆虫食が答えでも恨まないでくれ
嫌なら税金で人出と資金を投入するしかない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:52 返信する
- 甲殻アレルギーでそう
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:52 返信する
-
>>62
そもそも認定されてはいどうぞじゃなくて
定められたルールに沿った何かをやろうとするときに補助金だろうしな
別のなにかに使われるわけじゃねえ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:53 返信する
-
>>126
きっと五毛さんなんだよwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:53 返信する
-
米作れば良いだけだと思うが
なんで減反で金を出すなんて無駄なことを止めないんだ
米粉向けの品種改良とかそういう方向に行けばいいのに
ついでにバイオエタノール向けの品種も
だいたい米で解決できるのになぜやらないのか分からんね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:54 返信する
-
>>189
まっとうに手続きして補助金受け取って報告を提出しているバイオ技術開発系の一般企業を税金泥棒呼ばわりしてるようなもんだからな
怪しいNPOに不透明な金の流れがある疑惑とごっちゃにするのはありえねーわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:56 返信する
-
>>197
だよな、新潟の牛乳屋さん倒産したぜ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:56 返信する
- 探せば他にもってありまくりに決まってんだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:57 返信する
- アンチパスコしてけばいいの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:57 返信する
-
補助金なんて他の分野でいくらでもある
補助金自体を批判するなら分かるけど、
これを実体の無い公金チューチューと一緒くたにするのは本当に悪用してる奴らを追い込むのに逆効果
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:58 返信する
-
>>207
それも極端、持続可能性の高い観光社会など
欧州は将来まで続けられる産業維持に
かなり積極的な姿勢を見せている
日本がこの姿勢を無視するなら
代わりに投資削減と防災対策費用を求められるだろう
どっちが良いかは天秤と価値観によるけど
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:59 返信する
-
>>216
米は儲からないから!
特に小規模農家は
誰であれ仕事を引き継いでくれるなら
タダでも喜んで譲ってくれるぞ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:59 返信する
- コオロギはキモいが陰謀論的な論調もキモいわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 20:59 返信する
-
>>33
肉食魚とか飼育してるヤツならこの類いの昆虫を大量に生産するなら日本じゃなく東南アジアって事知ってるよ。それよりお前はとっとと帰国して兵役済ませなよwww
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:01 返信する
-
普通の人は、コオロギを食べてまでタンパク質を摂取する必要ないよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:01 返信する
-
コウロギってホント繁殖楽なんだけど清潔にするの難しいから
くっさいんだよね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:02 返信する
- ラジオで初めてこの言葉聞いたが、エスビーチーズって聞こえたせいで以降もそう聞こえてややこしい
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:02 返信する
-
こおろぎが発がん性とか頭Qかよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:02 返信する
-
>>190
うわあ早速来たよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:02 返信する
-
公金チューチューは国連も同じ、あるいは元祖
言いなりにならない農家を潰して、自分達の言う事を聞く連中に補助金をばら撒きたいんでしょう
再エネ、電力自由化と同じ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:03 返信する
- 公金吸いどころかクーデターのようなものだったってことか
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:05 返信する
- 公金チューチューとかいう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:06 返信する
-
国が貧しくなってきている証拠よな
虫にタンパク源を求めるとか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:06 返信する
-
>>223
儲からないのは国が安い海外産ばっか輸入してるせいだけどな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:07 返信する
-
>>199
自称研究者かもな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:07 返信する
-
爬虫類ペットの餌のイメージしかないから
人間が食べるのは抵抗があるなぁ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:08 返信する
-
コメコメ喧しい奴は頭がオカシイ
まず田植えと収穫ぐらい一反(1000平米)相当をこなしてから言え
これで売上高は10万円弱
まず稲作年間10万円を売上(✕稼げたら)少しは周りも評価してくれる
もちろんそれで専業農家など逆立ちしたって無理だけどね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:08 返信する
- 日本から新しい技術が出ても他の国にパクられる理由はアホが騒ぐからだな。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:08 返信する
- コオロギの養殖はコストが高く、鶏食った方がいいっていう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:08 返信する
- JIN豚この記事あまりに質低すぎるからいい加減消してよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:09 返信する
-
むしろイナゴとかセミあたりは食べられてたり食べる人がいたりするんだからそういうのから手を付けるものじゃね?
もっと数が居て食い放題的な時期ですら食材にならなかったものってそんなに(いろんな意味で)低コストで量産できていい感じの栄養価だったりするの?
あと、食わないものってアレルギーとか未評価じゃねぇか?健康被害大丈夫?
普通にあちこちで増えすぎた外来種とかそういうのから食べられるようにした方がいいんじゃねぇの?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:09 返信する
-
誰が虫なんて食うか馬鹿で終わりの話でしょこんなの
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:10 返信する
-
コオロギ食ってのは普及しない。
コオロギを養殖しようとするとコオロギは共食いする欠点がある。
共食いさせない為に広い土地が必要になって生産効率が激落ちする。
食肉生産では密集した場所で養殖出来るニワトリが最強だったりする。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:10 返信する
-
虫食が嫌いなら蜂蜜も食べるな
特に長野県では昔からイナゴやザザムシや蜂の子を食べる文化があるぞ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:10 返信する
-
虫食ってました〜!って有史でないだろw
一万年以上前の日本ですら虫は食ってない。貝とどんぐり食ってた。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:10 返信する
-
>>191
コオロギの餌に廃棄食材を使う、と言ってたぞ
リサイクルみたいな感じだな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:11 返信する
-
>>235
おまえがその高い米だけで主食を賄ってから口を開け
今の3倍、10キロ1万円相当の白米でなw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:11 返信する
- 食い物が全然ない戦前戦後の時代に無理して食うって話なら分かる。今昆虫を食ってるやつはただのゲテモノ喰いの頭おかしいやつだけだろ。パクチーっていうカメムシ草を美味い美味いって食ってたやつらは喜んで食えばいいよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:13 返信する
-
>>56
その昔ソイレントグリーンという映画があってだな。未来の世界では土壌汚染のせいで肉野菜は最高級品、一部の富裕層しか食えない。一般人は緑色のクラッカーみたいなものが配給されて食いつないでいる。
なおクラッカーの原料は・・・
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:13 返信する
-
>>240
これまではそうだったけど
鳥インフルエンザの大量感染を考えると
ずっとそれで持ち堪えられるかは何とも言えない
もっとも昆虫も昆虫で繁殖リスクがある
あくまでもツナギやいざという時の代替品としてなら、って所
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:15 返信する
-
>>9
コオロギと鶏で同じグラムのたんぱく質作ろうとしたら飼料の量は大差ないってどっかで聞いたことあるわ。
本当か嘘かは知らんが、もしそうなら俺もファミチキ選ぶ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:16 返信する
-
>>196
だから将来見越して即商業化してバンバン儲かるようなジャンル以外にも研究に金を出しておくのは成功するにしても失敗するにしても意義はあるんだよな
民主党の事業仕分け批判してた奴はこの程度の普通の補助金に文句つけてるとは思いたくないが煽られてる奴多くて嫌になるわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:18 返信する
- 昆虫食なら日本国内で古来からイナゴ・蜂の子・ザザ虫・.カイコがあるのになんでコオロギなのかと思ってたら
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:18 返信する
-
>>200
民主党の事業仕分けみたいなこと言ってんな
現時点で儲からないからこそ補助金出すんだよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:18 返信する
-
>>201
あらゆる食物「お、そうだな」
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:19 返信する
- そうだ、補助金の代わりにコオロギ渡せばいいんじゃね?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:19 返信する
- 長野県民だけで食ってろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:19 返信する
- まさか共産主義よりやばい思想が流行り出すとはね〜
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:19 返信する
-
>>247
豚の餌をコオロギに回す気か
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:20 返信する
-
「コオロギを食べると体内で酸化グラフェンが生成されて、人間の身体がデバイス化となり電池化となる」
うーん
頭のおかしい連中がコオロギ食をメチャクチャな理論でぶっ叩いてるだけでは?
自分の気に入らない政策を公金チューチューと言いがかりつけて「公金チューチュー」って言葉を貶めたいだけでしょこれ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:20 返信する
- 補助金なければまともな業者もこんなん参入しない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:21 返信する
-
SDGsが胡散臭いについては同意だけど、これが公金横領っていうのはちょっと無理がないか?
虫食は生産の手間に対してたんぱく質量が高いものであるのは事実なわけだから
、世界的な食糧難が事実であるとした場合公金を投入しての研究の価値は十分にあると思うぞ
だから突っ込むべきはSDGsの必要性と、そこからさらに世界的な食糧難が事実であるか否かじゃないか?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:22 返信する
- なるほどSDGs連呼=チューチューということか
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:23 返信する
- さっそく利権側の擁護者シュバって来てるやんwww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:23 返信する
-
>>253
そう思う、後自分は直接養鶏場をやってないけど
鶏の大量処分を手伝った時は心理面で少しキツかった
今後の感染対策や飼料高騰を考えると
ニワトリの餌の代替品等として研究するのも1つの策だと思ってる
こんな事言うのも何だけど昆虫なら潰しても心理的な負荷が薄いし
儲かるかどうかでは未だ儲からない 多分即主流にはならなさそう
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:23 返信する
-
>>1
docomoが6Gにコオロギ食を使うとか意味不明なことしてるな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:23 返信する
-
>>5
マジか、コオロギが発がん性とか無くて問題無いなら良かったが
発がん性物質含んでるってなら話は別だからな、これだと無菌で育てた
ゴキブリの方がまだマシになってしまう
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:24 返信する
- そもそもSDGs自体がもう胡散臭すぎるからね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:25 返信する
-
>>260
回すも何も豚の飼料になってる分なんて廃棄される食品のごく一部だぞ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:25 返信する
-
>>193
それって人口が増えてる国が対処しなきゃいけない問題であって、少子化の日本がやることじゃないよね?
世界の為を考えるなら尚更畜産を維持し、増やしていくべきだよ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:25 返信する
-
>>263
日本なら食糧難と言うよりも食糧高騰かな
海外から輸入してるけど
海外の人件費は年々上がるので
いつまでも安値では買えないだろう
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:26 返信する
- まだまだ飽食と言われ食うものがある中で昆虫食を推すのは違和感あったけどそういうことだったのか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:27 返信する
-
結局今の農業だって、最大効率を考えて行われてきたわけで、
今から昆虫とり入れた効率が飛躍的に良くなるなんてことはねぇんだよ。
だったら、まだみんなで鶏飼った方が良い。牛乳を飲んだ方が良い。
誰かバカな事言ってないで寝ろって言ってやる奴はおらんかったのかと思うわ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:27 返信する
- やっぱ玄米でいい気がする。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:28 返信する
-
ちょっと無理やりな批判になってないか?
これだと補助金出されてる事業全部アウトじゃん
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:28 返信する
-
コオロギは甲殻類アレルギーが反応するんよね
面倒なことにしかならん
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:29 返信する
- 昆虫食うならエビでも良くね?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:30 返信する
-
>>92
主食ではないにせよ内陸地では貴重なタンパク源だったんだが…?
イナゴの佃煮なんかは割りと全国一般的だし長野とかヤバいぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:30 返信する
-
この調子で補助金出てる事業に噛みつき続ければいいよ
きりないわww
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:30 返信する
-
コオロギじゃなくてイナゴとかバッタとかタガメじゃないところに
日和ってると思う
ファッション昆虫職ビジネス、お疲れさん
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:30 返信する
-
>>261
マトモな公金の用途追及運動のジャマだよな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:31 返信する
-
>>274
・・・なら飼ってみたら?
飼養届を出せば君だって飼えるぞ
まあ大赤字だと思うけど
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:31 返信する
- 昆虫食うくらいなら世界滅んでくれていい
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:33 返信する
-
>>133
大豆だけではアミノ酸価足りない
虫で足りるかは知らんけど
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:33 返信する
- イナゴの佃煮屋には今の今まで補助金出てなかったんだけどなw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:34 返信する
-
事業に対して、補助金は申請から3年までと決めるべき。
国からお金を融資してもらわなければ継続できないような事業なんて赤字垂れ流すだけなら
そもそもがモデルとして破綻してるんだから即刻、見直して無くすべきだ。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:34 返信する
-
>>156
飼料とか変えてメタン出にくい牛の研究始まってるぞ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:35 返信する
-
>>281
飛翔力強くて飼育しにくいバッタや繁殖性が低い上に飼うのが難しいタガメなんかを選ぶ方がファッション昆虫食だよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:35 返信する
- 昆虫推すくらいなら酪農家救ってやれ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:36 返信する
-
>>268
人間は何食ってもガンになるから、そこはそんなに気にしなくても大丈夫。
甲殻類アレルギーの人は食べちゃダメだけど。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:37 返信する
-
この国の政治屋と官僚は自分たちの懐を潤すことしか考えていないな
もう失敗するだけの体力は日本にはなくなりつつあるのにさ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:37 返信する
-
>>94
人種ごとに消化できる酵素、栄養の吸収効率の違いもあるし
変な食文化取り入れて問題あったら誰が責任取るのかって思いますわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:39 返信する
-
>>127
昆虫食推進に関してはそうでもない気がする。
右よりもむしろ左寄りアカウント勢の方が昆虫食反対運動してる。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:39 返信する
- ぜーんぶ日本政府が利権、汚職まみれで機能不全になってるせい
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:39 返信する
- 他にもっと支援するべき農作物はあると思うけど、食糧危機のためにこういうのを支援していくってのも間違った考え方じゃないんじゃないの?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:40 返信する
- 蟹や海老もよく考えたらむちゃくちゃ気持ち悪い
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:42 返信する
-
>>293
イナゴやハチノコは昔から喰ってるし大丈夫かと
江戸っ子等々が全滅してない以上
そういう問題があるとは考えづらい
問題なのは需要に見合うかどうか
鶏の餌に昆虫食を混ぜてしばらく研究しないと何とも言えん
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:42 返信する
- 外貨獲得のためと割り切ってやるなら別に構わないけど、日本の食生活にぶっ込まないでくれるかな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:43 返信する
-
>>148
あとは中国だな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:45 返信する
-
>>271
日本の農業は海外頼みなため、海外のことは日本問題になってる
今回の戦争でよくわかったんじゃないかな
日本国内だけでやってくのは無理に近い、少なくとも1億数千万という人口は無理
半分以下なら農地フル活用して人力でやればなんとかできるかもね
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:45 返信する
- コオロギでも税金中抜き! 日本は終わった方がいい!
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:46 返信する
-
あた補助金目当てかよ
いい加減国民の金を分けわからないことに使うのやめろ
もっと審査厳しくしろよ
どんだけ税金垂れ流せば気が済むの?
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:47 返信する
-
>>140
案の定新型コロナのワクチンは戦後最大の薬害事件になるとか言ってるやつだった
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:48 返信する
-
>>294
なんか脱原発の連中と被ってるみたいだし
電波系も多数混ざってると予想
まあ統失でよくあるのは虫の幻覚って言うし
多分そっち系・・・
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:48 返信する
-
>>298
一部で食べられてたイナゴやハチノコじゃなくてコウロギじゃないの?
子供で治験するようなことは止めてほしいわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:48 返信する
-
虫の命をなんだと思ってんだ?
何がSDGsだクソ野郎ども
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:48 返信する
-
虫なんて、元々農作物育たない場所でしか食われてないのに、なんで農作物育つ日本で食わなきゃならんのよっつー話よ。
タンパク質欲しいなら大豆育てりゃいい。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:49 返信する
- ステマは取り締まりの対象じゃなかったか?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:49 返信する
- 単に虫を食いたくないわ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:49 返信する
-
>>299
無理に決まってる
昆虫食なら中国が本場なのに
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:50 返信する
-
>>246
普通にあるだろ?昭和以前は普通に虫食ってる歴史あるわ。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:50 返信する
-
エビカニ、ハチミツ
アレルギーあるんだからコオロギにもないわけがない
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:50 返信する
-
>>57
企業が環境にやさしい的なことを主張したら総務省から補助金出るんでしょ。知ってる知ってる。あれ?知らなかった?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:51 返信する
-
>>303
認定就農者、認定農業者、認定農業士というのを理解しないとあれだが
最低5年以内に400万から500万の所得を求められるぞ
当然実行できなければ取り上げだ
問題は新規就農者支援にはした金をばらまいていること、そっちのほうがよほど問題がある
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:51 返信する
- まじでこんな詭弁に引っかかるやつアホだよな。昆虫食なんて人類の歴史の始まりくらいからあるのにほとんど定着しないのは全く養殖に向かないからだっつーの。本当に昆虫食が大量生産に向いてるなら危険が少ない分もっとメインになっとるわ。つまりコストを無駄にかけた上に全くタンパク質が取れないただの罠。誰が得して誰が筋書き書いてるのかは知らんけど同様に誰も得しないLGBTだのBLTだの環境保護詐欺だの環境に悪いEVゴリ押しだの似たようなのがいっぱいあるから同じ連中の仕業だろうな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:52 返信する
- 家畜の飼料としてなら歓迎
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:52 返信する
-
なんか一部の過激なやつの意見引っ張ってきて反対派は異常ってレッテル張りしたいんだろうけど
普通に虫なんか誰も食べたくないでしょ
漁業の見直しから農業のオートメーション化もやる前からはおかしいわ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:52 返信する
- ビーガン的には問題ないの?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:52 返信する
-
>>53
そりゃ散々減反で農家を虐めたからね。誰もやらなくなるよ。今度は酪農家が虐められてるけど、本当に食糧自給率上げるつもりあるのかな政府は。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:52 返信する
-
なんか最近陰謀論っぽくなってきるね
環境負荷が少ない事業を支援しようってだけなんだけどね
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:53 返信する
-
>>313
小麦や大豆にすらアレルギーはあるんですがそれは
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:54 返信する
-
>>19
胡散臭いどころか世界レベルの黒よ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:54 返信する
-
国会の食堂にメニュー出してから報道しようぜ
で、人気取りのために食事してる姿を流せば信じるよ
でなければ公金中抜き機関がウハウハだねって思っとく
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:54 返信する
-
コオロギワクチン♪コオロギワクチン♪
酸化グラフェン♪酸化グラフェン♪
ワクチン接種者は羊♪
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:54 返信する
-
>>304
そういう印象操作だろ。コオロギ食に反対するものは陰謀論者ですよ!ってやつ。良い加減わかれよわからないなら勝手にこうろぎ食っとけ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:54 返信する
-
>>306
しないから安心しとけ
もっとまともな事関心を示した方がいい
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:56 返信する
-
>>22
まずくて気持ち悪くてあんまりタンパク質取れなくてその上コストがかかるからな。本当に推してる輩どもは低能
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:57 返信する
- 岸田百合子になってから加速してるな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:57 返信する
-
イナゴは昔から食べられているが、コオロギは食べられていたと言う実績はない。つまり、昔の人はコオロギに毒があって食べるのを中止したのであろう。長野県出身の人はイナゴ、蜂の子、カイコの蛹などいろいろな昆虫食を食べているが、コオロギという話は聞いたことが無いと言う。
コオロギは雑食であり、イナゴの主食は稲だから、コオロギの方が雑菌が多いから食べていないと思われる。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:58 返信する
-
>>327
コオロギ食べ続けて代替わりも子供にも影響ないってデータあるのかね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:58 返信する
-
>>298
どうもコオロギが名指しであかんと言われてるっぽい
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:59 返信する
-
>>326
被害妄想が進み過ぎ・・・
所詮珍味であって日本で食べる人自体少ないでしょ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 21:59 返信する
- 虫食うにしたってなんでわざわざコオロギなんだよ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:00 返信する
-
>>331
そんなに食べてる人なんて殆どいないでしょw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:00 返信する
-
>>291
問題は発がん性物質の含有量やで、そこは
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:01 返信する
-
イナゴは草食
コオロギは雑食
どんだけ危険かわかるよね?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:01 返信する
-
>>336
そんなものを給食に出すのはすごいな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:01 返信する
-
既存の産業を守らないで税金をお友達企業に吸わせる
日本はバブルの失敗をまた繰り返すのか
今度は失うのは国そのものになるぞ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:01 返信する
-
SDGsもランキングなんて作らないで一定のライン超えた国超えない国で分けりゃあいいのに
際限ないよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:01 返信する
-
今なら
地方自治法、法人法と民法改正その他による法人制度改革、補助金寄付金行政の改廃
これをやると言う党に優先的に一票投じちゃうよ!
やれる所なんてないと思うけど
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:04 返信する
-
>>340
中国とかインドの環境何とかした方がよっぽど効率的だと思うけどな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:04 返信する
- 申請された目的のために補助金が使われていて、きちんと結果や目標が達成されているなら公金チューチューってわけでは無いんじゃないの?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:05 返信する
-
>>340
変な国ランキングとも見れる
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:05 返信する
- 農業を推進して休耕地を利用すれば良いだけなのに
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:07 返信する
-
>>345
その休耕地を耕す人がいないという話
人手が無くて放棄されているんだから、休耕地を利用できるようにしたところで意味が無い
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:09 返信する
-
爬虫類飼ってて買ってきた餌用の虫食わせてるけどコオロギはくっせえよ。
20匹買ってきて穴開けたタッパーに入れとくだけでくせえ。
しらんけど肉じたいもくさそう。向いてないと思うわ。
食うならミルワームかな。がんばってデュビア(ごきぶり)
デュビアの糞は匂いはあるけど言ってしまえば濃くした森の香り。
森の爽やかな香りって薄めた糞の香りなんやろなぁと思ったわ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:12 返信する
-
環境のこと考えたら最後はグレタちゃんみたいにブチ切れてバカ騒ぎするしかなくなるなこりゃ
環境保護と称した利権による環境破壊が多すぎるもの
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:13 返信する
-
>>296
そういうのって
虫用のエサ作る暇と場所と肥料あったら大豆作った方が当然良い、で終わる話ですよ
バイオエタノールがナウイ!
と言ってたけど、食う物減ってるのにトウモロコシを燃料にしてる余裕なんかねえ!
とか言いだすのと似た現象
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:13 返信する
-
なんか補助金=悪、で何でも叩いていいみたいになってない?
そりゃ不正に金貰ってウハウハみたいなのは論外だけどこれ見てもそんなことは描いてないし
今後の食糧問題的に昆虫食推進させるのが悪とは思えないんだが
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:14 返信する
- 昆虫作り過ぎて脱走して作物全滅とかならなきゃいいけどね
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:14 返信する
- セミの幼虫とかカミキリムシの幼虫とか旨いやつ養殖すればいいのにな。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:14 返信する
-
>>333
無理矢理入れ込んでくるからいずれ珍味とか言ってられないようになる
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:14 返信する
-
生を醤油とわさびと酢飯で食えるようになってエビの代用品
タンパク質とるなら穀物の納豆でじゅうぶん
とうもろこしから燃料つくるバイオエタノールぐらい胡散臭い
大量のムシが野に放たれ穀物を荒らす未来が見える 、以上
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:16 返信する
-
>>349
将来的にこのまま人口増加していくといずれ現行の畜肉(牛豚鶏)で人間の食事を賄うことはできなくなるんだから、そういうときのための動物性たんぱく質の供給源として昆虫に目をつけておくのはいいと思う。俺は食いたくないが。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:17 返信する
- ヤクザのシノギかな?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:18 返信する
-
ちなみに戦争前後だと
文字通り何でもかんでも食ってたから
間違いなくコオロギも食べてる
主婦の友にコオロギの食べ方が載ってるぐらいだし
そこそこ食えたそうだが
正直栄養の足しになるかは微妙で無いよりマシ程度
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:18 返信する
- ファイブミニのことを思い出した。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:18 返信する
-
>>206
真っ当?🤔
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:19 返信する
-
💩を加工して食わせようという動きもあるらしい
食糧難とか言うなら食品ロス減らして家庭菜園を推奨すればいいのに、儲からないからそれは絶対やらないw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:20 返信する
-
>>353
人用じゃなくて魚や畜産の飼料にするんだよ
養殖用の飼料が高騰してるし
ニワトリに至ってはそもそも虫が本来の主食だからね
今は赤字だが研究用に試している所
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:22 返信する
- 事業形態に対する批判はわかるけどそこに酸化グラフェンがどうとか言ってるキチガイが紛れ込むと一気に胡散臭く見えるから排除したほうがいいよ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:25 返信する
- 食料足らなくて虫養殖するとか無駄の極みやしな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:25 返信する
-
>>349
フードロス対策の面もあるらしいから、人間が食える部分じゃなくて
食えない部分を与えるみたいや、あと大豆は作付け面積限られるが
コオロギなんて暗い部屋でエサだけやっとけみたいなんでええんやろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:26 返信する
-
>>326
いい加減に陰謀じゃないぞ真実()だとわかれと言われましても…
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:28 返信する
-
形変えてそう見えなきゃ良いってもんじゃないんだよな。
人間が本能的に忌避する虫は食性に合ってないんだよ。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:28 返信する
- 共産主義国家になると、国民は最低限の労働をしつつ、ミニマリストでコオロギ食べて、物欲がなくなってお金にこだわらなくなるので幸せなんだって!
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:29 返信する
-
>>349
そんな理想的な畑が一体何処にあるんだ
自給率はせいぜい8%とかその程度しかないのに
虫は食わんで良いけど
農業もそんな簡単じゃない事も学ぶべき
昆虫なら狭い場所でも飼育できるから楽なんだよ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:30 返信する
- ひろゆきが例にあげた民族が実在するならヴィーガンは正しかったことにならんか?
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:32 返信する
- 畜産の環境負荷が高いのは揺るがしようのない事実なんだから代替品を模索するのは当然でしょ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:32 返信する
-
マジかよPasco
超熟とか菓子パンとかで割と好きなメーカーだったけどもう買うのやめるわ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:33 返信する
- 国の屋台骨を食い潰すシロアリやらイナゴだらけだからもう虫はいらないです
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:34 返信する
-
ひろゆきが例に挙げた民族は私もテレビで見たことある
ただこの腸内細菌は動物性たんぱく質をとると減少する
ヴィーガンは知識のない人がやると栄養失調になる
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:36 返信する
-
卵の値上げにはブーブーキレまくるような輩に限って
血相を変えしかも勘違いで昆虫飼育批判を展開してる
ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?私はそう言いたい。(Syamu風)
どうせ昆虫どころかニワトリすら触れないような奴ばかりだろうしw
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:37 返信する
-
ブロイラーのほうが飼育コスト安い上に衛生的と聞いて
コオロギ食うメリットが利権連中にしかない
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:38 返信する
-
本当にコスパ良けりゃ鶏肉より安いはずだっての分からんか?
鶏肉を超えるコスパ出せる虫はゴキブリかうじ虫くらいだぞ。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:38 返信する
-
>>270
そもそも豚に廃棄される食品を食わすのやべえんだよ
ヤコブになる確率が爆上がりしていくんや
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:39 返信する
-
ぜーんぶ30年くらい前、バブル頃から仕組まれてたこと。
テレビにマスコミに教育、政治とゆっくりと時間をかけて壊していく計画。
赤い勢力は武力はお嫌いなようで平和に侵略したいそうです。長い年月をかけてアメリカも日本も赤く染まっていく。
中国人や反日工作員はコリアンを利用しここまで日本を壊してきた。
もう遅いよ 土地だって買い占められてるもの。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:39 返信する
-
>>354
こいつ鶏肉の元は昆虫を啄むニワトリだってことを
知ってて言ってるのかね
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:40 返信する
-
>>350
文句言ってる奴も単に補助金出てる、としか言ってないもんな
なんか補助金イコール公金チューチューみたいな謎理論になってるけど
clabo問題と違って不正な処理とかお仲間で回してるとかの疑惑の指摘すら無しで一般企業を税金泥棒みたいに言うのはやばいわ
名前出されてる企業の法務部にリーガルハラスメント()されても知らんぞ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:41 返信する
- 有り余ってる牛乳のが良くね?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:44 返信する
-
>>375
悪いけど、そのブロイラーも鳥インフルと飼料高騰でまた値上げするの
しかもこれは全世界の傾向
今は何とか値段をギリギリまで詰めるけど
現実的に何年間も値段維持出来ないのよ、
それは冷静に理解してね
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:47 返信する
-
短期目線に人いて話し合わないけど、昆虫食はこのまま世界の人口が増えていったらそういうのが必要になるということでの研究
私だって牛乳かコオロギか選ぶなら牛乳選ぶよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:48 返信する
-
やっぱズブズブだったか
食糧難でもないのにコオロギゴリ押ししてるから
怪しいと思ってたわ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:48 返信する
-
>>381
そこも問題があって牛乳は原価割れで値上げしてるんだ
もう酪農業者は厳しい、いよいよ廃業が視野に入っている
一方養鶏業者は値上げさえ容認出来るなら
まだ耐久力はあるだろうけど
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:50 返信する
- だから日本は虫の息になってんだね
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:52 返信する
- 虫食えるようにするより鳥インフルエンザの殺処分対応止めてよもったいないよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:53 返信する
-
胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るもの
とか昔の悪代官は言ったそうだけど
今やパヨク陰謀論者がまんま悪代官そのものだな
誰一人代わりにやろうとしないのに
蹴飛ばす事しかしないのではね
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:54 返信する
-
>>382
経費負荷が大きくなるならコオロギに金かけるより鳥業者支援したらエエよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:55 返信する
-
>>387
殺処分を止めたら更なる感染拡大で
文字通り全滅するけど本当にやる?
貴重な種鶏すら喪ったら
もう二度と国内で同じ鶏は作れないぞ?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:58 返信する
-
>>389
卵の値上げにキレるような奴に言われたくないね
せめて普段から10個500円程度で買うならまだ解る
あるいは自分で育てて1個産むのにどれだけ金がかかるか知るならまだ理解する
少しは一次産業の難しさと大切さを理解しない限り
ドバドバ補助金使おうがアンタはいつまでも食べ物を無駄にするだろう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 22:58 返信する
- コオロギ食うくらいなら鶏肉のほうがマシとか言う話やね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:01 返信する
-
>>120
昆虫食もSGDsもLGBTも全部ダボス会議で決まったものだぞ
他にも農業と酪農の助成を縮小して食糧危機にしていく事も決定したぞ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:02 返信する
-
陰謀論のまとめばっかだけど
このブログ大丈夫か・・・?w
運営変わったん?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:08 返信する
-
あんな小さい虫を分別することは不可能に近いし丸ごと粉末にするってことでしょ?食べないほうがいい部位、内臓やら糞はそのまま。まさに糞末だな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:08 返信する
-
他人事丸出しな【(゜Q。)鳥業者支援したらエエよ】じゃなくて
あなたは、限りある地球の資源を安定して利用する為に
追加でどんな工夫を受け入れますか?その答えを聞きたい
学びたいなら畜産農家で働けば良いし
消費を控えるならゴミや環境負荷低減にもっと協力して欲しい
海外も人件費はジリジリと上がるのだから
食品値上げはもうどうしようもない事だ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:09 返信する
-
>>390
俺は鳥業者でもないから実態はしらないがそういう種鳥は別で管理してんじゃないの?
同じ鳥じゃなくてもいいよ味なんて俺含め大抵の人は違いが分からんからそれなりに旨いなら気にしない
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:09 返信する
-
みんな上手い話はないかって探してる。
補助金をうまいこと受けよう!ってその巨大なシステムの一部に何の悪びれもなく加わる人もいるだろう。
議員は自分でそのシステムを作って懐を潤す。
なんだかなぁ…。
日本人はもっと怒っていい。怒りは悪じゃなく力。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:11 返信する
-
>>397
おまえさんが鳥インフルエンザにかかってようと殺すなと喚いたばかりだろ
どうやって種鶏だけ護るつもり?
だいたい海外から輸入して育て直したら
更に値段が上がるだけじゃないか
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:14 返信する
- 補助金横領ビジネスでNPO利権虫食押し売りの為に悪玉論逆ステマして牛乳を飲み難い風潮へ世論誘導してたんなら絶対に許せない
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:15 返信する
-
コオロギ食が
卵や大豆より安くなれば食べてもいいんだが
エビみたいな味がするんやろ
粉状になれば抵抗感もないし
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:16 返信する
-
もう軍師パヨクの害悪アドバイスはしなくて良いから
ブラジル産鶏肉と凍結全卵だけ買っといてくれ
負担を受け入れる気が皆無で付き合いきれない
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:17 返信する
-
>>400
あたおか
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:17 返信する
-
コオロギ食といっても
まだまだ高いからなあ
卵や大豆より安くなったら
コオロギ食に転向するわ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:19 返信する
- 甲殻類アレルギーだから食えないわ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:20 返信する
-
>>404
それは当然だよ
だいたい研究してるのは人用よりも養殖魚や家畜用だし
雑食の鶏肉が食えるならそこまで拘る事ではない
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:21 返信する
-
>>405
アレルギーがあったら無理だわな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:21 返信する
-
>>391
勝手にキレてろよ、コオロギに金使うより鳥に金使ったほうがマシじゃね?って話だろうが
食べ物を無駄にしてる?俺の金使い知ってるってストーカーかよ気持ち悪い
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:23 返信する
-
これ、反ワクみたいな妄想なんじゃないの!?
意図的なタンパク質不足、とか発がん性とかソースも無いし。
まあ、気持ち悪いのは確かにそうだ。自分も食べたくないし。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:24 返信する
-
鶏肉のコスパを超える為にはコオロギじゃなくてアメリカミズアブの幼虫(ウジ)じゃないといけないのに
なんでコオロギなのか不思議な話だよな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:26 返信する
- コオロギよりイナゴ食え
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:26 返信する
-
>>408
海外も値上げ傾向にある以上
いつまでも同じ方法で同じ値段は無理
特に軍師パヨクのようなただの輸血(補助金ドバドバ)など
もはや産業の緩慢な自殺と大差ない
生産者側としては研究や選択肢が必要だ
コオロギに金ではない、ニワトリの餌に金を使うんだ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:29 返信する
-
ニワトリの主食が本来昆虫だってことすら
一部の奴は理解できてないんじゃないの
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:29 返信する
-
>>12
コオロギとニワトリは穀物量あたりの効率がだいたい同じらしいぞ
あと共食いするから大量に育てるの難しくてコオロギ食品はかなり金がかかるんだと
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:29 返信する
-
> 最近、日本があちこちで酷いことになってきている。
昔からゴミカスだよ
でもネットやSNSの発達とメディアの衰退、政治的関心と不信感が高まってやっと表面化するようになったってだけの話
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:30 返信する
-
>>104
鶏肉は?
コオロギと同じくらいだってよ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:33 返信する
-
>>416
今は、ね
今後は徐々に穀物価格も人件費も増える以上
代替策は考えておく必要がある
生命を扱う以上いきなり大転換は不可能
事前研究はせざるを得ない
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:35 返信する
-
コオロギの発がん性?
んな事言われても具体的な数値と他食品との比較がないとな
そういった数字が出てから「この数字本当かな」という判定がなされるわけでその数字出さない奴はまともな話をする能力がないと思う
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:44 返信する
-
発がん性ww
かりっと焼いた食べ物にも発がん性あるよねww
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:45 返信する
-
>>255
推し進めるより先に値段どうにかしろって言ってんの。なにも補助金減らせ、結果出してから言えなんて言ってない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:45 返信する
-
マジでさ
今の日本に必要なのは勇者ではなく魔王
こういう利権たかりなゴミどもを一掃してくれる魔王はよお
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:46 返信する
-
絶対食べたくない
気持ち悪い
学校給食に出て食べるの拒否したら、これも好き嫌いとか言われるんだろうか
ゲテモノ強要すんな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:46 返信する
- ???「公金チューチュー申請するために君たちコオロギ食べてよ!」
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:48 返信する
-
牛乳捨てさせてコオロギ推進
悪意でもあるのか
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:51 返信する
-
>>93
それ長野やろ…
イナゴの佃煮に蜂の子炒ったヤツ。
長野は昔めちゃ貧しかったんや。土壌が貧しくて蕎麦しか育たんかったり。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:54 返信する
-
>>425
そもそも昔は貧しかったので
誰であれ昆虫食は食べていた時代
戦後すぐの主婦之友は凄いぞ、昆虫食の特集だらけ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:54 返信する
- イナゴのつくだに旨いよ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月19日 23:57 返信する
-
>>427
子供の時、食卓に出て壁まで飛び退ったわ。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:01 返信する
-
タイ米ですらあれだけ受け入れられなかったんだから
いくら研究頑張ろうが昆虫食なんて普及しないわな
クジラ肉だの大豆ミートだの他にもいくらでもあるだろ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:02 返信する
-
>>12
バカは自分が理解出来ないもの全て裏に陰謀があるって思うからな。バカなだけなのに。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:04 返信する
-
捕鯨やりまくれば良いよ
あんなクソでかい図体の生き物保護しても意味ないと思うわ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:04 返信する
-
>>430
感情論で草
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:06 返信する
- 公金掠め取りとか横領とか普通に言えよwwwなんだよ公金チューチューって事の甚大さも程度の大きさもイマイチ伝わらん謎造語www
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:06 返信する
-
>>431
コスト考えても捕鯨の方が安くつきそう
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:06 返信する
-
>>1
参政党議員は騙されやすいな。
何が昔から浸透だよ。
こんなのを当選させて国政政党にした地域があるんだっけ?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:09 返信する
-
>>410
成虫が飛ぶのが大変
あとアメリカミズアブも研究されてるし支援は受けてる
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:23 返信する
-
>>420
いやだから安く大量生産する為の研究してるしその為に補助金出してるんだろ…
今はまだ採算取れないけど将来の為新エネルギー開発に投資します、って時に先に石油や原子力並みに効率よく発電できるようにしてからにしろ価格が先だ!って言うか?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:28 返信する
-
>>190
ワクチン売ってるファイザーの社長が反ワクで打ってないのが答えよw
推進派は論理的に説明してみろよ?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:32 返信する
-
>>102
俺は研究者(自称)だがmRNAワクチンはヤバいぞ…とかいう新型コロナ陰謀論と同じニオイがする
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:33 返信する
- マジでコロオギ食ってんのかよw
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:38 返信する
-
爬虫類飼ってる奴とかコオロギ養殖は得意分野やろ
滅茶小さな工場施設でも作って農業支援受けられるんじゃね
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:40 返信する
-
LGBTに謝る暇があるなら本当の仕事してくれよ…
あべちゃんならなぁ…
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:43 返信する
-
>>62
ゴキブリでも食ってろカス
-
- 444 名前: 2023年02月20日 00:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:50 返信する
-
コイツら人間じゃねぇー!
って感じ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:54 返信する
- ちなみにコオロギ育てるぐらいなら鶏育てたほうがコスパ大して変わらんし味もいいぞ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 00:57 返信する
-
また税金寄生虫か!
ほんと何処にでもいるかコイツら!
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:00 返信する
-
絹を作る副産物のサナギを食べるとか、農業害虫駆除でせっせとイナゴを捕って食べるならSDGsだと思うわ
わざわざコオロギ増やすのは、そりゃ牛を育てるより労力いらない高齢者向け農業なのかもしれんけど
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:02 返信する
- ほっとけばいい絶対広まらない。売れるわけないよ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:06 返信する
-
これに関しては公金チューチューとは言えないのでは
コオロギ食が環境破壊や有害性が明白に示されているか、colab等みたいに実態がないならダメだが、
国として現在の農業以外の他の方法についてすぐに成果が出なくても投資する必要があるだろ
現時点では鳥の方が圧倒的にコスパいいからコオロギに関しては希望が見えないけど
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:08 返信する
-
コレすげーな。初めから誰も食わんから真面目に開発しなくても補助金だけは貰えるやん。
公認のマネロンやね。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:13 返信する
-
SDGsって組織からしてなんか怪しいよな。
コウロギ食進めるとか尋常じゃない勢。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:13 返信する
-
>>19
ポリコレってやつだな
全部インチキ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:36 返信する
-
農家支援でもした方がマシでは?
と思ったけど、肉体労働=底辺ブラック扱いされる今の時代じゃ無理か
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:38 返信する
-
内閣府の「食品安全委員会」がコオロギを食べる際の健康リスクについて、2018年の時点で既に言及していた
「食品安全委員会」は、「欧州食品安全機関(EFSA)」から公式に発表されている資料を元に、以下のように記述しています。
(1)総計して、好気性細菌数が高い。
(2)加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。
(3)昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある。
(4)重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある。
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:49 返信する
-
「世界的タンパク質不足」
だからと大豆作らんでコオロギに補助金出して
いらんモノにコオロギパウダー混ぜ始めてる事に疑問を抱かないのかな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:51 返信する
- ヤンヤーヤンヤー連載終了
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:53 返信する
-
発がん性なんて言ってたらキャベツも食えなくなるわ
ペットフードにコオロギ缶売ってるし、有害とは思えん
そもそもこんな怪しいアカウントの話なんてどうでもいい
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:54 返信する
-
補助金制度を税金チューチュースキームとかワロタ。
そんなん言うたら畜産なんて牛舎たてる時に半額補助金出とるぞw
化学肥料から有機肥料に変えてる農家にも肥料補助金出とるぞw
アホなんかこいつらwww
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:55 返信する
-
虫を食べている動物は居るし
養殖環境なら、安全性の問題はないのでは?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:56 返信する
-
こんなだからZ世代は食器ベロベロしかやることなくなるんやで
Z世代にも公金や補助金チューチューやらしてあげろよ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 01:58 返信する
-
野菜とかも実際は目に見えない小さい虫だらけだったりして
実際には気づいてないだけで、食べているよ。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:00 返信する
-
ぜんまいこうろぎの同人誌にも国の補助金が出てる
文化芸術の推進のため
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:02 返信する
- じゃあペヨングや辛ラーメンみたいにゴキブイが混入しても材料扱いでセーフになるってこと?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:04 返信する
-
税金チューチュースキームで叩くなら犬猫の去勢補助金叩けや。大体全国の自治体がやっとる一番の無駄金やろ。なんで犬猫のために税金投入するんや。
しかも、元愛護団体の人間が獣医師と結託した反社の金稼ぎになっとるっていっとったで。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:06 返信する
-
>>464
寧ろ補助金が出るまである
日本人はみんな虫食べる為に納税してる
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:36 返信する
- タンパク質なら納豆とかプロテインがあるじゃない
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:39 返信する
-
SDGSを勘違いしてる典型
昆虫食に辿り着く前に今あるもんを食え
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:43 返信する
-
補助金とかが出ること自体を公金チューチューとか言い出すのはどうかと思うわ
この構造が生まれた時に間違いなくそれはあると思うけど
問題なのは適正に出されて適正に使われてるかどうかだろ?
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:45 返信する
-
野菜にしろ、肉にしろ、虫にしろ偏ればバランスは崩れる。
補助金目的の有無や栄養価や有害性はどうなのかはちゃんと勉強してから語るべき。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 02:46 返信する
- あのー小麦や米じゃ駄目ですか?食いたく無いです
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:00 返信する
-
>>190
その資料とやらはどこにあんの?
URLが無理なら保険会社の名前でいいから教えて?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:03 返信する
- 裏切りのコオロギ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:04 返信する
-
ちゃんと食味が良い品種出来てからやれ
無理やり粉末混ぜ込んで誤魔化し食ってるのはいらんw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:26 返信する
- 室温を30度に保って生育するって、コスパ悪いでしょ。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:27 返信する
- よっぽど安くないとあえて食べる意味ないな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:38 返信する
-
オマエラが買って食わなくてもオマエラの税金で支払われるから関係ないんやで
つまりコオロギ買って食う奴は二重取りされるんや
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 03:50 返信する
- イナゴじゃ、ダメなんですか???
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 04:00 返信する
-
コオロギ公金チューチューシステムか
なんで増税されて虫食わされなきゃならないんですかね
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 05:02 返信する
-
コオロギ、ニワトリに食わせりゃええやんな
そんでたくさんタマゴ産んでもらお
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 05:24 返信する
-
>>430
きちがいネトウヨだからショウガナイ
いつも陰謀論
脳みその中すべて陰謀論
NTUY「うわああああ俺を日本をころしにうびゅあおsdfjkぽえrふぇぽいんぼいんぼ陰謀ろん〜〜〜〜あfkさおけお4tこ5」
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 05:51 返信する
-
>>478
イナゴを養殖で増やして逃したとき、農作物が壊滅するやろw
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 06:15 返信する
-
うちの近くに自販機あるけど高いよねそれで買う気なくした。
牛にコオロギ食わせれば問題解決しないのかな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 06:24 返信する
-
政治家は国民に虫食わせてゲラゲラ笑ってそう。
肉食いながら。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 07:03 返信する
-
>>414
それ、クラレ先生が言ってたなw
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 07:24 返信する
-
>>438
今どき反ワクチンの中でもちょっと賢いやつは使わないような古いデマやん
早目に打つつもりだが基礎疾患持ちでも高齢者でも医療従事者でもないから順番守って割り込み接種はしない、
て言ってたのを接種しないっていう部分だけ切り取って騒いでたやつな
スギ薬局の会長みたいな事はしないってだけやぞ
大体なんでそんな漫画の悪役みたいに自分でペラペラ喋るんだよwホントにやばいならむしろ言わんだろw
ファイザー元副社長(誤訳)のネタも信じてそうやね
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 07:35 返信する
-
元々は欧米の利権で、そこに日本の一部が群がってる状況
EVと同じ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 07:36 返信する
- コオロギは雑食で死肉も食べる汚い虫だよ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 07:38 返信する
- 金につられて売国するやつが多いこと
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 07:43 返信する
-
>>478
飛ぶから扱いづらい
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 07:53 返信する
-
パスコとか同じラインでほかのパンも作ってるよな……?
もう無理だわ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 08:04 返信する
-
>>1
シアトリズムのプロデューサー、クワガタ食ってたけどなw
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 08:14 返信する
-
補助金なんていろんな分野でたくさん出されてるんだから明らかに額がおかしいとか不透明な点があるとかそれなりの根拠がなきゃ単なる難癖だぞ
別に補助金=公金チューチュースキームじゃないんだけど元ネタのツイートの奴は完全に不正確なこと知りつつ煽ってるだろ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:16 返信する
-
「公金チューチュースキーム」の【誤用】を拡散する意図はどの辺に御座いますかね?
まあ、コオロギは絶対に拒否だが。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:27 返信する
- どうもホモサピです
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:45 返信する
-
>>494
NPOの資金を洗おうとしてる連中は普通の補助金制度すら根拠レスで税金ピンハネと決めつけるやべー奴らだ、と思わせる為の仕込みだろうな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:50 返信する
-
政治的圧力と犯罪の温床
もう流石に人を実験台にするのやめようよ
日本はマジで奴隷制度
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:52 返信する
-
助成金否定してたら産業が育たない気がするんだが…
大学の研究費とかは削減するとうるさいのにこっちはダメなのか?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:54 返信する
-
>>497
良く分からんが、出て行ってくれて良いんじゃよ?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:57 返信する
-
>>13
それそれ!
まずは食料廃棄率を下げるべきだよね!
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 09:57 返信する
-
>>469
ほんとこれ
さすがに今回の呆れるわ
マナー講師ネタで「麺を噛み切る云々のマナー」に噛みついてた時を思い出した
何でもかんでも噛みつけばいいってものじゃない
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 10:00 返信する
-
俺、トロポミオシン由来のアレルギーだからコオロギが入ってるならでっかく書いておいて欲しいんだけど…
カニでも普通のパンに入ってたら表記するでしょ?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 10:04 返信する
-
別に昆虫食推奨するのはいいけど、先にちゃんとアレルギー表示の特定原材料に入れて欲しい
俺はカニアレルギーでエビでは出にくいんだけど、昆虫食した時に少量でアレルギー症状出て死にかけたんだよね
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 10:27 返信する
- 発がん性とか言い出した時点で、反対派がうさんくさくなった
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 10:31 返信する
- 製造コストを調べるとやれ二酸化炭素が〜、仮想水が〜ばっかりで肝心の金の話がないから環境ゴロで間違いない。培養肉の方がよっぽど投資案件としては真摯に動いてるし、将来コストもこっちのが安いだろう。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 10:31 返信する
- 牛を育てるのはとてもお金がかかるのとゲップとか牧草地にするのが環境に悪いから酪農家が減っていく分をコオロギでってだけでは?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 11:02 返信する
- 本気で食料供給の心配をしてるならまず水産だよね。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 11:09 返信する
-
>>501
まあでも補助金出すという手法自体に問題があると認識すべき段階に来てると思うわこんだけ問題が続発すると。
市場経済では見向きされない、かといって役所が直接抱えるほどの意義も見いだせない、そんなゴミの山みたいな事業に金を出す基準は無茶苦茶厳しくないといけないだろ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 11:43 返信する
-
これ多分本命は有人火星探査とかそのあたりに向けた技術のつもりでやってるんだろうな中の人は
SDGsがどーたらにかこつけて予算貰えたのはいいけどそのせいで要らんヘイトも買う羽目に
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 12:04 返信する
-
>>508
手法に問題が有ると考えるのと、手法を問題なく利用しているのに意味不明な誹謗中傷を受ける事との話の間には結構な開きが有るんじゃないかな。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 13:19 返信する
-
イナゴと違ってコオロギってゴキブリみたいに雑食だから人間が消化しきれない物も食ってる
中国ではコオロギは毒とされており不妊になる
発癌性との報告も多数
コロナの次は食事を使って人口淘汰したいのかと勘ぐるよ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 13:21 返信する
-
ダボス会議で決定されたのか
なるほどね
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 13:45 返信する
-
ペヤングは参加してないのか
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 14:16 返信する
- 鳥や豚と比べてもカロリー無駄遣いのコオロギを推す理由を述べよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 14:18 返信する
- 給食で無理やり食わされてる徳島県民はそれでいいのか?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 14:33 返信する
-
>>368
コオロギは共食いするから狭いところで事業にするほど飼育できないんだが
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 15:14 返信する
- そら抜きたい放題じゃ税金も足らんわ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 15:21 返信する
-
>>1
これ企業じゃなくね?
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 15:23 返信する
-
>>252
餌の量じゃなくて、家畜が排出するCO2量や、餌植物の生育も含めた合計の使用水量が問題なんじゃなかったっけ?知らんけど
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 15:40 返信する
- こんなこと推進してる暇あるなら余った牛乳でバター作れや。最近高すぎて使えない。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 15:43 返信する
- 一度自衛隊が物理的に政権奪取せんかな
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 15:55 返信する
-
国民は税金納めてコオロギ食って癌になって早く死ねってことやね
これが下級老人を減らす異次元の少子化対策か
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 16:01 返信する
-
SDGsの第一号は「貧困をなくそう」なんだよね。
s取ってまずはこれだけ目指してくんねーかな。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 17:15 返信する
-
>>523
コオロギ食の認定業者になると補助金や
低金利融資など、かなり手厚い支援を受けられます。
政府は日本の他の農業をぶっ壊しながら
コオロギ食を激推しているという事ですね💩💢
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 18:22 返信する
-
この記事だとなんでこれが公金チューチューなのかわからんなぁ
ちゃんとガバガバに税金突っ込んでいる証拠の書類とかないの?
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 18:32 返信する
-
虫を食うならカエルやワニ食った方がマシ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 19:08 返信する
- 昔良く利用した月夜野ファームは儲かってるだろうか
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 20:09 返信する
- 牛乳で育つ昆虫とかいないの
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 20:17 返信する
-
>>393
これ。LGBTってどう考えても合理的じゃない無理矢理話を進めて、コオロギまで食えって言われてんのに、陰謀論ー!とか言ってらんないよね。世の中を壊そうとしてるヤベー奴らがいるんだよ。それがもう正体隠さなくなりつつある。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 20:28 返信する
-
>>525
無いのに騒いでるから公金チューチュー言いたいだけやろとツッコまれてる
WBPC追及の足引っ張る無能な味方だわ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 20:43 返信する
-
>>1
貧乏人は昆虫でも食ってろ!!!
ちなみに日本猿でも虫は食べないよ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月20日 23:48 返信する
- sdgsを推し進める欧米が嫌いになる
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月21日 01:31 返信する
-
環境バカは文化レベル、知能レベル低下し、食文化まで低下
それが”SDGs”
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月21日 12:10 返信する
-
その内プロテイン生産量が不足するってのはずっと言われてきた事だろ
利権が昆虫食なんて簡単には受け入れられないものに絡むかよ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月21日 14:17 返信する
- 虫なんぞ食わせようとすんならせめてタダにしろよ、何で金払ってまで食いたいと思うのか
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月21日 15:27 返信する
- 虫だけに寄生金ってな
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月21日 19:22 返信する
- 甲殻類アレルギーの人は硬い昆虫でもアレルギー出る可能性があるらしいから、もっとそれも周知した方がいい
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月21日 20:18 返信する
-
謎の勢力というか、いつものグローバリストども
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月22日 01:00 返信する
- 大豆一択
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月22日 07:25 返信する
-
コオロギは漢方として使われてて、副作用で不妊になるらしいよ。妊婦は食っちゃダメ
コオロギ食を進められてる国は世界を牛耳ってる国際金融資本とかユダヤ金融資本が潰そうとしてる国や人種
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月22日 10:21 返信する
-
>>438
バカってもうバレてるから恥の上塗りしないほうがいいぞ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月22日 20:08 返信する
- なんで昔の日本人がコオロギよりイナゴ選んだかっつう話が聞きたい
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月24日 07:59 返信する
- コーロギちゅーちゅー金儲けしようと企んでるだけやろ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月24日 11:50 返信する
-
全ては金の為。
金>>>>>>>>>>>消費者
加担してる企業は全て客より金が大事という社風。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月25日 07:09 返信する
-
民には虫を勧めて自分たちは高級料理食いまくってんだろどうせ
終わってるわ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 11:59 返信する
- また公金チューチューかよ
-
- 547 名前: 2023年02月27日 13:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 548 名前: 2023年02月27日 13:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 21:05 返信する
-
そのうち加工食には全部入れるようになるんだろうな
ソーセージやら餃子やら中に何が入ってるか分かったもんじゃない
外食も危険になる 自炊しかない
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 14:22 返信する
-
トランプ、コロナ、ワクチン、ウクライナ
今まではマスコミ洗脳がうまく行っていたが
ここに来て油断したようだな
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 15:59 返信する
-
今の時代ある程度は自分で調べられるんだし
メディアに乗せられてるやつだけやろ虫食うアホなんて
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 16:00 返信する
-
>>549
スーパーの食材も産地偽装してましたごめんね^^
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 18:39 返信する
-
日本人は、食に関しては、絶対に妥協しないからなあ
SDGsとか、きれいめのラッピングをして差し出せば大喜びでだまされるだろうとか、舐めてかかったんだろうけれどなあ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 23:40 返信する
-
>その最悪すぎる正体と意図が判明してしまう
一体何が判明したんや?
政府が進めててメディアも乗っかってる、ただそれだけやろ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月14日 09:34 返信する
-
>>529
コオロギ食えなんて誰も言ってないだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。