バイデン大統領がウクライナを電撃訪問、しかもロシア側には訪問を通告

  • follow us in feedly
ウクライナ ゼレンスキー アメリカ バイデン 電撃訪問 ロシアに関連した画像-01
【速報中】バイデン大統領 ウクライナを訪問 ロシア侵攻後初 | NHK | ウクライナ情勢

ウクライナ ゼレンスキー アメリカ バイデン 電撃訪問 ロシアに関連した画像-02

アメリカのホワイトハウスはバイデン大統領がウクライナの首都キーウを事前の予告なしに訪問し、ゼレンスキー大統領と会談したと発表しました。

去年2月、ロシアによる軍事侵攻が始まって以降、バイデン大統領がウクライナを訪問するのはこれが初めてです。

この中でバイデン大統領は、「ウクライナの独立と主権、領土の一体性に対する揺るぎない支持を示すためにここに来た。軍事侵攻から1年たってもウクライナも民主主義も倒れていない」と述べたうえで、5億ドルの追加の軍事支援を行うことを伝えたということです。

<中略>

アメリカのバイデン大統領がウクライナの首都キーウを事前の予告なしに訪問したことについて政権高官は、数か月におよぶ周到な準備のうえで、最小限の人員が随行して実行したもので、事前にロシア側に訪問について通告していたと明らかにしました。

以下、全文を読む




【悲報】岸田くんの55億ドル追加支援、バイデンの訪問と被る


<この記事への反応>

凄いな、ロシアに事前通告したとか


アメリカさん「訪問中に攻撃してきたら…わかるよな?」


なんやかんや言ってもアメリカの凄さはこれだよ。
「アメリカはウクライナと共に」って胸はって言える
ウクライナで戦っている米国人たちの喜ぶ顔が浮かぶ



直接訪問はやはり勇気付けられるだろうし効果は絶大


一人取り残された感のニッポン いつもの定位置ヤーパンwww


80歳でキーウ入りしたバイデン氏
83歳でキーウ入りしたデヴィ夫人
65歳でまだキーウ入りしてないキッシー



岸田も行ってこいよ
マスクやLGBT法案よりお前がウクライナ行ってないことの方が恥ずかしいぞ



岸田さんアンタもやってみて


G7でウクライナ訪問してないの、もしかして岸田さんだけ?


バイデン大統領はG7の大トリを飾るつもりでいたが岸田総理が行くのが遅く、剛を煮やし今回の訪問となったのだろう。
いつまでも決断、実行出来ないリーダーが露呈してしまった。





ついにバイデン行ったのね
冬が終わってこれからロシアの大攻勢が始まるってタイミングだし
いい牽制にはなるのかな
ウクライナ ゼレンスキー アメリカ バイデン 電撃訪問 ロシアに関連した画像-03



岸田くんが行ってないのはもちろん恥ずかしいんだけど
行ったところで軍事支援の約束ができるわけでもなし
「何しに来たの?」にしかならんのがホント情けないね…
やらない夫 腕組み 汗

ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(23) (モーニングコミックス)

発売日:2023-02-21
メーカー:
価格:726
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

薬屋のひとりごと(11) (ビッグガンガンコミックス)

発売日:2023-02-25
メーカー:
価格:730
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緊張感を持って注視する。
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鈴木宗男と森はロシアに電撃訪問してこいよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党は誰が死んでも構わないよなどの国のでも
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下、おそロシア禁止
    書き込んだ者はロシア送りとする。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の政治屋や官僚などという

    温室育ちの甘ったれ小僧が行ってもジャマになるだけだし
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行ったからなんだっつーんだ
    はよ終わらせろよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田は左よりだから忖度してる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もロシアに事前通告して逝ってらっしゃい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    キモオタのチソポに100万ボルトの電極を挟んで放電したい

    キモオタ「みみぴぎゃぁぁああおぴぴぴぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!」
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなこと言っても日本にこんな法があるのはメリケンの所為だかんな
    日本をどちゃくそ弱体化させたかったんだからさあ
    弾無しでも行かないよりは行った方がいいのかもしれんがね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃロシアに事前通告はするやろ
    万が一間違って攻撃したらアメリカ参戦するんやし
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    キモオタのチソポの皮に100万ボルトの電極を挟んで放電したい

    キモオタ「みみぴぎゃぁぁああおぴぴぴぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!」
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタのチソポを洗濯バサミで挟んで放電
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ事前に通告しておかないと攻撃されるかもしれないからなw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コラボどうする?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャンスだ攻撃しろと命令する可能性だって0じゃ無いけどな
    核ぶっ放すって思考はそんなレベルだ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ今のタイミングでロシア動いてほしいわ
    さっさとロシア終わってほしいからな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にいちゃもんでワロタwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかドイツとポーランドにアメリカ軍最強の特殊部隊が大隊レベルで駐屯しとるんやろ?
    この訪問だってアメリカは軍事力背景にした外交やってんのに岸田に行けとか的外れの意見過ぎるやろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田はさっさとウクライナ周辺に武器を投棄しながら持てるだけ金を持って訪問しろ
    チキン岸田ほんと情けない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田に来られても迷惑なだけだろ
    うちにですら呼びたくないわ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が事前にスケジュール公開して行ったら
    非難してたくせに ダブスタ酷いなオマエラ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通告するんだ。っていう人がいたんだけど、ロシアに通告しないと攻撃した時に
    「あーバイデン大統領が来てるなんて知らなかったなー」っていう言い訳が立っちゃうからね。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    岸田の目的はウクライナのためより他の国へのポーズが大きいだろ
    もう遅いがな
    いつものATM
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    キモオタのチソポの皮に100万ボルトの電極を挟んで放電したい

    キモオタ「みみぴぎゃぁぁああおぴぴぴぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!」
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腰抜けの岸田にキーウに行く度胸なんてないやろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「今からウクライナ行きます」
    プーチン「そう…(無関心)」

    我が首相はこれで終わるんだよなあ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何見ても日本下げしないと気が済まないのってもはや異常だな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >岸田さんアンタもやってみて
    タイミング的にバイデンより先にウクライナに入れたのに
    結果はこのザマ。
    アホな息子が土産買って観光して終わり。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田ちゃんは円安どうにかしてもろて
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムタク「うおおお! 俺の主演映画だー!!」
    レオ様「ほい、タイタニック再上映w」

    キシ「はぁはぁ……日本人に重税をかしてなんとかかき集めた金をウクライナに……」
    バイデン宗主王「ほい、バイ散歩W」
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぁ。湾岸戦争から何も学んでないな日本は
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさか降伏勧告に行ったとは思えないしアメリカは台湾よりウクライナを取ったと見るべきだろうな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反日だらけだな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「私は行かないがアメリカの金は肩代わりしますぅ」
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 37  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注視する事が出来るのは岸田だけだ

    注視する事にかけては世界一と言っていい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    寧ろ逆やで
    ロシアは何も出来ないを世界中にアピールして中国牽制しとるんや
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    増税とLGBT法案は即断即決だけどな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田行ってなにするの?
    邪魔になるだけやで
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北方領土を奪った同士が戦争してると思うと行くべきなのか?と思うんよ悪いんだけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    まさに旗を立てに行かなければならなかったわけだ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゼレンスキー「え?何しに来たの?忙しいから来ないで」
    こうなるのがオチやで
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃバイデンが台湾訪問も近い将来あるな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9「みみぴぎゃぁぁああおぴぴぴぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!」
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデン「おーいプーチン
    ウクライナに行ってきたよー」
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12「みみぴぎゃぁぁああおぴぴぴぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!」
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    気持ちわりぃホモ野郎だなあお前
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    アメリカを味方につけるチャンスでもあるしな
    ここに来て米露が共闘とか胸熱や
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この画像みたらチビがバカにされる理由わかるわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに岸田なんかに期待してるやついるのか
    こいつ歴代首相の中でも相当な無能だぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田は増税しか能がないから無理
    死ね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万が一バイデンが巻き込まれてもアメリカが滅ぶわけじゃないのが民主主義国家の強みよな
    ロシアはプーチン倒れたらほぼ詰むけど
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    過去に国連でも言われてたけど
    日本は紛争があって金は出しても人は出さないって、国連総予算の何割も出しててもそう言われんだよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    カリアゲに命令してミサイル打たせるぐらいはするぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍ちゃんなら行ってたかな?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が行かなかった分50億ドル余計に出さないといけなくなった
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉を切らせて骨を切る
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっしーもキーウいこうよ
    みんな期待してるよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    事故を?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらゆるニュースで岸田イジメが捗りますね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらゆるニュースで岸田イジメが捗りますね。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G7で首脳がウクライナ訪問してないの日本だけやで岸田ちゃん
    今年はG7サミット日本が議長国なのにどうすんねん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マイナスな言葉はなるべく控えた方が吉。まあ使う時もあるんだけどなるべく、ね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな時間に起きてる奴は暇人
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通告されてたんじゃうっかり核さんできないじゃん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんだよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ぷーちん☹・・・チッ、仕方ないお土産ワスレナイデクレメンス
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和天皇がヒトラー共と同じ扱いされたの忘れたのか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    だから下痢なんだよ!飲み過ぎた!直接飲んでみる?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    せっかくみんなが岸田でも役に立ちそうな仕事見つけてやってんのに文句言うな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    まだ政治はついては昨年位の見始めだから知らんわ。でそうだったのか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでバイデン功績上げないと追及きついもんなw
    支援国の大半はもうこの紛争の終結とその後の取り分しか考えてないから
    いの一番でゼレンスキーと交渉しとくしかアメリカ合衆国を維持できんしな
    今のアメリカじゃ対ロと対中同時対応なんて無理だし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が行ったら行ったで「人気取り」だの「無駄なパフォーマンス」だの叩くくせに。jinはさっさと糞バイトクビにしろ。乗っ取られるぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・冗談抜きですげえ!
    ニャ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に行かなくてもいい
    大層な意味は無い
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田くんさぁ、それだけ出すなら自分で行って直接言えばいいのにさ
    お土産にもなるし憲法で軍事支援できない日本としてはぴったりじゃないか
    トルコの地震の視察と支援の約束も出来るしさ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25「みみぴぎゃぁぁああおぴぴぴぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!」
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本には・・・
    遺憾砲があるんだ。
    それを供与するぞ!・・・
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイ島デン兵「ミサイル撃つなよ!絶対撃つなよ!!」
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    竜平を思い出した
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が遺憾だそんなもの舐められるだけだ。あそこの国は遺憾しか言わないから楽勝ってその内舐めていい国と認知されちまうぞ?良いのかそれで
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    力は正義なんだよな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7300億円もあげたんだ
    戦争って儲かるのな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデン大統領はG7の大トリを飾るつもりでいたが岸田総理が行くのが遅く、剛を煮やし今回の訪問となったのだろう。
    いつまでも決断、実行出来ないリーダーが露呈してしまった。

    既に露呈してますが…。
    歴代一の無能総理。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田親子も旅行してくればいいのに。
    お土産買ってもいいよ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主主義ねぇ…。ブタペスト協定反故にしてウクライナ人が死ぬのしばらく見てたアメリカが言うんか
    ポーズと建前で塗り固めた正義ばっか振り回してないでアメリカには責任とって欲しいねぇ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    復興支援なんだから終わってからいけばいい
    いつ終わるか知らんけど
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下痢がどいひー!噴射時過ぎて穴が熱い!!!!!!!
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田とその息子がウクライナ行ってどうなっても気にしないからさっさと行ってこい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に空母を売るようなウクライナはほっとけばいい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米国はなんだかんだで儲かってるしな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせだらだら支援してみんなで貧乏になるぐらいならトマホークミサイルに戦術核搭載して渡してやればいいのに
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >2023.02.18
    >岸田首相、ウクライナ電撃訪問断念か…読売新聞スクープへの「情報漏洩」は何故起きたのか

    記事になってたろうに?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どさくさに紛れて死なれると双方被害出るからな
    いつも遺憾砲の日本でも首相殺害なら徹底的に動くの分かってるやろうし諦めて行ってくればいいのに
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッシーくんはLGBTで忙しいからね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    そりゃ1億人以上の国民の意見が一致するわけないんだから政治家は何やっても国民に叩かれるしそれは当たり前なんだよ



  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>5
    行く価値が無い
    ロシアから離れている欧州なんて所詮は他人事だし
    日本はロシアの標的になって得することも無い
    ただひたすらアメリカ軍兵器の兵站の役割をしてウクライナに兵器を送る中継基地の役割を果たしていればどの国よりも役に立つ
    このやり方で朝鮮戦争で日本はソ連の兵力を削りまくった
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノルドストリーム破壊したのがバイデンだってバレて、火消しのアピールか
    もう侵略行為を最初にしたのはアメリカだって言い逃れできねーぞ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからさっさ終わらせろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデン「押すなよ、押すなよw」
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これワンチャンアメリカとロシアの共同作戦あるな
    ウクライナへの電撃侵攻
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が行ったところで何の役に立つの?
    日本国内でも役立たずなのに
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアに事前通告したのは今攻撃するんじゃねーぞって話でしょ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田さん欧米の女性高官も訪問してるけどなチキンと言われる前にw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    米露が共闘ってなんや、露が米に忖度なら解るが
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いったら行ったで騒ぐくせに
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はNATO加盟国じゃないからね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    それなら公にする必要はない スパイにわざと情報を流せばいい
    公にするという事はロシアに対するマウント
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはアメリカ、日本は日本
    日本はこんな茶番に加担すんな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルが、震災してるシリアにミサイルをぶち込んでも日本のマスコミは
    ほぼスルーだしな。
    朝日新聞の変容ぶりが一番笑える。ほんま大本営の頃と変わんないなw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカがウクライナの黒幕なんだからミサイル撃てよロシア
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッベーだったらもう行ってるぞキッシー
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    無駄な税金使うな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このバイデンのパフォーマンスの為に金を出す岸田マジで許せん
    もう完全に終了してるバイデンに頭下げてどうすんの?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キシダは訪問を検討してるから
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前通告で攻撃を控えさせたのは、そのタイミングで武器をウクライナ国内に運び込むためだと思う。バイデン無敵シールドで安全に戦車や弾薬を運ばないと、ウクライナに搬入された途端にミサイルとドローンでぶっ壊されるからね。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで岸田も行くのがいいことみたいな言い草だな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「各国首脳の動向を注視しているだけやぞ」
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアに通告していくなら
    大々的に発表して行けばいいじゃん。意味が分からん

  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンと手下どもはさっさとウクライナ侵略を諦めてくれ
    何があろうとウクライナ人の被害を見過ごす事は出来ない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし増税だ! 異次元
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行かないこともそうだけど
    「55億ドル追加支援」の方が気になる
    それちゃんと国民に利益効果あるの?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    それだとロシア軍に攻撃される

    過去ゲラシモフ参謀の来訪情報を遅らせて見逃した事があるから
    その後の外交取引に使ったのでは

    見逃さないと今後プーチンがクリミアに行ったとき
    運悪くミサイルが降っても知らんぞ、と脅せる
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    バイデン大統領はやり方やタイミングに批判はあるけれど、NATOを結束させ、何百億ドルの支援をウクライナに対して行っている
    君は何かしたのか?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃするだろ。
    万が一バイデンにミサイルったら全面確定だし。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    おまえはただ文句をつけたいだけだろ・・・
    被侵略国への支援は侵略戦争を許さない意思表示でしかない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首相動静の記者「行きたくないんご。情報を漏らすんご」
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に憲法9条が癌なのよなぁ、アレがなければ今頃自衛隊を護衛につけて行けたんじゃないかって。ついでに軍事支援もできた。

    そしてこのタイミングで再び憲法改正議論を拒否し既に確定している防衛力の拡大に難癖つけ出した立憲共産党をはじめとするおかしな野党の皆々様方ねw

    きっと日本に憲法改正され防衛以外で自衛隊を派遣される、ウクライナに軍事支援されると困るどっかのレッドチームの国から圧力でもあったんだろう。非常に分かりやすいよな。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にウクライナに行くのが偉いことじゃないよ?
    なんか勘違いしてるわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアであれ中国であれ連中と外交を行うには
    前段階の『脅威の提供』は不可欠だ

    ある段階まで踏み込んだら敵はこんな攻撃を仕掛けてくると思われる事で
    始めてお互いの要求や交渉が通せるようになる
    今回はウクライナ・アメリカ『イジュームのゲラシモフは直前で見逃す、ドネツクのロゴジンは負傷させる』→
    アメリカの成果『キーウの政府高官行動に暗黙の了解を得る&ルハンスク、ドネツク、ヘルソン3州の安全は今後も保障しない』
    (ロシアの成果『クリミア1州の政府高官(12月プーチン等)行動に暗黙の了解を得る』)
  • 133  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訪問しないから恥ずかしい?バカじゃねーの
    じゃあお前が行って来いよ、と同じレベルのバカ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田は安全地帯に引きこもってろ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が行こうと行くまいとどうでもいいだろ
    まぁ日本にいても仕方ない事だけは確かだがw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ事前通告するやろ、アメリカにとっては
    「俺ら攻撃したら全面戦争になるよ?わかってるよね?」って事やし。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと異次元に入って検討してるし
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃアメリカは通告してただろうなって感じ。

    これを岸田批判につなげるのはどうなんだ?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が行っても邪魔だろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    陰謀論者のバーカw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    全面戦争じゃないよ。

    核のフットボール持って移動してるからね。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア「そこに核をドーンw」
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オハイオの列車爆発で史上最悪の汚染が進行中に他国へ行ったバイデンにアメリカ人激おこ中やで。他にもアメリカ各地の複数の工場などで爆発炎上が相次ぎまるで同時多発テロみたいになってる。そんな事態を知らずバイデン大絶賛の日本人。闇深すぎ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オハイオの列車爆発で史上最悪の汚染が進行中に他国へ行ったバイデンにアメリカ人激おこ中やで。他にもアメリカ各地の複数の工場などで爆発炎上が相次ぎまるで同時多発テロみたいになってる。そんな事態を知らずバイデン大絶賛の日本人。闇深すぎ。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    だが、撃てなかった
    通常戦力が機能しない限り
    所詮核兵器は玩具にすぎない
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はロシアが都市爆撃&春季大攻勢を仕掛けてくるだろう
    この攻勢を耐えきれればドネツクやクリミアの奪還が夢物語ではなくなる

    押しこまれてハルキウやキーウ等が陥落すれば元の木阿弥
    全世界の安全保障は致命的な事態に陥る
    戦車提供や兵士の訓練支援が遅れているのが一番の気掛かり、何とか堪えて欲しい・・・
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ行く検討はしてくれるよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    どうやったらキーウが陥落できるか教えて欲しいレベル
    開戦でできなかったから永遠に無理だわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に何かあったら誰も助けないだろ
    日本は金だけ出して何もしないから
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ウクライナには資金と兵器以外の物資支援して、ロシアには経済制裁してるんだが?
    十分すぎるかと
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとド空気やな日本
    日本有事になっても誰も助けてくれなさそう
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    そんなのどこもやってて草
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今現在のアメリカのTwitterトレンド10位がベッドフォード。
    何が起こってるのかと言うと金属工場が爆発して多数の死者が出てるとのこと。2月3日の列車爆発以降相次いで起こってる大規模な事故。この真っ最中に行なったのがバイデンのウクライナ電撃訪問。なんでこの一連の深刻な事態が日本で報じられないのだろうね?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ事前に通告するなんて当たり前だろ
    通告なしだった場合、万が一にもバイデンに対して攻撃してしまったら
    第三次世界大戦まっしぐらなんだから
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外貨準備金の含み益は財政出動に使えないといっておきながらその55億円支援ってどっから捻出してんだろうねえ。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデン民主党でよかった
    もしトランプの野望が実現していたらと思うと恐怖しかない
    トランプに票を入れた7000万の糞馬鹿どもは死滅しろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかウクライナに行くには国会承認が必要で
    日程から何から全部バレるから危なくて行けないとか言ってたよなwww
    アメリカさんは堂々とロシアに事前通告までして行ったぞwwww
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「G7で〇〇なのは日本だけ!」
    最近のパヨクが好きな言葉です
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ「近くにいるから本気で戦争したいならこいよ」
    だろw
  • 161  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行ったら行ったで今行く必要ないとか逆張りゲェジだろうな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ電撃訪問つってもバイデンいるのを全く知らなかったロシアが首都にミサイルでも撃ちこもうもんならアメリカと全面戦争になるからな
    安全地帯から第三国に兵器をガンガン輸出して国内メーカー儲かるんだからアメリカはこの状態を続けたいだろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    よし岸田行け!
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアよ、バイデンを暗殺するなら今のうちだぞ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大統領が陣頭指揮とかありえん、アホかと思うけど現場の士気は上がるやろな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    事前通告大事だよね
    もうこれくらいでしか役に立てないだろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスキー「何しにきたの?」
    キッシー「検討しにきた」
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいも変わらず、岸田さんお得意の糞っ無駄使いw
    石炭発電に逆行したドイツ緑の党のBBAに似て、政治的バランス感覚が皆無w
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあロシアに通知しないで、もしバイデンが攻撃されたら完全に戦争突入だもんね…
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁロシアがキーフにミサイル攻撃してバイデンが死んだら
    敵国のウクライナに居るのを知らなかったとロシアに言い訳されるからな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンが行くと伝えたならむしろロシアとしては絶対に攻撃できなくなるからな
    キーウ市民にとっては開戦後一番平和な日だっただろう

    なお岸田が行ったらキーウにミサイルの雨が降る模様
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >K9YO-15のような小型の気象観測用気球は12ドル(約1600円)という比較的安価で打ち上げることが可能です。この気球に対してアメリカ政府はF-22戦闘機の約40万ドル(約5300万円)のミサイルを用いて撃墜したことが指摘されています。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイデンさん、帰路の途中で日本に立ち寄ってくれないかな
    北の将軍にも釘を刺してもらいたいわ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはもっとロシアと仲良くしとけ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    早くロシアを潰してから中国と北朝鮮を滅ぼそう!!
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売電3人ぐらいおるよな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プー、いけよ!
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギリギリまでは日程を隠す→もちろんロシアに妨害されないため
    ギリギリになってからロシアに通知→偶然ミサイルでぶっ飛ばして米露双方が望まない第三次世界大戦になるのを防ぐため

    こうなってるんやね
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    というか日本の首相は、国会会期中に外遊する時は、国会に届けなきゃいけないから
    今しばらくは、ウクライナ行く!って岸田が決断したら、否応無く秒でロシアにバレるんだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク