
■関連記事
卵不足によりバーミヤンやガスト、丸亀製麺などの一部商品が販売休止に・・・!再開時期は未定
「たまご」の価格高騰は半年続く模様・・・農林水産大臣「神頼み」
<ネットの反応>
エグいな!…エッグなだけに
卵好きなので値上げは辛いですが、元々安過ぎた気もします。色んな卵を食べてみたいです。
いやー、これわかる。
それに安い卵が250円とかになってたら、飼育環境や餌に拘った10個300円の卵買おうかなってなる。
立川寄ったら6玉900円の幻の卵やさんがお店やってた。高品質なものは魅力的だけど子どもがいる家庭には世間一般的な値上げは厳しいんじゃないかな
この味を知った人達は、もう二度と前の卵に戻れなくなった…とか?
なるほどな、せっかくだから元々高い方を買うって感じか
でも個数考えるとやっぱり単価低い方買っちゃってるな

たまご高騰悪いことばっかりかと思ってたな!
意外と恩恵受けている所もあるんだな

卵不足によりバーミヤンやガスト、丸亀製麺などの一部商品が販売休止に・・・!再開時期は未定
「たまご」の価格高騰は半年続く模様・・・農林水産大臣「神頼み」
“値段が高くても売れる”理由…「高い卵」がスーパーで“値段逆転”
鳥インフルエンザなどの影響で、「安い卵」の値段が高騰。値段がほとんど変わらない高品質の「高い卵」の売れ行きが良いといいます。
とあるお店では「安い卵」(10個入)は約150円でしたが、鳥インフルエンザなどの影響を受けて120円近く値上げし、22日現在、税抜きで269円になりました。一方で、「高い卵」(8個入)は以前の約220円から大幅値上げは行わず、259円となっていました。
価格差が縮まったことで、個数の少ない「高い卵」を買って大事に食べる人も増えているということです。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
エグいな!…エッグなだけに
卵好きなので値上げは辛いですが、元々安過ぎた気もします。色んな卵を食べてみたいです。
いやー、これわかる。
それに安い卵が250円とかになってたら、飼育環境や餌に拘った10個300円の卵買おうかなってなる。
立川寄ったら6玉900円の幻の卵やさんがお店やってた。高品質なものは魅力的だけど子どもがいる家庭には世間一般的な値上げは厳しいんじゃないかな
この味を知った人達は、もう二度と前の卵に戻れなくなった…とか?
なるほどな、せっかくだから元々高い方を買うって感じか
でも個数考えるとやっぱり単価低い方買っちゃってるな

たまご高騰悪いことばっかりかと思ってたな!
意外と恩恵受けている所もあるんだな

![]() | オクトパストラベラー -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6382 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ Wii デラックス -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:任天堂 価格:5649 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ ディスカバリー -Switch 発売日:2022-03-25 メーカー:任天堂 価格:5400 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:93 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:02 返信する
- プレーリーエッグ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:06 返信する
- そんなことよりメイドインアビス更新来てんじゃん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:09 返信する
- うちのあたりはまだ200円くらいだけど250行ったらまあそうなるよなあ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:09 返信する
-
近くの薬局は安かったんだけど逆転したからセブンで買ってるわ
スーパーに行けば更に20~30円安く買えるんだけどね(´・ω・`)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:13 返信する
- うずら「俺たちにまかせろー」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:14 返信する
-
トップバリュって生卵すらシャバシャバで不味いのな
ゆで卵にしてもボロボロしてて不味い
意味がわからん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:15 返信する
- 卵焼きにしたらやっぱり違うのかな砂糖と塩で甘めにして食べたい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:16 返信する
- 元々値段の高い卵もさらに値上がりしてる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:23 返信する
- 今朝は奮発して卵かけご飯にするか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:40 返信する
- 高級卵の美味さにようやく国民が気付き始めたな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:43 返信する
- 卵って鶏の尻穴から出てくるんだろ?おまえらそんなもんよく食えるな飢えてんのか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:47 返信する
-
oisixのサブスクで家まで届けてくれる
牛乳3本600円送料込
卵は6個200円で高い
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:47 返信する
-
前までヨード卵だったけどシールが無くなってからやめたんだわ
また買うかな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:48 返信する
- 卵何て奮発する事も普段はないだろうし良い切っ掛けになるか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:51 返信する
- 卵買う金ないから、カエルの卵や蛇の卵を拾って食べてるわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 06:59 返信する
-
>>15
蛇の卵なんて拾って食う程の遭遇率無いだろ
カメムシの卵も食っとけ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:00 返信する
- そう思って高い卵買ったけど俺の舌じゃ違いわからんかったわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:18 返信する
- 久々にたかはしたまご買いに行くか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:20 返信する
- スーパー品切れ続いてるわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:25 返信する
- 逆に高い卵が余り値上がりしてないから、食べて見ようかと思う。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:27 返信する
-
>>1
たまご醤油入れて卵焼きか他の料理でも味付けせずそのままってのはないから卵の味自体は割とどうでもいいポイントではある。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:36 返信する
-
>>19
地域によってまだ品不足が続いているよな
・・・どうか養鶏家を恨まないでくれ
生産と需給サイクル上、夏に多少生産を戻せる
これは多くの人が言ってるから間違いない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:50 返信する
- 烏骨鶏うまいぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:50 返信する
-
もう終わり
10個Lサイズが90円→10個Sサイズしかもゴミ350円
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 07:58 返信する
-
高い卵って糖質多いんだよなぁ
甘くて美味しいんだけどンサ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 08:02 返信する
- いろいろ値上げしすぎだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 08:06 返信する
-
牛丼屋で生卵を頼むと50円から60円、10個換算したら500円から600円。
考えてみたら、むかしから結構高い卵食べてたんだ(笑)
地元のスーパーだと300円くらいで色々付加価値つけた(ビタミンD強化とか)あるんだけど、最近そういうのに目が行くようになった。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 08:12 返信する
-
元々高い卵買ってたから値段そんな変わってなくて影響薄い。
他に直接養鶏場で買うから中間業者通してない分値段はそのまま
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 08:39 返信する
- 和洋中問わず食に卵が必要すぎるんや
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:08 返信する
-
そうだったんですねどうりで
平飼いの卵が手にはいらなくなってしまった・・・
平飼いは手間暇かかるし
数増やして鶏がストレス抱えたら大変だから
数も急には増やせないんでしょうね。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:09 返信する
- エッグいな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:14 返信する
- でもエッグには四季があるから・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:24 返信する
-
>>27
高い卵食ってたんじゃなく、安い卵を高く買わされてただけだぞw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:27 返信する
-
高い卵はさらに高くなってないんか…?
不思議だね!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:29 返信する
-
>>6
スーパーバリューなんか店内に居ちゃいけない動物居たぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:44 返信する
- 卵もだけど鶏胸の高騰もえぐくて他の部位とあんまり値段差なくなってきてるわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 09:54 返信する
- 詐欺の仕組み、わかったか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 10:13 返信する
-
卵の味に値段以上の差はないで
高いものは良いものっていう思い込み、まさにデータを食ってるだけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 10:37 返信する
-
今マジで卵を見かけない
どこいっても売り切れで本当に入手難になってるの感じるわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 11:23 返信する
- 元々高い値段の卵は更に高くなるんでないの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 11:43 返信する
-
>>1
元々地鶏使ってる店はあんま影響ないみたいね。いつも通りふわふわの親子丼だった。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 12:40 返信する
-
>>40
近所のチョットお高い卵生産直売している所の卵自販機は
卵の大きさ小が大の値段になってた
尚、大は見かけなくなった模様・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 13:00 返信する
-
北海道は高騰してないぞ。
札幌市では今までと同じ値段で購入できる。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 13:13 返信する
-
イセ食品みたいな爆安で同業他社を駆逐してたところが潰れたからでしょ
正常化したってことだよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 13:27 返信する
- 味は一緒です
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 13:46 返信する
-
高い卵ってめっちゃ味濃いんだよな
それを美味いと感じるかどうかは別問題だが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 14:13 返信する
- 高い卵も値上がり幅が緩やかなだけでちゃんと値上がりしとるで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 14:55 返信する
-
>>11
お前の存在と大して変わらんやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月23日 20:10 返信する
-
同じくらいなら良い方買うよな
鳥インフルとか言って便乗値上げする奴らは地獄を見ればいいよ
近所のカスミ、業務スーパーにならねぇかなぁ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月24日 02:57 返信する
-
以前約220円は高い卵じゃなくて、ちょっとだけ高い卵だろ
レベル低すぎ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月24日 10:56 返信する
- 昨日見たコンビニのほうがスーパーより安かったwwww逆転
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。