インフルエンサー「お米のとぎ汁洗顔を動画で解説」→専門医「決して真似しないで下さい」

  • follow us in feedly
米 とぎ汁 洗顔 インフルエンサー 専門医 皮膚科に関連した画像-01

■ツイッターより





<このツイートへの反応>

こういうのダメって知ってるのにいちいち『だめだよ!』って言われないとついつい『良さそう!』って思っちゃう!!体は部位によって吸収率違うので!!顔に塗るのはだめです!!

多くの人が見てくれますように
しかしながら毎日米研ぎしてる者からすると顔に塗るとかドン引き


成る程。
やはり、お米の研ぎ汁は鉢植えにあげるのが1番か。
ウチ鉢植え無いけど。


え??
顔には付けないけど、毎日素手で米といで洗ってるけど…


もー、これは本当に知って欲しい。
少なくとも、こどもには!!


日本酒系の美容液とかもあかんのやろか‥




こんな危険な行為を動画で紹介するんじゃないお!
やる夫 お怒り 指 



良い子の諸君は真似しないように
やらない夫 基本 正面

米 とぎ汁 洗顔 インフルエンサー 専門医 皮膚科に関連した画像-02
星のカービィ Wii デラックス -Switch

発売日:2023-02-24
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


米 とぎ汁 洗顔 インフルエンサー 専門医 皮膚科に関連した画像-03
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:6836
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


米 とぎ汁 洗顔 インフルエンサー 専門医 皮膚科に関連した画像-04
オクトパストラベラー -Switch

発売日:2023-02-24
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6382
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下暇人のコメ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に水で顔洗ってニベア塗れ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまんまんやてぃんてぃんに塗ると滑らかになるよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカは影響されやすいのよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が発達障害だらけなのはお米の農薬ネオニコチノイドw
    農薬を塗らないでw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    檸檬とかも顔に貼るのアカンの
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日米研ぎしててドン引きしてる人は
    手袋でもして米研ぎしてるの?
    皮膚につけちゃダメって話なら素手での米研ぎについても警鐘を鳴らすべきでは
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    茶のしずく事件とか知らない世代が、また騙されるのか

    米は日本の文化!日本人が米でアレルギーになるわけない!とか
    蕎麦屋のせがれはそば粉アレルギーになるし、パン屋のせがれは小麦アレルギーになる。それで廃業するのは珍しくないのに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく石鹸騒動を知らない人が増えたのかな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶどう踏んでワイン作るのも駄目やで
  • 12  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>9


    私は顔にうんこを石鹸代わりにして小便で洗い流してます。だから私、臭いのですよ
  • 13  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キュウリ顔に張る人なら知ってる
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    手と顔の皮膚とじゃ頑丈さが段違い
    あと運が悪けりゃ手でもなる人はなる
  • 16  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>2↑以上暇人のコメ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    お前とかな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    吸収率の問題だろ
    極論で語るのは発達障害だぞ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒールといって毒のスリップダメージとか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お米って研がなきゃいけないの? 無銭米て書いてあるから研がずに食べてた
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    だから俺のはぷるんぷるんなのか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    極論で語るなハッショくん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    この人の真似はしないよーに!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おいJIN、今日でエルデンリング一周年だぞ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去にお茶の成分を含んだ石鹸で言ってたなぁ
    やっぱ素人がやる事は駄目だ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    無銭飲食やめろや
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    影響されちゃったかーw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    俺は専門家じゃないからそんなこと言われても知らん
    極論と切り捨てられるほど顔と手の吸収率は違うもんなのか
    例えば腕の内側の皮膚とか顔と変わらん気がするが
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    lumediaは重箱の隅をつつくというか揚げ足を取るようなことばっか言ってるイメージしかない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    せめて給水して炊飯器に入れろよ・・・
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手でといでる
    ↑こういうAHOがSNSで発言するのも違法にして欲しいわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    科学的な根拠もないのによく適当ほざけるよな
    これ危険なこと広めたら有罪とか出来んのか?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ちんさんあのさぁ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    米の研ぎ汁沸かしてプレーリードッグ突っ込むよねふつー
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ普段使って酷使して厚い皮の手と顔じゃ段違いやろな
    ニベアとかも手と顔じゃ吸い付きとか全然違うし

  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スシペロもそうだけど目立ちたい、人と違う事がやりたいってなるとどうしても過去に禁止されたり間違いだって言われてる危険な部分まで触りたくなる人も居るからなあ・・・
    また、今それが見たいって人も結構多い訳で・・・
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >顔には付けないけど、毎日素手で米といで洗ってるけど…

    手と顔じゃ皮膚からの吸収率が全然違う。
    肌の弱い人は手からでもなる可能性はある。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    マジか?!マッスルお前……
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    でもプレーリードッグはカップ焼きそばのお湯で顔を洗うんでしょ?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蕎麦屋の老舗の大将が蕎麦打ち続けた結果蕎麦アレルギー発祥したって例もあるからな
    家庭料理程度なら先ず大丈夫だろうが四六時中食物に触れ続ける環境ならアレルギー発祥のリスクはある
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    普通に研いでるぶんには洗い流されるけど、顔につけとるんは吸収させにいってるからな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく事件は教科書にのせるべき
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのも迷惑動画なんかな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米アレルギーがどんだけ居るんだよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    小麦粉アレルギーを発症させる
    伝説の石鹸である
    「茶のしずく石鹸」を思い出したわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら地震と寒波にはj気を付けとけよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷惑どころじゃないだろ
    下手したら死ぬ案件、下手しなくても一生米食えなくなる案件
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    影響されちゃったね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚って言うか経口以外の粘膜接種がヤバいって聞いたけどな
    顔に塗ると目鼻の粘膜から吸収されるからヤバい
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうほど皮膚から吸収されるか?
    皮膚から吸収されてアレルギーになるなら水アレルギーだらけだと思うが。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば君が居るだけで心が強く成れること
  • 52  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とぎ汁洗顔って昔からあ(言われてる)よね
    米を使う仕事の人の手が綺麗だとかなんとか
    レモンやキュウリのパックもね。自然のものなら大丈夫って盲信してる人も多いけど
    やっぱ「茶のしずく」と同じように危ないよね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米アレルギーって・・・そんなん日本人終了のお知らせやん。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者や薬剤師の話信じないのにネットのSNSを信じ込む阿保はいる
  • 56  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>46
    一部誤字ってますよ?おじいちゃん
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粘膜が集中してる顔は危ないよなぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ゲームセンターCXたまゲーに出たそばやんはどうしてるだろうか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    レアな症例になると自衛が難しいじゃん
    米なんて日本に居る以上避けようがないんだし発症したら終わりやで
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    腹に入るのと皮膚から吸収じゃ違うのよ
  • 61  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>23
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その昔茶の雫石鹸というものがあってな…
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このインフルエンサーじゃないけど聞いたことあるわやってないけど
  • 64  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴ってその内自分のウンコに酒混ぜて飲みそう
  • 66  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>39
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔は荒れやすいだろう手とは比べ物にならん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら、こういうのは医者の肩をもつのに
    なんでコロナだワクチンだになると手のひら返すん?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    寒いからプレーリードッグのマフラー作ってほしい
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく事件・・・だっけか?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    水アレルギー(みずアレルギー)は、水蕁麻疹 (aquagenous urticaria, aquagenic urticaria, water urticaria) の俗称である。実際はアレルギー性ではなく物理的刺激による蕁麻疹であり[1]、ICD-10ではL23「アレルギー性接触皮膚炎」内ではなく、L50.8「その他の蕁麻疹」に分類される。んやで
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >え??
    >顔には付けないけど、毎日素手で米といで洗ってるけど?
    結局これは大丈夫なのか教えて欲しい
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    手洗い石鹸を顔に付ける人いる?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    顔に比べたら0%ではないがリスクは全然低いって話やろが
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    傷とかが無ければそこまで大きい問題は無いんじゃない?
    とは言えイネ科アレルギーはそこそこ発症してるから慢心はあれだけども
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    先天的にアレルギー持ってる人には大丈夫と保証はできない程度
    ただ症状にもレベルがあるし一概にゃ言えない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレルギーなんて今までは全然平気でも何が理由でなるかわからんからな
    わざわざリスクを犯すなというお話でしょう
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけのこじゃないんだからよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は何百年も米ぬか使って洗ってたんですが・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    とりま花粉症持ちはアレルギー検査しといた方がいい
    米アレルギー持ちと知らずに、風邪こじらせたときに
    おかゆ食べてたら風邪(体調不良)長引いたとかあるしな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日米炊いているが手は綺麗になってないぞw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定期的に米ぬか流行るな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    最後にスイッチ入れなきゃ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    あー…歳のせいなのかなんなのか最近花粉症みたいな症状出てきたは
    やだなあ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    つっても血液で調べるアレルギー検査はあてにならんけどな
    俺は食べて死にそうになって血液検査したけど、食物アレルギーは出てなかった
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって紹介者が肌に異変が発生したのをピーリング出来たと勘違いして拡散してるのかな?
    ピーリングって剥がす事だから、正常な皮膚が剥がれた事を老廃物が落ちたって勘違いしてる気もする。
    ただまぁ、こゆ事したがる女性の顔の皮膚なんざ...(以下自粛)
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカの自己流美容術
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、人によっては命に関わるからな
    こんなの広めるとか、マジで犯罪行為でしか無い
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    合わないシャンプーで頭が荒れる人はいても手が荒れる人は聞いたことないやろ
  • 90  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>69
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日手で研いでますけど?ってやつはほんとバカだな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    顔の皮膚は薄くて吸収率が高い
    ステロイドも顔に使わなきゃいけないときは体の基準よりよりランク下げる
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    知らないだろうね、ほとんど報道でも扱わないから。なにしろテレビ屋も散々CM打って被害拡大させた加害者側だからなあ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    確かに首元とか顔がシャンプー合わないで荒れた時あったな
    勿論お手手はなんともない
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米を研いだらアレルギーになるんか?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ほぼならんけど、どした?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    吸収されるんか?w
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使ったら小麦アレルギーになった石鹸の話も随分と前だからみんな忘れてるんだろうな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘でもなんでも承認欲求が満たされればいいだけのクズ
    そのクズどもを何の根拠もなく盲信する馬鹿

    無宗教国家みたいに装っておいて宗教よりもたちの悪いものに汚染されている
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    アレルギー反応はマジで突然だからなぁ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日米研いで平気だから顔も平気だと思ってる奴は食器洗剤機で顔洗ってみろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    人は歴史を繰り返す
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚で防げない微粒子は大概何か問題を起こすからな
    研ぎ汁の分子量が小さければ問題ないが研ぎ汁自体は米に付着したゴミが混じってるんであまりオススメはしない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米のとぎ汁を常温発酵させて豆乳ヨーグルト作ってるやつとかいまだにおるしな…
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人たちってうんこ健康法とか喧伝したら飛びつくのかね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    ワイはjの一文字の中に「充分に」って言いたい46の優しさを汲み取ったぞ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ヤメレ。試して悶死する輩出たらどうするww
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのをアホだと一蹴できる人は決して真似しませんて
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウナクールとか痒み止めも手や腕はいいけど
    顔面に塗るとビックリするほどちべてーししみる感じやなw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    手のひらの吸収率を1とすると額は10、頬は8だ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    10年くらいの周期で回せば馬鹿は忘れてるからまた騙せる
    メイン客層が頭悪いってのが健康美容関連の旨み
    前回米ぬかの次に流行ったもの調べたら次に流行らせるものも分かるだろうな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう民間療法みたいなのが流行るのって貧乏人が増えてる事の裏返しなのだろうか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    昔はアレルギーを発症しても原因は分からないし統計もないし
    平均寿命が1.6倍程度になっているので累積量が閾値を超えて発症する
    アレルギー発生確率も似た曲線でように累積し、確率が上がっていく
    加水分解コムギ使ってた茶のしずくとそのまま比較はできないが
    動物実験で安全性が担保された化粧があるのにリスク取る必要がない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    その昔飲尿健康法というのが流行った事があってだな……
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    米研いでるのは、触れてるだけで後で流すだろ?
    わざわざ顔に化粧水のように付けて吸収させるのとは意味が違う
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    経口免疫寛容でググれ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなでアレルギー怖がってたら温泉とかどうすんねん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    効果を疑うというか原理に興味を持たない
    0か1かでしか物事を考えられない
    手軽に入手できる真偽不明の情報が増えた弊害だと思う
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「他社の市販のシャンプーや美容品などにおいても「加水分解コムギ」が原料に使われていて目にすることもありますが、茶の雫石鹸に使われたグルパール19Sではないものであれば、特に被害は報告されていません」ってのが一般の解釈
    そんなレアな小麦分解成分と米の研ぎ汁を同列に見るのはどうかと思うわ
    石鹸騒動を利用して危険を煽って新生児の肌からアレルゲンを吸収しないように保湿が大事!って叫んで数年に渡って保湿クリームを売りつける皮膚科医がいるのは知ってる
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしとる人も居るけど
    顔と手の皮膜は厚さがちゃうから
    手では問題ないものでも顔はまずいものもあるから!
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚科の先生の素性は不明だが
    米のとぎ汁で洗顔なんてわざわざやらなくてもよい事を試す必要はないよな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッター見に行ったけどなんかすげー怖くなってブロックしちゃった
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルエンサーとその取り巻き「で、アレルギーになると仰ってる方は本当に専門家なのでしか?」
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    お前のコテハン「玉ハッカ」な
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソバと同じで触れる機会が多いととアレルギー発症するって事か
    手で研いでもその後洗うしな
  • 126  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶石鹸アレルギー被害の再来
  • 128  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とぎ汁は、植物か野菜のアク抜きや下茹でで使うから
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    日本で40万人前後らしい
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメアレルギーはつらいよ
    ササニシキはアレルゲンないから食べられるけど、日本のほとんどの外食はコシヒカリ系のコメを使ってるからアレルギーがでてしまう。
  • 132  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    犯罪を推す可能性が高い人のテンプレートみたいなコメントをよく書き込めるな
    自覚がないなら気を付けたほうがいい
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    昔から金持ってる有名芸能人とかも民間療法マンセー多いから
    貧乏云々より、やっぱり学力とか常識とかの問題じゃないかな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    とぎ汁プレイするときは注意だな……
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危険がどうとかの前に米とぎは道具使えよ
    今なんて水冷たいだろうに
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日初めて見たのに
    早くも胡散臭い男の一人にカウントされてしまったよしなり
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    症状抑えるじゃなくて
    アレルギーの根本的治療薬ができればなぁ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースはツイッター
    どっちも信用性ゼロ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セルフ小麦粉石けんか
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米ぬかで洗顔したいならそういう化粧品があるだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例のお茶石鹸事件から何を学んだんや
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またツイカスのデマ拡散してんのか
    根拠なんて何もねーのに
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物は口以外の箇所から摂取したら駄目だよ
    手を怪我してるときに食べ物を扱うとアレルギーのリスクが上がる
    傷が治るまでは食べ物を扱うときに注意した方が良い
    傷口に食べ物由来の成分が触れることのないように
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お米の顔パック使ってんだけど大丈夫なんやろか
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい歳した大人が知識の無い子供レベルの発想を動画で垂れ流せる恐さよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく石鹸 アレルギー
    で検索すればすぐに分かる

    食べ物を口以外の箇所から吸収するとどうなってしまうのか
    そば職人のそばアレルギーなんかも、手の傷口からそばの成分が吸収されてアレルギーのパターンだからな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の首捻じるやつとかもそうだけどTwitterのやつすぐ信じて実行する奴怖いわ
    こんなんでちゃんと効果あるなら美容品なんて売ってねーだろが
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦の石鹸でアレルギーになったろ
    素人のどや顔を真に受ける馬鹿が悪い
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前提がアレルギー持ちの場合、トラブルになるって警告で
    アレルギー無かったらどうなんだろう
    効果あるんかね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ってたら米研げないじゃん
    毎日米研いでお風呂でぬか袋使ってるし、昔から日本人そうやってるけど米アレルギーになったなんて聞いたこと無い
    いるとしても極少数だろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お米のとぎ汁をアルミフライパンに入れて沸かして最初の処理をするのは知ってる
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    こーいう無知で馬鹿な奴がいるから何度でも悲劇は繰り返されるんだろうな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    きみ、化粧水つけたことがないことがバレて恥ずかしいね。おしゃれ無頓着だからヒキニート確定かな?w
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔には付けないけど、毎日素手で米といで洗ってるけど…。

    その後に手を洗ってるだろーがw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    手はきれいになってるか?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶の雫を知らないのだろう
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    お前みたいな無知で馬鹿な奴がいるせいで悲劇を繰り返される
    茶のしずく石鹸事件をググれ

    >いるとしても極少数だろ
    そもそも、極少数でもいる時点で駄目だという事が何故理解できないのか
    他にも経皮と粘膜の違いやわざわざリスクを冒す機会を増やしてるという
    単純な理由にも気付けていない事に恐怖を感じる
    こーいう奴がアレルギーを舐めてアレルゲンをいたずらで混入して人死なせたりするんだろうな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    化粧品など肌につける「自然由来」の商品は
    アレルギーにならないように成分調整してるんですよ
    自然の成分そのままに使うと危険なのです
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    床がきれいになるから顔もきれいになるかもっていうおまじないみたいなもんよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    << え??
    顔には付けないけど、毎日素手で米といで洗ってるけど…

    単純に手の方が皮膚が分厚いからじゃねぇの。顔は結構デリケートだろ。洗顔とか化粧水、保湿クリームとか付ける人多いし。手は保湿くらいか。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米のとぎ汁は昔から化粧水にしてるよね
    ただし普通は薄めて使うんだけどな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前、茶の葉みたいな名前の化粧水が石鹸が材料に小麦使ってて小麦アレルギー発症してしまった人が続出してたよね
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お米の研ぎ汁洗顔テロ。

    インフルエンサーテロ組織、ヤバ過ぎだろ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ例の石鹸の事件思い出すよな
    あれで小麦アレルギー起こした人可哀想だわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど
    こいつら似たような商材を扱う同士でクラスタを形成して、互いに良いねしまくって盛り上がっているように見せてるのか
    フォロワー数の多さの割りにはYoutuberとしてはかなりの底辺だし、こりゃ買ってもいるな
    有害な情報で情弱を騙すとか完全に害虫
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日 米を研ぐだろ
    顔と手は違います!!と言うのか?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレルギーの怖いところは明確にNGな行為を継続している内にいつの間にか発症してしまうこと
    自分は何ともないよという人もある日いきなり発症する可能性が常にあるからこそ危険なんだよ
    本当、食物の成分を皮膚から吸収させようとするこの天然物信仰は何なんだろうな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    それと今回の話は関係ないやんw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    お前やんwww
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    お前は手を洗わないのか…そもそもその頻度が追いつかないぐらい重度に浸し続ける料理人が発症したとも言っているのに
    頭が悪い上に文盲とか手に負えんわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    吸収すると思う?
    温泉やプールに入ったら
    お前は顔から水分をとるのかwww
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    吸収率www
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的な間違い
    顔から吸収なんてしてたら人類滅びるわ
    何のための油分だよ
    吸収ってwww
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    間違ってないぞ?
    ニートさん、アホ丸出しか?www
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172 >>173 >>174
    連投乙(笑)
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく石鹸事件のことも知らんのかよ・・・
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔真っ赤で連続コメしてまで何がしたいんやwwwwwwwwwwww


  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    手にあかぎれ できるやん
    米が危険ならダイレクトに体内に入ると思わない?
    顔がデリケートなら尻みたいに布で覆わないと なんで剥き出しなんよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚の角質層は吸水性、保湿性って言う言い方をするけど・・・
    化粧やスキンケアをしたことない人かな?
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    小麦を明記してないから
    アレルギー持ちが使い訴訟
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手と顔の違いは表面積と粘膜(目、鼻、口)が近いかどうかだぞ?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    お前の頭の悪さに惚れ惚れするw
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研ぎ汁は大根のために使ってやれよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    宛先間違えてない?
    会話がおかしいよw
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    目鼻口は危険だから布で覆っとけよwww
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    どうした人生辛いのか?(笑)
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    全く関係ないが(笑)
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諦めないで!の悲劇再び
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸水あおり馬鹿はどこ行った?w
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    あかぎれって知らないの?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    顔真っ赤にして悔しいのぉwww
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    >>185
    連投した上でこれか…さすが文盲
    本気で文章を読めないんだな
    正直、下限を侮ってた
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    どうした人生辛いのか?(笑)
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    今の時期の黄砂の粒子の小ささをナメんな
    おたくらの顔から吸収してるか?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172 >>173 >>174 >>183 >>185 >>187
    クソ連投するなよ?バレバレやぞwww
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮膚に浸透するといっても結局体内との浸透圧の関係で皮膚で止まるんだけどそれがどう作用するのかは未知数
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    アホ丸出しで草
    お混、頭悪すぎやぞwww

    吸水ガイジさん
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172 >>173 >>174 >>183 >>185 >>187 >>195
    連投ニートでおk?w
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言える事は人体には浸透しないよ
    浸透圧の関係で人体から外に出ようとする力が働くからな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    なんでもマッマにしてもらってるような
    ヒッキーが知るわけないっしょ〜
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「茶のしずく石鹸」によってなぜ小麦アレルギーとなるのか。
    その原因は、石鹸に含まれる「加水分解小麦」にあります

    この意味を分からず 石鹸事件第二弾と騒ぐバカ
    便利な時代なんだからググれ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人かそのお仲間が一人で大暴れしてるな
    支離滅裂なのは敢えて気狂いを装う作戦か
    飯の種だからだろうが必死で笑えるw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    そば屋の3代目ぐらいがそばアレルギー起こすのってなんでなん?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    Jカスくせえ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレルギー云々以前に、なんか貧乏くさいw
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研ぎ汁なんて日々触れてるものを顔に塗った程度でいきなりリスク跳ね上がったりするもんなんか?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ素手で米研ぐのもアウトやんけ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    そりゃあパックするように塗ればな
    塗って洗い流すなら大したことないだろう
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    手洗えやハゲ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「米の研ぎ汁 美容」googleに入れごらん
    皮膚科はもちろん なぜかアパマンショップ
    まで推奨してるから。

    皮脂を取りすぎる、刺激がーで騒ぐなら
    まだしも茶のしずくがーって おいおい
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研ぎ汁とか筍の灰汁取りで使うくらいだろうか
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    粒子径次第やな。薬品は割とあるで
    研ぎ汁が米ぬかであれば径がデカいから大丈夫なはず
    世の中あれだけ化粧品出回ってるんだからちゃんとしたの使えよとは思うが
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこのよしなりって人何を根拠に発言してるんだろう
    なんの専門家でもないのに謎だわその自信が・・・
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく石鹸で小麦アレルギー引き起こした前例でわかると思うが
    口からだと問題ないが皮膚からだと体が拒絶するケースがあるから危険
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可能性からいえば無いとは言えないが、米とぎ汁洗顔で米アレルギーの発症例とかあるのか?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    確かに茶のしずくは様々な条件が揃ったからこそ起きたのだが
    米アレルギーは分子量の大きいタンパクに限らず糖でも感応が起こるし
    ラテックス・フルーツ症候群になる食品は経皮感作のいい例

    米ぬかの成分は確かに美容に良いものが多いし、昔から摂取している民族なので
    アレルゲンになりにくいとは思うが、安全検査と必要成分だけの抽出した
    化粧品使った方がいいよねという話であるな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    手で発症例があるのに何故そっちを求める…?純粋に理解が出来ない
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも皮膚って外から変な物質が入らないようにする役割じゃん
    当然、人間の身体は皮膚から吸収することは前提としてないわけで
    無理矢理皮膚から物質が入ってきたら、不具合が出る可能性が高いのはあたりまえじやん
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    カルト宗教とか、エセ健康法とか、朝鮮がこういうことやるのは有名
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    化粧品とかどんだけテストしてきてると思ってんだって話なんだよなぁ…
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    オマエの仕事なに?
    医療関係者?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく事件って2010年だから1978年生まれのジジイが知らないはずがないんだが
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔の皮膚というか、これで洗顔すると目の粘膜とかから本来入らないだろう部分から吸収する可能性があるって事だと思うけどな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    医療関係者なら分かる事だが
    身体の皮膚、顔、まぶた(目周囲)と、皮膚を最低3つには分けている
    顔とまぶたは、強い作用の外用剤は使えない
    湿布やテープやクリーム、ジェル、ローションなどなど
    人間の皮膚は身体の部位で異なるのよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    茶のしずくも経皮での吸収がしやすい大きさに切断していた
    というのもあるけど、目や粘膜から吸収された可能性も高いと
    複合要因に挙げられているからな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    マジか
    まぶたにタイガーバーム塗ってるやつヤバイじゃん
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、結局のところ何人中何人が皮膚から食物繊維吸収して米アレルギーになったんだ?
    こいつは当然ゴム手袋して米研いでるんだよなあ??
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶の雫と同じ原理か
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塗り薬などの医薬品も目や器官、粘膜以外にも顔には付けるなという
    注意書きがよくあるのをご存知だろうか
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボケカスゴミクズクソチューバーは爆発四散して散らさられ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだろ自然のものは身体にいいとか盲信してるタイプのアフォだろ
    毒だって自然のものなのに
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手と顔だと15〜6倍近く吸収率が違うからな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく石鹸の悪夢再び
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく事件しらんのか・・・恐ろしい
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関する真偽は知らんが、ユーチューバーってほんと適当な臆見をばら撒くから迷惑この上ない。
    無責任ユーチューバーとそれを留保なく鵜呑みにするアホ視聴者の組み合わせはホント救いようがない。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研ぎ汁で洗顔は定期的に出てくるな
    そして毎回やめろって怒らられるまでがワンセット
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    年配の経験者の言葉を軽くみる風潮だからね
    偉そうにとか上から目線とか、警告するのアホらしくなるよ
    マルチに騙される若い人たちみてるとマヌケそのもの
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無洗米の俺は研ぎ汁知らずw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知になった分騙されやすくなったよな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が真似してアレルギー発症とか自業自得やん
    好きにさせとけ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が多いおかげで欺して金儲けが捗るんだわ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前にも美容系インフルエンサーが小麦パックとかやってたな
    まぁ、頭の悪い行動は注目を集めるってことで炎上商法にはもってこいなのかも
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきらめないで!
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーなるほど、小麦アレルギー引き起こした茶のしずく石鹸と同じことになるのか
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦石鹸の悲劇をもうお忘れか?w
    ほんと鳥頭だなw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    知っててもそれと関連付けられる頭が無いんですよねw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    手のひら返すも何もワクチン叩きした覚えねーし
    反ワク界隈が研ぎ汁洗顔とかしてるんだろ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    半分くらいの人間は記事見た瞬間に小麦石鹸を思い浮かべるけど
    残りの半分はワードを出されるまで気付かないんだよ
    個々の事象を理解ではなく暗記してるだけだから応用力が皆無w
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    茶のしずく石鹸なあ
    後遺症の小麦アレルギーが壮絶なんだよな
    賠償金は雀の涙
    地肌につける化粧品類は大手日本メーカーを使わないと悲惨なことになる
    派手にCM打ってる韓国メーカーとかあり得ない
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民間療法的なもんは例外なく馬鹿発見器として優秀だからどうかなくならないでほしい
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶の雫石鹸には小麦粉のグルテンが入ってて使った人が小麦粉アレルギーになったんだよな
    パン、パスタ、ラーメン、ピザ、色々食えんくなって気の毒やわ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平安文化詳しいネキとかが
    「米汁で髪の毛洗うと〜」とかいってた気がする
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素手で米洗ってるけど…とかいう無知が騙されるんだろうな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶のしずく事件をなんとなく知ってるけど、普段食べて何の症状もないのに皮膚から吸収するとアレルギーが発症するの?もともとアレルギー持ちの人が発症しただけじゃないのかなあ。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    口に入れてモグモグ食ってる方が吸収されてねぇのか。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    皮膚から吸収やなくて傷口から体内に入るのがマズいんやで
    食いもんを異物として免疫が覚えてまうからな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    ワイの知ってるピーリングってスカリフィケーションのカッティング方法の事なんやがはー・・・顔面ピーリングって血だるまやんけ!って思ったら美容用語だったんかぁ(驚愕)
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    別人だから
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米ぬかの分子は経皮吸収されないだろ。
    医者なのにそんなこともわからんのか。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一連のやり取り見てるもしくは書き込んでる端末で真偽を確認すればいいのに

  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    「顔に塗ったら米アレルギーになる」も極論じゃん?ツイッターに反論しに行けよ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    顔は手と違って目鼻口が付いてるんだけど人間なのにそんなこともわからないのか
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カネにならない真実よりカネになる嘘の方が大事
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはスギ花粉洗顔がおすすめ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米ぬか美人ダメなの?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    お前あたまおかいしのか?
    目鼻口から吸収されるのも腸で吸収されるのも同じことだろ。
    洗顔で食物アレルギーになるんなら食べても同じ結果になるわ。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに心配ないぞ
    幼少期にアトピーのあった人は注意したほうが良いけど、だいたいは幼い頃に発症する
    なぜなら穀物アレルギーは蕎麦と同様、かなり強いアレルギー反応があるからだ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米ぬかってヒ素入ってるし、傷口あるところには塗らない方がいいと思う
    うっかり傷口に米研いだ手で触ったら、一週間ぐらい神経痛に見舞われたことあるんで
    道具で米研ぐようになったわ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者から警告されてて草

    インフルエンサーの言ってることなんてデタラメなこともいくらでもあるからな
    話半分でいいわこんなの
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自炊してた時にやってたけどどうもないぞ頻繁にするものでもないし
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    こんくらいのことで過敏になるほうがストレスで不健康になりそうだよな
    たいだいこんな健康法なんですぐに飽きてしまうもんだし習慣でやっているような人はルーチン化しているだから外野が止めるは野暮だよな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おばあちゃんのちえぶくろ(医学的根拠は無い)
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦のせっけんでアレルギーになった騒ぎあったよね
    韓国コスメとかもヤバそう
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフルエンザー
  • 276  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半島ステマ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小麦系の成分を入れた化粧品がアレルギーを誘発して大問題になったことがありましたね…
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米ぬかハンドクリームとかあるけど?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    こんな事件あったんだ
    被害者はドンマイだけど医学の発展に役立ったいい事件やな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界のピーナッツアレルギーの殆どは幼児用クリームにピーナッツ油ぶっこんだせいとも言われている
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ワイはいつもとぎ汁で洗顔してるわ
    顔の油がとれていいんだよなーパキッパキになるけどw
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    米ぬかとあってもそのままを入れていないだろうね
    内容確認は必要
    茶のしずく石鹸も小麦のたんぱく質をきちんと分解できているものを使っていれば問題なかったそうだよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    昔のピーナッツ油は精製されてなくてアレルゲンが含まれていたそうです
    それをオムツかぶれに塗り込んだりしたのがとどめになったみたいです
    今のものは大丈夫だと思いますよ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに研磨剤にはなりそうだな。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に汚いからな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体は部位によって吸収率違うので!!顔に塗るのはだめです!!

    え??顔には付けないけど、毎日素手で米といで洗ってるけど…

    この知力の差wwwwwww
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市販品はちゃんと精製されてるから違うぞ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    加熱消化してアミノ酸として吸収するのと、皮膚に抗原タンパクのまま接触させとくのとは全然違うだろwww
    バカすぎw
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    分子量が大きい方が吸収されにくいのでは?
    脂溶性とか濃度勾配もあるけど
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉢植えもあんまりやるとダメやで
    土が富栄養化して、カビる原因になって根腐れ起こしちゃう
    あと、でんぷん質がノリのようになって土中酸素が上手くいきにくくなるからそれも一部の微生物に悪影響
    敢えてやるなら、腐葉土に混ぜてからしばらく置いて鉢植えに混ぜると良いけどね
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶のしずく石鹸とまったく同じ仕組み
    お米アレルギーを起こす
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    それ保証できるの?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蜂蜜はちみつリップクリームとかも気をつけた方が良いと聞いた

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク