
水の都・ベネチアに異変 運河“干上がる”…市民生活混乱 公共船減便 “悪臭”も
水の都として知られるイタリア・ベネチアで、シンボルである運河の水位が急激に下がり、市民生活に混乱も起きている。
原因は干ばつか
<この動画への反応>
水の都で「干上がる」なんて言葉が出てくるなんて思いもしませんでした…(驚)。
温暖化で海面上昇じゃなかったの?w
汚水垂れ流しってマジかよ
コロナ禍で
水質が改善されたと言われてるけど
水が少ないと
今度は汚物がたまるのね
去年か一昨年かは温暖化で水が多すぎるってやってたけど、うまくいかないもんだな
増えても少なくてもダメとか、住むには面倒くさい街だね…。
良い機会と捉えてどぶさらいなどの清掃をしてさらに奇麗な運河に出来ると良いですね
イタリア人が掃除するとは思えないな
汚水垂れ流しってマジかお・・・キレイなイメージあったのに・・・

未だに下水設備が整ってないのかよ・・・予算ないんか?

![]() | 【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2023-03-24 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:34 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7920 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:01 返信する
- 今のうちにどぶさらいでもしとけ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:01 返信する
- 雨よ降れ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:01 返信する
- 臭そう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:02 返信する
- くっさ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:02 返信する
- これを機会に掃除しろよ。水の都って名前が泣くぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:02 返信する
- 今年(去年)ワロタ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:04 返信する
- クレス殿しようとディズニーシー風景元きったなぁ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:04 返信する
- 汚水の都だったのか・・・・・
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:05 返信する
- 運河清掃のいい機会と捉えるしかなさそうね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:05 返信する
- くさい臭いがするならせっかくだし掃除しようってならんのかイタ公どもは
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:05 返信する
- ジョジョ5部で見た時は綺麗だったのにな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:05 返信する
-
>>5
ほんとそれ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:05 返信する
- 普段移動手段に使ってる用水路の掃除するチャンスがこの時しかなさそう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:05 返信する
- 異世界から帰ってきた人かな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:06 返信する
- 予算が無いと言うかそもそも町並みの保全とかで許可がおりないんじゃね?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:06 返信する
-
前は水没しそうになったのに今度は干ばつとは
忙しいところだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:06 返信する
- 汚水垂れ流しの水で作ったパスタ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:06 返信する
- ブロードストリートみたいになるな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:07 返信する
-
外人は衛生の観念と掃除するって習慣がねえからな
出来ない民族に清掃を期待しても仕方ない、ここで水の都の文化は滅ぶ運命や
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:07 返信する
-
温暖化で海面上昇じゃなかったの?w
教養って大事やね…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:07 返信する
-
>汚水垂れ流しってマジかよ
これが本当なら絶対に行きたくない場所だわ
住むなんて論外
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:07 返信する
- ベニス...あららガリバーのふるさとやんけ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:08 返信する
- もともと潮の流れを利用して上手く処理していたのにな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:08 返信する
- ヴェネツィアの水抜いてみた
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:08 返信する
- いつか水の底に沈む街って言われてたけどこれで安心だ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:08 返信する
- 地震の前兆じゃ…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:08 返信する
- 温暖化設定どこ行った?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:09 返信する
- 外来種駆除しよう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:09 返信する
- 違う星に「ネオベネチア」つくるしかねえな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:10 返信する
- まぁ、水に沈むような地層に下水道は普通に辛いのは判らんでもない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:10 返信する
- 大変だねー。いつかベネチア旅行しに行くからそれまでに掃除と下水整備しといてね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:11 返信する
-
今までは下水垂れ流し水も希釈されてたのに
水が少なくなって下水純度が上がって臭いとかとんでもねえなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:12 返信する
- 水の無い都に改名するしか
-
- 34 名前: 果たして、ララ💖様の真の目的とは? 2023年02月27日 13:12 返信する
-
>>1
お前の家の水道水はドブ水だろうがw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:13 返信する
- ここはかつて水の都と呼ばれておった・・・
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:13 返信する
- 何年か前から水没の恐れあるとか言ってたのはまた別の国だっけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:13 返信する
- う○ことか浮いてるの見えるのかな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:13 返信する
- 古いからないんだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:13 返信する
- ベネチアの水抜いてみましたやってるやつがいるんだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:14 返信する
-
>>29
統治者 ネオムッソリーニ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:15 返信する
- こういう町は幻想でしかないな、リアルは下水やら問題ありきだわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:16 返信する
- ちょっとARIA見て応援してくる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:17 返信する
-
通常の水位ってなんだろうね?
地球の歴史46億年の通常がベネチアの水位なのかい?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:17 返信する
- 水没するのかとおもったら逆かよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:17 返信する
-
>>36
高潮被害はずっと続いてるぞ。地下水くみ上げで地盤沈下したからな
浚渫も20年に1回くらいしかやらんから死ぬほど汚いし
海外の第一人者たちにも「何故文化を残したまま近代化しないのか意味不明」
と言われ続けて久しい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:17 返信する
- 今のうちに綺麗にしようって考えは多分ないんだろうなぁ…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:18 返信する
- 何年か前は満潮時に道路まで水上がってきてて水没する水没する言われてたのに
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:18 返信する
- ベネチアン!!!!ぼおおおぐばとおおおお
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:18 返信する
- 水位が上がりすぎても問題があるし、下がりすぎても問題があって住みにくい場所だな。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:19 返信する
-
>>33
水無月みたいに本来「水の月」だけど無の字をあてたせいで水がない月みたいに勘違いされるパターンをうまく利用すればどちらにも取れる表現に・・・ってイタリア人は日本語使ってないから意味ないな
悪臭あるなら水がない今のうちに浚渫しときなよとしか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:19 返信する
-
>>34
アリアがああああああああああああああああああああ!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:19 返信する
-
>>37
見えた瞬間お前は死ぬけどなw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:21 返信する
- 10年前に現地で買ったヴェネチアングラスがまだ現役
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:21 返信する
- イタリアって、行政が日本と比にならないレベルでカスだからマフィアが自発的に清掃業立ち上げて観光地の清掃やってんだっけか。しかもイタリア人働かないから出稼ぎギリシャ人雇ってやってるという
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:21 返信する
- テレ東「河の水全部抜く」
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:21 返信する
- くさそう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:22 返信する
-
文明が滅ぶ瞬間を見てるようでなかなか感慨深い
今までの文明も似たようなもんやろな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:22 返信する
-
下水を流してるから臭いがとんでもない、工事しようにも立ち入り禁止にすれば観光収入をしばらく失うから整備出来ない
って大分前から言われてたよね
観光立国ってステキだね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:22 返信する
-
大変やな、冠水したり干上がったり。
元々場所も悪いけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:25 返信する
- 水の都(水が綺麗だとは言ってない)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:26 返信する
- 雨ふらなくてうらやましい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:27 返信する
- ヘドロで臭そう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:27 返信する
-
>>1
折角なんだしな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:28 返信する
- ええやん。ドブの水全部抜く。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:29 返信する
-
散々温暖化でベネチアは沈むと言われていたが完全に嘘やん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:29 返信する
-
大規模メンテの良い機会だな
既にデジタルアーカイブもとってるだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:31 返信する
-
>>58
世界的な遺構の改修作業自体が観光になるとか考えないんだろうか
1000年に一度ヴェネチアの大工事とでも銘打って
安全確保したエリアに足運ばせたらそれだけで観光収益どころか
工事費用の一部まで回収できるんじゃねえの。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:32 返信する
-
>>1
運河の水ぜんぶ抜いてみた
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:32 返信する
-
意図的に大気を刺激して本来降らないはずの雨を降らせてる国があるからね
当然他の国では降るはずの雨が降らなかったり、異常気象が発生したりしてます
環境派の人はこういう身勝手な国こそ批判するべきで、脱炭素は全く無意味だと気づけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:32 返信する
- 掃除したらすげえ金貨とか出てきそうではある
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:34 返信する
- 素敵な奇跡ですね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:34 返信する
- 道頓堀のほうがきれいだったw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:35 返信する
-
アレ海水だろ?
隆起でもしたんか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:36 返信する
-
昔からヴェネチア行くなら冬にしろとは言われてるしな
夏は水路が臭いからって理由で
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:40 返信する
-
トルコ地震の影響やろか?
降雨量で地中海の水位が1m以上変わるとか考えにくいし
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:40 返信する
- 汚水の都だったんか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:41 返信する
- 今のうちに1メートルくらいジャッキアップしとけよベネチア
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:42 返信する
- こういう話聞くたびに日本の上下水道ってすごいんやなって思うわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:44 返信する
-
>>75
なわけねーだろ。降雨量だぞ
北イタリアは2021年から干ばつに悩んでるから1mくらいの水位変動が起きて当然
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:44 返信する
-
地中海は本当に青くて水が澄んでいて底が見える程綺麗なんだけど
ベネチアの運河は本当に水が汚くて臭い。冬場とかならまだましだけど、
春から秋の暑いときに行くとまさにどぶ川のような匂いがする
全く澄んでいない水なんだよね 一度行ってみたら想像と全然違った
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:45 返信する
- 下水垂れ流し東京湾かよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:47 返信する
-
え、水没をむしろ心配されてなかったか?
つか湖ならともかくも雨降らなかったとかで水位変わるものなの?🤔
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:47 返信する
-
汚くて草
めっちゃ水位の低いドブ川やん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:48 返信する
-
すげぇ臭そう
汚かったころの道頓堀よりやばそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:49 返信する
- くさそう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:49 返信する
- 地下水位高くて掘削とかほとんどできないんじゃろな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:50 返信する
- どう考えてもポールシフトによる気候変動
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:50 返信する
- 底の掃除が出来るな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:51 返信する
-
>水の都で「干上がる」なんて言葉が出てくるなんて思いもしませんでした…(驚)。
もともとどういう場所だったかもしらない低学歴……
日本人さんってほんと世界史苦手だよなw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:53 返信する
- 水路の水全部抜きました
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:53 返信する
-
ふとレジオネラ菌が気になって調べてみたけど海水中にはいないって
よかったね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:53 返信する
-
>>80
当たり前だろw
下水垂れ流してた時代から全く変わってないんだからw
水道事業が公営化したあとも小汚かったドブ川を「春のうららの隅田川」とか歌ってた日本人さんが偉そうにw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:54 返信する
-
>>34
ララしねえええええええええええええええええええええ!
これが俺のブレイキングダウンだ!!くらえや!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:55 返信する
- 油断したころに3倍くらい降って水没しそうなのが昨今の異常気象
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:55 返信する
-
>>92
お前何人?黒人か?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:55 返信する
-
いやあ、あそこって干上がるんだ。
びっくりだよ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:57 返信する
- きったね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:57 返信する
-
>>84
今の道頓堀は綺麗みたいな言い方
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:58 返信する
-
逆に今はめったに見られない姿が拝見できるってことやろ?
チャンスじゃん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:58 返信する
- 掃除するちゃんすなんじゃ・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:59 返信する
-
>>95
韓国人です
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:59 返信する
- しょっちゅう干上がったり溢れたりしてるから別に珍しくもないでしょ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:59 返信する
-
>>80
ちなみに、最近の高潮でどうなってるかは知らんけど
毎日の潮の満ち引きでほとんどの汚水は流れるから
くせえと思ってるのは温泉に近い成分の海水が干上がっただけの匂いだぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:59 返信する
- ラティアスラティオスも臭くて泣いてるわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:59 返信する
-
嘘くさいな
撮影のために水抜いただろうな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:00 返信する
- 人の手が届くところにキレイなもんなんかない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:01 返信する
-
>>93
決まりですね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:02 返信する
-
>>1
アクアラグナが来るんだよ!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:02 返信する
-
>>91
んなもんよりやばいコレラ菌のが心配
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:03 返信する
- 変な病気が流行りそう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:03 返信する
-
>>110
ブロードストリート事件で検索
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:07 返信する
- 下水の街ベネチア
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:08 返信する
- あらあらうふふ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:08 返信する
-
コロナで観光客が規制されたおかげで浸水がおさまって来て良い感じって
前見たけど、今度はこんなんなってるんか。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:09 返信する
- 海水かと思ったら川の水だったんだな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:11 返信する
- EUの優等生…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:11 返信する
- ナーロッパとネオベネチアつかうのは現実はきれいじゃないからか。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:13 返信する
-
>未だに下水設備が整ってないのかよ・・・予算ないんか?
そもそも入り江の中にある島だろあそこ
下水処理場を整備する土地なんてねんだわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:13 返信する
-
前は水位上昇であーだこーだ言ってたのにな
騒がしい連中だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:14 返信する
-
今このタイミングで掃除をしろよ
水を抜いてやるとコストかかるんだから、水が抜けている今こそやれ
観光資源に胡坐かくな。大事にしろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:15 返信する
- 前も干上がってたじゃん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:17 返信する
- 水面上昇して街が消えるとか言われていたのが真逆になるとは
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:18 返信する
-
ヴェネツィアのゴンドラ乗ったけど水は汚かったがそこまで臭さは感じなかったな
初夏に行ったから暑かった覚えしかないが。
ゴンドラ乗って雰囲気楽しみたいならディズニーのが綺麗よ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:20 返信する
-
ヴェネツィアはガチで水がきたねぇよな
あれで水も透き通るほど綺麗ならもっと人が押し寄せてくるだろうに
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:24 返信する
-
入り江になってる干潟の水だからな
潮の満ち引きによって水路を洗い流すことで清潔さを保っているわけで
干潟が干上がったら詰む
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:24 返信する
- 前に見た時は水多すぎだったのに
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:25 返信する
- 古い方はもうダメだ。ネオの方に切り替えていけ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:25 返信する
- 何が楽しくて「汚水垂れ流しの都」に高い金払って旅行に行かにゃならんの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:30 返信する
- ぷいにゅい!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:35 返信する
- 一時、温暖化で水位がーーーとか言ってたの・・・くそわろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:40 返信する
- 田舎の漁村みたいになってるね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:41 返信する
-
温暖化詐欺
金を盗むためのヘイトフェイク
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:41 返信する
- 掃除する良い機会と思うしかねえな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:46 返信する
- ウンコ臭い都
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:47 返信する
- 水没じゃなくて干上がってるのかw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:47 返信する
- 何年か前まで水位が上がり続けてるのどうしよう…だったのが、今度は干ばつかい。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:49 返信する
-
>>27
暑くなって干上がる
どこに矛盾が?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:51 返信する
-
なあに
日本では道頓堀も似たようなもんだから
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:54 返信する
-
ベネツィアは水没したと思ってたよ
まさかの干上がっていたとは
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:56 返信する
-
理想=ネオヴェネツィア
現実=ウンコドブ川
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:57 返信する
- 都の水ぜんぶ抜く:テレビ東京
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:58 返信する
-
>>136
ちょっと前に太陽のフレアあったじゃん
あれのせいで地軸がちょっとずれたらしいからその影響かもな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 14:59 返信する
-
お魚さんも喜ぶし、古い格式ある伝統で何ら問題なかったんだ
そんな時に「市民・国民の税金で整備しましょう」とか言える訳ねーだろw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:10 返信する
- 下水がきちんと整備されてないってのがびっくりだわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:11 返信する
-
汚水の川をゴンドラで渡るの楽しいのか知らんが、干上がってる内に工事した方がいいよ。
用水路は綺麗にしないと虫が凄いから…。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:12 返信する
-
>>140
俺の知ってるネオヴェネチアはロボット同士のリングなんだけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:19 返信する
-
海水が増えても減っても温暖化のせい
気温が高くても低くても温暖化のせい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:20 返信する
-
ちょうどいいからヘドロ掃除すりゃいいんじゃね
汚え
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:26 返信する
- 臭そう以外に何を言えば🤮
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:27 返信する
- 日本最強
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:28 返信する
- 水の都の守り神
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:32 返信する
- 今のうちに建物の基礎部分修復したりヘドロ取り除いたりやったらいいんじゃないの?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:39 返信する
-
ヴェネチアって水の都でなくて本当は海の都なんだぞ!
それが干上がるというのは海面が下がったのか? 気温上昇で海からの蒸発で海面が下がる。出来た雲はどこかに行って雨を降らす〜かなあ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:40 返信する
-
元々水の都って言っても水なんか濁りまくって生活排水の匂いで臭い場所だぞ
小説や映画だのアニメだので海と繋がっててキレイなイメージあるだろうけど
用水路サイズの幅に何十世帯もの生活排水流すんだからそりゃそうなるよ
日本で言うところのドブが可視化されてるのと何も変わらんよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:42 返信する
-
変わり果てた姿
別のもののように変わってしまった姿。一般的に悪い状態に変わる意味で用いられる。
事故や災害などで犠牲になった人や動物などの死体を指す場合が多い。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:43 返信する
- これ超巨大なアクアラグナが来る予兆なんじゃ…
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:44 返信する
-
汚物のシャンゼリゼ通り 汚物のベネチア
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:44 返信する
-
冬場に広場が水浸しになるくらいになるけど
あれってうんこや小便などの汚水まみれになるってことだよな
でもそれでよく危ない病気が蔓延しないものだね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:48 返信する
- 東京湾もビックリだな汚水の都
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:49 返信する
-
世間の認識がベネチオ・デルトロだと思ったら
いつの間にかベニシオ・デルトロになってて
そしてまたベネチオ・デルトロにもどってる感じ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:54 返信する
- 海なのに雨関係あんのかね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:57 返信する
- 疫病が蔓延しそう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 15:57 返信する
- 汚水の都じゃん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:04 返信する
-
え?海面上昇でヤバいっていうそんなキャンペーンやってませんでしたか??
自然現象なので仕方ないんじゃない?あと汚水をそのまま流したら臭いよね?うん、臭いはずだ。
東京湾を デカい肥溜め 呼ばわりした連中をここへ呼んで、海水浴させろよ!wwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:05 返信する
-
このチャンスに水路の掃除すりゃいいじゃん
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:11 返信する
-
>>未だに下水設備が整ってないのかよ・・・予算ないんか?
アックア・アルタで年一の結構な期間大規模に街が水没するから下水なんぞ作れない。
そもそも街自体が中州に無理やり高床で作ってあるから地下なんぞ作れん。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:13 返信する
-
>>164
アックア・アルタ期間中はわざわざその汚水まみれな水没した街を歩きに
世界中から人が来るぞ?www
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:19 返信する
- 以前は逆に水位が高くて困ってるって見た気がするが
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:22 返信する
-
>>168
1923年以降潮位観測史上2位に水位が高くなったのがつい3年前の11月。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:29 返信する
- 昔は良かった
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:31 返信する
- 水没するかもとは聞いてたけど、干上がっとるやんけ!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:37 返信する
-
いい機会だから掃除しろ
水質がきたなすぎて
いくとがっかりするとは
よく聞く
俺はいったことないから知らんが
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:40 返信する
- 数年前は海面上昇で問題になってなかったか・・・?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:42 返信する
- ドブの都
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:43 返信する
- 干潟の都
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:43 返信する
- 海って干上がるもんなんだな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:45 返信する
-
>>1
キモオタの顔面を殴りたい
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 16:49 返信する
-
潮位変化で売り出してる街だからしゃーない
季節によっては一階浸水する事もあるし、街ごとフロート化でもしないと対応できんやろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:00 返信する
- ゴンドラ、通れませ〜んっ!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:05 返信する
- 大掃除のチャンスやん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:21 返信する
- 泥の街になっちまったな…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:39 返信する
- あらあらうふふ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:50 返信する
- そんなことよりおっさんの毛量どうなっとんねん
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:52 返信する
- 今の内に掃除すれば
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:53 返信する
-
一時期は温暖化の影響で水没するとか言われてたのに
今は逆に干上がってんのか
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 17:57 返信する
- 汚水垂れ流しとか東京みたいな場所なんだな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:06 返信する
- またスタンド使いの仕業か
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:11 返信する
- 温暖化で水没懸念されたり干上がったりで忙しいな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:13 返信する
-
何で水が無い内に浚渫工事しないの?
もしかして馬鹿なのかな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:17 返信する
- 汚物の都ニダ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:23 返信する
-
くさそう
掃除しとけ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:24 返信する
- サムネの画像めちゃめちゃきれいだな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:24 返信する
-
市民生活に混乱?
まず下水のインフラから何とかしろ
原始人か、この国
-
- 194 名前: 2023年02月27日 18:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:52 返信する
- 53歳には見えんな
-
- 196 名前: 2023年02月27日 18:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:55 返信する
-
>>192
本気で言っているの?
でもやっぱりそうなるのかな
やはり商売とは馬鹿(ここでは無知)を相手にしないとだめなんだな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:58 返信する
-
もう散々書かれてるが水没の危機とはなんだったのか…
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 18:59 返信する
-
ベネチアの水位が下がるのは本来良い事なのに
今や水位高い事で稼いじゃってるから逆に不都合という逆転現象だな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 19:00 返信する
- 水路の作り方教えてやったのに水車すら作れなかった劣等種がなんか発狂してる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 19:01 返信する
- 少し前に海面上昇で街が無くなるとか騒いでなかったっけ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 19:26 返信する
- 土田さん(53)フッサフサでうらやましい
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 19:27 返信する
-
いい機会じゃん
掃除しろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 19:35 返信する
-
CO2のせいで温暖化して海面上昇してるんだろw
CO2詐欺!
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 20:13 返信する
- クロコダイルでも暗躍してんじゃねーのかいw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 20:26 返信する
- ドブ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 20:35 返信する
- テムズ川になるのか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 20:37 返信する
- ブチャラティ「ベネツィアはスルーだッ!」
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 20:43 返信する
- おいおい、南極の氷が溶けて水位が上がってるんじゃねーのかよ?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 21:12 返信する
-
あれ?水に沈むはずでは?そんな記事を前に見たのにな
それとも津波の前触れか?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 21:13 返信する
- もはやただ不便なだけの場所じゃん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 21:13 返信する
- これには灯里ちゃんも苦笑い
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 21:19 返信する
-
>>167
まぁその期間以外に行っても何も面白くないし
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 21:42 返信する
- もとから汚水まみれだったろうが
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 21:43 返信する
-
写真はきれいだけど実際近くで見ると汚い
って昔から言われてる
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 22:39 返信する
-
10年前にゴンドラ乗ったけど市内はスゲー汚かったよ
利根川のほうが若干綺麗なんじゃないかってくらい下水臭ってたし
トイレの紙は流せないからごみ箱に入れないと駄目とか某国を思わせる汚さだった
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 00:08 返信する
- まあ生活用水流れ込んでるドブ川でしか無いからね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 00:37 返信する
- 昔から水が汚いって言われてたし、そりゃ臭くもなろうて
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 00:57 返信する
- 道頓堀だって汚水止めたのに
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 01:22 返信する
- テレ東の企画で史上最大規模の全部抜いたとちゃうか
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 03:59 返信する
- ベニヌ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 04:00 返信する
- 沖ノ鳥島も頑張れ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 04:26 返信する
- 今のうちに清掃して改善できるチャンスだろ臭い水の都とか不名誉なままでいいんか
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 06:18 返信する
- 金の国水の国の宣伝かな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 08:48 返信する
- 西ヨーロッパ民の通常運転やん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 08:56 返信する
-
ヴェネチアは街に構造的に下水処理施設設置すること時自体が難しそう
区画ごとに浄化槽置くとかそんなレベルじゃない?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 10:02 返信する
-
温暖化()だからね
地球創生数十億年、人類の生きてる時代の温暖化は
過去の温暖な世界に比べりゃ糞短いっていう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 12:19 返信する
-
汚水処理に関しては東京都も偉そうなこと言えないんだよなぁ
キャパ超えたら消毒液混ぜて海洋放出とかどっこいでしょ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 14:05 返信する
-
今まで水がいっぱいあったから、そういうの考えなかったんだろうね。
…いや水がたくさんあってももうキレイなイメージはなくなったが。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 16:10 返信する
- 海水でも流し込めばいいんじゃね?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 16:54 返信する
-
干潮で海から水が入らない時に干魃で運河が干上がってたから
結果的にベネチアから水が無くなった
温暖化で海水面は上がり続けているが
干潮時でも水が流れ込むほどじゃないから
その話はまったく関係がない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 19:18 返信する
-
噴火の前兆じゃん
ヴェスヴィオ山大噴火かな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 22:18 返信する
- ベネチアの川って下水垂れ流しだったのか…まるで東京湾…
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月28日 22:18 返信する
- ベネチアの川って下水垂れ流しだったのか…まるで東京湾…
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 00:20 返信する
- なんで水が循環されてると思ってるのか、宇宙に飛び散ってるだろ、全ての存在は有限の時の中で消える
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 02:07 返信する
- ベネチアの水全部抜いてみた
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 03:37 返信する
-
>>138
今の道頓堀は汚水を完全カットしてるので別物だぞ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 08:19 返信する
-
>>52
ウンコってスタンドか悪霊がなにかなの?
-
- 239 名前: 2023年03月01日 16:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:36 返信する
- もう🔚😻のすっぺー都
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。