
子ども時代によく「悪夢」を見た人は認知障害になる可能性が2倍でパーキンソン病は7倍
<記事によると>
バーミンガム大学の神経学者であるAbidemi Otaiku氏は、子どもの頃に見た悲惨な夢と50歳までに認知症を含む「認知障害」や「パーキンソン病」を発症するリスクとの関連性を調査した結果を報告。
この調査でOtaiku氏は、対象者が50歳になった2008年までに認知障害やパーキンソン病と診断されていたかどうかを調べたところ、
悪い夢を定期的に見る子どもは見ない子どもに比べて認知障害を発症する可能性が76%高く、パーキンソン病を発症する可能性は640%高いことが分かりました。この結果は、男の子でも女の子でも同様でした。
以下、全文を読む
今でもよく怖い夢を見る僕は一体どうしたら・・・

ただでさえ親に迷惑かけてるのに認知障害で更に迷惑かけるきか?どうすればいいか分かるよな?

自殺だけは絶対にしない!絶対にしないぞおおおおおおおおおおお!!!

![]() | 枕 ブレインスリープピローSTANDARD+ピローカバー(オーガニックスリープ)ミッドナイトネイビー 発売日: メーカー:BRAIN SLEEP (ブレインスリープ) 価格:33000 カテゴリ:家庭用品 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7920 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:19 返信する
- イボ爺死ね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:20 返信する
- ハンセンウィー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:20 返信する
-
>>1
母さんの悪夢
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:21 返信する
-
>>2
うるさいゼレンスキー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:21 返信する
-
笑ったら負けよ
あ く む
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:22 返信する
-
子供の頃に高熱で脳がやられてるということなのかなw
夢を覚えてるということはトイレを我慢してて眠り浅いのかなw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:22 返信する
- 夢なんてどうしようも無いのにどうしろと?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:23 返信する
-
コインパーキングに長時間車止めたらめっちゃ料金高くて損した病
略してパーキンソン病?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:24 返信する
-
因果が逆じゃねーの?
悪夢見るから発達になるんじゃなくて発達だから悪夢見やすいってだけで
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:25 返信する
- 防ぎようがないじゃん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:25 返信する
-
>>7
一睡もしなければよくね?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:25 返信する
-
>>7
そのうち悪夢を見せないような子育て論とか出てきそうだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:26 返信する
-
>>5
ちいかわやめろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:27 返信する
-
>>5
どっ、どうやらここまでの様だ・・・ラーメン屋食いたかっ・・・zzZ😪
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:27 返信する
- 障害あるから悪夢みるのでは
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:27 返信する
-
>>10
寝なければいいんだよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:27 返信する
-
虐めや虐待で日常的にストレスを感じる→悪夢を見る→脳が耐えきれず呆ける
って事じゃね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:27 返信する
- 悪い夢を見ない人いるのか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:28 返信する
- 皆さんおやすみ~😪zzzZ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:30 返信する
- 子供の頃から現在も必ず悪夢しか見ないのだが
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:30 返信する
-
>>18
精神状態が悪くないと悪夢は見ないぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:30 返信する
- 子供への厳しい怒り暴言DV 脳が委縮 悪夢
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:30 返信する
- 子供の頃からストレス貯めてたらそりゃ健康に悪い
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:31 返信する
-
ていうか
どんな夢だったか覚えてないのだが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:31 返信する
-
典型的ないじめられっこだったから
現実が悪夢そのものだったんだが。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:31 返信する
-
酸欠や立ち眩み多い方がリスク高いだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:31 返信する
-
そもそも悪夢なんてなくない?
無料でホラー映画見れて楽しかったって考えれば全然悪夢じゃなくない?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:32 返信する
-
>>9
どこにも発達の話なんか出てないが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:33 返信する
-
悲惨な夢の定義ガバガバやんけ
流石ゴミのギガジン
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:33 返信する
-
>>26
それは病気持ちというだけでパーキンソンや認知症の話じゃない
よく分からないが字が読めないやつが多いのかここは?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:34 返信する
- マンションから飛び降りる夢や家の中で鬼婆に追いかけ回される夢しょっっちゅう見てたな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:34 返信する
-
>>31
めっちゃ楽しそうな夢やな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:35 返信する
- 見た夢を覚えているだけボケていない気がするけど?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:36 返信する
- その人にとって何を悪夢とするかによる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:42 返信する
- そもそもどうやって調査したんだ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:42 返信する
-
てゆか怪談とか肝試しって子供には刺激強すぎよ
酒タバコ並みに遠ざけるべきとおもうわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:43 返信する
- 俺だよ、俺俺
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:44 返信する
-
>>1
ではファミコン世代任天堂おじさんが発生したのは幼い時の悪夢が原因だったのか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:45 返信する
-
>>27
実際ホラー映画的悪夢を楽しむ事あるわ
でもコンプレックスを刺激してくる夢や痛覚がリアルな夢だと辛い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:47 返信する
- 夢なんてすぐ忘れるもんを見たとか主張してるのはその時点で発達障害だろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:52 返信する
-
640パーセント!?
桁間違えてないかと思ったけど記事でも原文でも640パーセントだった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:52 返信する
-
覚えてるもんもあるが、たいがい覚えてない
覚えてるのはほぼ風景
こんなとこ来たこともない、どこやこの町は
って夢をたまに見て、それは覚えてんだよなあ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:53 返信する
- ワキガに脇押し付けられる悪夢見た
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:55 返信する
-
夢の思い出って怖いのばっかりだわ
親が急に亡くなるのとかエレベータに挟まれて死ぬとか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:58 返信する
- あ、やべ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:58 返信する
- 知らないおっさんに刺される夢とか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:58 返信する
-
>>1
うぅ!ぎもぢいいい!!ゴマニーぎもぢいいいッ!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 09:59 返信する
- 関係ないけどAAにある自殺のほう助みたいなやり取りは犯罪にならんの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:00 返信する
- 落下する夢
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:01 返信する
-
>>42
それ前世で住んでた町だぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:02 返信する
-
>>40
夢覚えてないのは記憶障害じゃないのか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:03 返信する
-
>>40
おとといの晩御飯の献立覚えてる?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:05 返信する
- 地球が砕け散って、割れた卵の殻みたいになってる地球の破片が遠くに浮いてるのを眺める夢なら見たな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:10 返信する
- 夢って悪夢しか見ないんだが良い夢なんて実在するのか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:12 返信する
- こかれらどうしたらいいんだろう で目覚める夢
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:12 返信する
-
子供の頃に見た悪夢は実現してしまった
それ以来あの悪夢を見ることは無くなった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:20 返信する
- つまり、幼児期に虐待やネグレクトを受けたり、きつく折檻や叱責されるとなると?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:24 返信する
-
>>54
めっちゃ操作が難しい飛行能力を得る夢なら何度か見た事あるな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:27 返信する
-
アニメ版の「AKIRA」の公園のシーンとまったく同じような夢を
子供の頃によく見たわ
あと昨日おしっこ漏らした夢見た
子供の頃なら本当に漏らしてただろうな、目が覚めてトイレに行ったわw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:28 返信する
-
先天性脳機能障害や脳細胞の欠損を無意識下で危険信号として事前告知してるって感じか?
まあ眉唾だな。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:29 返信する
-
>>54
一生懸命空を泳ごうとしてる夢何回か見たことあるわw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:33 返信する
-
>>15
私もそう思った
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:34 返信する
- 良く見てた今でもおぼえてる👻
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:34 返信する
-
>>17
悪夢はストレスのサインやから実際にはストレスを感じる→呆けるで直結やな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:35 返信する
-
俺認知症やパーキンソン病なるかも
虐待受けまくって今でも虐待受けた時のこと何度も思い出すもん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:37 返信する
- 今は明晰夢?しか見ない睡眠の質が良くないぽいし碌なことないな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:37 返信する
-
>>65
俺もそうだ一緒になろうぜ!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:41 返信する
-
数十年の人生の中でも悪夢は数えるほどしか見たことないけど、車に轢かれ横たわってる父親に呼びかけながら揺すってる夢を見たときは初めて飛び起きた
暫く夢の中の父親の死に顔が頭から離れなかった
ああいう夢を頻繁に見てるのならそりゃあ脳がどうにかなっても不思議じゃない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:45 返信する
-
子供の頃はよく追い掛けられる夢見まくってたぞ
絶対最後に撃たれて目が覚めてた
夢の中は体思う様に動かせず全然走れないのよね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:47 返信する
-
そんなん覚えてるか?
怖い夢なら見たことあるが、定期的かどうかなんて覚えてない。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:51 返信する
-
それが分かったところで避けようがないしな。
たぶん脳の成長過程で何らかのダメージがあるんだろうけど。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:54 返信する
- 青い果実の散花は若い頃遊びまくったから不味いな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:54 返信する
-
元記事読んでない人多いな
1958年イギリス出生の人が7歳と11歳時の悪夢を見たか母親に聞いてもらった調査の後に、その人らが50歳時に認知症とパーキンソン病のリスク比較で判明したものだぞ
長年かけた追跡調査であって、認知症とそうでない人が子ども頃どれくらい悪夢見てたみたいな調査ではない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 10:57 返信する
-
自殺が迷惑と言うか親不孝の筆頭だ
人殺しをしない限りは真面目に生きなさい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:00 返信する
-
>>71
そっちではなく
元々アルツハイマーを引き起こしやすい遺伝子があって
それが悪夢をよく見せる要因かもしれないって話
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:00 返信する
-
エイリアンと戦ってて、エイリアン殴ってる夢見た時に、
リアルで枕を殴って目が覚めたことがある
猫と一緒に寝てないときでよかった
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:04 返信する
- 悪夢か・・・ おなぬーとか言われなくてよかったわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:14 返信する
-
>>75
ごく軽い、脳癲癇もちだったりしないか、これ?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:16 返信する
- やらない夫がライン越えた発言しとるやん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:19 返信する
-
トイレが近い時いつも車かバイクで旅してる夢見るw
ヒキコモリ生活長すぎてバイク便時代思い出してるのかなw
-
- 81 名前: 2023年03月01日 11:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:27 返信する
- 悪い記憶が消えていいだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:29 返信する
- この類は昔からあれこれ言われてるけど、あてにならない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:45 返信する
-
>>41
表記ミス違うんか!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:48 返信する
-
>>76
俺もエイリアンの映画見たらエイリアンに追いかけられる夢を見た
配管の隙間に隠れてたらエイリアンの口がパカーンて迫った記憶
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:55 返信する
-
悪夢や金縛りの原因て自分の場合は全て毒親によるストレス由来のものしかなかったんだけども
ストレスがよくないというのならまあ納得ではある
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 11:57 返信する
-
>>78
脳癇癪か…
幼少期に例えようのないイライラが増幅する夢をよく見たなぁ… クリーム色で斑模様が湧き出して活性化する夢
普段はいい子ちゃんなのに怒り出すと止まらなかったわ
成長と共に消えてったけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 12:01 返信する
-
>>76
水曜スペシャルで猿人バーゴンての見た夜に学校帰りにバーゴンから追いかけられる夢見て泣いて目が覚めたわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 12:02 返信する
- つまり脳の状態が良くないから悪夢を見やすいってこと?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 12:08 返信する
-
>>27
砂浜で大きな波から逃げようと走り出すが砂に足をとられてぜんぜん進まない夢は悪夢でしかないぞ
子供の頃から何度も見る夢だがホント嫌だ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 12:20 返信する
-
街中で裸になる悪夢をよく見るわ
いつも夢の中で服を探して焦っている
露出癖などないというのに
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 12:23 返信する
-
>>7
因果関係が逆なんじゃないかな。
パーキンソン病になりやすい人が悪夢を見やすい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 12:34 返信する
-
空を飛ぶ夢やフリーザ様と戦う夢ならよく見るんだが・・・
もしかして俺が結婚できないのもそのせいなのか?!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 12:35 返信する
-
悪夢ってストレス過多、逼迫した人生送ってるとよく見るようになるよ
起きてる時に体験した事象を元に記憶が整理されて夢を見るわけだからね
一時期オカルト話に嵌っ読み漁った時あったけど、そしたら怪談系の夢を頻繁に見るようになったし
まあ昼間起きてる時は希望にあふれた楽しい人生を生きろって事だ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 13:22 返信する
- 虫に襲われる夢をよく見る
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 13:48 返信する
-
どうにも怪しい話だ
断続的な悪夢を見る層は4%?
で、パーキソン病を発症したのはその4%のうち17%とある
これはひょっとして「チェックする項目数が多すぎる」パターンではなかろうか
統計的には膨大な項目をチェックした場合
因果関係が無く、通常1:1になるような項目であっても
偏差の問題で派手に偏る項目がどうしても出て来るぞ
その場合、悪夢を見る側がスコアの良かった項目も存在するんじゃないか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 15:28 返信する
- 階段を踏み外す夢なら頻繁に見るゾ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 16:13 返信する
-
>>91
登校中にズボン履き忘れてモモヒキで歩いてる夢をよく見たなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 16:43 返信する
- 歯を食いしばりすぎてボロボロになる夢とか、車のブレーキを踏んでも踏んでも速度落ちなくて事故起こしちゃうとか、そういうのも悪夢?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 16:55 返信する
-
色々調べてみたが、サンプルの有病率が高すぎる
50歳以下の認知症/パーキンソン病が17/7000って0.24%だぞ?
何か別の病気でも流行ったんじゃないのかコレは?
おまけに、よく見りゃコイツは例のコホート研究のデータ解析結果だ
夢見について聞かれたのは7 歳 (1965 年) と 11 歳 (1969 年) の時限定で
過去3か月間に悪い夢を見たことがあるかどうかを母親が答えたものだ
なぜこれを50歳時のデータと結びつけようと思ったんだ?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 17:40 返信する
-
元の論文は↓
Bad Dreams in Children Linked to a Higher Risk of Dementia and Parkinson’s Disease in Adulthood
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 18:17 返信する
-
>>64
わかる。
そういった子供と元子供には何も罪はないから救いがほしいわ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 18:29 返信する
-
>>1
【ただでさえ親に迷惑かけてるのに認知障害で更に迷惑かけるきか?どうすればいいか分かるよな?
自殺だけは絶対にしない!絶対にしないぞおおおおおおおおおおお!!!】
コレって認知障害・パーキンソン病になった人は「自殺した方が良いんだと自認した方が良い」って言ってるよね、拡大解釈とかじゃなくてそのまんまの文面通りに受け止めて。
あまりにも酷過ぎないか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 18:32 返信する
-
たぶん、ノルアドレナリンの毒性が脳の神経を傷付けるとかその辺じゃないの?
若い時からオッサンみたいな老け顔の人って、やっぱり中身も老いるのが早いなって気がしてるし。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 19:28 返信する
-
とりあえず一番のツッコミどころは
既にレビー小体の問題と分かっている話に対して
悪夢だの何だのでアプローチをする発想それ自体だよ
ガキの頃にレビー小体が量産されているとでも言うつもりなのか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 19:59 返信する
-
悪夢を頻繁に見る子供や大人がいることに悲しみを感じるわ
疲れてるのかな?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 21:06 返信する
-
悪夢ばっかりだった
状況は追って報告するwww
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 21:53 返信する
-
>>35
それな。子供の時にどれくらい頻度で悪夢見たとか覚えてる奴いるわけねぇしな。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:18 返信する
- 精神の安定がその後の健康に影響を及ぼすとか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:27 返信する
- 悪夢も認知障害も鼻と呼吸器系疾患や睡眠時無呼吸症候群がらみじゃないかなと思うんだけれど
-
- 111 名前: 2023年03月02日 16:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 22:39 返信する
-
電気つけて寝る子は近視になる
こっちの方がやばい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 05:44 返信する
-
寝ているときに見た夢は殆ど覚えていないなあ。
悪夢ばかりだったかもしれんしウエットドリームかもしれんし。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 11:37 返信する
- やっぱストレスはクソだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:36 返信する
- たぶん大佐はこどおじ無職♪すっぺー♪😻
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 06:29 返信する
-
>>17
子供の頃の悪夢に出てくる《怪物》や《猛獣》や《知らない怖い相手》とかの
正体は《母親》(父親が、も有るけど、関わる時間的に…)の形を変えたモノって
のは聞いた事があるわ ಠ∀ಠ 大人に成ってから悪夢見るのは仕事やらのストレス
とか、不摂生や、隠れた病気から来る体調不良で、身体が辛いから…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 12:21 返信する
-
>>92
そういう構造の脳ってことかな
子供の時同じ怖い夢をよく見てたから心配だわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月05日 06:36 返信する
-
>>110
花粉症の時期はうなされやすいよな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。