「コオロギ食を調べもせず、クレーム入れる行為は断じて許されない」「2050年の食糧危機までに昆虫食の抵抗感をなくすため子供に必要」「大人が感情論で批判するな」
- |
- コメント( 1479 )|
- 雑談・その他の話 |

■過去記事
コオロギ粉末給食を出した高校に苦情殺到「子供に食べさせるな」
【超朗報】コオロギパンの『Pasco』に国民ブチギレ!不買運動により売れ残り、半額シールだらけに
■ツイッターより
本当にひど過ぎる
— ろう🦊🦝へんないきものチャンネル㊗オリ曲出来たよ♪ (@youko_rou) February 28, 2023
選択性で食べる食べないの自由もあってアレルギーの説明もしているのに。
パニックになって調べもせず感情任せにクレームを入れる行為は断じて許されません。
「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」https://t.co/KhmCoiU3Qh
しかも食品ロスと食糧危機の問題をごっちゃにしてる人が多すぎで、その時点で昆虫食の背景を理解してないことが分かります。
— ろう🦊🦝へんないきものチャンネル㊗オリ曲出来たよ♪ (@youko_rou) February 28, 2023
目の前の廃棄を減らすことと、将来の備えとして食の選択肢を増やす昆虫食は似ているようで全く別問題。どちらも並行して解決すべき問題です。
子供に食べさせるなという大人は確かに2050年の食糧危機まで好きなものを食べられるかもしれません。
— ろう🦊🦝へんないきものチャンネル㊗オリ曲出来たよ♪ (@youko_rou) February 28, 2023
ただ昆虫食への抵抗感があるまま育って困るのは今の子供達です、将来の選択の幅を奪っているという事に大人が気づかなければいけません。「自分が嫌だから食べさせたくない」は感情任せな心配です。
昆虫食がどうしても嫌な人は培養肉とか食糧危機に備えた代用食を開発している企業を応援して欲しい。
— ろう🦊🦝へんないきものチャンネル㊗オリ曲出来たよ♪ (@youko_rou) February 28, 2023
そちらが発展すれば昆虫食は二番手三番手になりますから。
嫌だという気持ちだけで選択肢を潰す必要もないでしょう。
<このツイートへの反応>
昆虫食と食品廃棄と政治を混ぜて語るな
ゲテモノ食べたくないって普通の感情では
反ワクと一緒で陰謀論者が食いついてるね
コオロギ食品なんて今までも出てたけど今回酷くなったのは政治家叩きが結びついたせいで炎上してんだろうな
安心しろ
2年後には話題にも上がらない
タピオカと一緒
日本が大量生産可能な自給自足できるたんぱく源は虫しかないんです…!
外国観光客「ええ…日本食楽しみにしてたのに…虫ばっかじゃん…」
昆虫食自体は予想される今後の世界の食糧難に対する対策の一つであって
今日本の給食にぶち込む必要性はマジでない
そもそもなんで給食で試食させたんですか?
どうせ虫食が普及した頃に
虫がかわいそうだの体に悪いとなどと騒ぎ出して新しいルールで支配しようとする
日本政府「日本は食糧難に対しても寛容ですと言うことをアピールしたいんです!国民のみなさん協力してください!」
なんで日本こんな食糧危機に陥ってんの?
だからこうして子供で実験してるんだぞ
文句言うな
メディアは陸のエビってことにしたから実質エビだぞ
天然のものがいいんだ化学調味料は毒だとか言っときながらコオロギはダメで培養肉は好意的に見る
旨くも無えのに輸入飼料使って飼育して更に粉末に加工して食うとか時間とエネルギーの無駄遣いでしかないな
まぁ昆虫食の是非云々の議論とか関係無しで
昆虫食で政府を叩きたいって連中がいるのは分かる
SDGs自体がLGTBとかそこら辺と同じ新興カルトだからしゃーない
政治家が宣伝の為に食ってるけどみんな不味そうな顔して食うよな
結局「何か怪しい!何かあるに違いない!」なんだよな反コオロギ
根拠無く他者の自由すら制限しようとするツイフェミと同じ
有効な反論が一つもない時点で割とお察し
昆虫食反対派がヒステリックにデマバラ撒きすぎ
もっと冷静に語れよ
飲食店で虫が混入してもお得だなと思える寛容な心を持てということか
日本人がタコ食ってるのを見てる欧州人とかこんな気持ちだったんだな
まぁ昆虫食の研究進めること自体はいいと思うよ
ただもっと値段下がって美味しくなって量増えないと手出す気には全くならんなあ
せめて余ってる米で飼育するってならまだわかる
なんでコオロギなんか食うためにわざわざ輸入飼料頼りなんだよ
培養肉とかでいいのに政府が昆虫食に勝手に税金使ってるのが問題では?
2050年の食糧危機・・・?今の子供達って虫を食べれるようにならないと
今後生きていけないほど、日本ってヤバい状況なの?そのレベル?

なんかなー・・・そんなことより利権利権の匂いしかしないから
クレームが入ってるんじゃないのか?

![]() | 呪術廻戦 22 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-03-03 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 異世界迷宮でハーレムを(9) (角川コミックス・エース) 発売日:2023-02-25 メーカー: 価格:634 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:01 返信する
- はにゃ?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:01 返信する
- 感情任せにって気持ち悪いんだからしゃーないやん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:02 返信する
- あれだけクロレラ推しだったのに裏切ったのね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:02 返信する
- 利権の話は本当なの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:03 返信する
-
いちだぁ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:03 返信する
- コオロギ食した太郎さんが一言↓
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:03 返信する
-
ひどすぎるのは貴様らの方だ
カルト政府とともに税金を食い物にしている電通パソナなどの寄生虫は全員滅べ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:03 返信する
- これからどんどん人が減ってくのになんで食料危機になるの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:03 返信する
- 何の先入観もなく食いたい人って実在するのか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:03 返信する
- ソースはいつものツイッター
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:03 返信する
-
>>1
キモキモの実の能力者かな?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
- 電通の回し者か
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
- 食料危機なんかこねーよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
-
>>2
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
- 暇なんだねそのひと
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
-
ゴキブリを金に変える
それがチャバネの錬金術師
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
-
>>1
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
-
>>3
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
- 発電すらグダグダなのにコオロギ養殖とかエネルギー使い過ぎだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:04 返信する
-
>>4
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
-
観光大国日本目指してるのに海外から来た人にコオロギ食わせるのか?
本当に無能過ぎる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
-
>>1
供給の根本を争ってる段階やな
自民に先を越されてパヨ勢が焦ってる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
- 素直に利権チューチューさせろって言えよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
-
>>5
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
-
将来の食糧危機に備えて今のうちに子供から昆虫食への抵抗感を奪っておかないと
って発想がすでに頭おかしすぎる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
- 本当に食糧危機になったらゴキブリを飼育している余裕すらなくなるぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
- 給食やらマスコミ使ってあからさまに圧かけて食わせようとするから
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
-
別にバッタの佃煮みたいに珍味として売るなら有りだとは思うけど、
「今後は昆虫を主食に」という考えは流石にマズイだろ、戦時中かよ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
-
国会議事堂とマスコミの食堂に
コオロギ盛りだくさんの料理を出して盛況になれば
そのうち人気出るわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:05 返信する
-
>>1
少子化を解消しないと日本に食糧危機は来ないんだぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>1
しょこたんこれにどう答えるの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>6
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
伊藤忠関係者じゃなかったっけ河野さん
日本端子といいこの人はもう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>7
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>8
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>9
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
- コオロギよりフードロスをどうにかしろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>1
でも日本にはクジラ肉があるから
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>10
やっぱりコオロギ推してるの自民党じゃん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:06 返信する
-
>>4
金と物が動く以上、そこから甘い蜜を吸おうという人間が群がるのは必然
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
政治屋とこれを推してるやつが食べたらいいやん
給食とかで強制するなよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
議員と公務員は3食虫でいけや
子供で人体実験するな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
コオロギに反対してるクズは自民を批判するパヨクだけ
普通の人は無視すすだけでいいから誰も不満には思ってない
わざわざ批判するのはパヨク以外あり得ないんだよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
じゃあまず自分が昆虫食えよ
これからさき蟲以外食うの禁止な
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
選択性?よく分からない
給食は強制だろ、残さず食うまで許してもらえない食事に選択制とは?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
- 食糧危機に陥ったらコオロギに食わせる穀物どうやって調達するんや
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
そもそもの問題は食糧不足ではなく一部の途上国の人口爆発のほうだろ
人口が増えすぎたら食料以外に様々な問題が生じるんだから
対策しなきゃならんのは人口爆発のほうだろうが
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
ヴィーガンは
昆虫
食えるアルか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
急に擁護出てキモい
コオロギと一緒
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:07 返信する
-
まとめられてるコメントがいまいち理解してないコメントだと思ったらバイトも理解してないんかw
利権云々は取り敢えず置いておいて、なぜ昆虫食とか言ってるのかくらいチェックしてもいいんじゃねーの?
ツイ主も人工肉の話とか出してるんだし、調べてから結論出しても遅くないぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
- 虫食いは人に非ず
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
- この国本当にヤバいわ・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
-
>>1
オリンピックもそうだが、利権の臭いしかしないからこうなる
そこら辺をしっかり精査してからでないと信頼なんて生まれない
これから先、何やっても批判からはいる事になるぞ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
- 一ヶ月でトンを超えるこんびにの廃棄食えば良くない?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
-
そもそも日本は輸入食品に頼り切ってるから・・・
コウロギはともかく、食糧危機は他国より過敏になったほうがええと思うぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
-
日本人は米とみそ汁と漬物でいいだろw
あとは納豆くらいかww
コオロギ食えって、なにやってんのかわからんわなwww
虫食い始めたらさ、虫愛護団体が騒ぐだけだろwwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
-
米農家と酪農を助けてやれよと。
輸出してるような国は国が公金入れて支えてるぞ。ほぼ公務員。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
- 何で爆増してる人口の国に他の国の食糧を奪われる前提やねん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
-
「子供は今の内にコオロギを食って慣れろ」
すげーな
子供に体罰が当たり前だった昭和ですらここまで言わんぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
-
カルト政府&電通パソナは税金チューチューする口実があれば何でもいいんだよ
今回はそれがSDGsだったというだけ
先日は五輪とかコロナだったし次は万博だろ
まじで死ねや
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:08 返信する
-
牛乳にもタンパク質あるやん
廃棄やめて政府が補助金出して価格下げて輸入減らして頭数増やして農家を助けろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:09 返信する
-
>>4
コオロギパウダーは100gで1500円だよ、現段階でだけどね
それでもコストが高いのが伺えるだろ、要するに生産性が悪い
食用に向けるなら安全性とかも考えなきゃならんけど、それを含めて
コストが少なくともこれぐらいは掛かるって事やな、食糧危機の選択肢としては
極めて不適切なので、単なるコオロギビジネスって考えた方が納得できる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:09 返信する
-
そんなに虫を食いたいならてめーらだけで勝手に食ってろ
どうせ食うならコオロギじゃなくゴキブリでも食って数を減らしてくれwww
ゴキブリなら輸入飼料使わなくても勝手に増えるから安上がりだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:09 返信する
-
学校みたいな閉鎖環境で選択制ってそれもう強制やんけ汚いやり方
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:09 返信する
-
宣伝したいから炎上させて目立とうとしてるゴミ
早くバカッター実名制にしろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:09 返信する
- コオロギはさとみだけでいい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:09 返信する
-
>>1
マスゴミが嘘を吐くからその反発でこうなるんだよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:09 返信する
- 散々米減らして今は牛減らせやりながらコオロギ食えは異常
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
-
いいぞ老害を黙らせろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
- 海藻なんていくらでも短期間で増えるんやからそれ食えばええやろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
- お得意のテレビで宣伝してからやれよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
-
今から無理して抵抗をなくす必要がどこにある?
ガチで食料が不足したら抵抗あっても食うだろ
まぁそうなってもコオロギ食うより大豆食うと思うがね
それに今優先すべきはコオロギ推すより牛乳推して消費を増やすべきだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
-
10年前もミドリムシ原料のクッキーをマスコミが宣伝してよな?w
コオロギよりミドリムシの方がましだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
- そもそも虫食いたくねえんだから知りもしないとかじゃねえんだわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
-
コオロギしか食うものがなくなる遥か前の段階で、
人類は食料めぐってみんな殺し合ってる気がする
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
- いやそもそも食いたくもねえし、勝手にコオロギなんぞを子供に食わすなよ虐待と変わらんわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:10 返信する
- まず老人ホームで試せばええやん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
- たんぱく質なら豆でええやん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
コオロギ食う前にやるべきことは他に色々あるんじゃねぇの?
なんかおかしいぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
>>47
そっちの対策のが難しそうだけど、他所の国に子供増やすなと言われて止まるかね。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
2050年ね
それより少子化何とかしないと食糧危機所じゃないだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
今後世界的に食料不足なので昆虫食に移行していきますよーってのは10年くらい前からずっと報じられてきてるんだけど
それで子供のうちから抵抗ないように慣らしてこうねってことなんだが
必死に反対してるバカはなんなんだ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
食料危機じゃないのに何故コオロギ食う必要性があンだよ?2050年?今は2023年だぞ。何をボケてンだ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
- 日本は昔から魚以外の肉を禁止にされてきたから虫もよく食べたのにね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
>>31
ショタコンこれにどう答えるの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
日本人は食に関しては世界一厳しい民族なんだぞ
飯の為なら戦争だって起こす
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
- コオロギは育てるのに温度管理で電気とかのエネルギー使うから効率悪くて地球にやさしくないらしいよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:11 返信する
-
>>1
イナゴの佃煮がある日本には親和性があるはず
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
-
え?コオロギ入っているんでしょ?
デマでも陰謀論でもないじゃん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
- 酪農潰してまで虫食うのはちょっと
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
- 刑務所の飯は全部コオロギな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
- ゲロ民党の利権🏺のゴキブリ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
-
それっぽい問題でっちあげて先行利益貪ろうとしてんのがねぇ
温暖化だのと一緒やねんやり方が
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
-
日本は人口が減り続けてるのに世界的な人口増加で
人口減り続けている日本まで虫食うのおもろいなあ
年寄りだらけだわ食い物は昆虫だわw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
-
>>61
日本の農業行政は、農家を金持ちにさせない方向で動いてるからなw
わけわからんのよ。行政もJAも邪魔しかしてないんじゃないかwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
- 糞壺民党
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
- 給食費払って1品コオロギ飯にされたら誰だってキレるわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:12 返信する
- 余ってる牛乳でプロテインパウダーでも作る工場増やせば
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
>>62
そンな高級品なら要らンわ。それなら肉食えばいい。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
- 中国の癒着企業のゴキブリパウダー食べたくねえし
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
- 政治家って今の責任もとらないのに未来の責任なんて何とも思ってない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
>>78
豆はコオロギに食わせるから人間には回さないゾ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
狩猟時代の人間は虫食ってたらしいけど
稲作が始まってからは食ってないんだろ。
なんで弥生時代の前の生活に退化するんだよ😅
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
もう何十年も前から「食糧危機は目の前だ」と騒がれてきたけど、
全然食糧危機にならずに食糧余ってんじゃん。
だから食糧危機で昆虫食を進めてくる奴は全員詐欺師だろ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
食糧危機になったら、コオロギもいないだろ
なぜなら、コオロギのエサも無くなるから
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
- さすが貴族自民党さん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
>>47
その対策を言ってみろ能無しが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
推進したい人だけが食えばいいだけの話
せいぜい有用な調理法を編み出してくれ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
- コオロギを主食にする国になるぐらいなら滅べ!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:13 返信する
-
>>73
ユーグレナは管理が楽だからな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:14 返信する
-
今食べなきゃいけない状況ではないけど、将来の食糧危機のときに小さいときに食べていたという経験があると受け入れやすいから今食べる、というのはありかもな
高齢者見てると大人になってから初めて食べる食材・料理は受け入れられない人が多い
東南アジア料理とか南米料理食べないおじさん・おばさんいっぱいいるやん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:14 返信する
-
第一次産業を衰退させてきた糞政府が原因
怪しげなとこに補助金出す愚行かましてんなや 農業漁業を蔑ろにしてきたツケが廻ったんだよ
厨房のガキでも食糧事情理解してるわ糞ボケ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:14 返信する
- お?戦争か?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:14 返信する
- 感情で虫嫌うのは普通だよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:14 返信する
- sdgsは環境破壊目標です
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:14 返信する
- 反対してる人は食糧難になったら政府に頼らないでね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:14 返信する
-
>>78
動物性と植物性で違いがあるからなんとも
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:15 返信する
-
>>82
やらせようとしてる奴らの食事を先に三食コオロギにしろよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:15 返信する
-
>>97
それな、食う食わないの選択肢じゃなくてメニューを選択させろよ
食いたいやつだけコオロギ飯食い続けとけ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:15 返信する
-
人口が爆増してるなかで食糧危機言うならわかるけど
少子化で困ってる日本で食糧危機言われても納得できんわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:15 返信する
- ほんと蛆虫の腐った肥溜めみたいな政党だな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:15 返信する
- いくらもらってて誰が出てんのかな?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:15 返信する
-
アレルギー餅なんで食わんよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:15 返信する
-
>>78
とりむねかささみが良い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
-
>>62
しかも不味いときてるからな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
-
>>116
食糧難なんか引き起こしてる時点でもう政府頼りになってないじゃんw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
- わざと食料減らして昆虫売って儲けようって算段か
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
- 予言の世界大戦後に原始時代に戻るってこういうことか?w
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
- お前は食ってんのかって言いたい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
-
一番コスパエエのはゴキブリな
これからの人類の主食はゴキブリになる運命やで〜
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
-
>>99
だろ、しかもパスコのコオロギは専用農場の餌食ってる
大豆やトウモロコシだぞ、同じ作付けで人が食った方がマシという
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
-
食糧難を解決するために○国人の数減らさなきゃな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
-
コオロギ食う前にやる事あるだろって
赤ちゃんでも分かる、アホなん?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
-
>>101
確かにw
次の当選の事しか考えて無さそう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
- 食料足らんのなら少子化のままでええんちゃう
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:16 返信する
- 牛乳余らせといてコレw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
- そもそも2050年の食糧危機なんて起きないからね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
別に今すぐコオロギは食おうと思えば食えるから将来の選択肢のために今食う必要なんてない
意味があるとすれば貧困層に抵抗感をなくさせて、さらに貧しい生活をさせることだけ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
>>80
人口増えてる地域への支援をやめればある程度抑えられるかもな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
>>116
食糧難になったらコオロギなんつう高級食材は食えねえよ馬鹿
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
- 温暖化の嘘がバレたから今度は食糧危機ですか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
農作物が大量に作れてもも売らずに廃棄し人口減少の日本で食糧危機が本当に起きるんですかねぇ
輸入飼料に頼らない道で幅広く開拓するぐらいで良いんじゃないか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
- 食糧危機をそんなことと片付けて、利権ガーと騒いでる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
>>4
ただの難癖
暇空速報だしここ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
>>8
人が減るスピードより国が貧乏になるスピードの方が遥かに早いから
人間の食料どころか植物の肥糧や家畜の餌すら高くて買えない
現在、この国の食料生産者は赤字垂れ流しで倒産ラッシュなんですわ
マジで貧乏人は虫くらいでしかタンパク質補給出来ない未来がくるかもよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
- 減反や乳牛殺したりして無理やり食料危機作って虫食わすのやめてほしい
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
>>14
民主党政権になったら今度は民主党がコオロギ推進するんでしょ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:17 返信する
-
刑務所とマスゴミと政治家の食堂で10年ぐらい食べさせればいいじゃん
はやく食えよ推進派ども
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:18 返信する
-
な〜にが食糧危機じゃ
太陽光利権と変わんねーだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:18 返信する
- 食料危機への備えなら、輸入しないで国産でやれる虫にすればいいのに。太陽光と同じでどうしても中国から輸入なんかな。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:18 返信する
-
>>145
それこそデマの陰謀論じゃん阿保か
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:18 返信する
-
餓鬼の癇癪かよ
きめえ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:18 返信する
-
>>116
政府が自分たちで食料難になるような事態にしてるんだがなwww
農家潰してるしwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:18 返信する
- 今回に限ってヴィーガンさんの声が一つも聞こえてこないのなんなん?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
虫を喜ンで食うのは佐々木孫悟空くらいだろ。普通の人は食わないンだからゴリ推ししても無駄。食料危機になッても虫食う選択肢は無いから。そンな小さな虫を養殖するのは非効率だし高級品だろ。なら肉や海産物食えばいーだろ。
なンでコオロギ食おうなンて奇妙な発想になるンだ?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
この手の開発や啓もう活動に、税金からの補助金が一切ないなら別に勝手にやればいいんじゃないかな、って感想だな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
- 環境利権の次は食糧利権を増やしたいんだな
-
- 158 名前: 2023年03月01日 22:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
言い出しっぺの議員と利権団体誰だよ
そいつらは当然既に3食虫食ってんだよな?
自分らは食わないで子供で人体実験する気じゃねーよなあ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
食糧危機だから虫食に希望を見出すって言うのが短絡的というか
抑々あの食に貪欲な中国人ですらまともに食わないものをどうして進められる?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
突然メディアや一部の政治家が礼賛して押し出す構造そのものが問題視されてるんであって、昆虫食はあんぜんだーって不都合な部分無視して批判者を攻撃してる
壺で見た光景だ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
2020年代時点で取り入れるべき食糧ではない、と強く思うからじゃないの?
食糧難が起こるとされているのは、
人口爆発が抑えられず (日本は少子化だよなぁ?)
また、気候変動によって畜獣の飼料が調達しづらくなり (小麦粉ってウクライナが通常運行してくれれば、いつも通りじゃないの?)
タンパク源の確保が難しくなった時。
今じゃないでしょ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
>>110
1日1リットルユーグレナとかは無理だからね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
- そこに米が大量にあるじゃろ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
>>130
段階踏んでるのかもしれんね
先ずはコオロギ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
- 自民党支持してるやつは毎日コオロギ食え
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
-
贅沢だよな
飢えてみろよコオロギなんてすぐ食えるようになるぞ
反対してる人を飢えさせるべきなんだよ
食料を選り好みしてる行為がどれだけ贅沢で悪いことか理解できてない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
- ソイレントシステム「僕を呼んだ?」
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
- 今食う理由が一ミリも無い
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
- 研究とか食いたいやつが食うのは好きにすればいいけど、普通の日本人にコオロギ食わせようとするのは止めろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:19 返信する
- 安倍元総理がいればこんなことにはならなかった
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
数年後の話かとおもってたら2050年なのな
団塊逃げ切りじゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
選択制って書いてるけど、実質強制の場合が多いのが学校。
イベント参加と募金もほぼ強制。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
>>1
2050年に食糧危機って、1996年に2023年の事を予知するくらい難しいぞ。
バカ→食糧危機が来るぞ、コオロギを食べよう
まともな人→食糧危機が来ないように研究しよう
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
おい何処のだれだ
自民党支持したカスどもは
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
食糧危機やらSDGsの一環でとか言い訳したいなら培養肉も植物肉も全部食わせろよ
昆虫食だけゴリ押ししてるんだからそれだけ叩かれるのは当たり前だろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
エビが食えるならコオロギも食えるだろ
エビの写真ググってみてみろ
海のゴキブリだぞ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
なにが2050年食糧危機だ。
廃棄食品、食材、税金の為に廃棄せざるを得ない豊作食材をどうにかするだけでいいだろうが!
無能は首吊って死ね!
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
- コオロギを無理やり食わそうと洗脳するのは断じて許されない!!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
何も知らない子供にコオロギ食わせるというパフォーマンスは大悪手だったな
あれで自分の子供もコオロギ食わされるんじゃ・・・という不信感が一気に広まった
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
- 議員の食堂のメニューを全てコオロギにしてから、どうぞ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
- 庶民にコオロギ食わせて儲けた金で食う牛肉はさぞ美味かろう
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:20 返信する
-
岸田とゆりこが会見開いてコオロギ食べまくれば良いんじゃね
まずは美味しさを広めないと
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
- コオロギは陰謀論四天王の一角だったのにね。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
-
>>171
いつまでも死人に頼るな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
- 海底鬼岩城に出てきたプランクトンでなんでも料理つくれるあのレベルまで達してたら誰も文句言わん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
-
>>88
それなら俺はイナゴ食うからお前はコオロギ食ってろ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
- 食料自給率をコオロギでなんとかしようという考えは太陽光と同じ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
-
>>167
おまえw
いつもなに喰ってんだよwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
- 公金チューチューの匂いしかしない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
-
>>177
なにいってんだこいつ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
- 将来子供が虫食わなくてもすむようにがんばれや
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
-
国連と民間企業へ日本の税金チューチューさせてるだけのことを、詭弁だらけw
偽善の先は地獄w
まずは国連の拠出金停止することが外交の勝利やで
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
-
>>156
現代において無知は一番の愚行だぞ
既に補助金事業があるし活用してる農家もいるぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:21 返信する
-
テメーのガキに思う存分虫食わせとけ
虐待以外の何物でもないと思うがな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
>>1
問題点は粉末で食品に混ぜた場合に成分表示には【アミノ酸添加物】としか表示されないから分からなくなるんや。
ゴキブリ混ぜても表示は同じや。
そもそも日本人はフグや蒟蒻や百合根とか、毒持ちの食べ物でも食べれるように加工して食べてきたほど食の探求に貪欲な民族なのに、今までコオロギを食べてこなかったのはそれなりの理由があるはずなんや。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
虫を食わされそうになったら多くは怒るし抵抗するんじゃね?
安全ですとか知らねえよ虫じゃんそれ
舐めてんのか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
コオロギだとわざわざ表記しないで普通のご飯に出せばいいのにね
正直に表記しないで少しずつ一般職に入れてこう
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
大量の牛乳廃棄しといて食糧危機は笑える
バター生産工場増やせよw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
百歩譲って昆虫食ありとして、安全が保障されている昆虫じゃなく、
なぜ今まで喰ってこなかったコオロギ食わねばならんのだ?
イナゴやザザムシとかでいいだろうが!氏ね!!
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
>>94
インドと中国に食わせろよなw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
問題解決より金が欲しいだけだろ
少子化対策がいい例
金にならんからしない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
- 危険性を説明もせず食べさせるのもアウトだね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
虫に限らず好みは有るだろうに、嫌いと言ってる人にいちいち文句言うのかね?この人
好きなら黙って食べてれば良いのに
一人虫を主食にすればその分穀物も肉も浮くよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
- おうだったら 虫食家はどんぶりいっぱいのコオロギメシ喰っとけやコラァ!!
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
その前に休耕地の復活などをすればいいのでは
大豆などで育てているというけどそれを人間や畜産に回せば済む話になりそうだけど
さらに農業についてもコストの安い育て方や品種改良の技術の研究開発も進められているしそっちに予算を出したら?
なんで昆虫食で決まりにしようとしているんだ?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
総理になれる器じゃない
こんな感情もコントロールできない未熟な人間
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
- だったらまず政治家や役人達が率先して喰えって話。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:22 返信する
-
やっぱコオロギ普段食ってるから
頭おかしなっとるねんな
そんなことより生乳の廃棄処分してることに対して待ったをかけるべきなのでは?
食糧危機だ!だから昆虫食べなきゃとか
短絡的思考で呆れる
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
- そのうち牛丼屋もコオロギ乗せてきそうで恐ろしいんだが
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
-
>>204
嫌いなら黙って食べなけりゃいいだけなんだよなぁ……
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
-
>>167
人間は飢えると略奪するだけな
平和ボケも大概にしろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
- こいつ誰かに洗脳されてるの?w
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
-
>>177
んじゃコオロギ食っときな
俺らはエビ食っとくから
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
-
しょくりょうなんになったら
ひとをへらせば
いいんだなあ
みつを
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
- で、どのくらい売れてんのコオロギパン
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:23 返信する
-
反コオロギという凄い日本語
変な時代になったもんだ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
コオロギとかミールワームとか生きてたまま食っても美味しい食材ってそこそこないぞ
他のは火を通したり味付けしないと食ってられないが
コオロギは生で食っても美味しい
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
なンで2050に食料危機になると決めつけてンだ?そンな遥か未来の事が何故今解るンだ?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
- 金持ちの道楽はよく分からん
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
少子化対策30年も放ったらかしの政府がいきなりコオロギコオロギ言ってれば何か裏があると感じるでしょ
つうかなぜまだ馴染みがあるイナゴじゃなくコオロギなん?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
食糧危機に対する広報が足りなさすぎる。
全然、危機感が伝わってこないなかでいきないりコオロギ食わされたら
「他に選択肢はないんか?」というのが普通の感情
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
国連と民間企業へ日本の税金チューチューさせてるだけのことを、詭弁だらけw
偽善の先は地獄w
まずは国連の拠出金停止することが外交の勝利やで
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
パスコのパンが割り引かれていたのはこういう理由だったのね
買ってしまったわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
知ってる上で言ってやろう、コオロギは魚や爬虫類の餌であって
人間味覚だと基本的にマズい方の部類に分類されるものだ
虫なら蜂の子とかもっと美味しいを推せ、もっと虫食うことを理解せよ
コオロギ食うくらいなら、味ガン無視して生産性に極振りした
家畜用飼料食ったほうがはるかに安全で美味しい
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
>>120
流石に国内でしか考えられないのはちょっと
海外輸入に頼らずにやってけるわけないだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
もう宗教だろ
コオロギ教
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
なら子供利用して広めようとするなよ。子供のためと言いながら子供で実験してるようなものだろ
コオロギ食に携わってる企業見たらお察しやんけ。利権でそこに金流すためとしか思えんぞ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:24 返信する
-
ゲテモノ食わせんなクズ
無理やり食わせる意味は?
あるものを食べてりゃいいだろ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
>>198
はい食品表示法違反
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
日本が大量生産?コオロギを?笑
は?へ?何言ってんだこいつ
中国から輸入してんやん笑
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
昆虫食はいいぞ←好きにしたら?
政治家が昆虫食の宣伝をする←は?
昆虫食に公金を突っ込むし給食として子供に食わす←全力で抵抗するわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
>>218
お前食ッた事あるのか?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
>>219
1999年や2012年や色んな年に地球滅亡してんだろ
そのうちの一つだ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
鉄鍋のジャンでも取り上げてたな
サシ入りダチョウ肉食いてえ🤤
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
- 極々一部の上級国民のせいで逼迫する庶民…なんかヨーロッパの世界史でよく見た光景っすね。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
- 人間を家畜にしたいんでしょ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
>>167
普段からその辺の草とか虫捕まえて食ってる生活してるんか?
-
- 239 名前: 2023年03月01日 22:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
-
>>222
流石に小学生の教科書レベルの話題を知らないのは無知すぎるだけでは?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
- 現実味の無い危機を煽って今子供を実験台に使う理由は一体何なのか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:25 返信する
- 偽の食糧危機を作り出すな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
-
>>206
作ってもだれも食わないし、買わないからだろw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
-
昔コメ不足の時タイ米輸入という緊急避難的な措置はあったけど
30年後という時間がある中でコオロギが本当に最適解なのかという疑問は絶対出るよな
もっといい方法あるだろって普通思うし
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- そのコオロギ中国産だぞ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
-
もういいや
食料難が来たら鬼になります
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- 糞まずコオロギのためにほかの何かを犠牲にするんじゃねえ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
-
>>239
0か100かしか考えられんの?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- 昔飢饉が起こってもコオロギなんかには手を出さなかったぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- 急にコオロギだけ推し進めようとし始めてるのが気持ち悪いんです
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- コオロギが大豆やトウモロコシ食ってんのに何で人間様が虫食わなあかんねん
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
-
君たちや岸田くんたちが率先して加工するところから食す所まで見せてくれたら少しは変わると思う
頑張って
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- 中国人はセミ食うなよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- 調べれば調べるほどエネルギーコストが豚とか鶏とかの家畜に比べて劣り過ぎてるんだ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:26 返信する
- なんで今食べさせるん?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
まだ形で嫌がる人が多いから
福島の野菜、水みたいに政治家が飲食して国民に安全を証明すればいいと思うぞ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
- JINとはちまで真逆のまとめだね...どっちが正しいのかは正直分からないけど色々やらかしまくってる政府側が何言ってもイマイチ信用出来ない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
>>17
連投コメキモ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
何が反コオロギやねん馬鹿か?子供を実験台にすんな
つーか、猿の脳味噌が台頭してきたらオメー食うのか?
ゴキブリや蛆虫が代替で出てきたらテメーありがたがって食うのか?お?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
- 廃棄食品も輸入飼料も豚に食わせて人は豚を食べれば良いのでは?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
- ここにコメしてるのなんて2050年までに心不全や糖尿病で死んでんだろうから全く関係ないわな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
>>250
別にコオロギだけじゃないぞ
何故かコオロギにだけ騒ぎ始めたアホがおるだけ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
>>55
食糧危機(たんぱく質危機)は先進国でなくて、
インドやアフリカ等の人口爆発問題が起こってる発展途上国での話。食料自給率とは別問題。
食料自給率を改善しようとするなら餌も国産にする必要があるがその辺りは曖昧。
コオロギは雑食性でえさを選ばないからコスト低と言ってるところもあるけど、
NTTと組んで養殖実験をする企業は餌の選定は非常に大切だと言ってる。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
つか今の状況だと上が金欲しいだけの侵略者にしか見えないから説得力皆無なのが問題だろ
そしてそれを改善する気もなし
それじゃ何しても文句言われるに決まってるわ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
- 未来は車が空を飛んでます くらい現実味ないけどねぇ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
食糧危機になれば嫌でも食うが今はその時ではない
なんか昆虫食ってビーガンみたいに宗教じみて来てダブルでキモイわー
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
-
電通の仕込み商売がバレて計画頓挫したときと論調が同じじゃん
ほぼ自白だろコレ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:27 返信する
- いやSDGsなら食糧難もロス問題も政治的関与も含め考える事じゃねーの…?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
反対してる奴監禁して1週間飢えさせてコオロギ渡してみようぜ
絶対食うってw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
>>71
もうやってる、そのうち韓国ブームにもなる
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
>>196
理由はコオロギは共食いする種であり、弱毒性で漢方でも妊婦への使用は駄目食材だからだよ。
東洋医学でも万人には駄目だとされている物を研究者はタイでは食ってるからの1点張りで通そうとしてるんだろ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
>>217
コオロギ推進派とかいう力を持った意味不明の勢力が存在しなければこんなことには
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
コオロギ…ウマイ
オマエモクエ!フハハハ
かゆうま
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
- 蜂の子じゃあかんのかよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
>>88
イナゴはエビっぽいけどコオロギはゴキっぽいから嫌
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
食いたい奴だけ勝手にゴキブリでもなんでも食えばいいが給食に出すのは違うだろ
選択制なんていっても学校なんてイジメとか教師からの強要とかで嫌でも拒否できない環境になってるのにこんなもん出すべきじゃない
虫を食う狂人が市民権を得たと思うな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
- 食料自給率上げずに将来の子供たちにコオロギ食わせとけってか
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
>>82
コオロギの餌が大豆やトウモロコシな点でその理屈はおかしいねん
一応雑食だが少なくともパスコのコオロギは大豆トウモロコシよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:28 返信する
-
公金で補助金出るって事は利権かなと思っちゃうわ
日本の農業潰したい連中が国内外に居るのかなって感じ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
俺は自分の食う物ぐらい感情論でも選ぶよ?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
- 食糧難でわざわざコオロギなんて食わないからw
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
>>59
コオロギを食わずに済む未来を残す気はさらさらナイト
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
2000年には世界が滅びるとノストラダムスが言ってたな
90年代くらいには石油が枯渇する!ってずっと言ってた
2000年代には少子化で人口が減少すると言ってたが、これは当たったな
さて2050年の食糧難は当たるかな、外れても誰も責任取らんけど
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
ミドリムシとかから始めて
昔からあるイナゴや蜂の子で慣らして
最先端?のコオロギに行けばいいのに
なんかカネのニオイが一番するってなんだよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
イナゴを再び食卓へ、だったらここまで反対されなかったと思う。なぜ昔から食べられてたイナゴでなくコオロギなのかを考えると、どうしても利権なんでしょ?と思ってしまう。
というか、現状昆虫食が無理な人ばかりなのに、まず美味しくて嫌悪感の少ない虫で昆虫食に慣れてもらうって行程すっ飛ばして、いきなり美味しくなさそうだし不快感のあるコオロギ食べましょうは誰も納得しないだろうに
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
- 喧嘩売ってんの?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
>>269
じゃあ、お前そんなん言うならクリーンゴキブリ食えよ
話はそこからやわ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
>>1
てめえだけ食ってろよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
>>14
広告業者使ってプロパガンダ流して洗脳して税金チューチュースキームは
自民だろうが立憲共産社民だろうが一緒
こいつらプロレスして談合してるだけの公金ダニ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
-
>>82
自分達が食べる姿を見せてないのに子供に強制的に食べさせようとしてるからだろ
説得力がないんだよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:29 返信する
- 人口増えてるせいなんだからアフリカの責任でしょ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
-
>>125
それでパウダーなんやな、日本人にとってマズいのはあかん
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
-
>>269
普通の人間は食わずに飢え死にやぞ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
-
>>274
Gを食わせたいだけなので無理と思われる
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
-
別に食料自給率なんてコオロギなんて食べなくても今でも普通に増やせる
なぜ増やさないかは多く作ると価格転嫁して大暴落するJA流通体系があるから
作れないんじゃなくて作らないだけ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
- 中国のスパイで電通の手先
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
-
>>1
少し調べたらコオロギは雑食だから育てやすいとか言ってる人いたけど逆だぞ。雑食だからすぐに共食いするかせいで、多くのコオロギを同時には育てにくい。
そのくせ変温動物だから、寒くなると活動ができなくなるので、冬は暖房必須。夏は湿気対策しないと表面を露が塞いで窒息するかもしれない。
少し調べただけで育てにくそうなところがこんなに有るんだけど、本当に調べてから言えって調べてから言ってます?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
-
広める自由と言うなら
食べない選択を広める自由もある
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
-
>>269
お前はうんこでも食いそうだな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:30 返信する
- 慣らすのなら、コオロギじゃなくって日本の伝統食であるイナゴや蚕の佃煮や蜂の子からだろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
-
>>208
利権を貪ろうとしている河野や小泉に担当官僚は喰いまくって安全アピ必死じゃん。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
- やっぱり日本人おかしい
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム麻生速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
- それを口にできるって事はゴキブリも食えるわけだな?太郎よ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
- どうせ中国が大量生産するから日本買えやって言われてるんだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
- コラボの時と一緒で虫喰いガイジを装ったサクラバイト雇われてるな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
-
2050年に食糧危機で中国から輸入頼りってもう台湾有事なんて起きないって言ってるようなもんだろ
結局金なんだよ防衛費も税金巻き上げる口実に過ぎない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
-
クジラを食べるなっていう海外の蛮族と似たような主張よな
結局自分の好き嫌いを他人にまで押し付けようとしている
幼少期から給食にコオロギを混ぜて忌避感を無くそうと洗脳することの何が悪いんだ?将来性を考えてみなよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
-
「30年後に食糧難になるので今から虫食う準備をしましょう!」
何のために居るんだ政治家って
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
- 酪農業の人は怒るべきだろう?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:31 返信する
-
>>244
>昔コメ不足の時タイ米輸入という緊急避難的な措置はあったけど
結局、大量のタイ米が売れ残り、廃棄されたというオチだしね。
日本に限らずだけど食は文化だから、強引に代替を促進しようとしても無理だわ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
- こいつ自分がおかしいのに気づかないのか
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
-
エグいこと推し進めようとしてんだな。
マジでやりたい放題やん。
一方で乳牛を削減とかやってること支離滅裂すぎるだろ。
国が支援して牛乳を加工するなり輸出なりして外貨稼いでこいよ。
虫なんて絕対食わねーぞ!!
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
-
>>107
その地域で意図的に紛争起こす。以上。
文句あんならこれより良い対策言ってみろやw
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
- 氏寝
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
-
とてもコオロギが小麦の代替になると思えない
研究してる風だけ金の無駄
CO2並みに胡散臭い利権の塊
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
-
>>308
マザームーンのためですよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
-
感情論抜きにされた方が困るやろ
利権とかを丁寧に指摘されたら一つ一つ文句ない回答出来るんやろか
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
-
>>288
日本のドブネズミメディアが言うには、コオロギは陸のエビらしいよw
ホントあのウジ虫どもイカレテル。まず国家議事堂で出る定食を全部昆虫定食にしてから言葉を話せよクソ豚議員ども あと、夜の高級料亭も高級昆虫料亭にしろよ糞ども
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:32 返信する
-
コチニールは別に香ばしさとか売りにしてないもんな
なんでこんな広めかたしたんだろうか
抵抗あるに決まってんじゃん
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:33 返信する
- 肉を食わないって言う連中いるじゃん?あいつらにでも食わせておけば?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:33 返信する
- コオロギ食うならゴキブリの方がコスパいいしそんな違いもないだろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:33 返信する
-
>>274
利権絡みがコオロギ研究だけしてるからだろ。
後日本人を弱体化させなきゃならんので、食って毒が蓄積するタイプじゃないと駄目。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:33 返信する
-
食糧難は分かるけどもコオロギが推される理由が分からん
大豆いっぱい育てればよくね?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:33 返信する
-
効率的な栽培方法とかのがまだマシだし
なんなら食料無くなるなら戦争しようや
隣に無駄に人口多い国あるやん
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:34 返信する
-
>>308
そりゃ得して責任負わず人生逃げ切りよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:34 返信する
-
イナゴの佃煮とか昔からあるからどっちかと言うとイナゴの方を勧められた方がまだマシやわ。
まあ、昆虫の時点で嫌やけどね。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:34 返信する
- 昆虫食は反対ではないけど、今回の運動は利権がバリバリに絡んでそうだから嫌
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:34 返信する
- 甲殻アレルギーの人は食べられないし、熱しても消えない細菌が多いって政府調べでわかっている事なんだがこの人バカなの?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:34 返信する
-
大丈夫??がっつり利権からんでない?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:34 返信する
-
みんな腑に落ちないんでしょ
牛乳廃棄して米余りまくってるのに食糧難になるから謎コオロギ食えってw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:34 返信する
- 地球温暖化と同じ匂いしかしない
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
- コオロギマネーのために必死だな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
公金入ってるって言われてるけど、認定農業者になったってだけで、認定農業の条件は割と厳しいものだし、対象はコオロギだけじゃないしなぁ
利権っつうのはいいけど、具体的にどういうのを利権と言ってるんだろうかね
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
クソほど食糧余ってるじゃん
虫なんか要らん
魚の養殖哺乳類の養殖で十分すぎる
カスみたいな虫をうん億集めるよりよっぽど効率良い
趣味の範囲で食える虫だけ選別しとくだけで十分
核戦争を仕掛けるって赤国から言われてるのかね
これだからパソナ電通は気狂いやねん
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
>>11
買わなければ自然に消えるからいいのでは?
Gが混ざるのは確実やから
コオロギなんか扱うようになったら
食品工場の衛生面が より杜撰になるのは間違いない
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
>>4
必死に利権がー言ってるあほどもは
補助金が入ってるから利権がー程度の話しか出来ません
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
俺たちゆとり前の世代も虫なんか食わされなかったろ
新たな世代に罰ゲームさせるようなことを
するなボケぇ!💢
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
風力発電無くして捕鯨解禁しよう
太陽光発電無くして農家と田んぼ増やそう
原発再稼働して電気代安くしよう
これ反対するやつは高い電気代払ってコオロギ食ってろアホ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
>>2
食いたいやつだけとか言ってるのは最初だけでいずれ少数派も強制的に昆虫食だよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:35 返信する
-
昆虫食とか言いながらコオロギだけに拘る必要性は何
その辺を説明しないよね なんで既存の昆虫食を子供に進めないの?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
- 食料危機と言うなら大量に牛乳廃棄するの止めろや。そのくせスーパーでは200円で売ッてるし。安く売れ。野菜も廃棄すな。矛盾した事ばかりすな。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
-
牛乳大量廃棄されてる現状の中でいきなりコオロギ推しだからなあ
汚い金動いてるとしか思えないんだわ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
- まさかコオロギの餌は輸入飼料じゃないだろうな?w
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
-
中国が生産する虫を日本人に買わせたいから今から虫喰わせんのか
絶対嫌だね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
-
>>248
それしてんのがコオロギ教やろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
- イナゴも無理や、食えんわ。慣れは必要。コオロギも食うだけなら慣れればいける、後は信用が得られるか
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
-
そもそも30年後の話やろ?
今から30年前のバブル期に日本がこうなると誰が予想できた?
30年後なんぞ今から責任も取れなきゃ、どうなってるか何か解る訳ねーだろうが!
糞みたいな言い訳すんな糞政治家に糞官僚が!!!
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
-
話が表に出るだけで不買やネガキャン貼られるくらい忌避されるようなもん根付くわけねぇだろ
虫なんか食いたくないって普通の日本人ならすぐわかることじゃねぇの?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
- それってコオロギじゃなくてもいいですよね
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
-
ここまで反対する方がおかしんちゃう?
誰も強制してねーし好きな人が食べればいいだけじゃん
てかエビだってゴキブリと遺伝子が99.9%一致してるぞ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:36 返信する
- 虫食強制的に進めてる奴が頭おかしいわ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
-
>>107
人口爆発で食糧危機に陥りそうな国で昆虫食を生産、消費させる。
これで問題ないだろう。
そのために先進国が技術や資金を提供するのはアリだと自分は思うよ。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- そもそも昆虫食自体が衛星面でリスクが高すぎるんだよな、食料不足の観点から見ても昆虫食ではなくそれこそ植物由来の人工肉なんかを推進した方がいいだろ。昆虫食なんて時代錯誤もいいとこ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- コオロギでも食ってろばーーーーかwwww
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- 自給率を碌に上げることも出来ないくせに何言ってんだって感じ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- コオロギ売って儲けたい連中がゴリ押しして騒いでるだけだしな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- まずフードロス解決しろ、話はそれからだ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
-
>>125
しかも内閣府は衛生面のリスク知っててやってるしな
ある資料日付の記事で、『欧州食品安全機関、新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイルを公表』てのがある
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
-
>>13
今酪農やら救済せずに潰していってるからくるぞ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
-
食用コオロギ(中国産)
これが怖いんだよ…
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- G粉というものが存在してる以上コオロギパウダーも口にする気はないだわ…。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- コオロギ教なのかなぁ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
- デマ太郎ゴキ太郎
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:37 返信する
-
食糧危機の為にコオロギ推ししますとか言ってるけど、企業側は制約ない限りは消費者のこと考えたら安い輸入産コオロギ手に入ったらそっち使うとこ現れると思うけどなあ
そうなったら本末転倒だよね?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
- 選り好みせず出されたものを黙って全部食えってのが日本国民が受けてきた教育じゃなかったのか。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
>>344
中国ですら弱毒性があるから漢方にしかしてないし、妊婦が摂取すんの禁止、一部を除いて食べちゃダメしてるのに中国が生産した奴買ってるわけねぇだろ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
昆虫って食感以外は完璧な食料だろ
肉よりも栄養高いんだぞしかもバランスもいいから食べすぎても太らない
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
- コオロギ食わされた子供がイジメられてないかが心配
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
食べたい奴が食べたらいいだけの話で
拒否権がない給食で出すのは駄目だと思う。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
>>350
じゃあほぼ同じだから刺身で食ってくれ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
いちいちミニミニコオロギ養殖するより
ノウハウ確立され魚養殖をした方がコスパええやろが
つか農家潰して虫推しとか、ふざけてんのかコラァ‼︎
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
>>350
じゃあゴキブリ食ってろよカス
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
>>335
>買わなければ自然に消えるからいいのでは?
支給された公金が全くの無駄になってしまうから、それだけでは済まないんだよ。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:38 返信する
-
へんないきものチャンネル好きだったのにこっち系の人なんかー
もう動画見れないわ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:39 返信する
-
意識高い系の人たちで消化してください
子供に給食として食べさせるのは虐待です
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:39 返信する
- まずは、公務員の食堂を昆虫食にするのが先だろ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:39 返信する
-
いやだから、政治家と官僚がこれから毎日10年間食ってくれ
体で証明してくれよ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:39 返信する
-
バッタの天ぷらとか普通に日本で愛用されてきただろ
コオロギと何が違うんだよ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:39 返信する
- ペヤングじゃないけど、コオロギの中にゴキブリが混入する事件が起こりそうだな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
-
>>350
菌がたくさん付いてさぞ美味しいだろうな🤪🤪ゴキブリ
You Tubeでぜひ動画出してくれよ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
-
まあ食べるに値する物体ではないが、
そのうち虫にも人権あるとか言い出すキチガイが湧き出すに6491ペリカ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
- そもそも説明不足のまま、とにかく実績作ろうとあせってごり押ししてる政府が一番悪いのでは?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
- 牛乳廃棄の酪農、鳥インフルでやばい養鶏場をどうにかする方が先じゃねーのか
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
-
>>310
そもそも日本だって昔からイナゴだの蜂の子だの蝉だの虫食ってたというのにね
それらが美味しく食えるラインであって食って無いというものは
今より遥かに食が貧しくても日本人の感覚として
食うくらいなら死を選ぶレベルでマズいという事に思い至らないのはアホだろう
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
-
酪農潰しにかかって、今まで喰った事もない虫を喰えとか
マジで言ってる奴ぼろ雑巾の様にしたい気分。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
-
食料問題を語るなら
家畜飼料、作物肥料、種の国産化が先でしょ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
-
>>373
冷静にとかいうならお前らが食っとけよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
- 食用コオロギの方が虫を食うしかない人間より良い物食ってそう
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:40 返信する
- コオロギ以外は何かないの
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
- そんなに虫食いたいなら手前だけで食ってろ害虫
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
-
>>350
俺はエビ食うけどお前はゴキブリ食ってろよ
そもそも食えるゴキブリは野生の奴とか汚染されてない奴だけども。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
-
>>333
くだんねぇもんに金かけて税金あげるってんだからそら反対するしそもそも
くいたくねぇわ 政治家が3度のメシすべて虫食うなら考えてやるよw
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
- 利権の匂いがする
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
-
コオロギだってコストは掛かるのに、コオロギを食料危機の救世主みたいに扱ってる方が陰謀論者だろ
利権大好き自民党電通パソナが「東京五輪に反対してるのは反日勢力だ」とレッテル貼ってた様に「コオロギ食反対は陰謀論者だ」ってレッテル貼ってるだけ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
-
>>1
『安心しろ
2年後には話題にも上がらない
タピオカと一緒』
>>
自◯党「国家権力舐めんな」
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
-
>>330
ほんとそれな
生乳取りすぎて価格暴落するから捨てるという現状と
減反したけど廃止して混乱せずにブランド米作って逆に儲かってるけど米余り
食糧難になるほうがおかしい
情弱の多い事
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
-
昆虫食は人類にとってガチで重要な問題を扱ってるとは思うんだけど、
それを日本でやると利権に群がるイナゴになるからだろ。
オリンピックを見て何も学ばなかったのか。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
- 毒のあるフグやら不気味なナマコやらを食べる人類が、数万年の間食べなかったコオロギは人に向いてないんだと思うよ。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:41 返信する
- 感情的になるのは当然だと思うんですけど
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
大豆ミートが流行ってない(俺の行く店では去年までは半額になってたが、今年は見てない)んだから、虫なんてもっと流行るわけ無いだろう。
昔、無理矢理イナゴ食わされてなかったら食べたかもしれない。文句なら食わせた小学校の教師に言ってくれ。無理矢理食わされた物未だに食べれない。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
>>378
愛用ってほどじゃない
種類が違えば全然ちがうだろ
お前は好きなだけゴキブリでもコオロギでも食ってりゃいいだけの話
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
昆虫食に馴らしたいだけなら、まずは日本でも馴染みのあるイナゴから始めろよ
何で、今まで食した事もないコオロギを人体実験的に給食で子供に食わせるんだ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
>>356
国内ではコオロギ生産者は皆無みたいだしな、ほぼ中国産らしい。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
>>365
毎食コオロギ出してやるから黙って食えよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
でもコオロギ食を支援して、牛は数を減らせとかおかしいよね?
やるなら両方支援しなよ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
>>356
逆や、コオロギが流行ると困るやつらがネガキャンしまくってる
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
>>378
監獄学園のガクトかよw
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
ますます、給食費を払わない親続出
拒否するとしたら、もうそれしかないからな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
SDGsやらLGBTQやらColaboやら太陽光パネルの件で信用を失ってきたからな
普段の行いが悪すぎる狼少年が疑われるのは当たり前だろ
自業自得だよボケこの公金チューチュー野郎どもが
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
>>1
2022年の化けの皮が剥がれてから国民無視で暴走列車状態の政党はどこまで進むw
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
2050年の食糧危機を起こさないためにも日本国内の農家や酪農家を保護する事が大事なんじゃないのか
何故それらの人達を放置撲滅するような政策してコオロギを推すのか
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
なんなら中国が一切かかわってないなら言うこと聞いてやるさ。
コオロギも太陽光パネルもなんでもかんでも中国が儲かる仕組みだから嫌だわ
なんで岸田政権は日本をどんどん壊していくの?電気代高騰は異常なことだよ
安部政権は「日本を取り戻す」だったのにいつから「中国様のために日本を作り替えましょう」になったの
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:42 返信する
-
理解されるような話の進め方をせず、無断で金注いだりするからでしょ?
あと、既存の産業のコントロールも雑だからでしょ?
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
何でも下の世代に押し付けるなよ…
俺は押し付けて逃げ切るけど
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
>>虫を食べれるようにならないと今後生きていけないほど、日本ってヤバい状況なの?
虫を食べれるようにならないと今後生きていけないほどヤバい状況になって昆虫食産業に参入しようとしてももう遅いって話だろ
今まで日本が追い抜かれてきた他の産業と同じで、本当に必要な時になってから動き出しても手遅れなのよ
人口増加に伴う食糧危機っていずれ絶対来るんだから、その時の為に今から未来の産業に先行投資して備えておくのは必要
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
国連がー!って言うと日本人は企業も個人も脳停止で賛同するからなw
でも今回は断固拒否する日本人が多くて安心したはw
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
>>339
この国のことだ、生活保護はコオロギで支給されるようになる
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
- この国ヤバすぎる
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
減反政策で延々稲作と米農家潰しまくってた政府が今度は食料難だから
コオロギ食えとか、どの面下げて言ってるのやら。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
>>17
推してるのは自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会でーすwww
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
>>406
コオロギが流行ると困るやつら
もの凄いパワーワードだ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:43 返信する
-
国民をモルモットにすんな
てめえらは利権で儲けて高級料理食ってるくせに国民には虫でも食ってろってふざけんのも大概にしろよ
マジでてめえらの利益しか頭にないクソ政治家全員惨殺されてほしい
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
-
何で山ほどあるフードロスをカチムシしてコオロギごり押しで食わそうとすんの?
ガチャガチャうるせえんだよ、ゴキブリ食っとけやカスがよぉ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
-
>>297
その共食いが影響してて絶食させての糞抜きが出来ないという
まだ共食い傾向の弱いミルワームの方がマシではないかと思ったぐらい
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
-
こんな虫なら、新潟辺りでやっている毒キノコの天狗茸を無毒化した
食品展開の方が遥かにマシだろうが。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
- これって陰謀論の境目を曖昧にする戦略だろw
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
- あ〜あこいつもあれか
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
-
>>420
政治家の主食がコオロギってマジ?
支持者もコオロギ食ってんのかw
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
-
食糧危機で昆虫育てようってバッカじゃねーの?
米とか減反しといてなに言ってんだ。アジアが昔から人口が多いのも米のおかげだし、食糧危機っていうなら品種改良した米とか大豆とか色々あるのに、なぜか昆虫。一人で3食、虫でも食ってりゃいいのに。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:44 返信する
-
>今後生きていけないほど、日本ってヤバい状況なの?
世界がヤバイ状況だよ
日本はいま少子化少子化って騒がしいから忘れてるんだろうけど
2050年代には世界人口がいよいよ100億人突破するんやで
世界の人口といえば60億だった頃のオッサンからしたら頭おかしい勢いや
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:45 返信する
- 食糧危機はチューチューするための嘘だよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:45 返信する
-
>>423
税金補助金を中抜きチューチュースキーム作るためだよ。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:45 返信する
-
デジタル相
きもいです
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:45 返信する
-
>>406
全国の農家が困るな
あと日本の子供達大多数
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:45 返信する
- 食料危機に備えて自給率を上げて動物性タンパク質を確保するのはいいが、海洋国家なんだからお魚さん増やそうよ。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:45 返信する
-
>なんで日本こんな食糧危機に陥ってんの?
食料自給率なんてまやかしだからな
野菜育てる為の肥料や、家畜を育てる為の飼料、耕作機械の燃料が輸入に頼りっきりだし
もやしの緑豆、黒豆、大豆ですら輸入してるぐらい、実際は自給なんてまるで出来てない
この国は昔から一次産業を軽く見過ぎなんだよなぁ・・・でもコオロギは無いわ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:46 返信する
- 食習慣ってそう簡単に変わるもんじゃないからね。ものすごく美味しいなら話は別だけど、美味しいものはすでに食べられているから、今更「すごく美味しい新しい食べ物」なんて出て来ない。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:46 返信する
-
>>389
昆虫は基本的に現状だと生産性に難がある
コオロギは比較的マシな方だから推されてる
ただし、コオロギは弱毒性があったり(中国ですら摂取に制限かけてる)、雑食で共食いが頻発する・飼料はどうすんのか(現状だと糞高い輸入飼料使ってる)など諸問題がかなり多くてそれをクリアする必要がある
なお問題は未だにクリアできてない
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:46 返信する
-
>>403
納得した、そういや中国に生産工場が出来たって書き込みを見たが
本当かな?それだと売り込みの一環だって理解できるし
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:46 返信する
-
卵も米も和牛も果物もみんな中国なんかに売って
日本人は虫を食えって酷過ぎだろ
しかもコオロギだかゴキブリだか消費者には区別できないパウダーで・・・
今の自民党き中国の為だけに政治してる完全に売国党だ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:46 返信する
-
で、ゴキブリ混入を防止するルール作りってどうなってるの?
フードロスに関してはバッファってことなので悪天候による不作とか戦争で小麦入ってこないってなったときに使えるからある程度は必要なので現状維持でOK
やるとしたら出た生ごみを肥料にするとかのルール作りで良い
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
- 企業にはどういう経緯で、どういう話が何処から入ってコオロギなんて商品化しようと思ったのか、何のメリットやこれからの展望を考えて判断したのか聞きたい
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
>>411
酪農家を守るために牛の殺処分に補助金を付けてるんでしょうが
牛乳がダダ余りで牛を飼い続けてもひたすら赤字、じゃ処分費用を補助しましょう、ってだけの話やぞ
うしさんをころすなんてらくのうをころすきか、とか小学生かよ。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
>>145
植物の肥糧も無いような状況になったらコオロギの餌も無くなるやんけ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
子供にコオロギ食べさせるのは必要
大人は先入観で虫を嫌ってるけどこともは純粋に虫に対して嫌悪感を抱いてない
そのうちに食べれるものって認識にさせ
次の世代では昆虫食に抵抗を感じれなくさせるのが目的
ちゃんと養殖できてタンパク質を取れるコオロギって食用が溢れてるのに牛と豚だけこだわって二酸化炭素排出させてる今がおかしい
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
知ったことかよ
絶対に食わん
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
>>400
大豆ミートも昆虫食も肉の補助食品だから食糧危機になってない今流行るわけ無いやん。
肉くらいに美味くなる開発はまあ頑張ってくれとはなるがあくまで予備品や
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
- 多分、夏までに話題にならなくなるよ。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
>>412
日本はもう後進国
実質先進国である中国の植民地
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
ぶっちゃけ、暇空の弱者利用税金中抜き暴きでみんな逮捕されて
資金源が無くなるからって新たに税金中抜きする仕組み作らないとやばいってんで
必死に成立させようとしている結果なんじゃねーのかこれ?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
コオロギが食べたくて食べたくて仕方ない肉よりコオロギラブな人だけ食べればいい
コオロギ食べなくても食い物ならこの国には捨てるほどあるから
恵方巻きとかああいうの廃棄0になってから騒ごうね
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:47 返信する
-
日本は人口減で農地が余るんだから昆虫食に拘る必要はない
政府は海外の圧力で仕方がない面もあるが、庶民が簡単に乗せられてどうする
それに昆虫食にしたってコオロギは筋が悪すぎる
飼育環境は30℃の恒温室が必要で、それにどれだけエネルギーがかかるし、微毒、不妊効果もある
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:48 返信する
-
>>431
まぁそうだろうね
大抵は不安を煽ってビジネス化する
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:48 返信する
-
>>428
河野はおやつにコオロギ食べてるアピールしてたな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:48 返信する
-
ただの利権だろアホ
子供の給食使った強制的な人体実験だろこれ
感情がどうこう寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ、ゴキブリでもくってろ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:48 返信する
-
たかが30年で何いってんだ?
人類の6万年で昆虫が一部地域でしか普及しなかった理由を考えろよ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:48 返信する
-
変温動物で共食いする等、クッソ激烈に育てにくい生き物選んでる時点で利権の匂いしかしねンだわ
餌の分際でレオパの100倍神経使う欠陥生物だぞコオロギ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:48 返信する
-
コオロギ食うくらいなら米食うわ
米余ってるし減反してるし
コオロギより3食米たくあん味噌汁だけでいい
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:48 返信する
-
ちゃんと粉々にして混ぜるだけならそこまで気にもならんだろ
タンパク質粉入れてるのと何も変わらんよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
- 漢方でも妊婦のみじゃなく子供も毒なのに何食わせてんだ糞って感じ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
- キレ散らかしてるの面白いw
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
-
アメリカ人タコ大嫌いだろ?
でもタコ焼きとかで食う人増えてきているよな
いずれ日本もコオロギ食う人増えてくだろうな
調理の仕方次第で案外サクッと行けるかもしれないよ?アヒージョなんてどうだろうか?是非食べて!
僕は肉と魚にするよ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
- 大豆育てたほうが効率いいよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
-
>>439
食料の1割を中国から輸入してるのに今更すぎるんだが
日本産の家畜のエサなんかも輸入品で、それ込みで中国依存度を出したら気が狂うんじゃねえ?
輸入冷凍ギョーザ避けてりゃいいってもんじゃないよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
- つーかそもそも虫食うのを強要してる時点で犯罪じゃねーの?
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
- こうなると無理矢理にでも食べ(混入)させてきそう
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
- 人口が減れば、食糧危機もなくなるさ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:49 返信する
- 訴訟ちらつかせて黙れってかw
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:50 返信する
-
身体の数パーセントが虫で形造られるのか…
うひーw
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:50 返信する
-
>>456
日本人が牛食うようになったのもたかが100年じゃね?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:50 返信する
-
>>145
ちなみにコオロギ育てるぐらいなら鶏のほうが生産性良いぞ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:50 返信する
-
そもそも河野太郎を勝たせた奴等が悪い
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:50 返信する
-
マスクと同じで、洗脳されれば抵抗なくなるよ
それどころか、食ってない奴を批判するようになるよ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:50 返信する
- フードロスが問題になっているとかフードロス削減へ!とかやってると思ったら食糧難に備えて昆虫食を!ってどんなギャグだよって普通の人は感じるて思うが
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
-
>>415
>人口増加に伴う食糧危機っていずれ絶対来るんだから、
少子化が解決しないと絶対来ないぞ。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
-
食品ロスはまぁわかる、
なのに食料がなくなるから虫食べよう
これまじで意味わからん
食物連鎖の図誰か出してやれ
虫が最後肉とかになって人や他の大型生物に食されるんだから、食べるなら肉食おうぜ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
- sdgsやらlgbtやらは全部共産発やろ。胡散臭さしかねえのを政府が主導って本当滑稽だわ。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
-
今のおっさんおばさんはくたばってるからどうでもいいしな
アメリカと中国が既に虫飯リードしてるし、輸入しまくって貧乏国家続ければいいだろ、くたばってるし
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
-
過去 そういう物を食べさせないようにと先人たちが苦労して一次産業を発展させた。
昆虫は人間の食料ではない。気持ち悪い とても不快だ。
これを食料の選択肢に入れる考え自体 どうかしている。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
- 太郎ほど信用できない奴はなかなかいないからね
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
-
まずは政治の先生方の会食をコオロギにして
刑務所のご飯も昆虫食にしてくれ無駄をなくそう。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
-
>>446
生理的に無理ってんならそれだけでいいっしょ
とんでもない陰謀論へ派生してるのはどうにかならんのか
生理的に無理だから食いませんってのは別に恥でも何でもないのに、無理やり理屈つけるからおかしなことになる。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:51 返信する
-
>>407
あいつはいてたじゃんw
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
-
人間が増え過ぎてもう肉食できる動物が足りねーんだよ
虫なら間に合うからだろうが
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
-
>>479
カタツムリ食うのがグルメの国もあるけどね。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
-
>>445
それを洗脳って言うんだよ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
- 海外は同じくらい力いれてんの?まさか日本だけってことはないよね?
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
-
>>174
今の小学生は40歳だな。
その頃には少子化で日本の人口減、AIロボが養殖して人様に食わしてくれる時代の方がまだ現実味ある
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
-
>>387
食糧難ガーって言ってんのに
牛乳捨てたり、牛減らしたり、コオロギに良質な大豆やトウモロコシ食べさしたりしてんのホンマ意味わからん
🦗🦗🦗🦗🦗🦗
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
-
>>479
昔からイナゴ食ってきた長野人にあやまれ。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
- 感情論で反論してんのはどっちだよw
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:52 返信する
-
>>470
それをいうならコオロギは昆虫食ある日本で一切喰われていないわな。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:53 返信する
-
>>454
でも、大臣がコオロギ食アピールの写真ではピーナッツしかスプーンにのってないよね
アピールの場ですら食べたくないってことなのかなって思う
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:53 返信する
-
嫌な食うな!嫌なら無視しろ!
とか言うくせに子供には
未来のために嫌でも食わせろ!
とか自分で言ってて何も疑問に思わねぇのか?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:53 返信する
- まだ27年もあるんだから今から食わなくてもいいだろ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:53 返信する
- 食べたくないし子供に食べさせたくない
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:53 返信する
-
>>275
実際に近縁種
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:53 返信する
-
>>479
長い歴史で牛豚鶏をずっと食わないようにしてきたのに
文明開化以来食いまくってる現代日本人は日本の誇りを忘れ去ってしまったな。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>442
企業が商品出すからには金になると判断したからでしょう
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
でもお前らネットでカタカタ愚痴るだけだろ?
って思ってるだろうから政治家達は痛くも痒くもないんだよね。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>484
だからなんでコオロギなの。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>490
コオロギの話なのに何言ってんだ?
イナゴ量産でイナゴをまた食べましょうならここまで文句も出なかったんじゃねーのか?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
- 中国人多すぎなんだよ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
良く見たらへんないきものチャンネルの人か...
この人好きだったんだけど、昆虫食推奨なのか
幻滅した
子供の頃から食べようがこれから食糧難になろうがむりなものはむりじゃないか?
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>479
ずっと食ってこなかったから
人それを思考停止と言います
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
次には小学生に昆虫食の標語を書かせそう
僕たちの 未来を救う 昆虫食
ってね
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
- 虫がどうってより利権の匂いしかしねえから反発してるんだろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>464
表向きは違うよって言いながら、結局はビジネスだろってだけやで
因みに中国にはゴキブリ養殖場もある
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>502
どっちもバッタだろ。こまけえな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
一番の食糧危機が起こるのは中国やインドの人口過多の地域
ようは「中国とインドが今後日本の食糧買占めるから日本人は食料無くなるぞ」
と言いたいわけ
それで「コオロギは世界どこも食べないからいいぞ」と政府が推している
輸出禁止しないのは日本製品を売れなくなるからだよ
自国民の分まで売られないように法整備するのがお前らの仕事だろw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>453
惨事便乗型資本主義(ショックドクトリン)ですね
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:54 返信する
-
>>475
それって日本含む特定の国だけの話なのよ
世界規模で見た場合人口は増加し続けていて、2050年代には100億人を超えるって言われてる
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
- 推進してる奴らが率先して食うようにしろよ。それが一番信用できるだろ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
-
>>430
日本は人口減ってるから関係ない
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
- 政府が推し進めて共産党が反対なら賛成できるんだけど、共産党も反対してない時点でねぇ…
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
-
>>484
何で今も食べられている虫じゃなく、食った事もなく
漢方でも弱毒、場合によって禁止食材のコオロギなんだよ!
馬鹿はすっこんでろ!
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
-
食糧難なら大豆でいいのに何故か虫を食えと
これで疑うやつは陰謀論者!って無理があるわな
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
-
ひろゆきも言ってるけどさ虫喰うなら牛乳飲め
どうもこれも利権チューチューとしか思えないんだわ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
-
>>501
スズムシならええんか?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
-
逆にコオロギ食が安全だってどうやって証明できるんだ?
イナゴも蜂の子も長い歴史があって害が確認できないからいいけどコオロギは全く別でしょ?
死肉も食べるから寄生虫の卵も持ってるはずだし
しかもほぼ中国製なんでしょ?おぞましいわ
絶対反対
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:55 返信する
-
>>441
虫推してんだからゴキが混入しようがおkってことじゃねwww
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:56 返信する
-
>>488
食うものがなんにもなくなって
コオロギしかないならさすがにみんな食べるやろ
まぁそんな状況になったらコオロギが絶滅するやろがな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:56 返信する
-
>>470
100年でここまで普及するほど食材として優秀だったということ。
味だけでなく、たんぱく質の吸収率も高いしね。
その代替にしようと言うんだから、よほど昆虫食に魅力がないと厳しいだろう。
少なくとも現在のところ、そこまで魅力はないんじゃない?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:56 返信する
- まぁ宮中晩餐会や大使へのおもてなしに昆虫食出すようになったら食うのを考えてやるよ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:56 返信する
-
>>454
一時的に食べてますアピールしてもなぁ。国会で提供されるお茶はコオロギ粉末茶で議員食堂のすべてのメニューにコオロギを使用ならやるじゃん!って思う
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:56 返信する
-
>>518
首相自らが「牛乳飲め!!」とか呼びかけてるほうがよっぽど癒着くせえよ。
常識で考えろ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:56 返信する
-
>>481
1回だけパフォーマンスで食べたら、後は肉食いまくりだろうね
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:56 返信する
-
>>518
こんな状況で乳牛、酪農補助金減額なんだぜ?
マジで狂ってる。
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:57 返信する
- このTwitterの人は誰なの🥺💦
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:57 返信する
-
>>474
そもそも別問題だからな
現在のフードロス問題と将来の食糧危機ごっちゃにして語るほうがギャグやで
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:57 返信する
-
>>509
コオロギはGの近縁種だから違うね
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:57 返信する
-
>>507
その理由が一番馬鹿げてるがw
まだ気持ち悪いって言ってる奴のほうがマシ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:57 返信する
-
>>484
昆虫が手間もかけずに無尽蔵に湧くとでも思ってんのか?
鶏のほうが生産性・効率全部上だぞ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:57 返信する
- 利権汚職には断固反対で
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
下級国民は虫でも食ってなさい
上級国民だけが肉を食べられる
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
>>392
認定農業って花とか木とか食わないものも対象で、割とくだらないものもある印象
自分が食わない宣言するのはどうぞご随意に、だけど、だから金出すな、って言い始めると、芸術含めすべての無意味なものに金出すな、になる
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
>>517
10年20年前に政治家と宗教がズブって言ったら陰謀論だったのと同じや
ろ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
>>530
食料廃棄しながら、コオロギ食わせようとする方がギャグだろ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
>>528
乳牛が余ってんだからしょうがないやろ
補助金出してまで今の多すぎる量を維持し続けるとかなんじゃそれってなるわ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
国も絡んでごり推しされてると疑問を持つ人が出てくるんだよね
今までのエコ(袋有料化等)やらで全く信用されて無いんだよ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
うなぎもマグロも無策で絶滅危惧に追い込んで、一方クジラは政治で負けて。
無能政府が無能隠してコオロギ食わそうとするな。虫を食わせる前に既存の食べ物守れ。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
>>512
そうだね。だからと言ってなんで日本で昆虫食を推進するのさ。
まずは当事国で推進すべきだと思わない?
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
>>526
馬鹿か?今ある制度で苦しんでいる酪農があると説明するだけだろ。
今まで何もない所に税金大量投入して促進しますの方が遥かに癒着と不正があるだろ!
Colabo問題とかお前は何を見ているんだ?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:58 返信する
-
>>318
これからは国賓にはSDGsなコオロギ食をお出しした方がいいと思います!
これだけ言われていて国連も推してるコオロギ食は国賓にお出ししないと失礼というものです!
メディアも海外にSDGsなコオロギ食をアピールするためと国民に意識してもらうために社食はコオロギ食にして毎日キャスターがコオロギ食を美味しく食べるところを報道するべきです!
また、日本に来てくれた外国人の方には滞在中にSDGsなコオロギ食を提供する新しいおもてなしをしていくべきです!
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
- 今後不自然に昆虫食を擁護する専門系youtuberが増えそうだから注視しておこう
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
-
そんなに虫が食いたきゃ勝手に食っててくれ
こっちはおいしいお肉のステーキでも食べてるからさ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
-
>>519
頭が悪いのか便所虫でも食ってろよ
今普通に売られてる昆虫食を避けるのは何だて聞いてるんだよ。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
-
河野落とせよ
誰が票入れてんだよ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
- 昆虫食に問題がないなら、昆虫見かけたら捕まえて食うのが当たり前くらいになってる
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
-
>>2
環状って人間が生き残るために必要な反射反応なんだよね
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
-
>>507
せめて昆虫食メーカーと議員とが深い関係にあると具体的に示してからだろ
暇空でもそれぐらいやってるのに、雰囲気で癒着だ利権だ言っても誰も聞かないんだわ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
-
>>518
残念ながら栄養素はコオロギのほうがはるかに優れている
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 22:59 返信する
-
2050年なんて子供ほとんどおらんやろ
それで食料危機?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:00 返信する
-
なにが陰謀論だよ
日頃の行いが悪い奴は信用されなくて当然だろw
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:00 返信する
-
コオロギは大豆で育てるんやろ?
直接大豆買えばええやん
わざわざ手間かけて育ててキモいもの食べる必要ない
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:00 返信する
- 今年生まれた子は27歳でコオロギ当たり前になってるんけ?うんまぁ頑張れよ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:00 返信する
- 国会議員の失態が原因じゃん? 自分らだけが食ってろよ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:00 返信する
-
>>484
>虫なら間に合うからだろうが
大量養殖の技術が確立してるわけでなく、先月から実証実験を初めたばかりだぞ。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:00 返信する
-
>>509
コオロギはGの仲間やぞ(雑食)
イナゴとバッタは近い(草食)だが
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:00 返信する
-
>>4
SDGsなど言葉ひとつ流行らすにも、高いCM料でガンガン流して得する広告屋はいるだろうな
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:01 返信する
-
>>509
バッタで喰えるのは日本のイナゴのみな。
中東や中国、アフリカにいるのはイナゴって言ってるがイナゴじゃなくワタリバッタ。
他のバッタは一切喰えない。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:01 返信する
-
>>545
kazuyaはどっちに付くかなw
いや話題にすらしないかもなw
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:01 返信する
-
>>543
苦しんでる業界なんてそこらじゅうにあるんだよ!
なんで牛乳だけあんな特別扱いしてもらえんだよふざけんなマジで
俺のとこの商品も「もっと買え!」って国会で呼びかけろ岸田!
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:01 返信する
-
>>145
肥料高くて買えないってw
昔の人はどうやって農作物育ててたんだろねぇwww
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:01 返信する
-
日本人に食の事でいらんことしないほうがいいんでない?スシペロだけでも
あんだけぶちぎれるんだから仮に強要してみ?えらいことになるで
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:01 返信する
- こうしてみると今偉そうにしてる戦後10〜20年後くらいに生まれたジジイってマジでいい時期に生まれたよな
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:02 返信する
-
SDGsなんだろ、コオロギを生産して食わせようとする奴らは余ったコオロギを余すことなく全部食えよ
ワイはゴキブリのアレルギーがあるから食えないからな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:02 返信する
- 食料危機だともちろん輸入には頼れないから、国産でなるべくエネルギーを使わないでたんぱく質を確保する方法を考えないとね。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:02 返信する
-
>>528
米もだよ
たぶん来年から急激に減ると農家が必死に訴えてる
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:02 返信する
- はちまとJinで姿勢がハッキリ分かれてるのが面白いわ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:02 返信する
-
>>542
昆虫食も、だろ
捕鯨とかしょーもなさすぎるものまで復活させてるじゃん
コオロギだけ押してるわけじゃないと思うが
-
- 572 名前: 2023年03月01日 23:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:02 返信する
-
>>528
乳牛を処分する事には金出します!だからな
それを酪農家を助けていると豪語する模様
そら食糧難になるわって話よ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:02 返信する
-
日本で大豆作ればいいんだよ
そのための土地も用意しようと思えばすぐ出来るのに動かない
それでいて未来の食糧危機と不安を煽る
どう見ても不自然
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:03 返信する
- 法人作って税金ドバドバかね?
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:03 返信する
-
>>559
ちなみにイナゴは喰えるとされながら、イナゴの足先と羽は喰えない。
だから佃煮する時にいったん茹でてから羽と足先を取ってから佃煮にする。
だからイナゴの佃煮は手間暇かかるんで未だに高いんだよ。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:03 返信する
-
>>13
食糧危機にしようとして物価高くしたり、牛乳捨てたり、農作物制限したりしてんだろ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:04 返信する
-
>>538
意味不明。別問題だろ
そも食わせようとしてるってなんだ。選択肢として提示してるだけに見えるが
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:04 返信する
- なお自分で食べずに子供に食わせる模様
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:04 返信する
-
>>553
発展途上国の人口爆発
日本経済の衰退
食料自給率の低下
気候変動
日本が食糧危機に見舞われる可能性はいくらでも見いだせる
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:04 返信する
-
>>573
乳牛が余ってるけど処分にも費用がかかるんだから、補助したらありがたいやんけ
作っても在庫になるラインがあるけど、潰したり解雇するのもカネかかるから惰性で生産続けて品余りして結局困るのを
補助金入れて潰せるようにするわけよ
なんでこれが工場のラインじゃなく牛だと、業界潰しに変化するわけ?
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
>>570
あそこのネトウヨは政府批判は一切禁止で、とにかく日本バンザイしか許さないだろ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
食べ物で遊んだり
食べ物に混入事件起こすと
日本人は切れるからなあ
勝手に昆虫混入みたいな形と
捉えられてしまうことをやっていれば
そりゃ怒り狂うのも無理はない
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
昆虫からのタンパク源を推すなら
まずはどういった事情でそれが不足して
他に打開策がないことを説明するのが先なんじゃねぇの?
今の説明だと「さぁみんなでコオロギ食べましょう、理由はわからないけどw」
にしか見えんわ
そりゃ反対されるに決まってんだろ
バカなんじゃねぇの?
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
- 罪を犯したことのない奴が犯罪者を叩く行為は断じて許されない
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
食糧難ならまず廃棄してる野菜や米や牛乳どうにかしてから言えや。
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
>>177
エビの養殖の方が食料危機対策としてずっとまし
安くと云うなら”オキアミ”があるのだが?
水産系資源がコスト、効率、技術蓄積、養殖の技術もずっと上
味もこっちが上だし虫に抜かれる部分なんて一個も無いぞ
-
- 588 名前: 2023年03月01日 23:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
>>336
本当にそうだよね
これからは国賓にSDGsなコオロギ食をお出しするべきですよ!
これだけ言われていて国連も推してるSDGsなコオロギ食を国賓に出さないなんて失礼すぎです!
メディアも海外へのアピールと国民に意識してもらうために社食はコオロギ食にしてキャスターが毎日美味しくコオロギ食を食べるところを報道すべきです!
毎日キャスターが美味しそうにコオロギ食をたべるところを報道することでテーブルマナーの啓発にもなりますね
それに、日本に来てくださった外国人の方には滞在中にSDGsなコオロギ食を食べてもらうと言う新しいおもてなしもしていくべきです!
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
誰がパニックになってるの?
食糧難だったらわかるが別に困ってないだろ
そもそもそこまで推すなら3食虫喰ってろ馬鹿
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:05 返信する
-
いやでも推進委員会に電通とパソナが入ってる時点でなんかあると思ってしまうだろ
電通なんて逮捕されまくってるのにいま
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
- 無形文化遺産の和食からコオロギ食になったら認めてやるよ。
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
-
>>576
イナゴは稲が主食だから安全とされてきたからね
死肉を食べるコオロギとは全く別
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
-
>>1
虫食いを人に押しつけようと
税金使ってor貰ってまで生産拠点を拡大し推進してる
全ての関係者:eg.政治家、企業、利権団体、研究者...etc.
安価な途上国を中心に
(豚農家廃業してコオロギ農家に転職したりと)
生産地を増やしてるそうだが
責任持って関係者は毎日食えよ!拒絶されて廃棄されるんじゃ意味ない所かマイナスだから責任持ってちゃんと消費しろ!少なくとも推進擁護派は毎日率先して食えよ!
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
-
なんでも逆張り信者が生まれるよな
地獄みたいな世の中だわ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
-
昆虫食肯定するならば、昆虫育てる餌の穀物を絶対に食うな
なぜならば、お前たちのとっては食糧ではなく食糧危機を救う昆虫の餌なんだから
本来育てるための穀物を人間もしくは現在の家畜が食えば良い話
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
- 虫食うより先に耕作放棄地だらけなのなんとかすれば?
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
-
まあ色々考える機会を提供してくれている点には感謝してるよ
食べる機会があれば食べてみたいが同じ値段なら牛豚鶏魚肉選ぶよねフツー
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
- 放射能にごちゃごちゃ言う人と被ってそう
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:06 返信する
-
断じて許されませんて、何でこいつにそんな事言われなあかんのか。
誰やねん
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
-
>>539
日本で余ってるなら海外展開やブランド化して販路拡大させて
日本に工場を増やせば生乳の処理が増える
という戦略すら出ない政府と全酪農と企業
だからEUに中国に輸出拡大されるんだなぁ
利権やら規制やら馬鹿ばっか
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
-
そうかこの食糧難は中国人の事を想定してんやな
たしかに2050には自治区になってるもんなお前の中の日本は
そうかそうかw答え合わせありがとなwww
日本人の事何にも考えてないもんなお前はwww
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
-
ゴキブリパウダーや不買運動の話題もあったもんな
アサリの産地偽造はあったけど、あれもこれも偽造してる!は気が早い
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
- 大きな利権になるから全力で詐欺師論法ぶっ立てて来てて笑う
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
-
自民「人類文明永続のために太陽光発電を・・・」
??「中国ガ!」
自民「食糧危機改善のために昆虫食を・・・」
??「中国ガ!」
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
-
>>562
あいつは様子見してから勝ち馬に乗るっていつものパターンだから、恐らくもう少ししたら反対って言い出すよw
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
- まぁ企業に攻撃するのは違うわな
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:07 返信する
- ほんとコメント稼げるからって偏った記事ばかり書いてるの草
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:08 返信する
-
>>574
少しは農業について勉強してからそういう発言しろ
なぜ日本が大豆を大量に輸入してるのかすらお前は分かってないんだろうな
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:08 返信する
- 去年イギリスでペットフード食ってる連中が出てきてるほど食糧難進んだの忘れたの?
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:08 返信する
-
>>487
日本だけ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:08 返信する
-
そらこいつは金たんまり持ってるしこれは動画ネタにできるしでコオロギ側につくわなw
結局コオロギ側擁護してるのは利権にあやかってる奴らでしかない
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:08 返信する
-
>>日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は年522万トン
>>これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量の1.2倍に相当します
うーん。虫食うにしてもそれは最後の手段であって、先にやるべき事が腐る程あると思うんだけね
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:09 返信する
-
>>6
あれね、実はコオロギ食べてないんだよ
いくらアピールのためだって言っても口元に持っていくのですら嫌だよ
だから、あの写真のスプーンにはピーナッツしかのせてないんだけど、まあバレないだろうしバレたところでブロックして無視してたらいいんだよw
人の噂も75日っていうだろ?
ワク接種も責任取るって言ってたところには触れずにいたらただの運び屋で押し通せたしww
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:09 返信する
-
>>576
ロボット技術を使って容易に作れるようにすればいいのになあ。
イナゴの羽と足先を取るぐらいの技術力が開発できれば、
他の業種にも応用が効きそうだし、そこに公金を投入してもコオロギよりは理解が得られそうだけど。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:09 返信する
- 昆虫?米が食えるようにしろよ!
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:09 返信する
-
>>525
前にチャリ乗りましょうアピしてたよなぁ 役人共がこぞってチャリ通勤ア
ピしてた はたして今もチャリ通勤してるのかなぁ?www
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:09 返信する
-
>>581
余ってないよ。乳製品を作るにあたって課税される為費用対効果で生産制限した方がいいから捨てざるを得なくなっている。
挙句に輸入までしている。
乳製品に対する課税緩和、自国生産に対して補助金、輸入規制すれば今の様に乳製品が高くなく酪農家も助かる。
そうしないのは政治家も儲からず、官僚の天下りも出来ないからだよ。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:09 返信する
-
>>4
そもそも論、利権自体はどんなものにだって発生するんだわ
問題は、利権「しか」ないかどうか
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:09 返信する
- じゃあテメーだけ食ってろ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:10 返信する
- この気に入らないことがあれば中国に関連付けて反対するなぞの勢力はいったいなんだったろう
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:10 返信する
-
>>605
だいたい食料にしろ資材にしろ、だいたい米中のどっちかから買ってんだから
どういう政策打とうがどっちかの国の企業が関わってくるわな
それをいちいち利権癒着とか言ってたら、犯罪者は全員水を飲んでるつまり水は危険!のアレだよな
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:10 返信する
- コオロギ反対派の戯言がことごとく論破されてて面白い
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:10 返信する
-
>>1
河野が気持ち悪いコオロギの残骸を見るのを避けるために虚空を見つめ、苦虫をかみつぶすのを堪えるような顔でコオロギのナッツ和え食した一方で、岸田はズワイガニを使った高級料理を前に「すごい金持ちになった気分!」とホクホク顔であった
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:10 返信する
- 2050年に食糧危機起こらなかったら誰が責任取ってくれるの?
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:11 返信する
-
>>471
虫は寒さに弱いから、例えば真冬でも暖房30度とかだと電気代すごいことになるよね
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:11 返信する
-
>>542
だから先行投資なのよ
まだ昆虫食が一般的でない今のうちに国内の業界を育てれば、21世紀後半以降昆虫食が普及してきた時に日本企業がトップシェアを取ることが出来る
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:11 返信する
-
>>623
とうとう幻覚が見え始めたか・・・
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:11 返信する
-
>>600
YouTubeで動物昆虫の紹介動画投稿して金稼ぎまくってる人
確か動物昆虫とかで書籍まで出してるから利権にあやかれる側の人間
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:11 返信する
-
食料危機自体が陰謀論だろうが
誰が虫なんてゴミ食うか
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:11 返信する
- 捕虜に木の根っこ食べさせて拷問扱いされたのより酷い話だ
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:11 返信する
-
>>570
はちまはcolaboも黙認してたからな
補助金ベッタリしてるんだろう
もしかしたらSNS工作の一環として、どこかからお金が流れてるのかもね
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:12 返信する
-
>>618
分からんでもないが輸入分は関係なかろ
あんなん付き合いで買ってる分でしかないし。輸入したそばから廃棄しても問題ない、コメですらお情けで輸入してるしな
廃棄量と輸入量が同じぐらいやんけオカシイ!ってテレビで堂々言ってるアホもいるが、種類が違うものは足し引きできないと小学校で習わなかったんだろうか
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:12 返信する
- 日本人を本当の意味で家畜にしたい奴らがゴリ押してるだけ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:12 返信する
-
>>625
1999年に地球滅亡しなかったけどだれも責任取らなかったよ
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:12 返信する
-
>>487
EUは普及に向けて大きな一歩を踏み出している。欧州委員会は2022年の2月、ゴミムシダマシの幼虫、イナゴに続きコオロギを3番目の「新規食品(Novel Food)」として正式に承認した。
だそうだ。日本より進んでるらしい
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:12 返信する
- ただの利権作りだろ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:12 返信する
- このサムネだと大臣と誤解されるからやめたほうがいいのでは?
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:13 返信する
- 訳「俺たちの利権を何批判してんだゴラァ!」
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:13 返信する
- だからそんなに国民に食わせたいならまず岸田をはじめとした内閣全員で食べてるところ見せてみろよ
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:13 返信する
- じゃあ鯨や犬を食うのも認めなきゃね
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:13 返信する
-
>>593
安いニワトリやブタがエサで何食ってるか知ったら死にそうだなお前さん
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:13 返信する
-
>>542
あと当事国云々で言えば日本も当事国
日本は食料自給率がめちゃくちゃ低いのに日本産の高級食材って海外人気高いから、一旦世界規模の食糧危機が発生すれば日本の人口が減少傾向にあったとしても真っ先にその危機に巻きこまれる可能性が高い。日本産のまともな野菜や肉類は欧米や中国の富裕層にほとんど流れて、店頭に並ぶのは昆虫や規格外の野菜ばかりという未来がありうる。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
-
刃とはちまを同列に語るなよ
どう見てもキラーパンサーとスライムくらいの差がある
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
- 医療制度改悪と長生き税、選択的安楽死制度で食料問題と年金問題の両方が解決するのにいちいち無理矢理環境負荷が高い、非人道的な若者虐待社会みたいな異常な選択肢しか無いみたいな嘘を言うのを止めればいいだけ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
-
>>610
それ食糧難じゃなくて、急激なインフレのせいでしょ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
-
>>587
ユーグレナ(ミドリムシ)とかは研究進んでるのにね
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
-
>>630
今世界で10億人が食糧不足だが
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
-
そういうこと言うならコオロギ輸入すんなよ?
それとお前らの大好きなカイガイデハーどこも当然コオロギ押してんだよな?
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
- 虫食わせるとか虐待
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
-
そもそも人口減らせば終わる問題だろ
どんだけ愚かなのか....
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
-
>>632
単にJINが酪農系のお小遣い貰ってるだけっしょ
前にも「みんな牛乳飲もうぜ!」とかいうアホみたいな提灯記事上げてたしな
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:14 返信する
- 貧乏人はコオロギ食えとよ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:15 返信する
- 電通とパソナ案件ってだけでもう利権まみれなのわかるじゃん
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:15 返信する
-
あれだな ソーラー利権と同じで国民を不安にさせて自分らでチューチュー
するっていういつもの手
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:15 返信する
-
>>571
捕鯨は捕獲から流通まで確立されてるけど、
コオロギは養殖技術すら確立されたわけではないからなあ。
他国に売り込めるだけの最先端の養殖技術を開発するっていうのならまだ分かるけど、
そういった話は出てこないよね。
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:15 返信する
- スズメバチなら食えるからコオロギやめてくれんか
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:15 返信する
-
問題は補助金ジャブジャブ使われてるって事。
これも電通案件かな?って疑っちゃうよね。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:16 返信する
-
>>651
世界人口は減る兆しがまったく無いねえ
日本人口は2050年には1億ちょうどぐらいになると言われてるが、それでも1億だ
しかも経済的に瀕死だろうから、今でも円安で買い負け気味なのに1億分の食料を輸入できるかどうか
コオロギぐらいしか買えないかもよ本当に。
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:16 返信する
-
>>21
何言ってるんですか?
これからは国賓にはSDGsなコオロギ食を出すのが礼儀ですよね?
これだけ言われていて国連も推してるんですから、国賓にSDGsなコオロギ食を出さないなんて失礼すぎです!
もちろん、日本に来てくれた外国人の方にも滞在中にSDGsなコオロギ食を提供する新しいおもてなしもしていくべきですね!
メディアも海外へのアピールと国民にSDGsを意識してもらうために社食はコオロギ食にして毎日キャスターがコオロギ食を美味しく食べるところを報道するべきです!
みんなでコオロギ食を美味しく食べるキャスターを見ながら食事マナーを学ぶべきです
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:16 返信する
-
>>600
共産、中国系は言論統制好きよね
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:16 返信する
-
広大な領海領域も養殖技術もあるのに
食物事情が悪い大陸の真似して虫食おう!は流石にないよな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:17 返信する
-
>>656
国内で需要が伸びないことには、流通その他も発展してかないんじゃね?
卵と鶏どっち先って話かもだが、この国ずっとそんな順序でやってるからな
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:17 返信する
- その食糧危機ってのがまず捏造でしょ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:17 返信する
-
>>648
その10億人にコオロギ提供してあげればいいじゃん?
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:17 返信する
-
>>653
食べる選択が用意されてるだけまし
世界では何億人も飢えてる
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:18 返信する
-
>>649
EUではめっちゃ推してるで
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:18 返信する
-
>>661
安倍政権期間報道の自由度が新興国並みに落ちた
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:18 返信する
-
マジでこの国の政治家は国民を奴◯かなんかだと思ってんだろうな。
庶民はコオロギでも食ってろってか?
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:18 返信する
- ジビエの方がまし
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:18 返信する
-
>>653 >貧乏人はコオロギ食えとよ
じゃ日本人も食わなきゃダメじゃん。
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:18 返信する
-
>>615
あれって硬いから食えないってだけだからコオロギみたいにパウダーにするなら問題ないよ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:19 返信する
-
何で子供だけ?
食糧難なら全員食わせるべきでしょ
はい論破
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:19 返信する
-
この人YouTube主張が強くなってきてるから観なくなったな
昔はソフトな感じで観れたのに、なんかここ二年くらいでだいぶ観るの苦痛に感じてきたからやめた
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:19 返信する
-
>>347
消費税もそうだったなぁw未来だの子供たちの為だのwんで?その未来の子
共たちに虫食わすんだ?w
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:19 返信する
-
虫食べるほど追い詰められてるなら海外支援なんてすんなよ
その金国民に回せツーの
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:19 返信する
-
コオロギをムリヤリ子供に食わせるくらいなら
少子化でいいでしょう
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:19 返信する
-
>>659
は?2050年は食糧危機なんだろ?なんでそんなに生き残ってる計算なんだよ?w
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:20 返信する
-
>>665
だからそのためにいま様々な企業が頑張ってんだろ
その努力に水を差してんのがお前らだよ
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:20 返信する
-
気にいらなけりゃ黙って買わず食わずじゃダメなの?
これに限らないんだけどいちいちデカイ声で反対しなくてもいいと思うよ
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:20 返信する
-
>>677
良くないよ?バカじゃねえの
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:20 返信する
-
昆虫食の研究するのは良いし、売るのもいいよ
でも補助金使うのだけはダメ
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:20 返信する
-
>>632
あそこって個人じゃなく企業がバックに居るからね
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:20 返信する
- そもそもコオロギ利用している食品は税抜き価格にしてくれよ、税金でやってんだから同じ値段で税金も抜いてるのもおかしい
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:20 返信する
-
>>3
クロレナの方がいい
てか、生産コストもコオロギよりクロレラの方がいいでしょ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:21 返信する
-
>>680
そういうことは税金使わずに言え
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:21 返信する
-
>>632
はちまはどこぞの広告会社に売却されていて、具体的にどこの傘下か今伏せられているよな。
5年前はDMM→広告会社インサイト→?だっけかね。
その後はDeNAじゃねとは言われているが情報非公開かね。
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:22 返信する
-
だいたいが何故、食料危機 = 養殖が虫以外はまともに出来ない世界
…みたいな、なろう系な世界軸に成っているんだ?
昆虫食推進派が想定する食料危機は?
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:22 返信する
-
>>667
元々気候も地形もあんま適してない上に
戦争やってて小麦足りない肥料も飼料もガスも足らない、雨降らない、火事で土壌ヤバイ
な所だからな
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:22 返信する
-
>>622
最後の一文がなければ印象操作出来てたな
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:22 返信する
-
>>676
外交としてコスパ悪いという話ならともかく言ってる事の次元が低すぎんか?
中学校ちゃんと行ってました?
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:22 返信する
-
>>643
別コメでも指摘されてたけど、コオロギ養殖で食料自給率は改善しないのでは?
コオロギは雑食だけど常食出来るように味をよくしようとすると、
大豆やトウモロコシを餌にする必要があるらしいけど、これは輸入だよね。
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:22 返信する
-
>>644
それならレベル差が問題だな
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:23 返信する
-
>>686
???
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:23 返信する
-
>>678
食料自体はあるからだな
ガチで全食料を全人類で平等に分けたら、実は十分足りてる
でも実際にそんなことできるわけないしそうならない
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:23 返信する
-
コオロギが少ないスペースで大量に育てられるならやって値段下げればいい
今のコオロギは高すぎる高い虫なんか誰が食うかって話
安くて美味いならコオロギでも普通に食う人増える
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:23 返信する
-
>>680
無理矢理子供に食わすから反発が起こるんやろ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:23 返信する
-
>>668
マスゴミの自由度は知らんけど安倍氏ねって言う自由はあったよね
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:23 返信する
-
アフリカや中国の主食が虫になったら考えるくらいでいいよ
マジでくだらない
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:23 返信する
-
>>680
もう諭しても手遅れだろう
度を超した誹謗中傷者はここで破滅していく
散々真っ赤な嘘で営業妨害をした馬鹿だから
それなりの罰を受けて当然だ
特にデマで稼いだ自然派には適切な薬になるだろう
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:24 返信する
- そうなの?じゃあ俺のコオロギあげるね
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:24 返信する
-
どうせ日本だけやって他の国はやらない
いつものパターン
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:24 返信する
-
>>689
戦争が無いだけで日本もほぼ同じじゃねそれ?
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:24 返信する
-
コオロギ食べろコオロギ食べろコオロギ食べろコオロギ食べろ
コオロギ食べろコオロギ食べろコオロギ食べろコオロギ食べろ
コオロギ食べろコオロギ食べろコオロギ食べろコオロギ食べろ
コ オ ロ ギ 食 べ ろ
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:24 返信する
- ではまず政治家に昆虫食を義務化させて10年くらいサンプル調査しよう
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:24 返信する
-
食糧危機を題材に出すなら虫食である必要はない
別に虫食は否定しないし食べてる地域で消費すればいい
日本は離農に対して補助してあげたほうが食糧問題につながると思うんだがなぁ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
>>700
日本人にコオロギ食わせて稼ごうとしてるやつらよりはマシ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
>>661
ほんとそれな
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
食糧危機が来るなら作付け面積を増やす様な政策しろって
日本の農業は農協が牛耳り過ぎて、企業参入できないんだろ
先ずそっちを何とかした方が良いんじゃないか?いつまでも
海外から何でも購入できる訳じゃ無いだろ
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
>>688
昆虫しか生き残れない世界になんで人間生き残ってんの?w
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
というかアレルギーの説明はしてるけど毒性の説明はしてるの
この人も毒性の事を詳しく話すべきじゃね無毒で影響ないならさ
あとコストの問題も含めて動画出して欲しい。
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
忌避感下げるための施策が不十分だったんだよ
馬鹿が感情論で批判する事自体は予見できたんじゃないか?
とはいえ反ワクの連中見ると理屈を並べても意味がないという層がネット上ではでけぇ声だすんだよなぁ
というか利権どうこうをう疑われる事も身から出た錆だろ
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
>>704
そのうちネトウヨが「コオロギ食べない奴は反日勢力」って言い出す
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
>>688
虫以外も普通に推進されてるし↑記事では培養肉も推してるが
昆虫食が悪目立ちしてそっち方向に話題が偏ってるだけでは
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:25 返信する
-
>>697
>無理矢理子供に食わすから
そんな事実はないんだよ
いい加減理解してくれ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:26 返信する
-
どうせまた中国絡みの利権やろ
タンパク質必要なら大豆育てろやボケが
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:26 返信する
-
>>174
ブラックバスもジャンボタニシもヌートリアなんかも同じ轍を何回も踏むのが日本の前例踏襲主義なんだよなあ
状況はどんどん悪くなってる事に気が付く事も無い
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:26 返信する
-
>>690
なんだ、魚あるのに虫食うなにしとけば良かったか?
読むのそんなに難しいか?これ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:27 返信する
-
>>679
仮に日本でコオロギが大量生産されたところで
それでどうやって10億人が飢えから救われるんだ?
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:27 返信する
-
>>632
あそこコメントも削除されまくるよな
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:27 返信する
-
>>706
無理だよ
だってお前はじめ虫を飼ったらキャーキャー喚く奴が多いだろ?
下手したら鶏を飼うだけで怒るかもな
誰がそんな扱いを受けてまで農家なんか遣りたがるんだ
利権だのおまえらが喚いて農業意欲を損ねた事が最大の愚かさだ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:28 返信する
-
日本の政治家がおし進めることは日本国民にとって不利なことって歴史が証明しとる
良いものは民間から自然と発生するんだよ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:28 返信する
- 今のロスをなんとかしろよ 人口が増えすぎなのも問題 途上国の支援なんてしてるから問題がおこる
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:28 返信する
-
昆虫食じゃなくてコオロギ食な
コオロギじゃなきゃ人口に影響が起きないからだろ?
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:28 返信する
-
>>715
我が校にイジメの事実はありませんでした、って台詞くらい信用できない
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:29 返信する
-
>>716
大豆はコオロギの餌にするんだってさ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:29 返信する
-
コオロギパウダーVS大豆ならコオロギが効率いいけど
コオロギパウダーVS大豆パウダーなら大豆の方が上なんだよなぁ
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:29 返信する
- 生ゴミと共食いで育ったコオロギなんぞ食いたくねーわ
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:29 返信する
-
>>705
政治家は昆虫以外食うの禁止でいいよな
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:29 返信する
-
支持層がアレすぎて昆虫食は見事に消え去りそうだな
良かった良かった
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:30 返信する
- 現実逃避の無能時代として歴史に残るだろうね
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:30 返信する
-
>>715
横だが説得は難しいと思うぞ
特に参政党信者は完全に陰謀論者に呑み込まれてる
そして内心に差別心を抱え込んで
一次産業者を貶しめている事すら気付いてない
過激派の環境運動家(笑)と一緒で
ああなったら一度叩き落ちないとずっとそのまんま
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:30 返信する
-
いやタピオカミルクティーはおっさんでも飲めたし
特にゲテモノではなかったろキャッサバァ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:31 返信する
-
>>670
圧倒的にマシ
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:31 返信する
- どうせコオロギ利権で国民の貴重()な税金をお友達のポッケにナイナイすんだろ?
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:31 返信する
-
食いたくねぇから食わねぇんだよ。
う○こが食べられるようになったら食うのか?
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:31 返信する
-
おい、まさか始まるのか?
コオロギ差別の厳罰化、困難コオロギ支援法が…
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:32 返信する
-
>>692
そもそも昆虫食は食料自給率の改善が主目的ではない。食味を求めて養殖しようとするなら尚更。
食糧危機時に昆虫食をする栄養上の最大のメリットは動物性のたんぱく質が取れる事よ。人類全員がヴィーガンになれるわけはないんだから。
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:32 返信する
- 頭にコオロギ住んでそうw
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:32 返信する
-
子供のうちから慣れさせるまでもなく
その時になって必要なら自ずと食うだろ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:32 返信する
-
>>670
そりゃそうだわな
キョンを食い尽くしてからやれという感じ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:33 返信する
-
>>725
信用もなにもお前はろくに記事も読んでないアホだろ
ちょっと調べればどういう経緯で学校で試供されたのかも全て書いてあるのに、お前はそれすら読んでない
本当にお前みたいな奴はアホだと思うよ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:33 返信する
-
既存の食糧をドブに捨ててるのに食糧危機と煽って
それなら昆虫食だ!ってゴリ押ししてるから
反発食らってるってこと理解したほうがいい
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:33 返信する
-
>>736
うさぎは自分のうんこ食ってるし食えなくはないだろうなw
オレは絶対食わんけど
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:33 返信する
- 俺トカゲじゃないもん
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:33 返信する
-
ミサイル撃ち込まれてもヘラヘラしてる日本人でも
食への冒涜だけには激怒する
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:33 返信する
-
>>736
う〇こと比較すんなよ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:33 返信する
-
昆虫食に補助金出すくらいなら牛乳廃棄やめーや
どうせちゅーちゅー目的だろ
-
- 749 名前: 2023年03月01日 23:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:34 返信する
-
廃棄しまくってるコンビニをどうにかしろよ
国が無能すぎる
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:35 返信する
-
>>742
少なくとも親が学校にクレーム入れまくってる程度には不意打ちで
学生の頃、教師に面と向かってノーって言える奴は少ないってのはわかるよ
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:35 返信する
-
>>742
コオロギ食わされるくらいならアホでいいよ
賢いお前は毎日コオロギ食っててね
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:35 返信する
-
あのパン屋の名前=コオロギになったから俺は買わん
生理的に無理、名前見るとチラついて買う気失せる
そんでコオロギ食なんてクソ気色悪いものが
巷やスーパーに出てきて欲しくないから
ぶっ叩く嫌いってしっかりNOって表明する
見るの嫌だから無印にだって行かなくなったんやぞ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
-
>>680
その結果、パンの売れ行きがシンプルに減っちゃってるね
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
-
>>738
>食糧危機時に
散々指摘されてるけど、少子化問題で人口激減の日本に食糧危機なんて来るの?
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
-
>>747
同じだろバカ。
ゲテモノ推されて食う気起きねぇよ。
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
- 「2050年の食糧危機のため」(2023年のパンにコオロギ混ぜ込みながら)
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
- 昆虫食なんてデータ少ないから、どういう病原菌がおるか分からんのは事実やろ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
- 植林政策と同じ間違いをたどりそう・・・
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
- 先進国どころか、中東あたりも人口減少なんだがw
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
- めちゃめちゃあからさまに子供の人権無視してるんだけどアホなのかなww
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:36 返信する
- 先進国どころか、中東あたりも人口減少なんだがw
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:37 返信する
-
偏食のゲテモノ食いが偉そうに食育語んな
こういう連中ばっか支持してるのも合わせて胡散臭くて大嫌い
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:37 返信する
-
>>747
でも、Gの近縁種だし大して変わらなくない?
現状、アレルギーの話だけで微毒あるって話に対しての説明が何にもないし
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:37 返信する
-
2050年頃には子供の数なんてもっとおらんやろ
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:37 返信する
- 言い分は分かるがやはり虫喰うのはキツい。
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:37 返信する
-
食糧危機になったら嫌でも仕方なく食うんだからそれまではやらなくていいだろ
何で今食ってんだよ
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:37 返信する
-
というかここで賛同してるやつらはちゃんとコオロギ買って食ってるんだろうな
なんか単に他人を煽りたい奴だらけに見えるんだが
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:38 返信する
- 美味しいもの食べられないんじゃ生きる意味無いな
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:38 返信する
-
>>714
今現在、水産資源は大量に取れても加工できずに殆どが捨てています
…イワシとか
こっちの加工、長期保存の研究費に予算つける方が
なんぼもマシな気がするんだが?
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:38 返信する
-
>>56
今時、ホームレスですらそんな飯食わないわw
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:38 返信する
-
>>737
何馬鹿な事言ってやがる
風評被害に対する法的措置を下すだけだ
あからさまなデマで被害を及ぼしたり
執拗な攻撃さえしなきゃ何も問題にならねーよ
さ、安心して思う存分コオロギ食を批難しておけ
法的措置を受けない程度にな
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:39 返信する
- 2050年に食糧危機なんて起きねーよバーカ
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:39 返信する
-
虫食べてでも生きなきゃいけないって無人島に漂着した人じゃないんだから。
食糧難とか言われても全く想像できない。
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:39 返信する
- 人工甘味料でさえ最近やっと有害性が確認されてきてるのにコオロギ無害とか言い切れるのは草
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:40 返信する
-
>>755
鶏卵値上げで散々文句をつけておいて
よく言うよwww
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:40 返信する
-
>>727
シェアを奪い合うもんじゃないから比べ合うことが無意味では?
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:40 返信する
-
>>726
人と大豆の間にコオロギ挟む必要ないわな
コオロギ挟むと公金チューチューできるわけか
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:40 返信する
-
推してる奴と違って金貰ってねえんだから食う訳ねえだろ
頭悪いんか?
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:40 返信する
-
>>761
LGBTの人権は守るのに子供の人権は守らない国
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:40 返信する
-
そもそもなぜ感情論が悪になっているのかが謎
食糧危機をどうにかしよう、未来のために子供のために、っていうのも感情でしかないのに
昆虫食が嫌なだけではなく「食糧危機や未来を思う感情もなくなりそう」というのが今回の話
そこに理屈を並べたって何の意味もない
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:40 返信する
-
エコロジストにはコオロギ?効率悪すぎって叩かれ
ビーガンやベジタリアンに見向きもされない食い物それが虫
日本で流行る訳ないじゃん忌避感の方が強え
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:41 返信する
-
>>767
今まだ研究段階なんだけどw
危機になってから研究始めるの?
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:41 返信する
-
>>771
ホームレスに虫喰わせてみたって言う動画が出たら炎上するだろうね
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:41 返信する
-
現在ある全ての無駄を無くす事を同時に始めなきゃ誰も共感できないだろ
まずは国会議員の削減から
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:41 返信する
- 昆虫食の抵抗感を失くす為になんでコオロギ食べなあかんのや?イナゴでよくない?国民にコオロギを食べさせる事で公金チューチューしたいやつがいるんだろ?
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:42 返信する
- せやな、将来の食料危機に備えて年間二万匹超殺処分されてる犬猫とか、死んだら燃やすだけの人間の死体とかも食えるように今の内から子供を洗脳しとかないと、困るのは子供たちだからな。感情論で反対はいかんよな。虫と違ってデカイから食べちゃだめな部位は避けられる。倫理?感情とどう違う?コオロギにでも食わせてろ。
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:42 返信する
-
>>773
そもそもどの程度のことを食料危機と言ってるのかよく分からんしな
今だって飢えてる国はいっぱいあるんだから食糧危機って言えるだろうに
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:42 返信する
-
>>777
大豆がコオロギの餌にされてるって話から来てるんじゃない?
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:42 返信する
-
>>715
判断力が希薄な子供に対してこれは良いものだって言い聞かせて食べさせるだけだもんねwww
口リコン犯罪者が子供を洗脳して「これは合意!」ってやるのと同じじゃんwww
ピーマン玉葱人参ですら子供の個性として食べる自由を認めてんのに
「正しいからこれからの子供はコオロギは食べるべきなんだ!」って主張のどこがまともなんだ?w
大人が食いもしないものを子供に食わせるのはおかしいって意見が出んのは当たり前だろw
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:43 返信する
-
>>775
某企業「そういうデータあるんですか?」
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:43 返信する
-
女に流行らん食い物が根付く訳ない
財布握ってる母親が我が子にコオロギなんぞ食わすか
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:43 返信する
-
>>781
感情論そのものが悪ではなく
感情論で誹謗中傷やデマ攻撃をするから駄目なのでは?
嫌いなら嫌いで止めればいい
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:43 返信する
-
世界で一番食べ物に虫が入っているとキレ散らかす国で
昆虫食なんて流行ると思えん
だが、コチニールみたいに浸透してる虫もおるから、
絶対的安全を保障されていてなおかつ分かりやすい虫っぽくなければ
日本人はいけるはずや
コオロギはGの親戚みたいだから悪い
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:44 返信する
- 食用ゴキブリの方がタンパク質あるぞ
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:44 返信する
-
>>781
将来への備えは論理的思考に基づいてるが?
頭大丈夫?w
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:44 返信する
-
>>793
記事内では感情論自体を否定しているからそれは違う
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:44 返信する
- 感情論というかさ、押してるやつらは主食として食ってないだろ?それが答えだわ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:45 返信する
-
確実に起こってる少子高齢化対策のために小中学生に性の喜びを教えて子作りに励めるようにするのが先じゃね?
何で性に慣れさせる前に虫に慣れさせるねん
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:45 返信する
- 嫌なら買わなければいい
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:45 返信する
-
>>788
今のところ
30年後に人口が世界で100億になる、すると食糧危機になる
だけかな
ものすげーざっくりしてる思う
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:46 返信する
-
>>791
毒性があるって報告はあるね
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:46 返信する
-
中国からコオロギを輸入してる時点でお話にならんのよ
ただでさえ衛生管理が重要なものを中国依存とかキチガイすぎる
アレルギー表示もまだ未対応だし、そら叩かれるに決まってるわ
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:46 返信する
-
2050年なら、日本人の人数も少なくなってるでしょう。
土地が余る可能性もあるんだから、人の手がかからない食料プラントとか開発始めればいいのにね。
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:46 返信する
-
まあアレだ
ダボス会議の食料問題ブースに参加してた乞食グローバリストとパシリの政治家、あとそいつらの家族だけ三食とも虫くってろってことだ
あとその親父は普段から肉を食い、ダボス会議のあとに売女を買ってるから是非出来損ないの家族に伝えてやりたい
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:46 返信する
-
>>800
無理矢理食わせる
まずは給食から
拒否する奴は反SDGSの非国民だ
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:46 返信する
- お前らだけ虫食ってろw
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:46 返信する
-
いや食料どかどか捨てながら、将来の食糧難に備えてコオロギ食べましょう
ってどう考えても狂ってるだろw
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:47 返信する
-
>>755
来るよ。むしろなんで来ないと思うんだ?
世界規模の人口増加が原因の食糧危機に日本の人口推移なんて関係無いし、実際日本で売られている食料品の価格が世界情勢の影響を受けて高騰してるだろ?
さらにこれからは若年層の減少、農家の減少、生産人口の減少で食料の国内生産量は激減し始める。現時点ですら日本の食糧自給率って4割無いんやぞ?
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:47 返信する
-
>>424
みんなウンチになっちゃった!ブリブリブリブリブリブリっっっっ
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:47 返信する
-
市場原理で考えるなら嫌いなもの嫌いって言うのすごい大事
言わないせいで売り場変わるからな
好意的に受け取られてると勘違いされて後の祭りとか笑えん
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:47 返信する
- 環境活動家が個人で節電しても意味無いとわめいて節電しないのと同じベクトルの詐欺
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:48 返信する
-
>>801
お前どんだけ無知なんだよ
もう少し勉強したほうがいいよ
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:48 返信する
-
自認女性の自由を守れといいながら
コオロギを食べたくないと言う自由は許されないのか
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:48 返信する
-
コオロギって何だっけって画像検索したら、
クッッッッッッソキッッショイ!!
はぁ!?正気かよクソがよ!ふっざけんなよ!?
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:49 返信する
-
>>791
お前が無害ってデータを出すべき定期
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:49 返信する
-
>>594
ちゃんと就学児童や貧乏人家庭に食わせる予定だから問題ないぞ。
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:49 返信する
-
>>815
虫なんてほとんどキショイだろ
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:49 返信する
-
コオロギなんぞひっそり世界の隅っこで
ゲテモノ喰い御用達の餌やってろよ
大手振って出てくんじゃねえ
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:49 返信する
-
食糧難ガー食糧難ガーと言うなら
日本人は肉より魚食え!パンより米食え!が先だろ
そこでコオロギゴリ押しってのは絶対に受け入れられん
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:49 返信する
- じゃあ率先してお前らが食べて見せろよと
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:50 返信する
-
>>815
Gの近縁種だからね
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:50 返信する
-
>>775
昔から言われとるやろ
人工甘味料より砂糖の方がより有害やから人工甘味料が無くならんだけや
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:50 返信する
-
>>814
お前みたいな馬鹿ほどコオロギ食べる人生が待ってるんだよ
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:50 返信する
-
>>796
鶏も変わらんくらい効率いいんだけどな
何で公金を投入してまでコオロギに拘らなきゃならんのかw
しかも食糧事情とか言いながら中国からコオロギ輸入してんだぞ
他国依存してる時点で何も解決してないやん、アホかと
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:50 返信する
- 珍妙な擁護はわらわら湧いてるけど、俺もコオロギ食ったけど美味いよ!って人が一人もいないのが笑える
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:50 返信する
-
>>796
将来への備えは感情だよ
未来や子供を思わないならやらなくていいことだ
「SDGsの反動・揺り戻し」はいくらでも起こりえる
他の昆虫食支持者も796みたいに、無条件に肯定される善行か何かだと勘違いしてしまってるんだろうね
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:50 返信する
-
>>2
SNSで昆虫擁護で暴れ回ってるのって利権に群がってるヤツらなのかねぇ。最初の選択肢が昆虫ってなんでやねん
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:51 返信する
-
そもそもなんで起きるかわからん食糧危機危機だけに備えてんの?
それなら先に起きるかわからん核戦争に備えて日本人全員避難できるシャルター作るべきでしょ?
大地震で日本が沈没した時に備えて移住先作るべきでしょ?
巨大隕石が地球に激突して地球が消滅した時に備えて宇宙に移住先つくるべきでしょ?
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:51 返信する
- いやマジで、フォロワーが率先して食えって話な
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:51 返信する
- 他国に寄付して人口増加に貢献して少子化対策してるから食料危機になるんやぞ
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:52 返信する
-
>>820
自然から栄養を摂取できるルートを食糧難に向けて増やしておくことは重要という話よ
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:52 返信する
- 自民党の利権の香りがプンプンするわw
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:52 返信する
-
食わんし協賛する企業や関連商品出すとこの物は買わん
コオロギみたくないからな
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:53 返信する
-
>>808
バカだなぁw
今は充分あるからって将来足りなくなる訳がないとか言えるのかとww
地球の人口100億に迫る時に日本はもっと衰退して金が無くなってるかもしれんのだぞw
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:53 返信する
-
>>820
肉も魚も穀物も気候変動の影響で取れなくなる可能性あるからな
コオロギも選択肢として用意しといた方がいい
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:53 返信する
-
>>800
お、そうだな
コオロギ研究やめるまでヤマザキ買うわ
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:53 返信する
- 擁護マン沸いてるけどコオロギ食ってんのかな
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:54 返信する
-
無印良品で大量に売れ残ってる事実はどうすんだ
食育とか可能性とか言って擁護してる奴買い支えてやれよ
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:54 返信する
- 食糧難解決策としてザリガニやウシガエル、ブルーギル食べようとしてどうなった??
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:54 返信する
-
エコがいい商売になるってのは分かるけどね
やり方が稚拙すぎたね、さすがに
-
- 842 名前: 2023年03月01日 23:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:55 返信する
- 過去のカエルの失敗知らんのか?
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:55 返信する
-
>>767
30年前の半導体業界みたいなこと言ってるな
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:56 返信する
-
というかこれ、飢えてる国にコオロギを供給してやれば済む話じゃね
新しいタンパク源なんだろ?問題あるのか?
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:56 返信する
-
>>816
エリスリトールの安全性に対する研究なんてとっくに出てるわ
デブはカロリーゼロを好むからそれが倒れて「倒れたデブから多量の人工甘味料が!」ってやってるだけだぞ?
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:57 返信する
-
そら中国と戦争したいからな
そうなったら上級国民しか肉は食えなくなる
上級国民は肉食ってうめぇうめぇしながらん?下級国民は虫食ってんのwってしたいのよ
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:57 返信する
-
>>838
イナゴは食ったことあるけどそれとこれとは話は別か?
コオロギに微毒があるとかは見たけど
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:57 返信する
-
>>845
人体実験になるしいい案だな
まあそんなのいらんわって突き返されると思うけどw
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:57 返信する
-
>>809
>国連報告書によると、世界人口の増加の過半は、インド、ナイジェリア、パキスタン、コンゴ民主共和国、エチオピア、タンザニア連合共和国、インドネシア、エジプト、米国といったごくわずかな国で発生する
米国は別にして、本当に食糧危機が訪れたらこの「わずかな国」が犠牲になる。
このわずかな国(ただし被害者数は莫大)の犠牲をなくそうとしているのが今の状況ね。
先進国が食糧危機の被害を受けることが懸念になっているわけではないよ。
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:57 返信する
- ザリガニじゃダメ?
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:58 返信する
-
>>851
ザリガニはノルウェーに輸出してやれ
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:58 返信する
-
昆虫食といってもキノコやフグの類いと同じだ
ちゃんと知識をもつ人間が調理しないと食中毒を引き起こす危険が跳ね上がる
つまり本当に昆虫食が好きで金を出せる人間の間でしか流行らん
あと何気にアレルゲンの塊なんで(牛乳と同じ)、無理やり食わせるのもすすめない
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:58 返信する
-
>>849
自分たち喰えないものを押し付けるレイシストって帰ってくるだろうね
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:58 返信する
-
>>836
気候変動で穀物が取れなければ
穀物餌に養殖しているコオロギもその時点でアウトだろ?
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:59 返信する
-
>>825
そうこれで儲かるのって少数民族を奴隷として使ってゴキブリ混ざっててもすり潰して大量生産できる中国だからな
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:59 返信する
-
昆虫食専門会社TAKEOのQ&Aより おまえらがいくら誹謗中傷しても真っ当な虫食業者も昆虫食愛好家も存在し続ける
Q:コオロギビジネスに政府からの多額の助成金が入っているのでは?
A:私たちには入って来ていません。
Q:TAKEOのスタッフは毎日欠かさず昆虫を食べていますか?
A:毎日なんて食べていません。 価格も高いですし、そんなに毎日大量に食べるような性質の食品ではないのではないかと考えています。
Q:コオロギ、昆虫食がゴリ押しされていて不快です。
A:私たちはゴリ押ししていないけど、よくわかりません。 私たちは儲かってないので十分な広告予算なんてありません。その一方で、大変ありがたいことにテレビや新聞を含めたメディアからの取材は確かに多かったです。そのためにゴリ押しされているような気持ちになってしまったらごめんなさい。
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:59 返信する
-
>1
何言ってんだこいつ。
感情論を否定出来るなら、食料危機が来てからその時生きてるやつらに食わせればいい。子供に言うこと聞かせて慣れさせる必要がない。支離滅裂。
結局自分は食べる予定が無いから「将来の子供の選択肢のため」などと虚言が言える。悔しかったら毎食コオロギご飯でも食ってろ。
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月01日 23:59 返信する
- タンパク質が足りなくなるなら鶏や海藻を推せ😡
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:00 返信する
- 国内の自給率増やすより、コオロギ育成の方が何倍も効率がよくて、補助金いれる価値があるってならそこをしっかり説明すべきでは?
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:00 返信する
- なんやかんやでコオロギ食が注目されてるしこの機会にコオロギの安全性等を宣伝しまくって理解してもらえばええやん。安全なのは調べれば分かるわ!ではなく。みんな飽きてきたら悪いイメージだけ残っちゃうで
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:01 返信する
- 米があるなら米食え、田んぼ潰してコオロギの養殖場でも作るのか?アホか?
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:01 返信する
-
マスゴミは将来の日本のためにコオロギごり押ししてるんだよね!
そんなわけないじゃん・・・
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
-
>>1
何言ってんだこいつ。
感情論を否定出来るなら、食料危機が来てからその時生きてるやつらに食わせればいい。子供に言うこと聞かせて慣れさせる必要がない。支離滅裂。
結局自分は食べる予定が無いから「将来の子供の選択肢のため」などと虚言が言える。悔しかったら毎食コオロギご飯でも食ってろ。
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
- ワクチン利権と同じことやってる
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
-
こおろぎさんがかわいそうだろ
いいかげんにしろ
この歴代ーキショいキショ田内閣
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
-
>>857
そりゃ、河野太郎とか志井とかと繋がってない人は公金ちゅーちゅー出来ないよ
貧困女性のやつも4団体以外は審査厳しいよ
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
-
>>857
クズなコオロギゴリ押しどものせいでこういうまともな愛好家が不幸になるんだよな
LGBT法案ゴリ押して本物のLGBTが不幸になるのと一緒
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:03 返信する
-
何故、聖書でもおすすめで、日本でも佃煮にされてるイナゴを養殖しない!
共食いして、ボツリヌス菌とかいるコオロギにこだわるとか!
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:03 返信する
-
>>815
バッタの兄弟と勘違いしてる人いるが、Gの兄弟だからな
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:03 返信する
-
>>850
犠牲っていうか、養い切れないペースで増やしたらそりゃ餓死するわ
その尻拭いをやれって時点で破綻してるんだよ
間接的に侵略戦争仕掛けられてるのと変わらん
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:03 返信する
-
>>844
半導体はアメリカに圧力かけられて作れなくなっただけだぞ
政府が韓国の半導体を買ってくれって公報するような事態なんだから
食糧問題とはまったく事情が違う
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:03 返信する
-
>>862
さらに米もコオロギの餌にするんだってさ
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:04 返信する
-
環境負荷って何。人口減少させたんだら、土地あまりひどいんだkら、そこに補助金使えばいいだけでし。
反利権、反国連で大学の公金停止にしたトランプ筋が正解なんよな
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:04 返信する
-
>>857
そうやって世間の隅っこでこそこそやってる分には別にどうでもいいんだわ
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
昆虫食に対して補助金が出ているんじゃなくて
組み換えたんぱく質型のワクチンとかに補助金が出ているんじゃないの?
厚労省、「組み換えタンパク」型ワクチンを初承認 コロナで国内4番目
厚生労働省は19日、米バイオテクノロジー企業ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンを承認した。国内で使える新型コロナ感染症のワクチンとしては4番目で、「組み換えタンパクワクチン」と呼ばれる型では初めて。武田薬品工業が国内で製造する。政府は武田と1億5000万回分を契約。国内で製造できるため、安定供給が見込めるとしている。
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
>>869
ごめんイナゴも無理だから…昆虫全般やめてくれ
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
- 昆虫食イベでしぼう者でたのは無視する上層部w
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
よう分からんけど日本人減り続けてるんだから日本人がどうこうするのはまず諸外国の輸入に頼らないところじゃない?
即虫につながるか?野菜工場の研究開発に金使った方がよっぽど有意義だわ
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
- 大飢饉の時には人肉食の話もあったらしいし騒ぎすぎやろう昆虫程度で
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
>>825
鶏は鳥インフルエンザにかかれば一帯全処理だから今卵が高騰してる
簡単じゃないよこのご時勢
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
>>857
歴史ある昆虫食ショップが
>価格も高いですし、そんなに毎日大量に食べるような性質の食品ではないのではないかと考えています。
って話をしてる時点でメチャクチャなのよな
コスパも性質も代替食に向かないのがわかってる、
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
>>868
いや本当それな!良かれが悪化してる
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
>>848 それ以前にコオロギの毒性自体に客観的根拠がない
Q:コオロギは妊婦に禁忌ですか?
A:私たちは妊婦さんにわざわざコオロギをすすめることはありませんし、心配な方は食べない方が良いと思います。 コオロギが妊婦に禁忌と言われるようになった経緯を説明します。2023/1/30、twitterにてある人が漢方医学大事典(雄渾社、1983年)という本の中に「蟋蟀(コオロギの一種)」の項目があることに気付きました。
そこには薬効とともに「微毒」「妊婦に禁忌」の記載がありました。このtweetが拡散され、コオロギには毒がある、妊婦に禁忌、コオロギで不妊、などの話が独り歩きするようになりました。
「蟋蟀」の項目は本草綱目(西暦1500年代の中国で書かれた本草学の基本書)を出典とされていましたが、
【実際のところは本草綱目には「微毒」「妊婦に禁忌」との記載はなく、当時の漢方医学大辞典の編集者が情報を付け加えたものとのことでした。】
【その一方で最新の科学においては、アレルゲン性以外に安全性に関するリスクは無いと報告されています】
私たちは日本の各種法令や科学的根拠に基づいて判断、情報発信をしていきます。しかし私たちはこの情報がデマだと断定できる証拠、古い東洋医学の知見を否定するに足る証拠を持っていません。したがって私たちがわざわざ妊婦にコオロギをおすすめすることはありませんし、心配な方は妊娠中に食べないほうが良いかもしれません。
なお、【東南アジアでは妊婦を含めて日常的にコオロギを食べている地域があります。特にミネラル分の補給を目的として医師が妊婦にコオロギ食を勧めているケースもある(2023年現在、同業者の現地報告より)、ということも申し添えておきます。】
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
例えば大豆1粒で大豆1万粒分のたんぱく質を持つコオロギができます!ほかの虫ではこうはいきません!みたいな説明できる人いないん?
ただただ2050年のためにはコオロギしかない!連呼されても実感ないわ
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:06 返信する
-
>>869
雑食だからな
残飯食わせて安価に大量生産できる
理屈で言えばゴキブリ食えって言ってんのと変わらんよ
さすがにそれは無理筋だって程度の判断力はあるからコオロギになってるだけ
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:06 返信する
-
>>860
中国からコオロギを輸入してるのに安全性もクソもないだろw
自給自足にも全く貢献してない、だから利権だって言われてんだよ
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:06 返信する
-
>>876
まだ実用性が証明されてないのに畜産と同じだけの補助金が出てるって話は?
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:06 返信する
-
有史上、日本人ジェノサイドしかしないよ。
国連関係と宗教関係と第二日本帝国軍幹部筋と自治の位置は密接
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:07 返信する
-
こうやって皆が本当に問題にしている物事をあたかも食糧難や昆虫食のみで騒いでいる事にすり替えて最終的には昆虫食すらも正当化させる…
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:08 返信する
-
>>883
良かれと思って大悪事に手を染めてるのはおまえらだ
昆虫食の険悪感で排斥運動を引き起こしやがって
最低だよ
-
- 892 名前: 2023年03月02日 00:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:08 返信する
-
>>1
昆虫食ならもう国民はしてるだろ。こっちは海老も蟹も食ってるんだから、これ以上牛や鶏と比べて高価な昆虫食を国民に食わせようとするな。
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:08 返信する
-
にく
2050年までに一般人は虫と残飯と人肉(微生物)を3dプリンターで加工したものを食べる循環型に移行予定なのでいまからやる必要があります
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:09 返信する
-
何で急にメディアが取り上げだしたんや。
そりゃ急にコオロギ、コオロギとよく目にするようになったら不自然だし裏があると思ってしまうわな。政治家が食ったアピールなんかしたらなお更や
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:09 返信する
-
何でコオロギなんやろな不思議やわw
アリじゃダメなんかな
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:09 返信する
-
>>885
コオロギしかない!て誰か言ってたか?
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
-
>>890
単に差別感情と険悪感を悪用して
関係業者に集団嫌がらせ行為を行ってるだけ
度を超した人間には法的措置が与えられるだろう
何しろデマでヘイトを広げて業務妨害を図ったのだ
当然の事さ
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
-
>>845
まあその通りなんだが、
昆虫食推進のきっかけとなったダボス会議の目的は現在の先進国と発展途上国を格差を根本的に解消する社会変革。
実際、2021年のテーマはグレートリセットだった。
先進国が発展途上国を支援するのは目指すところではないんだよ。
個人的には共産主義そのもので何いってんだ?って思ってるけど、世界情勢はこれに乗っかているみたいね。
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
-
>>850
ロシアによるウクライナ侵攻で犠牲になったのはウクライナだけじゃないだろ?それと同じ。
人口増加が特定の国だけで起こるとしても、それに伴う食糧危機は特定の国以外を巻き込んで起こる。足りない分の食糧はどこかから補填しないといけないからな。
その時日本が海外から輸入できる食料は残っているのか?現時点で考えても食料自給率は4割、残りの6割をどうやって確保する?
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:11 返信する
-
⭐️メグ⭐️
アジェンダ2030で個人が所有してる土地でも汚染されたり人に害を与えると政府が認めると没収され15 分間の都市に変えられる可能性があるの⭐️先月と今日迄でアメリカで14件脱線事故起きてて今日はギリシャ⭐️
そこら中で爆発起きてるし15分都市するのかな?コオロギ食べて15分都市に住むつまらない人生だ
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:12 返信する
- 虫食べさせたい人が食べればいいだけで、無理やり食べさせようとしてるのが気持ち悪い。
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:12 返信する
- 国内にゴミ増やして世界の人口増やした日本政府とNPOが悪いわな
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:12 返信する
- 多分遺伝子組み換え野菜の類を市場に受け入れさせる方が万倍有益やわ
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:12 返信する
-
クリス・スカイ氏 「われわれは"15分都市"に閉じ込められる」 (purplepearl訳)
purplepearl
クリス・スカイ
「15分都市」が素晴らしいと思うのは大間違い。例えば英国のオックスフォードでは、『ハンガー・ゲーム』さながらの地区分けが始まっており、カナダのトロントでも、この構想を見据えた土地開発が計画されている。
「15分都市」+「カーボン・クレジット」
=監視社会
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
クリス・スカイ氏 「われわれは"15分都市"に閉じ込められる」 (purplepearl訳)
purplepearl
クリス・スカイ
「15分都市」が素晴らしいと思うのは大間違い。例えば英国のオックスフォードでは、『ハンガー・ゲーム』さながらの地区分けが始まっており、カナダのトロントでも、この構想を見据えた土地開発が計画されている。
「15分都市」+「カーボン・クレジット」
=監視社会
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
>>895
物価上昇が重なったタイミングでたまたまじゃね
あとはEUとかがコオロギを食品として認可してそれの後追いとかか
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
>>1
何がえぐいって1番反抗されても痛くない子供を選んで実験台にしてるところだろ
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
>>902
Q:コオロギ、昆虫食がゴリ押しされていて不快です。
A:私たちはゴリ押ししていないけど、よくわかりません。 私たちは儲かってないので十分な広告予算なんてありません。その一方で、大変ありがたいことにテレビや新聞を含めたメディアからの取材は確かに多かったです。そのためにゴリ押しされているような気持ちになってしまったらごめんなさい。
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
- サムネの河野太郎が見てて吐き気するから消して欲しい
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
>>4
それに関しては、先ず河野太郎 伊藤忠で検索して
そのあとで、伊藤忠 パスコで検索すれば大体理解出来る筈だ
2ちゃんの書き込みで判ったわ
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
>>891
そういうお前はちゃんとコオロギ食ってるの?
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
>>857
>そんなに毎日大量に食べるような性質の食品ではないのではないかと考えています。
そんなん嗜好品やないかwこれで食糧危機を救えんの?
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
-
牛を4万頭も削減決定しておいてコオロギ食えっていうのは話が違うだろ
農家の支援をして食料受給率を上げる方に努力しろよ
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
-
なんでコオロギなの?って話
せめてイナゴだろ。
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
- 政治家含めた上級国民が2050年まで毎日コオロギ食い続けると公約するなら従ってやるよ
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
- 明らかにコオロギ仕掛けられてるのに、乗っかってるのは馬鹿なのか手下なのか
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
-
>>891
いや食いたきゃ腹いっぱい食えよ
別に誰も止めない
食いたくないって言うのも自由だし、大人が常食してもいないものを選択肢も与えず学校給食で出すなんて真似をするなら反感買うのは当たり前
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
- 食糧難より少子高齢化の方が問題
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
-
>>885
コオロギは育てやすさと成長速度が売りだな
たんぱく質としてならデュビア(ゴキブリ)が優れている
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
-
>>902
具体的に誰が無理やり食べさせようとしてんの?
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
-
コオロギ食わなきゃ死ぬ状況なら奪い合ってでも食うやろ。頭のいい人たちが少しずつ移行するために今のタイミングなのか、利権がらみで一儲けしようとしているのか
残念ながらアホな僕らには理解できないし、今慌ててコオロギ食おうとは思わない。ただそう言う未来が来るかもねってのは理解してるよ。
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
-
コオロギを常食にするって国民全員をベジタリアンにするよりハードル高いと思うわ
きっとコロナで行動制限やワクチン義務化したりして、感覚が麻痺してるから出来ると思い込んでるよね
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
- コオロギなんぞ食わなくていいようにするのが政治家の仕事だろ
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
-
>>912
日本のコオロギはそもそも高いから食ってないよ
海外は昆虫食もそこそこやったけど日本はイナゴぐらいだ
あと、台湾を初めとした東南アジアには絶対に行くなよ
お前の態度じゃガイドと最悪喧嘩沙汰になるから
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
-
子供に負債を与える前提で未来を語るな
そもそもコオロギを選ぶ必要性自体が無いだろうまともなデータを出してから言え
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:17 返信する
-
コロナで行動制限やワクチン義務化とか世界が異常な方向に進んだから、ダボス会議あたりでコオロギ食わせるとか異常なアイデアが出てきたんだろうな
ある意味で世界がナチ化してる
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:17 返信する
-
そもそも現在の食品ロスの問題を解決せずに2050年のくるかどうかも分からん
食糧難に備えましょうって言ってるからみんな首をかしげてるのでは
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:18 返信する
-
ニュージーランド、牛の「げっぷ税」を導入へ
「牛のげっぷ・おなら税」導入の方針、ニュージーランド政府が確認
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:18 返信する
-
>>915
イナゴはすでに出回ってるし珍しくないからメディアで紹介されてもふーんで終わるわな
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:18 返信する
-
感情的になって
原発に反対していた人と同じ
いざと言う時に備える事自体は大事
それはコオロギでなくても良いかも知れないが
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:18 返信する
-
>>914
より効率的にってのは、わからんこともないけどな。ただいますぐ食えと言われてもあれやけど、別にそこまで食うのが嫌だと言うわけでもないからな、否定派もヒステリックすぎるとは思うわ
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:19 返信する
-
>>881
だからコオロギがいいって話にはならんけどね
鳥インフルが流行ったら鶏そのものが消えて無くなる訳じゃないし
半年のサイクルで順次回復していくんだからその間豚とかで凌げばいい話
そもそも中国から輸入してる時点で根本的にズレてるのよ
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:19 返信する
-
>>913 彼はこう考えているようだ
Q:昆虫は将来の食料危機、タンパク質不足を救いますか?
A:もしかしたら救うかもしれないし、全然関係無いかもしれない。 昨今、将来の人口増加による食料危機やタンパク質不足が叫ばれています。しかしこれは食料の絶対量不足の問題であると同時に配分の問題であると僕は理解しています。人間が昆虫を食べるようになればすなわち食料問題が解決する、という単純な話ではありません。
もし本当に食料が足りなくなった場合、食べられるけれども食べていないものは昆虫以外にもたくさんあります。例えば、世界の漁獲量の14%は食べられていません。魚粉やフィッシュオイルなどに加工され、飼料などに用いられています。これらもタンパク質が豊富に含まれており栄養価が高いので、個人的には昆虫よりもこのような資源をちゃんと食べた方が幸せになれる人は多いのではないかと思います。
【昆虫が唯一の選択肢ということにはなり得ません。】
【しかし、今から昆虫を食べておけば将来的に「食の選択肢」が増えることは間違いありません。】選択肢が多いというのは豊かな食生活のためにとても大切なことです。
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:19 返信する
-
>>925
いや率先して買い支えろよ
高いってそんな目玉が飛び出るほど高いわけじゃないだろ
庶民でも普通に買えるじゃん
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:19 返信する
-
>>925
文化的素養が同じ日本人相手に喧嘩沙汰な人間がどのツラ下げて言ってんの?
-
- 937 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:20 返信する
-
>>931
感情的になってるのは無理な立地(極端な地震多発国)で原発動かそうとしたり、コロナの全体主義に乗じてコオロギ食わせようとする動きでしょ
-
- 938 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:21 返信する
-
結局の所極端な騒ぎ方をし過ぎなのかな…
流石に昆虫を生で食べるのは危険だけど、食糧難の時の事を考えると昆虫は一つの選択としてはありな方かもしれないけど、でもコオロギは…
-
- 939 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:21 返信する
-
>>896
コオロギは大型魚や爬虫類の餌として養殖していてある程度ノウハウを流用できるのと、あまり場所も取らないとかじゃね
-
- 940 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:22 返信する
-
意味わからんわ子供が減って老人ばかりになってるのにどこでそんな食糧危機になるんだ?
そんなに言うなら今から農業でも奨励しろよ
なんだったら無職かき集めて職を与えてやればいいじゃん
-
- 941 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:22 返信する
-
>>929
国益を損するだけのアホな政策だよな
国際的な基準が定められてすべての国が厳密に従うならともかく
こんな真似したところで全部無視する例の国が儲かるだけだわ
-
- 942 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:22 返信する
- この手のコオロギ食えみたいな狂ったオピニオンが一斉にアナウンスされるときの震源地はダボス会議だと思う
-
- 943 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:22 返信する
-
>>934
ごり押ししてる奴らの言うこととずいぶん温度差があるなw
-
- 944 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
子供の時から慣らしていくってそれって宗教や洗脳と同じじゃん。
コオロギに食わせる大豆があるなら、大豆食べればいいじゃん!
現在進行系で食糧難のアフリカでもコオロギなんか食ってねーよ!!
-
- 945 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
食べ物の話なんだから感情感覚で語るのは当たり前だろ
感情論だ!とか言ってるやつは正しいかどうかで飯の内容決めてんのか?
-
- 946 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
あー、布教にカネかけ始めたなw。
食糧危機が来た時に自分たちだけが肉を確保するためには
庶民は自分から進んでゴキブリを食うようになっててもらわなきゃ
困るからな。上級も必死だよ。俺たちの税金使って電通雇ってなwww。
-
- 947 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
結局与党もちゃんとした昆虫食のビジョンを持っていなかったし
参政党のビジネス自然派反ワクチンがそれに眼をつけて
過激な排斥運動、カルト宗教化を図った流れか
実際過激な扇動に飲み込まれている信者は
参政党の薦める怪しいオーガニック食品(そっちのほうが未知数では・・・)の宣伝マシンと化してしまった
-
- 948 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:25 返信する
-
裏に伊藤忠が居るなら、そりゃ工作員も湧くわな
いくら貰って書き込んでるのか知らんけど
-
- 949 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
-
>>940
そんなに僕が思った最高の政治で人が動くのならそもそも日本や世界は迷走しないやろなぁ。飢饉を乗り越えたのなんて人類史で言ったら割と最近なんじゃない?そこからまた時代が下ってどうなるか。不安に思って準備するのは必要だと感じるけどね。あと無職はやらねーから無職なだけで日本には仕事は溢れてるよ。
-
- 950 名前: 2023年03月02日 00:26 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 951 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
- 流行らせようとしてるのはどうせいつものやつら、もう少し見てればわかる
-
- 952 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
-
実は、日本は少子化を目指していた
人口問題には長期的な視点が欠かせません。日本はどのようにして少子化に突入していきますか。
鬼頭 実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。
同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。73年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。
象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。
-
- 953 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:27 返信する
-
>>943
一言いい?そもそも
ゴリ推しされてるんだ、そうに違いない
と考えている事自体がおまえの思いこみではないの?
現に当事者が一度も言ってないのに
お前はまだゴリ押しと頑なに思ってるし
-
- 954 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
-
>>900
国家体制や外交について全然知らないじゃん。
どの国も自国の国益最優先。
一時期、世界の警察を自負してたアメリカが自国よりも西側諸国全体を優先してた時期もあったがそんなのは遠い昔だ。
自国が食糧危機に陥ろうとしているのに他国を支援することは「絶対」にないし、被害を被るのは発展途上国だよ。
仮に先進国の複数の国で食糧危機が起こるような事態が来るとしたら、それは人口増加が引き金ではなく、
世界規模の大災害か世界大戦だよ。そんなことが起こったらコオロギなんかじゃ救えない。
-
- 955 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
-
生活保護の金減らして生活保護受給者に
コオロギ配布すれば良い
-
- 956 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
- わかったわかったお前は一生コオロギ食ってろ👊😁
-
- 957 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
-
正論だなぁとしか。
結局コオロギ反対派って、反ワクチンみたいに感情論でしか話をしてないんだよな。
毒の話で漢方を引き合いに出してる連中も、「妊婦には」とか「微毒」いう部分を無視して毒だ毒だと騒ぎ立てている。妊婦には妊娠初期にビタミンAの過剰摂取するのは奇形を産むっていうのは有名な話だし、食い過ぎで調子悪くなる食材なんざ他にもいくらでもあるわ。
百歩譲って「甲殻類アレルギーへの配慮ガー」とかいう論調ならまだ分かるが、それにしたって「アレルギー持ちは避けろ」と言えば済む話。
反コオロギ派は反ワクチン同様馬鹿ばっかなんだなって思い知らされるよ。
-
- 958 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:29 返信する
-
>>954
昆虫食の拡大自体があくまでも選択肢であって
そんな巨大な話じゃないよ
-
- 959 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:29 返信する
-
>>953
いやお前が誰と戦ってるか知らんけど、俺は別にごり押しなんて言葉に拘ってないよ
なんか気に障るんなら、今前面に立って推進している人たちとでも言い換えるよ
-
- 960 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:29 返信する
-
極端な環境保護を叫ぶグレタが台頭して、脱炭素の圧力が一気に高まり始めたら、脱炭素社会に完全移行する前にウクライナ侵攻が発生した
毎日コオロギ食えってなるような状況がもし来るなら、その前に世界大戦になってるだろう
-
- 961 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:30 返信する
-
大豆でも良いのでは?
何故コオロギ?
農林水産大臣のせい?
-
- 962 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:30 返信する
-
>>145
それは食糧不足では無いし、キロ1万6000する高級品で何言ってんだ?
あと今現在の貧乏人は虫食ってると思ってるのか?
-
- 963 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:30 返信する
-
>>880
人肉が食われるほどの飢饉があった時でさえ、
虫はほとんど食われなかったんだが……
-
- 964 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:31 返信する
-
>>960
過激すぎて笑うぜ。大丈夫か?
-
- 965 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:31 返信する
-
てかよくよく考えたら今職掌機器でもないのに何で今子供に食わせてるの?
食糧難が本格化した時にやればいい事なのになんで今?
-
- 966 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:31 返信する
-
かよくよく考えたらまだ食糧危機でもないのに何で今子供に食わせてるの?
食糧難が本格化した時にやればいい事なのになんで今?
-
- 967 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
-
温暖化の次は食糧危機か
得するのはなぜかいつも企業ばっかだな
-
- 968 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
-
コオロギ食えみたいな極端な全体主義統制食糧体制に移行したら、間違いなく侵略戦争が多発する
全体主義と戦争はコインの裏表の関係
-
- 969 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
-
まあ人口増加で食糧難が来るのは事実
だけど途上国に売るための研究だった昆虫食を国民に適用するのは最初の理念を裏切った詐欺行為だろ
-
- 970 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
-
>>957
今年はオーガニック(・・・)で倒れる患者が増えそうで
今から頭が痛くなりそうだ
そもそも昆虫食なんて昔から細々やって
研究も地味にやっていたのだが
いきなり巨悪扱いされるとはね
しかも参政党のデマと思い込みで
-
- 971 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
-
>>934
これは説得力あるなあ。
>食料の絶対量不足の問題であると同時に配分の問題であると僕は理解しています。
これを指摘する人はけっこういるね。
-
- 972 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
-
>>961
大豆産業もたしか補助金出てるぞ
それに大豆の加工食品も度々メディアに取り上げられてると思うが
-
- 973 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
-
>>964
全体主義が正当化されると、侵略戦争も正当化される
ウクライナ侵攻とコロナパンデミックには全体主義が背景とする構造的親和性がある
-
- 974 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
- どうせ産地偽装して中国産を国産っていう業者が出てくるに決まってる。それと外食みたいに表示されてなかったら中国産は確実だったりするんだろ
-
- 975 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
-
>>973
全体主義が→全体主義を
-
- 976 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
- コオロギを食べないといけない世の中にしたのは大人なんだから大人が責任を持って食べるべき
-
- 977 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
-
脱炭素社会ってさ…
日本は資源がない国だって今まで行って来たけど本当はたんまりあってテレビではそれを言う事はタブーになってて
じゃあ日本の尖閣諸島とか沖ノ鳥島とか新潟の石油とか誰のものになるの?
アメリカやイギリスが独り占めするために脱炭素社会とかSDGs屋たせてんのか?
-
- 978 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
-
>>969
途上国にはコオロギ食わせて日本人は牛肉食いましょうねー?的な?
まぁ食いたくないなら食わなきゃいい話なんじゃない?給食が嫌なら弁当持たせたら?めんどくせーしうるさい
-
- 979 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:37 返信する
-
最初に子供にコオロギを食わせた目的って…
子供が食べたんだから大人も食べないと筋が通らないよね?って雰囲気を作る目的もあったのかな…
-
- 980 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:37 返信する
-
たんぱく源なんかいくらでも選択肢ある事ぐらい子供でも分かる
こんなゴリ押しが通ると本気で思ってる知恵遅れが政治家やるなよ
-
- 981 名前: 2023年03月02日 00:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 982 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
- コオロギを餌にした畜産を頑張ってくれ、直接喰いたくない
-
- 983 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
-
>>958
昆虫食推進の背景は大きなものだよ。
>>899でも指摘されてるけど、ダボス会議の目的、理念を確認してみて欲しい。
-
- 984 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
-
>>973
コオロギ食い始めたら反発して戦争が起きるの?相関性なんていくらでも都合よく解釈できると思うけど。コロナパンデミックでウクライナ侵攻したロシアと他の国の違いはなんなんだろうね?
-
- 985 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
- 政治家と会社のお偉いさんの体使って10年間は生体実験してからにしてくれ
-
- 986 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
- 給食のコオロギが選択式だったとしても近くで食べてる人居たらちょっと嫌だよね
-
- 987 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
-
>>489
批判されてるのは補助金税金中抜きだぞ
話を逸らすな
-
- 988 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:41 返信する
- あー変な生き物の人か。ときどきぱよってんなーって思ってたから納得。
-
- 989 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:41 返信する
-
脱炭素社会とかSDGsって「ワシントン海軍軍縮条約」みたいやな…
お前(日本だけ経済的に圧迫させる)みたいなこと言われているみたいだ…
SDGsバッジは外国人から「謎のカルト」と思われている…SDGsが通じるのは日本だけという残念な事実
巧妙化する「カルト宗教」の勧誘手法 SDGs、就活、ボランティア…富裕層女性は「心」で落とす
行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間はいらない」 お祭り騒ぎをしているのは日本だけ? 記事提供終了日:2023/5/14(日)
-
- 990 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:42 返信する
-
昔から給食ってそんなもんじゃね?
俺の時代も、なんか変な聞いたこともない深海魚のフライとか出てたぞ
-
- 991 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
- むやみに未来のふんわりとした恐怖を煽ってゴミ食わせようとするなんて、やっぱりカルトか
-
- 992 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>957
食い物の話なんてだいたい感情論だろ
実際の安全より気持ち悪い、汚い、可哀そうが基準
虫がちょっと混入しただけで企業ごと潰れろとばかりに大騒ぎする
日本人の国民性で昆虫食なんて考えるまでもなく無理なんだよ
-
- 993 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
そもそもコロナ禍前は少なくとも
大っぴらな昆虫食排斥運動なんて無かったし
『江戸時代にイナゴの蒲焼もある程昆虫食は日本の伝統』と言った所で表で差別はされなかった
今言えば政府不審を言い訳に喰ってかかりそうな輩がいるだろうな?
参政党は最低最悪だよ、心底嫌いになった
-
- 994 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
なんだこのディストピア
ゴキ食えって言われてるのと変わんねーよ
-
- 995 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
-
一番声のデカいマジキチさんが足引っ張ってるのどうにかしないの謎
やばい陰謀論者が心強い味方に見えるようになってんのか?
-
- 996 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
-
>>932
食用ゴキブリ食べろ言われて食える?
俺は絶対無理
-
- 997 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
-
「昆虫食」が推進されている本当の理由
最近話題の「昆虫食」について。写真だとエグイのでフリーのイラストを使用しています。「昆虫食」推進の公式な出所は、世界経済フォーラム(ダボス会議、スイス)です。マイクロソフトのビルゲイツが推進しているようです。牛肉などの家畜のゲップが温室効果を作りだすという理屈で、牛肉などは食べないで、人造肉や「昆虫食」に切り替えていくことが表向きの方針です。ダボス会議は、1971年、ドイツの経済学者であるクラウス・シュワブが創設し、いまや経済界の大物達(グローバリスト)が、各国の首脳をコントロールする関係性が出来上がっています。そのため、お金儲け第一主義で動きます。「昆虫食」推進の主な目的は、温室効果削減や食料難対策というよりは、お金儲けのために作り出された陰謀であると考えた方がいいです。グローバリスト達は、お金儲けのために世界を共通したルールで支配することが目的です(同意しない国があると、陰謀は進みませんので)。「昆虫食」が世界中に浸透する前にすでに利権を取得しているはずです。日本のマスコミはグローバリストのコントロール下にあります。なので、マスコミは「昆虫食」を推進してきます。日本政府もダボス会議の方針には逆らえないため、少なくとも「昆虫食」推進を止めようとはしないはずです。昆虫食を食べないという選択があればよいという人達もいますが、きっと給食などに出てくることになるでしょう。子ども達にとってはあまり抵抗がないように進めていくはずです。この陰謀を止めるためには、国民の多くが反対の意思表示をすることが大切なのです。
-
- 998 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
- こいつのチャンネル金の匂いしてきてきついわ
-
- 999 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
>>983
し つ こ い
あんまりにもデマを拡げて
誹謗中傷を生産者に貶めるなら
相応の罰を受けるだけだぞ
-
- 1000 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:47 返信する
-
>>995
そもそも参政党が主導してる時点で・・・
-
- 1001 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:47 返信する
-
コオロギ育てる金と飼料で今危機に瀕してる国内酪農家と農家を救えっちゅー話やねん
牛殺します!コオロギ食おうぜ!はバカの発想なんだよ
-
- 1002 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:47 返信する
-
>>984
≫コオロギ食い始めたら反発して戦争が起きるの?
反発ではなくて、むしろその反対
だよ
全世界にコオロギ食わせること(全体主義)に成功するより、国益追求して侵略戦争する(全体主義)方がハードルが低い
-
- 1003 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
-
ちゃんと食糧危機の部分から説明したら?
日本なんて人口爆発どころか少子化やん
-
- 1004 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
-
>>981
諸説あるんだが、
豆腐や寿司、刺し身等の食事や提供する店を描いた浮世絵は数多くあれど虫はなく、
実際のところ、どこまで浸透していたのかは不明。
まあ昆虫食が貧乏たらしくて絵画向きではないとかそういった理由もあったりするのかもしれんが。
-
- 1005 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
-
>>972
じゃあ大豆でいいじゃん!
-
- 1006 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:50 返信する
-
コオロギが主食や常食になるより先に世界大戦が起こる方が早い
つまりコオロギを常食にするような日は来ない
-
- 1007 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:50 返信する
- これマジで調子乗って昆虫食文句言ってると国が自分たちの利権を守るために潰しにかかってくるぞ
-
- 1008 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:50 返信する
- 感情論丸出しなのは食わせようとしてくる奴らだろう
-
- 1009 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
いやだからなんでコオロギなのか説明しろよ。
素人でもわかる問題が山積みなんだからさ。
抵抗感と食の安全性は散々言われてるし、そもそも養殖にも加工にも専門技術が必要で素人には手出しできないんだから食糧危機の対策になんか絶対ならんだろ。
-
- 1010 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
だいたい当の生産者置き去りで勝手な巨悪設定されたって
迷惑を被るのは生産者じゃないか
パヨクといい参政党といい現場の声を無視して暴走するな
当事者を無視して・・・一体どっちが全体主義なんだ
-
- 1011 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
- 河野とマスゴミがシンクロした時点でバレバレでしょ
-
- 1012 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
-
>>1007
そんな狂った国家は先に侵略戦争始めるから心配するな
-
- 1013 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
-
調べた感じ、環境問題や食料問題への対策として
イギリスで2022年5月頃から試験的に実施され始めて、
日本でも2022年11月から試行が始まったって感じか
虫は古来日本でも食用にされてきたけど、苦手な人も多いからなぁ
-
- 1014 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
-
>>1004
平然と大嘘をつくんじゃない!
江戸時代後期に普通に昆虫食の具体的な絵が載ってる
そもそもイナゴの佃煮自体が
江戸時代の伝統から受け継がれたものなんだよ
-
- 1015 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
- 昆虫食のために農業にあてるべきリソース割いてるんでしょ?
-
- 1016 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
昆虫食普及したら野生の虫食って腹壊す事例が増えそうだな
利権でもいいけど、ちゃんと説明会開いて後世に残せよ
-
- 1017 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
>>1005
大豆を食わせてコオロギを繁殖させようとしてるんだから
大豆でいいよねって話になるよなw
公金を使って中国からコオロギを輸入してまでやるような事じゃねーよな
-
- 1018 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
コオロギ使い経口新型コロナワクチン 徳島大、実用化へ開発着手
徳島大は、コオロギを活用した新型コロナウイルスの経口型ワクチンの開発を始めた。抗体をつくるために必要なウイルスのタンパク質をコオロギの体内で生成し、錠剤などにしたワクチンを飲んで免疫を獲得する仕組み。徳島大はコオロギに関して独自のゲノム編集技術を持つ強みを生かし、タンパク質の生産効率の良いコオロギを使ってワクチン開発を目指す。国内で新型コロナの経口ワクチン開発は基礎研究段階にとどまり、先行して実用化されれば国内初となる…
-
- 1019 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
>>999
>>415からの一連のレスのどこに誹謗中傷があるんだ?
デマってどれのこと?コメしてる内容は検索すれば裏付けが取れると思うが。
-
- 1020 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
>>954
>>どの国も自国の国益最優先。
>>自国が食糧危機に陥ろうとしているのに他国を支援することは「絶対」にない
ということは"その時"になったらどこも自国を優先して日本に食料なんて輸出してくれなくなるじゃん
食料自給率4割の日本で他国からの食糧が途絶えたらどうやって切り抜けるんだって話なんよ
-
- 1021 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
>>824
おいガイジ
理屈通る様に説明してみろ
-
- 1022 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
この件は叩いてる方も感情的でヒステリックな感じがするんだよな
傍から見てると普段ネタにして叩いてるような存在になってんなって印象
-
- 1023 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
- 食いもんとして普通に美味いけどな。
-
- 1024 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
Miracle Splash
見やすくしてみた。
コオロギは不妊薬としても使われてるとか。
人口削減とDNA書き換えが両方できて一石二鳥…いや、発癌性もあるってことだから、一石三鳥か。
-
- 1025 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
>>1015
そもそもコオロギ育てんのにエビ食わせてる
そのエビをパウダーにしたほうが早いだろっていうね
-
- 1026 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
>>1009
公金チューチューできて中国様が儲かるからだよ
-
- 1027 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
難易度の高さ
全世界コオロギ食普及>>>>>>>>>>>>>>>全世界ベジタリアン化
-
- 1028 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
>>996
そもそもゴキブリって食えるの?
寄生虫とか健康被害とかそう言う心配で食べないことはあるし、にんじん嫌いだから食べないよってのと同じでいいんじゃない?
価値観なんて生きてりゃいくらでも変わってくもんだしなぁ。現状食わないけど必要となれば頂きますし、本当に怖いのは何も食うものがなくなる状況だからね。別に武士は食わねど高楊枝でもいいけどさ。足引っ張るのも違うんじゃない?
-
- 1029 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:57 返信する
- 粉末にしてたら、食ったって言わんくね?混入だろ
-
- 1030 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:57 返信する
-
>>1019
勝手におまえの脳味噌をグレートリセットしとけwww
-
- 1031 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
-
>>1005
うん大豆で良いんじゃね。俺も昆虫より大豆のが好きだし
記事読む限り、選択肢として検討されてるって話だから見込みあるならやってみれば良いんじゃねって思ってる派だけど。
-
- 1032 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
-
ミドリムシとかクロレラとかはどうなったんですかね?
混ぜた食品を売ってたけど
コオロギはもっと無理だと思う
問題提起と実現性は別だよねぇ
この人も分かっているけど切り込み方が下手
-
- 1033 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
-
>>1009
栄養価が高く、環境負荷が低く、味に癖がないから
SDGsで推進されてるみたいやな
なおアレルギー性食品でもある模様
-
- 1034 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
-
>>981
イナゴの蒲焼きとか物理的に不可能なんで一発で嘘だってわかるなw
-
- 1035 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
-
ねえねえたぬきさん
なんなのいっちょかみさん
-
- 1036 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:02 返信する
-
橋本琴絵
コオロギの中にはハリガネムシという寄生虫のシスト(cyst)がある。これは−30度でも破壊されない。ハリガネムシは宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み活動を止めたり光の反射を追いかけさせる。もちろん人間にも寄生する。昔は田舎の水道水に混入して人に寄生し問題化した。昆虫食の目的がわかる。
-
- 1037 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:03 返信する
-
>>1014
>江戸時代後期に普通に昆虫食の具体的な絵が載ってる
これって浮世絵じゃなくて、図鑑系じゃない?
当時の生活風景を研究する場合は浮世を描いた浮世絵の方が実態に迫れると思うが。
例えば豆腐百珍には百の豆腐料理があるけど、浮世絵に描かれているのは田楽が多いんで、
これが人気だったのではという推察だね。
当然、諸説あると思うし異論は認めるけど。
-
- 1038 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:04 返信する
-
調べてみると割と世界的な潮流なんやね
日本でも無印良品からコオロギせんべいが販売されてて割と人気商品だったり、割と面白い
給食として子供に強制的に食べさせるってのはまた別の問題だが
-
- 1039 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:04 返信する
-
ビル・ゲイツ氏、目黒で「世界一長いサナダムシを見た」…寄生虫グッズをお土産に
寄生虫専門の研究博物館「目黒寄生虫館」(東京都目黒区)への注目が集まっている。新型コロナウイルス禍で来場者が減る中、ツイッターで寄付を呼びかける投稿が広がったり、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が来訪したりと、今夏、大きな出来事が重なったためだ。同館では、これを機に、一般になじみの薄い寄生虫の世界を広く知ってもらえればと期待している。
-
- 1040 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:05 返信する
-
>>1030
おいおい、逃げるなよ。
本当に昆虫食を支持してるんだったらきちんと答えろよな。
-
- 1041 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:05 返信する
-
>>1033
じゃあエビでいいじゃん。
栄養価が高い上に環境負荷が低いどころか水質の改善に貢献してる生き物で
味は良く、養殖技術もすでに確立していているし高度な設備も技術も必要ない。
アレルギー性はコオロギと同じ甲殻類。
で、なんでコオロギなの?
-
- 1042 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:06 返信する
- 70年代にすでにいずれ来る食糧危機にそなえて日本人はウジを食えとか主張してたバカがいたな
-
- 1043 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:07 返信する
-
コオロギが危険な噂があるだけで昆虫食や昆虫食の食文化自体が悪い訳ではない。
-
- 1044 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:08 返信する
- 一度公金が絡むとあらゆるものが破滅の方向に向かうな
-
- 1045 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:08 返信する
-
>>1038
どこでデマを拾ったのか知らんけど、給食として子供に強制的に食べさせる事例は起きてないぞ
-
- 1046 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:08 返信する
-
>>1043
納得のいく説明が無いままにゴリ押ししてる時点で悪い事してる以外考えられん
-
- 1047 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:09 返信する
-
これ主張がどっちも極端な主張の人出て来るから面倒くさいのよ
極端な人に反論してる所に普通の主張の人まで混ざって話が混ぜこぜになってる
-
- 1048 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:09 返信する
-
いえいえ、コオロギ太郎を筆頭にSDGS利権でやってるだけでしょ
いずれは中国産ゴキブリ食わされる流れな
火の鳥のディストピア街道まっしぐらだから炎上してんだよ、バーカ
-
- 1049 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:09 返信する
-
日本政府が将来の日本国民の為を思ってコオロギ食を推し進めているのに、ごちゃごちゃいう奴は誰だ!!!!!!!!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
-
- 1050 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:09 返信する
-
日本政府が将来の日本国民の為を思ってコオロギ食を推し進めているのに、ごちゃごちゃいう奴は誰だ!!!!!!!!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
-
- 1051 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:09 返信する
-
世界人口削減計画に同意し実行するか
昆虫でも木の根でも齧って世界的食糧危機・大飢饉を避ける努力をするか
好きな方を選べ
そう言われてせっつかれてるんだろうね
国費を投じてまで、こんなものを食べさせようとするってのはさ
よほど裏に大きな何かがあって……おや?誰か来たようだ……
-
- 1052 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:10 返信する
-
非国民、反コオロギ食民、在日、韓国人、政府の決定が嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
-
- 1053 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:10 返信する
-
非国民、反コオロギ食民、在日、韓国人、政府の決定が嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
-
- 1054 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:10 返信する
-
確かに…そうやな。
-
- 1055 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:10 返信する
-
非国民、反コオロギ食民、在日、韓国人、政府の決定が嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
嫌なら日本からでてけ!
コオロギ食べれないのなら日本からでてけ!
-
- 1056 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:11 返信する
-
>>1046
確かに…そうやな。
-
- 1057 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:11 返信する
-
>>1036
ググったらヤバい人で草
-
- 1058 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:12 返信する
-
>>1045
ああ、強制ではないんか
まぁアレルギーもあるみたいだし当然といえば当然か
-
- 1059 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:13 返信する
-
>>1041
だって新しい利権構造を構築出来ないじゃん。
-
- 1060 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:14 返信する
- 韓国どっから出てきたんだ……
-
- 1061 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:15 返信する
-
昆虫食わなきゃ生きていけない人類など生きなくて良い
なんで無計画に子供産みまくってる馬鹿国のために少子化問題で苦戦してるような日本が配慮しなきゃならんねん
-
- 1062 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:16 返信する
-
>>1058
食物科の生徒が授業の一貫として調理、給食として食べたみたいね。
アレルギーに関する注意もして、食べなくても良かったみたいだよ。
-
- 1063 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:17 返信する
- 陰謀論はどうでもいいけどコオロギ食うのは絶対にいや
-
- 1064 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:17 返信する
-
Q.日本でイナゴは食べていたけどコオロギは食べられてないということは危険ということ
A.動画で話している通り、イナゴは稲作文化の日本で食害害虫として大量発生する性質と相まってタンパク質確保のため捕獲し食習慣が定着しました。雑食のコオロギは大量発生しないため食べなかったと考えられます。タイなどの東南アジアでは以前からコオロギ養殖や食習慣があるため、どの国でも食べていないという情報も誤りになります。
Q.コオロギには微毒があり不妊になる
A.平安前期の日本現存最古の薬物辞典『本草和名』の漢方としてのコオロギにそのような記載がありますが、野生のコオロギとエサが管理された食用コオロギは全く別物です。野生のコオロギには寄生虫や細菌のリスクがあると専門家も警鐘を鳴らしていますが、検査済みの食用コオロギから毒のような危険なものが検出された事実や査読済みの研究論文はありません。
-
- 1065 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:19 返信する
-
Q.コオロギはアレルギーを引き起こすことがある
A.これは事実です。コオロギに限らず昆虫の外骨格にはエビやカニに含まれるタンパク質と似通った成分が含まれており甲殻類アレルギーを発症する危険があります。エビ・カニ同様、アレルギーを持っている人は適切に避け、食べられる人は食べるという選択を取ることになります。
Q.食用コオロギには補助金や利権がある
A.食用コオロギを研究・生産している事業者専用の補助金は存在しません(あれば教えてください)。現在あるのは認定農業者という幅広い農家に対して認定する制度の中で、農具の支援や低金利融資などをコオロギ事業者も取得可能で活用している状態ですが、コオロギ以外の昆虫食事業者も他の野菜を育てているような農家でも支援対象です。紙一枚で大金が補助されるような制度はありません。
-
- 1066 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:19 返信する
-
>>1041
繁殖力が高く通年に渡る高密度生産が可能だから、期待されているみたいね
ただ現状の方法だと高コストなのは確かだから、色んな所で研究中みたい
-
- 1067 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:20 返信する
-
Q.なんでいきなりコオロギプッシュしてるの?
A.いきなり食用コオロギが出てきた事実も特定の誰かがプッシュしている事実も無いです。そもそも昆虫食の研究はかなり前からあり、2016年には徳島大学で研究がスタートしています。それから2年で増産に至り、無印良品のコオロギせんべい発売は2020年、安定供給が2022年になります。この1例だけでも6年以上の歴史があることがわかります。
-
- 1068 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:22 返信する
- 出荷する前に廃棄されてる野菜、牛乳とかあんだからまずはそっちを有効活用できるようにしろや
-
- 1069 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:23 返信する
-
取り敢えず賛成するにしろ反対するにしろ、
一旦冷静になって調べてみた方がええよ
日本だけの問題でもないし、昨日今日に突然始まった話でもない
賛成論も反対論も色々出てるから
-
- 1070 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:24 返信する
-
へんないきものチャンネル見てたけど、こんなヤベー思考の奴やったんか・・・
昆虫食推進するようなキ〇ガイの動画なんてもう絶対見ないわ
-
- 1071 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:28 返信する
-
>>1032
ミドリムシ系はコストの問題が改善されないと販路拡大は無いだろうね
クッキーも高いしバイオマス燃料に関しては1リットル1万のコストだしね
-
- 1072 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:29 返信する
-
>>1069
議論不足ならなおさら急いで推進するものでもないと思うな。
国民生活に定着するかどうかが成功の鍵だし。
-
- 1073 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:30 返信する
-
食糧危機の努力の方向が間違っとるわ!
何故昆虫食に公金やねん!
-
- 1074 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:30 返信する
-
>>1047
食いたくないから拒否してる
儲けの為にどうしても食わせたい
どっちが悪い?
世界の食糧危機?捨ててる牛乳や米輸出すればいいよねはもっともな意見だと思うけど
-
- 1075 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:31 返信する
- 2050年まで生きてない奴が食べ続けたら害あるかもしれないモン若者にくわそうとすんなや10年老害どもが食って何もないの確認してから世に出せ
-
- 1076 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:31 返信する
-
>>1069
冷静に調べるより「前」にゴリ押してることが普通に問題だなあ
-
- 1077 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
- 議員の給料もコオロギで良いだろもう
-
- 1078 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
-
コオロギ叩いてる人は健康被害の検証が不十分だから怒ってるんだと思う。
給食に出すのは地場産業にしたい自治体とかの政治的な思惑あるんじゃないかな。しらんけど
-
- 1079 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:34 返信する
-
アフリカみたいに気が社会でじんこうばくはつなところで食わせろ。
少子化の日本でやる必要がない(笑)
-
- 1080 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:35 返信する
-
国会の食堂で全面さいようしろよ(笑)
-
- 1081 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:35 返信する
-
将来の食糧危機と高校生にコオロギ食べさせるの何の関係があるんだよ・・・
こういう活動家って本当に詭弁が得意だよな
-
- 1082 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
-
子供で人体実験するな
やるなら老人ホームの給食で出せ
-
- 1083 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
-
押し付け方がヴィーガン並みにひどい…
政治側からのゴリ押しだけに、相当見返り大きいのかね?
-
- 1084 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
-
>>1072
そもそも急いで推進されてなくない?コオロギ食品食う機会も見る機会もいまんとこほぼねえけど
-
- 1085 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:39 返信する
-
あー。過剰な反発をしてる人はひょっとして
普段普通に食べている食品の中にも、着色料やコーティング剤として大量に虫由来のものが含まれていることを知らなかったりするんかな?
-
- 1086 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:40 返信する
-
じゃあ、このツイ主が率先して昆虫食を食べればいいのに・・・
こういう活動家って絶対そんな事しないんだろうけど
-
- 1087 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:41 返信する
-
利権利権って利権が存在しないものなんて存在しているのか?
-
- 1088 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:41 返信する
-
どうしても昆虫食わなければいけないならイナゴを食うよ
イナゴなら古くから食用にされた実績がある
-
- 1089 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:41 返信する
-
食糧危機に備えるなんて名目のくせに牛減らすわ牛乳は輸入増やす為に国産減らさせるわ虫に人間が食えるもの食わすはやることがチグハグなんだよね
そんで高校生を実験台にしたりテレビでは陸のエビだの戯言ほざいて芸能人や政治家が嫌な顔しながら食ってるし
まあ電通パソナが絡んでるって分かって色々察せられたけど笑
-
- 1090 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:42 返信する
- コオロギゴリ押ししてる連中が何を言ってる、ブーメランぶっ刺さってるぞ
-
- 1091 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:43 返信する
-
政府からいくら貰ってこんなツイートしてるんだろうな?
俺も楽して儲けてェ〜・・・
-
- 1092 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:43 返信する
-
>>1087
求められる事業に利権が存在するかってことと利権のためにゴリ押しステマされてるかってことは別の話だよね
-
- 1093 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
-
>>1087
じゃあお前は文句を言わずにコオロギ食ってろよ
-
- 1094 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:51 返信する
- 体に本当に害が無いか、まず老人でエビデンス取るべきだよな
-
- 1095 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:52 返信する
-
まず本当に食料危機が起きるのかってところから始まって、安全性、代替品の可能性、生産効率栄養効率等々、俺ら素人じゃ理解も判断もできんからなぁ
かと言ってネットでワーワー言っとる連中に学術に基づいた公平な判断ができているとは到底思えないし、同じ分からないならネットの意見より国の意見聞くかなぁ
-
- 1096 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:53 返信する
- コオロギ食わないヤツは反ワク
-
- 1097 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:54 返信する
- 陸のエビでんすww
-
- 1098 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:56 返信する
-
補助金打ち切るまで続けるぞ
企業が勝手にやるならともかくコオロギ食に俺らの税金が使われてんのは流石にねーわ
-
- 1099 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:58 返信する
- コオロギ利権で上級国民だけが肉食える時代になる
-
- 1100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:59 返信する
-
>>1
糞食うやつらが日本人に虫食わしたいだけ官僚のコリ化阻止を先にやれや!
-
- 1101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:59 返信する
-
>>1028
コオロギは日本の歴史の中でも食べたという話は皆無
-
- 1102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:00 返信する
-
>>454
正体隠さなくなってきたな
-
- 1103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:01 返信する
-
本当に食べるものに困ったらなんだって食べるっての
人類今までそうしてきたしこれからもそれでいい
-
- 1104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:02 返信する
-
>そちらが発展すれば昆虫食は二番手三番手になりますから。
まるでコオロギが現状トップをひた走ってるような言い方だけど
飼料効率と栄養素見ても大豆、養殖魚、ダチョウ、鶏卵の次くらいがせいぜいやん
カロリーも低いし味や価格比べたらもっとランク落ちる
-
- 1105 名前: 2023年03月02日 02:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 1106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:04 返信する
- 人肉食で同じこと言ってみろよ変態
-
- 1107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:06 返信する
- 貧乏人虫でも食ってろって事だからな
-
- 1108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:09 返信する
-
>>11
糞食うやつらが日本人に虫食わしたいだけ官僚のコリ化阻止を先にやれや!
-
- 1109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:09 返信する
-
内臓やウンコそのままパウダーにしてそうだし
養殖だからって嫌だわ
-
- 1110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:10 返信する
-
カップラーメンに虫が一匹入っていただけで全回収なのにw
わざわざ虫入れて売れるわけねえだろ?
-
- 1111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:12 返信する
-
2050年までに食糧危機が起きるから
畑を増やそうでも家畜を増やそうでもなく虫食いましょうって頭イカれてなきゃ出てこない発想だろ
-
- 1112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:20 返信する
-
>>1111
普通は農地改革が最優先だよなあ
頭のおかしい政治家しかいねえ
-
- 1113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:20 返信する
-
Switchが低スペでバグりだす理由と一緒
日本バグってる
-
- 1114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:21 返信する
-
国会の食堂や議員の家族で食えよ。老い先短いんだから。
子供の給食である必要が無い。
-
- 1115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:21 返信する
-
わざわざ手間のかかる虫育てなくても、農家を支援して野菜とかもっと作りやすくしたほうがみんな幸せになれるんじゃね?
-
- 1116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:21 返信する
-
>>1111
畑も家畜も海の資源も限界があるから警鐘を鳴らしているわけで、じゃあ新しい食品を見つけなきゃて段階で虫はその候補の一つに過ぎんよ。既存の食材の新しい生産法や加工方ももちろん模索されてるわけで
勘違いしちゃならんのは今後主食にしようとかそういう極論ではない。
-
- 1117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:22 返信する
-
馬鹿が推すから怪しく見える
賢く推進しろよ
出来ないだろ?馬鹿な事だからな?
-
- 1118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:22 返信する
-
>>1066
変温動物だから冷暖房完備が必須らしいんですけど環境負荷本当に少ないの?
それなら鳥の方がマシだろ
-
- 1119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:23 返信する
-
あまりにも急に昆虫食がプッシュされすぎてて、不自然しか感じないんだよ
昆虫食事業に関連する補助金を作り出して、そこから中抜きしたくて仕方ないんだろうな
-
- 1120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:23 返信する
-
実際アレルギーや未知の感染症が発覚しないとコオロギ食は止まらないだろう
ハンセン病やC型肝炎訴訟並に長い期間かけての大事になるぞこれ
-
- 1121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:23 返信する
-
あまりにも急に昆虫食がプッシュされすぎてて、不自然しか感じないんだよ
昆虫食事業に関連する補助金を作り出して、そこから中抜きしたくて仕方ないんだろうな
-
- 1122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:23 返信する
-
>>373
広まってもそもそも中抜きまみれやし、公金使われてる時点で国民大損でしかない。
-
- 1123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:24 返信する
-
>>1015
食糧危機に備えるとか言いつつやってることが牛乳捨てさせて牛減らさせて大豆ととうもろこしは虫の餌とかギャグみたいだよなほんと
-
- 1124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:27 返信する
-
普通に考えて祖先はこれまで幾多の食糧危機になっても
コオロギ食を残していない時点でやめとけって事だ
-
- 1125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:27 返信する
-
>>395
あまり余ったコオロギを子ども食堂に出すんじゃない?
-
- 1126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:28 返信する
-
現時点では完全に利権だろwww
それしかなくなればそれ食うし
-
- 1127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:28 返信する
-
>>424
コオロギせんべいの半分は糞で出来ています
-
- 1128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:29 返信する
-
伊藤忠!yeah 炎上中!yeah 河野がバレル隠蔽中♪
-
- 1129 名前: 新聞不買 2023年03月02日 02:29 返信する
- コオロギ食いたくねえよ。
-
- 1130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:29 返信する
-
食べたくないので食べません
勝手に選択権のない給食とか入れないでください迷惑です
-
- 1131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:30 返信する
-
何を言っているんだコイツは…
> 飲食店で虫が混入してもお得だなと思える寛容な心を持てということか
-
- 1132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:30 返信する
-
>>911
電通パソナとかもじゃなかったっけ?
-
- 1133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:31 返信する
-
太陽光パネル利権 土壌汚染
リサイクル利権 ペットボトルキャップ運動
昆虫食に税金注入
イミフ
-
- 1134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:31 返信する
-
ソーラーパネル(日本端子)
コオロギ(伊藤忠)
共通するものは何でしょう?
(答) 河野 太郎
-
- 1135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:32 返信する
- 鶏肉とコストかわんないか鶏肉の方が安いらしいがwwww
-
- 1136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:32 返信する
-
無理にコオロギを食わすなよ!
タンパク質なら大豆でいいだろうが!
危険な昆虫を喰うよりも大豆の主食化を進めろよ!
-
- 1137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:35 返信する
-
欧米やアジア諸国でで畜産肉と同レベルで昆虫が普通の食材かと言われれば否だし日本よりは進んでいるけど別に食料危機の為に普及した訳じゃ無い。
長い時間を掛けて普及してきた食文化を「食料危機」の一言でごり押しで進めようとしても利権目的だとバレバレだしスーパーや肉屋から食材が消えている訳でも無しに焦らせようとしても無駄だ。ヘタクソな芝居を見てる様で辟易する。
手口が高齢者を虚偽を混ぜた情報で焦らせてATMに誘導する振り込め詐欺や胡散臭い先物取引の悪徳業者にそっくりだ。
-
- 1138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:35 返信する
-
>>476
結局はコストの問題やないの
これからどんどん貧しくなるからこう言う試みをいろいろ模索して
準備しとくのは悪くないとは思う
-
- 1139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:36 返信する
- なぁー納税する必要なくね?
-
- 1140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:37 返信する
- タンパク質が足りないなら、プロテインを飲めばいいじゃない(真顔)
-
- 1141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:37 返信する
-
>>1116
畑に限界があるのに
畑から取れるたんぱく質を虫に与えて育てましょう、の時点で相当狂ってるよ
余計なプロセス挟む分どうあがいても効率は悪化する
タンパク質足りないので草からアミノ酸合成できる草食性の虫養殖します、ならまだわかるが雑食のコオロギ選ぶ理由はマジでわからん
-
- 1142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:37 返信する
- どうせ中国の工場で養殖初めて事故が起きる
-
- 1143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:38 返信する
- 公金泥棒を養う程日本は金ねぇ
-
- 1144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:38 返信する
- なんでコオロギ?イナゴでいいだろ
-
- 1145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:38 返信する
- 犬の死体にコオロギが群がってるの子供の頃見たわ
-
- 1146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:39 返信する
- 結局の所、lgbtq問題と同じでうったえてる内容(今回は昆虫食)に反対してるのでは無くて食料危機だのとコオロギを勧めてくる胡散臭いお前らが信用出来ないって話なんだよ。
-
- 1147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:40 返信する
-
>>1130
生徒も考案してかつ選択できるのに、何も調べんでこんなこと言う人がクレームの電話とか入れたんやろうな
-
- 1148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:44 返信する
- タンパク質が足りないならホエイプロテインでいいだろ
-
- 1149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:46 返信する
-
そもそも
コオロギ育てるのに大豆とトウモロコシ使ってる時点でなぁ
それなら虫じゃなくて大豆とトウモロコシ食わせてくれってみんな思うじゃんw
-
- 1150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:47 返信する
- 食糧危機になるなら廃棄してるもん全部買い取って備蓄しとけや
-
- 1151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:49 返信する
- 食糧危機がやってくるのがデフォなの? そういう計画?だろーな。「作る」んだよな、意図的にさ、そういう聴きをさ。ヘタレ日本国の政府人たちは、コオロギなんぞ勧めずにさ、自前で食料生産できる体制を法的に整備すりゃあいいだけの話だろう。マスコミ通じて、「これからは自前のたんぼや畑を個々人が持っているようなのが普通の社会」という宣伝でもすりゃあいいだけの話だろう。国際問題で小麦やら大豆やらの輸入がストップしたらコオロギを食え、ってのは戦争を仕掛けられたらってことだよな、日本で食ってる輸入小麦やら大豆やらの種を日本で育て商品化してはいけないっていう法律がすでにできてるしな。昔日本が「石油禁輸」で戦争を仕掛けられたように、食糧問題で世界の諸国民を一元コントロールしようとっていう実験の開始のノロシが「大機微なコオロギ宣伝開始」のほんとの意味なんだろうな。
-
- 1152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:50 返信する
-
食いたい人だけが食えばいいと思うけど
そこに税金投入するより先にもっとやることあるのでは?
-
- 1153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:54 返信する
-
>>1141
検討されてる段階で最適解な増産方法なんて専門家でもない俺は知らんよ。誰もまだ確立できてねえんじゃねえの
候補の一つで仮に失敗だったらふーんとしか思わんし。いうほど規模の大きな取り組みにも見えんのよ昆虫食自体。
-
- 1154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:00 返信する
-
>>1153
いやそもそも「増産方法」じゃないよねってお話
畑から取れるタンパク質を雑食虫に与える時点で物理的にどうやってもタンパク質の総量は減るのよ
将来タンパク質が足りなくなるぞ!と危機感煽ってタンパク質減産方法広めてるから意味不明すぎる
-
- 1155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:06 返信する
-
先進国は人口減ってるのに食糧危機ってわけわからんな
今でもバカスカ子供作ってるアフリカあたりでコオロギ売ればいいじゃん
-
- 1156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:08 返信する
- 上級国民はコオロギを食べないから平気平気
-
- 1157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:08 返信する
-
>>1154
それにはちょっと疑問があるんだが
大豆は植物性タンパク質でコオロギは動物性タンパク質じゃなかったか?タンパク質としては別じゃね?
意味不明なんてことでもないように思えるが
-
- 1158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:09 返信する
- ビーガンの手も借りたい
-
- 1159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:13 返信する
-
この人の動画昔から面白くてよく見てたんだけどコオロギの動画に関してはなんとも言えんかったわ
逆にこの人の動画を見てからなんでイナゴや蜂の子じゃなくて飼育が難しく現時点で高価なコオロギなのかってが疑問が強まった
-
- 1160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:14 返信する
- 未来の昆虫食より今の酪農家救え
-
- 1161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:14 返信する
- コオロギ利権チャンネル
-
- 1162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:19 返信する
-
減反して牛乳捨てて食糧危機とか誰も信じない
食糧危機があるとしても虫は生産効率もエネルギー効率も既存食料より良いわけではない
単なる利権のネタ
関係者はさっさとくたばれ
-
- 1163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:21 返信する
-
>>1159
動画見てればコオロギだけが食品として注目されてるわけでは無いってことも読み取れると思うが
ちなみにイナゴも養殖は考えられてるしイナゴも共食いするよ
-
- 1164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:26 返信する
- 殺菌して完全に安全に処理したうんこ食べて欲しい
-
- 1165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:29 返信する
-
>>1164
コーヒー豆にそういうのあったな
-
- 1166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:30 返信する
- 食糧危機詐欺やってる奴が何を言ったところで説得力皆無なんだよ。1960年代からずっと人口爆発、環境破壊、エネルギー枯渇、オゾン層破壊などなどの詐欺を散々やって危機を煽り、その全てが針小棒大の詐欺か嘘。食糧危機なんて1000%起きない。現実は作り過ぎを抑制してる。
-
- 1167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:34 返信する
-
昆虫食を推進してる人達が食べればいい。
俺は肉食うけどな。
-
- 1168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:40 返信する
-
2050年に食料危機が来ると分かってるなら今から食べ物をなんとか増やす努力をしようや
なんでそれはもう諦めて虫食べようになるんだよ
-
- 1169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:41 返信する
- もっと美味しい虫にしてくれ、カミキリムシの幼虫とか
-
- 1170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:43 返信する
-
>>55
お前はホント低脳だよなww
100年前から全世界が自国にない物を輸入して成り立ってんのに何言ってんの?ww
これからは日本以外の国が日本に食糧を輸出しなくなんの?それはなぜ?日本の休耕地の面積やなぜ休耕にしてるか知ってる?昭和の飢饉の時代じゃねんだよ。食糧危機なんて起きるわけねーだろ。
-
- 1171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:45 返信する
- 選択制っていうけどこういうのって希望者0対策やメディアへのコメント用にクラス委員や生徒会長がほぼ強制されてる
-
- 1172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:46 返信する
- 虫を増やすぐらいなら海産物増やす努力しろよ
-
- 1173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:47 返信する
-
>>1171
証拠は?
-
- 1174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:48 返信する
-
>>111
お前みたいな低脳が詐欺師に騙されるんだよな。マジで社会の害だわ。
-
- 1175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:49 返信する
-
>>1167
肉食うのは推進してる連中やで
庶民はゴキブリありがたく食わされる
-
- 1176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:50 返信する
-
>>1155
安くで作れる海外の発展途上国で人口が増えるから、安くで回ってこんくなるんやないの
-
- 1177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:50 返信する
-
へんないきものチャンネルの人かい
動画そこそこ面白かっただけに残念
もうアンタの動画は再生しない、さよなら
-
- 1178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:51 返信する
-
日本人の人口減りまくって今年は80万人割れ起こしてるのに
近い将来はコオロギが主食になりそうな日本ってどのみち終わってるような
-
- 1179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:51 返信する
-
30年後の食糧危機予想は結構ガチだし
米中戦争や南海トラフ地震も有るし
これからの日本は地獄だな
頑張れよZ世代
-
- 1180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:52 返信する
-
ゴキと変わらんもの食えはイかれてる
コオロギごり押してる奴はゴキ主食にしろよ
-
- 1181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:52 返信する
- 火の鳥だったか手塚治虫の漫画ですでにそういう昆虫食の世界が描かれていたよね
-
- 1182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:53 返信する
- きのこ増やしたほうが良い、木に穴開けて菌を入れれば勝手に大量に生えてくるんだから
-
- 1183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:53 返信する
-
逆張りしてるバカは少数派の俺頭いいかっこいい〜って思ってるらしいがバカにしか見えねーんだよ間抜け
虫でも食ってろ
-
- 1184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:54 返信する
-
>>1180
ところがどっこいゴキブリの羽とエビのしっぽはほぼ同じ成分というのは
本当でどちらもキチンという物質なんだよw
-
- 1185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:54 返信する
-
>>1157
動物性植物性というのは単なる分類上の定義であって、動物性タンパク質じゃないからダメ!なんてことは一切ない
要するに生きるのに必要な各種アミノ酸が過剰にも過小にもならずバランス良く摂取できればどっちでも構わん
大豆のアミノ酸スコアは100、コオロギはなぜか情報全然出てこないけど海外資料見る限り85〜90(消化悪いので実質65とも)
なので大豆をコオロギに変換する必要性は特にない
-
- 1186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:55 返信する
-
>>1177
でも動画だと最後現実的に不可能と言ってるんだよなあ…
-
- 1187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:02 返信する
- 岸田になってから良いことが何もないな
-
- 1188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:04 返信する
- 上級国民が肉を食うから下級国民は虫食べろって事か
-
- 1189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:11 返信する
-
虫は大嫌いだけどこおろぎ〇〇には別に抵抗ないなー
昆虫成分が入ってる食べ物とかサプリなんていくらでもあるし何を今更って感じ
こういう人達って本当に表面しか見てないんだろうな
-
- 1190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:17 返信する
-
口減しすればいいのさ
人、滅んでもいいのだぜ?
-
- 1191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:21 返信する
-
2050年の食糧危機?
ああ、昭和から今までの人口増加で2050年には人間だらけで大変だぞーっていうアホな単純計算。
どの先進国も少子高齢化で人口減少を食い止めようしてるのに、馬鹿じゃねーのか?現実が見えないのか?
-
- 1192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:27 返信する
-
そもそもコイツ等の言う2050年問題とやらが眉唾物の仮説。
ノストラダムスで騒いでグッズ売ってた連中と変わらん
-
- 1193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:28 返信する
-
不妊効果の漢方の材料だったり発がん性物質だったり
細菌が残るっていう政府発表だったり出てきてるのに感情論はないわ
-
- 1194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:30 返信する
-
>>1185
今あるものを大規模機械化して長期保存化や効率化に補助金当てればいいのに
昆虫食になった理由を知りたいわ
-
- 1195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:30 返信する
-
>>1177
俺も登録外したわ。
生き物の事となると他人の気持ちを慮る事が出来なくなる人なんだなと
-
- 1196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:32 返信する
-
あー生き物チャンネルの人か
政治家側の肩持つならもう観ないわ、今回ばかりは政治家共のやり方も企業や学校側の動きも全てがおかしいし全く倫理的じゃないからな
-
- 1197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:33 返信する
-
>>1184
ゴキの羽は気持ち悪い、エビの尻尾は気持ち悪くない。
同じ物質とかどうでもいいわ
-
- 1198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:34 返信する
-
>>1196
いくら積まれて動画作ったんやろなぁ
-
- 1199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:39 返信する
-
絶対食べないであろう政治家が考えたことなんか信用できるかよ
現在の大量に破棄している賞味期限切れ食品をどうにかすることのほうが効果的じゃないのか
-
- 1200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:42 返信する
-
コンビニやらスーパーやら捨てるほど食い物があるのになんでコオロギを食わないといけないんだよ。食いたいやつが草むらで捕まえて食ってればいいだけなのに輸入だの飼育だのアホすぎる
食糧危機に備えるならコオロギより農家に金を回せよ。食糧危機対策とか言うならコオロギに1000億使うより農家に1000億使うべきだろ
-
- 1201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:51 返信する
-
>>1200
つーか食料危機が昆虫食を普及させたい為の都合の良い作り話。
昭和で42億人、今80億人だから2050年には120億人になるぞーってザル計算で物言ってる。
-
- 1202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:51 返信する
-
スマンが調べた上で反対なんだが?
既に健康被害懸念やら数々の問題提起されてるのに強硬しようとする方が頭湧いてるわ
-
- 1203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:52 返信する
- 中川翔子に直接文句言えや
-
- 1204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:56 返信する
- 少子高齢化でこれから人口減少が叫ばれてるのに、何が人口爆発で食料危機だよ、笑わせんなと。
-
- 1205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:58 返信する
-
人間が増えすぎたなら、人肉食えば良いだろ。
マリー・アントワネット
-
- 1206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:17 返信する
- ウジ虫とゴキブリとコオロギは政治家と公務員が責任を持って全部食え
-
- 1207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:21 返信する
-
JAと農地をのっとって
日本で作る農作物はあちらが食べるので
日本人は食べるものがないよ
さらにコオロギ食べて不妊になって断種という事なんですかね
-
- 1208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:41 返信する
- どういう理由で2050年に食料危機が起こるか説明しろよ。
-
- 1209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:51 返信する
-
感情論はどっちや????
コオロギ育てるのに金掛けるより
豚や牛や鶏に金掛けてとった方が安価でタンパク質を何倍も取れるんやで?
感情論言うならこれをまずひっくり返せや????
-
- 1210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:52 返信する
-
なんで選択肢の無い子供の給食で出すんだよ。
地域的にイナゴとか食ってたトコは知らないけど、いままで"普通に"食ったこともないのに、◯月からちょいちょい給食に虫が材料で入るようになるよって聞かされたらそりゃ反対するでしょw
-
- 1211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:58 返信する
-
>>145
魚釣れば良くない?
-
- 1212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:58 返信する
-
このロウさんの言いぐさなら国は同じくらい培養肉も支援しなきゃならんだろ
代用さがすというなら尚更蟋蟀一本に絞ってゴリ押しするのは駄目じゃね
-
- 1213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:59 返信する
-
昔から昆虫の養殖で食糧危機に備えるって考え方あるけど
それに負けて豚や牛に羊なんかが残ったのが現代なんだよ
昆虫ってのは非常に栄養摂取するのに効率が悪い
-
- 1214 名前: 2023年03月02日 06:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 1215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:05 返信する
-
2025の食糧危機ってエビデンスあるの?
コオロギ以外の選択肢はないの?
そういった研究があるとしてきちんと説明されてる気がしないんだけど。
怒鳴って押し切ろうとしてませんかね?
-
- 1216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:13 返信する
-
まあ、コオロギの是非はともかく
代替できる新たな食料の開拓は大事なことではあるかな
ただそれを率先すべきは人口がエグい中国やインドか貧しい国々あたりだとは思うがね
もしくはそう言う国への輸出品として研究するとか
-
- 1217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:14 返信する
-
仮にこの人の意見を全肯定しても、今行う理由がない
未来ではその子もいい大人だろうし、食べるのに抵抗のないよう工夫もできる
-
- 1218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:21 返信する
- 批判してるやつはろくに記事も読んでないコメントばかりやん
-
- 1219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:23 返信する
-
コオロギへの非難は大豆や牛乳、卵への応援だよ
きたるべく2050の食糧危機には、危機になりそうな国へ行ってやれ
日本は国会の前にイモ植えてでも虫は食わないと思う
-
- 1220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:31 返信する
-
廃棄問題との択一で考えてるヤツはアホってのはその通りやな
あと今ではないってならいつ始めるん?まさか飢饉一歩手前まで待つんか?
ただ昆虫食を作ればいいだけじゃなくて社会の許容や健康面、
流通や活用のバリエーションなど普及には長い時間がかかるから早めに動かなあかんのやろ
-
- 1221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:34 返信する
-
賛成派VS反対派
っていうより、陰謀脳VS理想脳
もしくは嫌韓VS河野一派
-
- 1222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:34 返信する
-
虫食ってねーで、自給率あげろっての
本当、馬鹿が舵とってんだな この国
-
- 1223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:36 返信する
-
>>5
子供を洗脳すれば虫でも何でも食べますよ! 結局これでしょ 国が給食で子供たちに虫食べさせて洗脳してんじゃねーかよ! 自分は虫は絶対に食べないけど仕方ないね
-
- 1224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:38 返信する
- イナゴなら分からなくもないけどなぜコオロギなの?って誰もが思うよな
-
- 1225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:39 返信する
- 子ども使って人体実験してるようにしか見えん
-
- 1226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:39 返信する
-
>>1210
選択性で事前の説明もしたってあるやろ
-
- 1227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:43 返信する
-
コオロギ育てるのに金掛けるより
豚や牛や鶏に金掛けてとった方が安価でタンパク質を何倍も取れるんやで?
感情論言うならこれをまずひっくり返せや????
-
- 1228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:47 返信する
-
>>1227
牛や豚の肉やそのエサの輸出の最大手のアメリカとブラジルがこれに手を付けて先陣切ってるんだ
食料輸入に頼り切ってる日本でどうにかなるわけねぇだろ
-
- 1229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:49 返信する
- 自分は科学的に安全だって言うならば中国産だろうが福島産だろうが食べる
-
- 1230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:52 返信する
-
>>1227
少なくとも牛等にかかるコストの4分の1以下で肉類の3倍超のタンパク質を持ち、広大な飼育スペースが必要無く、
成長・繁殖スピードが早く、少量の水と廃棄された食品で飼育可能などの利点はあるわな
-
- 1231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:52 返信する
-
>>1222
食料自給率トップのオーストラリアやアメリカで広がってる運動なのに
自給率クソ雑魚の日本が食糧難なんて起きねぇって言うの頭おかしくないですかね?
-
- 1232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:54 返信する
- 感情論100%で大激怒してる政治家がいるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 1233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:58 返信する
-
畜産や農家に金かけろと言うが
なり手がいないからかけれない
-
- 1234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:00 返信する
-
>>1227
怒られてるのお前みたいな奴やで
-
- 1235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:01 返信する
-
大陸の工作はすぐ子供を盾にするよな
食う必要なし
-
- 1236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:06 返信する
-
米作るな。牛買うな。あ、将来の食糧難に備えて虫食え。食糧難だぞ!
……は?って感じ
-
- 1237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:07 返信する
-
>>1231
ただしグルメではなく食用ってだけで考えたら
植物だけで育てられる牛は単純比較ができないし
鶏にいたっては餌による効率はコオロギとほとんど変わらんけどね
コオロギは温度管理と衛生管理、品種改良種を使うなら脱走時の環境問題も存在するし
遥かに難易度もコストも食のリスクも高い
-
- 1238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:11 返信する
-
>>1237
とはいえ日本でもコオロギ生産できないかな?ってやってるだけで
研究や生産の先陣切ってるのは日本以外の食料生産トップの国々だからねぇ
-
- 1239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:16 返信する
-
なんでコオロギなの?
昔から食われてるイナゴでええやんけ
-
- 1240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:19 返信する
-
>>1239
食料生産トップの国々が取り組んでる研究だから日本は元々蚊帳の外なんだわ
-
- 1241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:21 返信する
- そもそも論、生理的に無理って言うのを「感情論で否定するな」っていうのがまずアホ
-
- 1242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:25 返信する
-
>>1241
感情論をもっともらしく語るために陰謀論繋げて話してる奴がよく言う
-
- 1243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:26 返信する
- コオロギが食べる餌の方を食料にしろよ
-
- 1244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:26 返信する
-
マジでもう何人か被害にあわにゃだめなんじゃね?と思うレベルで隠さなくなったなw
-
- 1245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:29 返信する
-
昆虫食推してる奴等が毎日ゴキブリの踊り食い動画上げたらみんな納得してくれるよ
危機感広めたいんだろ?
もっと真面目にやろうぜ
-
- 1246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:31 返信する
-
子供に昆虫食べ慣れさせる努力するなら
子供に作物生産系の仕事を選ぶように誘導する努力した方が良いと思うわ
-
- 1247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:32 返信する
- 妊婦には禁忌の物を推進するなよ
-
- 1248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:38 返信する
-
相手を説得したいなら感情は大事だぞ
感情無視して正論押し付けたって納得してくれる訳がない
-
- 1249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:39 返信する
- アトピー信者のネトウヨすげえな
-
- 1250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:41 返信する
- いくら積まれたんだろうねぇ
-
- 1251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:42 返信する
- 昆虫食推進してるのは欧米エリートだから本気で昆虫食を拒絶したいなら欧米と縁切って中露中心の新世界秩序に協力するしかない
-
- 1252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:46 返信する
-
岸田「統一工作総動員!頭の弱いネトウヨから洗脳しろ!」
統一「はい!」
-
- 1253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:47 返信する
-
問答無用で食品に使うようにしろ
そうでもしないと日本人バカだからずっと食わず嫌いになる
-
- 1254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:48 返信する
-
>>1251
せやね
小麦高騰も原油高騰も生産トップレベルのロシアハブろうとして起きたことだしね
-
- 1255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:52 返信する
-
ただ単純に気持ち悪いから食いたくない
デマ流してないから関係無いけれど、法的措置チラつかせてまで人にコオロギ食わせようとしてくる連中の作ったパンなんか
二度と食わない
-
- 1256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:55 返信する
-
全然別問題じゃないんだわ。
将来的な食糧危機を見据えてやってるなんてわかっとるわ。
じゃあ牛乳を廃棄命令すんなよ、って話よ。政府が買い取れ。加工して安く販売するとかすれば良いだろ。
昆虫食に補助金出してる側から日本の酪農を潰そうとしてるから文句言ってるんだわ。
-
- 1257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:56 返信する
-
食べて見たいとは思うけどもう少し価格を何とかしてほしいわ、
ドラッグストアに売ってるコオロギ煎餅高すぎるよ。
-
- 1258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:58 返信する
-
別に2050年になってから食えばええやん
それしかないならそれ食うやん
-
- 1259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:00 返信する
- LGBT、フェミニスト、コオロギは利権絡みでうんざり
-
- 1260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:00 返信する
-
>>1256
飼料用穀物の輸入で食料自給率下げて
さらに牛乳廃棄で無駄にしてるんだから
常識的に考えれば乳牛自体これ以上要らないってことなんだわ
-
- 1261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:02 返信する
-
>>174
2050年に核戦争あったら食料いや水の奪い合いだな。
-
- 1262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:03 返信する
-
>>1261
核戦争がなくても異常気象で食料生産自体不安定になってるからね
-
- 1263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:04 返信する
- 食べたいた奴だけ食べろって言葉も通じんのか?
-
- 1264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:05 返信する
-
>>1259
SDGsも追加してくれ
エコどうたらやレジ袋有料化の件でもう懲りた
-
- 1265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:06 返信する
-
>>1263
コメント見りゃ分かるけど今まではそうだったやん
結局はそこに税金使ってるからツッコまれてる
-
- 1266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:07 返信する
-
国のトップがモデルケースとして実践してないのに誰が食べるんだよ
色んな文化を壊してきて、ついに食文化まで壊したいのか
-
- 1267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:15 返信する
- 食いたくねぇからクレーム入れてるんだが何言ってんだこいつ
-
- 1268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:16 返信する
- これで野生のコオロギ食べる馬鹿ども出てきそうだなww
-
- 1269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:23 返信する
-
ワクチン推進したヤツはコオロギも食え。
まだ危険性は明らかになっていないし、因果関係も見えてないだろ?
-
- 1270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:26 返信する
-
>>1267
嫌なら食わなきゃいいだろ、無理矢理口開けられて入れられてんのか?
将来の為の研究だからそりゃ国策で税金使ってやるだろ
エネルギー問題と食料問題は人類の存続のために一番重大な課題なのに
逆にこれ以上に何が優先されるんだよ
-
- 1271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:27 返信する
- ありがとう税金、でもコオロギに税金は
-
- 1272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:32 返信する
- 将来は少子化で食糧難になるほど人間がいないってオチ
-
- 1273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:34 返信する
-
全て政治不信からなんだけどな
コオロギアレルギー検証データを国民に発表して欲しい
どこにあるの?
-
- 1274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:35 返信する
-
>>1263
食べたい奴日本のどこにおるん?
推進派ですら常食しとるやつ見たことないんやけど
-
- 1275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:40 返信する
-
>>13
食料輸送中の車両や食品工場が謎の爆破炎上する事件が世界的に増えてるし、「起こす」でしょ。
-
- 1276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:41 返信する
-
>>1274
食べたい奴がいると本気で思ってるのか?頭大丈夫か?
将来、食料供給が危機的状況になった場合に備えて生産性と栄養価の観点から昆虫食の研究をしてるんだぞ
マグロの養殖とか黒毛和牛のクローンとかそういう嗜好目的の研究じゃねーよ
-
- 1277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:47 返信する
-
そもそも希望者のみに提供してるのになぜ親はクレームが入るんだ?
高校生なら自分で判断出来る年齢だろ
-
- 1278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:47 返信する
- 昆虫食の動画をTiktokでバズらせてZ世代にコオロギ食を流行らせろ
-
- 1279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:51 返信する
- 擁護している奴らもコオロギ食べたことない時点で答え出てるじゃんw
-
- 1280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:53 返信する
-
カニ、エビ、ウニ、ナマコ、ホヤとかなら食べるよ。
でもフナムシは食べ無いだろ。それと一緒や。
イモムシの類いやったら旨いから食べてもえーって奴も居るやろ。
お蚕さんみたいに農家で養殖できるから、国債財源に補助金山盛りで普及させてもえーぞ(笑)
-
- 1281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:59 返信する
-
>>1270
フードロス問題
-
- 1282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:01 返信する
-
>>1277
で、高校生がアレルギーで倒れたら自己責任かい?
バカも休み休みいえよ
-
- 1283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:05 返信する
-
LGBTにSDGSと、価値観の多様化を掲げながら実際には新しい価値観に従う事を強要される流れと、その裏に見え隠れする特定の組織・団体への利益誘導に対して、いい加減ウンザリしだした者が少なからず存在するって事だろ。
コオロギ食べたい奴がいるのは勝手だが、それがいずれメインストリームになりますよという無茶な路線変更には辟易するという話。
特に日本人、食に関しちゃうるさい民族だからな。とうとう一番デリケートな分野にまで踏み入ってきたかという印象。
-
- 1284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:05 返信する
-
こいついっつも散々擦られたネタパクったクソつまらん動画出してる奴やん
生物系動画でダントツにクソ
-
- 1285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:07 返信する
-
遺伝子組み換えコーン並に色々と導入には慎重であるべきなのに、
いきなり大風呂敷で、選択もできず、強要されたら、そりゃ「何も問題無くても」拒絶反応でるに決まってる。
ド素人すぎるだろ、展開の仕方が。
ビジネス触ったことが無い役人臭さがスゲーする。 そして利権臭さも。
-
- 1286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:11 返信する
-
「食糧危機にならないように農業・畜産に力を入れよう。いざという時のために昆虫食についても研究しよう。」
ならわかる。
「農業・畜産は政府として見捨てる。食糧危機になるのは確定だから昆虫を食べろ。」
となると計画的に食糧危機にすると宣言しているようなものだし。
-
- 1287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:14 返信する
-
>>1282
基本的に甲殻類アレルギーの類に該当するからその警告はあるだろ
それ以外に未知のアレルギーがあるかも知れないって事?
アレルギーがどういうものか調べたら?バカじゃないんだろ?
-
- 1288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:16 返信する
- なんつーか何するにしても周知が足りねーんだよなぁ
-
- 1289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:20 返信する
-
>>1288
このスレ見ても想像を絶するレベルで無知と理解力皆無と脳味噌お花畑だらけだかな
政治家は好きじゃないがこれはさすがに同情する
-
- 1290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:26 返信する
-
一年中30度に保った外界と隔離された室内で
厳選された輸入飼料で培養するとか食料危機になったら一番最初に駄目になる奴だろ
コオロギは微毒で不妊作用あるって中国の漢方の説明にあったな
本当の目的はいったい何なんだろ
-
- 1291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:28 返信する
-
>>1286
農業の補助を打ち切って輸入した大豆小麦でコオロギ大量生産って狂気だわ
意図的に食料危機を作り出して昆虫食に誘導してるようにしか見えない
廃棄してるおからや牛乳を利用するならまだわかる
-
- 1292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:28 返信する
-
陰謀論って言葉出して騒ぎを陳腐化するパターンですか?
フードロスと食糧危機をごっちゃにするなって言うのはわかるけど現状の農業・酪農を助けるどころか規模縮小に舵切ろうとして現状特に必要ないものに金突っ込むとか頭腐ってんじゃねーのか
それとも最終的にはほとんどの食料をコオロギ化するつもりでもあんのか?
-
- 1293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:31 返信する
-
自給率をわざと落として減反したり酪農家を潰してるのは虫を食わせるためなんだな
今黙ってると本当に無理矢理食べさせられる未来が来る
-
- 1294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:32 返信する
-
牛豚をやめて鶏一択にすればたんぱく質不足問題は解消するらしいな
いきなりコオロギとか誰が考えてもおかしいだろ
-
- 1295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:32 返信する
- 雑食というし、米と魚と牛乳で養殖できないの
-
- 1296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:35 返信する
-
>>1216
農業大国日本で?
-
- 1297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:37 返信する
-
>>1295
米と魚と牛乳を俺らが食えば問題解決だろ
-
- 1298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:38 返信する
- いやいいんだけどもっとおいしそうに食べたら?(笑
-
- 1299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:41 返信する
-
タンパク質なら大豆で良いだろ
昆虫食は否定しないがごり押しして他の選択肢を潰して
押し付ける予定なのがミエミエだから批判されてる
-
- 1300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:43 返信する
-
へんいきチャンネル
本性現したな
-
- 1301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:45 返信する
-
「食べるかどうか」は選択制にしたとか頭コオロギだろ。
普通選択肢ってのは「何を食うか」を選択制にするんだよ。代替として牛肉入りはともかく大豆入りはともかく、普通のカボチャコロッケと選択させたとすればもっと食う奴減ってただろ。こんなバカな企画無ければ普通のカボチャコロッケ食えた分を損させられた奴らの身にもなれよ。
-
- 1302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:45 返信する
-
>>1300
たしかにw
動画見たけど結論ありきな内容だったね。
-
- 1303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:49 返信する
-
>>1226
「んじゃ、今日のお前の飯一品コオロギにするか、その分減らすか選択していいぞ。」
っていうことやってるんだけど、まだおかしさに気づけない?
-
- 1304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:52 返信する
-
>>1225
自分らが忌避して食ってこなかった物を、次世代に刷り込ませて抵抗なく食わせてやろうってのが洗脳めいてて心底気持ち悪い
-
- 1305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:53 返信する
- 海洋国家なんだから食糧危機来ても魚食えば良いでしょ?雑魚として今は処分してる魚も食えば足りるよ
-
- 1306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:53 返信する
- 色々な食べ物を捨てながらコオロギたべなきゃ!!ってバカかよ
-
- 1307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:53 返信する
-
感情論で否定するなって言うけど、むしろ感情論を否定するなよこれは
飯ぐらい気持ちよく食いたいわ、日々の活力やぞ
-
- 1308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:53 返信する
-
気の長い兵糧攻めかもしれない。組織か国かは知らないけど。
既存の美味な食材の生産を制限していき、それらを安価に得られるのは上の階級で、一般およびそれ以下に格下げされた人間は味より栄養素を重視した食事が当たり前になるディストピア。
そして、階級を上げたければ上の階級に位置する存在や組織に従わなければいけなくなったりして。
もちろんお金があれば買えるだろうけど、収入も税収調整されて制限がかかり国民はコントロールされていく。
人間の欲求に制限をかけて、人心掌握していく未来があるかも?
嫌いな物語の設定なんだけど、現実になってしまうのか
-
- 1309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:53 返信する
-
>>1305
閃いた!コオロギで魚釣ろう。
-
- 1310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:55 返信する
-
もしかしたら食料危機よりも先に「コオロギヘイト規制法案」が来るかもな
否定的な行動をとるのは自由だが
コオロギ批判したり食べるの拒否したら罰則やで?
お前が選択した自由な行動への処罰やで?
-
- 1311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:55 返信する
-
>>1303
減らすとはどこにも書かれてなくね?
-
- 1312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:56 返信する
- ツイートから漂う利権臭w
-
- 1313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:57 返信する
-
>>1307
ならこの学校にクレーム入れるのは間違いだと思うよ
その日々の糧として美味しく食べられるように生徒と教師で考えて作った上で更に選択もさせてくれてるんだから
マスコミとかなら分かるけど学校に入れるのは違う
-
- 1314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:00 返信する
-
>>1253
実際問題、それが一番確実で早い方法。この雑魚民族はどうせ反対運動みたいなのも続かんだろうし、選択肢奪って無理やり食わせるようにすればネットで愚痴りながらムシャムシャ虫食うだろうよ。
-
- 1315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:07 返信する
-
環境負荷の高いコオロギなんぞを商材にするからこうなる
せめて鶏肉以下、共食いしなくて味もマシなのが一杯あるやろ
よりによってこんなゴミをゴリ押すからガチ専門家が擁護できん
-
- 1316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:09 返信する
-
「大人が感情論で批判するな」?
人間をロボットか何かだと思ってんのか?
コイツ自身だってイライラしてこの文を思わず書いてんだろ?w
-
- 1317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:11 返信する
-
人が接種していいものではない
発がん性物質や毒、アレルギー等の有害性を含む生き物です
-
- 1318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:12 返信する
- どこから金貰ってんだろ?w
-
- 1319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:13 返信する
-
>>1110
これからは、「虫が入ってても同工場で生産した虫が混入した物であり。健康上の被害はございません」ってのは注意書きで済まされるぞw
-
- 1320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:15 返信する
-
研究が必要
→コオロギの飼育研究なんぞもう何十年もやってる
ペットの餌にもなるし普通に販売業者おるぞ。キロ1万円位だ。欲しいなら買え。
食糧危機がー
→コオロギより鶏肉の方が環境負荷低いので鶏肉増産しろ。
何で環境負荷も手間もコストもかかるコオロギ?
-
- 1321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:15 返信する
-
>>1313
虫も研究したことも食べたことも無い料理のド素人が、どうやって安全性を確保しながら料理できるの?できるわけないよね。
要は教師が無理やりやさせているのさ。さもなきゃ虫なんて食べようとも思わないよね普通。おまえだってそうだろ
-
- 1322 名前: 2023年03月02日 10:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 1323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:16 返信する
-
大変ごもっともとは思うが、疑問には答えて欲しいと思う。
ちゃんとした根拠が有った上でなら「じゃあ食いたい人だけ食いなよ。嫌だって人にはしっかり配慮したうえでな!!」って出来るから。
-
- 1324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:16 返信する
-
食いたい奴等だけで同好会でも作って細々研究してりゃよかっただろ
生理的嫌悪感を軽視して給食で試食なんて大々的にやるから反響デカくなる
-
- 1325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:18 返信する
-
>>1321
でもそんなこと言ってるお前もド素人じゃん?
-
- 1326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:19 返信する
-
>>1147
食うか否かを選択できる=食わない時は普通のカボチャコロッケ分損してんだけど、こういう奴が何も考えんと免罪符みたいに選択選択喚くのどうにかならんのかな。
それともコオロギコロッケ食わん奴には大豆コロッケでも支給されたんかね?
-
- 1327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:19 返信する
- 別にコオロギでなくたって、ハチノコでもザザムシでも、全国で大々的にデビューしたら拒絶反応出るにきまってるだろって話ではある。
-
- 1328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:20 返信する
-
>>1325
俺は大人だから色々勉強しているよ。お前よりか何十倍も虫の事をしっている。
-
- 1329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:21 返信する
-
というか、ほんと何でコオロギなんだよ!!!!
他もっと良いのあっただろうが!印象はどれも最悪だけど本当に食糧危機考えるなら食料危機が悪化するような食材選ぶなよボケカス!!!!
-
- 1330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:22 返信する
-
>>1328
こんな掲示板で適当喋ってるのと比べて何十倍とか意味ないだろw
0.0001が0.003になった所で何が違うよwww
比べるのなら業者とだろ。電話入れて聞いてこいや。
-
- 1331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:24 返信する
-
>>1330
なるほどお前は適当にしゃべっているわけね。はいさようなら
-
- 1332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:24 返信する
-
>>1184
エビとセミの画像貼り付けてニチャニチャしてそう
-
- 1333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:27 返信する
-
>>1313
お前の今日のメイン一品、コオロギ入れるか抜くか選べ。
選択させてやるなんて優しいだろ?
-
- 1334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:27 返信する
-
日本の飼育環境は、どう見ても不衛生な環境に見えたが国の基準()的にはOKなんだろうよwwww
あほな産業に力入れて増税してる暇があったら、解散してくれ
とりあえず、森、二階、岸田の宏池会とか、マジで不要
1の利益のために9の負債作るような奴は論外なんだよ
-
- 1335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:27 返信する
-
>>1204
日本は減少してるけど、その減少以上に海外のとりわけ発展途上国の人口が増えてて、そっちに取られちゃうって想像もつかないその無教養にただ驚くばかりです。人口の過去と今後の推移とかググればすぐに出てくるのに、印象と感情で物事が進めばこれ程楽なことわないわ
-
- 1336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:29 返信する
-
発端が生徒どうしでやってたコオロギ食うゲームって
それイジメなんじゃねーのかと
-
- 1337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:30 返信する
-
>>8
日本人口は減っていくけど世界人口は増え続けてる。
食糧危機ってのは世界全体で見た話し。
世界全体には当然日本も含まれているから
日本も食糧危機になるというのは間違いではない。
-
- 1338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:32 返信する
- 議員食堂の全メニューにコオロギ入れてから国民に選択させろ
-
- 1339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:33 返信する
- いざとなったら反対派の数人選んで裁判すりゃみんな黙るよ
-
- 1340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:33 返信する
-
コオロギ丼やコオロギ茶漬けを毎日食うとか
地獄絵図で草
-
- 1341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:35 返信する
-
>>1338
「全メニューコオロギ表記してましたが、誤って入れ忘れてました」までセット
-
- 1342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:36 返信する
-
>>1148
たんぱく質が足りないならたんぱく質を含む食べ物でいいって言ってて意味不明すぎw
-
- 1343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:36 返信する
- 北海道高みの見物
-
- 1344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:42 返信する
-
とりあえず政治家がさ
1年間毎日3食、コオロギを食うってなら諦めて食べるよ
でもやってくれないんでしょ?
-
- 1345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:42 返信する
-
商売の邪魔をしてる連中はナンセンスだと思ってるけど、
学校給食のようななかなか拒否権発動することが難しい場に
出すことはまだ時期的に虐待の傾向あると思うわ。
昆虫食を嫌がる人間が喫煙者ほどマイノリティーだというわけでもまだないのに。
-
- 1346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:43 返信する
-
選択肢で逃げようとしてるが、学校なんて狭いコミュニティだとすぐに名ばかりで半強制になるのがまるわかり。
学校でなんかやらずにまずは有志で広めればいいだろ。
-
- 1347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:43 返信する
-
丘の海老ってなぁ
陸上でエビ養殖できるのに何言ってんだ?
-
- 1348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:49 返信する
-
このツイ主不登校児だよ
学校の中では選択権はないことくらい普通知ってるよね
-
- 1349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:50 返信する
-
>>1298
批判しまくってる奴等は、仮に大臣が美味しそうに食べたら「必死にアピールw」って言いそうだけどな
-
- 1350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:51 返信する
-
国民は家畜じゃねー
コオロギを食わせようという思考自体が飼料開発の考え方だ
文化的な生活ってのは慣習的是非を継承していいってことだろ憲法で保障されているぞ
飢えたら誰だって喰うんだよだから2050年の危機とやらが来てからやれ
-
- 1351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:51 返信する
-
起こるかどうか分からない2050年の食糧危機より
今現在の酪農家の存続危機の方に目を向けろや…
-
- 1352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:51 返信する
-
>>1302
マジレスするとズレた批判や不買運動に対しての動画だから、そりゃある程度は結論有りきじゃないの?
-
- 1353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:53 返信する
-
せいぜい頑張りなよ
どんだけがんばられても食べないけどw
-
- 1354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:56 返信する
-
>>1352
話をずらしていたよ。
アレルギーの話では「どんな食べ物にもアレルギーはある」みたいな極論いってて話にもならなかったね。
-
- 1355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:59 返信する
-
>>1313
そういうの屁理屈っていうんだよ
-
- 1356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:59 返信する
- 岸田 河野 森 二階 この辺りは、奴隷国民にとっては敵という印象
-
- 1357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:00 返信する
-
食糧難のためにいまからゴキブリを食べるのに慣れさせる
食べもしないで批判するな
と言ってるのと同じだクズが
-
- 1358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:09 返信する
- 未だにアレルギーを甘えだと思ってるとかじゃないよな…?
-
- 1359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:11 返信する
-
コオロギ太郎の親族がコオロギ事業をやってるんだよな
伊藤忠商事やファミマやパスコはコオロギ太郎の親族みたいだし
利権誘導だろう
-
- 1360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:13 返信する
-
気持ち悪いから食えねーって言うのは普通の感情だと思うけどね
河野は正論言ってるようで結局押しつけてんだよね
-
- 1361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:14 返信する
-
>>1360
いやまあ、別に言う人が居ても良いんじゃね。
ただ避けられないような場で出すなとは思うが。
-
- 1362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:16 返信する
-
政府の方針ってのもあるからな。
反対するのも勝手だが、そもそも中立でないといけないなんてルールはないし
そもそも彼らの仕事的に無理でしょ。
-
- 1363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:18 返信する
-
テレビとかマスコミを「発言の一部を切り抜いて誇張してる!」とか騒いでたけど
同じようにツイートの一部だけ切り抜いて煽ってんな
-
- 1364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:20 返信する
- 言ってることも分からんでも無いけど、昆虫食の紹介をするときに「牛肉よりエコ」とか基本的に「他を落として自分を上げる」みたいな紹介ばっかされてたからその逆をされても仕方ない気がする
-
- 1365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:29 返信する
-
コオロギ食うなら鶏食っとけよ
これまで何百年何千年研究されてきた蓄積があるんやぞ
それだけのノウハウをまず作ってからコオロギ食え
環境負荷もほぼ変わらんし、昆虫食はまだ早いっていうのが答えやろ
-
- 1366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:31 返信する
-
>>1002
もうWW3は避けられんね…(´・ω・`)
だってポリコレもsdgsもやめないんだもん。いずれ武力で強制しちゃるー聖戦やーってなるに決まっとる(´・ω・`)
-
- 1367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:31 返信する
-
説明してるからなんだ
そんなの知ったこっちゃない
我がまま言うな
-
- 1368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:31 返信する
-
選択できない場で強要するのが良くないって話だろう
一種の洗脳教育になってしまう
しかも生徒PTAが納得してないっていうね
なんか段階を踏まないで強行する案件が多すぎないか?
-
- 1369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:33 返信する
- よく感情論はダメだっていうけど、消費に対して感情論を無視するっておかしいことなんだよね
-
- 1370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:33 返信する
-
「調べもせず〜」
いや、説明を徹底して納得を得られてからやれよ
-
- 1371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:34 返信する
-
2050年まで猶予があるんならコオロギ以外の手段を探せよ
子供の抵抗をなくす?それって要は洗脳ってことだろボケ
-
- 1372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:35 返信する
-
混ぜて語るな?
いやむしろ完全に「混ぜて語るべき論点」だろw
食糧危機が来るからって話だよな?
だったら今廃棄してる分を上手く分配できるようにすればコオロギ食わなくて済むじゃん。
並行して進めろ?
いや別に並行させる必要なんかねえだろw
食い物はコオロギしかねえのか?
コオロギなんか食わなくて済むぐらい廃棄食料を減らして農作物や家畜の生産量をあげればいいだけじゃん。
-
- 1373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:35 返信する
-
>>1323
これなんだよね
懸念に対してそれこそ科学的に問題ない証拠を出してくれればいいのに、他も同じだからとかとか言われてもねっていう
-
- 1374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:38 返信する
-
コオロギ養殖とか新しいものに金を出すより
まず既存のもののロスをなくす方につぎ込んだ方が安定するし
将来また昆虫食を取り入れた際にも応用が利くと思うんだが
このままじゃロスするものが増えるだけだろ
-
- 1375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:38 返信する
- コオロギ推すやつは徹底的に叩きつぶし燃やし尽くしてくれるわ。マジでしねや。
-
- 1376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:38 返信する
-
調べもせずって言うけど調べても利点が無さそうだから騒いでるんやけど
というか調べる前は好意的やったけど逆に調べてから「え?これ意味あるの?」ってなったし
-
- 1377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:42 返信する
-
穴が開いて水漏れるする容器に
水が足りないならもっとぶち込めばいいと言ってるようなもんだ
まず穴を塞げ
-
- 1378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:45 返信する
- その内大量の養殖コオロギが外に逃げて農場被害とか起こりそう
-
- 1379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:46 返信する
-
>>1377
容器の穴の下に自分の容器が置いてあるんだから穴を塞げるわけないじゃん
-
- 1380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:48 返信する
-
研究ってもんは基本的に並行して進めないといけないもんってのは分かるが(工業製品みたいに時間と金で単純に組みあがるもんでもない)
大変な状況なのにはたから見て贔屓されてるように見えたらその研究にヘイトが溜まるってのはそりゃそうなるだろとも思う
-
- 1381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:52 返信する
-
野党はLGBT与党はコオロギ
もう終わりだよこの国
-
- 1382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:55 返信する
-
>>1380
昆虫食推進は日本が率先してやってるわけじゃないからねぇ
世界的な流れに乗ってるだけで
-
- 1383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:56 返信する
-
>>1375
じゃあアメリカと戦争だな
-
- 1384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:57 返信する
-
どこ産のコオロギなのか?
国産以外なら本当にコオロギなのか疑わしいところ。
わざわざクレームなぞ入れんが金出して食おうとも思わんな
-
- 1385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:00 返信する
-
コオロギガンガン採りまくって
次は絶滅寸前のコオロギの保護でもう一稼ぎや!
-
- 1386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:01 返信する
-
子供にコオロギ教えずに抵抗感なくすとかアメリカ人のガキが畑からハムができるとか本気で思い込んでる世界にしたいのか
-
- 1387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:03 返信する
-
>>1369
食料輸出大国のアメリカカナダオーストラリアでやってることだから
食料輸入大国の日本で忌避しても無駄なんだわ
-
- 1388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:22 返信する
- 昆虫食は否定しないし食糧難に備えるのも分かるけど何でわざわざコオロギだけをゴリ推すの?
-
- 1389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:31 返信する
- イナゴは良いけど、コオロギは嫌だ。
-
- 1390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:35 返信する
-
どうあがいたところでコオロギが主流のたんぱく源になることはないし、食糧危機対策にもならないだろ
既存の農林水産業の問題がほぼ手つかずの状態で残されているんだから、そこ対策した方がよほど有意義
-
- 1391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:48 返信する
-
>>2
食うか食わないかの選択出来るって書いてあるだろ。食糧危機は本当だよ
利権云々も、これは世界規模で言われてる事だから関係ない
俺も正直、昆虫食なんて取る気もないし、ナンチャラグレタとかアホとしか思ってないけど、温暖化や食糧危機問題は確実にあるのだから
というか、ここの管理人がまさに感情任せに、利権がどうのと憶測で適当な批判をしてる事が問題だよ
食糧危機も、地球温暖化も、信じない奴は信じなければ良いだけ、邪魔をするのはアホのする事
-
- 1392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:49 返信する
- 昔は牛乳もパンも食う文化なかったのに小学校の給食で毎食食わせることで根付かせたしそのつもりなんだろw
-
- 1393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:51 返信する
-
補助金という公金チューチュースキームなの事実じゃん
コスパいいとは言うけどぜんぜん鶏肉より高いの事実じゃん
中国からゴキブリの混ざったコオロギ粉末輸入してるの事実じゃん
敷島と河野と伊藤忠と中国食通大手が手組んでんの事実じゃん
以上を踏まえてさ、コオロギに賛成できる???
-
- 1394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:58 返信する
-
>>1390
そんな事で対策できるような規模なら誰も右往左往してないだろ
そもそも昆虫食って、コオロギをそのまま食うわけじゃないしな
粉末状にして、小麦のような使い方をするというだけ
昆虫を主原料とした麺とかなら、番組とかでも皆普通に抵抗なく食べてるし
食糧危機時代にでもなったら、皆何の抵抗もなく食べてると思うよ
-
- 1395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:00 返信する
-
>>1387
お、おう
-
- 1396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:00 返信する
-
>>176
培養肉や植物肉の飼料要求率がコオロギより優れてるなら、叩くのが正しいんじゃないかな。とはいえ、コオロギの飼料要求率の試験環境も怪しい。大量飼育環境では、鶏と変わらないって説もある。
-
- 1397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:11 返信する
-
欧米ではコオロギ食ってるの?
食ってないよね?
じゃあ食わない
-
- 1398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:12 返信する
-
食糧危機の不安を煽っておきながら、コオロギはさも安定供給可能なものであるように扱うのはご都合主義もいいところだろ
どれだけ大量に必要になると思ってんだ
-
- 1399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:20 返信する
-
>2050年の食糧危機までに
食糧危機にならないように全力で行動しろよ
食糧危機になる前提で虫を食わせるな
-
- 1400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:25 返信する
- この世からコオロギ以外の食べ物が無くなったら食うわ
-
- 1401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:28 返信する
-
>>1391
うわあ
洗脳しやすそう
地球温暖化が確実にあるとかw
-
- 1402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:36 返信する
-
>>1399
誰も強制で食わせていないだろ?
今のこの状況は、食うと自己判断した奴に、このサイト管理人含めた一部の奴が「食わせるな!」ってキレて妨害してるだけだぞ?
記事の引用先のSNSの主張が正しい。
2つの言い分を客観的に見るに、批判・妨害してる奴の方が空回りで暴走してるように見えるよ。
-
- 1403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:46 返信する
-
>>1401
2023年に地球温暖化が嘘とか言ってる馬鹿は流石に居ないだろ
え?お前マジか?
小学校の教科書にすら絶対に載ってるような事だぞ
-
- 1404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:46 返信する
-
虫メシ売りたい団体いるんだろうなー
利権絡みじゃないとこんな急浮上する話題ではない
-
- 1405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:21 返信する
-
>>1402
あくまで俺はの話、普通のカボチャコロッケとコオロギコロッケどちらか選んで食べるような状況だったら批判する気はないけど、食い盛りの高校生にコオロギ食うか一品抜くか選べなんて強いておきながら選択肢を与えたなんていう詭弁は気持ち悪くて仕方がない。
-
- 1406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:35 返信する
-
え、マジで、この謎のコオロギ給食の擁護派って、唐突に「今度あなたのメインのオカズにコオロギパウダー混ぜるか、その一品を抜くか選んでください」っていう話が出たとしてそれをフェアに感じる人なの?
つうか、「食わない選択肢があった」って何だよ?元々の給食は全部食わないと居残りでもさせられてんのか?高校生にもなって?
-
- 1407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:36 返信する
- 想像しただけでダメだ。拷問だ。ベイカー家みたいに椅子に縛り付けて無理矢理食べさせられるくらいきつい。
-
- 1408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:51 返信する
-
>>7
そんな書き込みにどんな力があるんだよ?
邪馬上を見習えよ。実行あるのみ!w
-
- 1409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:02 返信する
-
肉は上級国民の物にするので生産量自体を制限してるから
奴隷は中国産ゴキブリ・コオロギ・ウジムシを食えって事だろ
-
- 1410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:02 返信する
-
>>1311
「選択性で食べる食べないの自由〜〜」って普通に書かれてね?食べない分は食べる分より減ってるって意味なんだけど分かる?
-
- 1411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:20 返信する
-
学校側やニュースサイトはもっと
・食物科生徒という、大なり小なり食品を学ぶ生徒達へコオロギ食が自分の舌に耐えうるものか実体験する機会を与える専門教育的な試みであったこと
・希望者に配給されたカボチャコオロギコロッケはおやつサイズの小さい物であり、試食を希望しなくても当日の昼食の栄養は他のおかずで足りていたこと
を理解してもらうようにした方がいい。
まるで国から裏金貰った学校がその辺の普通科高校生の昼飯を人質にしてコオロギ食うか飢えるかを迫ったように描いて煽ってる節がある。
-
- 1412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:24 返信する
-
なんで国産小麦をどうにか増やせないかとかの研究はしないの?
コオロギを食べるにあたって、アレルギーは?ボツリヌス菌は?発がん性物質による常食した場合の人体への影響は?
問題だらけの食材ではなく、今現在食されている物をどうにかしろよ。
-
- 1413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:24 返信する
-
というかコオロギ食以前にググればググるほど利権の臭いしかしなくなるん
ですが?
-
- 1414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:34 返信する
-
食べる食べないは自由とか抜かしがら、選択が不可能な給食に出してんじゃねーか
フレキシブルな対応を取るなら給食に出す前に学校の生徒全体にアンケートを取って、過半数が食べたいという結果が出てからにしろよ
食べたくない生徒には通常の給食を出すなど選択制にしろ。金と手間はお前が負担な?
-
- 1415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:48 返信する
- たとえ一口サイズでも、美味しいカボチャコロッケにコオロギぶち込まれて、「嫌なら食うな。選択肢あげてる俺優しい〜」とかやられたらブン殴りたくなるだろうな
-
- 1416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:22 返信する
- 一つも反論できずに利権の臭いがーとか言ってる時点で低能すぎだろ陰謀論者
-
- 1417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:50 返信する
-
おいおいおいおい
議員が国民脅し始めたぞ。
どういうこった?
選択の自由なしか?
河野太郎はガソリン好きか?
-
- 1418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:51 返信する
-
>>1385
コオロギとゴキブリって同じ成分だってよw
粉にしたら、どっちがどっちかわかんねーなw
-
- 1419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:51 返信する
-
プリン体爆弾
通風を国民病にする気か!?
-
- 1420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:52 返信する
-
河野売国奴太郎は一回二回食ったくらいで、食った気になってんじゃねえぞ!!!
死ぬまでずっと3食食い続けろ!!
話はそれからだ!
-
- 1421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:54 返信する
- 日本は昔から「右に倣え」と「悪平等」が当たり前だから、「食べる・食べないの選択はは自由」は通用しないのよ・・・ それでなくても一部で「"マスゴミ"やSNSによる"洗脳"だ」と沢頭輝状況なのに。
-
- 1422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:14 返信する
-
ブロック太郎、コオロギ食ブロックは許さない模様w
まあ中国が消滅しそうとか異常気象続きとか食糧難になりそうな情報は確かにあるけど
なら国内農業補助しろよって話で終わりだもんなあ
そんなにコオロギの養殖って楽なん?w
-
- 1423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:31 返信する
- それしかなくなれば嫌でも食べざるを得ないんだから今から準備する必要性はないんよ
-
- 1424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 18:09 返信する
- 減反や乳牛を廃棄させるのに?虫推しを一斉にやるからキモイんだ
-
- 1425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 18:10 返信する
-
コオロギはそもそも食えないんだ
不妊薬にされるぐらい毒があるから古から忌避されてんだよ
喰えるのならイナゴなみに普及してるわ
-
- 1426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 18:14 返信する
-
>>1416
めっちゃ反論されまくってるのにお前ら聞こえないふりしてるだけやん
-
- 1427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 18:50 返信する
-
コオロギ食べてまで生きようとしたいかね?
そんなあるかもしれない未来で今を壊すな
-
- 1428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:01 返信する
-
コオロギに税金かけるなら、今の酪農に全ブッパしろよ。
どう考えても日本人滅ぼしたいだけだろ。
-
- 1429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:09 返信する
-
昆虫食である事以外に価値がない
昆虫食それ自体には大きなメリットが無い
利権の匂い
誰が賛成するか😡
-
- 1430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:29 返信する
-
>>1
お前らはおろちんゆーを見習えよ
食べるものが無ければオレは虫でも食うぞ!!!
-
- 1431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:36 返信する
-
選択は個人の自由ですよ^^と批判を回避しながら推し進め
実現ししばらくするとコオロギを選択しない人を袋叩きにしたり
コオロギ嫌悪表現を法的に規制するパターンだな
-
- 1432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:52 返信する
- 蟲食いから「なぜコオロギでなければならないのか」の説明が全くない件
-
- 1433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 20:02 返信する
-
日本の酪農や農業にダメージ与えるような法を作ってまでコオロギ推す必要ないだろ
マスコミが協調推ししてるのも危険だわあ
-
- 1434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 20:37 返信する
-
コオロギ利権を許すな
何がSDGsだ上級国民よ庶民を馬鹿にするのもいいかげんにしろ
-
- 1435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 20:48 返信する
-
>>1401
いや温暖化自体は確かにしてるんだぞ。
あくまで指摘されてんのは、その原因がCO2などの温室効果ガスなのか実は断定できるだけの確証はないってのと、これ以降も断続的に温暖化するかは分からない、ってだけで。
-
- 1436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 21:10 返信する
- コオロギ共食いするから飼育大変で鳥と対して変わらんとか言われてなかった
-
- 1437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 21:33 返信する
- やだよ
-
- 1438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 21:33 返信する
-
虫食えという時点で、これまでの教育の常識とずれているから脳が拒否するに決まってる
だから一回味見るために食えと言っているんだろうけど、人権侵害にあたる発言だよな
-
- 1439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 22:55 返信する
- 利権よ
-
- 1440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 23:07 返信する
-
>>1414
それデマだぞ
実際のところは選択制で食べたいと意思表示した高校生だけが食ったんだ
-
- 1441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 23:34 返信する
-
ぶっちゃけ予算と現状評価のせい。
予算を10割開発に回した方がいい。
生ゴミ(タダ)→細菌増やす→虫増やす(ぶtっちゃけ虫でなくていいがな……)→食べる人間
のモデル化をしたいのが未来像。世界初で出来れば割のいい商品になるからな。
とはいえ、研究成果だせやで無理くり出させるから色んなものに添加出来る形でお茶を濁すんだわ。
-
- 1442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 23:50 返信する
-
原発を作ったときも10〜20ねんで石油が枯渇するってさんざん煽っていたんだよね
ふたを開けたらどんどん新しい油田が発見されて、人類が使いきれるかどうかさえあやしい
食料危機()だって、今の地球は、ちゃんと分配されさえすれば100億人以上の人間を養えるって試算が出ているのに、分配の問題をなおざりにするのはマジで気が狂っている
-
- 1443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 00:54 返信する
-
FO4で出てきたピンク色の給食エピソードを思い出すね
あれも政治的な実験だったし
-
- 1444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 03:04 返信する
-
コオロギ食を認めさせるために子供の内から食わせとくって酷い話だよな
LGBTの人に「選択肢を増やすため子供の内に異性と恋愛させよう」と勧めるようなもんじゃん
ぶっちゃけ選択を迫ってる時点で人権侵害だよ
-
- 1445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 04:24 返信する
-
温暖化がと騒ぐ→牛を育てるな、肥料を撒くな、やるなら炭素税はらえ
→酪農、農業先細り→食料減少
利権だろ
-
- 1446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 05:34 返信する
-
まあ全く関係ない第三者がクレームを入れても...って感じだよな。
昆虫食憎しなのは分かるが、自分と何ら関わりのない学校にまで文句言いに行く連中の方が害悪まである。
-
- 1447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 05:36 返信する
-
河野太郎さんが勇気振り絞ってコオロギ食しているのはよくわかりました。
河野さんはアレルギーとか大丈夫だったのかな?
プリン体多めなので尿酸値高い人もコオロギ食は控えたほうが良いですね。
でも他の家畜肉より飼料効率が優れているというのに高額ですね。
将来、自分たちの子孫が虫を常食としなくてもいい社会にしたいものです。
-
- 1448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 06:01 返信する
-
やっぱ利権だよな
ここの記事見て納得したわ
-
- 1449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 08:17 返信する
-
いや危機というなら国内で畑作れよw
何で虫なんだよ
やることなんていくらでもあるだろ
しかもその虫共の餌がトウモロコシと大豆ってw
-
- 1450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 08:19 返信する
- 性格だか性根だかのひん曲がったような奴らが推進してるようにしか見えんわ
-
- 1451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 08:38 返信する
-
河野が茶碗満載のコウロギ食べ続けて「不味いー、もう1杯」
というテレビCMながせばええんでわ?
-
- 1452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 08:57 返信する
- コオロギに食わせてる飼料食ったほうがまだマシなのでは?
-
- 1453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 09:52 返信する
- YouTuberコオロギ生活して体に悪いことを証明してくれ
-
- 1454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 09:58 返信する
- 田畑と畜産を潰して高額な助成金を出して虫を食わせるって人権侵害だろ
-
- 1455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 10:33 返信する
-
抵抗が無いように子供を教育ってそれ教育じゃなくて洗脳なんだよ
本当に子どもたちを思うなら、一番人数が多い世代が積極的にコオロギを食べて、子供たちが今の食事を続けられるようにするべきなんじゃないの?
しかも食糧危機対策なのに飼料が輸入の時点で破綻してるじゃん
-
- 1456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 11:21 返信する
- 無印行ったけど、安くもないチョコにコオロギ入ってて誰が買うんだろ。私は今後も割高でコオロギ入った食品買うつもり無い。
-
- 1457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 12:01 返信する
-
ベーシックインカムが導入されたら下級国民は嫌でも昆虫を食べざるを得なくなるでしょうね
それで竹〇氏のような上級国民は余った税金で自由に投資を行い得た利益で高級料理に舌鼓を打ったりして
単なる妄想ですよ
-
- 1458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 12:15 返信する
- クジラ食えクジラ
-
- 1459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 12:57 返信する
- 強制になったらコロしに行きます。
-
- 1460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 13:16 返信する
-
今は食いたい奴が好きに食え
他人に強要すんな
食料危機でそれしか食うもんが無くなったらどのみち虫を食う
-
- 1461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 13:32 返信する
- こういうとこでこういうことほざいてる奴らの顔情報共有して、店に来たらコオロギだけ出してやったらいい。
-
- 1462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 13:40 返信する
-
そんなに虫食いたいならタイとか行って来いよwwwww
アホ草
-
- 1463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 14:20 返信する
-
河野売国奴太郎は、コオロギだけ食え。
主食でな?
それ以外食わないようにしてから、国民に勧めろ。
絶対コオロギ食わない。
-
- 1464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 14:39 返信する
-
子供じゃなくて
老人にコオロギ食わせろよ
生産性の無い社会のお荷物なんだからさ
-
- 1465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 14:46 返信する
-
ゲテモノをごりおしするな気持ち悪い
勧めてくる馬鹿だけで食ってろ
-
- 1466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 15:04 返信する
-
>>1402
隠して食わせてたとこもあんだろうが。
都合のいいことばっかほざいてんのは、お前らもだろ。
-
- 1467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 15:15 返信する
-
酷過ぎるのは徹底的に政治家とお友達だけ儲かれば良くて
そのためなら国民がカルトで崩壊しようとコオロギ食おうとどうでもいいと思ってるゴミ上級どもね
ベーシックインカムが実施されないのもよくわかる
国民には死ぬまで生活のためだけに一生を終えて、金持ちチャンスなんか永遠に作れない労働奴隷でいてほしいんだな
BIがあったら誰もコオロギなんて食わない
-
- 1468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 15:20 返信する
-
食料危機()
でまかせビジネスの最先端
コオロギ利権!爆誕!
-
- 1469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 15:32 返信する
-
今まで日本人が食してこなかったものを食うんだから、安全なのかどうかの確認がとれてからにするべきじゃないんかと思うけどな。
食わせようとする前提の話だけ説明しておいて、その後の選択を子供にさせるなんて酷な話だろ。
コオロギって漢方では避妊目的で使われたりすると聞いたし、蓄積して大丈夫なんか?甲殻アレルギーだけじゃなくそういうことまで説明してあるんか?
-
- 1470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 15:35 返信する
-
そんなにいいものならまずは病院食、介護福祉施設の食事から全面的に始めろよ
-
- 1471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 16:02 返信する
-
河野の意見に反対する人を「陰謀論者」として黙らせようとするのはもう通用しないんじゃないのかね?
コロナワクチンで味しめたみたいだけどさ(苦笑)
-
- 1472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 16:04 返信する
-
伊藤忠と河野と中国なんだよね
-
- 1473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 16:10 返信する
-
mRNAワクチンの時と同じ
河野の意向に反して「安全性に懸念があるから打ちたくない」と言うと
「陰謀論者の反ワクチン」とレッテル貼りをして、反対意見を言いにくくする
コウロギでも河野は同じことをしようとしてるが、もうそれは通用しないよ
-
- 1474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 16:15 返信する
-
急に長澤まさみが「コオロギラーメン大好き!」とかTVで言い出して、本当に気持ち悪いと思った
お金貰って宣伝として言ってるだろうね
タレントだからお金貰えばどんなセリフでも演技でもするんだよ
-
- 1475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 16:32 返信する
-
>>1378
あると思うよ
外来種で強くて生態系も崩れる
でも河野は「私は運び屋だ」と責任逃れ
誰も責任取らない
-
- 1476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 19:12 返信する
- 少子化で人口減るし今でさえ使ってない田畑が余りまくってるんだから食糧危機なったら農業したらいいだけでは?
-
- 1477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 20:35 返信する
- コオロギ強制押ししてる奴らは全員頃せばいい
-
- 1478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:10 返信する
-
徐々に外堀埋め始めてる感じがバカでもわかるようになってきたしな
研究自体はいいけど食料問題は自給率アップとか牛乳廃棄とかフードロスとかそっちが本来先にやるべきことじゃないの?
-
- 1479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:31 返信する
- 自民党が推してるんだから信じられるわけないじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。