
■画像
「エビみたいな味です」とテンプレ食レポするマスゴミさんたち
うえぇぇ〜‼️🤮
— ami (@amiisinyourmind) February 24, 2023
香ばしくて食感も味もエビのようなって😱
コオロギはコオロギ🤧🦗
バカじゃん🤮オエエェェ#コオロギ食べない連合 pic.twitter.com/IPPiRGkziC
日本国民の総意
— 暇空茜 (@himasoraakane) March 1, 2023
・虫喰いたくない
・虫に公金出すな
・出すなら牛とかオカラに出せ
なぜか
・コオロギは今年ブーム!陸のエビ!
・給食でコオロギ!子どもたちも大喜び!
・牛?オカラ?報道しない自由!!
って人たちが居ます https://t.co/EkeTI9Wac3
<この記事への反応>
陸のエビじゃねーよコオロギだよわけわかんねーこといってんなよ!
食材の二つ名的なやつだよね?
海のミルク(牡蠣)←わかる
森のバター(アボカド)←わかる
畑の肉(大豆)←わかる
陸のエビ(コオロギ)←そうはならんやろ???
エビほど身がないだろ
ほぼゴキブリだよ
コオロギは糞食いの雑菌まみれだからエビとは全然違うだろ
イナゴは農作物しか食べないしヤバイ菌もほとんどないからやっと食用になれてるんだぞ
陸のエビっていうかそもそもエビ自体が海の虫みたいなもんだからつまるところ虫なんよ
エビは海におるから食えるねん
あれが陸におったらキモすぎるやろwwww
コオロギを陸のエビって言うならエビみたいな使い方しろよ
エビパウダーでパン作らんだろ舐めとんのか?
まだザリガニ食ったほうがマシ
どうすんのこれ....
こういうゴリ押しが心底気持ち悪いよな。
陸のエビでもなんでもいいけど、ゴリ押しは止めて欲しい。
食べたい人が自己責任で好きなだけ食べればいいだけ。
マスゴミがゴリ押しって時点で胡散臭さ満載。
コオロギを陸のエビと呼ぶことについて、エビは名誉毀損で訴えていいと思います
現に私は今日エビを食べるとき若干不快な気持ちになり大好きなエビがもう大好きではなくなってしまった
風評被害にも程がある…🦐
「コオロギは陸のエビ!」って言ってるえらい人は俺が甘エビの寿司食う隣でコオロギ寿司を美味しそうに頬張ってみてほしい。俺エビ10貫食うからお前もコオロギ10貫な
コオロギを陸のエビとか言い出してるけどコオロギはコオロギ
バカな子供達がその辺で捕まえてきたコオロギを食品に乗っけて炎上動画とかやりだす前に考えを改めろ
日本人は、エビやタコ、海藻まで食べて来たのに、陸で捕まえられるコオロギなどの昆虫は食材と認識してこなかった事を考えると、日本人が本能的に危険だと思っていたんじゃ無いだろうか。。。
そうなんだ、じゃあ僕は海のコオロギ食うね
マスゴミは陸のエビだけ食ってろよ

まずはテレビ局の食堂をコオロギ料理だらけにしてみたら?
おらどうした早くしろ

![]() | 【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty 発売日:2023-03-03 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:7458 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:50 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ルーンファクトリー3スペシャル -Switch 発売日:2023-03-02 メーカー:マーベラス 価格:4727 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 炎上の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:01 返信する
- プリンとマッスルウィザードは働け😁by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
-
- 2 名前: 政権交代(笑)#悪夢の民主党政権を忘れな 2023年03月02日 00:01 返信する
-
>>1
悪夢の民主党政権を忘れない‼️😡😡😡😡😡電気代💡が高騰⤴︎🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥しているのは原発を無理矢理止めた売国奴🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮の菅直人💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢と民主党のせいです‼️‼️👎👎👎👎👎👎👎👎👎
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:01 返信する
- エビは海のコオロギ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
-
>>2
【中韓アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本(沖縄県、東京都諸島部等)侵攻の資金源や情報源になります❗️ピッコマ、 魔法使いと黒猫のウィズ🐈⬛ 、Simeji、TikTok、CapCut、PayPay、ミルダム、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブ、雀魂、ドールズフロントライン、幻塔、NIKKEなどのアプリは危険です。これらはスパイウェアです‼️⚠️ by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
- エビに対する風評被害では?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
- 食いたい奴だけ食えばいい押し付けるな
-
- 7 名前: 反日原爆侮辱アズールレーンを許さない 2023年03月02日 00:02 返信する
-
>>4
原爆侮辱殺人アズールレーン反対ブルアカに人気奪われてオワコン
【アカン】『ブルーアーカイブ』『アズールレーン』『アークナイツ』のYostar Pictures取締役、パパ活や社員へのセクハラ発覚か!? 大物ツイッター民に裏垢を暴露されてしまう…
【なぜ中韓ゲーは人気を維持できないのか】それはコンテンツとして育てる気があるかどうか。単にエロだけじゃ他でも替えが効きますからね。反日表現なんて論外。その点、ウマ娘や艦これは競馬や艦船(ミリタリー)といった主に男性に人気の趣味と密着しているのが長生きするヒミツです。ゲームをしていなくてもコンテンツを愛し、グッズやイベントでお金を落としてくれる。それが理想ですね。あとは日本への愛国心の強い保守層が多い点も見逃せません。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
-
甲殻類アレルギーあるからマジで困る。
スギ花粉みたいに無理やりアレルゲンに触れてると敏感になって困るぞ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
- 虫ですけど何か?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:02 返信する
-
>>7
【ゲームは日本企業のを遊ぼう🇯🇵】ポケモン、ドラクエ、FF、プロセカ、ウマ娘、艦これ、ヘブバン、プリコネ、アイマス系、ラブライブ系、バンドリ!(ガルパ)、D4DJ(グルミク)、FGO、シャドウバース、グラブル、ドルフィンウェーブ、対魔忍、アリスギアなど。by愛国者日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:03 返信する
-
味なんかどうでもいいんだよ
安全性が不透明すぎるんだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:04 返信する
- 次から次へと余計な事ばかりする国だな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:04 返信する
-
>>10
陸のエビは岡山企業の商標やぞ
ちゃんと裏取りせえや
しっかし暇空ちゃんは百田門田ら反ワクチンと関わったせいで染まっちゃたなあ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:04 返信する
-
バイト良く言った
これ推し進めてる奴等は食わねえんだわ
テレビ局にコオロギ持って行って突撃取材したらヒーローだぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:04 返信する
-
エビはアレルギー表示義務あるだろ
脱法アレルギーじゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
- え?じゃあエビを養殖すればよくない?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
-
以前このサイトでも記事になってたけど
アメリカ人は日本人がアーモンドフィッシュの小魚食ってるのがキモいらしいな
昆虫食ってるのと同じらしい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
- 未来の子どもたちが食糧難で困らない為に今から昆虫食を…って、出生率ゴリゴリに下がってる現状で何言ってんだろうね。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:05 返信する
- 電通とパソナはもう信用できないんだって
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:06 返信する
- 虫だろ何言ってんだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:07 返信する
-
食糧難対策ならまず耕作放棄地とか対策しろ
食糧自給率を低いままにしてコオロギコオロギとバカかよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:07 返信する
-
>>1
嘘、大袈裟、紛らわしい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:07 返信する
-
>>1
去年起きた例の事件の後で色々と報道されてからなんかずっとこれだけど
もしかして自分たちの正体がバレてから自暴自棄になった?
それともただ暴走しているの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:07 返信する
-
虫食べるにしてももっとおいしい虫にしろよ
なんでわざわざあんまおいしくないコオロギなんてゴリ押ししてるんだよ
絶対お偉いさんコオロギ喰わないエアプだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:08 返信する
-
>>3
それなら食べる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:08 返信する
- 廃棄される海老の殻を粉状にすれば環境にも栄養的にも一石二鳥じゃね?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:08 返信する
-
エビはバッタだろ
コオロギじゃねえよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:09 返信する
- m9(^Д^)やーいw虫食い民族www
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:09 返信する
- マジで最近のゴリ押し方が以前にもまして雑過ぎじゃね?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:09 返信する
- 陸のエビはデマにならねーんだ?(笑)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:09 返信する
- 東洋のバカ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
-
下級国民はコオロギ
上級国民はエビ
こんなの映画のディストピアでもやらねえぞw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
- そうですか、じゃあ僕は海老を食べます
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
- なんで草食で昔から食べられてるイナゴじゃなくて雑食のコオロギを推すのかわからん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
- じゃあゴキはなんだ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
-
およそ食品と認識できないものを食べることはゲテモノ食いとして不愉快です。
昆虫食とかゴリ押しするなら人糞を直接食えよモドキ!
あ、既に食品としてたな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
-
>>17
メリケンの意見なんてどうでもいいよ。あいつらの感性が正しいとかないし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:10 返信する
-
アメリカ人が小魚食わねえなら日本人が独占できるじゃん
煮干しが食糧危機救うわ
-
- 39 名前: 2023年03月02日 00:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:11 返信する
- もうテレビが信用されてない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:11 返信する
-
ゴキブリと
どこが違うの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:11 返信する
- コオロギは居るのを知らずにカリッと踏んでグロ見たからトラウマ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:12 返信する
-
>>34
駆除のついでに食べるイナゴと補助金ビジネスのコロオギを比べるなよ
悲しくなるわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:12 返信する
- 形の違うゴキだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:12 返信する
-
マスゴミで国民を騙すとかさぁ〜
太平洋戦争から何も学んで無いよね それとも政府はそこまで落ちぶれてんのかい?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
コオロギ食に対するデマは許さん!陰謀論者め!!
え?陸のエビ?
いいね!!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
食用ゴキブリがあるんだからそっちにしろ
取り扱い間違えるとやばいことになるのが目に見えてるがなwwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
- そもそも海老が嫌いだし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
人が食うんじゃなくて豚やニワトリの飼料としては優秀だと思うから、そっちに回してやってくれ。
トウモロコシとか安全な飼料で育てるなら、コオロギじゃなくて従来通りの畜肉食わせろ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
サツマイモはスーパーフード
じゃがいも も
コオロギはパウンダー状でクッキーやチョコレートに混ぜるなら
いけるかも
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
そんなに美味しいならよかったね
俺は鶏を食って君らは陸のエビを食う
これでみんなハッピー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:13 返信する
-
>>41
こち亀でゴキブリ品種改良してエビみたいになったやつ両津が知らずに美味いって食ってた話思い出したわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
-
>>39
おまエラは人糞を直接食うから臭いんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
-
>>39
>2014年に韓国政府が昆虫食を国策として推し進めると発表し、国内外に衝撃がはしりました。
>当時2016年には7種の昆虫を食用指定する予定だと発表しました。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
-
>>5
海老好きとしてはマジで許せない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
- ゴキブリ食ってるようにしか見えん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:14 返信する
-
それこそデマだろ
海老なら刺身で中身食ってみろよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
- キモイ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
- テレビは洗脳機械であり、NH○が金を徴収できる魔法の機械って本に書いてあった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
-
食用ゴキブリがあるとして、それを食えるか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
-
>>28
嘘吐き民族に何を言われても……
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
- 陸のエビとして認識されるなら大昔から食用になってますがな…
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:15 返信する
-
みんな補助金に怒ってる感じだよな。
例の団体の公金チューチューがほじくられなければ
ここまで騒がれなかったんかな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
-
マスゴミって虫食うの?
一生食ってろよwwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
-
>2014年に韓国政府が昆虫食を国策として推し進めると発表し、国内外に衝撃がはしりました。
>当時2016年には7種の昆虫を食用指定する予定だと発表しました。
>韓国政府が未来の食糧難にそなえて、昆虫食品産業の発展に惜しみない力を注いでいます。
>「パピヨンのキッチン」は ソウル市中区新堂洞にあるKEIL(韓国食用昆虫研究所)による昆虫食レストランです。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
- いや陸のエビはダンゴ虫だろw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
-
>>1
日本人はイナゴだって蜂の子だって海鼠だって食べてたのに、コオロギは食べてなかった。
つまりそう言うこと。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:16 返信する
-
>>37
あいつらにとっての正義なんてなんの意味もないしな。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:17 返信する
-
最近のコオロギを広めようとする報道や取り組みが気持ち悪すぎて吐き気がしてくる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:17 返信する
- まあ冷静に見りゃエビも気持ち悪いけどな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:17 返信する
- そんなの言い始めたらGにも言えることじゃん…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:18 返信する
-
利権を生み出す時だけ報道しまくるのにcolaboみたいな利権が潰れかけてる時は何の報道もしない
死んでくれマスゴミども
こいつら絶対公金貰ってるだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:18 返信する
-
俺も海のコオロギ食うからマスゴミは陸のエビ担当で頼むわ
いやーうらやましいぜエビ食えるとか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:18 返信する
- 社会のゴキブリじゃん!(マスコミ)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:19 返信する
-
>>18
コオロギは不妊薬で妊婦が食べたらダメだから、日本を本気で滅ぼす動きが始まったね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:19 返信する
-
まずは政治家が手本にならねば
議員食堂のメニュー全部コオロギに変えろや
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:19 返信する
- マスゴミが推進するって事は何かあるって事じゃん(疑心暗鬼)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:20 返信する
-
貧困層向けの食材だからな
つまり日本はそういう立ち位置に来てるということ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:20 返信する
-
>>67
養殖にしてるのも駄目なんか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:20 返信する
-
>>21
むしろ食糧自給率をさらに下げようとしてるんだろ?
やってることがおかしすぎるよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:20 返信する
-
エビでも頭と手足と内臓は取って食べるのが多いのに
なんでコオロギはそのまま食わすのか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:20 返信する
-
>>60
高級食用ゴキブリは放牧育成された牛と豚をふんだんにエサにしてそう(笑)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:21 返信する
- 電通マスコミ政治家。コレが押してる時点で察するわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:21 返信する
-
>>75
まじ?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:21 返信する
-
俺は肉食うから
政治家とマスゴミは虫食ってろやw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:21 返信する
- マスゴミのマーケティングの下手さは異常
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:21 返信する
- しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、コオロギが出口を求めて腹の中でグルグルしている。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:22 返信する
-
全世界のコオロギは国会襲撃していいぞ
人間に食われるために死にたくないやろ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:22 返信する
-
エビに対する風評被害やめろ
エビに失礼すぎる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:22 返信する
-
そうかわかった
お前らは好きなだけコオロギ食え
わしゃ大好きなエビを食う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:23 返信する
-
>>70
エビは気持ち悪いけど旨い
コロオギは気持ち悪いしまずい
何が陸のエビじゃいふざけんな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:23 返信する
-
これ以上公金チューチューする団体なんていらないから
今あるNPOや団体9割ぐらい潰せ
そうすれば日本の経済復活するし減税も出来る
陰謀論じゃなくてガチだってのはcolaboの件でよく理解できたしな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:23 返信する
-
>>35
師匠!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:23 返信する
-
まじでコウロギというか虫育成したことないエアプおおすぎだろ
7回脱皮とか気軽に言ってるけど7回脱皮させるまでどんだけ大変でコストもかかるか言えねーだろw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:23 返信する
-
まぁ何だかんだ言って数年後には一部でキモイキモイ言われつつ大衆に受け入れられ始めるんでしょ。
オタク文化と同じ道を辿るようなもん。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:23 返信する
-
>>23
自民党「よくも統一教会とのことバラしたな」
統一教会「よくも我々に恥をかかせたな」
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:23 返信する
- いちいち画像出されるのきついよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
- コオロギが気持ち悪いというよりゴリ押しが気持ち悪すぎる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
イメージ戦略として広めたいのはわかるが、いきなり一般食と一緒だという戦略は悪手。
むしろ高級珍味として珍重される地位を取ってから一般食材に格下げした方が良かった。
イメージ戦略は下から順にステップアップじゃなくて、トップダウンじゃなきゃ広まらないんよ。
少なくとも数十年は品種改良して美味や特色ある品種を確立してからじゃないと、いきなり原種では無理がある。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
- 奴隷共には虫でも食わせとけ(ニチャア)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
>>52
あーあったような無かった様な
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
>>94
知るかアホ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
いやぁ〜w
ペペロンチーノきっついっすわww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
-
マスゴミの垂れ流すコオロギ映像がきつい。
不快害虫なの知っててホラー画像見せ付けてくる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:24 返信する
- コオロギ速報
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:25 返信する
-
>>95
オタクは30年以上キモイキモイ言われてるしこれからも言われるぞ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:25 返信する
-
>>94
めっちゃ低コストやで?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:25 返信する
-
>>45
騙してたんだな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:25 返信する
-
Pasco倒産待ったなしやな
一度の裏切りで全て失うのがZ時代のトレンディ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:25 返信する
- お互いすぐ飽きるんだからそんなアツくならなくても
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:25 返信する
- 自分たちが先に三食コオロギにしろって話よ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
-
コオロギ推しやめろよまじで
頭おかしい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
- コオロギからゴキブリに移行する前にカマドウマを挟むと思う。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
-
>>107
一か月30℃の生育環境で育てるって聞いたけどいくらかかるの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
-
でも翌々考えたら不思議だよな
コオロギみたいな虫の足は絶対無理だけどエビの足は平気だ
エビの方が足の数ずっと多いのに
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:26 返信する
-
>>48
じゃあ何がいいんだ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:27 返信する
- これからは虫が入っててもトッピングです で済ませる時代か
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:27 返信する
- もう巨額の人間と金が動いてんだ喜んで虫を食べればいいんだよ社会のお荷物の寄生虫共が!!
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
-
過激派ヴィーガンとかもそうだけど食に関してのゴリ押しや押し付けほど不快なものはない
勝手にやってればいいのにデカい声で騒がないでくれよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
- 電通案件
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
- そのうちコオロギの仮面ライダーとかコオロギのプリキュアとか出して児童から洗脳させようとするぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:28 返信する
- 共産党や立憲の資金源になる時点でアウト
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:29 返信する
-
コオロギといいキックスクターといい明らかな問題抱えたままゴリ押しするのやめろ
既成事実作って書類上数字だけで進めようとしてるだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:29 返信する
- 素直にエビの養殖に力を入れたらいいのでは
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:29 返信する
- じゃぁエビは海のコオロギだとでも言うのだろうか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:30 返信する
-
>>94
あとは美味い品種や食不適な種もあるだろうに、ただコオロギという括りでは無理がありすぎる。
青魚という括りだけで美味い不味いを語っても意味が無い。
大間のマグロの大トロとその辺のサバゴを同列に語るようなもの。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:30 返信する
-
さすがにエビとコオロギとじゃ大きな差がありすぎるわ
エビに似たザリガニでも食う気にならんし
いくらフランス料理では高級食材だとか言われようが抵抗がある
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:30 返信する
- ワイは海のエビ食うわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:30 返信する
-
これを岸田にやらせてんだよな
つまり岸田を操るレベルの仕業
裏にパヨクとか繋がってんだろ
連中静かすぎるぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:31 返信する
-
国会コオロギ議員や推進団体の職員だけ食ってろよ
食品ロスはせずきっちり食えよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:31 返信する
-
>>115
もうあれはエビというジャンルだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:31 返信する
-
>>19
裏に伊藤忠が居たよ
河野太郎 伊藤忠 で検索、パスコ 伊藤忠でも検索
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:31 返信する
-
>>115
そりゃ中身だけ頂いてるからだろ
何言ってんだ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
-
>>120
そなんか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
-
自民がやることなすこと大反対なのにパヨク議員たちはダンマリ・・・
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
- マスゴミはゴリ推ししたいなら、下朝鮮で大流行とか、いつもみたいに嘘はいてみぃや
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
-
>>79
コオロギは雑食で共食いもするし、昆虫の死骸も食べるから簡単に菌が繁殖する。
ペットにするなら飼育は簡単、養殖するのは難しい。
何より漢方として不妊薬になるから妊婦は食べるの禁止なんだよ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:32 返信する
- いじめっ子「ほれ!これ海老だから食え(コオロギ)」
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:33 返信する
-
利権のためのくせに未来の子供たちのために〜とかバレバレの嘘つくなよ
綺麗事なんぞコラボ問題で信用ならん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:33 返信する
-
てめーが食ってろ
俺は絶対に食わない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:33 返信する
-
>>133
天ぷらとか海老フライあるやん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:33 返信する
-
>>114
そのコストが価格に反映されてる
コオロギパウダー100g1500円だそうだ、検索すりゃ出てくるよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
-
>>104
ホラーじゃなくてグロ画像、な。
生理的嫌悪感を惹起するのに配慮が足りないとして、CEROじゃなくてJAROやBPO送りが妥当。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
-
>>128
ん、海の海老?前からそうだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
-
コオロギに必要なのはエビデンスの方じゃないの?
味なんてその後の話だろ、マスコミさん適当にやらないでもろて
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:34 返信する
-
与野党もグル官僚もグルマスゴミもグル
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
-
安い価格でタンパク質豊富な食材が手に入るのに?
どーせ反対してる奴らは見た目で判断してるだけだろ
見た目ならエビとか魚の方が気持ち悪いの多いぞ
捌いて肉にしてるだけで
コオロギもちゃんと潰して食える形にして出してるんだよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
- なんでもいいけどコオロギの前にまずある程度日本に馴染みのあるイナゴ推せよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
- SDGsなみのゴリ押しだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
- マスゴミも昆虫食推進報道すればがっぽり補助金なりもらえるんだろう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:35 返信する
-
>>144
だから、陸のコオロギを食わないっていう話だろうが。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:36 返信する
-
>>138
ワァ🌝
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:36 返信する
-
>>148
ほんそれ
郷土食として昔からあるしな
まあイナゴでも俺は無理だけど
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:36 返信する
- いきなりマスコミがよーいどん!でごり押しし始めたの何か邪悪な狙いがあるだろ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:36 返信する
-
えびも最初はこんな扱いだったよね
で実際焼いて食ってみたら美味しいから皆形は気にしなくなった
カニも実際グロいぞでも食ってるよな?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:36 返信する
- エグザイル使ったダンスごり押しと同じ匂いがする
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:37 返信する
-
>>114
細かいコストは知らんけど家畜の大変さに比べたらカス同然よ。
もやしみたいな感じで量産できそう。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:37 返信する
- テレビコメンテーターや政治家がコオロギを大盛りで食べた映像ないね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:37 返信する
- 仕事とは言えこんなグロ料理食わされるリポーターが可哀想だなw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:37 返信する
-
>>147
んー、だったらお前はそれを食えばいい。
俺らは昔から食ってる海のエビや魚を食う。
互いに押し付けるのはなしにして、棲み分けてウィン・ウィンの関係になろうじゃないか。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:37 返信する
- 自民党&電通&パソナ&ネトウヨ「コオロギ食わない奴は反日だ!」
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
- コオロギじゃなくてまずセミかミールワームみたいな普通の人も食べれる食材から薦めるべきだったかもな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
-
>>154
利権
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
-
>>147
>コオロギもちゃんと潰して食える形にして出してるんだよ
上のペペロンチーノの動画見た上で言ってるのそれ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
- そもそもエビだって常食しねえよクソッタレが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:38 返信する
-
>>150
官房機密費ルートかもしれんぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
-
colaboのおかげで利権化する前からボロクソに叩かれてるの草
みんな補助金の使い道に厳しくなってきた証拠
あと体にも悪いらしい広めたらあかんだろこんなもの
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
-
>>147
じゃあお前はその安い虫食えばいいじゃん
俺らは良い飯食うから
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
-
>>146
えぇぇぇ・・・
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
-
>>147
そもそもエビの養殖でええやん?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
-
>>155
天然のコオロギは喰えるんか?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
-
>>146
壺ウヨ「うーん、勝共法で自民支持w」
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:39 返信する
-
>>13
中抜き団体からしたら儲かる高級エビやね笑
-
- 174 名前: 2023年03月02日 00:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
- 陸エビはそこらの普通の緑のバッタがすでに言われてるから。紛らわしいもん混ぜてくんな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
-
>>134
パソナも
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
- 逆にこんなにコオロギの記事ばっかりあげてるここのサイトはどこかから金貰ってんの?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
-
コオロギとか昆虫の形を美味しいと感じれるように子供に食べさせて認識を変えないと
食べれる虫は増えるのに動物は足りない現状だからね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
-
原発や化石燃料を叩いて再エネをゴリ推すのとほぼ同じ流れだな
コオロギを食材にする前に既存の農業や畜産業を改善した方がいいだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
-
圧力受けて仕方なしに作ってるのかもしれんけど
絵面が異常なんよ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
-
コオロギゴリ押ししてるファミマ(伊藤忠商事)とPasco(敷島製パン)と中国大手食品会社との3社で合弁会社あり
出資比率は60%が中国
ついでに伊藤忠商事の社外取締役が村木厚子
もうこれ答え合わせ済んでるよね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:40 返信する
-
>>153
昔食ったけど今は無理だな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:41 返信する
-
陸のエビってなんや
海にいるエビさんに失礼すぎるやろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:41 返信する
-
正直ここまで叩くのは逆に怖いわ
嫌なら食わなきゃいいだけだろ(笑)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:41 返信する
-
これを推し進めたいなら政治家と生産してる企業の社員全員が毎食虫食べてくれ
話はそれから
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:42 返信する
-
マジでこの国狂ってるな
しかも宗教の一件から隠す気無くなってるのも本当に狂ってる
外国人からも認められてる食の安全性とおいしさを消して虫を推すとか本当にやめろよ
日本政府が日本食を壊してるって外国人に伝えたら抗議来るレベルだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
-
議員とマスコミと擁護してるガイジだけコオロギ食ってろ
俺たちは肉食うわ😋
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
-
まずは養護施設の子どもや老人、無料給食や学校の給食などで積極的に出して食べる人を増やすのがいいな
先入観で最初から拒否る人が多すぎる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
-
>>178
子供を洗脳して大人も食わないものを食わせろって人権侵害の話ね
動物は足りないなんてデータはないしね
将来的にそうなる可能性があるとしても他に選択肢はいくらでもある
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
-
京都こおろぎのペペロンチーノ そのお味は
リポーター「うんうん・・・香ばしくて食感も味もエビのような感じです」
じゃねえんだわw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
-
>>159
何で?グルじゃん悪いもの皆に食わせようとグルになってる糞が可哀想なんだ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
-
>>184
日本人は食べ物が絡むと恐いよ
食べ物に纏わる炎上で学ばなかったのかい?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:43 返信する
-
>>141
中身プリプリやからちゃう?
コオロギパサパサやしなぁ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>172
n国党支持なんだが
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>158
アナフィラキシーとかあんのにやらんでしょ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>184
圧力やゴリ押しが透けて見えるからじゃない?
こんな食べ物もあります程度であれば炎上してないと思うわ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>161
めんどくさいからソレでいいよ。じゃっ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>186
日本食にコオロギを取り入れてタンパク質が豊富な和食をお勧めできるのでは?
和食だからって昆虫を使うなって決まりはないぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
そもそもお前らゴリ押しって言ってるけど目の前に出されて食わないと殺すぞとまで言われてる訳でもないのに騒ぎすぎじゃね?
なんか異常だよこの騒ぎ方
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>187
その逆にしようとしてるんやぞ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>184
政府マスゴミ企業が突如一斉にゴリ押ししだす不気味さが嫌悪感にプラスされてるからしゃあない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:44 返信する
-
>>184
虫なんて食いたくないってやつの方が多いのにゴリ押しステマしてくる方がずっと怖いわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
-
>>184
だからpasco買いませんになってるんでしょ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
- ブルプロもFF16も伝えずにJINはどうしちまったんだよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
-
今ある畜産に公金つかえばいいだけじゃん。
安い鶏肉牛肉牛乳どんとこいや。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
-
武漢ウイルスシナ猿から工作費いくら貰ってんの?
ゴミ中国虫なんか輸入しないよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:45 返信する
-
>>196
そもそも勝手に圧力とかゴリ押しとか言ってるだけに見えるんだが
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
>>142
サーロイン牛肉100gが平均987.6円なのに?
鶏もも肉100gの相場が30円〜60円なのに?
コオロギパウダー100gが1500円て、どんなに企業努力しても鶏肉に勝てなくね?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
こんなに国やメディアがコオロギを押して来るなんて
俺一人気づかないうちとっくに…国まで乗っ取られてるんじゃないのか…?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
マスコミが何かを広めようとする裏にはどす黒い企みがある
子供たちのために〜と言ってるのがいい証拠
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
叩いてる奴らは食ったことないんだろうな
実際うまいぞ
流行るのは理由がある
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
>>203
だから食わなきゃいいだけじゃねーの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
とりあえずコオロギ推してるやつは毎日3食コオロギ食ってる動画を一年間Twitterにアップしろ
そしたら考えてやるよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
>>141
それちっさいエビがついてる奴?
もっと丸ごとデカい話をしてるんだが
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
コオロギのグラム単価は多分豚肉と同程度に落ち着くだろうって予測らしいね
今時点でも養殖には課題が多くて無駄に高くついてるらしいし
だったら同じ値段で美味しい豚肉食べるし、それが厳しいならさらに安い鶏肉を食べるでしょ
家畜を育てられる環境を作るために金を使うべきじゃないかな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:46 返信する
-
>>181
ファミマがグルだと
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:47 返信する
-
一体何があって急にごり押し始めたんだ?
認知プロファイリング探偵は何してんだよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:47 返信する
-
>>207
こんなに急に足並み揃えてプッシュしてる様を見て
何も感じないなら君だいぶおかしいぞ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:47 返信する
-
>>211
どこで流行ってるって?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
>>181
公金チューチューステマで下っ端日本企業が懐肥やして最後に儲けるのは中国ってことね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
これ虐めのネタになるだろ…
無理やり食わされる経験者続出するな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
- きm
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
>>209
壺の一件で分かるでしょ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
>>109
そしたらお前ら恨むからな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
>>214
エビフライ定食とかみたことない?
15センチくらいのエビ丸ごとのやつ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
>>199
なぜか税金が投入されてるから
企業が自腹でなんかやってるんだったらふーんで済むんだわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
>>162
すまん、どっちも無理やわw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
-
嫌い嫌いは好きのうちってな
ここまで反応してるのがその証拠
本当に嫌なら無視したはず
食べてみたいけど怖いからイライラしてんだろ?
ちゃんと美味しく潰して味付けもしてあるから食ってみなよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:48 返信する
- じゃあエビ食います。食いたい奴だけコオロギ食っててくれ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
- エビみたいな味ならエビを食べるわwwww
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
-
>>181
よりにもよってコオロギ推進派はそんなメンツなのかよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
-
>>215
水産資源ならもって安価に出来るだろ?養殖含めて…
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
-
>>194
あーもう無理じゃんwww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
-
マジで国民馬鹿にしてるだろw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:49 返信する
- 未来の食糧だし公金使って宣伝するのも悪くないだろ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:50 返信する
-
>>229
エビは上級国民
コオロギは俺達
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:50 返信する
-
>>211
流行ってないのに流行ってる言うのがマスコミ
さてはおまえ敷島パンの工作員だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:51 返信する
-
>>223
まじでそうなん?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:51 返信する
-
>>235
この円安地獄の最中に?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:51 返信する
-
>>212
なので敷島パンは買うのやめましょーって言ってるやん
なにか不満?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:51 返信する
-
>>218
プッシュされたらお前は食べるの?
自分で選べないわけ?
なんか頭おかしいんじゃないの?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:51 返信する
-
>>3
ぶっちゃけエビもグロい
最初にエビ食った先人に感謝だわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
>>184
ここで引いたらマジでコオロギが朝飯に出てくるぞ
俺は嫌だね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
不自然過ぎるゴリ押し
ほんまええかげんせえよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
コオロギって表記しないで粉状にしてるだろうからタンパク質粉って言えばいい
認識が変わらないから50年間は知らぬうちに食ってた状況にしてバラせば受け入れられるようになるさ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
>>241
選ぶ選ばないの話じゃないよね?何で急に話の方向性変わってるんだ?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
>>240
そもそもいうことがわからんわ
お前もそれ強要じゃん
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
>>216
ファミマも前からコオロギ売ってるで
ついでに言えば伊藤忠商事の創業者は河野太郎の高祖父
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:52 返信する
-
>>243
お前はコオロギを食べないという選択を取らないってこと?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
-
タピオカみたいに流行ってるだけじゃん
嫌なら食わなきゃいいだけだし
何に怒ってんだ?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
-
コオロギ食を推してる奴が大衆の面前で心の底から美味そうに
コオロギを食べたら信じるわ。
海老に似てますッて、絶滅危惧種じゃないんだから
なら海老喰うわw となるっつーのw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
- このマスコミのゴリ推し何か見覚えあると思ったら韓流ドラマの時だ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
- 急にゴキブリ食わせようとしてて笑う
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
-
>>211
やれやれ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:53 返信する
-
>>17
刺身や寿司をバカにしまくって野蛮だとか散々言ってたのに
今は手のひら返してヘルシーとか言って持ち上げてるアホ共が言う事を
気にしても何にもならんよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
すげーな
日本の企業を日本の国民が潰していこうってなかなかの自滅
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
オレ的コオロギ速報@JINさん
極端にネタが偏るよね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
キムチ鍋
Kポップ
コオロギ
陰謀論だけどKの法則ある?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
- そのうち人食わせそう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
>>250
陰謀論者が顔真っ赤にして騒いでるだけに見えるんよね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
セミはよく食べてるけどピーナツバター味がするぞ
あんな美味しいものを避けてるって勿体無いことしてんな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:54 返信する
-
税金でコオロギ養殖支援してんだもんな
マスゴミがごり押しするわけだ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
>>238
まさか壺ウヨの「安倍さんは壺と戦ってた!」を信じてたん?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
>>241
お前コオロギ食い過ぎやぞ、ちょっとは頭に良い物食えよw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
虫が重要な蛋白源になるとか言うなら
昔から一部の日本人が食ってるイナゴや蜂の子でええやろ・・・
何で今まで食ってないコオロギをわざわざ選んどるんや・・・
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
全然良いんだけど、推進している人たちが喜んで食べてくれなければ
普段食べない人がどうして後に続けるというのか
まずは推進したい人がコオロギを主食に数年過ごして下さい
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
>>245
それさっき考えてた。もしかして既に知らず知らずに食わされて・・・・
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
>>250
子供たちみたいに無理矢理食わせられると思ってるからでしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:55 返信する
-
>>242
食べたことないけど、なまこ食べた人はすごいと思う。
初見ではコオロギより食えなさそうな見た目してる。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
>>261
食べ方を知らないからなぁ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
コオロギネタしか今度は記事書かないのか
ホント思想が偏ったよなぁ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
>>250
タピオカに政府から補助金出てたんか?別次元の話だわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:56 返信する
-
養殖されてるやつなら全然食える
てか肉の枯渇はかなり現実問題で、特に技術革新がないなら培養肉か昆虫が妥当になっていくのでどっかでどっちかに慣れる必要はあるんよ
ならまだ慣れている昆虫のほうがいい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:57 返信する
-
>>245
そんなことしてもし体に異常が起きたら、今とは桁違いの炎上するぞ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:57 返信する
-
>>247
敷島パン買ったら危害を加えるぞなんて言ってないのに強要とかw
コオロギ信者怖すぎ〜
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
- さすがに洗脳無理やろw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
-
>>259
一億総レクター博士時代
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
-
>>211
流行るのには理由がある、その通りだな
「流行らせたい奴がいる」ってだけだが
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
-
>>250
恨みか妬みか何か知らんけど日頃からドロドロジメジメしてそう
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
-
>>274
アレルギー問題だってあるしな
そんな曖昧な表記は許されないわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
- 肉の枯渇が現実的ならわざわざ肉には遠いコオロギじゃなくて大豆ミートでええねん
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:58 返信する
-
>>276
無理無理無理カタツムリ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:59 返信する
- 何やこの怒涛のコオロギ記事はw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:59 返信する
-
>>181
ついでに伊藤忠の創始者の伊藤忠兵衛は河野太郎の曾祖父やで
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:59 返信する
- 普通に考えて虫食うとか変人だろ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 00:59 返信する
-
>>6
SDGsな取り組みなんですよ?
これからは国賓にコオロギ食をお出しするべきです!
メディアが言うにはコオロギは陸のエビですからね、国賓にSDGsなコオロギ食を出さないと言うのは失礼に当たりますよ!
もちろん、日本に来てくれた外国の方にも滞在中はSDGsなコオロギ食を提供すべきです!
日本に来てくれた海外の人に実際にSDGsなコオロギ食を体験してもらうことで日本のSDGsな取り組みを知ってもらういい機会になります!
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
-
>>252
ああそ言えば昔キムチを押してた記事に似てるな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
- マスゴミの流行ってる〜ってマジであてにならん
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
-
>>259
コオロギ推進派によれば感情論で食える食えないと言う奴はバカらしいからな
そいつらに言わせれば、どんなに腹減っても人の肉は食えないという奴も
感情論でものを言う馬鹿なんだろう
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
-
爬虫類飼ってる人なら餌用でコオロギ飼ってるはず
だから抵抗感ないんだよね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
-
アホな日本人に喰わせるニダw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
-
>>256
ん
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:00 返信する
-
>>250
タピオカもずいぶん叩かれてたけどな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
-
>>286
メディアは海外へのアピールと国民の意識を啓発するために社食は全てコオロギ食かコオロギが100g以上入ったものにし、キャスターが毎日コオロギ食を美味しく食べるところを報道するべきです!
各局のコオロギ食をキャスターが食べる時間はかぶらないようにして、みんなでキャスターがコオロギ食を美味しく食べるところを見ながらテーブルマナーも学ぶようにするといいと思います!
また、国民の模範であり代表である国会議員も率先してSDGsなコオロギ食をするべきです!
国会食堂は全てコオロギ食かコオロギを100g以上含むものにし、それを毎日食べ、国会議員が毎日コオロギ食をしているところを国内はもとより海外に向けてもアピールするために国会議員が毎日コオロギ食を食べているところを動画配信すべきです!
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
- なんで畜産農家を支援せずにコオロギ食を支援するんですか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
-
>>283
法的措置を受けると聞いて
Jinが苛立ってるんだろ
ここもしばらくで終わりかもね
ドンドン参政党の言うがまま過激な方向に突っ走って
最期は名誉毀損や偽計業務妨害で訴えられるかも
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
- だったらエビでいいじゃん
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
- たくさん育てたコオロギを餌に食用カエル育てれば良いのだ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
-
これ間違ってないんよ
カニは海の蜘蛛だし
ただやっぱ生息地の違いで身の詰まり方とか全然違うから料理法がまったく変わる
結局は別物
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:01 返信する
-
韓流ブームやタピオカブームはどうでもええよ
政府が補助金つぎ込んでマスコミも一緒になって一斉にアピールしてる時点で完全なゴリ押しなんよ
陰謀でもなんでもない見えている現実
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:02 返信する
-
>>276
行けるぞ学校の給食で
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:02 返信する
- 粉末には気をつけねば
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:02 返信する
-
vtuberの富士葵がコオロギを食べて
草と土の味がすると言ってたような。
草土臭を消すのに大分コスト掛かりそうだなw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:02 返信する
-
>>273
そうはならんって研究も論文もいくらでもある
公金チューチューに利用されてるだけだよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:02 返信する
-
>>248
俺は5ちゃんでそれ聞いて検索して腑に落ちたわ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:03 返信する
-
>>190
ニンニク貫通してコオロギの味するのヤバすぎだろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:04 返信する
-
>>225
そんなのあるのか
それは俺が無知だったわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:04 返信する
-
>>299
カニと蜘蛛の共通点なんか脚くらいしかないんだわ
別物だよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:05 返信する
- どんだけチューチューしたいんだよカスゴミが
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:05 返信する
-
>>248
無印良品もだいぶ前からコオロギせんべいやらコオロギチョコを販売してるな
TV番組内でバンバン宣伝してもらってる
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:05 返信する
-
コオロギがいつのまにかゴキブリに変わっていくんだぜ
黙ってるとメチャクチャになる
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:05 返信する
- コラボ問題を報道しないマスゴミなんぞ信用しない
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:05 返信する
-
>>302
コオロギパウダーだけじゃなくてゴキブリーパウダーってのも既にあるぞ
日本に来るのも時間の問題かもしれない
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:06 返信する
-
>>311
つーかただでさえシナ産の食い物は避けなければいかんのに虫だぜ?
確実に毒入れてくるわ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:07 返信する
-
>>296
単に「ビュー数がめっちゃ稼げるから」っていう簡単な解に行きつかない
これが盲目な人か
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:07 返信する
-
>>313
ちなみに、今の制度では虫をまぜても表示義務は無い
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:08 返信する
-
>>208
普通は鶏モモ100グラム100円
胸が50円な。30円てさそれブラジル産だろ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:08 返信する
-
これで経産牛4万頭削減計画も進めてるんだから意味がわからん
食糧難がなんだって?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:08 返信する
-
>>314
少子化が加速するな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:08 返信する
-
>>313
ぶっちゃけ粉の状態だったら何が混ぜられてるかわかったもんじゃないしな
それも大部分が中国からの輸入って時点で
養殖だから安心!って中国で養殖してるのにな
喜んで食べてる奴は正直おめでたすぎる頭してると思うわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:09 返信する
-
国民が疑問を持ったら陰謀論扱い
簡単っす
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:09 返信する
-
「マスゴミ」とか見えない敵に罵声浴びせてないで
具体的に「誰」がごり押ししてるのかネットで共有したほうが建設的じゃないか
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:10 返信する
-
>>321
まだcolaboを表立って陰謀論で叩いてた方がましだったよね
未だにだんまりな時点でマジだとみんな思ってる
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:10 返信する
-
企業犯罪を犯した電通の指示で動くなよ
普通にコンプライアンス問題だろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:11 返信する
-
>>307
すまん地域差があるのかもしれん
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:11 返信する
- 長野県民「コオロギ食うとか頭おかしいんじゃない?」
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:11 返信する
-
いや人口爆発で食糧はいずれ足りなくなる
そうなれば多くの人たちが食糧のために争いいがみ合うようになるじゃろ
じゃが昆虫食のノウハウを今から作ればそれを避けられる
今日より明日なんじゃ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:11 返信する
-
>>322
丸見えじゃん、パヨのお仲間だよ
自民の連中も見事にシナとつながりの深いやつがうじゃうじゃ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:12 返信する
-
コオロギ太郎に小泉進次郎、あとはマスゴミ諸兄の食卓でだけ食ってろ
中国産ゴキブリも美味いぞ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:13 返信する
- コオロギはくせぇ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:13 返信する
-
こんなのステマだろ
放送倫理にも触れるだろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:13 返信する
-
>>152
マスゴミ「うわwこいつらホントに食ってやんのwwwwwww」
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:13 返信する
-
>>327
エビの養殖に力入れればいいんじゃない?
エビじゃなくても他でもいくらでもあるし
なんで突如コオロギが出てくんの?
-
- 334 名前: 2023年03月02日 01:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:14 返信する
-
ロッテ製菓、昆虫食メーカーのアスパイア・フード・グループに100億ウォンを投資=韓国
↑
電通が韓流レベルでゴリ押しし始めたのこうゆう事なんじゃないの
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:14 返信する
-
日本でもイナゴや蜂の子は食べてる
コオロギは食えない毒虫
日本の食文化の歴史と経験をなんで無視するかねぇ
食料危機になると言うのなら、まず人口の多い中国だろ
あっちで最低500年くらい食して安全性を証明してくれ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:14 返信する
-
>>248
伊藤忠…村木厚子…
繋がったな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:14 返信する
-
>>322
>>181
もう書かれてるやん
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:15 返信する
-
養殖したコオロギ使って食用ガエル育てろよ
それなら食ってやるわ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:15 返信する
-
コオロギ食でデマ流してる奴らって反ワク反政府が多い時点でやベー連中だからな。
PASCO関連企業も訴えるって話だし色々出てきそうだな。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:16 返信する
-
仕事でも嫌だな虫食うとか
芸能人でも顔隠せてないやん
岸田も全然美味そうに食わねえし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:17 返信する
-
>>274
その必死さやってるな!
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:17 返信する
-
>>336
中国では弱毒性が問題視されており、妊婦などは食べちゃいけないとされ、
食材としては扱ってないんで
あくまで不妊薬目的の漢方としか使用してない
それがコオロギ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:17 返信する
- せめて🦗と判らん形に加工してくれ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:18 返信する
-
>>336
そのシナの漢方でコオロギは妊婦には禁忌の毒だとされてるんだよな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:18 返信する
-
>>280
信じない入れてると見た!
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:18 返信する
-
>>327
ノウハウはとっくにできてて、日本じゃコオロギは毒虫
食べてはいけない部類なんだよ
猛毒の河豚の卵巣でさえ食べるれるようにした日本人が食べないんだから
食べるものではないとわかるだろうよ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:19 返信する
-
>>333
最近の研究でコオロギの生産コストが安いと発表されたから。なお本当の生産コストは研究結果より高い模様。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:20 返信する
-
草からタンパク質に変えるのに
牛や豚より効率が段違いに良いのは知ってはいるが
なら取りたい人だけプロテイン(コオロギ)で取れば良くね?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:20 返信する
-
>>347
?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:21 返信する
- 言っちゃあれだけど元々あそこのパンまずいから買ってねえわ🤣
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:21 返信する
-
テレビでドアップってw
かえってネガキャンになるんじゃないのか。最初は粉末にしとけよ。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:21 返信する
-
>>348
御用学者は金さえ貰えればなんとでも言うしな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:21 返信する
-
>>336
因みにコオロギが妊婦に〜ってのはアレルギーや病原菌が問題であって養殖、加熱されてるこれらのコオロギの安全性は他の食品と変わらない模様。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:22 返信する
- みんな気をつけろ、もしかしてもしかしたらどんな物にも例えばスープやクリームや肉団子係ありとあらゆるのに入れて食べさせられてるかもだ。やだやだ暫くは自炊するわ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:22 返信する
-
>>336
それ思ったわ。
イナゴなら佃煮があるし
人によっては食用のイメージを持ってくれるかもしれんのに
コオロギは唯の昆虫で食用からは程遠い。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:22 返信する
-
>>336
蜂の子なんて高級食材だけどいまだに養殖できないんだから無理
イナゴも年一回しか繁殖しないから養殖に向かない
コオロギに毒があるという科学的エビデンスは今のところ無い
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:22 返信する
-
>>348
単にシナで安全性無視してるからじゃね安いのは
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:22 返信する
-
>>344
加工して粉末やぞ?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:23 返信する
- 虫なんか支援するくらいなら畜産支援して余るようなら輸出して売りゃ国益に繋がるのに本当頭湧いてるわ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:23 返信する
-
>>343
中国は良い販売ルートが出来たと大喜びしてるんだろうな
なにしろ日本政府のお墨付きだし
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:23 返信する
- 下級国民はコオロギ食って寝ろってか?www
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:23 返信する
-
うどんもあるみたいだし食ってるやつは普通に食ってるだろ
あんまり盛り上がりすぎるなよ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:23 返信する
-
>>355
えっと…食品表示法ってご存知ですか?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:25 返信する
- 正直食虫にそこまで抵抗無い人間としてはそんなに炎上することか?と思ってしまうから食文化ってマジで繊細なんだなって
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:26 返信する
-
そもそも人口増えたら食糧難になるって主張が大ウソだからな
中国でもインドでも人口爆発ってレベルで増えたのに食糧難なんて起きていない
むしろ飢餓率や栄養不足は減少傾向にある
食べ物の値段が上がるってのも本当なら人口が増えるにつれて値段が上がるはずだけど、実際には下がり続けてる
マグロやうなぎが食えなくなるって未来は来るだろうが、そんなもんは食糧危機でもなんでもない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:26 返信する
-
>>354
ブーwコオロギは「本草綱目」という漢方の書物で
薬味薬性: 辛鹹温 微毒 帰経: 膀胱・大腸・小腸 効能: 利尿・消腫
としっかり微毒と書いてあります
強い利尿作用があるので妊婦には禁忌になってる
薬としても注意しなきゃいかんのに食用で喰ってたらそりゃあアウト
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:26 返信する
-
>>358
そういう事では無く研究ベースコストと実産ベースのコストが違うのは良くある事。
研究では共食いを考慮してなかったみたい。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:27 返信する
-
>>315がどっちの肩を持ってるコメントか分からいが
色んな記事がある中でここはゆいつ色んな事の悪事を教えて本当に汚いのは誰かを教えてくれてる様に感じるけどな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:27 返信する
-
>>365
いや別に抵抗ない人はそれでええんよ
イナゴ佃煮だって大昔から日本には存在するわけで
好きな人も無理な人もいるだろう 人それぞれの好みだしな
だがそれを突然メディアや企業が総動員でゴリ押ししてきたら抵抗されるだろうね
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:29 返信する
-
>>345
妊婦が食えないもんなんて結構あるだろ
マグロなんかその最たる例
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:29 返信する
- コオロギより先に廃棄しまくってる食料をどうにかしたほうがいいのでは?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:29 返信する
-
イナゴの佃煮すら生理的に無理なのに、
コオロギとか食えるかー。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:29 返信する
-
本気で食糧危機を心配するなら、もう少しクジラを間引いたほうが、
クジラ自体食えるし海洋資源の保護にもなるんだけどやらない
所詮こんなのは虫売りたい連中のおためごかし
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:29 返信する
- 急にマスゴミから政府からコオロギ推しだして陰謀論者じゃなくてもなんの裏あんだよってなるやつじゃんwww酪農家苦しませんな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:30 返信する
-
>>296
真実を語られると何か困るのかな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:30 返信する
-
>>370
以前記事であったような学校給食に入れまーす!はそりゃバッシング受けるわなとは思った
ただ、今回のPASCOの件はどうも食虫許すまじ感が強すぎてな…
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:30 返信する
-
>>371
お前は利尿剤を飯がわりに食うか?
コオロギ食ってのはそういうものだぞ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:30 返信する
-
>>295
コラボや統一の話題逸らしなんじゃないの
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:30 返信する
-
>>173
儲かってないんだわ
コオロギベンチャー業界一位のグリラスですら
2億円の赤字です。陰謀論に騙される前に、四季報やデータ見ようね
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:31 返信する
-
>>367
横だけどお前文系だろw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:31 返信する
- よく知らんがこれもチャイニーズとかコリアンあたりのパワーなんか?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:32 返信する
-
>>382
そりゃもろコオロギ養殖してるところがシナだし
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:32 返信する
-
取り敢えず流行らしたいからって
陸のエビだとか言うのはもはや狂気だと思うわ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
-
>>381
理系らしくエビデンスを持ってきたら?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
-
>>67
鈴虫みたいに秋になったら鳴く風流のある生き物は食べなかった説は?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
-
>>380
初期投資だろうね
これから日本政府お墨付きで企業もガンガン推し進めるだろうからな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
-
>>316
それさっき誰かが書いていて初めて分かった。本当粉末以外でも特にコンビニの品は気をつける事にする。クリーム係弁当他。暫くはコンビニの物は信じなられないな。おでんスープでさえ疑う様になった
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
-
電通案件やな(笑)
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:33 返信する
- コオロギだけが陸のエビであるソースが知りたい。殻のある昆虫は全て陸のエビでは?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:35 返信する
-
>>137
反ワク門田の漢方デマに騙されてるやつおるやん
そんなエビデンスはないとEUが完全否定してただろ
そんなんじゃテコンダー朴の壁画を小馬鹿にできんぞ、まともなソースを確認しないから陰謀論に騙される
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:35 返信する
-
>>386
飢饉時の農民にそんなもん考えてる余裕ないやろ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:35 返信する
-
>>390
岡山の企業がそう名付けて売ってるからだよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:35 返信する
-
>>367
どっちも違うなぁ
コオロギ自体に毒性はないんだから魚のシガテラ毒みたいなもんで食ってるもんの影響だよ
これらは必ずしも加熱したからセーフ!とはならない
じゃあアウトかって言えば養殖で管理されてる個体なら毒性の蓄積は考えられない
まぁもっと言えば中国産のコオロギパウダーってそれほんとにコオロギなの?って話だけども
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:36 返信する
- はいコオロギステマしたテレビ局の社員は全員今日からコオロギ食うように😤
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:36 返信する
- 電通パソナしねよ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:36 返信する
-
>>385
図星とみえるw
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
-
ネタとしてももう終わりだよこの国ってフレーズ嫌いだったけど、ことここに及んでは真顔で言うわ
もう終わりだよこの国
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
-
>>391
ではお前は漢方の書物である本草綱目が嘘であるというエビデンスがあるんだな
早くもってこいよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
-
>>364
粉末にしたら義務は無いんだよ!粉末ならスープクリームチーズありとあらゆる物に混ぜる事も出来る。表示義務は無い騙されんから
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
- めちゃくちゃ安くて米とかパンとかより虫食ってたほうがずっと安くて腹いっぱいになるし美味いてんなら勝手に学生が貧乏食としてありがたがってその世代から広まっていくやろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
-
>>397
無いんだねw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:37 返信する
-
>>378
そんなもん、分量次第だわ
漢方だから駄目とか言い出したら、カレーも食えん
つーか、その妊婦には禁忌って、編集者が勝手に足したもので、原典には書いてないっていう話だぞ
ソースあってんのか?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
-
>>380
そりゃ中国様が儲かるためにやってる事業だからね
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
-
>>401
こちらグラム単価は黒毛和牛より高額となっております
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
-
エビに謝れ!!
エビ嫌いだけど
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
-
>>387
グリラスは2019年から活動してるぞ浦島太郎
初期投資なんかとうの昔に終わって増資が必要な時期だよ
反ワクは情報が遅いんだよ。無印のコオロギ見たことないんか?外に出ろ、ファミマに行け
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
-
>>402
お前が毒だという科学的根拠を持ってくるんだよwヴァーカww
さすが底辺文系www
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
-
>>399
コオロギでも食って落ち着けよw
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:38 返信する
- 議員と官僚とマスコミが100年常食してから言え。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:39 返信する
-
コオロギと朝マックは食べてはいけません
うんこの味がします
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:39 返信する
-
>>407
2019年からってw
まさに初期投資やんw
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:39 返信する
-
>>403
バリバリコオロギ食ってるじゃねーか
しかも粉にして混ぜられて常用してたらそりゃ毒の効果も出やすくなるぞ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:39 返信する
-
>>7
アニメもゲーム同様ゴミクオリティ、しかも運営P自ら脚本担当明言したアニメが視聴に耐えないゴミクオリティの艦これあの海が酷評の嵐で確実にコンテンツとしての寿命が縮まってムガってるとくさん、チーっすw
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:40 返信する
-
>>400
そば粉混じってただけで死ぬやつおるからそうはならんで
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:40 返信する
-
>>402
負けてて草
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:40 返信する
-
>>408
本草綱目は嘘であるというエビデンスを持ってくるんだよ間抜けw
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:41 返信する
-
>>415
>容器包装された加工食品で表示が義務づけられているアレルギー物質は、卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そばの7品目のみです。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:41 返信する
-
イナゴの佃煮すら生理的に無理なのに、
コオロギとか食えるかー。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:41 返信する
- 本当に食糧危機になれば、虫食えないやつは勝手に飢餓で死ぬんだから減った人口の数だけまた肉食えるようになるやろ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:43 返信する
-
>>410
これ
ほならお前らの親や子供に食わすんかって話
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
-
一部の会社がなんか訴訟訴訟いいだしてますね。
これって、痛いところを突かれたからじゃないか?
消費者は、おばかさんじゃないですよ。
そのあつかいものを使ってるものは、いっそ別会社にして、当社とは、関係ないところをアピールとかしないと、本陣まで、やばいよ。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
-
>>417
馬鹿丸出しw
毒だという科学的根拠が無いのに大昔の本に書いてあるから真実とかwww
全く文系は馬鹿だなぁwww
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
-
>>418
後々困るほど犠牲者出てくればまぁ嫌でもつくようになるだろ、の精神
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
-
食ってもいない奴がコオロギ否定してんじゃねえよ
食ったことあるやつだけが批判しろ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
-
うちの敷島製パン全然売れなくてわろたw
わろた…
どうするんやこれ…
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
- ワイ安くて海老の味するなら普通に食うが、その辺どうなん?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:44 返信する
- 食いたいやつが食えばいいやん、それだけやん。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:45 返信する
-
>>427
利権やら大陸やらマスコミやら政治が絡んでるのに安いと思う?
オリンピック安く済みました?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:45 返信する
-
>>418
うん、だから甲殻アレルギーもでしょ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:45 返信する
-
>>378
いや、今回のコオロギは沖縄とヨーロッパにしか生息しない食用コオロギですね。中国の漢方薬に使われる種類とは違いますよ。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:46 返信する
-
>>425
うんこ食ってから批判しろって言ってるようなもん
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:46 返信する
-
>>420
そもそも本当に食糧危機が起きたら低カロリーのコオロギパウダーなんか作ってる余裕ないわ
コオロギに食わせる高タンパク飼料を人間が食った方がはるかに効率いいからな
飢饉時の昆虫食ってのはその辺にいる野生の虫食うか死ぬかの二択よ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:46 返信する
-
>>426
春のパン祭りの時は売れ残るもんだってパンガチ勢が言ってたよ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:46 返信する
-
>>417
コオロギの種類が違いますね。記事のは食用コオロギです。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:46 返信する
-
>>427
食感が全然違うからエビっぽい味の歯触りが悪い何かって感じ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:46 返信する
-
食料危機に際して食料を輸入に頼らざるを得なくなるから、不人気であろう食用の虫を今から取り入れていこうということなのかな?
既存の畜産農家に補助金をやって家畜飼育から昆虫飼育に切り替えさせてるってのが良く分からない
これでは市場から家畜を減らして国内に人為的なたんぱく質不足を作り出し、家畜の代わりに昆虫をねじ込もうとしているように見える
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:46 返信する
-
>>423
一定の権威があるからこそ漢方医という職業も嘘つき呼ばわりされてないんだけど大丈夫か?
たかがコオロギ喰わせるために漢方学会を敵に回す?
せいぜい漢方は嘘だと宣伝したら?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:47 返信する
-
>>355
っていうかそういう話なら、メディアに露出されるようになる以前の問題で手遅れレベルでしょ
そんな人にとってはこうやって表立ってくれるほうが目立ってくれてまだマシなんでは
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:48 返信する
-
>>433
人が食えるもんなんかコオロギに与えるわけないやん
何のためにゴリ押ししてると思ってんの
生ゴミとかだよ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:48 返信する
-
>>436
サンガツ、不味そうだなって
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:49 返信する
-
>>425
統一教会に入信してから統一教会を批判しろと言ってるようなもんだな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:49 返信する
-
>>427
まだ粉末なので海老風味(エビ味もするけど塩降りましょう)ですね。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:49 返信する
-
>>438
科学的根拠が無いのを権威で誤魔化そうとはwww
文系の阿呆っぷりはとても科学文明に生きてる者とは思えないwwww
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:50 返信する
-
>>437
であっても中国から輸入するんだから状況は何も変わらないよねって話
鮮度を問われないコオロギパウダーなんぞ奴隷使って大量生産できる中国産には絶対に勝てん
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:52 返信する
-
>>444
漢方もよく使われる薬はしっかり成分分析して薬効調査もされてるんだけど
コオロギなんかあまり使わん者を調べる研究なんかされてないだけだろ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:52 返信する
-
>>440
コオロギ育てて増やすには大豆やトウモロコシ原料の高タンパク飼料じゃないとアカンのや
適当な生ゴミ与えても共食いするだけ
爬虫類の餌として育ててる人多いからその界隈では常識よ
何のためにゴリ押ししてるかってこっちが聞きたいわw
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:52 返信する
-
エビって言うくらいならスタジオでコオロギの天ぷらやかき揚げを試食してくれよな〜
実質エビだし喜んで食うんだろなあ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:53 返信する
-
>>446
つまり毒だという科学的根拠無しって事だろw
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:54 返信する
-
な
い
で
す
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:57 返信する
-
>>427
実際に無印の商品を食べてみたらどうだろう。
チョコとせんべいがあってどちらも220円。
商品説明を見るとせんべいの方がコオロギ味がしそう。
ちなみにパスコのパンだと一番安くても2592円。
食ったらここのコオロギ関連の記事でコメントしておくれよ。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:58 返信する
-
まあ俺は絶対食いたくないから虫に関わってる企業の商品等は今後一切買わ
ない それだけ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:58 返信する
- 昆虫食より培養肉の開発進めるほうが良いだろ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:58 返信する
- コオロギに海老食わせて育てれば海老の味になるよ!
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:59 返信する
-
だからこういうのは金の流れを追えって言ってるじゃん
どうせ半島か大陸系だろ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 01:59 返信する
-
エビなわけねーだろ
むしろゴキブリだわ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:01 返信する
-
中国から輸入されてる時点で信用できるのが凄いわ
野菜だの果物でも嫌なのに粉末状にされてたら何入れられてもわからんからな
水増しは確実にするだろうしね
陰謀論じゃなくて日頃の行いの問題よ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:02 返信する
-
中国から輸入したコオロギパウダー
実はダンボールパウダーだった
とかありそう
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:02 返信する
-
>>447
穀物類を与えるのは現状それが安価だからで養殖でコスト下げる方法あんならわざわざ使わねえよ
乾燥させた生ゴミやっときゃ育つんだから
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:05 返信する
-
>>451
横だがたっかwwwwしかも自分で作るんかよw100円くらいで売ってん
ならまあものは試しと思ったが無理www
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:06 返信する
-
コオロギをえびせんみたいにして食べて見て欲しい
私は遠慮しておきます
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:06 返信する
- マスゴミさんにコオロギの刺身を食ってもらいましょうか
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:07 返信する
-
>>451
2592円!?
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:09 返信する
- マスゴミさんコオロギ寿司食べてみてよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:09 返信する
- 人に勧めるってことは食べるですよね?率先して食べてくださいね?
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:10 返信する
- エビせん → ゴキせん
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:10 返信する
-
養殖のコオロギは清潔
とか言ってるけど、それはきちんと養殖する前提の話だよね?
中国の養殖を信用するのは流石に難しいわ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:11 返信する
-
こおろぎマヨおにぎり
こおろぎマヨクォーター
コオロギチリ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:11 返信する
-
>>181
その名前ここでも出てくんの・・・
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:11 返信する
-
蕎麦屋がソバアレルギーになるのと同じで
接種しまくるとアレルギーになる確率が上がる
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:12 返信する
- 食糧難の備えとしてアメリカから輸入して繁殖させたウシガエルはどうなりましたか…?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:12 返信する
- 嬉しいんだ生きる喜び
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:12 返信する
- 紹介だけじゃなく、番組内で出演者が食えよと思う
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:13 返信する
-
こんなのよりさー
最近のお菓子の原材料の砂糖が韓国製なんだけど
マジで
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:13 返信する
-
>>459
生ゴミで育つというのはペット用コオロギとかの話じゃねえの
高タンパク飼料使わず養殖するのは絶対無理と断言できる
雑食動物は草食動物みたにタンパク質生成することができないんだから、育てて増やそうと思ったら高タンパク餌が必要不可欠
生ゴミじゃ無理やで
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:13 返信する
-
コオロギ食への批判はエコやSDGsに反するから批判禁止とかやりそう
実習や高度人材という名目で移民する前に
害人への批判が出ても封殺出来るようにヘイトどうとか法案作ったし
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:13 返信する
-
まずその食糧危機ってどこで発生してるん
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:15 返信する
-
昆虫食ゴリ押された後の何が怖いって
◯◯世代のガキとか悪徳業者に野生の虫とか害虫混入されて食ってしまうガチャが各地で発生しそうなところ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:16 返信する
-
>>181
こういうの見るたびに陰謀論には賛同できないが
無根拠で疑われているというわけじゃないんだなと思ってしまう
利権の話は進んでるだろうね
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:17 返信する
-
コオロギ大量に捕まえてテレビ局に送ったら喜ばれるかな?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:18 返信する
-
>>92
しっかり運営されてんならいいが金の使い方調べ方ガッバガバだからな ま
まともにやってるとこもあるかもしれないがそんなもんわからんからな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:18 返信する
-
>>321
不安に思う人たちの声をデマ、陰謀論、反社会的で片付ける卑怯者よな
コオロギデマ太郎
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:19 返信する
-
トウモロコシなんて栽培されまくって今や動物のエサとして作られてるほどなのにどうやって食糧難になるん?
人口増えたら食糧難になるっていうなら食べ物の価値は年々上がっていくはずだよね
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:20 返信する
-
>>418
少なっ!しかし415は嘘しか言わんな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:23 返信する
-
どうせ上級は食わない
漫画の独裁国家が現実となる
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:24 返信する
-
>>450
あ
る
で
す
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:25 返信する
-
やっぱツウは刺身でしょ
コオロギはお造りに限る!
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:25 返信する
- どう考えても利権なんだよなぁ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:25 返信する
-
貧乏人のメイン食材がコオロギになったら
肉食ってる金持ちが襲われると思うよ
むしろ俺が同士集めて狩りに行くわ
銃で武装が必要になるで
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:26 返信する
-
こちら、伊勢海老を食べさせて育てた「伊勢海老味のコオロギ」です!
ご賞味あれ!
-
- 491 名前: 消費税廃止 2023年03月02日 02:26 返信する
- マスゴミのコオロギごり押しが酷い。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:27 返信する
-
>>451
・コオロギパウダー50g980円とか
・最高峰のCRICKET POWDER(クリケットパウダー) 内容量:1KG(1,000g) 価格:5,400円
鶏肉のが断然安い
吐き気催すキモさな上にこんな割高なの押し進めてるの舐めてるよな
生産コスパ悪すぎなのが市場価格として露呈してる。自分達だけ儲けて美味しい思いしたい利権透けすぎ。畜産減らすなよ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:27 返信する
-
コオロギが陸のエビなら
ゴキブリは陸のナニ?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:29 返信する
- 公金でやらなければいいよ、食べないから
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:30 返信する
-
俺はコオロギ食わされるぐらいなら
グエン連れて金持ちの飼ってる犬猫でも食うわ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:30 返信する
-
日本は食料危機に陥る前に先に国が転覆するだろうからそこを先に考えなくて良いんじゃないだろうか
そこまで国が貧しくなる頃には多分もう純粋な日本の姿はないだろうし自然と虫食ってるんじゃねーの
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:32 返信する
-
何言われても生理的に嫌なんだよ!
虫食いたいヤツは勝手に食ってろ。エビとか、エビ食べたくなくなるようなこと言うな。
例のパン屋も、さっさと最初から別施設で作ってると好評すればいいのに、炎上してからの公表。信用できんわ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:32 返信する
-
>>398
終わってるのはお前だけ
っていう返しすらほとんど見なくなったな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:33 返信する
- はい嫌悪感示してる奴は全員反日反ワクカルトです
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:35 返信する
-
>>495
なんでお前がグエンのボスになれると思ってるの?w
殴られて縛られて金とられて埋められるのがオチだろw
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:35 返信する
-
>>284
壷にしろどこもかしこも繋がってんなぁ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:37 返信する
-
ツイッターでいろいろ見てみたが、高校生とかが食べてる写真ばかりで、
関係者がコオロギ食品を食べてるのが見つからないなあ。
こういうのは百の言葉で安全性を訴えるより、
関係者(河野大臣でもいいけど)が今日も食べてますよって毎日に写真をアップする方が説得力があると思うんだが。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:37 返信する
-
>>440
>『食用コオロギ!?養殖場へ行ってみた! 前編』 で検索
>2年前から敷地内でコオロギの養殖を始めました。
当初はどんぐりをエサにし、イベリコ豚のように『どんぐりを食べて育ったコオロギ』としてブランド化をさせようと思っていました。バナナや桑の葉など様々なものをエサとして試したところ、アーモンドが一番食いつきが良く、大きく育つようになったんです!
コオロギのエサって大豆なん?大豆なら人間が食えばよくね?と調べたらどんぐり?ええやん。え?バナナ?アーモンド?それおれらが食べるものやんけ。そこまでして動物性タンパク質に変えなきゃ動物性は不足してるのか?食品ロス分はどうなんだ?当然政府は算出してるんだよな?少子化の加速すら計算出来てない政府だけど
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:37 返信する
- エビは海のコオロギ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:39 返信する
- コオロギは「陸のコオロギ」
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:39 返信する
-
>>377
そら普通に食いたくないからな ハンバーガーにゴキブリが入ってるのと同
じ 抵抗ないキミなら普通に食うの?
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:39 返信する
-
香川県民にはうどんに入れてやれば食うだろうし
大阪府民にはお好み焼きに入れてやれば食うだろうし
名古屋人には味噌かけてやれば食うだろ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:40 返信する
- コオロギニーでもしてろw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:43 返信する
- コオロギ利権やめろよ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:48 返信する
-
>>475
NTTと組んで養殖の実証実験をやるグラリスは、
「食品ロス由来100%」の独自配合飼料を使うことを売りにしてるな。
ちなみに詳細については企業秘密なんだそうだ。
その日その日で何が捨てられるかわからない廃棄食品から、
きちんと配分して飼料を作るのってかなり難しいと思うんだがその辺りはどうなんだろう?
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:50 返信する
-
>>467
ウナギの養殖なんてドブみてぇなとこで成長剤やらなんやらバンバン投入し
て日本に入ってくるとか聞いたことあるな
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:51 返信する
-
食えないことは無い程度で普及するわけねえだろ
コオロギうめえ!もうご飯にコオロギかけて食うぐらい病みつき!ぐらいやれよ
誰も広告塔になってくれなくてできないだろうけど
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:54 返信する
-
陸のクルマエビとかいって
カマドウマにエスカレートする恐れが・・
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:55 返信する
- 蜂の子やイナゴと変わらないだろうに騒ぐ人多いね
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:55 返信する
-
>>501
だからコオロギ食ってたんやね太郎ちゃん
アトピーに悪くないのかしら
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:55 返信する
-
>>364
残念だがあてにならない 添加物ひとつとっても表示義務がないものが大杉
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:56 返信する
- ???「半分ゴキブリにすれば売り上げ爆増ニダ!w」
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:56 返信する
-
昆虫食でもグルテンミートでも何でも良いからとりあえずコオロギがエビの味とか嘘でごり押しするな!流石に馬鹿にし過ぎ。
日本だってイナゴや蜂の子ザザムシ食ってる地域もあるし海外旅行先でチャレンジした人も沢山いてコオロギがどんな味かなんてすぐバレるのに何でくだらない嘘つくのかねぇ。だから批判されるんだよ。わざわざ生産性はあっても味は微妙(ぶっちゃけ昆虫食の中では不味い部類)なコオロギ粉をマスゴミがこぞって宣伝してる時点で利権絡みだとバレバレなんだよな。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 02:58 返信する
-
>>514
一応食い物として認識されてるそれらですら、好んで食べる人間が決して多いわけではない
同じと言うにもおこがましいが、仮に同じだとしても普通に食卓にあがるとかありえんからな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:00 返信する
- コオロギもLGBTも太陽光パネルもSDGSのせい。くだらないキャンペーンやってビジネスの種にしたいだけ。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:01 返信する
-
食品に使われてる着色料の原料知ってたら普通は騒がんよ
かまぼこやケーキにも使われてる赤4号は虫だからね
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:01 返信する
-
なんでイナゴじゃダメなの?
コオロギ食べてるのって歴史的にみても中国ぐらいだろ?
日本は昔からイナゴや蜂の子食べてるんだからそっちでいいじゃん
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:03 返信する
- いつになったら気づくんだろテレビ一丸となってゴリ押しは逆効果だってことに
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:04 返信する
- コオロギの養殖に躍起になってる国が近くにありましてね・・・
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:05 返信する
-
利権絡みで食料危機なんて微塵も考えて無いと国民にバレてるから残念でも無く当然の反応だろ。
神の為の平和的な宗教ですって統一がいくら宣伝しても信用が無いから信者以外は「どうせ金が欲しいだけだろ」「耳障りの良い言葉を並べてもカルトはカルト」って判断して批判するのと一緒だ。
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:05 返信する
-
>>521
つまり無意識に食わされるかもしれない可能性の例示でしかないな
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:07 返信する
- セミとかも美味しいっていうし本当に美味しいなら別にいいよ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:08 返信する
- 河野太郎と伊藤忠の馬鹿どもを片付けようぜ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:08 返信する
- 河野太郎と伊藤忠のバカどもを片付けようぜ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:12 返信する
-
>>521
たんぱく質摂取の肉類の代替だから、着色料とは摂取する量がかなり違うよね。
例え昆虫由来でなくても、着色料を食事の代わりとして摂取するんであれば、
かなり抵抗感があると思うが。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:14 返信する
- コオロギはなるべく新鮮なうちに羽と足をもいで、ナマで腹の部分をプチっといくのがグルメな食べ方
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:14 返信する
- 岸田ああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:15 返信する
- 着色料とか蚕とか今時小学生でも知ってる豆知識をどや顔で語るおじさん草
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:24 返信する
-
グルテンミートだって長い研究を今も続け長ら頑張って普及を目指してようやく候補の1つに入る程度に普及したのにポッと出のコオロギパウダーを然も代用食のトレンドの様に騙ってごり押ししようとしても「はぁ?何いってんだこいつら?」って反応になるのは当然だろ。
利権絡みで金の流れを作りたいだけの癖に食料危機って大義名分を掲げて食材未満の虫粉を代用食にねじ込もうとする性根が気に入らん。代用肉を真面目に研究開発し普及に尽力してる人達に対する侮辱に等しい。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:26 返信する
- 虫ぐらいでキャーキャー騒いで子供かよw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:30 返信する
-
漁で廃棄される小魚を乾燥させてミンチにしたらいいんじゃないの
今は肥料とかに使ってるけど、コオロギよりは受けがいいやろ
雑菌繁殖しやすいコオロギの飼育場所どうするのかも気になるし
ゴキブリ混ざっても気づけんやろ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:33 返信する
-
現状余裕のある日本でやることは危機になったあとのことじゃなくて
危機にならないようにする為に金を使うべきじゃないんですかね
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:33 返信する
-
韓国でコオロギ生産が盛んだから
韓国の犬の政治家やテレビがゴリ押してんのよ
統一教会と一緒
山上さんがどれだけの偉人かいい加減理解した方がいい
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:35 返信する
- ゴキブリは言い過ぎだろ、そもそも鳴かないし
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:38 返信する
-
>>492
ウソかホントか知らんがSDGsのコオロギ予算が6兆って話だからな
何らかの形で美味しい部分を抜いてる連中は居るんじゃないか、知らんけど
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:39 返信する
- どうしても日本人に食わせたいんだな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:40 返信する
-
流石に比べるのは無理があると思う
虫は女性に嫌われるから、コオロギやバッタやカマキリを女の子に見せるとキャーって言うじゃん
昆虫なんて絶対に食べないと思う
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:45 返信する
-
>>531 r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 駄 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ め 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら だ 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え ま 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る だ 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん 吐 三
ノ( / | | / 三. だ く 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 な 三
/ u 三 三
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:46 返信する
-
お弁当にコオロギとか入っていたら引くわ、学校でお前んち貧乏なの?と周りに言われる
あとパンとかにコオロギの粉末で混ぜるなよ、ハンバーグとかハンバーガーとか
昔の食用ミミズバーカーみたいに噂が立つぞ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:46 返信する
-
仮に陸の海老だとしよう
エビは普通は殻ごと食わないよね??????
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 03:55 返信する
-
ニワトリに食わせろよ
今タマゴ足りねえんだろ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:20 返信する
-
>>392
戦時の祖父母から食糧難の話は聞いてたが虫食べることはなかったと。ちな青森
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:20 返信する
-
陸のエビならなんでわざわざパウダーにして練り込む必要があるんですかねぇ
答えは身がほとんどなくて殻ごと使わないとダメだから
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:28 返信する
-
コオロギなんて鳥か魚の餌だろ
んなもん食わせんなボケ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:30 返信する
-
ニワトリとかカモとか 鳥類ならコオロギでもワームでも食うだろ
穀類の代わりに虫の割合を増やして家畜を育てればいいじゃないの
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:31 返信する
-
ヒトは家畜ではありません
食えりゃいいってもんじゃねぇんだよ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:44 返信する
- あからまさな電通案件で国民の拒否反応も凄いんよ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:48 返信する
- 陰謀論とか言ってたアホ出てこいよ虫食って生きてろ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:50 返信する
- コオロギでもゴキブリでも勝手に食ってろ。そのうち犬の糞でも喜んで食いだすぞ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:51 返信する
- はい嫌悪感示してる奴は全員反日反ワクカルトです
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:52 返信する
- 下級国民の皆さんの餌はこれで十分ってか・・・
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:56 返信する
- そもそも海老がグロくて無理なのにそんなこと言われてもさ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:58 返信する
- 真っ先に粉末にしないと受け入れられないようなもん食わそうとすんな
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 04:59 返信する
-
>>412
まずコオロギ食ってから文句言えや
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:03 返信する
-
早めに声を上げないとやばそうだと思われてる
つまり政府の信用が無いだけなんだ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:09 返信する
-
虫食うようになったら終わりだよ人間として
栄養価とかコスパとか味じゃねーんだ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:09 返信する
-
>>499
適当いうなカス、お前が反日やろ黙ってろクズ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:12 返信する
-
広告代理店にすっごくお金が入っているんじゃねーの?
ただ、2020年代だと虫喰いするまでの食糧危機に入ってないので、
やめて欲しい。
あと、たぶん補助金か何かがゴッソリ出ていると思われるけれど、
それはキチン質が多く消化不良を起こしやすい今の昆虫ではダメなので、
1。ヒト種でも消化のしやすい品種改良を行う。
2。畜獣に食わせて、その肉をヒトが食糧とするルートを見出す。
など、実際の危機に即した運用を行って欲しいね。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:13 返信する
-
コオロギワクチン♪コオロギワクチン♪
酸化グラフェン♪酸化グラフェン♪
ワクチン接種のモルモットはコオロギ食べないとね♪
体内デバイス化で人間拡張♪
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:14 返信する
- アメリカでもイギリスでもやってるから変な陰謀論振りかざしても無駄だぞ?
-
- 566 名前: 2023年03月02日 05:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:17 返信する
-
>>284
調べたらマジだった これで利権じゃないとかありえないってか税金てめぇ
の息がかかった企業に流してるのはいいのかこれ?
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:22 返信する
-
>>560
世界的に見れば20年前から動いてるプロジェクトなのに何が早めなんだか
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:22 返信する
-
「あなたは、発表の中で世界の人口が今後35年間で74億人から96億人へ22億人増加すると言ったが、過去35年間に人口はそれを上回る30億人も増加している。過去に対応できたことが、なぜ今後もできないのか?さらに、2050年に突然人口が爆発するのではない。人口が段階的に増えていって食料危機が起きるのであれば、穀物価格も今から徐々に上昇を続けているはずである。ところが、穀物の実質価格は過去1世紀半ずっと低下している。これをどう説明するのか?」
彼は答えられなかった。答えられないはずである。これは、FAOや農林水産省など世界中の農業関係者によって作り上げられたフェイクニュースなのだ。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:23 返信する
-
>>544
まあミミズバーガーと一緒で仮にミミズ使うと牛より高くつくとかなんとか
聞いたことあんな どこまで事実かしらんけどw
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:27 返信する
-
>>557
俺もエビとかカニ嫌い日本人がみんな好きだとか思わんでほしいわ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:28 返信する
-
安くなりさえすれば、悪くない提案だ。口に含む者が現れだした以上、飼育方法及び調理によって食用に値する水準に達した…のだろう。大々的に行うならいずれアレルギー表記は追加されるだろう。(安全性の懸念については、ほとんどの食品に言えることと同等らしい。)
しかし利権ねぇ…この世論ではまとまった利益を出すには相当の年月を要する筈だ。見合った利益がないと当局が判断すれば、補助金打ち切りもあるだろうか。
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:31 返信する
-
>>1
電通お疲れ
早く牢屋に入れ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:33 返信する
-
1961年から2016年までの人口増加は2.4倍
穀物生産量は3.4倍
今後も機械化や品種改良による収量増加は見込めるはずで、人口が増えれば食べるものが無くなるなんていう事実は無い
国連を利用した政治屋によるいつもの嘘だよ
マグロやうなぎが食えなくなる未来が来るならやるべきことはその養殖技術への投資であって中国でコオロギ育てることじゃない
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:36 返信する
-
マスゴミの豚はコオロギ野郎
テレビ局にコオロギ差し入れていいらしい
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:36 返信する
-
>>565
じゃあお前はコオロギ食えよ?
裕福層は絶対コオロギなんて食わねえよ一生搾取されてろよ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:38 返信する
-
陰謀論扱いしてコオロギ食おうとしてる奴やばすぎないか?
昆虫食なんてさらに底辺を奴隷化する目的しかないだろ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:38 返信する
-
>>570
横からごめんなさい。
ミミズは育成条件が意外と狭くて、塩分が多かったりすると腐って溶けちゃう。でも、重金属が多いところでも生育出来てしまうとかで、生物濃縮が起きていわゆる毒ミミズになってこれはこれでまた使いづらいww
また「蚯蚓(きゅういん)」という生薬になるんだけど、薬という観点上、価格が高い。
そもそも、ミミズを養殖、というルートよりも大きく広い海洋を使用した「魚牧場」の方がまだ現実味があるという。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:40 返信する
-
>>137
か、か、漢方www
いつもは中国叩きするくせにこんな時だけ漢方を頼るなよ
漢方ってあれだぞ、人のオシッコを薬として扱ったりするんだがなw
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:41 返信する
-
そんなに国が勧めるなら国会の食堂全部コオロギだけにしろよ
コオロギ食いてえんだろ?コオロギ食ってるとこ見せて国民に見せた方がアピールできるぞ?なんでやらないの???
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:42 返信する
- Pascoのアレも「工場とラインは分けてるから!一般販売しない通販だけだから!継続的に販売しないから!」ってめっちゃ言い訳立ててるけど「パウダーは外産」「デマ流した奴は訴訟」の時点でムリだわ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:44 返信する
-
>>574
現代の農業は化石燃料がなかったら全て止まります
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:44 返信する
-
>>119
どちらかというとコオロギ叩いてる奴の方がヴィーガンっぽいよ
反ワク連中が反コオロギにはまっててお察しですわ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:45 返信する
-
>>583
陰謀論乙
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:45 返信する
-
コオロギ食うぐらいなら繁殖力高い猫を食用にした方がいいだろ
猫の繁殖能力はマジで奇跡的だから食用にしたら量産できる
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:46 返信する
-
コオロギ擁護マンは
利権団体の金で雇われたバイトか
利権企業の社員もしくは利権側の議員です
全員工作員なので無視しましょう
いつもの世論工作です
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:47 返信する
-
>>1
コオロギ擁護マンは
利権団体の金で雇われたバイトか
利権企業の社員もしくは利権側の議員です
全員工作員なので無視しましょう
いつもの世論工作です
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:47 返信する
-
>>3
コオロギ擁護マンは
利権団体の金で雇われたバイトか
利権企業の社員もしくは利権側の議員です
全員工作員なので無視しましょう
いつもの世論工作です
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:47 返信する
-
>>6
コオロギ擁護マンは
利権団体の金で雇われたバイトか
利権企業の社員もしくは利権側の議員です
全員工作員なので無視しましょう
いつもの世論工作です
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:48 返信する
-
>>8
コオロギ擁護マンは
利権団体の金で雇われたバイトか
利権企業の社員もしくは利権側の議員です
全員工作員なので無視しましょう
いつもの世論工作です
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:48 返信する
-
>>9
コオロギ擁護マンは
利権団体の金で雇われたバイトか
利権企業の社員もしくは利権側の議員です
全員工作員なので無視しましょう
いつもの世論工作です
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:49 返信する
-
>>558
コチニール色素
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:50 返信する
-
>>581
いやデマ流したら訴訟されるのもやむ無しだろ
反コオロギってアホなのか
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:50 返信する
- 俺は海のエビ食うから皆さんは陸のエビ食ってください!
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:50 返信する
-
そもそもエビカニと同じくらいのプリン体あるのに常食にしようとしてるのやばくないか?
意外と痛風予備軍は多いしマジで健康被害でるぞ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:52 返信する
- 前々から言われてるけど暇空はcolaboやツイフェミと関係ない話題には首突っ込まないで欲しい
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:52 返信する
-
>>593
会社として間違っちゃいないけどまずは説明が先だと思うがね
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:53 返信する
-
>>514
その通り。お前はコオロギむしゃむしゃ食ってくれ
俺は意地でも食わんわ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:55 返信する
-
>>499
コオロギなんて裕福層の利権でしかないわ
お前半日左翼だろ?
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:56 返信する
-
>>6
牛豚を育てるのは環境負荷が高い!
地球のために畜産やめて虫を飼って食べよう!
が発端だから食べたい奴だけ食べる、みたいなぬるい着地点にはならんぞ
今ここで潰さにゃみんなで虫だけを食う未来しかない
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:57 返信する
- コオロギはどこに居てもコオロギです。あとぱっと見だとGです。
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 05:58 返信する
-
推進派の意見がバカの一つ覚えで食糧難w
裕福層が利権貪ってるだけで食糧難なんて存在してねーよ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:01 返信する
-
>>593
お前みたいなのがコオロギ食って裕福層から搾取されればいいだけ
上級国民の洗脳強すぎだろ。洗脳くん頑張ってコオロギ食ってなw
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:02 返信する
-
>>1
陸の便所虫
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:05 返信する
-
どうやったらコオロギ食が陰謀論に結びつくんだ?
昆虫食推進派の大陸民のゴリ押しとしか思えんのだが?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:06 返信する
-
>>581
日本以外のほうがコオロギ食用の研究盛んだからね
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:08 返信する
-
頭悪いやつに教えてやるけど世界に食糧難なんて発生してない
あるのは経済格差だけ
弱い国や人間に食糧が分配されてないだけで食糧難なんて起きてない
経済を潤さないとどんだけ世界に食糧があっても弱い国は餓死する
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:10 返信する
-
>>602
まず日本のフードロスをどうにかするのが先だわな
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:11 返信する
-
>>602
食料も食料生産に必要な肥料も化石燃料も全て海外からの輸入に頼ってて
海外が食糧危機は起きるって言ってるのに
その危機感のなさはヤバくねぇか?
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:13 返信する
-
>>608
フードロスは普通に食えるものを捨ててる問題
コオロギ食は食えないものを食えるようにする研究
土台が全く違いますな
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:15 返信する
- 次の選挙負けそうだから、天下り先を潤そうって魂胆かな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:15 返信する
-
>>582
コオロギ養殖も止まるんじゃないか?
仮に止まらなかったとしても、
流通が死ねばいくら養殖が動いていても意味ないよなあ。
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:16 返信する
-
>>607
先陣切ってるのアメリカなんすけど
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:19 返信する
-
陸のエビ?
ゴキブリの亜種でしょ?
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:21 返信する
-
>>613
>今後2050年までの人口増の半分は、インド、ナイジェリア、パキスタン、コンゴ民主共和国、エチオピア、タンザニア、インドネシア、エジプト、米国というわずか9カ国で生じることになります(増加数の多い順)。
別の記事にも貼られていたが国連の発表。米国は当事国ね。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:26 返信する
- バッタ目界のゴキブリ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:28 返信する
-
>>612
ま、アメリカで飼料用穀物の生産が限界迎えたら否が応でもって感じだな
気候異常は今も酷いし
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:30 返信する
- 妊婦には食わせないようにちゃんと表記しろよ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:32 返信する
-
>>17
あっちは味覚が
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:33 返信する
-
>>84
中国の漢方に不妊薬の材料に使われてるね
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:33 返信する
-
>>615
食料危機は人口増だけで起きるもんじゃないからね
飼料用穀物や食肉の輸出を担ってるアメリカやブラジルが一番危惧して
これに手を付けてる
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:34 返信する
-
>>610
食えないもの研究する暇あったら食えるけど捨ててるものをどうにかした方がはやい
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:38 返信する
- テレビのスポンサーも何やってるんだ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:38 返信する
-
>>622
フードロスは今解決しなきゃいけない問題なのは間違いないけど
ある意味日本だけの問題だからね
コオロギ食は世界で取り組んでる研究
全く筋違いですね
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:44 返信する
-
甲殻類アレルギーを起こし、危険な細菌・寄生虫、芽胞形成菌
微毒で漢方でも“妊婦は禁忌”とされ先人も食べなかった
コオロギ食は2018年に内閣府食品安全委員会で危険性を記載してた
はい、さよならロギ厨
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:45 返信する
-
マスゴミ共が陸のエビことコオロギだけ食ってろ
普通の市民は海のエビ食うので
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:46 返信する
-
>>618
アイツら表記するわけないじゃん
だって不妊化が目的やもんwwwwww
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:49 返信する
-
>>9
養殖した場合コオロギもゴキブリも同じだろ! 家にコオロギいるか? ゴキブリならいるだろ! コオロギなんてコスパが悪いんだよ! 家でゴキブリとウジ虫を養殖して自給自足できる異次元のシステムを作れよ!残飯をエサにすればコスパいいよ! 何でコオロギなんて買うの?バカすぎでしょ! 中国の虫を食べるなんて毒を食ってるようなもんだろバカ! せめて国産の昆虫食にしろよ!
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:50 返信する
-
>>609
じゃあ牛を殺処分するなよ
コオロギ勧めておいて牛乳は余ってるので牛いりませんは意味わからない
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:51 返信する
-
>>585
うさぎのがよくね
海外でもよく食われてるし
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:53 返信する
- やっぱり電通は害悪だわ
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:54 返信する
-
>>523
推されれば推されるほど嫌悪感やばい
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:55 返信する
-
>>629
牛のエサ輸入するのに食料自給率下げて
生産物の牛乳も捨ててるなら、そりゃ乳牛いらねぇってことですよ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:55 返信する
- コオロギは養殖するのにコスパ悪いから絶対に反対だね!家にコオロギいないだろ! ゴキブリとウジ虫なら残飯をエサにして食品ロスを減らすことが出来るだろ! 昆虫食べたきゃ家でゴキブリとウジ虫を養殖しろよ!食品ロスを減らせる異次元のエコシステムだ! なーーにが陸のエビだよ! ただの虫だろよコオロギさん
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:56 返信する
-
コオロギへ陸のエビ!
じゃあコオロギを寿司にして食えよ生でな
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:56 返信する
-
マスコミ関係者の弁当には
エビの代わりにコオロギな
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:57 返信する
- マスゴミがやってるならやっぱアッチからの指示だろうなこの流れ
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:58 返信する
-
>>6
子供を洗脳すれば虫でも何でも食べますよ 結局これでしょ 国ぐるみで子供たちを洗脳してんだよ 仕方ないけどね 自分は絶対に虫は食べないよ
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:59 返信する
-
>>559
てめーだけ食ってろ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:59 返信する
-
>>11
中国の虫を食べるなんて毒を食ってるようなもんだろバカ せめて国産の虫にしろよ!
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 06:59 返信する
-
>>592
あれは色付け用だろ
食糧難になった時にコチニール単体で買うやつがいるか?
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:00 返信する
-
>>634
日本でもできないか、ってやってるだけで
主にアメリカやオーストラリアみたいな食料生産国がやってることだからね
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:01 返信する
- そのうち天皇陛下と皇族も国の圧力で虫食べることになるのだろうか?
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:01 返信する
-
>>565
あっちの料理って美味しいの?
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:01 返信する
- 陸のエビはバナメイエビだろ…
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:02 返信する
- テレビ局の社員は虫弁当食べろよ!
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:02 返信する
- その内コオロギの正式名称を密かに変えてバレないように色んな食べ物に混入されそうで怖いわ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:03 返信する
- 会社ぐるみの不正 反社電通 テレビ局とスポンサー企業は反社と付き合うなよ! おかしいだろ?
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:04 返信する
-
>>549
、まじでそう
養殖の鳥・魚の餌にコオロギなら分かる
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:05 返信する
-
>>643
食料生産と輸出のトップの国々が取り組んでる研究だから仕方ないね
小麦はどんどん高くなるけど陰謀論振りかざさないでね
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:06 返信する
- 国とマスコミが子供たちを洗脳してるだけ 洗脳が効かない大人は反発するだろうね 昆虫食なら食品ロスも減らすことが出来るゴキブリとウジ虫を養殖しろよバカ!
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:07 返信する
- じゃあエビを養殖した方がいいんじゃないの?
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:11 返信する
- エビアレルギーなんだが
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:12 返信する
-
>>647
コオロギはアレルギーの問題があるので死人がでるで
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:13 返信する
- 昆虫を食べたい奴は家でゴキブリとウジ虫を養殖して食ってろよバカ! 残飯をエサに出来て食品ロスを減らせる自給自足の異次元のエコシステムだバカ! 虫を買うなんてバカすぎなんだよ! なにも理解してないだろバカが
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:13 返信する
-
>>492
>>503
コオロギの養殖用のエサが穀物・野菜
大豆、トウモロコシ、エビ、バナナ、アーモンド、スイカ、かぼちゃとか
人間が普通に食べるもので無駄過ぎる
そりゃ高くもなるわ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:16 返信する
- やっぱ日本人って食べ物のことになると敏感に反応するんだな
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:17 返信する
-
まず「誰が言いだしてコゴリ推ししてんのか」を報道しろよ
本当いる意味ねーな マスゴミ
政治家スキャンダルだけでなく
芸能スキャンダルすら、週刊誌から買うくらい惨めだものな
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:20 返信する
- エビは粉末にしないが
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:23 返信する
- 今後テレビ局なんかで出るお弁当は全てコウロギになります。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:24 返信する
- コオロギいけるならゴキブリもいけるじゃんってどっかの国が偽装コオロギやりそうだからやめろ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:24 返信する
- どうせ世界経済フォーラムの奴らがやらせてるんだろ?こんなのに従う必要は無い。農業 畜産業に補助金だして専業で生活出来るようにすればいい。それなら何も文句無い。
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:29 返信する
- ヤバくなってから生産開始では厳しいのかなこれ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:33 返信する
-
>>663
どの道日本では生産追いつかない
世界の食料自給率トップの国々でやってることだから
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:36 返信する
- 幸せチャイニーズゴキブリパウダー♡
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:37 返信する
-
良かったね
皆のコオロギ製品の送り先が決まった
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:42 返信する
- 下手したら自分たちの食生活に昆虫食が出てくる可能性あるのにマスゴミ共はそれでええんか?
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:47 返信する
- エビだと思うなら生で食えよ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:49 返信する
- マスゴミがコオロギは陸のエビってデマ広げるのって犯罪じゃないの?
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:51 返信する
-
>>654
それなら生きなくていいんじゃね
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:54 返信する
-
>>621
飼料用穀物なんてそれこそ余りきってるだろ
そもそも人間用の穀物の生産が余るから飼料に転用されてるんだし
何もかも意味不明だわ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:56 返信する
-
>>670
それだと買い負け日本の貧乏人が消えちゃうっていう
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:57 返信する
-
とりあえずコオロギはいいや
コオロギビスケット食べたけど旨いものでは無かったし
コオロギに税金使うなら、魚の養殖、野菜のドライフード、畜産に使ってほしいな
どの省庁、議員が動いているのか調べましょ
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:58 返信する
- こち亀の遺伝子操作でエビとかけ合わせて作られたゴキブリやん
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:58 返信する
-
>>671
もちろんそんな議論は食料生産国では10年前に経過済み
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:58 返信する
-
>>658
一番ゴリ押ししてるのが韓国政府なんだから、やるはずないよな
電通とパソナもこの政策にのっかってかなりの金を流してるし、報道するはずない
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:59 返信する
- 高級品になるっていうお肉お魚の代用品だろこれ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 07:59 返信する
-
さすが自民党
利権関係えぐそう
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:00 返信する
-
利権がデカいんだろうな
よっぽどスポンサーもコオロギ利権に乗っかってるんだろ
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:01 返信する
-
エビは身が主役だろ、コオロギにブリンブリンの身付いてないだろ
選択肢の一つぐらいならまだいいけど、さすがにゴリ押しがすぎるわ
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:06 返信する
-
>>677
肉とかは農水省がブランドの維持という価格調整で数十トン単位の大量廃棄させてるんだから、そっちを流通させれば余裕だわ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:08 返信する
-
これってあれか
コオロギでお金を稼ぎたいっていうよりは、一部富裕層だけで美味しいお肉を独占するために
それ以外の層にコオロギを押し付ける目的か
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:08 返信する
-
推してるねぇTVは🤷♂️、他の食品メーカーも手を出さないことを祈る
無いとは思うけど既存の商品にだけはコッソリ入れないでほしいね
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:09 返信する
- コオロギ押してる奴は寿司のエビだったり、エビフライを全部コオロギに代替しろよ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:10 返信する
-
うまそー
どこ産?やっぱ北海道産がうまいよね
はやく回転寿司で炙りコオロギ食いたいわー
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:12 返信する
- 仮にエビが絶滅したらコオロギ食うようになるんか?
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:13 返信する
- 陸のフナムシ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:14 返信する
-
>>675
10年前から情報更新できてないんだ?
じゃあしょうがないねw
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:15 返信する
-
>>675
このような見解を広めたのはFAO(国連食糧農業機関)であるが、日本の農林水産省も同じような見通しを公表している。日本だけでなく世界中の専門家たちが同じようなことを言うので、私もそうなのかなと思っていた。
今年オランダで開かれた会議で、このような意見を紹介した大学教授に、素朴な疑問をぶつけてみた。
「あなたは、発表の中で世界の人口が今後35年間で74億人から96億人へ22億人増加すると言ったが、過去35年間に人口はそれを上回る30億人も増加している。過去に対応できたことが、なぜ今後もできないのか?さらに、2050年に突然人口が爆発するのではない。人口が段階的に増えていって食料危機が起きるのであれば、穀物価格も今から徐々に上昇を続けているはずである。ところが、穀物の実質価格は過去1世紀半ずっと低下している。これをどう説明するのか?」
彼は答えられなかった。答えられないはずである。これは、FAOや農林水産省など世界中の農業関係者によって作り上げられたフェイクニュースなのだ。
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:17 返信する
-
コオロギって漢方で不妊薬として使われるんだろ?
子どもに食わせて日本人を滅ぼすつもりなのだろう
電通とパソナが絡んでるらしいからな
なんでこんな悪事が許されるんだ?
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:17 返信する
- そうなんだよな、コオロギの生態ってゴキブリと酷似してるんだよな。
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:21 返信する
- 食べ物じゃないしな
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:22 返信する
- マスコミが推す=特亜企業のステマやな
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:24 返信する
-
食糧不足の国や将来への備えとして研究するなら理解できるが、大量に食料廃棄しながらコオロギ食おうは頭おかしい
マスゴミと一部政治家で、コオロギ利権作ってごり押ししてるようにしか見えない
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:29 返信する
- 昆虫食を推進してるのは人口削減を提唱してる世界経済フォーラムだぞ。
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:32 返信する
-
コオロギは、どこの国から来るんだ?
突然ゴリ押しが始まるから、メディア自体が信頼できないね
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:37 返信する
-
1989年52億人→2022年80億人→2055年100億人
世界人口の増加で食糧難になるって言うならもうなってないとおかしいんですけどwww
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:39 返信する
- 海産物の甲殻類全般アレルギーでダメだからいらね
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:40 返信する
-
>>689
飼料用小麦の減産が続いてるのもフェイクニュースかね?
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:42 返信する
-
>>696
もちろん将来的には中国でーすw>>181
野菜とかならまだしも鮮度を問われないコオロギパウダーなんか少数民族を強制収容してタダ働きさせてる中国に勝てるわけないんよw
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:44 返信する
- コオロギのまえにザリガニ食えよ。外来種撲滅出来るぞ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:48 返信する
-
近未来の食糧として入れたジャンボタニシがいるんだから
ジャンボタニシを何とかしてからコオロギ入れろ
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:48 返信する
-
>>699
それなんか関係ある話?
減産されてるなら食糧危機なんて起きないってことだと思うけど?
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:49 返信する
-
>>700
食糧危機の対策ってことだと中国人も食べられないと暴動が頻発するだろうから
食糧輸入は状況次第でヤバいかもだけどな
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:49 返信する
- 見た目も食性もゴキブリです🪳
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:50 返信する
-
自分が食べるどころかコオロギペペロンチーノとか
隣で食べられたら食欲失せるから虫取り入れてる飲食店も避けるわ。
パウダーも無理。キモい。
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:52 返信する
- コオロギより先にイナゴ蜂の子ザザ虫蚕だろjk
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 08:58 返信する
-
パッケージにしっかりコオロギって書いとけよ
間違って買わないように
あー気持ちわる、ゴキブリくわされる感じ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:02 返信する
-
>>703
実際に飼料用穀物が減産されてるってことなんですけど
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:10 返信する
- あの北は一般国民がヤバくても黒電話さんはメロン食べられるし
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:15 返信する
- 食感が悪くなるから羽とか脚ってのはもぐほうがいいんだけど酷いクオリティだな
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:21 返信する
- どんだけ頑張ってもエビの殻までが限界
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:34 返信する
-
エビって分類的にはゴキブリの仲間
つまり陸のエビって事は陸のゴキブリと言ってるようなもの
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:36 返信する
- なんかコオロギは昆虫食でも美味しくないらしいね?どうせなら美味しいのがいい
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:38 返信する
- 山の中でエビを養殖してたりもするんだからそっちでイイじゃん
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:43 返信する
- 海老アレルギーだから食べたら死んでしまうわ
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:50 返信する
-
フェミとアンフェミが完全にアンチコオロギで一致してるのは失笑しかしない
こいつら、結局自分の険悪感だけで見るのも嫌と排除のゴリ押しをするし
延々と陰謀論や反政府に結び付けてるだけでしたわ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:52 返信する
-
牛とかでも日本はタンとかホルモンとかヘルツとか色んな部位食ってる、鳥、豚でもな
ロースとか食えるとこだけ食って他捨ててる国とかもあるからまずそいつらからだろ
世界的なタンパク質不足だーとかって何言ってんだって話よ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:52 返信する
-
馬肉も食えない
よその国だが犬も食えない
エビは食えるがコオロギは食えない。
どうしても食えない 本体のイメージなんだよ
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:54 返信する
-
日本人は古来から食に関しては一切妥協しない民族
諦めろ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:56 返信する
-
FUTURENAUT | 高経大発ベンチャー@FUTURENAUT_Inc 午後0:41 · 2023年2月28日
「昆虫食のリスクを正しく把握することは大事ですがネット上ではあまりに見当はずれなことが多くて。どれくらいおかしいかっていうと、
【(゜Q。)「畜肉は危険で、その辺の野生の犬は狂犬病持ってるんで、食べると危険です!日本では牛肉は明治まで食べられて来なかったのは毒があるから!」】
くらいに変です。」↓
「これ読んで「なんだこれ…、」と支離滅裂で、訳わかんない文章だと思うんですけど、今のデマの状況がこんな感じ。
まじで昆虫を扱ってる事業者からすると、こんな感じでわけわからんのです。」
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 09:57 返信する
-
>>720
その通りだ
よって、古来から近代を通して食べ続けている昆虫食も
一切妥協せず選択肢として提供する
諦めろ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:02 返信する
- まぁエビもよく見えればグロいよね
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:07 返信する
- 20代の9割が賛成、なんなら食べながら回答してるアンケまだー?
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:09 返信する
- 発がん性物質や毒、アレルギー等、人が接種していいものではない事がだいぶ昔から判明しており、世界的でも昆虫は絶対に食べないようになった中、少しでもスキームを組んで国家予算をかすめとろうとする、国民を殺す政策を打ち出す政府をすぐにでも打倒しないと皆死ぬ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:09 返信する
-
>>717
❌フェミとアンフェミが一致団結して嫌っている
⭕️ほとんどの日本人が嫌っている
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:10 返信する
-
食の歴史上昆虫食が発展しなかったんだから今急に数年で達成しようとしたところで無理に決まってんだろ
イナゴでギリなのに今まで先人達が何故食べてこなかったのかを考えろコオロガー達は
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:11 返信する
-
エビフライは慣れ親しんでるし、美味いけど
いきなりコオロギはノーサンキュー
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:13 返信する
-
>>722
蜂の子やイナゴは知ってる
コオロギは知らん
食料危機だの大義名分盾にすりゃゴリ押しできると思うなよゴミ
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:14 返信する
- なんか必死な奴が1人おるな
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:15 返信する
- エビの尻尾食う奴に「ゴキブリと同じ成分で〜」って言うガキと同レベル
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:17 返信する
-
寿司の例だすなら、生食だろ?
なぜパウダーなん?
ツッコミもやり直せwwwww
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:21 返信する
-
京都こおろぎのペペロンチーノ920円wwwww
あんな生育環境で育てて、この強気な販売価格は草
ごり押しは、中国の新規市場ビジネスなのは見え透いてるのでお断り
先に大豆や合成タンパクの話したほうが現実的。
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:22 返信する
-
今まで食べられてこなかったってのはそういう事や
ゴリ押しても無駄やで
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:26 返信する
-
むりやあああああああああああああああああああああ
人口肉のほうがましwwwwwwwwwwwwwwww
食糧危機50年後だろ?虫食うのは何時でもできるって。
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:27 返信する
-
腹減ったら虫でも草でも食うけど、
小麦なんてクッソ安いんだし
食いたくないもん入れるゲェジやめろって
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:28 返信する
-
>コオロギは糞食いの雑菌まみれだからエビとは全然違うだろ
これがマジで厄介。共食いと糞食いの悪食の習性のせいでコスト最悪、
病気になりやすくて畜産向きじゃない。当然安全性も難しい。
環境負荷も高くて鶏肉のがマシ。
なんでコオロギ?ウジとかハエ系なら悪環境でも清潔だし安全だから食糧危機問題ならこっちだろ・・・
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:31 返信する
-
ワイはうまい肉以外食べないと
永久に誓っているよ。
虫食っとけ^^
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:33 返信する
-
SDGsにかかわっちゃダメ
あいつらは科学より自分の利権
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:34 返信する
- マスコミって昔のかっこいいイメージだと国とかと戦う人なんじゃないのかよ・・・
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:36 返信する
-
寿エンパイア読んでから培養肉食ってみたくてしょうがない
虫?いらね
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:41 返信する
- 【悲報】ステマバイト、コオロギ厨。賢いコメ民が帰ってきたから慌てて逃亡してしまう。
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:43 返信する
- めっちゃ米が余ってんだから米を食え
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:44 返信する
-
わかりやすいマスゴミのごり押し
これは公金ちゅーちゅー入ってますねぇ
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:44 返信する
-
食ってる奴がみんな覚悟ガンギマリの表情なの草
そこまで腹くくらんとくえねーんじゃねーかよ
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:45 返信する
-
>>737
理論上のコスパはいいとか言ってその辺完全に無視してるからな
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:48 返信する
- アレルギーについて報道しろよ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:52 返信する
- まずそう
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:53 返信する
-
戦後世代の人たちに聞いてもイナゴの佃煮は知ってても常食するようなものじゃなかったし食べてすらいないって言ってたよ
戦後の食糧難で闇市や農家にコメを買いに行ったことはあっても
虫を食うなんて気持ち悪い真似するわけないじゃんとのこと
今の日本は戦後の焼け野原以下か?w
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 10:59 返信する
-
>>559
食いたくねえから皆文句言ってるんだろ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:02 返信する
-
パヨク極左・カルト極右に執念深く叩かれる河野太郎大臣はこの余裕
良くも悪くも心臓に剛毛が生えてそうww
河野太郎@konotarogomame 午前9:11 · 2023年2月27日
「【今日の小ネタ】保守層に広がる昆虫食批判の本当の戦犯|きゅー@kenkyu_shitsu #note
>そもそも「コオロギ食べない連合」の初出は、百田尚樹先生と有本香先生の番組「あさ8」である。有本香先生がその旨をツイートしている。
>しかし有本香先生はなぜこのニュースをピックアップしたのだろうか。理由は簡単である。
>【「河野太郎議員が試食しているから」である。】
↓
河野太郎のTweet【www 疲れる。】」
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:03 返信する
-
えびの外骨格はあんまり食べないだろ?
なぜコオロギはそのまま?
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:05 返信する
-
>>749
誰も強要なんかしてないし選択肢として提示してるのに
イスラム原理主義者みたいw
その内台湾人・タイ人・ベトナム人も誹謗するのかな?
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:12 返信する
-
海外からは嫌われがちだった松茸や海苔すら平気で食ってた日本人がここまで嫌うならそれだけの理由があるんだろ
つーか食糧危機とか騒ぐ割には騒がれ始めたのここ数ヶ月間からやろ
ここ数ヶ月で急激に騒がれる時点で公金チューチューの疑いしか感じねえわwwww
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:38 返信する
- コオロギは陸のコオロギ!
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:42 返信する
-
そんなにマスゴミが虫を推したいのなら
番組のアナウンサー全員が虫を食っている映像を流せよ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:49 返信する
-
マジで最近の刃は痛快だわ はちまとの差別化を図ってるのかもしれんが
あちらはcolaboもコオロギも擁護モロ出しだからな。
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 11:51 返信する
-
>>746
コオロギ勧めたいならまともな意見にちゃんと反論してほしいわ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:16 返信する
-
エビフライのエビは粉にしてないじゃん。
コオロギだってそのままでも食えるのならなぜ粉にする?
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:17 返信する
-
>>522
他にも書いてあったけど、イナゴは食べてるのに
昔からコオロギを食べなかったのは何か害があるのかもな
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:19 返信する
-
>>733
昆虫より肉のほうが安いってことは、肉のほうが安く作れるってことだもんな。
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:24 返信する
-
なんかだんだんエビまでグロくみえてきた
ふざけんな
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:28 返信する
- 陸の海老は蝉じゃなかったけ?
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 12:41 返信する
- あ、残念〜俺アレルギーだわぁ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:06 返信する
- マスコミが擁護したってことは日本にとって良くないことなんな。
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:16 返信する
-
>>8
パンとかみたいな気にしなくてよかった食品安心して食べれなくなるのも辛いよね
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:18 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 147
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:18 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 14
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:18 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 1
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:18 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >>
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:19 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 222
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:19 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 22
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:19 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 396969
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:19 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 3969
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:20 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 39
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:23 返信する
- 乾燥ゴキブリが混入している可能性大
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:24 返信する
-
>>752
他の生物に比べて筋肉が小さいから剥くとコストがかかりすぎるんだろ
知らんけど
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:26 返信する
-
つか昆虫食がある地域でも好きで食ってる人なんて極僅かじゃね?
畜肉やら他にタンパク源が無いから仕方なく食ってるだけだろ
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 13:36 返信する
- コオロギはゴキ喰ってるから栄養は高そうだけど・・・
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:01 返信する
-
技術が確立して安定供給できるようになったとしても、せいぜい添加物として活用するレベル止まりだろ
食料危機対策云々は明らかに過大評価だし、公金ツッコむほどの価値はない
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:05 返信する
-
ほーん
普通に海のエビ食うわ
食いたいやつは好きなだけ虫食ってなよ
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:07 返信する
-
でもコメンテーターやメインキャスターは誰も食ってませんよね?
体張って推さなきゃ
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:08 返信する
-
そんなにお得なら家畜の飼料に使えばいいんじゃね?
嫌がる人間に食わせるより賢い選択だろ
どうしても人間に食わせて実験したいなら刑務所から導入してくれ
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:09 返信する
-
イナゴの佃煮すら滅多に見られないレア食材なのに
コオロギとか誰が食べるんだ、食事時に気持ち悪いの流すなよ
加工後は仕方ないにしても加工前の大量のコオロギとかトラウマものだろ
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:11 返信する
-
ワイは余ってる米と牛乳を消費するの頑張るわ
意識高い系の人と犯罪者から慣らしていこうか
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:12 返信する
- なにゆえ世界中のビーガンが歓迎の声をあげないのか?
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:21 返信する
-
マスコミがゴリ押しでコオロギを食べさせようとするのはやめて欲しいけど、
暇空氏が「虫喰いたくない」は「日本国民の総意」だと言い切っているのはどうなの?勝手に主語を大きくするなと。
俺は一度は食べてみようと思っているよ。
美味しければまた食べるし、まずければもう食べない、それだけ。
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:25 返信する
-
>>786
コオロギにも感情があるんや!人間のごはんじゃない!
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:28 返信する
-
つーかそれ関連でググってくとコオロギどころかウジ食わそうとしてんだけ
どw
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:32 返信する
-
>>785
昔精米のバイトしてたけど古米なんて倉庫に山と積まれてるからねぇ
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:35 返信する
-
>>788
でもコオロギっては虫類や鳥類の餌になるよね?
アロワナとか大型の魚も食ってなかったっけ?
ビーガンの人ってそういうとこ突かれると怒るよね
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:36 返信する
-
おらほうの長野(の極一部)で伝統あるイナゴ食や蜂の子食すらゲテモノ扱いでネタや怖い物見たさで食う食わない騒がれるのに「コオロギおいしいよカラダに良いよ」で誰が食うんだよ
アイドルがみるみるミルキィみたいなトーク番組でコタツ囲んでコオロギポリポリ食べながらキャッキャウフフ喋ってりゃ信者くらいは食いそうだけど一般人には無理だろ
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:38 返信する
-
>>35
あれも加熱して食べれば海老の味だ、昔食べてる人が出てる番組みたわ。ゴキの卵に熱燗を注ぐと出汁が出て美味いって読んだ事あるが、こっちは雑学系の本だったから当てにならん。…で、君食べるか? 私は遠慮しておく。
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:38 返信する
-
日本はなかなか狂ってる民主主義国家
マスコミがなかなかえげつない
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:42 返信する
-
>>38
おからも美味しいよ、子供の頃から食べてるし、今でも自分で調理して食べてるよ。おかずメインで食べてるけど、お菓子なんかのレシピもあった筈。こういうのをさ、もっと広げていこうよ海外にも。
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:48 返信する
-
>>46
でも、コオロギはコオロギだよ。見た目もコオロギだよ。ついでに言うと味もコオロギだよ。
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:48 返信する
-
>>116
蟹じゃね、多分
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:49 返信する
-
虫食を推す連中(政治家・マスコミ・研究者)には
ムシ飯(白飯にムシをまぶしたもの)を公の場で茶碗一膳平らげて
リバースしなかったことを確認してから公的な場所で推進発言することを許す
おかわりしたり、口からムシの足がはみ出しても笑顔で食ってこそプロ
一口程度で許されると思ったら大間違いやぞ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:50 返信する
-
原料のコオロギをレトルト加工のように高圧、高温加熱で殺菌して、栄養価も維持できて、某かの病気や人体に異常を起こす成分が残っていたら取り除く工程がないと、粉末にしてもだめよね。そして、上記工程を含め飼育のコストや生産加工工場のコストが他の畜産より効率的で、美味しいなら分かる。
ただ、他の食材と混ぜたりして嵩増しするのが主な調理法だと、結局他の食材とセットになるから、おからとかで良くなるし、メニューによっては酒粕だって使える。
ちなみにそのままコオロギを調理しても美味しくないし、味をごまかすために調味料過多になったりして身体に良いとは思えない。
あと気になるのは、毎日昆虫を食べ続けることの弊害がどれほどあるのか。
世界中で食されてると言っても、世代交代を繰り返してその地域で人体が適応していることも考慮して欲しい。
同じ食材でも、適応出来ないと身体を壊す。
世界標準だからそれに倣うのが正しいと言えない文化だってある。
だからメディアを通じた標準食材ですみたいに言う強引な展開は利権がらみだと疑ってしまうんだ。
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 14:57 返信する
-
>>50
パンに混ぜてる位だからいけるでしょ、そう踏んだから製パンしたんだし。 でも、いけなかった原因、そこじゃ無いんだわ。
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:01 返信する
- テレビ屋さんはゴキブリでも食ってれば良いじゃん?部屋に一杯いるだろ?自給自足しろ
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:01 返信する
-
>>1
陸のエビは既に、セミの幼虫がまさにエビなんだから使ったらだめだろ
コオロギじゃなく日本古来の蜂の子やイナゴを養殖じゃなんで駄目なんだ?
休耕田使った陸の養殖エビ事業とか他にいくらでも推せる事業沢山あんだろ、なんでコオロギなんだよ
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:04 返信する
-
>>59
愚民化の要だよな、3S(スポーツ、スクリーン、セ◯クス)で良いんだよな確か。
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:07 返信する
-
コオロギはタンパク質が豊富!とかアピールしてたけどそれならコオロギの何倍ものタンパク質のある大豆食いますわwww
公金チューチューしたくてコオロギアピール必死すぎなんだよ
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:07 返信する
-
>>66
グソクムシと同じくカッコしてるから、カテゴリーははスカベンジャーちゃうの?
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:07 返信する
-
>>286
日本には昔からイナゴって虫食があるんですよ、あ、こちらは蜂の子になります
って世界にアピールしたほうがいいだろ?
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:10 返信する
-
>>91
シャコだって美味いぜ、あれもよく虫みたいって言う奴いるけど。
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:13 返信する
-
プリン体爆弾
痛風を国民病にする気か
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:20 返信する
- 記事内ツイートの動画にあったけどコオロギのペペロンチーノって920円もすんの…?
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:33 返信する
- ごり押し行為は国民を反政府主義に駆り立てると政府は分かっているのか?
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:38 返信する
-
>>78
そして、そうなれと動いてるナニカが居るんだな
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:47 返信する
-
>>80
食糧やエネルギーを自給自足出来ない国に、明日も同じ値段でそれを売ってくれると思う? 私なら足元を見て高く売るね。
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:51 返信する
-
>>72
元から軽減税率や電波利権あるけど、他にもナニカあるんだろうね
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:54 返信する
-
>>303
海老とは程遠くて草生えますよ
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 15:56 返信する
-
>>143
BPOのメンツ見たら、とてもとても
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:01 返信する
-
>>110
飽きるのを待っている。君らのやり口の一つだ。他人のフリして水を掛けるのもね。
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:12 返信する
-
>>799
>世代交代を繰り返してその地域で人体が適応していることも考慮して欲しい。
そう言えば、海藻を消化できるのは、日本人だけじゃなかったっけ?
世界的な食糧危機が起こっても、日本人は海藻を食べればいいのでは?
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:13 返信する
-
虫とかきっもw
普通に高い金出してもエビ食うだろw
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:20 返信する
-
>>249
いつまでも選択肢が有るって思える人なんだね
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:30 返信する
-
>>579
「うずらの卵を少年の尿に漬け込んでつくった味玉は健康に良い」とか書いてる漢方本で
反コオロギに目覚める光の戦士たち
酸化グラフェンがどうのと、ウヨもパヨも反ワクチンの頃から何も成長していない
愛国!子どもを守れ!というやつらが、日本の研究職に妄想でイチャモンつけて、日本を破壊してるという皮肉
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さんステーキ 2023年03月02日 16:35 返信する
-
>>379
同じ公金チューチュースキームだからじゃね?
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:42 返信する
-
>>374
何事もバランスよね
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 16:48 返信する
-
ゴキブリの羽の成分がムチンだっけ
エビと同じらしい
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:08 返信する
- 電通案件
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:12 返信する
-
ここまで簡単にマスゴミ抱き込めるって事は
普段の自民叩きも完全にガス抜きのプロレスって事か?w
企業マネーのせいかもしれんけど
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:26 返信する
-
他の食料は生産出来ないけどコオロギだけ生産できる未来ってのが
わけわからん…
飼料が生産出来ないならコオロギも生産出来んやろ?
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:32 返信する
- でもまあイナゴがアリならコオロギもアリでいいだろ
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:43 返信する
-
まぁでも生乳を長期保存できないっていう問題がついて回るんだよなこれ
チーズにしろ、とかヨーグルトにしろ、とかもお前らそんなに大量に乳製品食うか?っていうね
だからって補助金使ってまで虫食わせるのは頭狂ってるがな
日本においてイナゴはなんでOKでコオロギがなんでNGなのかマジでお偉いさん方はわかんねぇのかな
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 17:57 返信する
-
>>828
もう常温で60-90日くらいの長期保存はできてる
日本ではロングライフ牛乳って名前で売られてる
問題点は要冷蔵の紙パック牛乳の2-3倍くらいと高すぎることとそこらのスーパーではほとんど扱いがないこと
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 18:46 返信する
- これ異物混入でクレーム入れれそうやな。あと、コオロギのくせに値段が1000円近くってアホくさい。ならコオロギなしのペペロンチーノ700円くらいの食うわw
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:31 返信する
-
陸のエビ?
爬虫類の餌だろ
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:34 返信する
-
>>1
お前らはおろちんゆーを見習えよ
食べるものが無ければオレは虫でも食うぞ!!!
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 19:47 返信する
-
コオロギが毒ってバレてんぞドクズ
手先は謝罪と賠償してからさっさと死ね
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 20:00 返信する
-
日本の酪農や農業にダメージ与えるような法を作ってまでコオロギ推す必要ないだろ
マスコミが協調推ししてるのも危険だわあ
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 21:59 返信する
-
>>539
鳴く
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月02日 23:42 返信する
- そんならお前ら牛乳のめよ
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 07:36 返信する
-
>>836
牛乳うめえよ、俺は飲んでる
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 10:41 返信する
- 日本の食文化の中で虫食が主流になったことなんてない それでも食べるとしたとき、イナゴだの蛆虫だのハチノコみたいに一定の歴史あるものじゃなくて、効率だけでコオロギ選んでる時点で論外なんだよ
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 13:14 返信する
- はえー、じゃあお前らは陸のエビとやらを食ってくれ!ワイは今まで通り海老食べるわ!
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 14:05 返信する
- わたしは海のコオロギ(海老)と牛乳で良いです
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 17:25 返信する
-
まさかメモリーズオフのカキコオロギが現実になるとは思わなかったわ
当時あのライターはコオロギは食うものじゃないってコンセプトでシナリオ書いたのに
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 17:30 返信する
- エビは海のゴキブリ??
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 18:20 返信する
- 海老は食う フナムシは食わない コオロギも食わない おK?
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:11 返信する
- エビ嫌いだからもはや意味不明
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:40 返信する
-
池田勇人「貧乏人は麦を食え」
岸田文雄「貧乏人は虫を食え」
まさか終戦直後の日本より酷くなるとはね。
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 02:53 返信する
- たぶん大佐は肛門を舐める😻
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 05:26 返信する
-
バッタとイナゴは別物でイナゴが食用可能
いまだにバッタとイナゴの区別できない人がいるの?
田んぼの稲刈りの時にピョンピョン飛ぶのがイナゴだよ
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 06:39 返信する
- コオロギのゴリ押しなんかおかしくない?
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 08:18 返信する
- TV局の社食にだせよー
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 10:37 返信する
-
食べて美味しいなら受け入れられると思うけどね
エビだってよく見たら大概エイリアンな生き物やで
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 13:04 返信する
-
中抜き利権のクソカス政治家っていう当然の批判に
「利権なんかじゃない!テンプレで叩くな!」とか言ってる馬鹿擁護がいたんだけど
そいつらにとって、政治家は本気で上手く行くと思って1000億も税金をコオロギに使ったってことなんだよな
何でそんなクソバカ政党に投票してんだよアホウヨは
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 21:53 返信する
-
>>386
大音量で鳴くから簡単に居場所がわかるのに食わなかった理由は?
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:52 返信する
-
>>118
富裕層の代弁者がおる(笑)
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 07:26 返信する
- (公金チューチューチューチュー)マスゴミ💩&上級国民💩&自民党💩
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。