くら寿司、迷惑行為に対し新兵器を投入wwwwww

  • follow us in feedly
くら寿司 AIカメラ 迷惑 対策 不審者に関連した画像-01

■関連記事
くら寿司さん、スープの中にスープを入れてしまい、炎上

不審な動きをAIカメラで検知 くら寿司が迷惑行為に新対策

くら寿司 AIカメラ 迷惑 対策 不審者に関連した画像-02

飲食店などで相次ぐ“迷惑行為”に対し、大手回転寿司チェーンの「くら寿司」が新たに全店舗で導入するAIカメラを使った防止策を公開しました。

「くら寿司」の新しい迷惑行為対策システムは、これまで回転レーンの上部に取り付けられていた監視カメラのソフトを改良し、AIで迷惑行為を検知できるようにしました。

例えば、食べ終わった皿をレーンに戻すなどの行為があった場合、AIカメラがその動きを検知し、すぐに本社の迷惑行為に対応する部署に通報されます。

担当部署は通報を確認すると、座席番号やレーンを回っている皿についている番号を把握します。

同時に被害のあった店舗に連絡し、迷惑行為があった皿を回収して店員が客に注意したり、警察に通報したりするということです。


以下、全文を読む


<この記事への反応>

どの程度検知出来るかは未知数とは思いますが、
抑止力には一定の効果があるでしょうね。
まぁ、逆にこんな対策しないといけない世の中に悲しさを感じますが。


そんなコストをかけてまで回転させなくてよいのでは?
今回の騒動の前時点で回ってるのと個別注文との比率はどれくらいなんだろう。一皿いくらという形態は残しつつ、回転にはこだわらない方向に思い切って舵を切るのもありだと思う。


全部が本当のカメラではなくダミーカメラを設置するだけでも抑止力は有ると思います。またカメラ画像をコンビニやスーパーにある様に一覧モニタ画像をレジに配置するだけでも効果あると思う。見られていないと思うからワルサするんだよ。

今後、きっと故意にAI判定にひっかかるギリギリの動きをする輩、「くら寿司のAIカメラが反応するか検証してみた」みたいな配信者が出てくると思う。
実際に舐めたりしなくても、そういうのも迷惑行為として吊し上げて欲しい。

想像したくないが、加減を知らない若者はAIカメラの死角や見れない方法を考えて行為に及びそうだ。。。結局のところは客のモラルにかかっているし、回る寿司という提供方法を変えない限り、根絶は難しいと思う。




AIカメラだとおお!?なんかすごいの来たああ!
やる夫 喜び 完全勝利



他社さんもぜひ導入お願いします!
やらない夫 机 意気込む

くら寿司 AIカメラ 迷惑 対策 不審者に関連した画像-03
PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


くら寿司 AIカメラ 迷惑 対策 不審者に関連した画像-04
星のカービィ Wii デラックス -Switch

発売日:2023-02-24
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


くら寿司 AIカメラ 迷惑 対策 不審者に関連した画像-05
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:6836
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」

    >【昆虫食】コオロギの次はミズアブ 他の昆虫にも手を広げる フードテック官民協議会、推進ビジョンとロードマップ案を発表
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    これ、支那のテロ企業のカメラじゃねえの?


    アメrカとかでは販売も利用も禁止の
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日韓議連会長に菅義偉前首相が就任へ 額賀氏から交代

    菅義偉前首相は3日、超党派の日韓議員連盟の幹部会合に出席し、同議連の次期会長に就く方針を表明した。「日韓は経済的にも、安全保障上でも極めて大事な隣国だ。両国の友好発展に取り組む」と述べた。

    額賀福志郎会長は「日韓関係改善の旗振り役をバトンタッチしたい」と話した。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入店を阻止する以外の方法はもうないと思うけどな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経費をケチって最初から導入しないのが悪い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい技術だ!
    ところで自社の人間炙りを止めるAIはないのかな?

    無添加じゃない無添の是非についてはAIに聞かなくてもわかると思うけどね?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監視されてまで安いだけで美味くない寿司なんか、食いたくないなぁ
    嫌なら行くな、で済むから行かないだけだけど
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラの目をかいくぐって悪戯しようとヒートアップするだけでしょ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Z戦士にとっては「新しいオモチャがきたw」程度の効果しかないだろバカか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数百年後、回転寿司屋も対Z戦も想定してチタンボディに核融合炉搭載したロボ
    が配備されてるんだろか。
  • 12  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    最初から導入してたらしてたで、客を疑うんかと叩かれるのが日本なんだよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    認証ならNECだけど監視データベース化は中国が実用してるからな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部のバカのせいで、こういった設備代を健全な客が負担する羽目になる。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そら国民総監視するのにデジタル使ってる国だからね、中共はw
    便利な道具を与えたら使いまくってるが、お前も監視対象なんだろうなw
    信用スコア少しは上がった?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はくら寿司はそもそも寿司が大してうまくない事だ
    管理なんてされても元からまずいし
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは温かみがないからな〜
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    >商品などを判別するために導入されていたAIカメラシステムを、不適切行為の検知に活用することを決定。


    もとからあったカメラを使うだけやで!?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    防犯カメラも安全カメラに改名して「お客様が安全にお買い物できるように」という建前で置いてるとこあるしな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざこういうのニュースにしたせいで
    普通の動きでいかに通報されるかチャレンジ始まりそう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして値上げへ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    なんで回転寿司が安いのか考えてみてください
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対処療法やんけ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    創価企業のくら寿司なんか行かんけどな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    不倫したクズ芸人をそのままCMで使い続ける

    クソ企業

    それがくら寿司

    こいつらコンプラなんて無い
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12歳以上で各年齢に応じた知能に満たない個体を検出して処分
    知能が一定以上でも犯罪係数が高いことを検出すれば処分
    こういうAIを作ってくれ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカのせいで余計なコストがかかって物価も上がっていく
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員は何してんの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより18歳未満の入店制限すりゃいいじゃん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    上部にカメラつけたら胸元見えるとか今度はバイトが動画アップして炎上よ

    食べてるとこ監視なんかされたくないけどな
    気持ち悪い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    シビュラシステムですか?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち本社を通さないと客に注意することもできないのがよくわかる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払って監視されるとか気持ちよくないね。
    一生行かんわ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁAIカメラがベストだろうなぁ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こんなもんつけないといけないとは
    承認欲求おバカモンスターのせいでどんどん世界が狂っていく。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    監視カメラのある店・施設は使ってないってこと?
    すごいなー
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿のせいでとんでもないコストアップだな
    でもやらないならもう外食行かんけどな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出た噂の疑惑のやつか
    まだどこのかは確定してないが予想通りAIカメラ実装来たな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外みたいにさ、この手の犯罪を厳しくすりゃいいんだよ
    奉仕活動とかさせればいい。書類送検とかだけだとデメリットを感じない奴には無意味
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国みたいになってきたな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国みたいになってきたな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    活躍を願うな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    顔認証システムでブラックリスト作って外食産業で共有とか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのも大事だけど寿司の味を上げるのにも努力してよ
    くら寿司がダントツで不味いんよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画を撮影しなくても動画を撮影してくれてる新サービスってことだな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    中国みたいに社会的信用ランクも下げようぜ!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIにバレないようにドッキリしてみた、この人実はプロ
    みたいな動画濫造イタチごっこが始まるんだろうな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公で人様に迷惑をかける低脳は老若男女問わず消えてほしいからコレは評価する。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    費用はガキに請求しろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにAIで迷惑行為かどうかを判定できんだろ
    誤判定めちゃくちゃ多そう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通報ではなくその場で射殺でいいじゃん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くらって注文のレーンは直送かつ速いからイタズラ難しいのでは?
    回すのやめればいいのに。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本社は現場の人間を信用していないのでわざわざ本社が判断するんだ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vakatuberたちがAIカメラで遊ぶ未来しかみえない
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペロリストはAIなんかに負けない!😠
    TikTokerをなめるなよ👆
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷惑行為が行われてから発見!!(事後)
    迷惑行為その物を抑制するわけではない!!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    「刑罰、罰則があるから罪を犯さない!!」
    これが守れる人ばかりなら
    この世は犯罪なんてない世界になっているよね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品が入ったまま蓋が開いてたやつを善意で閉じたんやがこれからは反応してまうんか?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    あームリムリ
    子供に強制労働させている!体罰だ!解放しろ!革命だ!補助金よこせ!
    と怒鳴られ倒して教室から壁を撤去したりした後ですよ
    そんな一番ガチギレされる事なんて、本当もうほとほと無理です
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、社員に対しての叱責恫喝などのパワハラは感知しないものとする →焼身
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まー仕方ないわなー
    経費は寿司ペロキッズ達のご両親に請求出来れば良いのだけど、そうもいかんよな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    設備投資でさらに値上げするぞ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    開いてりゃ誰もとらないけど
    開いてたものを閉じたら通常手順で流されたものと他の客は勘違いするぞ。迷惑行為やぞ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさいけど店員が一々運ぶとかじゃあかんかったんか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華制の管理システム導入か?
    アホゥに対しては何の効果もないぞこんなもん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    人件費かけたくないから回してるのに本末転倒だろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監視じゃなくてそもそも出来なようにした方が良いんじゃねぇの?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皿をレーンに戻したあとですぐ取ってAI誤動作させようとする猿が現れそう
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会員カード作るのが一番な気がする
    あっという間に足が付く
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回転しないで良いのでは、何番さん取りに来てくださいとか客自ら動けばよいはず
    タブレットで注文や集計して支払いもPAYや電子マネー清算で現金を使わせない
    もう運ぶとかおもてなしは考えないでセルフで店をやればいい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほやなー
    回転するからいいのよ
    注文した寿司が周ってくるからいいのよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって中国の監視カメラなんだろ?上手くいったな
    アホのチンパンに小金払ったのかペロリスト炎上させてカメラ売り込む作戦大成功じゃねえか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的にチャレンジだからな。
    ロシア人のビルの屋上の縁で自撮りと同じように
    バカは止められないんだよなぁ。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    こういう今まで慣習的に必要なかったコストが必要になった結果、資金力がある企業だけが生き残り、新規企業参入のハードルが上がり業界の競争力が低下して、社員は仕事が増えるのに給料に還元されずブラック化を招くのが分かってるのだろうかね?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの親 直ぐ他人のオーダーした皿に手を出そうとするから 直ぐ注意されそうだな・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で自分らの店員が起こしたテロ行為は放置ですか?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは数少ないAIの得意分野だから相当な数を見つけられるだろう
    わざわざSNSにアップまでするアホは少ないだろうが
    陰でやってたクズは愉快なことになる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    繰り返せば普通に営業妨害だな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    だからAIで動きを監視して人がチェックするんだよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤検知誘発させて店員に土下座させる輩が現れそう
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監視社会来た
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々AIカメラで注文した皿の他にレーンから取った皿の枚数を数えてるんだぞ、それの応用だな
    いつからか皿を返却口に投入したあと店員が一切来なくても会計に進めるようになった
    店員と会話するのは来店時の席案内のときだけでってのがよくある
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい人治社会人治社会
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >見られていないと思うからワルサするんだよ

    自分たちでネットに拡散するようなアホが、カメラに撮られてるかも、だけで抑止力になると思う?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手チェーンの回転ずし屋の店舗面積・席数対比人件費・設備費で見れば
    回してAI監視カメラつける方が回さない方よりはるかに結局コストかからんのやろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダミーカメラとサクラを使って、摘発の実演を月に2回くらいやっていれば、抑止になりそうです。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこいつら勝手に動画に残して自ら晒すんだから監視されてもやるだろ
    ネタにする為目立ちたいでやってんだから意味ないよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いシステムだけど迷惑行為とする行為がどこまでにもよるな。
    あまりにも厳しく設定しすぎるとなんともない動きも迷惑行為と判定して膨大な映像が部署に送られるかもしれないし。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかやったやつも撮影してたやつもやらかしたやつは全員訴えて裁判の経過をTwitterで報告し続けるだけで脳みそに糞が詰まったようなガキはビビってやらなくなるだろ。「絶対に見つけ出して警察に被害届出して損害賠償請求してやるから震えて待ってろ」ってTwitterに載せておけば本気具合がわかるし誰も真似しようなんてせんぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くら寿司は元々カメラ使ってたからな
    ちょっといじるだけで導入できるから楽なんだわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で撮ってSNSにあげるんだから要らないな
    晒してネットリンチにかけて終わらせたほうが良いじゃん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大々的に告知したら勘違いガイジが余計やらかそうとするじゃん
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が出るんだからしょうがない
    食の安全の為にはね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは寿司の値段は上がるだろうけど馬鹿がいるから仕方ないね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレないように悪さするチャレンジとか初めんだわ
    あの層は
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはAIで実現可能 だが設備工事費用に莫大な金が飛ぶ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センサーカメラじゃなくてAIカメラ?
    人工知能カメラってこと?
    カメラが自分で考えたり学習したりするの?
  • 99  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 100  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    注意では無く即通報して欲しい 1発アウトだって姿勢を崩さないで欲しい
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バイトテロ及びバカッター(犯罪者)は無教養の
    DQN糞ガキでありコイツらの親は低学歴の貧乏人です。
    ちなみに金髪はバカの証明な
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの程度の精度かわからんにしても、抑止力になるなら効果的だろうな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク