
睡眠中にアイマスクをすると翌日頭がすっきりし、記憶力が向上するという研究結果
<記事によると>
アイマスクをして目に入ってくる光を遮断するだけで、翌日頭がスッキリし、記憶力が向上することが、新たなる研究で明らかとなった。
アイマスクを装着すると、記憶に大切とされる「徐波睡眠の時間が長くなる」ことがわかったのだ。
改善効果については、研究チームもお手軽で経済的なライフハックとして太鼓判を押しているので、試してみても良いかもしれない。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
寝相が悪いとアイマスク処か毎回着てるパジャマですら布団の外に飛んでるわ…
おすすめのアイマスクがあったら教えてほしいな
今まで全然使ったことがない
眼精疲労がひどくて寝る前に蒸気の出る使い捨てアイマスク使いだしたらやたら快眠&寝つきが爆速になったのってそういうことか!
目元あっためたから眠くなるんだと思ってたわ
フルフェイス的なデバイスで寝たい
寝落ちを感知して消灯してくれるライトがあればいいね
アイマスクつけると耳が痛くなるか寝癖がつくかの2択だから自分は遮光カーテンにしてる。寝る時真っ暗だと眠りが深くなって良いよね。
朝に日の光が顔に当たらないと目が覚めない寝坊助な私には向かない
いくら寝ても翌朝頭がボーッとするしアイマスク試してみるかおw

それお前が寝過ぎなだけだろ?おおん?

![]() | 【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 16枚入 発売日:2019-11-19 メーカー:めぐりズム 価格:1022 カテゴリ:Drugstore セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7920 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:32 返信する
- マウスピースとソフト耳栓もいいぞ
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:33 返信する
-
テンピュールのアイマスクを推奨。
付け心地も良く、3回ほど買い替えながら7~8年愛用している。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:34 返信する
-
前に聞いた話だと、人間は真っ暗闇では安心して熟睡できないって言ってたぞ?
ちょっと明かり付けたほうが寝れるって。
どっちやねん。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:34 返信する
-
>>1
鼻腔拡張テープと腹巻き、もオススメ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:34 返信する
- 五条悟「う〜ん寝覚めスッキリ」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:35 返信する
-
え
ホットアイマスクと耳栓はみんなやってるだろ?
-
- 8 名前: 2023年03月03日 21:36 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:36 返信する
-
カテゴリ:炎上 > 酷い話・事件
…?🤔
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:36 返信する
- なんだおなにいかと思ったわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:37 返信する
-
>>2
でもロビンマスクよりラーメンマン派なんでしょ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:37 返信する
-
>>4
明かりをつけて寝ると睡眠が浅くなるから聞き間違いか、ツイッタラーあたりのデマでは?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:38 返信する
- ワイはいつも甘ーいマスクや
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:38 返信する
-
>>2
寝ているプレーリードッグのお顔に濡れタオルを乗せるわよ(*‘ω‘ *)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:39 返信する
-
>>2
でも寝るときは星宮いちごの抱き枕が必須なんでしょ?
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:39 返信する
-
>>8
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:40 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:40 返信する
-
>>14
ひどスギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:40 返信する
-
>>15
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:40 返信する
- 45ってから寝ればすっきりする
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:40 返信する
-
>>2
でもプレーリードッグも銀魂流行ったときに沖田の真似して👁👁みたいなアイマスク買った黒歴史があるんでしょ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:41 返信する
- 真っ暗にせえ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:41 返信する
- ワテは目にタオル置いて寝てるは
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:42 返信する
-
昼間も耳掛けマスクし 寝る時でさえ 耳掛けアイ マスク ?
いつ 耳ちゃん 労わるのよ ?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:45 返信する
-
>>2
寝る前にコイツを殴る
🤜)Д≦)おやすみィ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:48 返信する
-
>>2
(っ ̯ -。)ネムネム ( ˘ω˘ )スヤァ zzz(*´〜`*)。o○ (* ˘ ᵕ ˘*)💤
プレーリードッグだと思った? 残念、今夜も良い夢をでしたー
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:48 返信する
- 自分は目が疲れやすいからよく充電式アイマスク使ってるわ。まさか脳にも効果があったとはな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:49 返信する
- 部屋真っ暗にするのと何が違うんや?
-
- 29 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:49 返信する
-
>>21
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:49 返信する
-
>>25
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 21:50 返信する
-
>>26
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:50 返信する
-
>>2
おやすみんこ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:53 返信する
-
>>24さすがに家では外してるだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:53 返信する
-
>>23
これ
アイマスクは耳痛くなって寝てる間に外してるから使えんわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:55 返信する
-
>>33
お前…お前…バカ…お前…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:57 返信する
-
>>28
雨戸もあってスマホとか電子機器の充電の光とかすら無い部屋なら要らないかもね。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:58 返信する
- 常夜灯も付けず部屋を真っ暗にして寝ているわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:59 返信する
- アイマスクってまぶたにつくから目になにかはいりそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:59 返信する
- 普通に電気消せばいいだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:59 返信する
-
>>28
アイマスクの圧力で顔面が変形する効果がある
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:59 返信する
- 真っ暗な方がよいって言う聞いたことある
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 21:59 返信する
- アイマスク業界の陰謀だな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:00 返信する
- へー 顔に何か張り付いてても寝られる鈍感存在するんだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:05 返信する
-
雨戸閉めれば真っ暗だけどあんま効果ない
そもそもアイマスクは違和感あって逆効果らしいが
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:05 返信する
-
暗い方がよく眠れるなんて常識だろ
だからほとんどの人が電気消して寝てるんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:08 返信する
-
圧迫感あって無理w
マスクしながら寝ることもできんわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:11 返信する
-
アイマスクが合わない人は頭のあたりを覆うテントみたいなやつがあるからそれを使えばいいんじゃないか
安眠ドームだと音も小さくできる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:12 返信する
- 寝付きは良くなっても朝日で自然に目覚められなくね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:12 返信する
-
これは嘘だぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:13 返信する
- スマートウォッチと連動して睡眠を検出したら部屋の照明がオフになる仕組み作って欲しい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:18 返信する
-
めぐリズムの使い捨てホットアイマスク着けて寝てるわ
これなら耳痛くならないし
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2023年03月03日 22:18 返信する
-
>>32
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:24 返信する
-
熟睡しすぎ&朝の光が入ってこないからアラームに気づかなかったことが何回かある
普段なら些細な物音で起きるんだけどな…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:25 返信する
-
これに慣れてしまったせいで、完全な闇&目に何か掛かってないと寝付きづらくなった
電車でちょっと仮眠…って時も眩しくて仕方ない。不便
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:31 返信する
- 毎朝体の下で潰れてるのだが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:32 返信する
-
>>1
寝てる間にみんなひっぺがしちゃうのは何とかなりませんか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:32 返信する
- アイマスクしてるってのが気になって眠れないンゴ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:33 返信する
-
電気消せばいいだろw
スマホはベッドに持ち込まずにな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:33 返信する
-
真っ暗にしてるのに光を気にしてアイマスクすんの?
余計気になって眠れないような…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:41 返信する
-
これは嘘記事です
アイマスクはゴムの圧迫感がストレスになり全く寝付けず頭がすっきりどころの話ではありませんでした
寝るときマスクをつけると苦しいのと似たようなもので余計なものを装着せずに寝たほうが熟睡できます
余程光が気になるなら厚めのカーテンかテントつきのベッドを使うのがいいです
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:41 返信する
- アイマスクはストレスになる。部屋の電気を消してカーテン閉めて雨戸を閉めるだけで良い。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:41 返信する
-
ホットアイマスクは横向きに寝れなくて論外だったし
通常のアイマスクでも耳痛くなってしまう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:41 返信する
- 暗すぎると良くないとか見たことあるけどなあ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:42 返信する
- 遮光カーテンで光閉じるのも効果ありそうね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:42 返信する
- 顔にまとわりつくのうざったくて寝られなそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:48 返信する
-
眠れない時は大抵肩凝ってるから、肩揉んで解すといつの間にか寝てる
アイマスクはしないけど、スマホの電源や電磁波発生するものは遠ざけたり電源切ると結構すっきり起きられるかな
あとは水溶性ビタミンサプリ飲んでから寝るのも効く
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:56 返信する
-
真っ暗にして寝るのに、アイマスクでぐっすり♪とかお前ら頭にウジ湧いてんのか?
明るくして寝てるのか?いや明かり消せよ
夜勤者か?それならご苦労さまやで
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 22:59 返信する
- 遮光カーテンの隙間から入ってくる光でも睡眠の質が悪化するらしいね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:03 返信する
-
>>49
脳波のチェックもしてる研究なのに何をもって嘘だと言ってんだ?
お前の存在の方が嘘だろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:17 返信する
- で、どこの会社がお金払ったの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:23 返信する
- アイマスクも耳栓も気になって寝れねーわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:30 返信する
-
寝ても起きても暗いままは良くないっていう研究結果もあるからなぁ
自然光で目覚められるのが理想なんだろうけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:30 返信する
-
アイマスクどころか電気つけてスマホ見ながら寝てる
ワイは最悪やったのか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:38 返信する
-
>>23
温めると凄い気持ちいいよな
最初だけだが
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:43 返信する
-
電気消して寝ればいいだけだぞ
夜勤とかで昼間寝る人は遮光1級カーテン買えばいいだけだぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:46 返信する
-
>>9
こういうミスたまにあるんだよね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:48 返信する
- 最近体感でこれわかってるんだが良い解決策がなかなか無い
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月03日 23:53 返信する
-
?
普通に部屋の電気消して部屋暗くしてで寝りゃいいだろ????
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:08 返信する
- 良いアイマスクってのが無い
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:21 返信する
- 小さいテントに上半身入れて寝ると湿度が保たれてお肌に良いよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:27 返信する
- 部屋の電気消して寝りゃいいとか頓珍漢な事を言ってる人たちは会社とかでも厄介者なんだろうなぁ…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:35 返信する
-
>>56
手を縛るのいいぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:38 返信する
- これタクシーの運ちゃんとか警備員など深夜働く人とかならマジでありだけど規則正しい生活してるならむしろ体調悪くなる。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:44 返信する
- 小豆のやつがオススメ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:47 返信する
- なんかの選ぶタイプ粗品で自分では買わんけど試してみたかったアイマスクしてからどハマりして、ちょっと良いお値段するやつに買い替えてずっと使ってる。休みの前日の晩は睡眠用耳栓も使って寝ると次の日めちゃくちゃスッと起きられる。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:47 返信する
-
なんの広告記事だ
朝はちゃんと光を浴びて起きないとすっきり目が覚めないぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:49 返信する
- アイマスクなんてして寝たら体内時計が狂うだけだぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:49 返信する
- メグリズムつけて寝るけど起きたらどこにもない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 00:57 返信する
-
ストレッチで股関節とか柔らかくしたら
同じ睡眠時間でもぐっすり眠った気になれるようになった
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:07 返信する
-
耳栓の効果はすごいけど
中毒になってしまう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:08 返信する
- 真っ暗にしなよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:09 返信する
- VR2じゃダメかな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:11 返信する
-
雨戸とかも全部閉めてガチの真っ暗にして寝てるんだけど同じ効果あるんだろうか?
それでも仕事中眠い時は眠いんだけど・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:11 返信する
- 日の光で目覚めるのが理想的って聞いたけど、マスクしてたらわからないんじゃ、、、。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:32 返信する
- 黒人はまぶたが黒いから白人と比べて記憶力がええのか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 01:57 返信する
- アイマスク着けて寝ると必ず目が開かなくなる悪夢を見るんですが
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 02:30 返信する
- Amaz○nでアイマスクを探してみたら着用イメージが雑コラだらけで笑った
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 02:40 返信する
-
アイマスクなんて付けなくても十分暗いだろ
ゲーミングPCの横ででも寝てるのか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 02:46 返信する
-
ちゃんと部屋は一般的な夜の寝室の状態で検証してるんだよな?
明るい部屋で寝る時はアイマスクつけましょうだったら馬鹿げてるぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 03:14 返信する
- あんなもん長時間着けてると耳痛くならんか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 03:28 返信する
- サングラスでおk
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 03:58 返信する
-
就寝時はアイマスク昼間はマスクだと耳裏への負担が凄そうだな
耳じゃなくて後頭部に回すベルトタイプのアイマスクもあるけど
そんなん寝る時にしたくないし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 06:29 返信する
-
>>12
太古の昔、人間は月明かりの下で寝ていたので
僅かに明かりがある状態で寝るのがベスト
という説は俺も昔見たことあるな、ツイッターじゃなくてまとめサイトがどこかの論文載せてたはず
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 08:47 返信する
- もしかしてカーテン無いの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 08:53 返信する
-
頭まで布団被ればいいだけ。
寒いから北国だとそれがデフォだと思ってたんだが…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 09:06 返信する
- なんで暗くないのか?不思議な記事だ・・・・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 09:48 返信する
- 薄暗い方が寝やすいって言ってみたり真っ暗な方が良いっていったり忙しいな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 10:31 返信する
-
明かりが入ると体が反応して完全に疲れが取れないって何度も言われてるが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 11:42 返信する
-
寝る時はずっと真っ暗にしてる
というか1年中部屋の電気切れたままだから真っ暗なだけだけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 12:00 返信する
- 常夜灯が睡眠に良いってのは何だったんだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 12:50 返信する
-
>>109
サラッと闇深いこと言うな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 12:54 返信する
-
>>60
自分の経験が全てかのように話すの本当にアホの典型だからやめとけよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 12:57 返信する
-
電気消せばいいじゃんって人は田舎なんだろ
ある程度の都会だと電気消しても光は入ってくる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 14:09 返信する
-
>>1
アイマスク買ったけど耳痛いからやめた、痛くないタイプあるんやろか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 16:13 返信する
- 蒸れて目が痒くなるのでむり!
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 16:34 返信する
-
>>113
というか田舎だろうと朝方には多少明るいからな
本来はその光で段階的に覚醒するから必ずしも不都合ではないが眠りが浅くなるのは事実
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 16:35 返信する
-
>>111
二重の意味で闇があるし上手い事いってるよな
座布団ぶつけたい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 19:01 返信する
- 顔面が暑い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 22:49 返信する
-
?
遮光カーテンでよくね?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 23:46 返信する
-
二酸化炭素計測器買って
濃度に気を配ったら頭痛が治った
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月05日 01:16 返信する
-
遮光カーテンのない寝室なのか…
防音だから外の音すらほぼ聞こえないわ
明かりとテレビのオンタイマーとスマホとタブレットのめざましで起きてるから
目を覆われると光が使えなくなるからアイマスクは使えん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月05日 12:07 返信する
-
遮光カーテンでよくね
アイマスクの装着感気になる人多いでしょ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月05日 19:05 返信する
- 使った上で頭の悪いやつなんて腐るほどいるから地頭ありきだぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 08:33 返信する
-
頭の後ろに締め付けるアイマスクはダメ
締め付けられる感覚で途中目覚めるから
ソースは俺
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 11:00 返信する
-
目の上にアイマスクを乗せる(置く)だけでいい
軽いガーゼ製ハンカチを目の上に置くだけでも遮光効果がある
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。