
偽トレカ輸入差し止め21倍 名古屋税関、ブーム背景
名古屋税関は3月3日、知的財産権侵害として2022年に輸入を差し止めた模造品のうち、玩具類が前年比約21.5倍の1万598点だったと発表した。中でもトレーディングカードが大半で、愛好家の間で高値で取引されるなどブームとなっていることが背景にあるという。
医薬品は1万8631点で前年比約36.5倍と増加。ほとんどがED(勃起不全)治療薬の模造品だった。
いずれも全国と同様の傾向という。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
冗談交じりで「トレカ作ってる会社は紙幣を刷ってるのと同じ」みたいな話あったけど、冗談じゃなくなってきてるな
氷山の一角ですね
やばぁ…税関さんありがとう。
パチモンカードゲーム・・・
価値あるものに偽物あり
日本国内で何が人気で何が売れるかよく見てること。
スニーカーもそうしてほしい
トレカ高騰してるからなぁ
ED治療薬のトレーディングカードかと思った
こういうのちゃんと止めてくれるとか税関の人たちがんばっとるなーって気がする。
模造品が入って来ると「偽トレカはドレカな?」って疑心暗鬼になってしまいますね
本物のトレカって今すごいことになってるのな
ありがとう!名古屋税関!
関税がしっかり仕事してなかったら今頃は模造品だらけだったお!!

商機を逃さない執念は凄いな
トレカもだけどED治療薬が本物か確認したほうがいいかもな

![]() | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック スカーレットex(10パック) 発売日: メーカー:SOOZEE 価格:1871 カテゴリ:Toy セールスランク:39 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック バイオレットex(10パック) 発売日: メーカー:SOOZEE 価格:2670 カテゴリ:Toy セールスランク:61 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード11種セット 同梱) 発売日:2023-04-14 メーカー:カプコン 価格:6589 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:237 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:06 返信する
- 小さく軽くて高価な上に所有者を特定しにくいからな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:07 返信する
- どこから仕入れてるのか分からんが毎週のように遊戯王のレリーフやシークレットを大量出品してる奴いるがまさかね…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:07 返信する
-
ただのカードだろ
ニセモノだからといって何か問題ある?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:07 返信する
- また北朝鮮か
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:08 返信する
- アイドラッグでカマグラゴールド買っとけ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:09 返信する
-
>>1
何か問題でも?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:10 返信する
-
>>5
俺はシアリスが1番気持ち良いと思うね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:10 返信する
- カードを使わないでそれ以外に価値を見出すからそうなる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:11 返信する
-
>>6
サイレントマジシャンは俺の嫁
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:11 返信する
- 損する側に回るやつが悪い
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:13 返信する
- 偽札刷ってるのと同じだからな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:14 返信する
- プレーリードッグは輸入されないの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:14 返信する
- 直接取引してる正規店以外で買うなって事だ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:17 返信する
- 高額なカードが当たるモノを子供が買える状態にしてる国も異常、さっさと賭博商品として規制しろよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:20 返信する
- 紙幣の偽造よりもトレカ偽造した方が手軽な上罪も軽そうだもんね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:22 返信する
-
>>1
大会に参加中のカードゲーマーさん、トイレで汚すぎることをして大問題になってしまう・・・
参加者と思われる方のトイレの使用により排泄物が壁や床に散乱しており使用が難しい状況になりました
この状況が初めてではないことも含めて、開催の際はしばらくの間トイレの使用を禁止します。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:26 返信する
-
>>1
偽物ってわかるだけいいほう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:27 返信する
-
あれって偽造簡単なんじゃない
見破る方法あるんか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:30 返信する
-
なんか知らんが家に遊戯王のブラックマジシャンガールがあるけど金になる
んかな?wつーか遊戯王なんてやってないのになんであるんだろ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:33 返信する
- 幼稚な趣味・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:35 返信する
-
紙束なのに高騰しすぎたからな
そりゃ偽造もされるだろう
元々資産価値などあってないようなものだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:35 返信する
- またあの国か
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:37 返信する
-
>>3
金よりはるかに簡単に偽造できるだろうから犯罪しやすいからじゃね まあ
興味ない人間にとっちゃそもそも買わんから意味はないけど企業やらそれで
商売してる人間にとっちゃ脅威なんじゃね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:38 返信する
-
コピー偽造大国ゴミ中国
汚い武漢ウイルスシナ猿
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:40 返信する
- こんな偽造も簡単なものに紙幣よりも高い値段つけてバブルにしちゃうのがそもそも間違い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:40 返信する
- 折角令和に生きてるのに昭和の遊びやってる奴終わってんな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:43 返信する
- な?クズ中国だろ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:45 返信する
-
見破れないぐらい精工に作ってあればいいよ
偽造品売れないぐらいに正規品を流通させないほうが悪い
品薄商法やってんだから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:48 返信する
- どうやって真贋見極めてるんだろう。税関にそんな能力あるのか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:48 返信する
-
高値で取引されてるから、ではなく
高値で取引されるように扇動してるんだよ
NFTも同じ
超簡単な詐欺の仕組み
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:48 返信する
-
>>26
テレビゲームも昭和の遊びだって知ってる?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:48 返信する
-
偽物で始めたらw
バブル崩壊もうすぐだろうねww
1億円とかのカード数千円になるでwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:49 返信する
- 手元にない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:50 返信する
- 大人になってもこんなものをやっているとは・・・うーん、情けない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:52 返信する
- 本物だと確認する方法ってあるのかな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:53 返信する
- 初期の頃のポケカしかないわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:54 返信する
- 高騰してるの分かってるんだから定期的に再販すればいいのに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:55 返信する
- 中国人さんとかの犯行か?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 17:57 返信する
-
純粋にカードゲームとして遊びたい人は手に入らなくてやめちゃうんだろうな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:02 返信する
-
>>16
カードゲームって風呂に入らないだけじゃなくて
クソもまともに出来んのかw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:05 返信する
- また中国か・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:07 返信する
- カード偽造して密輸する奴よりカードに大金かけてる馬鹿の方が気持ち悪い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:15 返信する
-
>>16
いい歳した大人がいつまでカードなんて買い集めてるのが悪い。カードの価値を高めてるのも偽物作るのも大人。被害者は子供。本当に趣味としてではなく高額転売で買い占める奴がいるから供給が追い付かない。子供が買える値段をこえての高額カードは汚い大人のせい。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:16 返信する
- 中国人さんのコピー品へのたゆまぬ努力の結果
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:17 返信する
- パイモンカードゲーム?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:25 返信する
-
異常な値段がつきすぎなんだよ
遊べよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:31 返信する
-
某トレカとかまじ見分けつかんからな
ようフリマサイトで買えるなあと感心するわ
そろそろ一気に来ると思う
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:32 返信する
-
札を刷ってるようなもんだが
こっちは札よりはリスクが少ないからなw
むしろ日本国内でやってないと考えるのが不自然ですらあるw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:39 返信する
-
>>32
億とかの奴はそもそも数枚しか存在せず誰が持ってるかもコレクター間で把握されるのでいくらそっくりでも偽物とバレる
数十万とかの奴は数が多いのでバレにくい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:39 返信する
-
>>1
紙に価値つけて売り付けてんだから知るかよって感じ、売る奴も買ってるやつも商品に対する愛着もない奴ばっかでしょクソザマだわ
-
- 51 名前: 2023年03月04日 18:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:46 返信する
-
ポケモン、遊戯王、マジック(MtG)の偽物は良く見かけるねぇ
特に最近はポケのあやしいカードがヤフオクやメルカリによく出てくるのを見る
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:48 返信する
-
>>40
こういうコピペが何年も前からあるくらいだぞ
息を吸い込むとめまいがする空間と言えばデュエルスペースである
その根源を辿るとデレローのようなMTGプレイヤーが座っているのも定番だ
のっそりと「デレロー/Derelor」が椅子から立ち上がるとそこには刺激臭のする茶色いシミが残る
MTGプレイヤーにとって糞尿はその場に排泄するのは常識になっている
既にMTG中毒になっているためトイレよりもMTGが優先されるというわけだ
私はMTGプレイヤーの居るデュエルスペースには行きたくないと確信した
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 18:50 返信する
- 妙に当たりが多い福袋開封のヤツもこれ系かね?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 19:08 返信する
- そりゃ、ただの紙切れで生産コストもクソ安いんだから偽物が溢れ返りますわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 19:29 返信する
- パチモンゲットだぜ!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 19:41 返信する
-
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 19:43 返信する
-
公式が人気商品の弾を刷りまくって価値落とせばいいんだがねぇ
価値が高い、偽物作りやすい、結構な数が流通してるから特定もされにくいだろうしな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 20:02 返信する
- チャイニーズは悪いことしかしない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 20:02 返信する
- どの地域からの、とは絶対言わないマスコミさん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 20:03 返信する
- ニセモノの日本人という在日韓国人もはびこってるけどな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 20:04 返信する
-
>>58
再録禁止カードみたいなのもあるみたいよw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 20:24 返信する
- 電通?あぁ、あの社員過労自○させてオリンピックの予算も95パーセント中抜きした会社かぁ…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 20:45 返信する
- おっさんはそこまでしてエンコウしたいんかぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 20:51 返信する
-
スニーカーもそうしてほしい
正規品でもNGな会社あるけどな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 21:19 返信する
-
偽札刷るより簡単なものが、紙幣よりも価値があるんだから
偽物が出回るのは至極当然だろ
-
- 67 名前: 2023年03月04日 22:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 22:21 返信する
-
ポケモンカードなんてどこにも売って無いもんな。
中国で偽造品を作成して日本で売れば、一回で準備に掛かった費用の元が取れるだろうな。
継続できれば札束を刷ってるような物だしな。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月04日 22:47 返信する
- トレカでEDになるのか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月05日 01:24 返信する
-
デッキに欲しいカードが適正価格で買えないからな
投機用でなく個人間のゲームプレイ用なら偽物でええやろ
ワイもトランプのカードが1枚破損したときは予備の白地カードに
サインペンで書いて代用したことある
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月05日 10:45 返信する
-
ただの子供向けの紙切れが数千万円の価値
紙幣のように国に管理もされてない野放し状態
こんな旨い話はない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:37 返信する
-
ビックリマンでもあったなあ
今ではパチモンのほうが高価にwww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:37 返信する
-
>>70
ホンモノと偽るニセモノと、ニセモノとして振る舞う偽物は別物でしょ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。