
■ツイッターより
簡単にマクドナルドでお昼終わらせようと思って4人分頼んだら7000円近くかかってマクドナルドは高級品だなって実感いたしました。
— 冴島オンティーヌ依子🦒 (@ontine9neo) March 4, 2023
うちはー!よく食べる家庭ですーーー!!
— 冴島オンティーヌ依子🦒 (@ontine9neo) March 4, 2023
内訳はぁ、サムライセット2つとぉ!チキンフィレオセットとなんかのバーガーセットとぉ!ポテナゲセット2つとぉ!アップルパイ2つとぉ!チュロス1つとぉチーズバーガーとフィレオフィッシュ単品ですーーー(ヤケクソ)
<このツイートへの反応>
燃えてるの意味わからんし燃やしてる人たち見たら「贅沢してる」「クーポン使えば安い」とか色々言ってて日本人はもう貧乏がこびりついていてるんだなって悲しくなった。
給料据え置きで物価だけどんどん上がってくから色んなものが高いと思って当然だよ…
これ分かるなぁ
平日ならランチバリューがあるからまだ安いけど、家族でマクド利用する時って週末になる。ウチは5人家族だけどランチで出す金額じゃないわ〜って思う時ある。子供の頃セット390円くらいだったから、余計そう思ったり。まあ、今はマクド限らず値段上がってて辛いね
食べ過ぎとかこっちを食べたらお得に腹一杯になれますよってのは余計なお世話かつ本筋と違うのでは…
今までと同じノリで食べたいもの好きなものを注文してその値段を見たら以前に比べて高級品になったなぁ…って感想でちゃうよ
今日はマックでいいか〜って気軽に言えんくなってきたもんな…
マクドは割と前から高級品寄りだとは思ってたから謎に叩かれてるのよくわからんな、めちゃくちゃ頼んでてデリバリーだから余計高くついたんだろうけど別にそんな文句言われることじゃないだろうに
このツイートがなぜ燃えてるのかわからん…ただの感想ツイートしただけじゃないんか⁇ 実際値上げしてるし高くなったよね。
このツイートに対してただの食べ過ぎだろって怒ってる人は論点が違い過ぎるんだなぁ。
つまり今までは沢山頼んでも気軽に食べれる価格帯だったマックが今は“安いから沢山食べれるマック”ではなくなりつつあるっていう話なんだと思うんだけど、、
なぜこういう軽いツイートが燃えるのか理解できないし
ついこの間娘と2人で夜マック買いに行って2000円越えた時に、マックも気軽に行けないなと思った。
2人で1000円ちょっとの時代が懐かしい。そんな私は昼に行けって話なのかな。
マックに限らず、他の外食も高くなってるし気軽に食べれなくなっちゃったお
昔はもっと安かったのに・・・・・・

このままずっと値上がりしていくんかねぇ
日本はどうなっちまうんだろ

![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:25 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2023-03-24 メーカー:カプコン 価格:7191 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:01 返信する
- キモオタの後頭部を後ろから思いっきり殴りたい
-
- 2 名前: 2023年03月06日 01:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:02 返信する
- デブ家族だろw
-
- 4 名前: 2023年03月06日 01:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:03 返信する
- ちょいポチャのワイだってマック1回1300円くらいなのに一人当たり1750円って絶対クソデブ一家だろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:03 返信する
- 安くてもビッグマック指数がぁで文句を言うからスキは無いぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:03 返信する
-
いや、そんなに頼んだら高いに決まってんだわ
値上げ前に買ってても6000円は余裕で超える
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:04 返信する
- 牛丼食え
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:04 返信する
-
>>1
返り討ちにあわないといいけどね(爆笑)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:04 返信する
-
マクドナルドはキモオタの好物
血液脂肪が増えて成人病になります様に
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
- しっかり食って安く済ませられる店なんて殆ど残ってないんちゃう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
- そうはならんやろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
- ツイートちゃんと見ろよ、こいつデリバリー使ってるからな。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
-
マクド安かったのせいぜい20年前やろ
クオリティ上がってないのに値段だけ上がって食べんくなった
別のバーガー屋食べた方がボリュームも価格も適正だもの
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
- どっちにしろエンゲル係数高いだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
-
サムライマックだけでも600円近くするもんな
美味いけど
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
- アニメアイコンにしている奴はキモオタ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:05 返信する
-
>>7
俺の感覚おかしいかと思ったけどやっぱそうだよな?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:06 返信する
- カロリー換算すれば良心的なぐらいだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:06 返信する
-
パッと見て食べ過ぎだろって思うのは普通の感想だと思うが
なぜこれが怒ってる扱いされてるんだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:06 返信する
-
マックで1人辺り2500円ってどんなクソデブ一家だよ
よく食べる家庭で誤魔化せるレベルじゃねーよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:06 返信する
- 確かに全部単品で4人分だとこれくらいになるよなぁ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:06 返信する
- いくらなんでも食いすぎだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:07 返信する
- 値段相応食ってるんだから文句言うな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:07 返信する
-
>>1
自分の後頭部殴れば願いが叶うじゃん!良かったね!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:07 返信する
- いやこんな頼んだら昔でも高いだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:07 返信する
- 食いすぎだデブ
-
- 28 名前: 2023年03月06日 01:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:08 返信する
- グッドバイマクドナルド今までありがとう笑
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:08 返信する
- 3年前だとコレいくらよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:08 返信する
-
コメント擁護コメ多いけど、値上げ前はどうだったん?もちろん、4500円くらいよな?そんな擁護するなら。
マック普通に1人分頼むのに、600〜700円あれば満足できるくらいには食べられるけど、少しお金使っても900くらいかな。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:08 返信する
- 割高なのは昔から
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
- ウン年ぶりに行ったらチーズバーガー200円になっててわろた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
-
それだけ食えばどこのファミレスでもそれくらい行くわ
「簡単に終わらせる」の域を完全に超えてるだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
- 1人1000円以上ならマックに行く価値はない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
-
簡単にしてしまったのはお店選びではなく金の使い方
お金にルーズな一家ってだけなんだわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
-
4人前って普通はセット4つじゃないのか?
それ以上食うのは4人前とは言わないだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
- サイドメニューいっぱい頼んでくれるいいカモだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
- うちはーっていうの面白かった
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
- サイドメニューいっぱい頼んでくれるいいカモだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:09 返信する
-
店頭より高いマックデリバリー
価格が書いてあるのに計算できない家族一同
何と比べてるのでしょう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:10 返信する
-
>>31
補足だけど、擁護コメが多いってコメントは記事で紹介されてるコメントね。
ここは割と否定コメが多そう。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:11 返信する
-
俺はだいたい1100円くらいだな
一人がめちゃくちゃ食うにしても四人均等に分けるにしても食いすぎだろデブ一家かよw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:11 返信する
- セットにサラダとデザート1品ずつ追加しても1人1500円もいかんでしょ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:12 返信する
- 侍マック系のセットポテトL変更+ナゲット15個+適当なバーガーでも1500円くらいなのに4人で7000円ってどんだけ頼んでんだよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:12 返信する
-
>>16
あんな塩っからいのが美味いってマジかよ!!?
お前は立派なキモオタだ!!!!!!!
身長と体重何キロ?ねぇ何キロ?
マジでサムライバーガーなんて美味いとか言ってるんだったら死んだほうが良いよ。わりかしマジで言ってる。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:13 返信する
-
セットで十分なのにどんだけ単品で注文してるねん
デブ家族か?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:13 返信する
- 最早早く出てくるのすら怪しいからジャンクフードを食べにいく場所やね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:15 返信する
-
値段表示されてるのに考えなしに注文して
マックはこんなに高くなったと企業の悪評をSNSで世界中に発信するから炎上するのでは?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:15 返信する
- 値段見ないの?バカなの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:15 返信する
- 値上げ前でも1000円ぐらいしか変わらん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:16 返信する
-
これ単純にマックのデリバリーとかじゃなくてUber使ってるじゃん
そら高いわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:16 返信する
-
値上げとか関係なくねこれw
値上げ前から5千円とか払ってたろ
家族でマック5千円って普通の感覚の人ならたけ〜って思うのが多いと思うが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:16 返信する
-
1人あたり1,750円
どう考えても注文しすぎやろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:16 返信する
- 質とか考えると割高なのは同意するが、こう言っちゃうのも悪いが頭悪い買い方してるよなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:16 返信する
-
いや、4人で7,000円ってどんだけデブ一家なんだよ
セット+シェイクとかで1人1000円くらいだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:17 返信する
- 食い過ぎ定期
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:17 返信する
-
>>1
日本がーじゃなくて、世界のどこでもマクドナルドは高いんだが
ニューヨークでビックマックセット食べれば一人分で1200〜1300円や
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:18 返信する
- ネガキャンしといて後付けでよく食べる家庭ですとかもうね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:18 返信する
- マックで腹一杯になろうとしたら昔から割高だろ…
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:19 返信する
- 今7000円なら、前から5000円以上しただろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:20 返信する
-
>>42
顔の見えないここのコメントが本音
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:21 返信する
- これが地獄の自民党政権か・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:21 返信する
-
普通に1食1000円超えたら高いなって思う感覚だよ
それが最近じゃ当たり前になってきてるから高いなって思う感覚は普通だと思う
思わなかったらもうそれは麻痺だ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:21 返信する
-
>>21
デリバリーだよ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:21 返信する
- チキチー4つで880円なんだけど1人8個食べたのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:22 返信する
- いや千円も食ったら腹いっぱいだわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:22 返信する
-
アホノミクスの大成功により
ソ連レベルにまで落ちた日本w
バカウヨネトウヨ知恵遅れが連呼するパヨクとは
韓国カルトに汚染され資本主義的社会主義まっしぐらな自民党のことだったんだね♪
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:22 返信する
- いや流石に1人1800円は食いすぎやろ笑
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:22 返信する
- 値上がりの問題よりもそもそも食い過ぎてて草
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:23 返信する
- ただのデブ家族だろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:23 返信する
-
>>37
デブの感覚はズレてるからな…少食なのに太るとか言ってるデブの1日分の摂取カロリー調べるとそりゃ太るわなとなる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:24 返信する
- 自宅の床歪んでそう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:24 返信する
- せめて値段ぐらい把握してろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:24 返信する
-
>>65
じゃあ尚の事高くて当然やんけ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:25 返信する
-
コスパがウリのファストが値上げしたらわざわざ選択肢には入らんよな
それならもう少し出して他のお店行くし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:25 返信する
-
4人で7000円は普通に食い過ぎ
論点の違いも糞もなくむしろどうやったら4人で7000円いくんだよ
テイクアウトも含めたらわかるけど
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:25 返信する
-
>>64
普通の量ならな…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:25 返信する
-
>>68
君はマックで何が好き?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:26 返信する
- この金額なら他の店の方が満足度高いだろうね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:26 返信する
- やけくそとか言って書いてある以上に頼んでそう…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:26 返信する
-
>>64
普通の人はマックで1000円も食ったらお腹いっぱいだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:26 返信する
-
>>74
何の話?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:26 返信する
-
マックでセット食うなよ
持ち帰って食え
頼むのはバーガー類だけで割高ノーマルメニューは食うな
旨い季節限定だけ食いにいけ
ぶっちゃけ、季節限定か旅行中の高速とかでしか食わんわ
マック食うなら重いものでトンカツやラーメンカツ丼やカレー食った方が安くて満足度高い
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:26 返信する
- 食いすぎだデブ定義
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:27 返信する
- 嘘松。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:27 返信する
-
いや値上げした分さっぴいても5000円は余裕で超えるんでない?
それ値上げ前でも高えじゃねえかよ 頼みすぎだよ……
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:27 返信する
- ヒント:アニメアイコン
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:27 返信する
-
>>64
その感覚とは1段階違う感覚の話やぞこれ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:27 返信する
-
これからは子供二人はキツイ
子供一人の時代
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:28 返信する
-
>>63
他国のマクド値段しらんの?そんだけ頼んだら万超えるぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:28 返信する
-
セット4つ
単品バーガー2つ
デザートまでは理解できる
それとなんでポテナゲ2ついったw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:29 返信する
- 4人で7000円ならそこそこ良い定食屋に行くわな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:29 返信する
-
>>84
マックが食いたいだけやろ
トンカツとか食いたい気分の時とは別やん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:29 返信する
- こいつらの想定する量食ったらどこでもたけえだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:29 返信する
- ビッグマック1人頭3個以上食ったのかな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:29 返信する
-
>>88
逃げ腰のコメントで草
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:29 返信する
-
>>77
子供が食い盛りだとバーガー1個じゃ足らんやろ
バーガー2個やパイをデザートで頼めば普通に超えていくぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:30 返信する
-
>>68
お前の大好きなKoreaのマクド値段いってみ結構前から日本の倍くらいしてたろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:30 返信する
-
7000あれば1人なら1月くってけるな
4人で1週間でもいいけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:30 返信する
-
>>83
注文前に値段くらい確認しろって話
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:31 返信する
- マクドは間食
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:31 返信する
- クーポンなんか使っても大して値段変わんなくね?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:31 返信する
-
>>76
コメ主のはデリバリーだとさ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:31 返信する
-
ビッグマック3こにドリンクLにサイドメニューくらいの量だし
食べ終わったあとに周りの連中は拍手喝采でスタンディングオベーションしなかったの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:31 返信する
-
いくら値上がりしたとはいえ「4人分で7000円」って食い過ぎじゃね・・?
1人あたり1500円も食ってんの・・?ww 180円のチキンクリスプが8個も食えるぞ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:31 返信する
-
マックにそんな払うならモスでええやろ。
満足感が段違いじゃない?
更に言えばサイゼなら豪遊出来るな。
金の使い方下手ちゃう?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:32 返信する
-
>>106
訂正
1人あたり1750円だった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:32 返信する
-
マック高くなったよねー
でもセット+α買ってたらそりゃお金かかるよね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:32 返信する
- そんだけ頼んだら前でも結構いくんじゃね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:32 返信する
-
>>98
それくらいじゃ全然1750円なんて越えないけどマック行ったことある?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:33 返信する
-
>>98
それを4人やってるんよなあ
あとそれでも7000いかなくね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:33 返信する
- これは嘘松
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:34 返信する
-
マックって昔から高いじゃん
一部メニューを値下げしただけで、安さアピールの店ではなかったろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:34 返信する
-
>>1
ドカ食い気絶部ワイ
独りで2000円超えるんだけど異端か?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:35 返信する
- よく食べる一家なら食べ放題の店に行けよ!!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:35 返信する
- 内訳書いてるのに1人前の値段の話してる奴アホなんか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:35 返信する
-
値上げしたら殺される
そういう世の中にしていかないといけない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:35 返信する
- 個人的な欲求満たすために嘘松に企業名出すのはいかがなものかと
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:36 返信する
-
>>100
強すぎる安く済ませられる鍋とかでやりくりしても三日で4200円飛んだわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:36 返信する
-
マックのメニュー見ると、○○バーガーとかダブルてぃんぽバーガー等が「490円」とかになってるから
これら2つとポテトとコーラを合わせて、1人あたり1500〜1750円いくのはわからんでもないけど
ちょっと食い過ぎじゃね・・?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:37 返信する
-
>>108
サムライマックセットとか850円にナゲットやら2個目のバーガー追加したんやろ
レギュラーメニューが高いのは周知の事実だから
それでも食い過ぎだが、例えのチキンクリスプそんなに頼む奴はいねーよ
それよりもレギュラーメニューと割安バーガーの値段格差は何なんだろうな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:37 返信する
-
>>9
四人で7000円分も頼むのはデブ
一人あたり1750円も頼んでるやん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:37 返信する
- 値段に驚く貧乏人は値段見て計算しながら注文しろよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:37 返信する
- おもんなかったわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:38 返信する
-
「簡単にマクドナルドでお昼終わらせようと思って」これが余計だったな
これは通常、時間も金もかけずにサラッと済ませるときの文面だろ
「マックで満足するまで本格的にガッツリ食べたら」だったらまだ実際との乖離もないしまだましだった。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:38 返信する
- マックの値段は変動するから高いときもあれば安い時期もあるぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:38 返信する
-
チキンクリスプとチーズバーガーで我慢できない奴はマックいくな
破産するぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:39 返信する
-
>>122
安いバーガーとかは客引き用に赤字想定で出してるだけじゃないかな
結局他のもんも一緒に頼むから商売になるって話で
それ言ったらそもそもハンバーガー系が儲からん商品だしね
ポテトとドリンクで成り立ってる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:39 返信する
-
>>115
俺も
自販機100円で炭酸ジュース(節約
ポテナゲ大
倍ビッグマック、チーズバーガー×2、てりやき
超オレオ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:39 返信する
- ポテナゲセットは昼間ないぞ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:40 返信する
- 間違えてモスにでも行ったのか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:40 返信する
- ジャンクフードは食わない方がいいよ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:41 返信する
-
>>131
前の日の夕飯の話なんだろう
食った直後につぶやいてるとは限らん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:41 返信する
- 内訳みたらいもばっか食ってて草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:42 返信する
-
>>129
>ポテトとドリンクで成り立ってる
原価クッソ安い、ポテトとドリンクで儲けるってのは有名だよね
実際にマックなどのハンバーガー屋の経営シミュレーションゲームやると、ポテトとドリンクでボッタクるからなw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:42 返信する
- 食い過ぎなだけじゃねえか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:42 返信する
-
>>3
このレベルの大食いデブ一家ならいつもこんな値段になるわな普通
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:42 返信する
- 予想以上に注文しててワロた
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:43 返信する
-
ビッグマックセット 750円 、ビックマック 450円、アップルパイ 140円
これで1340円だからバーガーかポテトのLサイズを1つ追加しないと
4人で7000円は超えないね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:43 返信する
-
>>65
尚更高くて文句言ってる奴頭おかしいとしかならんけどな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:43 返信する
-
「よく食べる家族」が思い思いに食べたいものを食べたいだけ注文したらそりゃ通常より高くなるに決まってんだろ。
まるで“平均的・一般な量”を注文してこの値段になったかのような語弊のある物言いをするからそうなる。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:44 返信する
- 値上げ前でも高くならないか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:44 返信する
-
「クソデブファミリー」って表現しないと勘違いするだろ
バリューセット+バーガー系単品+マックフルーリー
みたいに割とがっつり食っても1500円いかないのに
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:44 返信する
-
それだけ頼んだら値上げ前でも5000〜6000くらいは取られてただろ
高くなったのは間違いないがコイツのはなんか白々しい
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:44 返信する
- サイドメニューとか野菜とか甘いデザートとかつける値段が跳ね上がるね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:44 返信する
- 食い過ぎ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:45 返信する
- そりゃ量食えば高くなるに決まってんだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:46 返信する
- 65円時代に学生だったから毎週友達と学校帰りに寄って話してたなぁ…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:46 返信する
- 1人あたり2000円分喰うのって割と大変だよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:47 返信する
-
デブ一家の無間地獄を垣間見た気がする
デブがデブを作ってるんだなあ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:48 返信する
-
>>140
内訳みろよコスパ考えて食ってねーし
侍セット、フィレオフィッシュ、チュロス、ポテナゲ1人当たりの値段で1780
こんなのが二人いるんだからそれだけで3500円越える
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:50 返信する
-
一人1700円もするか?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:50 返信する
-
>>152
コスパ以前に食いすぎなんだが?
普通はセット+1品で満腹すぎるだろう
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:50 返信する
-
これだけの量食っておいて高級品だの何だの書いてたらそりゃ叩かれるわとしか
根本的に頭悪そうだな、このデブ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:50 返信する
-
>>7
値上げって200円も上がってないよな?元々こんなオーダーしたら5、6千円超えるよな?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:51 返信する
- 高級品とかワロス
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:51 返信する
-
>>153
定食屋でメシと酒とつまみ足したら大体こんなもんでしょ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:51 返信する
- そりゃあ1人あたり2人前たべたら2倍ぐらいかかりますわな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:51 返信する
-
>>154
この家族に言えよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:52 返信する
- 実質8人家族みたいなもんだから妥当な金額でしょう
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:53 返信する
- いや普通に食いすぎだろw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:53 返信する
-
>>156
値上げは平均15%ぐらいだから値上げ前でも6000円いってる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:53 返信する
- 簡単にマクドナルドでお昼終わらせようと思って8人分頼んだら7000円近くかかってマクドナルドは高級品だなって実感いたしました。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:54 返信する
-
>>111
此奴ってデリバリーなんだろ
ダブチーセットが840円、サムライマック単品640円、テリヤキ450円
バーガー3つとポテトm、ジュースで簡単に超えんじゃん
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:55 返信する
-
1人1000円(セットとダブち)で、定食並みか!!
ならわかった。
セブンみたいにたたくのが目的で気持ち悪いw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:55 返信する
- もう回転寿司と同じぐらいの合計金額なんやなw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:55 返信する
-
>食いすぎとか言う問題じゃなくて
普通に食い過ぎだからwwwwwwwww
マジで脳ミソまでデブってるだろwwwwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:56 返信する
-
>>165
それで何人前だよw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:56 返信する
-
いうてハンバーガー2個食ってるの二人だけなんだよなぁ
サイドで嵩んでるけど
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:56 返信する
- 4人分としても食いすぎだから7000円いくわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:56 返信する
-
>>165
絶対にそんな食えんわw
ドカ食い部ぐらいやぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:56 返信する
- 大幅値上げしたし当たり前じゃんバカかな。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:57 返信する
- ただただ足し算できなかったという説w
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:57 返信する
- この一家の場合、どこで食べても高級品になるよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:57 返信する
-
マックに限らず家族分買うとホントおおぅ…ってなること多いわ
特に最近はよく食べるようになってきたから
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:58 返信する
- この一家がモスで食べたら2万円いくな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:58 返信する
-
この家族は一人2人前食ってるんだから、普通の4人家族だったら3500円。
マジで悪質な印象操作ツイートだな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:58 返信する
-
>>176
カフェは絶対行っちゃいかんよな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:59 返信する
- もう娯楽が食うことしかないような悲惨な一家だな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:59 返信する
-
一回の買い物は3000円くらいにしてる
フルーツも298円とかの小分けが出てきてうれしい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:59 返信する
- マック全店舗そっくりそのままバーガーキングになってくれればこんな悲劇も起きないんだよな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:59 返信する
-
テリヤキセット4つで670*4=2680円なんやが
どうかんがえても食いすぎやろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 01:59 返信する
-
>>182
バーガーキングって別にお安い店じゃないぞw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:00 返信する
- すたみな太郎で入店断れてそう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:00 返信する
-
>>168
食べ盛りのガキの頃にマック行ってハンバーガー1個しか食わせて貰えないとかオマエ貧乏すぎ☺️可哀想🥹
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:00 返信する
-
>>183
完全に高血糖で気絶するなw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:00 返信する
- マックで千円以上使ったこと無いけどな。食いすぎでは
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:01 返信する
-
>>179
飯食うとこじゃないのに飯食うからそうなる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:01 返信する
-
>>14
マクドの存在意義は安さとどんなド田舎にも店があるって事くらいだもんな…
この値段出すなら他所でいいかってなるわ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:01 返信する
-
>>186
無職のお前より金持ってるよwwwwww
というかアスペすぎだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:01 返信する
-
最近はトップバリュのライトミールブランサンドで昼食を済ませることがある
105円だから本当に助かる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:02 返信する
- この内訳でも7000円いくか?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:02 返信する
- セットにポテトついてるのになぜ追加で注文するんだよ。デブ家族か
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:02 返信する
-
単に頼みまくっただけじゃん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:02 返信する
-
>>190
この一家がこの値段で他所で食べたら2人ぐらいしか満腹にならんのとちゃうか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:02 返信する
-
>>186
なんかアホみたいなこと言ってるけどセット頼んだことないの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:02 返信する
-
普通のセットなら平均500円程度だから家族4人でも2000円程度なのを
大食い家族でデリバリーで7000円近くかかった!マック高い!!って
悪質な営業妨害だよな。マックは訴えていいぞ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:02 返信する
-
一心不乱にバーガーにかぶりつく豚4匹で店の評判落とし
ついにはツイで値段に文句言って企業の評判を落とし、マックは散々だな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:03 返信する
-
そりゃサイド色々つけたら高いだろうな
ランチなら600円程度で済むから重宝してるんだが
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:03 返信する
- エッグチーズバーガーとコーヒーで360円。俺はいつもこれ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:03 返信する
-
>>115
デブ乙
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:03 返信する
-
>>183
デリバリーだとテリヤキセット810円やぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:03 返信する
-
>>177
バーキンなら3万、フレッシュネスなら4万くらいいったと思うw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:04 返信する
-
そんだけ食べるなら田舎に引っ越した方が幸せになれるんやないか
安くでドカ盛りしてくれる食堂もあるし1000-2000円くらいで食べ放題やってる店もあるやろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:04 返信する
-
>>193
まぁちょっと盛ってんだろデブだけに
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:04 返信する
-
>>198
セット500円て200円バーガーぐらいのしかないぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:04 返信する
-
>>10
それで野垂れ死ぬならともかく健康な人間から保険料搾取してるからな
あほくせえ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:04 返信する
- 豚の家族に風評被害かまされてるマック可哀そう・・・
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:05 返信する
- やたら食うみたいだから量重視の大盛りがある店に行ったほうがよさそう
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:05 返信する
-
簡単にマクドナルドで〜って言っておきながらデリバリーなの何
デリバリーならマックじゃなくても簡単だよね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:06 返信する
-
>>14
すかいらーくが高級店だったときは、マックも高級よりだった
390円セットとか100円バーガーとかやり始めておかしくなった
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:07 返信する
-
現在の高額な900円のセットだって4人で3600円だぞ
なんで6000円行くんだよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:07 返信する
- マック?いやどうせ金払うなら焼肉か寿司にするかっていう流れになってしまってるわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:08 返信する
- ああ、ハワイのマックだったという落ち
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:08 返信する
-
>>213
4人で8人分食べるんだから妥当な金額だろう
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:09 返信する
-
>>214
ほんと、7000円なら寿司桶デリバリーできたのに
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:09 返信する
- ビックマックのLL(ジュース&ポテト)のセットで結構腹いっぱいにならんか・・・?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:10 返信する
-
>>123
娘と2人で行って2000円てコメがあるけど、その計算なら4人で4000円だよね。
1人で1750円て買ったメニューの値段が聞きたいよね。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:10 返信する
- 外食は1000円越えるのが当たり前の時代になってしまった。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:10 返信する
-
>>214
この一家が焼肉とか寿司くったら食べ放題だとしても諭吉が2〜3人いなくなるんじゃない?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:10 返信する
- 最初のツイートだと4人で普通に頼んで7千円に見える。風評被害だな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:10 返信する
- デブやん
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:11 返信する
-
テリヤキマックバーガーセットを10セットで6700円だね
2人が3人前、もう2人が2人前でかろうじて7000円近くなる
テリヤキ10個、コーラM10杯、ポテトMが10個や
どこの相撲部屋だよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:11 返信する
- 家族4人分(通常換算で8人分)頼んだら〜って書けよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:12 返信する
- マックで一人二千円も食ったら、一生マックいいわくらいの満足感だなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:12 返信する
-
>>197
ハンバーガー1個を単品の話と思ってるアホwwww
セット(バーガー1個)+単品前提に決まってんだろwwww
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:13 返信する
- モスでも1700円食べるの結構大変だぞ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:13 返信する
- 生活保護もらって、焼き肉食ってるあのイメージしか浮かばないw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:14 返信する
-
値上がりしたなー程度なら納得だけど
高級品って言われると違うだろデブって言いたくなる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:14 返信する
- ビッグマック単品で腹一杯
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:14 返信する
-
>>228
主力を3品にする勢いだなw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:15 返信する
- 同じ量をモスやロッテリアで買えば余裕で万超えるだろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:15 返信する
- 貧乏人って自分の手に届かなくなったものを高級品とか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:15 返信する
- 足し算も掛け算もできませんでしたって言えばいいのにw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:15 返信する
- バーガー6個とポテトたくさん、ナゲットたくさん、さらにアップルパイやチュロスを食べてるのか。マックじゃなかったらもっとずっと高いな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:15 返信する
-
>>208
一応知恵遅れの君に知識上げるけど、保険って保険料払ってるから受けれるんやで…。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:15 返信する
- そらデリバリーは割増料金だからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:15 返信する
- モスのドリンクは氷少なくて良い
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:17 返信する
- そんなに頼んだら前でも同じくらいの値段行くやろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:17 返信する
-
>>220
でも、一食2000円はいかないし、家族ならポテトはシェアするとか
デリバリーならコーラは家で買い置きのとかにすればいいのにw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:17 返信する
-
ファミレス行けよ
サイゼとかなら3000円でお釣りがくるだろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:17 返信する
-
>>224
何言ってんだ?w
そんな注文の仕方してねえだろ、これがマック擁護者の知能ww
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:18 返信する
- 家族で4000円でも十分共感されただろうに、あほ過ぎない?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:18 返信する
-
サムライセット2つとぉ!チキンフィレオセットとなんかのバーガーセットとぉ!ポテナゲセット2つとぉ!アップルパイ2つとぉ!チュロス1つとぉチーズバーガーとフィレオフィッシュ単品です
家族でドカ食いしてて草
そら7000円いくわ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:18 返信する
-
冷凍食品のポテトと
マックのポテトそんなに変わらないよ。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:18 返信する
-
バーガーだけ買って、飲み物スーパーで買うと安い
サイドディシュは欲しいものだけ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:18 返信する
- それ足しても5千円ちょっとにしかならないが
-
- 249 名前: 名無し 2023年03月06日 02:19 返信する
- この豚が食い過ぎなだけ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:19 返信する
- 家族4人で食べようが10人分食べれば10人分の金額になりますよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:19 返信する
-
>>241
ポテトをシェアするどころかセットでは足りずに追加で頼んでるからな
どんだけポテト食うんだよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:20 返信する
-
注文する時に暗算でおおよその値段が解るよね
店員にいくらと言われてビックリしたって馬鹿だぞ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:20 返信する
-
デリバリーなのにドリンクまで頼むのアホすぎへんか
冷蔵庫のジュース飲んでろよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:21 返信する
- こんななんも考えてないバカは搾取されて当たり前
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:21 返信する
- サイゼ行けば同じ金額で腹パンパンになるまで食えるぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:22 返信する
-
家族で飯食いいいってジュースなんか絶対飲めんかったわw
飲み屋で酒と同じ値段のウーロン茶飲むやつと一緒だろw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:22 返信する
-
家族でマックって凄いな家族で行った事ない
ファミレスくらいだな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:22 返信する
-
>>250
ピザの言い分
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:22 返信する
-
>>255
一番高いステーキとパスタが食えるよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:23 返信する
-
とある家族「簡単にマクドナルドでお昼終わらせよっと。4人分注文っと…」
それは4人分とは言えない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:23 返信する
-
どんなデブ家族だよ
ビックマックセット一人750円だけで腹いっぱいになるだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:24 返信する
-
もっと稼げばいいだけだろ
てめえの努力不足を国のせいにしてんじゃねーよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:24 返信する
-
家族って子連れでしょ?多分
子供いるならそんな食わんだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:24 返信する
-
アメリカに行くとマックは低所得者でいっぱいだった。他の外食は高いからな
最近はマックも高いようだが
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:25 返信する
- そんだけ頼みゃそりゃそれぐらいかかるだろバカかよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:25 返信する
- ケンタッキーなら30ピースぐらい食えるぞw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:25 返信する
-
>>260
デリバリーする前提なのに「簡単にマックで終わらせる」って発想がすごいよね
どうせデリバリーするならマック以外の選択肢が出そうなもんなのに
どんだけマックが好きなんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:27 返信する
- クジラ釣れた?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:27 返信する
-
料理すんのめんどかったり時間ないから食べたいから行くわけで
それくらいは調理代金だとでも思って喜んで金払うわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:28 返信する
-
>>267
子供の好みにあわせたんだろ?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:28 返信する
- おそらくこの一家のエンゲル係数は50%近くあるだろう
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:29 返信する
- 立派な膵臓をお持ちですなあw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:29 返信する
- 今年もあと2回くらい値上げしそうだけど行かないから問題ない。食いたいやつは1人で2000円でも5000円でも好きなだけ払うんだし勝手にやってりゃいいわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:30 返信する
-
>>270
でも現地に行くわけでもないなら普通は
「簡単にデリバリーで終わらせる」って表現するよね
なんなんだろうね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:30 返信する
-
>>46
美味いよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:30 返信する
-
>>269
たいして美味ないジャンクフードに7000円w
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:32 返信する
- 何だよデリバリーの話かよw直で注文しに行けば安いよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:32 返信する
- めっちゃくちゃ遠隔地でウーバー代で2000円とか取られてそうw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:32 返信する
- デリバリーだと店で食うより値段高いんだよな別途デリバリー料もかかるし
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:33 返信する
-
頭の悪い奴は搾取されて当然
デリバリーでドリンク頼むとかクルクルパーかよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:34 返信する
- 前準備無しで食いたいもの食ったら結構高く付くんだよね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:34 返信する
-
ハンバーガー35個積み上げて、今日はハンバーガーいくら食べてもいいぞ
とかの方が盛り上がりそう
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:34 返信する
- まぁマックに7000円払うなら家族で焼肉するわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:34 返信する
-
以前からマックでガッツリ食べると割高のイメージなんだが
ガッツリ食べたかったら他の人が言っているようにサイゼか牛丼だな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:35 返信する
-
昼食としてマックを利用した。
ポテナゲは夜マック限定
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:36 返信する
- サイゼで食べても7000円ぐらい取られそうな一家
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:36 返信する
-
>>219
子供が男か女かで話変わるだろ
成長期の男とか軽く女の2倍は食う
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:37 返信する
- ピザなら2枚でL無料キャンペーンと合わせて、一人Lピザ1枚以上食える値段だなw
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:37 返信する
-
>>1
実際それくらい高くなってるし
ランチ行った方がマシ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:38 返信する
-
>>286
1人ずつパスタとピザとサラダとドリンクバーつける家族だな
机も一人一ついる感じだw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:39 返信する
- とあるデブ家族の嘆きw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:40 返信する
- マックで1人2000円近く使うって何買ってるんだw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:40 返信する
-
モノの値段が上がったから、高級牛肉の半額しか買えないとか
水道を出さないようにしてるとか
マスゴミが役者雇ったような意味不明の家族ですわw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:40 返信する
-
これまでの集計
デブ 27ヒット
食い過ぎ or 食いすぎ 21ヒット
豚 4ヒット
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:41 返信する
-
王将で言うなら
ラーメンセット+ホイコーロー+チャーハン+餃子
を頼むようなもんだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:42 返信する
-
>>295
なんか部活帰りとかなのかもなw
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:42 返信する
-
>>227
君、凄い惨めだね。
自分で明確に「ハンバーガー1個」とか言ってるのにさ。
誰が聞いても知能に障害を持っていると思われる言い訳して可哀そう。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:42 返信する
- 日高屋なら腹いっぱい食える
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:44 返信する
- 散々値上げの話出てるのにあほな家族やな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:44 返信する
-
一食7000円
1日20000円
1月60万円
食費だけで年間700万越えかよw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:45 返信する
-
ポケナゲセット2つ
セット頼んでこれはもう
6人前なんよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:46 返信する
- ラーメンセット(ラーメン+餃子+白米)+ホイコーロー+チャーハン+餃子
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:47 返信する
-
>>302
ゴローちゃん「まいったな、メシとスープがかぶってしまったぞ」
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:47 返信する
-
分かりやすく言うと、吉野家で
「牛丼特盛 + 牛カレー + 卵 +豚汁+キムチ」をセットで
4人分頼んで、高いって言ってるくらいアホ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:48 返信する
- 普通、深夜の飯スレはやばいのに、こんなに食欲出ないのも初めてだわw
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:49 返信する
-
>>227
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:50 返信する
-
今どの外食が安いんだろ。信用できるスーパーの半額弁当を、夜と次の日の昼に持ち越す……? 気温が高い季節になるとサルモネラリスク来ちゃうな。
牛丼並単品頼んで職場で青汁飲むくらいが関の山かぁ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:51 返信する
- あれ、ポテナゲって昼でも買えるようになったんか?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:52 返信する
-
貧困層はスーパーで買い物できなくなりつつある
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:53 返信する
-
>>307
1番はご飯を炊くやな
牛丼なら豚コマ(豚丼になるが)で作れば、並み二つ分(まあ、朝・昼としよう)ぐらいの量を500円で作れるで
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:54 返信する
- 割高なデリバリーでかつドリンクつけるとか典型的な頭の悪い搾取される肥満な貧乏人家族って感じのオーダーなんよな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:56 返信する
-
まぁデリバリーでドリンクは注文しねぇわ
普通自宅に飲料の買い置きくらいしてあるw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:58 返信する
-
マックデリバリーのポテトはマジでまずいから、ポテト好きなら
店いかんとなw ナゲットですら店の方がうまい気がする
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:58 返信する
-
ビックマック200円セールとかナゲット5個入り100円セールとかやってた頃は良く食ってたけど
現在の値段じゃ全く買う気起きないわ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:58 返信する
-
良く食べるんですって言うならそれが答えじゃん
夫婦で100円マック20個食っただけだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:59 返信する
-
ハンバーガーも自作した方が安いような気がしてきたけど甘いかな?
ただ子供はマック商品の雰囲気が好きってパターンもあるからなあ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:59 返信する
- ヤマザキのてりやきバーガーなら5個買っても4人で2000円
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 02:59 返信する
- マックって2個で100円じゃなかったっけ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:01 返信する
- 7000円はおかしいやろ一人1000円もあれば満腹だろ。コレは高くなったと言いたげでしかし実際は、うちはお金持ちなんです〜と主張したいのが透けて見える
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:02 返信する
-
>>316
パンもチーズもすごい高いんだよね
さらにハンバーグもピクルスも入れるとなると、自分のうでだとフレッシュネス並みになるけどね
ご飯以上のコスパはないよ
ごはん(かうどん)と豚汁も安くていいね
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:03 返信する
-
普通マック行ったらせいぜいひとり 1セットでしょ?
1000円超えることなんかな
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:04 返信する
-
一人1000円ぐらいですんでたのが、1700円ぐらいなってるもんな。
フィレオフィッシュが270円まではよく利用してたけど、今はもう滅多に利用はしない。
今は370円だっけ(店舗によっては割り増し)
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:08 返信する
-
>>3
デブは遠出せず身近なモノで済ませがち
ちょい足伸ばせば同価格帯で旨いモスがあるのにな
7000円出すならバガキンも候補に入れてもええやろに
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:11 返信する
-
海外のマックなら分かるけど、日本のマックで1人1700円分も食うものなの?
セットメニューでも700円,800円くらいだよね。話盛りすぎじゃね
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:11 返信する
- 俺のモスは大丈夫だよな?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:13 返信する
-
セットで十分やんと見てたけどアップルパイとかバーガー更に単品とか意味不明で草
注文下手糞か
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:14 返信する
-
マックは単品と飲み物で小腹を満たしに行く場所だと思ってる
今ではコンビニのハンバーガーの方が早いし安い事に気がついてマックを使ってないわ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:14 返信する
-
これ昼飯での話でしょ?
俺なら家族で近場の店にランチ食いに行くな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:14 返信する
-
炎上したりするような話じゃねぇだろ?
個人の感想なんだし。
というか、ブランディングとしてマクドナルドは一時期の安売りで「リーズナブルで小腹満たせる店」を期待されてんだよ。高くて払えないんじゃなくて、イメージする質と量と料金と、請求額が乖離してるから安い店って感じやもうねぇなってだけの話でしょ?
で、この金額ならもうちょいいい店で食った方が納得するよなってなってるだけよ。攻撃的じゃないなら安く買う方法論も誰かの参考になるかもしれんからいいんじゃねぇか?
なんでもいいから怒るなってw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:16 返信する
-
>>21
どんな計算したんだ? 3人家族としても7500円になるし。
4人で7000円近くなら、1人あたり1750円弱だろ?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:19 返信する
- 高いしハンバーガー食うなら手作りでいいな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:20 返信する
- 元から高いでしょ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:20 返信する
-
>>329
単純に食いすぎ。2.5人前のオーダーだよ そりゃ高くつくわ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:21 返信する
- いうにことかいてデリバリーかよ…アホすぎ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:24 返信する
-
>>324
ちゃんと記事読めばわかるけど下の方に何注文したか書いてる
普通に食いすぎ、しかもデリバリーで割高
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:24 返信する
-
自分で単品アホみたいに追加しといて高すぎってお前単純な計算も出来んのか
多分ネタじゃなくてマジなんだろうな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:27 返信する
-
>>333
強いて言えば7000円って金額がインパクト強めだから印象操作に近いとは思う。
でも、言ってることは思ってたより高いってだけで、昔の値段ならここまではしなかったのにね。くらいの文意でしょ?もとからたぶんこの量食ってる大食いの家なんだよw
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:27 返信する
-
>>329
色々ズレてる。逆張りするならもうちょっとがんばれ。
脇が甘すぎていちいちツッコむ気にもならんわ。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:28 返信する
- マックは安かったから食ってたけどもう安くないからマックの選択肢上げるくらいならコンビニ寄るようになったわ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:28 返信する
- 単純に昼からすげー食ってんだなって思うよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:30 返信する
-
>>332
そうそう
客寄せ用の100円バーガーと120円チーズバーガーが安かった(過去形)だけで
他は割高なんだよね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:30 返信する
-
払った金額に対して内容がショボすぎるよな
コレだったら少し高めのトンカツかなんか食いに行ったほうが満足度高いと思う
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:32 返信する
-
マクドでひとり1000円は超えねえわ
ココイチじゃあるまいし
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:33 返信する
- やせろデブ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:33 返信する
-
まぁマクド食いたくなる時あるもんな
たくさん食えばええねん
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:37 返信する
-
たくさん買って「合計金額たかい!高級品だ!」って言うのはなんか違わなくね?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:39 返信する
-
昼ならランチで割安、他に沢山美味いものある
持ち帰り寿司60貫でも4200円他に色々追加できるな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:41 返信する
- デブが食費に文句言っちゃダメでしょ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:41 返信する
-
>>58
つまり企業が賃金上げないのが遠因なんだな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:43 返信する
- お気軽お手頃が売りのファストフードなのに全然手頃じゃないし気軽に行けなくなってるのが問題な訳でな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:44 返信する
-
マックで1000円分も食べたら胃もたれする俺からしたら
胃丈夫そうで羨ましい一家だわ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:46 返信する
- セット以上になんか頼んでる時点でただのデブ一家やん
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:49 返信する
- マックで1750円ってドカ食い気絶部並やん
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:50 返信する
-
同じだけ注文して以前はどんくらいだったのか書いてくれよ
マック行かないから分からない
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:50 返信する
-
>>289
100円マックとか懐かしいよね
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:51 返信する
-
マジでまだマックの値段アップデートできてないガイジおるよな
マックは高いって何回同じ話しすんねんこの猿ども
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:54 返信する
- ファーストフードに7000円ってアホくさって冷静になれんのかなぁ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:54 返信する
- そんだけ頼んだら高いの当たり前だろ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:54 返信する
- 1人普通1000円行かないから4人で7000円は異常
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:54 返信する
-
>>13
デブだからデリバリー使ったのか
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:54 返信する
- 外食って、止めようと思えば止められること多いから。気軽に行けなくなってるから、普段はマクドナルドごときで外食せず、記念日とかに高級店とかに行ったほうがいいよ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:55 返信する
- 侍マックのLセットでも1000円行かないから流石に当たり屋レベルの難癖
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:56 返信する
- 食い過ぎだろデブかよ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:57 返信する
- その注文内容だと値上げ前でも結構するんじゃ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:57 返信する
-
>>325
モスとかマクドナルド以上にクソ高いよ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:57 返信する
- 豚はエンゲル係数が高いから普通じゃん。豚の癖に高いとかいうなw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:58 返信する
-
マックは昔から基本のセットだけなら安価だけどボリュームは無いだよ
サイドメニュー足した途端に単価が一気に上がるから安く済ましたいならファミレス行った方が良い
あとは早く食事を済ませられるってのをどのくらい評価するかによる
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 03:59 返信する
- もう終わりだねこの国
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:00 返信する
- マック、高くなったのは事実。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:01 返信する
- 1人2000円近く注文しないといけないのに家族でって無理あるだろ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:02 返信する
- 大量注文してマックは高級品だなと実感しましたとかバケモンだろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:03 返信する
- 大量に頼んでおいて高級品だなって何言ってだコイツ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:03 返信する
-
大食いなら普段から高額だったはずだろ
ただの噓松
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:08 返信する
- ただのデブ家族の話やんけ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:09 返信する
- 値上げされてもマックに通い続ける健気な養分たち、お疲れ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:14 返信する
-
このままずっと値上がりしていくんかねぇ
日本はどうなっちまうんだろ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:16 返信する
- 貧乏人多いんだな、がんばれよ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:18 返信する
- 気狂いおばさんがデリバリー価格であることを隠して脚色しまくったツイートしたから燃えたんだろ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:20 返信する
-
後だしでデリバリー
証拠写真もない
完全な嘘松
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:20 返信する
-
>>3
デリバリー価格だから店で頼めば5000円で4人家族なら別に普通だと思う
ツイート主のバズりたがりのこじらせおばさんの性格が悪い
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:23 返信する
-
>>141
マックで7000円と使って高級品だって煽るようなツイートしたらそんなにかかるのは食べ過ぎのデブだろってツッコミが止まなかったから後出しでデリバリーでしたって付け足したんだよ
デリバリーなら大量に頼めば7000円かかって当然だし高級でもないだろって再ツッコミされてるけどね
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:24 返信する
-
>>31
マックが販売してる中で一番高いバーガーをセットで頼んでさらにポテナゲまで追加してデリバリーで頼んだから7000円かかってるだけで
店で同じもの頼めば5000円くらいだから別にそんなに値上げされてないぞ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:35 返信する
-
セット複数頼むくらいやったらドリンクはスーパーとかで買ったりしたほうがええやろ
そもそもデリバリーで頼んでるから何でもたかなるし世の中へ不満いいたいだけの情弱
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:38 返信する
-
この人のツイートみたら物欲の塊だな
普段から金銭感覚が狂ってそう
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:39 返信する
-
マックはアメリカの利益最優先だからアメリカのジャガイモ輸入できないならポテト販売しないっていう筋金入りだぞ
アメリカの経済がぶっ壊れてる今は使うもんじゃない
そこら辺のファミレスや喫茶店入った方が安い
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:40 返信する
-
この呟きでなんで燃えるのかわからない脳の作りやばいって!
回転寿司で迷惑行為しちゃう人もこんな感じの頭してんだろうな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:52 返信する
- 注文時に値段を見ることもできない馬鹿なんかよwww
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:55 返信する
- ビッグマックセットなら4人で3000円くらいだから食いすぎやろ(笑)
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:56 返信する
- 値段見て注文しろよ!
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 04:58 返信する
- これだけ食えばどこでもかかるだろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:13 返信する
- それだけの量を注文するなら以前でも対して安くならんでしょ・・・
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:14 返信する
-
デリバリーで高級品は草
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:17 返信する
-
量も多くてデリバリーの割増料金なら仕方ないんじゃないの・・・
山登って山頂価格の水をたくさん買って「水も高級品になったなぁ」とか言ってるようなもんでしょ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:21 返信する
-
うちもマックあまり食べなくなったな。
子供達が大きくなってハッピーセット欲しがらなくなったのもあるが、やっぱちょっと高い。地元のパン屋さんの方が安くてボリューミーだし、ポテトやチキンもあるので。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:23 返信する
-
デブ一家なんだろうなぁって思う
デリバリーで高級は頭が単純に悪いからさ
そもそも嘘松の可能性もあるけど
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:24 返信する
- そうそう、俺も3000円位注文したら3000円請求されてビビった
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:31 返信する
-
そらTwitterという不特定多数に見られる環境に投下するんだから、事の発端のtweetが叩かれるほどのものかどうかっての大して関係なくて、リスク管理の点から少しでもネガキャン要素あるなら炎上する可能性を頭に入れてtweetしようねって話(なんならネガキャン要素なくても燃えることがあるわけで)
なんで燃えてるかが分からんって人は、その辺の意識が頭からすっぽ抜けててスシペロ少年と同じタイプだから、ネットでの発言には気をつけた方がいいよ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:37 返信する
- どんだけ食ってんだよ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:37 返信する
- なにをどうしたら4人で7000円するんだ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:46 返信する
- 高級かどうかじゃなくデブor馬鹿のどっちかにしかならんという地獄
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:46 返信する
-
マクドは期間限定をずっと提供してて味を占めてるからな。あいつらはマジで高級品。
かと言ってちゃんとしたバーガー屋と比べれたらまだ安い。
満足度はバーガー屋に行く方がよほど高いんだが。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:47 返信する
- 申し訳ないけどデブ一家すぎる
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:49 返信する
-
4人でバーガー6個でそれぞれセット注文で
他にポケトナゲットセット二つ、アップルパイ2つ、チョロス
太っちょ家族だろ。
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:49 返信する
-
>>123
デリバリーの話だからこれ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:51 返信する
- 値上げしても買うから値上げする
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:51 返信する
- バーガーとポテトしか頼まないわ。バーガー一個で十分。胃もたれする
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:53 返信する
- 内訳伏せて金額だけ出して高いみたいな内容発信しちゃう奴はSNS禁止にした方がいいんじゃないの
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:57 返信する
-
4人セットで買ってるから
バーガー6、ポテト6、ナゲット2、アップルパイ2、チョロス1 コーラー4
二食分だろ?違うの?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 05:59 返信する
- ランチパックでも食ってろ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:01 返信する
-
スーパーで買って自炊すれば4人いても3000円ちょっとで腹いっぱい食えるぞ
野菜もたっぷりと摂れる
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:01 返信する
-
相当食うデブ4人でも無けりゃ流石にその額は無いやろ
普通より大量に買っておいて高級は無いわ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:01 返信する
- マクドとか言ってる奴規制した方がよくね?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:04 返信する
- ファミレス行った方が安いわな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:04 返信する
-
>>406
ポテトが重いんだよなぁ
個人的にバーガーだけなら2個は欲しいが同時にポテト食うとバーガー1個で良かったなってなるんだよな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:12 返信する
-
投稿者はセットがワンコイン時代の人なんかな
けど、まぁソレも随分昔の話だしな〜
俺なんかの場合は10年前と違って所得が2/3ぐらいになって外食自体がきつくなった感じだな
低価格化よりも所得上げた方が経済活性するのになって実感するわ
しかし人口減ってるし海外からの圧力もキツイしで実力主義にせざるを得ないから落ちるとこまで落ちないともう無理なんやろな、そういう政策は
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:17 返信する
-
最近のマック高いけどそれでも1人1000円あれば十分だろ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:17 返信する
-
>>46
お前に何があった?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:20 返信する
- 普通のハンバーガーですら100円ワンコインで買える時代があったのが信じられないぐらいの強気な価格設定だよなぁ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:23 返信する
- それだけ頼めば値上げ前でも6000円超えるやろ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:24 返信する
- 燃えてるのかは知らんけど、燃えてるんだとしたら最初のツイートで「マックは4人で7000円もかかる高級店だ」という皮肉めいた風評を流してるけど、それが実際にはただの食い過ぎ家族だったってだけで、最初から「昔に比べて高くなった」というニュアンスでツイートしていれば変な解釈はされなかったと思う
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:25 返信する
-
一人で1750円?
そんな食うの?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:25 返信する
-
バーガーセット4、ポテナゲセット2、単品バーガー2
アップルパイ、チェロス
こんだけ頼めば7000いくやろ
値上げ前でも6000はいってる
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:28 返信する
- 高級な犬の餌ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカーッカッカッカ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:29 返信する
-
そんな頼み方したら高いに決まってるやろ、昨今の物価上昇はあるにしてもそのツイートはマックに対する不当な評価だ、
ということ?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:31 返信する
-
四人で食べるだけで四人分じゃないよね
高くなったのは事実だけど四人分で7000円は情報操作
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:32 返信する
- まだ抱くドナルドなんて行ってる奴いるの?w
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:35 返信する
-
マックってのは100円メニューで4人で1500円で済ます為の店
それが出来なくなった今7000円も払うなら
回転寿司でも食べ放題でもそっち行った方が得なのは当たり前よ
500円メニューガンガン頼むならモスやフレッシュネスやバーキン行った方が得
マックなんて500円メニューでも200円クラスの品質だからな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:36 返信する
-
>>426
今年から行くのやめたわこの価格なら他所でどれだけでも上位版のうまい物がごろごろある
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:36 返信する
- 注文も受け取りもトロい家族連れが減って嬉しい
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:37 返信する
- 頼み過ぎなだけだろ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:38 返信する
-
そもそも年収数千万円あるのに7000円でうだうだ言うのはドケチなだけだろ
人生つまらなそう
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:38 返信する
-
外食はほとんどしない欧州化が進むんじゃない?
税率は欧州に近づいてきたわよ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:39 返信する
-
値上がりしたけど4人家族じゃ3000円くらいが普通だろ
ブタは家畜の飼料でも食っとけ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:40 返信する
- マック高くなったのはわかるけど7,000円高くね?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:42 返信する
- そりゃブタレベルでドカ食いする家畜じゃそのくらいコスト掛かるだろwwwwwwwwwwwwww
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:43 返信する
-
カウンターの周りの壁やカウンターの上のカードによく見ると値段が書いてあるから
その値段を見て買う物決めるといいよ
としか言いようがないよ
昼飯代7000円が高いか安いか個人の主観の話だし
高いのが問題なら 「クーポン使え」の主張だって明らかに正解じゃないか?
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:46 返信する
- マックセット→すき屋並→ラーメン 全体的に恐らく200円くらい上がってる気がする
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:48 返信する
-
>>46
カルシウム摂れよw
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:51 返信する
-
>>435
貧困猿が顔真っ赤で草
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:55 返信する
-
>>1
文字は読めても文章を理解出来ないギリ健のバカが多いなw
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:59 返信する
- サイゼにでもいっとけよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 06:59 返信する
- 馬鹿かなこいつ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:00 返信する
-
4人分以上に頼めばそりゃそのくらいいくだろ
普通の3人家族ならセット4つなんだよ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:00 返信する
- 普通そんなに食べるか?
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:04 返信する
-
腹満たしたかったら食い放題行けっていう事なんかな、食い放題も減ってきてるけど
けど低価格の雄すたみな太郎でさえも今ランチ1,780円かダメだねコリャw
もうそういう時代と受け止めるしかないね
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:09 返信する
-
マクドはさすがに高くなりすぎや
その点、個人店のランチはホンマにクオリティ高い
アメリカとかじゃまず食えない値段で食えてありがたい
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:10 返信する
-
>>83
デブはサクッと計算できず買った後喚き散らす話。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:22 返信する
-
叩いてる奴は
「俺がひいきにしてるマクドナルドをディスるなんて許せない!」って考え方なんだろうなあ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:31 返信する
- マックなんて10年で二回くらいしか食べてないな
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:45 返信する
-
計算してみたんだけど
なんかのバーガーセット以外で4690円
7000円に程遠い。カロリー管理もお金の管理も出来てない
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:45 返信する
- 月見しか食べないけど、月見チーズ、ポテトL、ジュースLセットにしても1000円くらいじゃね?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:47 返信する
-
>>451
今調べたら昨年の値段で計算して今の値上がりでも1000円いかないやん
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:47 返信する
- 高級ってのは盛ってるけど安いとも言えないのはそうだな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:51 返信する
-
>>448
普通に頼めばセットで一人分7〜800円なのに
わざわざデリバリーで頼んで7,000円もかかって「マックは高級品だ〜」っていわれても???なんだが
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:53 返信する
-
食いすぎだろ
馬鹿じゃないの
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:56 返信する
-
軽食でガッツリ食いすぎだろ・・・
アメリカ人かよ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:56 返信する
- それだけ買ってりゃ値上げ前でも結構かかるやろがい
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 07:57 返信する
-
>>448
いや、単純に食べ過ぎでそれなら高くて当たり前やろと思てるだけ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:04 返信する
-
>>1
良く食べるなら食べ放題の店か自炊でええやんけ。マクドに行く時点でアホなだけだろ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:05 返信する
-
>>322
いや、ならんてww
デブならそうかもやが
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:05 返信する
- 食いすぎwww
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:10 返信する
-
一人1750円分は食い過ぎだけど
5000円は余裕で超えるのは間違いない
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:16 返信する
-
>>1
任🐷「マクドナルドは美味しいブゥ🍔」
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:20 返信する
-
内訳見て「なんだよそりゃそうやろハハッ」でいいのに
なんでわざわざエネルギー使って叩くんだ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:26 返信する
-
普通マック行ってひとり1700円も食べませんからね
そういう食べ方をするから高くなるんです
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:26 返信する
-
>>287
2倍も食わないだろ
特殊なデブじゃないなら性別問わずバーガーセット1つだよ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:29 返信する
-
「最近の回転寿司は高い!こないだ行ったら1人で3000円もかかった!」
↓
200円以上する皿やサイドメニューばかり食べていました、みたいな話
叩きたいかバズりたいだけってのが見え見え
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:30 返信する
-
一番高いバリューセットでポテトドリンクLにしても1000円はいかんだろ?
コイツが食いすぎなだけ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:34 返信する
- 都心は知らんが郊外店は明らかに客減ってガラガラだよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:35 返信する
-
勝手に意味解釈されすぎていて、きもい
ただの感想ツイート、最大限に悪意を込めて解釈しても愚痴ツイート
相談ではなく意見も求めてなくて、何の裏もねーよ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:37 返信する
-
マックで一人分千円以上はあり得ないな。
んならモス行くわ。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:54 返信する
-
ひるまック ビッグマックセット650円
(ビッグマック、サイドメニュー1品、ドリンク)
これ4人分頼んでも2600だぞ
7000円分とかどんだけ頼んでるんだよw
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 08:59 返信する
- 地方民からしたらも元からマックは割高なほうだったぞ。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:00 返信する
- おい、1年経ったらマック行けなくなってるの俺らじゃねーか・・・
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:02 返信する
-
>>471
その発想がネットオタクよな
まとめやツイッターに影響されすぎ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:08 返信する
-
FUJIWARAのyoutubeチャンネル「マクドナルド一万円分食うまで帰れません」みたいな企画
大人4人がヘロヘロになってようやく達成してたっけが
FUJIWARAが小食おじさん過ぎるってことかい?
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:10 返信する
- めっちゃ食っとるやんw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:11 返信する
- 岸田「そうなのか!ならば増税だ!」
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:12 返信する
- こいつの家族が食い過ぎなだけの話。値段上がったといってもそこまで極端じゃない
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:13 返信する
- レストランでも定食屋でも入って食べた方が健康にイイで?ジャンクフードの満足感&テンションには敵わないけどさ……
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:20 返信する
-
昼にポテナゲやってたっけ?
デリバリーだと夕方からのはずだが…
それに一人1500円以上デリバリーで頼むんなら、一人でバーガーセット2人前+αだぞ
どんだけ食わせるんだよ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:22 返信する
-
そんだけあれば半月食いつなげるんだけど
はたしてその価値がマックのテイクアウトにあるかな?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:27 返信する
-
バーガー2つにポテトで1000円いくからな
サイドメニュー盛ったらそりゃ高くもなる
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:29 返信する
-
サムライマック Lサイズ 900円2個 チキンフィレオ Lサイズ 730円 なんかのセット(一番高い倍ビッグセット) 1000円
ポテナゲ特大 950円2個 アップルパイ 140円2個 チェロス 260円 チーズバーガー 200円 フィレオフィッシュ 370円
合計6540円
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:32 返信する
- 結構前からマックは高い部類だろ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:32 返信する
- マックが安かったのってそれこそハンバーガー60円、チーズバーガー80円の時くらいじゃない?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:33 返信する
-
高校生中学生いる4人家族だけど流石に甘味迄頼んでもマックで4000円いった事無いわ
よく食べる家庭w
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:33 返信する
- 値上がりしてても、一般的な注文量だと6人分くらいあるからそんなもんだろとしか言えんよな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:34 返信する
-
>>486
そうそう安いのってそんぐらい昔よな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:35 返信する
-
ただの食いすぎやろ・・・
セットメニューでも高くて800円とかやろ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:37 返信する
- 一人セット800-900円ぐらいにサイドメニューも何個か付けて更におまけで単品のバーガー何個か食ったらそりゃ行くだろな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:39 返信する
- それだけ頼めば値上げ前も6000円以上行ってただろw
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:39 返信する
-
何頼んだのよ
ポテトナゲットハンバーガーでだいたい1000円ちょっとでしょ
食べ過ぎじゃないん?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:42 返信する
- ファミレス行って食ったほうが安く済む
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 09:44 返信する
-
>>494
マックでこれだけ頼むんだからファミレスじゃ1万は超えそうだけどね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:00 返信する
-
セットと何か単品で頼むだけでほぼ1000円くらい行くし
元々コスパは良くない
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:01 返信する
-
想定された一人分の量軽く越えててワロタ
そりゃ高くつくわ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:06 返信する
- 全部倍盛してそう。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:13 返信する
-
>>466
運動してる高校生やそう言った経験持った大人だとバーガー2個とか余裕で食べちゃうよ。大人になって運動しないなら太るから抑えるけどセット1つなんて全く足りない。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:15 返信する
- 飽食の時代はとっくに終わってるんだよバーカ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:17 返信する
-
高いマックにするなら
モスのほうがお得
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:20 返信する
-
このツイートに対してただの食べ過ぎだろって怒ってる人は論点が違い過ぎるんだなぁ。
↑そもそもそれが間違いなんだよ。
これが炎上した理由は明らかに言葉足らずなだけ。ツイートした奴も「よく食べるー」とか付け足してるだろ?自分の感情が先走ってマイナスのイメージつく発言すりゃ非難されるのは当たり前
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:22 返信する
- 4人分として、回転ずし50皿、ピザ2枚と考えると全然足りんね。それで腹いっぱいになったのならマクドナルドのほうが割安なんでねーの?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:26 返信する
-
>>123
サイドメニューが高い
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:26 返信する
- この前行ったらチキンクリスプが180円ってことに驚いた
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:34 返信する
- デブ一家
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:47 返信する
-
>>43
デリバリーじゃなくて店頭でその値段ならお前もデブや
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:57 返信する
-
>>502
創作だったけど、辻褄が合わなくなって後付けでよく食べるとか言ってるに1票w
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 10:59 返信する
-
>>499
4人で8~10セット分なんだよね
全員食べ盛りの高校生じゃあるまいしいくらなんでも食い過ぎ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 11:05 返信する
-
そんだけ出すならもっといいもの腹いっぱい食えるわ
マックなんぞで浪費するの勿体無さすぎる
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 11:05 返信する
-
キーワード検索するとおもろいな
デブ 44件
食べ過ぎ 7件
食い過ぎ/食いすぎ 36件
豚/ブタ 13件
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 11:19 返信する
-
3割増しぐらいになるウーバーでも、こんな額の人めったにおらんやろ
高くて5000円ぐらいでそんな額見たことない
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 11:48 返信する
-
>>380
そもそもポテナゲって17時以降だからランチじゃないし実際は頼んでない可能性高い。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 11:52 返信する
-
学生時代は元カノと遭遇する確立が高いという理由でマック避けてたな。
逆に大人になってから行くようになったわ。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 11:52 返信する
- 今はちょっとした(額の)軽食でも高くなってるし1人なら大したことないが家族分だとバカ高に感じることはある
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 11:54 返信する
-
コンビニでメシ買う際は
棚から掃くようにカゴに入れるような家族なのかな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:01 返信する
- アホみたいに頼んで高額だったから高級品は脳になにか・・・
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:06 返信する
-
わかる
こないだ バーガー(チーズでないの)3つと ポテトLで
900円近くした
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:12 返信する
-
>>518
それでも1人1750円には遠く及ばんのよなw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:12 返信する
-
いやでもこれ、さすがに食いすぎやろ
そもそも値段が確定してるアップルパイ2つチュロス1つチーズバーガーとフィレオフィッシュで140×2、260、200、370で1110円だから、サムライセット2つ(1700)チキンフィレオセット(680)となんかのバーガーセット(900?)とポテナゲセット2つ(1200)で4480円となるけど、上のと足しても7000円には届かない。5600円ぐらいか?
だとすればこれ、セット全部Lサイズに変更してて、さらにポテナゲも特大にしてる可能性が高い
サムライセットならポテトついてるのに、その上でまたポテナゲ頼んでそれぞれ特大とか、普通の人間からすれば狂気の沙汰やで。アメリカ人でも食えんと思う
4人でこんだけ食い散らかしてマックは高くなったとかアホやろ。普通のご家庭なら4人で5000円もいくかどうかやろ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:24 返信する
-
>>520
あ、元のツイート見たらこれデリバリーなのか。だとしたらそこまで食ってるわけではなくてウーバーの手数料の問題になるんだが、それをまるでマックの値段だけで7000円近くになったて書くのはなんかおかしいやろ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:29 返信する
- ちょっとサイドメニュー足して高くなっても一人1000円以内で収まるだろ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:50 返信する
- なんで記事にした
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:53 返信する
-
>>287
バーガー単品で追加しても1000円くらいだぞ
家族4人でどんだけ頼むんだよ、、
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:54 返信する
-
普段相手の受け取り方次第とか言ってる人らがなぜ燃えるのか分からんと言うのが分からん
皆自分の給与公開して高いと言われても安いと言われても何らかの理由でいやだろ
それと同じだよ 商売やってる人やマックで働いてる人からすると高い高いと言われるのは嫌味に聞こえる場合もある
感想には大体言外の意味というのがある
それがないと主張するならそう取られないよう書いておくしかないわ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 12:58 返信する
-
吉野家や松屋でも普通に700円〜1000円くらい取られるしな
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:11 返信する
-
これに文句言って噛み付いてるやつも
ココイチは高いって言ってるじゃんな
ライス増しソース増しトッピング数点サラダドリンク頼んでおいて
松屋のカレーなら味噌汁ついていくら〜
とか言いだす阿呆ばかり
あまつさえレトルトとレンチンご飯で比較しだすギリ池沼ゾーンなやつも
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:17 返信する
- 買い過ぎ定期ww
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:20 返信する
-
最近マックでかかる金額を見ると普通にお店行った方が値段変わらないし美味しいなと思ってきた
ポテトを食いたい時に行くぐらい
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:22 返信する
-
>>33
別段高くもないじゃん、また貧乏自慢か?
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:24 返信する
- ジャンクフードより定食の方が安いよな
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:25 返信する
- うちもがっつり食べる4人家族だけど5000円ぐらいだぞ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:26 返信する
-
>>1
店で500円で変える弁当がウーバーだと1000円超えるって話となんか違うの?
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:30 返信する
-
独り暮らしのテレワ民ワイ、財布に5万あると2か月はもつ生活
貯金残高は月25万くらいずつ増えてる
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:34 返信する
- 今だにマック行ってる情弱おるん???
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:34 返信する
-
今の値段じゃマックは馬鹿の行く店だよ
価格と味が見合ってない
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:35 返信する
-
>>527
マックとココイチはぼったくりだから仕方ない
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:51 返信する
-
安く済ませたいなら確実にセットでドリンクなんか頼まねえだろ
家族でってならペットボトルのジュースでも買えよ
それでもまだ値段に文句言うなら外食一生すんな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 13:55 返信する
- バーガーとポテナゲ大くったら十分だろ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 14:02 返信する
- 全部単品で頼んだのか?あほ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 14:09 返信する
-
>>532
どうもウーバーとかのデリバリーで頼んでて、それのせいで1000円以上高くなってるらしい
でもツイートではそうは書いてないから、ただただマックに対する風評被害になってるという
何が目的かは知らんけど悪質よね
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 15:04 返信する
- 街のお金持ちしか食えない国も途上国なら普通だろ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 15:07 返信する
-
いちいち値上げを嘆くんじゃなくて
「給料上げて税金下げろ」と声を上げるべきだろう
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 15:09 返信する
-
>>115 ドカ食いにしては少食過ぎるわ。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 15:13 返信する
-
結局何が言いたかったんやろ?
食品の値上げキツいてっこと?
でもマックが安かったのって15年以上は前だった気がするしなぁ。
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 15:25 返信する
- そんなのもはや20年以上前からそうだろ…?マックは「軽く」食べる場所じゃなくなったのなんて。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 16:11 返信する
- どんだけ食うんや
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 16:39 返信する
-
うちも4人でマック5000円超えた時は流石にびびった
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 16:54 返信する
- 流石に7000円はかかりすぎ。ビッグマックセット4人分でもそんないかんやろ?
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 17:17 返信する
- 夜マックの倍ビックと倍ダブルチーズ100円じゃなくなってからマック行ってない
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 17:27 返信する
-
自分そこそこ食べる方でメニュー見てきたけど、
昼マックのビッグマックセット650円で充分だけどな。
追加するとしても普通のバーガー1個だけで1000円いかないぞ。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 17:32 返信する
- 嘘松やったけど、引けに引けなくなった可能性...
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 17:46 返信する
-
>>523
貧乏多いからな、この通りそこそこ伸びる
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 18:34 返信する
- 普通に食いすぎだデブ一家
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 18:43 返信する
-
>>46美味いが?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 18:45 返信する
-
普段からマック利用してたらセット=高い、単品=安いのもある、って知ってるでしょ
とくに普段使いしてる貧乏人ならセットなんか利用しないわな
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 18:55 返信する
-
>>103
ハッピーセットクーポンは520円が400円になるな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:16 返信する
-
これに関しては値上げがクソだと思うけど値上げがわかってるのにこいつらなんでそんなに買ったの?
高くなったの知らんの?だとしてもメニューで分かるだろ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:21 返信する
-
>>553
???頭ハッピーセット???
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:21 返信する
-
計算しても5300円くらい何だけど。
これはセットのサイズを大きくしてるな。
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:31 返信する
- はい ネタ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:32 返信する
-
ワキガ持ちw
臭いからぶら下がれよ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:33 返信する
-
ブロックしてきたわ
くせーからよ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:34 返信する
-
ワキガを押して人集めしたほうが良いんじゃないの
その時点で珍獣なんだからさ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:36 返信する
-
ワキガ持ちが外食なんてしてんじゃねえよ
迷惑なんだよ豚が
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:37 返信する
-
普通にお店に食べに行くのと変わらないどころか
ちょっと高くなるのはわかる
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:38 返信する
-
くさっ!!!
この家族臭い!!!
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:38 返信する
-
>>123
限定系バーガーセット800円
マックフルーリー300円くらい
ナゲットとかパイやら
別に普通に行く
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:39 返信する
- これが嘘くさいってやつか
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:39 返信する
-
>>524
息するように嘘つくのやめろ
限定系バーガーセットは700後半〜
バーガー単品400円前後
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:41 返信する
-
4人だと行くかもなー
たまにしか行かないから色々限定品頼むけど
二人で2800円は行く
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:42 返信する
-
内訳聞いても7000円もするように思えんけど。
長いことマック行ってねえなあ。
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:43 返信する
- ワキガ迷惑料でも払ったんだろ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:44 返信する
-
>>46
老人だろお前
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:47 返信する
-
くっせー家族なんだろうなあ
ワキガだし
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:49 返信する
-
7000円あればファミレスで4人食えるだろ
なんでジャンクフードにそんな額出さなきゃならんねん
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 19:51 返信する
-
ファミレスと書こうとして上にもう書かれてた。
ファーストフードでこの値段は考えものだ。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 20:00 返信する
- サンキューセットの時代は二度とは来ないんだろうね。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 20:24 返信する
- 値上げしたとはいえそんだけ食うなら他ではもっと高いよねとは思うよ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 20:51 返信する
-
コメントは一切読んでない事情も察したりしない
そのうえで言い放つけど
ただの食いすぎだ!
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 20:53 返信する
-
>>559
まぁ、これくらい食えるようがんばりなw
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 21:14 返信する
- 食いすぎでワラタ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 21:45 返信する
-
まだバイトも出来ない子供何人もいる家は大変だな
ガチ貧乏な大家族はマックすら食べられないんだろうな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 21:45 返信する
-
>>570
1000円くらいじゃん。
頭おかしいんかお前?
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 21:56 返信する
-
マックが食いたくなった時、いざ行ってセット+単品バーガー1つ追加したら1200円とか1400円とかして払う時にこの値段なら他のもっと美味しいもの食べに行けばよかったってなるよね
ただ失敗を学ばず、またマックが食いたくなる時が稀にある
なんだかんだコスパや満足度が低いにも関わらずマック好きなんだ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 22:31 返信する
-
食べ過ぎという意見が本筋と違うって、本筋だろw
マックで7000円分食べるなら他行っても
似たような価格になるわw
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 23:21 返信する
-
>>551
ビッグマックセットは750円だよ
追加一つバーガー食べて1100-1200円ぐらいやな
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 23:23 返信する
- ただの豚のくせにマック高えとか言ったら、そりゃねえ?
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月06日 23:27 返信する
-
どう考えても食べ過ぎ
高脂肪、塩分過多、病気になったときもっと治療費が掛かるぞ・・・
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 00:12 返信する
-
どうやったらマックで7千円もするんだよ
4で割ってもひとり1750円やぞ
いくら値上がりしたと言ってもひとり1000円あれば食えるだろ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 00:24 返信する
-
日本は低学歴低所得カッペを甘やかしすぎ
もっと逆進性を高めるべき
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 01:36 返信する
-
いつものビックマックセット+ちょいマック頼んだら1000円だったわ
前は880円かそこらだったはず
120円程度だが桁上がると一気に行くき失せるなw
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 01:54 返信する
- 回転ずしのほうが安そう
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 02:07 返信する
-
そこまで一気に上がったわけじゃないし
リツ欲しさに便乗してる情弱が大量に沸いてるだけだろ
そりゃ情弱カマッテちゃんって叩かれるわな
ってか値段覚えてて必死に言い訳してるのに
レシートは上げない時点で嘘松さんやんw
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 02:46 返信する
-
セットとサイドメニューで1000円近く掛かった
で十分高いイメージ付くだろw
1人1750円分も頼んでたらそりゃ食いすぎとなるわw
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 03:30 返信する
-
>>587
昼行くとちょっと安くなるはず 多分
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 03:33 返信する
- じゃあもっと生産が安価な食材を研究開発すりゃいいじゃん
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 04:06 返信する
-
燃えてるのはリプ欄の一番上にいる人への返信じゃね?
どう読んだらそんな感想になるん?て返ししてる
余りに読解力無くてびっくりした
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 05:43 返信する
-
>>404
チェンジで
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 07:22 返信する
- 値上げする前でも6000円で草
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 07:34 返信する
-
>>163
マクドは四半世紀前は低価格戦略みたいな感じだったからその感覚だと今は高い。その上でその昔390円で買えてたのは今のセット商品よりチープなハンバーガーやチーズバーガーでポテトもS。内容も上がってるし値段も上がってる。それとて1人2000円はしない。要は食い過ぎ。育ち盛りの子供がいたとしてもたくさん食えば当時でもそれなりに高かった。
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 07:51 返信する
- わざわざ高いもん頼んでたらそうなるでしょ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 08:51 返信する
-
単純に注文量が多いだろ
それも曖昧だし
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 08:52 返信する
-
5千円以上は大量オーダーと扱われ、店舗側の承認にはマネージャーの口頭許可がなければいけない
割増のデリバリーですらそこまで高額なオーダーは月に一度あるかないか
店側も「マックでこんなにお金使うならもっと別のもの食べればいいのに」と内心思ってたりする
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 09:00 返信する
-
ワイおっさん
デフレ飯以前はこういうとこだったんだって
結構最初は高かった
『以前は安かった』ではなく一時下がったが『以前は高かった』んだっての
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 09:58 返信する
- サイゼいけ。マックよりコスパいい。
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 10:01 返信する
-
体重110キロの俺でも1000円分の注文でお腹いっぱいで余ったぞ
味濃いからそんなに食べれねぇよ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 10:14 返信する
-
文意を汲み取るならまあ高くはなったよ
複数人で購入すると如実にわかるね
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 10:34 返信する
-
>>608
そういうことだね。
250円アップも4人分なら1000円になっちゃう。
高く感じると思うよ。
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 10:51 返信する
-
今チーズバーガー200円か…高くなったなー
ファミマの同額チーズバーガーの方が量も味も上だしバーガー専門店よりコンビニで済ませる方が良いってのは流石に悲しい
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 11:08 返信する
-
4人で7000円って注文しすぎじゃね?
今の価格知らんけどセット1つ1000円もせんやろし
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 11:36 返信する
-
いや、食い過ぎやろww
デブなワイでも1人で1750円分はよう食わんわww
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 11:39 返信する
-
>>138
サイゼでも高くなるご家庭だよな
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 11:42 返信する
-
>>13
デリバリーって千円ぐらいかかんの?
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 12:43 返信する
- サイゼとかマクドで爆食いとか底辺くさ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 12:55 返信する
-
>>25
キモオタウロボロスやめろ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:27 返信する
-
日本はサービスや質に対して値段が安い!もっと高くするべきって意見と値上がりキツいって意見の両方がほぼ同時期に出て草
まあもっと高くするべきって意見の奴は迷惑だし黙って従業員にチップでも配っといてくれ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:12 返信する
-
マックで1人1750円て、セット物二つ食べるくらいの金額だよね?
そりゃデブは食費掛かって当たり前だろ。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:30 返信する
-
ハイパーデブすぎるだろ
どんな一家だ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:24 返信する
- たくさん食べるなあという感想しかない
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:29 返信する
- デブが必死に擁護してて笑う。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:55 返信する
-
>>595
値段高めの期間限定メニューのセット2つに、恒常のセットメニュー2つ、更にポテナゲセット2つに、単品でバーガー類二個付けて、かつアップルパイと限定のチュロス追加
値上げがどうとか以前の問題だよなこれ
四人のうち二人が育ち盛りの子供とかなんだろうが、セットメニューだけで足りなくてバーガー追加だのポテトナゲットスナック類追加だのデザートもだのやってりゃ、値上げ前でも客単価あっさり千何百円かコースだ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:02 返信する
-
>>605
1985年のメニューとか画像あるけどスゲーよな
そしてその間の2002年にはBSE問題で輸入牛肉が忌避されて消費激減したのがあって、ハンバーガー59円にチーズバーガー79円とかやってたときてる
当時のドル円レート132円とかだから今とそう大きく変わらないのにな
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:34 返信する
-
そんだけくってりゃマック以外の外食もアホほど高いやろ。
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 23:50 返信する
-
元ツイは高くて驚くけど抜粋コメントの二人で2000円の人は正しい感覚じゃねーわ
日本は年収500万ぐらいの人がそれなりの家庭自称して贅沢し過ぎ
サービス受けられるご身分じゃないのよ
気軽に家やら車やらローン組んでギリッギリの人生回してるの見てて怖い
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 02:36 返信する
- いや食いすぎだろw
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:03 返信する
-
>>466
野球部の時はみんな二倍はペロっと食べてたし、デブはチーズバーガー10個とか食ってたな
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 17:54 返信する
- 食い過ぎではっきりと短命になるレベルだぞ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 17:57 返信する
-
>>625
別にアメリカに倣う必要は無いだろ
サービスが安く互いに利用でき税金が高い方が庶民は楽
給与アップ論は結局庶民の首が猛烈に締まる
特をするのは資産を売買する連中だけ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 14:39 返信する
-
やっと普通に戻りつつあるな
今までがおかしかったんだ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 17:43 返信する
-
一番高いセットで税込み850円なんだから4人分なら3600円
主張する価格の半分ほどにしかならない
物価上昇に便乗した営業妨害だわな
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 23:26 返信する
- 4人前じゃないのに高い言われてもな感
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 23:47 返信する
-
外食全然してない
この前ひっさしぶりにはなまるうどん食べた
クレカのポイントをすかいらーく券と取り替えたので今度行く
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月10日 00:27 返信する
-
2人で1000円ちょっとの時代が懐かしい。そんな私は昼に行けって話なのかな
娘が幼すぎて親のフライドポテトとミルクかオレンジジュース一杯でお腹いっぱいになってたからじゃないのか
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月10日 01:06 返信する
-
まーマック1セットが高く感じるよな
500円台が妥当だと思う
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 15:04 返信する
-
ツイカスは盛ってなんぼ
歌舞伎みたいな文化だと理解しないとダメ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 15:06 返信する
- 食い過ぎだし擁護する豚女がツイッターに多いことにも驚愕
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。