早大合格を目指して1年間受験勉強に励んだ小倉優子さん、計6校受験した結果がこちら・・・

  • follow us in feedly
小倉優子 ゆうこりん 大学 受験 早稲田大学に関連した画像-01

3人の息子育てるシンママ小倉優子、早大教育学部は不合格…計6校受験し白百合女子大に合格

小倉優子 ゆうこりん 大学 受験 早稲田大学に関連した画像-02

<記事によると>

3人の息子をシングルマザーで育てる小倉優子が6日、TBS系「月曜の蛙、大海を知る。」(月曜・後9時)に出演し、受験した早大教育学部が不合格だったことを明らかにした。

小倉は早稲田大学の合格を最大の目標に、学習院女子大学、津田塾大学、白百合女子大学、学習院大学、成蹊大学の6校を受験。番組では1校ずつ合否を発表した。

偏差値57の学習院女子大学は、自信度「20%」といながらも補欠合格。偏差値63の津田塾大学は、1月の「共通テスト」を利用して受験した。1月14日の当日に発熱するハプニングがあり、その日の受験は回避。2週間後の1月28日に行われた「共通テスト追試」を利用し、結果は不合格だった。

偏差値52の白百合女子大学は、見事合格。家に「分厚い」郵便物が届き、小倉は開封前から「これ合格だよね!?」と早くも涙しながら興奮。子どもが開封してしまい、開けてみると合格通知が入っていった。

偏差値66の学習院大学は、試験直後に「古文が読めたんです」と手応えを得たが、惜しくも不合格。講師には「あと1問で落ちている可能性がある」と指摘されてしまった。続く偏差値63の成蹊大学は、番組収録が行われた2月22日が合格発表日で、スタジオのパソコンで小倉が合否を確認し不合格。小倉はショックのあまり言葉をなくし「受験って難しいですね」と肩を落とした。

そして最後に発表されたのが、偏差値74の第一志望・早稲田大学教育学部。自宅で結果を確認し、不合格だった。


以下、全文を読む


<この記事への反応>

なかなか真似出来る事ではないです!
ゆうこりん、よく頑張ったね!
今までの時間は無駄な事は一つもないと思います!
私も刺激を受けて英検勉強はじめました!


結果はどうであれ1校合格でもすごいと思います。子育てと仕事とやりながらの受験は、ただただすごいと思いました。ご苦労様でした。

お疲れさまでした。学校を卒業してから何年も経ってから大学受験に向けて勉強をするのは大変だったと思います。一つでも合格出来たことは、素直におめでとうでいいんじゃないのかなと思います。

共通テストで三教科全て5割もとれていませんでしたね、それで合格できる!?と半信半疑だったので調べてみました。

番組の企画であるとはいえ、仕事、家事、育児もしながら丸々1年を大学受験の勉強にも時間を使うのって並の努力じゃないと思うんですよね。現役の学生とは違ってほぼ1からやりなおしというところもあったでしょうし、やり遂げただけでもすごいと思います。

記事の偏差値はベネッセ臭すごいし、なんというか勉強がある程度できる人が行ける大学は全部ダメだったって感じだから、受験の厳しさとしては現実はこんなもんでしょ。




・学習院女子大学   補欠合格
・津田塾大学      不合格
・白百合女子大学   合格
・学習院大学      不合格
・成蹊大学        不合格
・早稲田大学      不合格




あの〜すみません。
「偏差値52の白百合女子」「偏差値57の学習院女子」「偏差値66の学習院」って、どこの世界線の話っすか?
AA



みんな大好きパスナビでは白百合女子(40)、学習院女子(45)、学習院(57)って書いてありますけど…
てかこれが普通の感覚かと…
AA


ま、まぁでも結果はともかく、ゆうこりん本当にお疲れ様でした!
早稲田教育の試験見てみたけど、えぐかったっすね。英語なんて大問3までしかないくせに、大問2のあの量は少し血の気が引きましたわ
AA


星のカービィ Wii デラックス -Switch

発売日:2023-02-24
メーカー:任天堂
価格:5649
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:6836
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこりん
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早稲田大学合格まで続けますなら永遠にTV出演出来る企画 子育てガンバー
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値63の津田塾大学って30年ぐらい前の話だろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆうこりんでシコリン
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト君は高卒なのかな。学部によって偏差値ちがうよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー今こんなお仕事してんのか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    シコって寝ろ糞マッスル
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らも偏差値40以下じゃん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご褒美に俺のチン棒しゃぶらせてやろう
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    黙れ犯罪者の偏差値5
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事しながらこれは普通にすごいだろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    スラムダンクをバカにしてんの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトが中卒くせーコメントしてて草
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コリン星とか言ってた子が立派になったな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    嫉妬すんなよオッサンw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合格率99%を基準にした偏差値だろうな。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    昔はできたが今はムリだな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    スラ厶ダンクの学校はメチャクチャ頭がいいぞ。
    高1でいきなり斜方投射+三角関数やっているぐらい。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで地球にいるんだろう
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    偏差値は実施される試験によって違うよだよ。Benesseは浪人生は基本的に受験しないのと、上位層は受験しないところもあるけど、下位層含めて多くの学校が受験するから偏差値が高く出やすいそう。

    参照にあった志望学科が今日いう教育学部にも関わらず偏差値は全体的に高めなことからBenesseかと思われる。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ウザッ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    桃山高校→桃山学院大学
    桃が好きやねん。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入学しても勉強しろよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    天昇8年まで
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値40て名前が書ければ入れるレベルじゃん
    てか偏差値40のアホを入学させてもその後どうにもならないだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受験厨が湧いてくるぞ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値52以上<小倉優子<偏差値57

    偏差値53〜56ってとこか・・? まあ普通か? ボケてない証明にはなるかなw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早稲田は偏差値30代のアイドルでも入れる大学だけどね。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    津田塾なら近いからゆうこりん見れたのに
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AOなら無条件で入れてくれるんじゃね?
    売名協力必要になりそうだけどw
    年齢制限あんだっけ?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白百合女子(40)、学習院女子(45)だと
    テレビの企画にならないし本人のSNSも注目されないからな
    次のビジネス受験企画は何かな?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強は甘くないわな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値52だと日東駒専の範囲内か
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    津田塾63もないだろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    もっと酷い設定持ってるのは今もたくさんいるだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白百合とか40もないぞ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    俺達戦闘民族レスバトラーに偏差値などナンセンスだ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学部によってボーダーフリーとかもあるしな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早稲田受けなくてもわかったろw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな企画は、私立大ばかり。
    早稲田は無理とかいうバカな
    漫画があったな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    偏差値40代並のコメント
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの年から学び始めるのが既に気合いいるよな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうこりんは青学っぽいからもっかい頑張って入学してやりまくればいいと思う。勉強を
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の努力をバカにしだしたら人として終わりや
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    今上位学部で60行くくらいじゃね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    39で高校生の平均より劣るのは当たり前やろ
    偏差値45の大学に指先引っかかっただけでも大したもんやん
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白百合とか名前書けば受かるレベルやぞw

    この手の企画で国立は絶対受けない、つまりそういうこと
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受験校の選択基準よくわからないが、合格のみが目的なら得意不得意科目の配点や過去問の傾向見て、相性良さそうなところにした方が良いかと

    あと個人的には早大なら社学や所沢の方が狙いやすいのでないかなと
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ICUがいいよ近くに昔住んでたからおすすめ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    誰が高田ふーみんチルドレンやねん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新庄のトライアウトみたいにただのリブランディング戦略だよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねえほんとにほんとにお馬鹿さん 教えてあげよかお馬鹿さん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    全く同じこと書こうとしてたわ
    これに尽きる
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    亜細亜位が適正だよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロンブー敦よりはマシなのでは?
    敦は一般入試全部不合格で慶応の通信にしか入れなかったアホやぞ
    その後芸能人のコネで大学院に進学したので騙されてる奴いそう
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    普通に凄いと思うわ 合格おめでとう!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    慶應閥はクソだわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうもねえ揚げ足取ってアホか
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベネッセの偏差値やろな
    あそこはテストを受ける人の範囲が広いから学力低い人も沢山いて偏差値高くなりがち
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早稲田教育学部が74とは知らなんだ、昔は55辺りで東海とタメはっていたのに。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    63くらいでしょ確か
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    国立の枠をお遊びの人が受けると批判がくるからって言ってたよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    どんまい
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事しながらでこの歳なんだしてえしたもんだ!
    抱いてもいいぞ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3人の子供の育児しつつ仕事家事しながらあれだけ勉強頑張れるのは素直に凄いと思う。昔電波少年で芸人の坂本ちゃんが同じような企画やってたがそれよりも勉強する環境は過酷だったと思う。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レベル低すぎだろw
    過去問とかまるでやってなさそう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ようやってるわ
    現役学生時代から年月が経てば経つほど覚えたことを忘れているものだからね
    そのブランク期間を考慮するとほんとよくやってると思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べたら解ること それで相手を評価すれば良い
    この事実をどう表現したのかを
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向上心のある人を見ると元気貰える
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値40ちょいの大学でヒーヒー言ってるなら無理して行く意味ないと思うけどな
    大卒の資格とれるくらいしかメリットないのにゆうこりんはそんなのなくても仕事あるやろ
    声優の佐々木望みたいに実は地頭良くて歳とってからまた勉強したくて大学入るならまだ分かる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離婚前だが子供は確か明大付属の幼稚園だか行かせてて教育マッマだったよな
    自分も今更勉強しようと思ったのは夫に逃げられた理由は頭の差だったのかな?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    お遊び受験に負けるような奴に多額の税金は使いたく無いな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    死ねホモガキ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なんか高校どころか中学の内容すら怪しいし勉強するだけすごいわ
    普通仕事しながらだと本読むくらいで手一杯だし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報漏れすぎ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子大行かんと、浪人せーや
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学行きたいの?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生なんて勉強の連続やぞ
    足を止めたらそこから老害の始まり
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学レベルから一年とちょっとで大学合格レベルまで行ったのはすごいと思う
    でも白百合は大学から行ってもなーって感じ
    面白い学科もあるんだが
    お嬢様っていわれたいなら大学から行っても意味ないべ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値40て凄いな…
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    努力は馬鹿にしてないだろ
    努力した結果が馬鹿のままだったと言ってるだけ
    偏差値低いことを馬鹿と言わないなら俺が間違ってるけどさ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子大w
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成人してから1年の勉強で大学に受かるってけっこうすごい、たとえ偏差値52であっても
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草、早稲田なんなの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値60の高校から死ぬ気で勉強して早稲田教育のワイ、安堵

    とはいえよく頑張った
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この企画は受かるかどうかだけで実際には行かないの?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強しなくても入れる大学じゃん
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    可愛いし子沢山なのに男運が無いのが可哀想
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    んじゃお前に言ってないよ
    自分でそう思ってんならいちいち反応してくんな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神が合格するなと言ってるんだから仕方ないよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AO推薦使えば慶応受かっただろうに、真面目に勉強するのはえらいな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    早稲田教育はMARCHより簡単で有名だけど惜しかったな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いま勉強し直しても殆ど忘れてるだろうな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果がでなくても努力したから偉いみたいな風潮何なんだろうな
    学ぶことは別に罰ゲームでもないのに続けて偉いとかアホかよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏差値は恐らくベネッセのマナビジョンやろ
    あそこの偏差値は大学受験せん人間も含めた偏差値になってるんちゃうかってぐらい高めになってるからなw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参考書に意味もなく線引きまくってたりノートに漢字びっしり書いてるの見て悲しくなった
    なんで教師陣は勉強法すら教えてやらないんだ?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    まともな勉強法だと絵にならないからでは
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    ゲーム実況みたいに指示厨は排除されたんちゃう?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3児のシングルマザーが一年間の勉強で合格したと考えると普通にすごい
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうこりんにしては頑張ってる方だろう
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >試験直後に「古文が読めたんです」と手応えを得たが、惜しくも不合格。講師には「あと1問で落ちている可能性がある」と指摘されてしまった。

    不合格だったのに「あと1問で落ちている」ってどういう事?
  • 103  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?何がしたいの?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コリン星人にしては有能
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもどうせ合格しても行かへんでんねんやろ

    ただ箔をつけたいだけちゃいまんねんですねんやろか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    合格がゴールみたいな奴結構いるよな
    極端な話偏差値70でアホやって逮捕される奴と偏差値40でも複数回引用されるような論文を残す奴、どっちが凄いかは言うまでもない
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    君も高卒臭いな
    学部によって偏差値違うなんて言われなくてもみんな知ってる当たり前のことで、いちいちそれを列挙すると冗長になるからこういう時はおおよその偏差値を書くんだよ
    だから「偏差値40」と書いてあったら標準的な学部が40か、全学部平均が大体40くらいだと読み手が読み替えるんだよ
    ちなみに白百合の偏差値はパスナビで37.5〜42.5。 ね?上の法則に当てはまってるでしょ?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    なんなら3人子育てしてる。本当にすごいと思う
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    津田塾って昔は偏差値高かったらしいね
    今はパスナビだとマックスで57.5だね
    ベネッセ偏差値は5〜10くらい高く出るから…
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこ大とは言わんけど、AO入試なら入れたかも?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然定まってないからなあ

    慶應の理工は俺の感覚だと70なんだけど
    ネットの評価では62〜70までバラついている

    数字の根拠が全員ない
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にすげーよ
    俺は今日の晩飯考える事すら億劫だ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の終わりに受験し団塊ジュニアの嫁もらって娘が受験適齢期の親からすると国立理系(農以外)・京東一橋文系(人文社会学以外)を除けば大学の評価は変動相場で上流の生活を望むなら一生努力せんならん
    国公立入ってすぐ休学してアラサー男の専業主婦になってガキ23人育てながら復学して社会人デビューすりゃいいと思う
    っていうか女で友人関係維持できてるのにそのパターンの奴かそうすりゃよかったと言ってる奴しかおらん
    18で大学受験して22〜で就職って男はともかく女には酷な人生を強いてるよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    国立だと理系科目もやらないといけないけど、大人になってからだと数学みたいな処理能力は衰える一方だし数学も物理化学も普段使ってない分そこらの中学生よりも下からスタートになっちゃうからね、効率云々じゃなくて勉強自体が嫌になっちゃう人多いと思うし、そもそも都内国立は難関ばかりで社会人がちょっとやって受かるようなもんでもない

    社会人受験生は現国は現役より取れる傾向にあるから、古文と英社だけやればいい私文という選択になるのはしゃーない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補欠だろうと偏差値57は大したもんだよ。
    フルタイムを受験に使えるわけでもない立場で。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    意外と白百合の方が似合ってる気がする
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、若者と違って大学ならどこでも良いって感じでもないだろうし女子大だしな。
    早稲田とはだいぶ、感じ違う気がするw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行く気のない大学はさすがに受けないだろう。
    そこ行くんじゃない?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    2009年より前に受験生だったオジサンか
    社学は2009年に完全昼間学部になってから偏差値爆上げして今や上から数えた方が早いよ、67.5
    ゆうこりんが受けた教育が一般的に一番簡単で62.5
    あと偏差値ベースだと所沢が一番下ではあるけど、運動経験や実績がないと論文上手くてもあんまり受からない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現役生徒ならフツーに浪人決める結果だな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成蹊も受けてるくらいなら単科大でも構わなそうだし、
    たぶん白百合行きそうだね。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の努力を笑うようになったら人間として終わり
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的か手段かがよくわからんのだが、合格してじゃ行くのかここに?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行ってちゃんと卒業してほしいね。
    芸能人って入るのは入るけどたいてい中退してしまう。
    彼女母親でもあるから大変だろうけど。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    養ってください!!!
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皇族と違ってちゃんと努力した上での忖度のない結果はいいね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    あと一問(合えば受かっているかもしれないところ)で落ちている可能性がある
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい子供抱えながらそれなりの大学受験は選ばれし人間じゃないと合格は厳しいやろうな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    進研模試で偏差値紹介するのは卑怯やろw

    進研模試・高校偏差値50-60位の受験者対象
    河合模試・高校偏差値55-70位の受験者対象
    駿台模試・高校偏差値60-75位の受験者対象
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受験するのはほぼ現役生で、現役の時の情報を軸に話するからおかしいことになるんだよな。
    いいかげん脳みそは歳とって日々の生活維持したうえで既に忘れちゃってるようなあれこれを勉強して受験なんて現役生のそれよりずっと難しいことだからな。

    上位の大学の卒業生だって今もう一回受けろって言われて受かるかっていうとかなり厳しいと思うぞ。結果は芳しくなくても笑っちゃダメな奴だとは思う。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やべぇ・・・・・・・・・・
    ググったけど、確かにジンの言うとおりだった。白百合女子の偏差値37〜42wwwwwwwwwww
    しかも範囲の狭い私立wwwwwwwwww
    Fランじゃんwwwww
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人枠でも合格出ないほどオワコンか
    ってか偏差値までサバ読むって…
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ホント草
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    サバ読んでるぞほんとは45な
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    受験校からしたら早稲田以外
    進研模試で妥当じゃない?
    偏差値70越えだけど進研は高校で受けるとこもある
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    もはやそのあたりの大学って普段学校のテスト前日に付け焼き刃するだけの勉強嫌い高校生でも合格するレベルやん
    大人になって仕事しながら受験するのは凄いと思うけど、そんな大学合格してもコンプレックス埋められるとは思えん
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えーコネで入るんだと思ったのに、早稲田に入るコネもなかったのか。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早稲田って芸能人なら一芸入試でだれでもはいれるイメージ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育学部でも74もあるのか、流石に早稲田。
    普通、総合大学だと教育学部って低い方じゃね?
  • 141  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアラフォーで一年勉強できた事がすげーよ
    俺もアラフォーだけど勉強なんてマジでやる気になれんから
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白百合とか女子大は、就職厳しいとかで偏差値下がってるから、そこしか受からないのは残念。
    学習院女子って昔の学習院短大だし。そこを補欠?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教員免許の取得目指してるなら白百合で良いんじゃないかと思うよ




  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ偏差値40代だろうがこの歳で勉強して大学に受かったんやから
    偉いやろ
    元々芸能活動でろくに高校にも行ってなかったやろうのに
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早稲田もAOとかで受けたら通ってたやろ
    広末でも通ってるんやから
    一般入試で受けたのがえらいわ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に尊敬するわ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習院女子なんてあったのか。
    偏差値もまあそこそこある。
    補欠でも57は大したもんじゃないか。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おじさん(32)は中卒の元引きこもりで職歴と資格も有りません。
    誰か助けて下さい、お願いします。
    物凄く後悔してます。
    アルバイト先に履歴書を送ったけど音沙汰無し、イライラして暴言メールを送ったら警察に注意される始末

    本当に意味がわからない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ってるより受験通るのの難しいと思うよ?
    少々勉強時間あっても現役の時に余裕で通ったところじゃないと付け焼刃でやって通ると思えん。
    ミンナオツムニジシンアルンダネ。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちは暇でいいなぁ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はえーわけわからんキャラしてるイメージだったけど、努力家なんやね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おぐらゆうこでございますー えっとねぇ ゆうこはですねぇー 17歳で若くて
    あ、おとといもですよ?三宅さんと、一緒に お泊りしちゃいましたキャー!
    でも全部、うっそぴょーん(゚д゚)
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって何故私立なんだ?国立も受けろよ
    私立だとそんたくしてくれそうなのか
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強してないやろこいつ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勉強しなくても若い頃だったら早稲田受かってた
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F欄なんて誰でも合格できるやろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりん星から来たとか電波出してた子だからな。
    頭天然というかこのタイプが当時流行ってた。
    まさか後に3児のシングルマザーになるとか思いもせなんだが。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受かったとしても時間なくて通えないだろうって考えると、勉強に身が入らなくても当然
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に勉強なんぞできなくてもいい人がする必要はない
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1970年代は東京女子大、日本女子大、白百合女子大は明治中央並みの難易度だったけどな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インチキAOを使わないのはすばらしい!
    AOは学校の偏差値を下げる悪しきものだからな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    行かない😡
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    どんなパラレルワールドだよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりん星の次はFラン行って
    まだおバカキャラで食っていくつもりなのか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ユーキャンの資格講座とかじゃん?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク