
健康保険証廃止、マイナに一本化 カードなしは資格確認書で診療 - ライブドアニュース
政府は7日、健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化し、マイナンバーカードを持たない人は「資格確認書」で保険診療を受けてもらうとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定した
確認書は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする方針
2024年秋の実施を目指しているが、カード取得の「事実上の義務化」との指摘が出ている
確認書は健康保険組合などが本人の求めに応じて発行する。カードはあるが保険証機能を持たせていない人も必要で、カードを紛失した人や更新手続き中の人も対象。経過措置として現行保険証を最長1年間は使える
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
金で釣れなかったので、ついに強行手段に出たか…
持っている人が得をするのではなく、持ってない人が損をする ほぼ義務化じゃないか
早く確定申告や年末調整も紐づけて欲しい。1年に1回とはいえ、地味に面倒くさい…
先日マイナンバー保険証で診察してもらおうとしましたが、カードリーダーとかパソコンがエラーになって、システム復帰せず、従来の健康保険証で受け付けてもらいました。ほんとに健康保険証廃止でいいの?
どんどん行こう 多生の失敗は仕方ない 完璧目指してたらいつまでも変えられない
マイナ保険証への一体化、ついに閣議決定されたかー
色々と声があがってるけど、やっぱりほぼ義務化じゃんという声が多く見られるね

マイナ保険証にした人が得をする、ではなく、持ってない人が損をする、というやり方がね…
運転免許証にも話が及んでたりするし、今後どうなることやら…

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 【Amazon.co.jp 限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7920 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2023-07-21 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:07 返信する
-
ぬ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:08 返信する
- マイナンバーカードでおk
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:08 返信する
- ぬんこ💩
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:08 返信する
-
マイナンバーカードなんてあったら本名がバレるじゃないか
今すぐやめろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:08 返信する
- ぬん便🚽
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:09 返信する
-
じゃあそろそろ作ろうかね
はぁめんどくさ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:10 返信する
- 税金をお友達に配るための無駄遣いには本気出すよねー(笑)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:10 返信する
- 強制かよ
-
- 9 名前: 2023年03月07日 13:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:10 返信する
-
民主主義なんだから多数派の人が恩恵を受けるシステムになるなんて当たり前だろ。
マイナカード発行してない少数派を気使う必要なんて全く無いわ。恨むなら頭の悪い自分を恨めよ👎
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:10 返信する
- まあ、大阪市だとどっちももともとカードなんてあまり違和感ないが。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:11 返信する
- ポイント欲しさに作ったやつは知らんがほぼ強制的に作らされる人には情報流出したら賠償な
-
- 13 名前: ぬ 2023年03月07日 13:11 返信する
- ぬんにちは。ぬ日は良いぬ気でぬ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:11 返信する
-
>>7
なんでも健康保険証の悪用が問題らしいな
外人とか犯罪者が顔写真がない健康保険証を使いまわしてるとかで、顔写真付きのマイナンバーにして使いまわしを拒否するとかで
むしろ現状が犯罪者に医療の流出があるらしい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:12 返信する
- 通名人発狂w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:12 返信する
-
これも名前の話も別にいいんだけど
閣議決定でイロイロ決められちゃうのはちょっと怖いね
有識者会議も学者もなんか信用できないのが多いしマスコミの圧力もすごい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:12 返信する
-
未だに手書きでカルテ書いてるような病院だと
導入が大変そうだな
費用以前に使い方やトラブルの対応が
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:12 返信する
- 信用ポイントカード
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:12 返信する
- 別に良いんだけどそれなら勝手に送ってこいよ…
-
- 20 名前: ぬ 2023年03月07日 13:12 返信する
-
>>8
ぬ制
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:12 返信する
- マイナンバーカード強制なら申請じゃなくて自宅にカード送れや
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:13 返信する
- 在日の生活保護はやめないくせに税金やくだらない事は秒で決めるのな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:13 返信する
- 最初からやればいいんだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:13 返信する
- ええやん そんまま偽LGBT対策でありとあらゆる施設に入場する際にマイナンバーカード提示義務付けよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:13 返信する
- 保険証は強制でいいけどマイナンバーカードは強制やだってどういう理屈?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:13 返信する
-
今日の新聞見とったら暴力団系の男が役所でマイナ情報の不正閲覧しとったみたいやが・・・
これ、セキュリティー的にはもう完全にアウトな気がするんやがなあ
まあ、何の問題も無いしニートなのでマイナカードは作ったけど
生活保護が受けられやすくなったりはせんのかね?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:14 返信する
-
じゃないと意味ないし
少数派はどんどん不便になるな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:14 返信する
- そういやまだ受け取りに行ってねぇな、取りに行かないと
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:14 返信する
- 貸し借りしてた◯国人ザマァw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:14 返信する
-
システム新しくしようってのにイヤイヤ言ってるやつと
調べもせず分からん言ってる無能に付き合ってたらいつまで経っても終わらん
犠牲はつきもの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:14 返信する
-
しょーもないことはホントすぐ決まるよな
もっとやるべきことあんだろーが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:15 返信する
- ぬんだぬんだ!ぬっ!!!!!!!怒
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:15 返信する
-
カードは人口の8割くらいの普及率なんだっけ?
まぁそろそろいいんじゃね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:15 返信する
-
この国が壊れていく
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:16 返信する
- 893
-
- 36 名前: ララ💖 2023年03月07日 13:16 返信する
-
>>31
なら投票行けや💩
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:16 返信する
-
>>25
今のところ任意だけど口座紐付けとかいろいろ管理されそうなのが嫌なんじゃない?
だっておれ、スマホですら嫌いだもん。
なんかやたら個人情報を管理したがるだろ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:17 返信する
-
>>34
・・・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:17 返信する
-
は?
保険証も免許証もあるし
二万位ならええかと思って作らなかったのに
どうせ取らなあかんねやったら
話変わってくるやんけ
こんなもん最初から決めとけや
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:17 返信する
- せめて担当大臣変えてくれ信用できない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:17 返信する
-
>>35
はくさい?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:18 返信する
-
根本的な話なんだけど、身分証の統合と電子化は良いと思うけどマイナンバーカードの携行はマズイんじゃないの?
マイナンバーカード作らせる為に無理矢理一本化しようとしてるけど、別に身分証作ればええやん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:18 返信する
-
>>7
マイナンバーが普及すると困るからな共産勢力は
無駄とか言って妨害しようとする
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:18 返信する
-
切り替えるなら全員に行き渡るように制度を作れよ
そこまでしなきゃお前らセキュリティに力入れねだろーどうせ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:18 返信する
-
>>39
そのうちやるってずっと言ってたやろ…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:18 返信する
-
>>14
なら顔写真付き保険証にするだけでいいよね?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:19 返信する
- 義務化なら国が責任もって全国民にカード配布しろよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:19 返信する
-
>マイナ保険証にした人が得をする、ではなく、持ってない人が損をする、というやり方がね
なんの問題があるんだ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:19 返信する
-
>>26
職員脅してって、そんなん住基ネットが誕生した時点で漏れるじゃん。マイナカード関係ないわ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:19 返信する
-
>>39
金目当てに作ったやつと強制的に作らされるじゃ違う前者は情報流出しても文句は言えないが後者はきちんともの申せる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:19 返信する
- ジジババが作れずに持ってないんだからなるわけない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:19 返信する
- 何にも考えず作ってるから全部後出しだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:20 返信する
-
さっさとやれ
年寄りどもは捨て置け
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:20 返信する
- AV新法なんか作るような奴らの巣窟なのによく信用できるな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:20 返信する
-
>>46
マイナカードがあるのに何でいちいち写真付きなんて作らないといかんのだ。それこそ無駄だろ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:20 返信する
-
>>39
2万そんしてやんのw卵何パック買えただろーなwザザザ、ざン・・・ざ、マママ
ざ、残念! マジ!!!!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:21 返信する
- カードは別に良いけど反中の大臣に変えてほしい。河野は信用ならん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:21 返信する
- アメリカがどうしても日本人にナンバー付けたいんやねえ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:21 返信する
- 業務効率化のためにやってんだからそれに逆らってカード作らない輩にペナルティが行くのは残当
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:21 返信する
- マイナカード作らない糞パヨは国外追放でええよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:21 返信する
-
何かと理由つけて金とる反社
それが日本政府
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:21 返信する
-
健康保険証はこちらが何か手続き等をしない限り、有効期限に合わせて
自動的に新しい健康保険証が送付されてくるけど、マイナンバーカード
は有効期限に合わせて自ら更新手続きがその都度必要となる。
成年(18歳以降)なら10年毎だけど、うっかり忘れてしまいそうだ
し、引越しとかした際にきちんと新住所の方に通知がくるか心配だ...
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:22 返信する
-
こりゃ年金みたいに手痛いしっぺ返しでも受けない無いと止まれないだろう、いや年金も如何なっているんだろう
最強のマイナンバーカードって日本国民は望んでいないと思うけど、やりたい放題だね岸田政権はさ、ある意味スゴぃ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:22 返信する
-
まあ、最初に国民に対して啓蒙する手間暇惜しんで
あやふやのまま発行始めたから仕方ない。
物事にはきちんと順番があるんだ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:22 返信する
-
コオロギ食わせてナンバー付けさせ
アメリカから犬畜生扱いの日本人様
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:22 返信する
- 紛失したときのリスクとかは?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:22 返信する
- 作りたくない奴は保険適用外で金払えばいいじゃんw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:22 返信する
- マジで緊急性のないことばっか優先してやってるな。無能としか言いようがない。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:23 返信する
- この国の民衆は罰則が無いと動かない愚か者なんじゃ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:23 返信する
-
>>68
嫌なら日本から出てけよゴミww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:23 返信する
-
保険証の使いまわしを潰すためなんでしょ?
クズのせいで真面目にやってるやつが損をするのはいかんよ
でも作るのめんどくせえから、そこまでやるなら勝手に作って送ってきてくんねえかな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:24 返信する
-
>>56
そもそも二万は作っただけで貰えない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:24 返信する
-
まあでも10年もしたらそっちの方が便利でしょ、たぶんね。
運転免許証も健康保険証も全部一つのカード、一つの番号。
今って自治体ごとに処理が違ってたりもするし。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:24 返信する
- 運転免許もやらんと片手落ちだろ。なんで一斉にやらんのかね?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:24 返信する
-
全部一枚にまとめたら存在価値も上がるだろ
あれこれ保管するのめんどいわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:25 返信する
- 岸田「皆さん、我々は皆さんの資産を余すことなくチューチューしたいんです!是非ご許力お願いします!」
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:25 返信する
-
もうワクチン打たないみたいな連中の真似やめろよw
めんどくせーんだよ、何させるにもいちいちゴネやがる。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:25 返信する
-
>>71
保険証を顔写真付きにするだけでいいのでは?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:25 返信する
-
ここまで強制するってことは確実に戦争時の出金停止とか徴兵管理に使われるなこれ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:25 返信する
-
不正とかを無くせて「日本国民」のためになるならどんどん進めてほしい。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:25 返信する
-
>>37
既に銀行や健康組合は自分ところの顧客情報を個人番号管理しなければならない事になってる。
後は国が銀行や組合に自分とこの顧客の個人番号提出を義務化したら全部筒抜け完了なんだから今更よ。
そもそも制度自体を問題視するなら個人番号制度自体を争点にしなきゃならないのおバカはカードの作る作らないでギャーギャー言ってるんだからおバカよね。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:25 返信する
-
反対してるのは他人の健康保険証を使って医者に行ってる奴だろ
早く自分の国に帰りなさい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:26 返信する
-
>>75
そして仮に紛失したら全て終る
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:26 返信する
- また閣議決定かよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:26 返信する
-
>>77
最近だとワクチン打たない方が良かったと風向き変わってるよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:26 返信する
- どうせ騒いでるのは不正してる奴らだけやろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:27 返信する
- 保険証なんざ使わねぇから作らねえよバーカ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:27 返信する
-
>>1
いらんことしかしない岸田
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:27 返信する
-
>>79
預金封鎖とかコ◯ッキーも言ってたしな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:27 返信する
-
これの本質は病院にかかる外国人のなりすまし問題や
医療費を払わないでバックレる奴の対策が主で
反対してるのは、ほぼほぼ外国人だよ
元から日本人なら何の問題もないよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:28 返信する
-
デジタル化してなくて給付金が遅い遅い騒いでただろ
解決出来てよかったじゃんw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:28 返信する
-
>>79
金欲しさで真っ先に作ったやつらが駆り出され二軍で強制的に作った人達が駆り出されるわけか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:29 返信する
-
健康保険証はわざと紛失しての再発行が用意ですし、顔写真も無いので譲渡しやすいです。
マイナカードは紛失すると過去のマイナカードの利用停止が出来るので多少の面倒は発生してもマイナカード化にした方が将来が明るいかと。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:29 返信する
- その情報がまるごと○国に流出するまでが閣議決定されてるからなw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:29 返信する
- 持ってない人が損をするのは結構な事じゃないか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:30 返信する
- これで騒いでるのは日本で不正できなくなる外国人だけ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:30 返信する
-
マイナンバー保険証当初は初診料に手数料がかかって
普通の保険証より高くなるなんてアホな事やってたしなあ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:30 返信する
- パヨ犯罪者向けの抜け道作ったらあかんぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:31 返信する
-
>>91
じゃあ便利になったんだから給付金下さい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:31 返信する
- 私はマイナンバー反対なので絶対にやりません
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:31 返信する
-
マイナカードで国民監視強化。日本の中国化に歓喜するネトウヨ。
これで自由主義者の排斥容易になったな。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:32 返信する
-
これ日本人の性が悪いよね?自分に損が及ばないと行動しない
損が及び出してようやく騒ぎ始めるんだからもう遅い
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:32 返信する
-
直接取りに行かないといけない理由もわかるし
手間がかかるのもしょうがないけど義務ならそう説明しろよな
国民を騙しやがってwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:32 返信する
-
結局義務化するなら最初から国民全員にマイナンバーカードを直接配れば済んだ話
ここ数年の茶番でいくらの無駄金を使った?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:32 返信する
-
>>81
マイナンバーやったのは民主党政権の時だから、批判出来ないんだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:32 返信する
-
結局こうなるんだったら
しょうもない言い訳してないで初めから義務化しとけよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:32 返信する
-
>>66
リスクは再発行がめんどくさい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:33 返信する
-
すでに暗唱番号忘れてしまってe-taxの手続きであわ食ったんだが。
そりゃまーカードの認証だけでなんでもパスしたらいかんのは分かるが。
煩わしい・・・。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:33 返信する
-
>>88
自民党の独裁が始まった
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:33 返信する
-
将来の手間が掛からなくなるなら
今やっとけば良いと思うが
このまま手間が掛かるやり方を選ぶなら
お好きに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:34 返信する
-
>>71
保険証使いまわし?他人が使うって事?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:34 返信する
-
やっとか。さっさとやれよノロマ。
評価はするぞ!
ニャ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:34 返信する
-
>>79
マイナンバーが無かった昔でも預金封鎖したやん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:34 返信する
- 通名でカード作られないよう本名で作成させろよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:35 返信する
-
>>83
終わらないだろう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:35 返信する
- もう面倒だから義務化って言えよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:35 返信する
-
うちの親はもう認知症(持たせておくと100%紛失する)で保険証は俺が預かってんだが
マイナみたいな何でもありの身分証になるとそういうのが難しくなるな。
まあ、そのうちなんとかなるんだろうけど。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:35 返信する
- 外人の不正なくせるといってるがウェルカムしてるのは政府やろしかも出稼ぎ外人にも日本は見切りつけられてる外交では金ばらまくくせにやらかして友好国のインドにも見切りつけられて日本はかなり危ない状況よ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:36 返信する
-
>>76
天罰の天誅が落ちる事を願うよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:36 返信する
-
ふざけるなよ自民党
統一地方選挙で惨敗させないと
元々高いと言われているプロパンガスに補助金も出さないで都市ガスだけ補助金出しやがって
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:36 返信する
-
>>67
ほんとにね
病院としては、全額自費で何十万でも治療費しっかり払ってくれるなら、マイナンバーカードなくてもいいですよ
治療料金の踏み倒しは通報します
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:37 返信する
-
>>99
ああ筋は通せだわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:37 返信する
- 自民党には滅んでほしいが野党もロクデナシ揃いなのが辛い
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:37 返信する
-
こんなんわかりきってたことやん
ポイントもらえるうちに発行しなかったやつの負けやね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:38 返信する
- 義務化するなら金やる必要なかったようなまあ金目当てで作ったやつは政府がやらかして情報流出してルフィ強盗団みたいなやつらに襲われても文句いえる権利はないか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:38 返信する
- マイナンバーをめぐる議論とか発言の推移をまとめたらどうなるんだろ。まあワクチンやらマスクも義務化はしなかったけどしてない人らが損する仕組みだったし、こんなもんよな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:39 返信する
-
>>114
これはガチ
現行の問題だけでなくこれから移民が増えた場合は外国人と日本人で軋轢が生まれるだろうからな
変な制度残してても悪感情が増すだけ
フェアな方向に制度を調整しているという実績が必要でそのための手頃な問題だとも思う
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:39 返信する
-
>>100
病院の支払いは、全額自費でOKですか?
裕福なあなたが羨ましい
セレブさん?富裕層?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:39 返信する
-
>>67
じゃあ健康保険料は払わなくても良いですよね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:39 返信する
-
>>109
統一に情報流してそう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:40 返信する
- 全部一本にしてくれておkよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:40 返信する
-
>>86
おまいはパソナの工作員だろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:40 返信する
- まあろくに本人確認できんようなカード1枚で今まで処理してきたのがおかしいからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:40 返信する
-
当面は紙の保険証も発行する、ただしマイナカード使った方が微妙に安い、
って今までの方針と実質的に何か違うんか?
強いて言えば紙の名称が違うだけだが
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:40 返信する
-
>>123
まぁ野党がゴミだと適当にやっても選挙勝てるから腐敗するのかもな
マジで消去法以外の得票理由なさそう
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:41 返信する
- カード推進者がワク◯ンで亡くなった方をブロックしてコオロギ食推奨し◯国に媚び売ってる方で答えでてるようなもんなのに...
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:41 返信する
-
>>22
ほんそれ
在日どころか移民にさえ出す気まんまん
でも日本人はもらえない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:42 返信する
-
>>133
これ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:42 返信する
-
>>106
初めから義務化すると反対するやつも多いし対応も一斉に進めなきゃで役所が死ぬ
持ってるやつがある程度増えてからなら影響は少ない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:42 返信する
- 徐々に一本化しなきゃ意味ねえんだからこれは別にいいだろうに
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:43 返信する
-
>>83
いまでも免許や保険証とかどれかでも紛失したらヤバいんだから
これらを全部一纏めにしてくれた方が管理に集中できるだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:43 返信する
-
>>123
正直野党も全部グルに見える…
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:43 返信する
-
国が勝手にマイナンバーカード作って保険証みたいに送って来いよ
更新時も新しいカード送って来い
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:44 返信する
-
>>37
口座なんかいくらでも作れるじゃん
把握されて困ると本気で思ってるのにそれ登録してる奴が居たらアホだよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:45 返信する
-
魔法の言葉 閣議決定!
これさえあれば国民の預金の差し押さえや徴兵も楽々だね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:45 返信する
-
一元管理はまぁええとして絶対流出すんなよ?フリじゃねえからな?
流出すんなよ?いいな?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:46 返信する
-
そもそも口座認識されたらやばいなんて思ってる奴が誰よりもやばいだけなんだよな
そいつらが文句言ってるなら全員とっ捕まえといた方がいいぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:46 返信する
- 10万円くれるなら作ってやる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:46 返信する
-
反発を買う下手くそなやり方だが、当たり前の事でしか無いんだよなぁ。
行政コスト削減しないと、お前ら発狂するだろう?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:47 返信する
-
>>144
口座のことは一例だよ・・・。
どうしてそうつっかかってくるかな。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:47 返信する
-
>>46
写真付きで偽造されるだけだろうがw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:47 返信する
-
>>146
規約に流出しても責任とらないって記載してるのもっと騒がれてもいいよな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:47 返信する
-
義務化するなら最初からすれば良い。
結局マイナポイントで無駄金を使ったってことになったな。
とはいえインフラが整ってないなら意味ないぞ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:47 返信する
-
今の保険証は顔写真が無いからいくらでも使い回しできちゃうからなあ。
病院側は使い回しされようが健保に請求出来るからマイナンバーカード化には反対するだろうけどなあ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:48 返信する
-
>>111
健康保険料未払いの人が他人の保険証で受診てよく聞く話だ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:48 返信する
-
>>4
健康保険証は偽名なのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:48 返信する
-
>>148
もう飴で釣るフェーズは終わったって気づけよw
あとは持ってないやつをどんどん不便にしていくだけだから作らないのは勝手にしろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:49 返信する
- 行政コスト削減といっても浮いた金は庶民にいかないけどな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:50 返信する
-
マイナンバーカードでやることの大半は既に振られてる番号で本人確認さえできればできるはずなのにろくに運用できてない物理カード必須にこだわってるのがおかしい
免許や保険証もマイナンバーに紐づければカード一本化しなくてもシステム側ではほぼ同じことができるはずだろう
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:50 返信する
-
マイナンバーに抵抗しているのは在日だけ。
日本人にとっては社会番号なので必須。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:51 返信する
-
在日集団の保険証使いまわしが問題視されてきたからしょうがない。
ゴミに使わないで良い金が増えることは良いことだ。
どんどんやれ。
そして日本国民のために税金使ってくれ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:51 返信する
-
>>37
そもそも銀行口座持ってる時点でその口座の資産は税務署に全部把握されてるも同然なんだけど。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:51 返信する
-
>>8
校則とかと一緒
犯罪者やルールを守らない奴ほど
強制という言葉に異常に反応する
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:51 返信する
-
>>155
マジ!?よく考えるな-犯罪じゃん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:51 返信する
-
>>159
銀行口座との紐付けが一番の目的じゃね
資産把握と預金封鎖が目的だとYouTuberが考察してた
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:52 返信する
-
義務化するなら役場職員日曜出てこいよ
もしくはタヒね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:52 返信する
-
>>160
勘違いしてるが在日に優しいのは政府やで
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:52 返信する
-
>>159
一本化すると公金チューチューやっているナンバーなしが困るやろ!
ナンバーなしは厄介者だな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:52 返信する
-
やっとか。義務でも何でもいいからはよやれだわ。これでNHK国有化も見えてきたなw
ニャ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:52 返信する
- これこそ政治決断
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:53 返信する
- めんどくせーから何から何まですべてマイナンバー一元化しろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:53 返信する
-
>>167
アホか。テレビも政治も在日に乗っ取られとるんや!
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:53 返信する
-
あの見慣れた保険証がなくなるのはちょっと寂しいがw
免許ない10代のころ会員カード作りにツタヤに保険証持って行ったな。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:53 返信する
-
>>154
認証を顔写真に頼るのをやめればいい
GAFAをはじめIT化されたサービスで顔写真で認証するところなんかないよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:53 返信する
- この調子でLGBTQ理解増進法も進めましょう
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:53 返信する
-
>>持っている人が得をするのではなく、持ってない人が損をする ほぼ義務化じゃないか
そう言ってんだよ黙ってカード作れやクズ。
作っちゃいけない理由でもあんのか?
作れば問題ない話なのになに否定してんの?
無駄な医療費使わなくするようにするんだからとっととカード作れ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:54 返信する
-
>>166
何をゆうてんねん。いまやネットで年中無休や!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:54 返信する
-
それでも選挙には行かない!だって行ってもなにも変わらないンゴ❗
↑そりゃそうだ。目を背けてなにもしてないからな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:55 返信する
-
>>161
外国にばらまきしたり外国人生活保護止めず韓国と関係取り戻そうとしてる今の政権が在日のカード不正が目的でマイナンバー作らせようしてると本気で思ってる?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:55 返信する
-
>>176
自民が最初からそう言っていれば良かったんだよw
実際それくらい言えっての。
朝日や毎日が大発狂しそうだが。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:55 返信する
-
>>156
保険証は通り名だけの記載も可。
マイナンバーカードは本名必須。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:55 返信する
-
>>92
金つかポイントな。そもそもマイナンバーが何なのかあんま知らんし今もあんまわからん。金持ちのならわかるけど、ついでに言えばワイは財産なんもないし貯金も安いpc買えるくらいしか無いしそんな人間の欲しいかって話
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:56 返信する
-
>>165
なんで紐付けで資産がわかるんや?
アホぬかせナンバー無し!
北に送金されんよう紐付けしとけや!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:56 返信する
-
書類申請で謄本寄越せとか阿保くさくてさぁ
まとめて管理してくれってんの
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:56 返信する
-
>>176
日曜しごとなんだよ。黙れハゲ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:56 返信する
-
どうせ当分は使う用事そんなに無いと思って写真適当にしちゃったよ
人に見せる機会が増えるならもっと吟味しときゃ良かった
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:57 返信する
- マイナに抵抗してるのは在日だけって誰が言ってるのよww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:57 返信する
-
>>156
健康保険証は貸し借りができて犯罪の温床やで。在日が使いまわしとる。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:57 返信する
- 2万ポイントももらえずに金だけ多く払うなんて申請してなかったやつはマヌケで可哀想だなw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:58 返信する
-
でも免許マウントされないですむならいいかも
ただ免許証持つ人はおそらく減るだろうねそして車持つ人も減っていくまあ関係ないが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:58 返信する
-
>>172
それよく聞くけど本当なん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:58 返信する
-
>>187
世界中どこの国でも社会保障番号がある。日本だけがなかったんや。
なぜかわかるか?
日本には在日おって、日本人にナリスマスにはマイナンバーカードは邪魔なんや。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:58 返信する
-
>>171
>めんどくせーから何から何まですべてマイナンバー一元化しろ
賛成!とりあえず、選挙がめんどくせー!ネット投票やれ。ここはどこの未開地だ?
ニャ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:59 返信する
-
>>186
出来上がったカードみてなんか似たような気持になったが、
一方で、どう撮っても大して変わんねーよって言う自分の心の声もあった。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 13:59 返信する
- 日本人全員が平日2回仕事休んで取りに来させるのが無理な話
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:00 返信する
- ポイントもらえるかでマウントするって...
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:00 返信する
-
>>179
カード不正利用してるの韓国系だけじゃないしな。
顔写真が無いのを良いことに、1枚の保険証を在日外国人十数人が使いまわしてる事例とかニュースになってるぞ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:00 返信する
-
>>191
法曹は共産主義、メディアは在日って感じだな。
放送局はまだましだが、新聞と映画村は特にひどい。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:00 返信する
-
>>124
タダでもらえるマイナポイントは一時所得扱いだから
確定申告の収入欄にちゃんと書いとけよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:00 返信する
-
金で普及率を上げて
反対派を無視できる割合にまでできたわけだ
一部の障害者はカード化できないとしても
この流れは止まらない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:02 返信する
- 自民党に殺される
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:02 返信する
-
義務化するなら最初からやれよ
カード申請全般のコスト全部無駄じゃん。アホすぎ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:02 返信する
-
>>186
嘘つけ!
カードの有効期限がある。それをしらんおまえはマイナンバーカードを取得しとらへん。
恥を知れ!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:02 返信する
- つまりあと2年は作らんでええって事か
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:02 返信する
-
>>199
なわけねーだろと思ったら国税がマジで言ってて草も生えない
さすがにそこは免除で話通しとけよ太郎
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:02 返信する
- つまりあと2年は作らんでええって事か
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:02 返信する
- 不正利用を減らせば社会保険料の値上げもしばらく無くなるね。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:03 返信する
-
マイナンバーカード
健康保険証 運転免許 これから続々と一元化されるだろう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:03 返信する
- 六円だっけ?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:04 返信する
- 多分、医療費の現金支払いが廃止になり口座から引き落とされるんだな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:04 返信する
- 推進派は情報流出しても怒らないのかな?いやマジで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:04 返信する
-
>>202
その無駄で飯食うとる奴らがおるんやで。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:05 返信する
-
>>206
大した額じゃないだろうが割増金払う気ならずっと作らなくていいんじゃね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:05 返信する
- 頭悪いよな保険証にマイナンバー付けとけや
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:05 返信する
-
>>25
脱税してたり 反社だったり 在日でバレたくない人だったり 不法入国状態のひとだったり(ビザ切れ) そういう人たちは警戒するだろうねぇ
負い目のない一般人には気にならないよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:06 返信する
- 全国民の6〜7割は行ってんだし文句を言ってる方々って保険証タダ乗り民ですよね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:06 返信する
-
ちょっと前までマイナンバーに反対している奴は何か後ろめたい事がある犯罪者予備軍という風潮が強かったよな
ここ2、3年で政府や自治体が信用できなくなる事件が次々と詳らかになって、逆にマイナンバー自体が怪しいなんて風潮が出来つつあるけど
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:07 返信する
-
>>211
逆や。マイナンバーカードやったら流出したらわかる。
しかし今までの複数あっての、雑な管理だと、いろんなところから情報は抜かれる。
一本化せな、ザルザルで、ほんまやばい状態だったんやで。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:07 返信する
- 俺はもう作ってるからいいけど、最初から義務にして全員に郵送しとけって話よ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:07 返信する
-
>>204
二年情報流出しなかったら作ればいいってわけか
二年後に日本が無事にあるか知らんが
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:09 返信する
-
>>39
おれも全く同じように思ったけど作った
どうせ持つようにこざかしいマネしてくるだろうと
どうせ持つなら2万貰えるうちにつくろうかと
有効期限10年らしいから とりあえず一回は作ってみる判断をした
まぁ 一回で済むかは分からないけどね
でもたかが2万でって自分で判断したんだから受け入れるしかないな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:10 返信する
-
>>215
なるほど。じゃあ別に作っても悪く無いんだな。なんか作った人間が悪い見たいな感じだったからさ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:12 返信する
-
>>221
たかが2万といいながら後悔してるあたりたかがじゃ無い人間だよな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:12 返信する
-
>>159
それはつまり、マイナンバーが絡んだ手続きする際は、取り扱う資格のある人間に本人確認してもらわないと何もできないということだ
カードあると自分で色々閲覧・申請できるんだよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:12 返信する
-
>>222
そらそやろ。マイナンバーには、本名と通名が併記される。
こんなもん在日が大反対や。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:12 返信する
- 国民の8割だかがカード作ってて紐付けしてるならやつらがしびれ切らして動くよなセキュリティ強化しても内部に裏切り者がいたら簡単だしね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:12 返信する
-
>>1
岸田「全体主義にまた一歩近づいたな。はやく国民を兵隊にして国取りがしたい」
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:14 返信する
-
>>188
岸田「安心して在日用特別マイナンバーカードも作ったよ」
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:14 返信する
-
>>100
いいと思います。貫き通してください。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:14 返信する
-
>>226
世界中どこの国にでもマイナンバーはあるんやで。日本だけがなかったんや。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:15 返信する
-
>>228
通名を併記したことやろ?
あれは正解や。芸能人が逮捕されても通名があるからすぐわかる。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:17 返信する
- トランプみたいな人が安全だから作ってくれってなったら信頼できるがいろいろ怪しい河◯が作れってなっても不安しかねぇんだわ信頼できるか否かは大事
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:17 返信する
- 医療費全額負担にされても誰も文句を言わない未来が見える。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:18 返信する
-
>>222
平和な世の中でふつーの日本人ならむしろ楽
現実はいろいろあるからな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:21 返信する
-
>>230
調べたらアメリカのなりすまし詐欺や韓国がやらかしてクレカ情報まで流通したとでてきたわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:24 返信する
- 独裁国家への歩み
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:24 返信する
-
>>185
ネット申請しろハゲ。
30分もかからんぞ。
お前のマスカキより早く終わるぞ。
とっととやれノロマ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:24 返信する
-
マイナンバーは活用して欲しいがカードの設計運用が下手すぎてそちらを先に何とかしてくれないと信用できない
ポイント目当てに作ってしまった人達は正当化するために問題点無視してしまうから賛成しか言わないよね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:24 返信する
- 費用が多い理由は?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:25 返信する
-
>>216
なるほど薄っすら分かったわ。マイナンバーは不正出来ない為にあり、日本人なら困りはしなく、反対する連中はマイナンバーカードを貸し借りし合ったり通名がバレるし貯金で送金してるのがバレたり困るからやなんだな。まさかマイナンバーがよくわからなかったのが小一時間コメント欄見て理解出来るとはwよし、マイナンバー完了!つぎはコラボとアノンてのだなまったくわからん
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:26 返信する
- さっさと作ればいいだけの話
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:26 返信する
-
早めに作った方がいいぞ
作る時の窓口とのやり取り、マジでクソ面倒くさいから
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:26 返信する
-
>>237
問題は受け取りなんだよ。
あれがめんどくせーし、申請したけどとりにいってねぇってのがそこそこいる理由。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:26 返信する
-
半数超えたんなら反対派の負けだ。
さっさと役所に行って来い。
抵抗したところで、どんどん不便になっていくだけだ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:28 返信する
-
なんていうか、持ってないと不便にするならポイントばらまく前にそういうの通しちゃえばよかったんじゃねぇのw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:28 返信する
-
ホンマ余計な事しかせんわな
既存のシステムで十分なのに何でマイナ推進すんねやろなぁ〜
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:32 返信する
-
政府が多様性認めない理由解ったわ
多数意見も少数意見も無視して政府の意向で片付けられるからや
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:32 返信する
-
>>39
説得の情報の出し方が下手くそすぎるよな、マイナンバーカード
利益をとにかく全部説明してから説得しろよな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:34 返信する
-
>>222
反対してる人に聞いてみな 実際に何が困るんですか? って
洗脳されてて急に怒りだしたり
結局は言えないような悪いことしてたり
それってあなたには関係ないですよね? ってこと言い出したり
一般的な日本人じゃないから
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:34 返信する
-
>>243
予約していって、呼ばれれば5分程度で受け取れるぞ
クソ混んでるとしたら役所がアホで予約制にしてないか、
予約制にしても現場で暗証番号考えたり入力に手間取ったり本人確認書類もってこないくせにごねる奴らが大量発生して詰まってるか、
その後のポイント申請コーナーが激混みなのを混同してるか
役所でポイント申請するようなのは要領悪い人しかいないわけだから当然混む
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:35 返信する
-
〜マイナンバーカードの闇が知りたければ〜
「マイナカード 電通」で検索
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:35 返信する
-
>>101
なんでいつもネトウヨって言葉出すの?そんなのパヨクしかいないじゃん
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:36 返信する
- ほれコロコロだ、コオロギもこうなるんだよねー
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:36 返信する
-
>>21
自宅に写真撮影しにマイナンバーカードカーが来るってテレビで言ってたから、それ待ち
なんでわざわざ行かなくちゃいけないんだよなあ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:36 返信する
- どれだけ作らせたいんだよw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:37 返信する
-
〜マイナンバーカードの闇が知りたければ〜
「マイナカード 電通」で検索
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:37 返信する
-
これ始まったらマイナカードで医療費控除の自動取得を全部の病院で出来るようになる?
今年の確定申告すごく楽だったから歓迎
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:37 返信する
- いいじゃん。脱税してるやつが騒いでるだけでしょ。共産党と強い繋がりのある人たちみたいな。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:38 返信する
-
>>258
騒いでるのは電通だろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:39 返信する
-
迷走つか強硬手段に出たな実質強制で9割到達したら
その場で全国民生贄に中国か韓国に売国かな?
現状でも管理自体稚拙なのにどうすんだ?日本亡国までもうすぐよw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:40 返信する
-
一億二千万人以上のデータの管理か・・・
定期的なハード・ソフトのシステム更新費も凄そうだね
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:41 返信する
- すいてるうちに行かねーと長蛇の列並んでカード受け取ることになるぞw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:42 返信する
- 通名じゃないし脱税もしてないので特に問題ないです
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:43 返信する
- 第三段はやらないんだ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:46 返信する
- もう作ったから、どーでもええわ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:46 返信する
-
>>227
日本人の敵は憎日カルト自由壺民党!
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:46 返信する
-
マイナンバーカードの取り扱い自体もさぐりさぐりなのに、安心ですって言い切っていいもんなのかなあ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:48 返信する
- だからいつかは作らなきゃいけないもんだって言ったろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:49 返信する
-
ギリギリの申請ラッシュ以前で7割りだったんだろ?
もうほとんどの人が持つことになるんだから別によくね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:49 返信する
-
最初から義務にしとけっての詐欺師根性が逃げのために無駄な段階を用いる
そういうところが無駄ジャパンなんだよ、失せろ寄生虫
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:50 返信する
-
マイナンバーのデータ扱うどこかが専制主義国の関連会社だったとして、
台湾尖閣有事の時、専制主義国政府からデータ提出を求められたら断れないよね?それでも今カード作る?電通は作らせたいんだろうけど
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:51 返信する
-
>>224
認証システムが更新が煩雑な顔写真付き物理カードである必要はないんだよ
ITでも銀行でもそんな方法で認証してるサービスないよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:52 返信する
- 河野太郎が推進=利権確定
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:52 返信する
- 国民弾圧が捗るな。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:52 返信する
-
問題は運営維持コストだけだな
オードリー・タンにでも協力仰いで精査してくれ国内の自称第三者は信用できん
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:54 返信する
-
>>270
順番が違うよな
現段階では任意なんだからさ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:54 返信する
-
>>1
通名でも無いし脱税もしてないので、むしろ全部マイナンバーカード通して欲しい。
補助金もマイナポイントで支払え。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:55 返信する
-
>>130
統一はむしろマイナンバーカードを嫌がってるぞ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:57 返信する
-
>>278
ソースは?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 14:58 返信する
-
>>12
ごく普通に漏洩してサクッと謝罪して終わりだろうな。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:01 返信する
-
次に来るのは、15分都市構想。
国連とダボス会議で決まった。
自転車で15分以内の場所しか移動できなくなる。
こうなったら籠の中の鳥と変わらん。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:02 返信する
-
>>279
ブルドック
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:02 返信する
-
>郵送で送っといてw
いいわけないじゃん。これからすべての商取引のベースになる身分証明カードだ、対面確認は必須だろ。一部の文系さんかよw妄想はたいがいにしてくれw
ニャ。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:03 返信する
-
まだ作ってないけどもう少しマシなシステムになってから作りたいんだよ
すぐに必要じゃないのに穴が見えてるものに飛びつきたくない
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:03 返信する
-
>>279
知り合い。統一どころか在日は基本嫌がってる。
統一の中でも純日本人はあまり気にしてないかもな。でも上の方の人は在日だから結局はおなじ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:04 返信する
-
>>57
中に全部垂れ流しそうやね。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:06 返信する
-
>>151
お前運転免許証とかパスポートの偽造しにくさって知ってる?
写真の有無でその難易度もハードルも段違いだよ。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:07 返信する
- いつまでもやらないやつに付き合ってたら手間暇かかるんだよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:07 返信する
-
>>80
外国人留学生が日本の宝とか言う奴が日本国民のためにしてくれると本気で思っているのか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:07 返信する
-
ま、次望むなら自宅投票かなー。期日前とかカンケーねーし、24時間できる!
ニャ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:08 返信する
-
>>12
漏洩したところで大した情報じゃないのにな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:09 返信する
-
>>21
今どきスマホで写真撮ってネットで申請出来るのに何言ってんだか
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:10 返信する
-
マイナンバーのデータ扱うどこかが専制主義国の関連会社だったとして、
台湾尖閣有事の時、専制主義国政府からデータ提出を求められたら断れないよね?
それでも今カード作る?
電通は作らせたいんだろうけど
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:10 返信する
-
>>94
その辺一切見ずに日本人なら反対しない工作員沸いて終わってるわ、国民に金出すの渋る政府が気前よくマイナポイント配りまくってる時点で怪しさ満点
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:10 返信する
-
>>22
将来、その生活保護にマイナカードが絡むって言ったら喜ぶか?お楽しみに。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:11 返信する
- 健康保険証だと写真がないから、得体の知れない奴が借りて使うことができる今の状況は変えないといけないな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:12 返信する
-
>>152
凄いよなここまで書いてて作っても問題無いと言ってるコメント連中、工作員としか思えない
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:13 返信する
-
マイナンバーで管理すると
他人の保険証を使って受診したり
医者を梯子して薬を集めて闇で売ったりすることを防止できるのに
文句を言ってる人は何なの?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:13 返信する
-
>>296
だよねー!つか逆に今まであれが身分証だった日本が怖い!ガチで。
ニャ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:15 返信する
-
>>282
>>285
それあなたの主観ですよね
壺は(あくまで表向きは)勝共なんだから、共産主義から朝鮮を守るために日本をナンバー管理して、防衛費上げて、皇室潰して、憲法好きに弄りたいんだよ?
末端はまだしも壺がマイナンバーを嫌がるとは思えないな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:16 返信する
-
そら不正の温床だったからな
これはいいことだと思うよ
ケチ付ける奴は都合が悪いんだろ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:17 返信する
-
>>301
マイナンバーのデータ扱うどこかが専制主義国の関連会社だったとして、
台湾尖閣有事の時、専制主義国政府からデータ提出を求められたら断れないよね?
それでも今カード作る?
電通は作らせたいんだろうけど
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:20 返信する
-
まあ、この時間帯は運転免許証をもたないママさんが多いはずだから、マイナンバーカードの重要性がわかるね!good !
ニャ。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:20 返信する
-
閣議決定ってもっと英断てきなことに使ってほしいものだ
国民をしばるためのものじゃないだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:20 返信する
-
「マイナンバー 流出 免責」で検索すると震えるぞ
「マイナンバー 流出 免責」で検索すると震えるぞ
「マイナンバー 流出 免責」で検索すると震えるぞ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:21 返信する
-
>>46
そんな事したら新たに余計な利権が発生するんだがその方がいいの?
お友達がどうとか言ってるのと矛盾してない?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:21 返信する
-
>>301
都合が悪いのはあんただったかw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:22 返信する
-
>>302
カード作ろうが作らまいがデータ自体は存在するんだから関係ないな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:22 返信する
-
>>307
?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:23 返信する
-
>>308
答えになっていないし、そりゃあカード自体を推進しすることが目的の広告業者のセリフだなあw
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:25 返信する
-
不正外人やら病院何件もはしごして薬大量に仕入れてネットで売り捌く奴もいるからな
データ管理されたら不正は出来なくなるね
医者もわかってる癖に善意の第三者ヅラして医療費せしめてグルになってる奴もいるしな
そういうのが根絶されれば医療費は相当削減出来る
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:25 返信する
-
>>292カードの受け取りは役所だよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:26 返信する
-
>>302
・・・そろそろ電通の悪事とマイナンバー制自体をわけて考えたら?電通はパシリなだけで、マイナンバーの意義とは切り離してみるべき。
じゃないとすべての公共事業が止まっちゃう!
ニャ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:26 返信する
- 政府、法の強盗化する
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:27 返信する
-
>>310
データを握られるのが嫌でカード作りたくないって言うんだろ?
それに対する答えそのものだけど
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:27 返信する
- 不正もしてない帰化等もしていないほとんどの日本人にとってはデメリットの方がデカいんだよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:27 返信する
-
先月、仕事の余裕がある時に市役所へ受け取りに行ったら
99人待ちで諦めた
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:28 返信する
-
>>304
制限って言うか、みんなが決めたルールを守ってからでしょうに。
ニャ。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:29 返信する
-
義務化にすればいいじゃない
その代わり、もしデータが漏れたりした場合は
国と政治家が責任を持つと
これが無いから信用できないと言われるんだよね・・・
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:29 返信する
-
>>313
そろそろ俺は犬に過ぎないんだから文句は言うなと散々加担しておいて責任転嫁するのはやめたら?
卑怯卑劣が身に染みてちゃってるんだろうけど
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:30 返信する
-
いまだにマイナカードそのものに個人データが記録されていると勘違いしてるのもいるからな
国の説明不足だと主張する人もいるが年配の人に全てを理解させるのは難しい
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:31 返信する
-
>>315
横だけど片棒担いでおいて知らぬ存ぜぬは通らないだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:31 返信する
- 絶対に作りません😤
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:32 返信する
-
>>292
申請はできる。が、写真駄目ー!って突き返されたやつ相当数いるからなw
作業はできても通るかは別問題だぞ。家のどこに無地の背景あるんだ(アプリで加工すればいいけど)
街の証明写真機が難易度的にはいいんじゃねぇの?写真自体もちょっとましにうつるし。自撮りってむずかしいって思ったし、結局背景だけ抜いて提出したわ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:32 返信する
-
「マイナンバー 流出 免責」で検索すると震えるぞ
「マイナンバー 流出 免責」で検索すると震えるぞ
「マイナンバー 流出 免責」で検索すると震えるぞ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:32 返信する
-
>>316
どゆこと? 不正してる人はマイナンバーカードのメリットがでかいってこと?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:32 返信する
- 他人の保険証で診断してた中国人がインチキ出来なくなる
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:33 返信する
-
>>250
だーかーらー、取りに行くスケジュール作るのがめんどくさい人は結構いるの。
まいにちが日曜日だとわかんないっぽいけど。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:33 返信する
- 他人の保険証使う屑が酷かったから当然のこと。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:34 返信する
-
>>322
何言ってるのかイマイチ意味不だけど通ってしまうんだよ
閣議決定したからな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:34 返信する
-
>>324
その証明写真のブースで場所だけ借りて自撮りすればいい
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:35 返信する
- 安倍をヒトラー扱いしてたアホ息してるか?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:37 返信する
-
>>319
データは漏れても使えない。絶対絶対使えない!あおってないよ事実。
ニャ。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:37 返信する
-
>>324
顔アップだし普通に部屋の壁背景で全然問題無いんだが。ポスターでも貼りまくってんのか?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:37 返信する
-
>>326
あなた他のとこでもずっと同じコメントしてるね
下品な差別語で自演と連投が酷すぎるあなたのコメントみたら作る気なくなったよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:38 返信する
- 実質めんどくさがって作らないだろう年寄りどもへの医療費増額だな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:38 返信する
-
だったら義務化にしておけよ
どんなけ無責任なんだよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:38 返信する
-
>>326
そりゃ個人情報中国に行くからな
デジタル庁トップがtiktokやLINEしてんやぞ
さらに最近のルフィ事件も役所から個人資産情報流出してる話もあるしな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:39 返信する
-
>>211
なんか勘違いしてそうだけど
マイナンバーカードを持ってると自分の個人情報を見ることができる
持ってない人は自分の個人情報を見ることができなくなる
カードを持たないってのは反対派どころか超賛成派になるだけだよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:40 返信する
-
>>330
閣議決定されたんだから責任はお上。犬の俺に言うなってか。恥を知れよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:40 返信する
- 中華スマホでマイナカード使った確定申告とかヤバそうな気がしてきた。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:40 返信する
-
>>336
残念でした
医療費はこれからの未来の子供達が負担します
その為の子ども手当だしな
お前らタダでもらえると思ったかアホwww
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:41 返信する
-
>>341
中華スマホの時点でヤバくて草
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:41 返信する
-
>>328
これのために臨時で土日対応してる役所多いと思うけど
そうでない地域にお住まいならすまんな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:41 返信する
-
>>341
中華スマホの時点で
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:43 返信する
-
>>339
カード持ってマイナポータル使えるようにした方が、ナンバーに対するアクセス履歴とか見られるよな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:43 返信する
-
>>321
どこからそんな勘違いが出てくるか不思議なんだけどな
キャッシュカードだってカードだけ残高情報が書き込まれるわけじゃないのはみんな知ってるのに
電子マネーだって全部そう
カードだけに情報が残ってるのってテレカやオレンジカードとかの時代のものだけだから今の40〜70代くらいの人だけの独特な勘違いなんかね?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:44 返信する
-
>>300
でも従来の保険証と違ってマイナになれば貸し借りしにくくなるし不正受給も少なくなるよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:46 返信する
-
まあ強引にやってくるわな
知ってた
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:47 返信する
- カード一本化は良いんだけどあれこれ面倒くさいんや
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:49 返信する
-
最近は国会で議論や強行採決すらせず閣議で決定しちゃう
中国みたいになってきたな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:49 返信する
-
持ってない人へのペナルティは医療費負担増しで実質的な社会保障費の削減につなげてきたか
うまいこと考えるな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:51 返信する
-
>>336
クスクス
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:51 返信する
-
>>346
>カード持ってマイナポータル使えるようにした方が、ナンバーに対するアクセス履歴とか見られるよな
あーそういう意味か。俺はてっきり「あいつカードにデータがある!みたいな書き方してんなw」だった。
それみてわかった「あーコイツただの言葉不足かよw」って。
ニャ。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:51 返信する
-
>>348
お前のやってること自体が専制主義国人と同じなんだよ?
政府に逆らえないからって不正がバレて都合が悪くなると政府に責任転嫁する専制主義国人と、何でも上のせいにして自己正当化するお前とどこが違うんだ?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:52 返信する
-
>>1
義務化じゃないよ、選べるんだから
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:54 返信する
-
>>348
マイナンバーで困る層。
1,不法入国、不法残留、密入国、背乗り。マイナンバーカード持てないから即詰み。
2,健保の不正使用や生活保護の不正受給をしてる連中。マイナンバーで不正困難に。
3,通名をいくつも使い分けて悪事を重ねる連中。マイナンバーでは通名は一つしか使えず、必ず本名と通名は併記される。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:54 返信する
-
マイナンバーカードに顔写真のデジタルデーターが格納されてないので写真をカメラで読み込んでとかあたおか
しかも顔認証なんて全然出来ないし
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:55 返信する
-
保険証に事実上替わるものを発行するってんだからいいだろ
いまのところ施策に期限つけないみたいだし
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:55 返信する
- 官僚連中がマイナンバーカード作ってない時点で胡散臭いことこの上ない
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:56 返信する
-
>>357
だ、か、ら、普通の日本人はそのどれにも当てはまらないんだよ?
そう言えば黙ると思ったら大間違いだぞ?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:56 返信する
-
結局最後には全員作ることになるだろうし
2万円貰える人と頑なに作らずに1円も
貰えない人とに分かれるな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:58 返信する
-
>>12
色々な企業の例を見ると賠償って言っても500円くらいだけどな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 15:59 返信する
-
>>357
マイナンバーは不正を働く者を取り締まるための施策だったのか?w
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:01 返信する
-
最初っから保険証をアップデートすれば良かったのでは???
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:01 返信する
-
>>358
・・・あんたが通院してないのはわかった。ちなみにマスクでも通る、優れもの。
ニャ。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:02 返信する
-
病院に通わなくなる連中が一定数出るのと
マイナンバーの更新パスワードとかもろもろ5年おきだから
いろいろ煩雑になるのと
お前らは何とも思ってないかもだけど
やることと手間と紛失した時の証明とか今まで以上にめんどくさいからな
これ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:04 返信する
- すべての医療機関が用意ドンで「確実」に使えるようにしてからこれをやるのが筋じゃないの?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:04 返信する
-
>>358
券面にある情報は写真含めて格納されてるぞ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:04 返信する
-
まあ、カードにGPSつけてないだけ良心的。
ニャ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:05 返信する
-
有事に何するか分からない人間を取り締まる必要があるのは判る
でも、それは別のやり方でやるべきだ
政府が、相手国に批判されても堂々と行えばいい
日本人には広告代理店に詭弁を使って曖昧に既成事実化し、
外国には「日本人は皆やることになりましたんでw」と逃げ腰な事こそおかしい
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:11 返信する
- 外国人に保険証をレンタルしてるやつがいるらしいな。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:13 返信する
-
>>141
頭大丈夫か?何言ってのか理解してるか?一纏めにされてる物が無くなんだぞ?免許証1枚無くしたとかそんなレベル無いぞ?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:13 返信する
-
>>372
それとマイナカード推進することとなんの関係があんの?
それを防止することはマイナカード以外でもできるよね?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:14 返信する
-
>>371
なにその精神論
部活の話とちゃうで?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:16 返信する
-
国民の声を聞かず何でも閣議決定。
安倍政権からの悪しき風習ですね。
制度執行するには、制度に対して国民投票する仕組みにしないと、政治家の利権のみで制度が改悪される。
いい加減うんざりするわ。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:16 返信する
-
>>145
閣議決定= もう決めたから!後よろしくー。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:17 返信する
-
これに限ってはどんどん進めて行け
やるからには利便性を上げなきゃ意味がない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:18 返信する
-
>>375
なんでそんなに政府寄りなん?>>371は国民目線として正論やで
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:18 返信する
-
>>373
社会通念上普通は無くさないんだよこんなもの
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:21 返信する
-
>>312
郵送でよくね。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:24 返信する
-
>>371
はいはい、おじいちゃんは自分の平和だけ妄想してくたばってね^^
ニャ。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:25 返信する
-
>>382
そろそろ俺は犬に過ぎないんだから文句は言うなと散々加担しておいて責任転嫁するのはやめたら?
卑怯卑劣が身に染みてちゃってるんだろうけど
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:28 返信する
-
>>381
ばかですか?これから身分証のベースにしていくのに郵送とかwそんな雑な因縁やめろよw見てて痛いわw
ニャ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:28 返信する
-
〜マイナンバーカードの闇が知りたければ〜
「マイナカード 電通」
「マイナンバー 流出 免責」
で検索
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:30 返信する
- もう病院かかれないな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:31 返信する
-
>>383
犬なら老犬らしく、国の政策をまずは順守してから文句言えば?息してただけの生ごみさん?
ニャ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:32 返信する
-
義務じゃない任意と言いたいだけ
選挙で選んだのは国民という詐欺ロジックと同じ
信用がないから手間暇かかる
頭悪い無能は朽ちろ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:32 返信する
-
多数はマイナンバーカード作ってんだから
少数にあわせる必要はないよな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:32 返信する
-
>>386
マイナンバーカード作れば済むやろw
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:34 返信する
-
>>387
暴言や差別発言は電通に怒られるぞ?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:34 返信する
-
>>10
LGBTは?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:34 返信する
-
もう国民の70%がマイナ保有済み
反対してる人は・・・
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:35 返信する
-
>>385
・・・受注者の悪徳電通と、国の政策を混ぜるのはどうかな?
国は悪事を指示したか?
ニャ。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:37 返信する
-
いい決断だ
別に保険証なくても実費で病院行けるしな!
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:37 返信する
-
>>387
国の命令は絶対の専制主義国の犬にだけは言われたくないわw
明らかに議論の余地がある国の政策をまずは順守か。さすが犬w
日本には批判し反対する自由があるんだよ、君の母国と違ってねw
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:38 返信する
-
>>394
お前、壺だな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:40 返信する
- 中華人民共和国の偽造技術をを無視した売国政策
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:40 返信する
- 中国人とかが好き放題やって保険料めちゃくちゃになってるからマイナンバーに紐づけたいってのはわかる。ただ、日本にその技術力はない。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:43 返信する
- やり口がまんま詐欺だな……。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:44 返信する
-
>>388
・・・めんどくせーやつだなあ。国がお願いしてんだ、カードさっさと作れよ。
国はあんたの中で信用がないのはわかった。だが守れ!それが民主主義だ。順守してから文句言え!ここは合法ヤクザの仕切ってる島だ!文句あるかっ!嫌ならご自由に出て行け。それがあんたに与えられた権利だ。
ニャ。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:45 返信する
- 手元に何年も前に送られてきたマイナンバー通知書があるがこれじゃ駄目なん?
-
- 403 名前: 2023年03月07日 16:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:46 返信する
-
マイナンバーを推進しているのはグローバリストだ
在日が反対しているとか言っている人がいるようだが、むしろ推進側だから反対運動とかもしていない、反対するなら戸籍制度だろう
日本でマイナンバーを始めたのは民主党政権時代で、マスコミ野党も反対する気は無い
これは個人情報を一元管理する事で、中国の様な管理社会を作ろうとしている
河野は国民のコンセンサスを得ずに強引に政策を進める事が多すぎる
トルコ等では個人番号の大量流出事件があったが、日本ではあまり報道されていないようだ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:47 返信する
-
>>402
あかん、顔写真がないから、対面確認できないでしょ?
ニャ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:49 返信する
-
>>399
そんな奴らに国籍与えようとしてんのか河野…
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:50 返信する
- 前から言われてたし利用者からしたらカードが変わるだけだろ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:50 返信する
-
>>404
中国は技術ないからスウェーデンでしょ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:51 返信する
-
資格確認証とかいうので保険診療出来るならそれでいいわ
カードあろうが紛失や更新手続き中でダメなら確認証持ってる方が逆に楽
そして身分証明は運転免許証で十分
あと損する仕組みで決定した自公には一生投票しない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:55 返信する
-
>>399
>中国人とかが好き放題やって保険料めちゃくちゃになってるからマイナンバーに紐づけたいってのはわかる。
ちょっと違うなあ
× 中国人とかが好き放題やって
〇 中国人と中国共産党が好き放題やって
ニャ。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:56 返信する
- 最初から義務化にすればよかったのに
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:57 返信する
-
>>396
勉強不足でアホで更に志位の独裁はノーカンの共産主義者
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:57 返信する
-
>>401
つくってるが?本質がつかめないな
頭悪いお前みたいな奴がいるから無駄が発生するんだ、使えないから失せろ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 16:59 返信する
-
>>409
>資格確認証とかいうので保険診療出来るならそれでいいわ
流れとして、こういうのをなくしていく趣旨じゃね?
証拠に運転免許証を合体駆逐しようとしてるw
ニャ。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:02 返信する
-
>最初から義務化でよくね?
おれもそうおもうが、いろいろあったんだろ。
ニャ。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:03 返信する
-
>>408
中国はとっくに個人番号制度が作られていて、監視カメラのAIで顔認識から番号が出てくる
日本でも駐車場などに中国製防犯カメラが設置されていて中国から監視できる
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:05 返信する
-
まあ、戦略ゲームの鉄則として、世論を味方につけるまでは、暴挙に出ない。もんだ。
ニャ。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:05 返信する
- 12月に申請してからまだ取りに行ってないわ。あれって半年くらいは市役所で保管されてんだっけ?郵送してきてくんねーかな。市役所遠くて面倒くさいねん。運転も久々過ぎて怖いし
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:06 返信する
-
強権国家への道
河野といえば中国
お仲間
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:07 返信する
-
通帳の中身まで役所のオンラインで丸裸
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:08 返信する
-
こういうのを情弱に合わせず強引に進める点では韓国が羨ましいと思う
日本は古いシステム維持に金と手間かけて甘やかしすぎ
もっとついてこれなきゃ不便を強いるべき
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:08 返信する
-
>>414
うん。まだ施行はされてないけどな
確定申告もまだ国民頼りだし俺は必要ない
それだけの事
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:16 返信する
-
マイナは朝鮮に情報を抜かれてるからな
そりゃ朝鮮犬の日本政府は強行するわ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:18 返信する
- これ個人情報漏れた時の保証何かあんの?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:19 返信する
-
>>421
ん?K国のなにがうらやましいんだ?小回りが利くとこか?
俺思うんだが、K国のすべてって小回りじゃないと思うんだ。あれパクリが早いだけって見るべきじゃね?実際自分らで考えて出た物なんてほぼ聞かないし、白バイなんていまだに受験生のっけて誇らしげwあの国なんか違うんだ。
だからいろいろ「あれ先にやったら、先進国じゃね?」だと思うんだ。
ニャ。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:28 返信する
-
>>424
>マイナポータル利用規約第24条
>マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:32 返信する
-
本性表して草
パヨクが言った通りの未来に推移してんな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:32 返信する
- いいね!
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:33 返信する
-
例えば、マイナンバーで所有権とかを変更できるようになったとしたら、マイナンバーって漏れたらまずいよね
そういう運用は当然しないよね
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:35 返信する
-
>>352
どこをどう考えたら上手いことになるのか頭おかしいの?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:38 返信する
-
情報に関してはとっくの昔に年金経由から漏れてるんで今更なんだよね
どちらかというとこいつと色々紐づけさせられて困るのは在日外国人
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:44 返信する
-
>>361
お前は当てはまるから必死なんだろ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:44 返信する
-
>>364
そりゃそうだろ
なんだと思ってんの?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 17:55 返信する
-
>>347
カードには保存してないからカードから個人情報が抜かれることはないってのが推進派が指摘を躱すためのミスリードになってる
実際のセキュリティリスクはシステムの設計自体や正規アクセスできる人の不適切利用と流出の方
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:13 返信する
-
これを義務化じゃないって・・・
一休さんじゃねえんだからさ・・・
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:14 返信する
-
持てばいいだけの話
それすらしないのなら多めに払って当然だよね
怠け税とでも言おうか
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:14 返信する
-
もうアメリカの政治家にすべて任せろよ
全員クビにしろ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:15 返信する
- 問題が起きてから騒ぎ出す国民が目に浮かぶw
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:16 返信する
-
義務化じゃないから問題が起きても全て国民のせい
ワクチンと同じでありえへんやろこれ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:18 返信する
-
これ国民健康保険やろ?
社会保険は関係ないやろ?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:20 返信する
-
>>440
全てだよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:24 返信する
-
そんなに嫌なら本気で海外移住考えたほうが良いのに
まあ先進国は日本よりずっと早くから同様のシステム導入してるから
移住先の選択肢が発展途上国しかないだろうけど
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:30 返信する
-
>>439
低学歴低所得らしい意見で草
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:31 返信する
- 野党の反対がなければ確定申告も医療費控除だけでなく、もっと簡略化されてたんだろうなぁ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:34 返信する
- 人柱デバッグが一通りすんだら登録するわ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:34 返信する
- ポイントカードも1つにまとめるようにしてくれ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:35 返信する
-
2024年の秋以降から診察窓口で阿鼻叫喚の様相を呈するだろうな
そして従来の保険証が使えなくて実際に説明するのが現場の人というね・・・
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:36 返信する
- 推進派、強盗化する。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:43 返信する
-
>>447
そもそもその時にはもう従来の保険証発行されてないだろ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:44 返信する
-
確かに任意だけど、殆ど強制じゃん
こんな言葉遊びを許すのか?
保険証だけの話をしてるんじゃないぞ
このおままごとみたいなやり方を許すのか?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:45 返信する
-
>>39
最初から言ってたよ…
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:46 返信する
-
>>426
どこのサイトでも当たり前の規約あげて問題視してたら
そもそもインターネット出来ないだろ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:52 返信する
-
というか文句言う奴は不正及び偽造する犯罪者に言えよ
マイナンバーカードって不正及び偽造が多いからってのが理由としては大きいんだし
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:53 返信する
-
いや、そもそもマイナンバーカードの意義を考えたらさっさと義務化しろよ
国民の番号付なんてはるか昔からやってるのになんでマイナンバーだけ騒がれてたのか意味わからん
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:55 返信する
- 時代に取り残されたアホが損するだけ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 18:57 返信する
- そもそも住民票とか役所とかで発行の時点でナンバーあるかないかで管理されているのは変わらんのに
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:01 返信する
-
>>8
どうせ特段の事情ありだよ
害人には今までどおりに保険証を使わせるんだ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:05 返信する
-
>>434
それな、ほぼ誰も言っていない主張に対し反論している典型的なストローマン論法
サーバーからの流出を考えもせず、カードにある程度耐タンパ性がある事を盾に流出しないと論点をずらして反論している人がいる
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:05 返信する
-
>>1
だいたい今持って無い奴とか、日本人じゃ無いんだし、違法な保険料詐欺の締め出しには充分。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:08 返信する
-
>>459
マイナンバーは外国人も取得できる
顔写真が必要なら一緒に出させれば良いだけで、紐付けの必要は無い
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:09 返信する
-
>>46
ならあらかじめ顔写真のついてるマイナンバーカードを保険証にするのが一番だね。
なんでいやがるのか?
そいつが犯罪者だからぐらいしか理由が無いんだが。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:10 返信する
-
>>392
本来なら逮捕で良いよ。
普通の人の生活を脅かすなら。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:12 返信する
-
国民の99%の個人情報なんて価値がなーから
どんどん紐付けてカード1枚で済むよう便利にしろ
落とす?そんなのはアホだけだ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:12 返信する
-
>>19
郵便受けから奪われて、明日からあなたの証明が出来なくなるな。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:14 返信する
-
>>22
在日の割り出しの為にやってるに決まってるだろ。作ってないやつは在日だよ。
マイナンバーカード持ってなけりゃ生活保護受けさせなければいいだけ。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:17 返信する
-
>>222
マスコミは在日が多いから現政府の言うことを否定するために、あらばっかり探すからな。
別に銀行口座なんて紐付け無くてもいいのにな。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:17 返信する
-
いくらかかるかによるけど
数百円程度なら払うよ。めんどいし
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:18 返信する
-
実質困るの通名とか使ってる外国人ぐらいよ
マイナンバーカードは本名でしか申請できないからな
一応マイナ保険証は申請済みだがまだマイナンバーカードを保険証として使ったことないな
保険証切り替えって発生すると通ってる病院だと受付にクソ時間かかるんだよな
通常保険証からマイナ保険証に切り替えた場合も受付に時間かかるようなら勘弁してほしいが
逆にマイナ保険証の状態になってれば中の保険証が切り替わっても受付時間が伸びないならマイナ保険証で受付するべきなんだろうか?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:18 返信する
-
>>26
ソース無くて草
きちんと持って来いクズ。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:21 返信する
-
>>39
バカが。
作っても2万ぐらいなら貰わねーよ。
その後の生活の為に取った。
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:22 返信する
-
>>47
取りに行かなかっただけじゃん。
それとも後ろめたい所が有るのかな?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:23 返信する
-
>>129
働いてないなら、払って無いだろ?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:26 返信する
-
>>58
アメリカよりも戸籍制度有ることで
個人なんかいくらでも特定出来るのに馬鹿なの?
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:29 返信する
-
>>373
無くしても他者が使えないように、
顔写真と暗証番号ついてるんじゃねえか。
頭悪いのかな?
もしかして、マイナンバーカード自体をカードリーダーかなんかに差せば全部データが見えるとか思ってる馬鹿なのかな。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:32 返信する
-
脱税してるやつも居るから強制的に銀行も紐付けて良いよ
何も困ることは無いから大歓迎
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:39 返信する
-
もう番号は全国民に振られてるんだから郵送すりゃいいじゃん
わざわざ取りに行くのがめんどうくさい
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:42 返信する
-
>>102
こんなの義務だと分からねえてめえが馬鹿。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:43 返信する
-
>>104
住所だけで配ったらなりすまし日本人まで持っちまうだろ。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:43 返信する
- 当然だし所得把握の上でも賛成
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:45 返信する
- 別にええで。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:47 返信する
-
日本のIT化はこういうの反対してるジジイや隠れて税金吸ってる反社連中のせいで世界から大分遅れてしまった。本当は住基ネットの頃にできてたはずなのに、その手の連中のせいで全くの役立たずになっている。
マイナンバーカードは文句が出ようがデモ活動が起きようが強行してやるべきだな。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:49 返信する
-
>>364
なんでこんな基本的なこと知らない馬鹿が居るんだ?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:49 返信する
-
もしも首相がまともな人の間にマイナンバーが推進されていたらここまで反発しなかった
政府のごり押し、野党やメディアの反応からしてろくなものではないと察せられる
本当に通名の人に都合が悪かったらテレビでボロクソに叩いているはずだろうに
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:50 返信する
-
>>476
犯罪者や所得隠蔽者と一般人を分ける為の措置です
嫌なら役所で資格確認書を貰っても良いぞ
さぞかし日本共産党員が役所で大勢並ぶのだろう
役所も要注意人物を確認できて有り難い事だ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:50 返信する
-
>>460
まともな外国人なら取れるだろ。
取り締まりたいのは、まともじゃない外国人。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:51 返信する
-
>>483
日本共産党と商工連(共産党の下部組織)が
連日連夜反対と喚いてるじゃないですかwww
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:55 返信する
- 素直に金もらって作っとけばよかったのにw
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:56 返信する
-
>>437
つか安全保障案件から、選挙区と議席数を減らしてほしい!
こないだの「10増10減!」は笑えんかった…
ニャ。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 19:59 返信する
-
>>1
俺たちはマイナンバーカードによって政府に監視、管理され日本に不要だとみなされたら殺処分されるぞ?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:01 返信する
-
>>79
戸籍で良いよ。そんなのの処理。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:04 返信する
-
>>132
反対してる奴ってパソナと壺ぐらいしか言わないな。
壺なんか自民と関係無いのに。
安倍ちゃんがどんだけ壷の利益削ってたか知らないのか?
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:05 返信する
- 反対してるのは不法滞在者だろ、あぶり出せて一石二鳥
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:11 返信する
- 就職にマイナンバーのコピーとられるし結局作る羽目になるよニート以外
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:13 返信する
-
>>492
そうだと思える能天気さが羨ましい。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:15 返信する
-
>>114
元々通名併記だよ。
きちんと説明読め。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:16 返信する
-
>>494
所得隠ししてるクソ野郎も標的だぞ
素直に確定申告しろよ?w
-
- 497 名前: 2023年03月07日 20:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:20 返信する
-
>>491
・・・つかカルトヤローの案件はやめてくれ。勢治板に行けよ
ニャ。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:20 返信する
-
>>159
マイナンバーや銀行口座番号を暗記しているのかな?
あほか。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:21 返信する
-
>>191
今更そんなの聞く奴居るのか。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:21 返信する
- やるならせめて便利になるようにしろよ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:22 返信する
-
>>197
ニートはニュースも仕入れられんのや。
仕方がない。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:23 返信する
-
>>497
やつらビビりのフリしてるだけで、対案ださないんだよな。
ムカつくやつらに。
ニャ。
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:23 返信する
-
>>344
どんな田舎住んでるんだかね。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:25 返信する
-
>>186
いちいちてめえの顔なんか覚えねえよ。
どう撮ったって不細工は不細工。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:26 返信する
-
>>208
免許だけは勘弁してほしい
別々ならどちらかを紛失しても身分証明に使える
一元化したら何をもって証明したらいいのか
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:28 返信する
-
>>211
カードだけで何を流出するんだか。
ITパスポートレベルでいいから勉強してこい。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:29 返信する
-
〜マイナンバーカードの闇が知りたければ〜
「マイナカード 電通」
「マイナンバー 流出 免責」
で検索
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:30 返信する
-
>>240
コラボは同じように在日が公金チューチューしている問題。
共産党が絡んでいるからテレビでやらない。
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:31 返信する
-
>>217
と犯罪者が申しております。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:32 返信する
-
>>239
お前みたいな反対者が多いから。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:33 返信する
-
>>259
いいえ、コラボです。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:34 返信する
-
>>504
あいてんの専用の窓口だけみたいな政令指定都市。開いて無くはないけど正直糞めんどくさいぞ。
Web上の情報だとそうなっててそれも定休日あるやつ。
みんなのところのお役所はいつでもこれだけのためにまいにちあいてんの?すごいね。
不可能じゃない。でもめんどくさい。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:34 返信する
-
>>483
マイナンバーで在を排除!と息巻いてるのいるけど
ここまでゴリ押しされてるって事は実際は在を排除じゃなくて在に何かメリットがあるシステムなんだろうな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:37 返信する
-
>>302
データ扱ってるところがダメならカード作ろうが何だろうがダメだろ。
頭悪いのか?
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:38 返信する
- 未だにマイナンバーカード持ってない奴は何なんだ…
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:38 返信する
-
>>310
データ扱ってるところがダメならカード作ろうが何だろうがダメだろ。
頭悪いのか?
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:38 返信する
-
>>506
あれ、免許証も別に持てるよ
つかそうじゃないと不便すぎるもの
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:39 返信する
- ホントマイナンバー化を義務化して外国人による保険証の不正利用できなくしてほしいわ。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:40 返信する
-
>>516
反社
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:40 返信する
-
>>316
デメリットとメリットを間違えて覚えてるんでしょう。
日本人じゃ無いからしょうがないね。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:41 返信する
-
>>319
なんに使うんだよ。
漏れたデータ。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:42 返信する
- カードか嵩張るし、もうマイナンバーカード1枚でいいよ
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:42 返信する
- 持っていない人に反社のレッテル張ってまでマイナンバーカードを促進してる奴は何なんだ・・・
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:42 返信する
-
アメリカでもこういう制度はあるがシンプルに番号だけ書いてる
これだとICチップどころか
顔写真、パスワード認証すらないせいで
不正利用やりたい放題なのは大変困る所
アメリカの公的機関は案外遅れている(警察も柄悪いし)
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:43 返信する
-
>>524
電通か統一教会
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:43 返信する
-
>>458
じゃあカード作ろうが関係無いじゃん。
言葉だけで何も考えてないのな。
あほか。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:44 返信する
-
>>524
そら反対者の筆頭が日本共産党だからではないかな
あとはベクレテルの山本太郎等の
所得を隠し持ってそうな連中しか声高に反対してない
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:44 返信する
- 結局運営が不道徳で不正まみれなのが問題をややこしくしてる
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:44 返信する
-
>>430
頭悪いなら意見するなよ。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:46 返信する
-
>>524
レッテル貼るのが得意な勢力と言えば・・・?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:46 返信する
-
嫌なら保険証無しで病院に行けば良い
選択肢は用意されている
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:46 返信する
-
>>109
ジミンガー
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:46 返信する
- 1回作ってしまえば何かと便利
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:47 返信する
-
>>360
証拠出してみ?
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:51 返信する
-
>>367
本来なら病院通わなくていい、貰った薬の横流しする奴が減って本来受診しないといけない人の診察が増えるから問題なし。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:52 返信する
-
受診料12円増加でいい年した人がムキになる事かよ
うまい棒一本分で人目を憚らず騒ぐなんて
もはや幼稚園児水準じゃん
まあこう言っては幼稚園児に失礼だけどw
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:52 返信する
-
>>368
テストしないでどうやってやるんだよ?
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:54 返信する
-
日本共産党員もこれを切欠に税の大切さを学べ
人命が尊いなら治療代ぐらい不正利用せず払え!
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:57 返信する
-
>>374
マイナンバーカードが一番早いからだよ。なんでそれ以外の面倒なことしないとだめなの?
日本人以外誰も損しないのに。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:57 返信する
- 壺くせえなココ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:58 返信する
-
>>376
何の利権が有るのかな?
言ってみ。
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 20:59 返信する
-
>>390
察しろや。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:00 返信する
-
>>413
意見の統一出来ない負け犬だなあ。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:02 返信する
-
>>395
払ってくれればいいんだよ。
一回の医者あたり5000から10000円ぐらいかな。
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:03 返信する
-
馬鹿が金で釣られるから。
マイナカードを廃案にしないと政府に金を盗まれる。
NHKや税金の引き抜きを通帳に直結させられるぞ。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:05 返信する
-
>>404
最近の情報仕入れてから話してね。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:07 返信する
-
Q・健康保険証持続では駄目なの?
A・組織的な偽造者がいます。先月も逮捕者が出ており持続はもはや危険な状況です。
産経新聞『<独自>野球チームのメンバーでっちあげ、人気の球場を不正利用容疑 新日本スポーツ連盟北区事務局長を逮捕 警視庁 2023/2/8 14:22』
産経新聞記事<人気の区営球場の利用登録をするため、架空の野球チームでメンバーの本人確認書類を虚偽申請し、野球場の利用登録証をだまし取ったとして、警視庁王子署は8日、偽造有印公文書行使と詐欺容疑で、新日本スポーツ連盟北区事務局長の明石太基容疑者(52)=東京都北区赤羽=を逮捕した。〜
明石容疑者は社会人野球チームを運営していたが、メンバーは区外在住などで北区の利用登録の要件を満たしていなかった。明石容疑者は昨年1月に架空の4チームを登録しようとしたが、健康保険証の写しに不審点を感じた北区職員が2チーム分を受理せず、残り2チームのみ受理し、王子署に相談した。
【ホームページによると、新日本スポーツ連盟は「反核平和マラソンや憲法9条を守る運動など、スポーツを通した平和活動に参加している」という。日本共産党は、同連盟について「スポーツの国民の権利を図るため協力している団体」としている。】>
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:11 返信する
-
抵抗するアホは切り捨てて進めるべき
ナマポ利権をぶっ壊せ!
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:13 返信する
-
>>409
まあ後になればなるほど、なんで作らなかったのか?と聞かれ犯罪歴とか戸籍謄本、現住所の写しとか色々求められそう。
まあしょうがないよね。
自分で選んだんだし。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:15 返信する
-
>>420
通帳紐付けなければいいのでは?
まあまともな職についてたら税務署が知ってるから丸裸だよなあ。
これに思い至らない奴はまともな職についてないんだろうけど。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:17 返信する
-
>>424
じゃあ何が漏れたと見なすの?
立証出来るんだよね?
マイナンバーカードの情報から漏れたと。
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:17 返信する
-
〜マイナンバーカードの闇が知りたければ〜
「マイナカード 電通」
「マイナンバー 流出 免責」
で検索
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:18 返信する
-
>>429
妄想オツ。
マイナンバーだけでするわけ無いでしょ。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:20 返信する
-
>>442
アフリカとかいけば、楽勝で個人特定出来ないよ。
次の日死んでても気がつかないし。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:20 返信する
-
日本以外の先進国では当たり前なんだよなぁ
日本だけが周回遅れになってる
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:21 返信する
-
>>445
もう終わってるよ。
見極められないならデバッグとか用語使うのやめたら?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:22 返信する
-
>>450
知ったことか馬鹿。
嫌ならとっとと保険無しの診察料払えよ。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:24 返信する
-
>>484
指名手配犯にも渡さないですむな。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:24 返信する
-
マイナポータルで医療費閲覧できず 全国59万人 確定申告に影響も(朝日新聞)
5日前のニュースだぞ。マイナカード作成はまだまだ早い
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:26 返信する
-
>>494
なんだか陰謀論者なのかな?
パヨクはよく右翼を陰謀論者扱いするけど逆だよな。
-
- 562 名前: 2023年03月07日 21:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:30 返信する
-
貸し借りとか薬の横流しとか簡単にできなくなるんだろ?
いいことじゃん
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:42 返信する
-
>>524
反社どころか日本人ですらないよ。
日本人なら作れるんだから。
メロリンも在日だし。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:43 返信する
-
>>525
アメリカで言えよ。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:45 返信する
-
>>541
はい、壷いだだきました。
共産党はそれしか言えないのね。
自分たちの方がよっぽど壷と親密なのに。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:45 返信する
- 取らない奴らは反社
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:47 返信する
-
マイナンバーで機械以下の仕事しかできない税金シャブ中をパージできたらいいけどさ
暇ができてお茶汲み雇用、パソコンでソリティアしそうなんだよね
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:47 返信する
- 結局ワクチンと一緒で何も考えてない人ばっか。おめでたやおめでたや。
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:47 返信する
-
>>546
今税金をどこから支払ってるんでしょうか?
まさか現金を直接持って行っているの?
ああ、払っていないのか。
なら日本人でないから死んで下さい。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 21:49 返信する
-
>>569
何も考えて無い奴が在日とかと一緒に日本人で無くなるなら日本にとって国益。
-
- 572 名前: 2023年03月07日 21:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 573 名前: 2023年03月07日 21:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:04 返信する
-
日本はどこに向かってるのか
最終的に中国みたいな監視社会にしたいのかな?
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:04 返信する
-
>>465
そんなもんなくても在日の割り出しなんてできるし口座介入も可能
じゃあマイナシステムがなぜ必要か?システムごとどこの国へ国と国民捧げる為よ
もうすぐ日本は無くなるし、日本人だって消滅するよ良かったなw
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:05 返信する
-
>>554
それはお前の感想じゃない?
規約の変更だって、今後起きる可能性もあるんだから、ないとは言い切れないよね
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:07 返信する
-
>>574
中国の日本省になるんだよ
そこから南北朝鮮東アジア全部中国の領土にしてアジアの支配者になるのでは?
FM3の大韓中にOCN日本が食われた未来が現在の将来の日本の姿よ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:08 返信する
- 自民に入れてないから作らなくていいよな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:11 返信する
- 金に釣られて作ったくせに威張ってて草
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:26 返信する
- 普及率もかなり増えたし今さら文句言ってても意味ないでしょ。紙の健康保険書は本人じゃなくても使えるみたいだし不正し放題。薬の転売とかね。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:28 返信する
-
>>568
財源は増えるけど間違いなくやるでしょうね
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:28 返信する
- アメリカあたりに逃げる準備しとこうかな…
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:29 返信する
-
>>582
アメリカはアメリカで厳しいぞ
金持ちでもなきゃ
病気した時は医療費ヤバいからね
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:43 返信する
-
カードを落とすって何だよ
カードなんて普通落とさねえよ
今まで何のカードを落としたの?
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:44 返信する
-
>>578
保険料を負担してもいいなら別にいいんじゃない?
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:50 返信する
- 郵送しろよ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 22:51 返信する
- まぁ作っても作らなくても、もう番号振り分けられてるからね?意地張ってても仕方ないよ。
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 23:20 返信する
-
>>587
意地とかじゃなくてさ、確実に万全の状態で利用出来る地盤が固まってないのに
なんで内容だけドンドンごり押しすんのかねって。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月07日 23:32 返信する
-
米588
ごり押ししてカネ貰ってる奴がいるんでしょ
ずっと連投してる広告屋とかさ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 00:06 返信する
-
独裁者みたい。保険証の不正利用とかは強制するための口実で
別件で悪用するんだろ。
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 00:08 返信する
-
最初から流出させる気じゃないの?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 00:13 返信する
-
>>1
マイナンバーカードを作らない脱税犯罪者はどんどん損するようにしろ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 00:15 返信する
-
>>489
お前は脱税してるから殺処分されても問題ない
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 00:34 返信する
-
>>592
腐敗公僕もお掃除してほしいよな
根本が腐ってるから脱税なんかされる
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 01:01 返信する
-
免許証もやるんか?
やるなら一気にやってしまいたいからさっさと決めてくれ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 01:02 返信する
-
全うな保険を全うに使っていれば例え大きな病気や怪我してもあとから余計な書類や申請しなくてよくなってとっても便利になるから何にも困らないはずなんだよ。
これについて何や知らんけど国家による個人の自由侵害だーとか言うのは、そんなに後ろ暗い不正な公的保険利用でもしてたのですね?っていう自己紹介なんですけど??
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 01:27 返信する
-
結局将来的にはカードは常に持ち歩く事になるのかな
落としたらクッソだるいな
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 02:37 返信する
-
>>464
クレジットカードとか作ったことない子かな?
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 02:38 返信する
-
>>474
問題は無くした本人が受けるダメージだろ、保険証が無い・運転免許証が無いじゃ緊急事になんも出来んぞ?後普通は無くさないとか言ってる奴、本人が紛失する以外に強盗などの犯罪巻きこ込まれて手元から無くなるって事考えた事あんのか?
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 03:48 返信する
- 岸田は反感買う事しかしないね
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 04:50 返信する
-
>>1
マイナンバーで嫌がるのはお水系の仕事の人達。
ちゃんと申告してないからな。
サラリーマンで文句言ってる奴はちょっとよく分からない。ポイントだけ貰っときゃいいのに頑なに作らない層がいる。あと家賃収入とかで確定申告を税理士に頼んだりしてる人とかならマイナンバーカード使うとクソ楽になる。
とりあえず作っとけばいい。個人情報とかセキュリティ云々言ってる奴はこの時代そもそもお前の電話番号とかなんて変な不動産勧誘業者とかに売られてんだから、今更言うなよ笑。生活できねぇよ。こんなカード作るくらいのそよ風レベルの事で文句言うなよ(笑)
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 04:55 返信する
-
>>12
情報なんて既に流出してんだろ。知らないところから携帯に電話くるし、ダイレクトメールだってバンバンくるし。
電話してくるやつに聞いたらそういうリスト買えるとからしいぞ。
こんなとこで抵抗するやつはどこに行っても暮らせないよ。
-
- 603 名前: 2023年03月08日 04:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 04:59 返信する
-
>>324
証明写真アプリで背景カットして白地にできるよ。むしろアップロードでピクセル足らねえとかのほうがめんどくさかった。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 05:01 返信する
-
>>381
無駄金使わせんなよ。取りに行けよ。そんな事も出来ないのか?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 05:04 返信する
-
>>37
そもそもマイナンバーがある時点で管理されてんだから、カードが作られようがあんま変わんないよ。それに口座なんて税務署が調べれば余裕で分かるし。
普通の人ならメリットのが多いよ。
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 05:08 返信する
-
親の介護とかであんだけど、保険の還付金とかアナログでめんどくせーんだよ。あと税金の還付金とか。
普通に紐づけてさっさとやれや。
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 05:46 返信する
- もうそろそろ時代遅れのジジイ達に国任せるのやめた方がいいよね
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 05:51 返信する
- パヨク自民党に投票するやつが馬鹿
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 05:52 返信する
-
病院が対応してない場合はどうすんの?
国が肩代わりしてくれんの?
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 06:02 返信する
-
>>610
マイナカードの機器は全額公費負担で設置やで
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 06:30 返信する
-
>>1
利権と国民の財産管理して搾り取れるまで搾り取る
自公を応援してる宗教団体さんこれがあなたたちが支持してる政党の本性です
信者だろうがけつの毛までむしり取りますよ
目を覚ましなさい
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 07:13 返信する
- これで偽造してたやつは終わり
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 07:30 返信する
-
健康保険証を貸し借りしていた犯罪者も終わり
医療機関は大変迷惑している↓
千葉西総合病院【当院を受診される外国人の方へ】より
在留資格証や旅券コピーのお願い
4.東京入国管理局および千葉県警察から外国人患者様による保険証の貸し借り事例の報告があり、在留資格の確認をするよう薦められているため。
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:12 返信する
- どうせなら運転免許証もさっさとマイナンバーカード化して、マイナンバーカードを差し込まないと運転出来ないようにしよう。無免許運転で轢き逃げとか多過ぎ。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:45 返信する
-
最初から保健所運転免許証をマイナカードでいつまでに統一しますって言っとけばよかった。
いつかやります、そのうちやりますって言ってたら持つカード増えるだけで邪魔じゃん。今の政府がいつやるかなんて期限も受けてない時点でやらないに等しいし。
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:29 返信する
-
>>361
当てはまるから必死過ぎ笑
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:34 返信する
-
>>612
給料入る口座じゃなくてどうでもいい適当な口座使えば良いだろ、馬鹿なの??
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:38 返信する
-
>>598
馬鹿だからほっとけ。
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 13:15 返信する
- 通名禁止だから反対する人多いよね
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 14:07 返信する
- これで悪質な保険証使いまわしはなくなるぜ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:19 返信する
- 推進派の強盗化
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:23 返信する
-
マイナポータルで医療費閲覧できず 全国59万人 確定申告に影響も(朝日新聞)
5日前のニュースだぞ。マイナカード作成はまだまだ早い
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:47 返信する
-
〜マイナンバーカードの闇が知りたければ〜
「マイナカード 電通」
「マイナンバー 流出 免責」
で検索
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:48 返信する
-
>>17
どこの医療機関も補助金が出てて、1台以上導入できるようになってたはず
トラブルはまあ大変ではあるけど何でも初期にはつきものやからなぁ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:56 返信する
-
>>324
無地のシーツを壁に張るといいよ
カレンダーやポスターを裏返して背景にする手もあるし
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 16:20 返信する
-
>>51
むしろ年齢上がるにつれて交付率は高くなってるんだが
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 19:10 返信する
-
>>626
まぁ、経験則として意外と家の中に証明写真撮影ポイントねぇなってだけの話だし、もう提出しちゃったので残念だが役に立たんw
壁面には家具とかあって、壁紙は無地じゃないし風呂場にはタイルがあって、無地背景ねぇぞって自分の家では思っただけ。
各キャリアの店舗でも面倒見てくれるなんて話もあったし、好きな方法で出せばいいし昔よりは申し込みやすくはなってんだよね。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 19:23 返信する
-
国民を管理したい!絶対に管理したいでござる!!
データ売りまくって一石二鳥でござるよ。
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 19:38 返信する
-
>>154
むしろ資格がないのがわかったら病院側に請求が帰ってきて、病院側が患者からお金7割分回収できなければ、それは病院側の負担になると聞いたぞ
不正利用対策は病院側も経営面から望むところなんじゃない?
病院の中でも新しいシステムに対応する受付等の現場は苦労するからそりゃあ文句は出るだろうが
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 19:39 返信する
- なんで強制にしないんだ?
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 20:28 返信する
-
マイナポータルで医療費閲覧できず 全国59万人 確定申告に影響も(朝日新聞)
5日前のニュースだぞ。マイナカード作成はまだまだ早い
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 20:29 返信する
-
>>190
30万円の身分証やで(自虐)、になってた人も多かったもんな
ライブとかメルカリみたいなサービスで写真付きの身分証要求されるシーンも増えてきたし
5年10年おきの更新時に役所に行く必要はあるけど、車運転しない人ならマイナカードで十分やと思うわ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 20:38 返信する
-
最初から強制だったらわかるけど
任意と言っていてこうするのは政治不信を招く
ていうか健康保険証扱いならそっちから送って来いよ?
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 21:19 返信する
-
〜マイナンバーカードの闇が知りたければ〜
「マイナカード 電通」
「マイナンバー 流出 免責」
で検索
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 00:43 返信する
-
マイナンバーカードの真目的は日本国民の財産を正確に把握した上で、それらをアメの支配層に献上する為の布石だからな
ゆうちょ民営化して運用の名の下にアメに資産握られたような話になる
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 02:23 返信する
-
そもそも作ってない人分の仕事コストが高いのわかってて、
作らないんだから、その位はらえばええ。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 02:40 返信する
-
義務化なら最初から責任は私や国が取りますって言って義務化すりゃいいんだよ
なんでマイナポイントとか言って無駄金使って任意だから責任は取りませんとか言ってんだ
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 09:13 返信する
-
>どんどん行こう 多生の失敗は仕方ない 完璧目指してたらいつまでも変えられない
これが80年代の思考の典型である
複雑なシステムは見切り発車厳禁だと知らん当たり、時代に取り残された人物確定
みずほ銀行など、上が甘く考えてるから見切り発車でこの体たらく
国民規模で博打を打つとか、頭いかれてるよ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 09:36 返信する
-
>>639
80年代?
ゲームではそれが当たり前の最新だか
(ちなみにここはゲーム速報)
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 11:31 返信する
- 仕様環境が先に出来ても普及していなければ意味が無いとか、普及が先でも使える環境が無いとか、どっちでも文句言う奴は出てくるね。
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 12:41 返信する
-
>>590
正解
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 12:48 返信する
-
>>12
流出した結果ルフィされても国は責任取りませんよw
金持ちは日本に住んだら負けやね
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 13:11 返信する
-
リテラシーのある奴は作らないし2万円なんて端金に釣られて作るような奴はどうせ底辺
なんで現役世代のトラブルは少ないだろうしあっても大事にはならない
問題は無駄に金持ってる独居老人だな
まぁそいつらも長いこと自民支持してきたわけで何かあっても自業自得、自己責任なわけだがw
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月09日 22:16 返信する
-
先月やたら多かったけど
CMのおかげ?
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 12:24 返信する
- あーもー、ぶっちゃけると健康保険証を不正利用されて年間1000億円国民の負担をかけています。ばれたら大問題だからマイナンバーカードにしてごまかそうとしてんだよ。という話だったらどうする。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。