アメリカ・サンフランシスコさん、治安が悪すぎてスーパーのシステムが地獄みたいになってしまう・・・

  • follow us in feedly
アメリカ スーパー 万引き セキュリティ 深刻に関連した画像-01

■ツイッターより












<ネットの反応>

アフリカ並みで草

もはや通販で良いんじゃねえかな…。

ネット通販だと配達車両が襲撃されるだろうし

それなら、商品棚にはパウチした写真だけ置いておいて、「これ持ってレジに来い」とメモしておく方が効率的な感じ。

何年か前にサンフランシスコでは950ドル以下の万引きだと逮捕すらされない条例みたいなのが出来たってニュースになってたから
それが原因じゃないですか


そこまで行くならいっそのこと、古のカウンター販売方式まで減退したほうが良さそう

カリフォルニアは10万以下の窃盗は犯罪扱いされないし誰も止めない。それどころか窃盗は大企業に対する反逆か良くて生活に必要な事だからと正義扱いされ、逆に窃盗をチクる人の方がsnitchと呼ばれ非難されるのが現状ですね。
ガチでやばいです。


カートショップのショーケースかよ

生活が苦しくなって食べて行くためなら日本もそのうち。




スタッフにいちいちこれ買いますって伝えてしかも後から受け取るのかよ
店側の負担ハンパなくない?
やる夫 PC ドカーン 爆発



もはや通販に完全移行した方が儲かりそうだけどどうなんだ?
やらない夫 ゲス顔 カウンター

TRIANGLE magazine 01 乃木坂46 賀喜遥香 cover

発売日:2023-03-14
メーカー:
価格:1980
カテゴリ:本
セールスランク:58
Amazon.co.jp で詳細を見る


異世界迷宮でハーレムを(9) (角川コミックス・エース)

発売日:2023-02-25
メーカー:
価格:634
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグが原因でした
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいりん地区の話か
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もそうなるよ
    移民と格差社会でね

    アメリカは20年進んでる
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    地獄だこの国まんさんこれにどう答えるの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち万引き犯はその場で射殺してもいいとなってディストピアになって欲しい
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引きを死刑にすれば犯罪は減るし悪人もどんどん減る。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由の国というより銃の国ですねえ・・・。
  • 8  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 9  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで洗剤と一部のものだけなんだろうか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    洗剤とシャンプーをプレーリードッグの目にかけるの楽しスギィヾ(≧∇≦)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってリアルGTAだもの、しゃーない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り締まり切れないなら窃盗を合法化すればいい
    大麻を合法化したみたいに
    万引きは事実上ゼロなので治安は良いことになります
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったもん勝ち理論だから仕方ない。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スシロー騒動の日本も笑えんわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「私だけは特別!」19歳の「メンズニセ韓国系地下アイドル」にガチ恋して
    250万円貢いだ44歳主婦の後悔
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンフィエロじゃね?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく小売は撤退しないな慈善活動かよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中どこもZ世代暴れ回っているのか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    プレーリードッグも鍵つき箱に閉じ込めて餓死させよう
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員で盗めば問題無いが流行る国だからな
    人口多いだけあってキチガイの数も比べ物にならない
    そこにさらに絶望的な格差が存在するからなw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その内スーパーの中に対面式の個人商店が乱立するんだよ
    もちろん各コーナーは請負方式セブンみたいなシステムな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    このあとの予定は、散歩行って弁当買いに行く
    でしょ?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い商品は逆に軽犯罪にならんからむしろ単品で高いほど盗まれにくい可能性w
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリフォルニア州は銃規制が厳しいのが唯一の救いだな
    サンフランシスコも銃犯罪少ないから観光客呼べたのに
  • 26  名前: プレーリードッグ 返信する
    >>8
    オレは盗賊王になる!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカっていつ景気後退するんだろうか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    サンフラン シス子ってリチャードソンジリスの親戚?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >万引き被害が酷すぎて、商品を陳列棚からレジに持っていく事すら客に任せられない世界、すごくない?

    日本の無人販売所でもやられてるから普通だろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ぷっぷ〜プレーリードッグさん〜🍕をお届けしに来ました〜
    底辺プレーリードッグの癖にpizzaで一丁前に🍕頼みやがって襲うぞオメーら!
    ジャンガリアン&ミーヤ&シマ🐿&セキセイ🦜
    「らじゃりました👍」
    ピザ配達員「なんだこの動物たち?うわぁぁぁ」

    これがサンフランシスコシティーの日常である…
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    原材料プレーリードッグの洗剤にしとけば誰も取らないのでは?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由の国の真実
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラストワンマイルもあっさり失敗したし、これからは物資の持ち運び・受け渡しも命懸けやね
    国のあっちこっちで山賊が現れるんじゃ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販に完全移行って言うけど
    こないだAmazonの車がおそわれてたよ、
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販に完全移行って言うけど
    こないだAmazonの車がおそわれてたよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方日本は無人店で盗まるのであった
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人か黒人か? 差別か?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    若槻千夏
    年食ってもかわいい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレならでは
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人も万引きしてるだろ!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロボコップ!はやくきてくれー
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本遅れてるよな
    LGBTとか真似するだけじゃなくてこういうのも取り入れていかないと
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    (;>Д<)*┳┓o(`皿´メ)ハヤクセンザイモッテコイ
    ホレ( ̄ー ̄)_┏‥‥………(゜ロ゜)ギャァァ
    センザイレンシャ( ゚Д゚)┏┳ズドドドド*** -----**
    プレーリードッグだと思った? 残念、アクロンなら毛糸洗いに自信がもてます
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ食ならこんなことになってないよ!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陸の伊勢海老ゴキブリを食わせろPasco ウジ虫はナマコ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら、最初から「陳列」なんかやめて、全部スマホ注文させて、「まとめて引き渡し」だけ店員にやらせれば? いまある陳列棚を、全部倉庫に転用できるからコスパいいと思うんDEATHがw
  • 47  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>11
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 48  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>20
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら、フェミが好きな先進国がコレだぞ
  • 50  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>23
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな激しい国で日本人が成功するのは難しいだろね
  • 52  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>26
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 53  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民対策なんだろうね
  • 55  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>30
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 56  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 57  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>38
    可愛スギィ(≧Д≦)
  • 58  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 59  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    通販にしたら荷物投げられた上で開けられて中身盗まれるんだよな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな事するなら商品全部バックに置いといて棚には商品情報描かれたカードでも置いといた方が楽じゃない?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販もよく運搬中にヒャッハーされてるからな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地獄のスーパーってこんな販売システムなんだ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツらがコオロギ食べたらいいんだよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アフリカ大陸ヤバいね!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はこうのらないようにお得意の同調圧力でそういう奴を社会的に始末したらええねん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃけん日本もこうなる前に早く底辺ブチ○して処分してきましょうねー
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もはや通販に完全移行した方が儲かりそうだけどどうなんだ?

    Amazonの配送車が襲われてたやん
    救いはない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンフランシスコから引っ越した方がいいな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクは無知だからアメリカに夢見てるけど、
    額面の所得が高いからって裕福ではないんだよ
    まぁ、馬鹿だから分からんと思うけどなw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ人はアホなの?

    これだともうサンフランシスコに旅行するのすらためらうわ。
    いつ殺されてもおかしくないレベルで倫理観がくるってる。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外と比較する奴らは日本を同じ様なことにしたいんだろ??
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もLGBTとコオロギ効果ですぐに追いつく
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    レッチリ「カルフォルニア安らかに眠れ〜♪」
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店のように全ての商品の品書きを用意しておいて注文する形式にしたらいいんじゃないだろうか?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの経済成長もGAFAMとかの数社除いたら日本と成長率変わらないからな
    まぁそういう数社を生み出せるのがアメリカの強さではあるが
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    プレーリードッグが鍵されてて、店員がプレーリードッグを引っこ抜くとバックヤードの店員プレーリードッグが出てくるシステムらしい…
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして売る側が全員居なくなったら被害者面を始める
  • 79  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    糖質きっしょ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメアイコンか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人が増えまくると日本もいずれこうなるぞ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人を全員アフリカに返せば大体の問題は解決するのにな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    スシロー側は悪くなく、ほんのひと握りの人の迷惑問題を話題性で大きく広めただけ、外国の内容の治安の悪さから話しをすり替えんなよw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>商売が崩壊してる…

    いや別に崩壊してないやん、買えてるし、続いてるんだろその店
    地域が治安悪いんなら俺もその店選ぶわ。そこまでしっかりやってるんなら悪い奴も簡単にはよってこないだろうし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由の国なのに、棚から商品を取る自由はないのか
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人が多すぎて治安が悪いんだろ?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配送車も黒人集団に襲われて仲間根こそぎ持ち去られる動画あったよな
    ビビったのはその現場にいた白人の女もすごい自然な流れでバッグをひったくられてたこと
    治安悪いとかそういうレベルじゃない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも、通販もダメみたいなで

    「届けずにパクっても軽犯罪 = 無罪」なのでパクられて届かないって
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本モーはバカだからアメリカ移民に行けばいいよ🤣
    帰って来ないでね♪
  • 91  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    軽犯罪=無罪ってなんだよw
    死刑にしろ!
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    モバイルオーダーで受け取りだけにすればええやん?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが自由の国だわw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格差社会の縮図みたいな国だからな
    一部の富裕層を除いた国民はヤク中しか居ないのがアメリカなんだよ
    今まで隠してきたがネット社会になって隠せなくなった
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もZ世代のせいでこうなるだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本よりマシやん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは一定の信用スコアを持った人だけが入店できる無人販売店みたいのが出てくるだろう
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物を檻にいれておかんかった結果がこれ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >サンフランシスコでは950ドル以下の万引きだと逮捕すらされない条例
    原因はこれ。罰金で済むらしい。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙協力の見返りだろ
  • 102  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>77
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人だと罰金もないんだってよ

    通販なんて10万のものを頼むことすら多くないだろうし

    なんで、そのまま盗んでも盗んだもん勝ち、丸儲けだって
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もアメリカを見習わなきゃな〜
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    マジかよ俺も黒人に生まれたかったわ...
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりにも万引きが多いから1万ドルまでの万引きは警察は捕まえないってなってるからやったもん勝ちになって、こらくらいはやらないといけなくなってる
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人と中国人は文明破壊者
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民が増えるとこうなる

    日本も外国人の入植政策を開始したらいずれこうなるという見本

    価値観の違い宗教の違い民族の違いからお互いの紛争が発生する

    海外で発生しているように日本も外国人が増えれば日本国内で外国人同士による代理宗教戦争が起こるだろう

     それに日本人が巻き込まれないことを祈るしかない………
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >アフリカ並みで草
    ?
    どう言う意味やw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTAみたいなゲームが流行っているせい
    ゲーム内容によっては販売規制をかけるべき
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな国だな
    本末転倒この上ないがそれでもこの有様が正しいと信じ他国に押し付けるから始末が負えん
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンフランシスコって左翼にお任せして崩壊した街でしょ
    デトロイトと同じ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    世界最強だが?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックリスト(肌)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    左翼は犯罪者の味方だからな
    法律とか大嫌いだから
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもアメリカ人は左傾化を望んでるのが多いんだからしゃーないわ
    インテリぶって国崩壊とかアホかと
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >警備員が取り押さえない
    当たり前。警備員を警察だと思ってるやつ多いよな。
    アメリカの警備員は武装こそできるが、逮捕権がないのは日本と同じだぞ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、日本は食の崩壊を押し付けられるのであった。
    ムーン婆の仕業か?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    実際そのせいでこんなことになってるんだろ
    10万円以下の万引きは無罪だっけか?サンフランシスコは
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間に性善説は通用しないことがよくわかる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして今日も堕胎や銃規制、違法移民について答えのない議論を延々を繰り返す政治家たち
    中国に負けるのも時間の問題だわ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが世界の代表面してる先進国アメリカ様だ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    This is America😉
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカも中国に負けず劣らずヤバイ国だよな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もはや通販に完全移行した方が儲かりそうだけどどうなんだ?

    直近でAmazonの配送車が襲撃されてただろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゾンビストリートといいよくあるフィクションの世界が完全再現されてて巨大なテーマパークみたいになってんなあっちは
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロンゴが住み込んできたら店を畳むしかないってことだね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帰り道で二度襲われるんやろ?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万以下の万引きは無罪なんて法律が何で出来たかというと
    犯罪者が多すぎて刑務所がパンクしちゃうからという世紀末的理由
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本に産まれて良かった、日本人で良かった
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    腕切り落としたらいいのに
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うpないけど嘘松
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗と言わずに万引きなんて言葉を遣っている時点で悪い意味で日本人らしくて酷いと書いてあっても大概な内容だなと軽くしか思えなくなってしまう
    日本人の駄目な所が表れた内容だと思った
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    配送車どころか輸送列車まで襲われているという事実w

    アメリカも内政ヤバいんだな・・・
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資本主義のせいで資本主義が機能しない状況になってて草
    産業が飽和している現状で、資本主義は無理筋なんだよ
  • 137  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118 逮捕権がないのは日本と同じ

    何を言ってるんだ?アメリカは知らんが
    日本は現行犯に限っては警備員つまり一般人でも万引き等の逮捕できるぞ
    これを私人逮捕という
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万引き無罪にするなら店舗自衛の銃使用をOKにしないとバランス取れないだろ。品盗るかタマ取るか勝負したらええねん。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律がそうなっちゃってるからね
    通販といっても先のAmazon車襲撃の通りでしょう
    民主党州に住んでるらしき人をフォローしてれば、こんなのたくさん流れてくる
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んでる人種が大抵あれだから批判した人が悪くなる
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イギリスほどではないとは言え5%のインフレが数年高止まりする予想だからな
    大帝国の末期らしく内部から腐り始めた
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食券みたいなカードもしくはスマホの画面を見せて
    商品と引き換えるようにすれば良い
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    襲撃されて終わり
  • 145  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも入店させなければいいだけ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販で買っても配送業に盗まれるからもうどうしようもねえwww
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらアメリカが中国に勝てないわけだわ
  • 149  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこに住む理由って何ですか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※98
    中国かどっかでやったけど、客が来なくなって廃れたらしいな
    何が悪かったんだろうな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    海沿いの上級国民エリアは立て呼吸するだけであらゆる手段で金を搾り取られるからだよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    コロナ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USA!USA!USA!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    同じだろ。結局店員が取りに行ってレジに渡す手間はw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    950ドル以下無罪って今の日本円にすると12万9千円まで無罪とかヤバいな


  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    店員と接触しないからコロナ向けなんだけどな
    確かコロナ前に廃れた筈だったぞ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に入金しないと店内に入れないシステムしろよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    だって日本円でおにぎり一個1000円とかのインフレだしな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだけ実写北斗の拳の世界
    もしくはマッドマックス
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    マジ地獄のような光景だった
    街中で強奪、放火でホワイトハウスまで占拠されるとか
    まあ中国もコロナで死者を野焼きとかしてたらしいがなw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    20年以上前から「日本もそうなる」って言い続けてるけど全然そうなってねぇじゃん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000ドル以下の窃盗は起訴が面倒だから無罪みたいなもんなんだっけ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    は?何言ってんの?銃使用できるけど?
    死にたいなら銃で応戦すればいい
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販にすると、
    ・配送車が襲われて家まで届かない
    ・置き配にすると即座にパクられる
    ・受け取りにすると配達人に化けた強盗に襲われる
    ・なんとか受け取れても、中身は同じ重さの石が入ってたりする
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    日本語が崩壊しとんぞ在コリ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    あいりんでもここまで酷くねーよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※3
    アメリカは日本より数百年遅れてる。江戸時代でもそんな物騒じゃねえぞw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食糧が巨大金庫に入れられてる、「北斗の拳」の世界じゃないか。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    頭おか無人と有人の違い理解できんのか?海外じゃ自販機すら有人や建物内でないと壊されて金取られるから置けんのに
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの国も人権の解釈が間違ってるとこばかりなんだな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    有人と無人の違いを理解出来ないガイジ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    数と内容が段違いに違う
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    お前の願望やろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人を撃ち殺しても何もないけど、犯罪者ブラックを撃ち殺したら暴動。。。LGBTQのQみたいな感じ。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産圏の一部も昔この方式を取っていた。色々ヤバいな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    何でもかんでも日本モー
    コロナの時に散々言ってた癖に海外にはならんかったぞ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    脳ミソ腐ってんのか?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもココで商売する必要性が在るか?
    カリフォルニアを捨てた方がマシだろ。

    で、ある程度侵略者が行き渡った時点でB−52の絨毯爆撃w
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諸刃の剣とはアメリカの銃社会そのもの
    武器を持った集団が徒党を組んで押し寄せる世界
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミリシアの精神を思い出せ、米国民よ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貨物列車も当然のように襲われて沿線に包装のゴミがうず高く積もってるなんて話もあったな
    こんなんでよく国が運営できるな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    で?どこで商売するんだ?ニューヨークで何十倍の土地代払う金あるのか?w
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    需要が高いのと日持ちするからじゃね
    パクった物を路上で売ってるって書いてるし
    食い物系は日持ちしないし、雑管理だとサプリ類すらすぐダメになるけど洗剤は雑管理でも大丈夫やん?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    その通り
    商品を取られる方が悪い
    取られるように陳列する店が悪い
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    罪にはなるぞ
    逮捕されないだけや

    前歴にはなるからマトモな職には就けなくなるな
    アメリカも大手は前歴あったら基本門前払いらしいし
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはちゃんと賃金が上がってる〜日本は〜とか言ってるが
    アメリカは格差が激しい上に超インフレで底辺が生活できない
    だからカード借金地獄が急激に増えてる状況だぞ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    実際撤退しまくってる
    特に簡単に逃げれる大手は真っ先に消えた

    残ってるのは逃げ場の無い地元中小企業とか個人や
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    車どころか貨物列車のコンテナが一月で90個も荒らされてるぞ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    そのシステム導入する費用はどっから出るのかな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しいものは盗めばいい
    加害者優遇し過ぎて最早制御不能w
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害額950ドル以下の犯罪の微罪化は支持された

    民意民意
  • 193  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ終わってんな
    撃たれて死なないだけでマシな日だったわって言われるレベルにまで落ちてそう
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※46
    そのうち中身のないサンプルの番号札をレジに持ってくようになるかもな
    まあ貨物車が襲われれば意味ねーかw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店閉めて、総出で他の店に盗みに行った方が儲かるのでは
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    あいりんで商売できないからって、資金も無いのにいきなり都心に移転するか?
    周辺の中都市で充分だろ。

    サンディエゴ、エルパソ、シアトル、ソルトレークシティー
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    店襲撃するより列車襲撃したほうが効率いいな→結果
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人のせい。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    ほー、それで激的に改善されるのならみんなそうするだろなぁ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    あいりんはまだマシだ
    スーパー玉出で客と店員が喧嘩するくらいで、商品はちゃんと金出して買ってる

    麻薬解禁するようなラリった地域はこうなるよってことだろう
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    黒人を奴隷にしてきた白人のせい
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品移送の過程で犯罪が起きるので
    商品入荷には護送車が必要で、客が支払いを済ませるまで商品を渡せないし、
    通販に至っては配送車が襲われるので護衛が必要

    GTAじゃねーか!
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    アメリカの様子を動画で見たけど、昼間からそこら中にヤク中がいてヤベーと思った
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前、アイフォンの箱に石が詰められていたとか
    PS5が届かないとかいう話があったろ

    あれはこれなんだよ

    10万以下だから、配達員が盗んでる
    捕まえることもできない無罪なので、今は黒人の間では
    配達員は人気の職業だって
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗む配達員をクビにすることもできない

    「シャベチュニダ」とか「窃盗は犯罪ではないのだからなぜクビにするんだ!」
    というヘイトスピーチが始まるから
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民受け入れの未来
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    荷物を盗んでる黒人がインタビューされてて

    「俺は子供が6人もいる、家族を養うためだから悪いとは思わない」
    とか言ってて4chanでは白人が怒り狂ってた
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の仕事が残るならそれはそれで助かる人がいそう
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    日本の在日コリアンと全く同じだな
    日本は韓国人を手厚く甘やかしたから黒人差別とは真逆だけども
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    ?!??
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グローバル化の成れの果て
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販にしたら配送員が玄関先に荷物投げつけてくるしホントどうなってんのあの国
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    貧乏なら子供作んなよなこれだから黒人は...
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販にしても配達車が襲われるし無理じゃね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格差社会だとこう成るのか
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党の州ならこんなもんだろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >それなら、商品棚にはパウチした写真だけ置いておいて、「これ持ってレジに来い」とメモしておく方が効率的な感じ。

    店員がその商品全部集めるだけで何分掛かるか計算してみろよガイジw
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    とりあえず無料販売所での盗みはここ10年で爆上げしてるよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のバルト三国みたいになってるやん
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カリフォルニア州は30万人流出だっけ
    これからも、どんどん減るんじゃないの
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不法移民マンセーな方々が、黒人様を甘やかした結果だよ。
    この状況がトランプが大統領になった原動力だと彼等が自覚出来ないかぎり、状況は変わらない。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    実際はアメリカの方が同調圧力ひどいやろ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    こんなん黒人根絶やしにするしかないだろ
    一匹でも残ってたらまたネズミみたいに増えて犯罪しまくる
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店が異常
    そこまでやるなら全部店員がやれよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも子だくさんの貧困層がアメリカの経済を支えてるんだよ。
    この店の情景はその負の面の現れだが。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな拳銃ぶら下げて自己解決する社会に戻ればいい。
    西部なんだから。
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗か悪戯かの違いでスケールは違うが
    ペロローみたいなのが頻発してる日本も似たような感じになりつつあるな
    人に信用が置けなくなった社会の行き着く末路よ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アメリカの民度は猿以下だな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    カッペってなにが楽しくて生きてんの?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところで、アメリカで治安がいい場所ってどこ?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    比較になんねー
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >アメリカは怖くないよ

    いや怖いから。治安のいい日本みたいな国なんて早々ねえんだよ。これが現実だ。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ戦争で欧米の時代は確実に終わりつつある
    新興国の時代が始まる
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTなんぞを歓迎してる都市は自然とそうなる
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    LGBT議論する前に、もっと大事な事あるね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チォンフランシスコ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万円以下分なら起訴されないからって好き放題→小売終わる→店なくなる→通販生活になる→その配送車が襲われる→なにも手に入らない
    ってのがカリフォルニアの未来な気がするw
  • 239  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんまと流通システムぶっ壊されてるなw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    もしかしたらそれが経済フォーラムかもな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽犯罪が罰金のみなったんだっけ? 
    もう路上駐車とか出来ないらしいね。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時々黒人を事故で殺してしまう白人の警官のほうがよっぽど聖人だよな
    なんで意図的に奪って殺すのを生業としてる黒人の方が白人より保護されてるんだ?
    道徳的には白人警官のほうが立派だろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年だけで149人が撃ち殺されている
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無人販売所だと本性出るんだから偉そうに叩くなよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明下手すぎて意味不
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    小学校の国語からやり直せ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注文シート形式にしろw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの強盗は日本の40倍
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    強盗大国のアメリカだと成立しないだろうな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが世界で最も偉大な国
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    中国は子供が学校に一人で通学できるけどアメリカだと逮捕される
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    アメリカの方が治安悪いし民度低いな
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    有人でも本性が出ちゃうのとはさすがに比較にもならんやろ……
    力がある奴に頼めば何とかしてくれるだけ世紀末の方がまだマシって状況だぞ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗事ばっかり言って公金チューチューする奴と乞食のタッグの結果
    一般人の生活と治安が脅かされる
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ「もう終わりだよこの国」とか言ってる連中は
    さっさと出ていって こういう現実を見て欲しい
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    米国の収益みてみなよ
    間違ってもそんなこと言えん
    いつで米国の一存でどこの国でも滅ぼせる財力と人材がいる
    底辺にはきっつい世界だけど。こうも下も悪党じゃあな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    そもそも人種関係なく、きつい試験や面接や資格取得してなれる職業ある人と
    どれだけ脳ミソ漁っても何もない無学で犯罪してる人間
    どっちを優先するといえば前者だと思うわ
    俺は脳ミソ漁っても何にも無い側だけど、中国語も出来た死んだ祖父と俺の命が同じ重さとはとても思えん
    努力しなかった奴は選挙権無しでいい思う
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえて教育問題を放置しているんだろ。格差は成長への原動力になる。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロサンゼルスのスーパーは日本より良かったぞ 20年前のはなしだけど。
    野菜の種類も豊富だった。日本は無駄にパックに詰めて値段が高い
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激ではあるがこれも超格差社会のアメリカにおける格差解消法なのだろう
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    アメリカみたいに盗人だらけで無人販売店が田舎にしか成立しない
    そんな民度の高い犯罪だらけの社会を日本は見習わなくちゃね
  • 263  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカって他国に偉そうだけど自己批判はできてないな
    根っからの自己肯定犯罪者気質

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク