社長「クレーム殺到覚悟で喫煙者のためのタバコカフェ作るぞ!」→ガチでオープンした結果・・・

  • follow us in feedly
ベローチェ ザスモーキストコーヒー 全席 タバコ 喫煙可 カフェ 好調に関連した画像-01

「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ

ベローチェ ザスモーキストコーヒー 全席 タバコ 喫煙可 カフェ 好調に関連した画像-02

「カフェ・ベローチェ」を喫煙目的店に改装した「THE SMOKIST COFFEE」が好調だ。コロナ禍で赤字続きだった店を救うアイデアだったが、着実に黒字を稼ぎ、現在は5店舗になっている。

運営会社C-Unitedの友成勇樹社長によると喫煙所の行列を見かけたことがオープンのきっかけだという。

開店当初は「消費者団体や地域の方々、タバコを吸わない人たちから相当なクレームがくるだろうと思っていました」と不安でいっぱいだった。

しかし、実際に開店してみるとまったく逆で、本社の問い合わせ窓口に「こうしたお店をつくっていただけたので路上喫煙がなくなってうれしいです」といったメールなどが届くなど、タバコを吸わない方たちからも賛同をいただけたという。

「喫煙目的施設」であるため調理ができないというデメリットはあるが、その分従業員が少なくて済むため人件費の抑制に繋がっているという。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

素晴らしい

ここ数年で最高のニュース

大 悟 歓 喜

まさに逆転の発想ですね
学歴と地盤だけで仕事してる政治家にはできない発想


ここの社長にキスしたいくらい最高である

そりゃそうよ
駅前の無料喫煙所に行列ができてる
需要と供給


棲み分けですね。いいと思いますよ。

今はタバコを吸える場所が少ないからこういうお店は重宝されそう。

ようやっと喫煙ビジネスに気がついたみたいですね。
単純な棲み分けと利便性の向上と企業のセンス次第なんですよね。





これだよこれ!こういうカフェを待ってたんだお!絶対に潰さないでほしいねぇ
やる夫 タバコ ぷかー



喫煙者にとっては楽園だな
yaranaio-tabako1



非喫煙者の従業員にとっては地獄かもしれんが
yaranaio-tabako2






今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグブサイクすぎぃ(≧Д≦)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっさ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街中の喫煙所と同じでただの阿片窟
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが俺らのヴェローチェ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前に立ち寄ったドトールが臭すぎて 従業員が可哀想なくらい酷い環境だったが
    従業員もヘビースモーカーとかじゃないと務まらないだろうね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隔離所ってこと?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスコメがおぞましい
    ゴキブリホイホイ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレームいくわけないやん
    隔離してくれるんだから感謝しかないよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこから絶対動くんじゃねーぞ
    電車にも乗るな匂いが移る
    ヤニカスって自分から匂ってるの自覚しなすぎだろ
    くせーんだよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ喫煙者を隔離できる施設なんだから、どっちにとってもメリットしかない。

    その店でタバコ売ればバカスカ売れるだろうし。
  • 11  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙厨もこれは批判しない方が良いぞ
    喫煙者が集まってくれるんだから嫌煙者にこそ恩恵がある
  • 13  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    でも実はミーアキャットが好きなんでしょ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者に対する感情はフェミがオタクに抱く感情と同じだから、すみ分けとかそういう問題じゃなく、そもそも存在を許せないので無意味。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりこの店に隕石でも降れば万々歳なんだな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    黙れ犯罪者
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔みたいに電車内やバス、公園、レストランぐらいは喫煙OKにしてもいいじゃん
    ちゃんと合法で売ってるもん使ってるだけなのに吸えるとこ制限されるとかクソすぎだろ
    禁煙者が避ければいいだけだし
    間接だとそこまで体に悪くねーy
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁とかヤニでベタベタになるよ。ガチで汚いし臭いし。
    換気扇の排気先もマジで臭いはず。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ハァ− ( ´△`)y-~~(≧Д≦) ~~-y(・ε・ ) フー
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスは路上で吸って吸い殻捨てるから嫌われてんだしな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    プレーリードッグカフェ獣臭スギィ(≧Д≦)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスはここから出るんじゃねーぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は普通のファミレスにも喫煙席有ったよなあ。今となっては嘘みたいだけど。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    意味不明すぎぃ(≧Д≦)
    でもありがとうございます(≧Д≦)
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    黙れ犯罪者
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    配属されたらすぐやめたくなる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙厨はそれでも文句言うんだよ
    文句を言うのが目的の連中だから
    タバコを吸わないからストレスが溜まってるんだろうな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は普通に電車の中でタバコ吸ってる人いた記憶が・・・
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタの顔面を殴りたい
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    分かってねえな
    こんなところあろうがなかろうがヤニ中はどこでも吸うんだよ
    なんせ我慢出来ないんだからな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員とか働いてる間も副流煙で寿命減らしながら大変だな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のアベプラ、荒れそうな内容だなぁ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子タバコなんてどこでも吸ってるけどな
    こう言うの気にしたくなかったら電子タバコ吸えよ
    電車で吸っても誰も文句言わないし
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    通報した
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    被害者ヅラで何言ってんだコイツ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ
    >本社の問い合わせ窓口に「こうしたお店をつくっていただけたので路上喫煙がなくなってうれしいです」といったメールなどが届く


    タバコカフェ大好評やんけ・・タバコ叩いてるイジメられっ子のチー牛達、悔しいか?ww


    あータバコうっまww ヤンキーの俺らにビビるチー牛ww ( ゚Д゚)y─┛~~
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    カフェベローチェのヒットは韓国フェアなんだよなぁ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番税金を払ってる方を優先するべき
    なんで税金をもっと払ってる喫煙者を優先しないんだ?
    こう言うのは禁煙者のためのレストランにして
    普通のとこは喫煙を許すべきだろ
    税金を払ってる方を優先しろよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    君の獣臭でクレームが来ている件でちょっとホテルで話し会おうか
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    匂つけて歩いてる時点で公害だからね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    一ヶ所に集まるヤニかわいいスギィ
    掃除機で吸って一網打尽スギィ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    意味不明すぎぃ(≧Д≦)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    変わらんのだったら尚更批判する意味なくね?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非喫煙者はここで働きたいと思わんやろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糖尿病一直線の酒飲みのクズの酒カスよりは、遥かにマシだからなタバコって
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうぞ外に換気せず店内で循環してくれ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ収容所って必要
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    電車の中というか、昔はタバコを制限する場所がなかった。
    そういう発想がそもそも無かった。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人差別と一緒だな
    専用席とか専用カフェとか
    普通のとこで喫煙できるようにすればいいだけなのに
    商談も人脈も喫煙しながら決まるのに禁煙厨って仕事しないの?
  • 51  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>14
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもミーアキャットも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいね、こういうの。

    どうせなら喫煙者は半島に移住を。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    連投やめろハゲ
    禁煙者とか言ってるのお前だけや
  • 54  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>20
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 55  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>22
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙厨さん…
  • 57  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>40
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせマナー最悪な客層だろ
  • 59  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>42
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょーもな
    タバコ吸う奴とか頭悪いから見分け出来て良いね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    逆だろ。タバコは違法にしろ。マジで医療負担でみんなの迷惑。

    喫煙者が歳を取ると月に10万ほど国が払うんだぞ。年金より多い金が出ていく。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    自分らが生み出したものだぞ?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこかしこで無節操にウンコするのがあかんのであって、ちゃんと便所でウンコするぶんには構わんよね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謎の圧力で潰れそう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    店内禁煙かつ路上喫煙禁止区間ではないからって店の目の前に灰皿置いて路上喫煙促してるような飲食店の方がタチ悪いよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    連投やめろって言ったよな?また泣かされたいか?😃
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    逆だバカ。

    喫煙は歳を取ると毎月10万円以上かかる。払った税金以上を喫煙者のために使っている。

    恥を知れ!
  • 68  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコ吸わないが、分煙には昔から賛成してるわ。

    むしろ、どこもかしこも禁煙にしたせいで、タバコの吸い殻のポイ捨て増えた気がするし。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    わいはバリバリの嫌煙者で喫煙者は虫やと思うとるが、法に反してないことで逐一文句言うたりせん
    近くに寄ってこんのやったら構わん 好きにせえ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋葉原にもあるよね
    タバコが吸える喫茶店
    いつも混んでるわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    仕事は選べるんやから、店員も同類やろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコとかヤク中毒やん
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に喫茶店やるだけで儲かる時代にしたのは嫌煙者だったという落語みたいなオチ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸いたい人はこの店使えばいいし
    吸いたくない人は他の店舗行けばいいから
    分煙としては店内で仕切るよりこっちのが健全な気がするわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニで店内の汚れエグそう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀でやってそう
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん、カラオケボックスと理屈は同じやね
  • 79  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>68
    おかえりィ(≧Д≦)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最も怪しからんのは行政組織
    タバコは69%の税金がかかっており大変な税収
    行政は税金だけ取って喫煙禁止にしている
    喫煙場所を設けているのは税金の恩恵受けていない民間業者
    本来なら逆にならないとおかしい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    今晩の食事は何でおます?教えるでおます
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    JINに張り付いてるヤンキーとか草
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    aaかっけぇな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレーム覚悟でLGBTお断りの温泉がこれからブレイクする
    俺の預言は当たる
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも文句言う非喫煙者は正直頭おかしいよな
    0か100かでしか物事を考えれないカスども
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりに漫画喫茶行って来たけど部屋で吸えないのも辛かったなあ。
    喫煙室有るだけ有り難いけど
    また飲食店で煙草吸えないし
    喫煙喫茶増えて欲しい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに隔離場所は必要だわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも 喫煙 副流煙とか関係無しで汽車電車バス飛行機でさえタバコプカプカ状態で生きてきた爺婆が無駄に長生きし過ぎで迷惑している現代社会。。。 
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    感謝してるで
    税金たっぷりはらって年金受け取る前にサクサク死んでくれる君らこそ愛国の志士や
    それはそれとしてクッサイので隅っこで固まっててもらえるかなクッサイので
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    妄想で何言ってんだ?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隔離施設
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に喫煙者限定の店やのにこのコメ欄で文句言うあたおかって何なんやろな

    車は道を走るの危険だから道を走るなって考えやろ?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者の

    年齢は50歳以上。

    まさに老害。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分煙なんて当たり前
    問題は喫煙後の非喫煙者との合流にある
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煙はどこに捨ててるんだ?
  • 97  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>81
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    カレーとたこ焼きィ(≧Д≦)
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    税金より喫煙者の医療費がバカにならん。マジで迷惑だ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に非喫煙者はここでバイトしようとは考えないだろう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    服が臭いんだよ
    店に入ったら喫煙専用の服に着替えさせろよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    出てきたやつ全員くせえから近づくなよ
    タバコは喫煙所で吸えば問題ないとか思ってるゴミども
    タバコ吸った後、即風呂入って新しいのに着替えてやっと文句言われない立場になる事を肝に銘じろよ
    休み時間に吸って帰って来てから1時間はくせえよシネクズゴミって思われてるからなクズ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろヤニカスを隔離するために多少はこういう店あったほうがいいよな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    ちゃうわ。老害の巣ができたんや。そら文句も言いたなるわ。子供が怯える。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    路上喫煙とポイ捨て無くなるならウェルカムだな

    喫煙者的にも不味い缶コーヒーとタバコよりカフェの淹れたてコーヒーとタバコの方がいいだろう
    それに外で吸うより空調効いてて快適
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    ほんとな
    棲み分けって大事
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙自体が病気の原因になる悪癖だから吸わないに越したことはない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    世界が協力してに絶滅に追い込もうとしてるんだから要らねえよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカス滅べ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    税収より、喫煙者の医療が100倍も多いんや。

    若者は吸わんけど、昔の喫煙者が老人になって、医療費をかけとる。

    マジで喫煙者はお荷物や。全財産奪ってもまだ足りんわ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    タバコに金を取られ、吸うための場所にも金を取られ、それでも吸い続ける喫煙者です、敵であるはずの非喫煙者にまんまと貢いでいるのでございやしたっていうオチの間違いだろ?
  • 111  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙でストレス解消されるのなら、健康促進の効用があるということになる
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大動脈解離で笑福亭笑瓶が死んだばかりだろ
    若い奴は30代でなるぞ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からタバコ吸う場所ってわかってるならええやん
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隔離してくれるなら嫌煙にも嬉しいわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカス収容施設助かる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労災待ったなし
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    道路使用許可を取らないと公道には灰皿置けない。
    多分取れないし
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、この店もっと増やしてスモーカスどんどん呼び込んで。店員も全員スモーカーで。そうすりゃ歩きタバコ、どこでもタバコの連中も少しは減るんじゃ?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあいいんじゃねえかと思う。全面禁止の方がヤバい
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    いいけど、タバコ税は100倍になります。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    電車の中に自販機あったよな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    だめだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々そういうお店なら別にいいよ
    外で吸うんじゃねーぞ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズとかシネとかゴミとか言ってる嫌煙厨のどこに正当性があるんだか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隔離施設みたいだな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜、「喫茶店」というなら、「喫煙」込みでしょうな...
    本当は茶をシバくという意味の「喫」だけど。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    需要と供給は別にいいんだけど、今って条例で店内は喫煙スペースの設置が必要じゃないっけ?
    勝手に喫煙可能ってやっていいの?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隔離しといてくれ
    歩きたばことか普通にいるから
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古の表記にもタバコ臭明記しろ
    ネットで買うと大抵タバコ臭いのが届く
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口が臭い
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドトールなんかも喫煙席のが混んでるしな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浦安鉄筋家族であったな銭湯改装するやつ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近よくあるある日突然全店舗閉店するやつでしょこれ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    自己中ヤニカスくっさ!!!
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    それいいね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に分煙されてるなら何も問題ない
    ヤニカスの隔離施設として有効に機能しているならそりゃ喜ばれる
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は何だ、

    町にゴミがあふれてるからゴミ捨て場をつくったら喜ばれた

    みたいなもんだろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに公園で喫煙してるやつがいる
    高齢者が特に多い。
    罰金制度を作れ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーの値段高くても売れるしな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その店から出る時に全身にファブリーズかけて消臭してから出てこい
    タバコくせー匂いで外にでてくんな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スモーカーが集まる蟲毒ならいいんじゃないか
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうカフェに凸して喫煙者に文句言うキチガ⚫が絶対出てくると思う。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そうだよな
    喫煙者は誰も言葉遣い汚くないし、ルール破ってる奴なんか一人もいないもんな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従業員は非喫煙者の可能性あるけどそういう店だって分かってて応募したんだから文句は言わんでしょ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃゴミ箱が設置されたら嬉しいでしょ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    他人の煙で自分のタバコの匂いが濁るの許容できるのかー・・・まぁ、やっすい紙巻ならどれも似たり寄ったりだからな
    私のパイプ用刻み煙草はそうもいかなくてね、清浄な空気でないとその香りを十二分に堪能できないのさ
    いやなに、登る者の少ない山の上、クリアな空気で吸う上質な葉の旨さを知らないのを憐れんでいるワケでは無いんだ
    高い銘柄の酒と安酒の様なモノだよ、酔えればいいなら安酒で十分だし馬鹿舌にロマネ・コンティは勿体ないという話だね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    のんびりタバコ吸うから回転率相当悪そう
    カフェとしてやっていけんのか心配
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は吸わないが別に違法じゃないのだからこういう喫煙者の場所を作ってそこで吸ってもらうのが一番だわな
    未だに歩行しながら吸ってる奴の方はどんどん取り締まってもろて
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1か0はダメなんよ、灰皿無くしました→ゴミが増える
    窮鼠猫をかむならぬ窮鼠ゴミを捨てる
    逃げ場所用意しないと余計ひどくなるって分からんかな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糖尿病一直線の酒飲みのクズの酒カスよりは、遥かにマシだからなタバコって
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    路上で喫煙するゴミクソだらけだからこういう所あるとほんまええな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    何事も段階ってもんがあるんだわ
    絶滅させると決めたからっていきなり全面禁煙にすると路上喫煙だったりで逆に迷惑なんすわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスはいくら規制されてもどこででも吸い続けるからな
    根本的にたばこ販売禁止にしない限りこういう店を作るしか無い
    ほんと害悪
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニで壁が汚れるぞ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    昔の喫茶店とかもそれで回ってたんだから問題ないだろう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナでビルの喫煙所が封鎖されて公園で喫煙する人多くて煙臭くて嫌だったから…喫煙者専用のお店がもっと増えればいい…タバコ吸わない人は入らなきゃいいだけだし
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    吸える場所減らさなきゃよかったのに。バカだなぁ。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    お前の命に価値はねえんだから全財産税金で巻き上げてから今すぐ死ねばええんやで
    ほれさっさと死ねやwww
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボヤ騒ぎが起きても納得できる店
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店から出る時に匂いを除去するサービスがあれば言うこと無し
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シーシャバーでいいんでは?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫がタバコ吸ってるAAのこの角度からのやつめちゃくちゃ久しぶりに見たな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそ多様化だと思うんだよな
    認めず排除ではなく認めて区別して住み分ける
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この近所に店出したくはない
    臭そうだし
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙所出入りしてる奴特有のくせえ匂いどうにかするために
    ここの店を出店する時にはその客に店員がファブリーズ満遍なく噴射するサービスもしとけ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親会社JTのドトールで吸えるがな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    少なくとも安心して温泉入りたい女性は行くだろうな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者をよくラーメン店でみかけるが
    味わかるの?って感じ
    自分が喫煙者だったからね
    タバコやめたあとに味の細かさがわかった
    喫煙者は絶対味覚が狂ってるよ
    やめようと思って断つことができぬ意志の弱さを
    指摘したいね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙室がついたタバコ屋も大盛況なんだよな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「喫煙目的施設」であるため調理ができないというデメリットはあるが

    この部分意味がわからないんだけど
    タバコの匂いが料理に付くから調理はできませんってこと?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店の前が臭そう
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空気清浄機なんかいらんだろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしいな
    他の場所で吸われるより百倍良い
    喫煙所みたいに税金使う訳でもないし本当の意味でのWIN-WIN
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    こういう所は双方の超タカ派の殴り合い、会話や議論じゃなくてディベートで相手ブッ潰してやる!!!!!て連中の殴り合いになる事が多いからな……。
    つかネットって攻撃性高すぎる奴、自分の意見や考えは絶対と押し付けてくる奴多すぎね?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すこし前まで分煙でやってのに、急に全面禁煙になったのがおかしかったのでは
    コロナのせいかな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    10代の頃電車を降りて改札を過ぎるとすぐ
    ハイライトに火をつけて咥えタバコ
    クラクラとしつつ歩く
    依存性の高いものをばら撒き税を得ていた国のクソさ加減を非難したい
    身分証必須にしていれば若さを台無しにすることもなかっただろう
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やにかすほいほい
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカス隔離施設として適度に必要だろうね
    防犯の為に交番の横とかに作っていけば良いと思う
    低知能ヤニカスも交番が横にあれば犯罪はしないはず
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者と非喫煙者の棲み分けに大きく貢献しているはずの喫煙所や喫煙可能店に何故か文句を言っている嫌煙厨が、いかに非合理的か分かるよねえ‥。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    オリンピックだよ
    東京五輪で変えたもの全部戻せたらいいのに
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JTがこういう所用意していくべきなんじゃないのか??
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    電子タバコ、特にニコチン入りなんて日本じゃほぼ見かけないからなぁ。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう有料喫煙所を利用しない連中が害悪なんだよなぁ…
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    記事に「喫煙目的施設だから〜」てわざわざ書かれるような答え方してるみたいだし、会社のサイトでも全席喫煙可能な店と、禁煙席と喫煙席(階ごと別れてた)ある店は表記の仕方が違ってたし、その辺ちゃんと調べてるだろ。
    というか何でそういう店開こうって会社(人)がろくに調べもせずに勝手にやってるって思ったんだ?問題あるならとうの昔に調査入ったり潰されたりしてるかと
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    服がすげえ臭いになるな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ここで叩いてる連中が店のレビュー書ける所でそういうの書かないか心配だよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    自分の意思で吸うの選んどいて責任転嫁かよ。クソダセェ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分煙の理想の形やね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    そしたら禁煙厨が文句言えなくなるじゃん
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    どちらかと言うと韓国人が日本人に抱く感情って感じがするな…
    コメント見ても韓国人かな?って思うぞ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもニッチ産業とか言われるようになるんやろな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者用に限定したシガーバーのようなのはむしろ推奨すると規制推進派はずっと以前から言っているのに、クレーム覚悟とか何言ってんだかと思ったけど、よく考えたらそれすら許さない過激派もいるといえばいるか…
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    最近思ったけど、頭おかしい禁煙厨のコメントって岸田や自民がタバコ増税したい時に増えるんだよな
    正直頭おかしいコメントで溢れるんならいっそのこと禁止にすれば良いのにって思うが、そういうのはやんないだよな、、増税したいから
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    最近メディアの影響か
    加熱式タバコのことも電子タバコって言うけど
    加熱式のことだったら匂いも健康被害も紙巻と大差ないんだよね
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞きつけたクソ左翼が詰めかけて大騒ぎしそうな悪寒
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬物中毒者ビジネス
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙者大嫌いだが店のコンセプト本当に良いと思う
    棲み分けしてタバコ吸う奴は喫煙推薦の店に行けば良い

    こういう店が増えたら禁煙店の軒先で吸う輩が減るし良いことよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    条例か法律かまではわからなかったけどそう名乗るのに3種類の分類とそれぞれの決まりがあるみたいで、ここの場合はおそらくバーやスナックに適用される「店内で対面でたばこを販売している(タバコの自販機じゃ条件は満たせない)」「主食のたぐいの調理、提供は禁止(レンジで調理した物なら可)」て条件満たして営業許可取ってるのかと
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はたばこ吸ってないけど、たばこってだけでここまで攻撃的になってる人達が理解できない
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    アレ勝手にやってんの?
    なおさらタチ悪いな

    こういう店が増えて、「店内だけで吸う」ってのが当たり前になると良いな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居酒屋の外の灰皿で吸うのやめてもらえないかな
    歩行者も煙吸うんだよ


  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    お前ヤニカスと同じ匂いがするんだがwww
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    アホ丸出しで草
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加熱式タバコにしたら普通のタバコの匂いとか煙がダメになったから逆にこんな所は使えないな
    モクモクしてる喫煙所も近寄りたくないから家でしか吸わなくなったけど
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカス共はとにかく電車で非喫煙者の隣に座らなければええわ

    マジで体中臭いし細胞がガン化してる臭いなんだわあれ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    たばこ嫌いじゃない非喫煙者とかおるんか・・・?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    あれホントなんで摘発しないんだろうね。近隣住民がなんで大人しくしてんのか不思議でしょうがない。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    何言ってんだお前は。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集煙装置みたいなもんなんだから実に納得できる話
    いいじゃん
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ屋内のこういうスペースで飲み喫煙してくれ
    屋外は完全禁止で
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレーム入れるやつは来ないんだから入るわけないやん
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々こういう場所で吸う喫煙者は常識ある方々なのでご自由にどうぞと思う
    未だに道端や歩きタバコのカス共はまとめて殺処分してほしい
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肥溜めやん
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    禁煙中?
    俺は我慢してるのに何吸ってるんだ!ってか?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京都受動喫煙防止条例ってどうなったの
    屋内でしょあれ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際そういう店に行った事があるが非常に有り難い
    あの日本有数の巨大ショッピングモールでもコロナ禍で喫煙所閉鎖してた時期あったからな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    ここのコメ欄に湧いてるようなガイジみたいに攻撃的なのはマイノリティ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    むしろ採用基準は喫煙者かどうかも含まれるだろう
    仕事中気分が悪いとか病気が同の言われても困るしな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シガーバーじゃなくて?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    健康被害が大差ない?
    また何の根拠もないこと言うなよ妄想嫌煙ちゃん
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに夜出歩くと当たり前のように歩きタバコに遭遇するからな
    こういう店あったら多少マシになるかもしれないけど、本当多少マシになるレベルだと思う
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    喫煙者の生涯医療費も年金も介護費も非喫煙者より安いのに何が毎月10万も掛かるのか?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    喫煙者は非喫煙者より生涯医療費安いことも知らないのか?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    それはバカみたいな条例作ったり賛同したマヌケどもに言え。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    でも殴る度胸がお前には無い😅w
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    車の排ガスの方が危険なの 知ってたかな?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    なんでこんな馬鹿な妄想してる奴がいるのか不思議でならない。
    単年度医療費だけみて勘違いしてるのか妄想なのかどっちだ?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    そこまで嫌っているのはマイノリティだとは思うが、少なからず非喫煙者には嫌われてると思うよ
    喫煙者に面と向かって嫌いだと言う人間こそマイノリティなんだから
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    車は社会に大きな利益をもたらすけどヤニカスは害悪でしかないじゃん
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国のアホな政策によって廃業に追い込まれた店がどんだけあると思ってんだ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    喫煙者は生涯医療費も年金も介護費も非喫煙者より安く済んでるぞ。
    何が害悪だと思ってるのか言ってみ?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    副流煙の害を知らんのか
    吸ってないやつの寿命も縮めてることも知っとけ
    ヤニカスが

  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    受動喫煙で寿命が縮まるなんて報告は無い。
    あるならソース教えてくれ。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事でヒステリー起こす非喫煙者のほうがよっぽど害悪だよ
    本人はまっっっったく気づいてないだろうけど
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    妄想でないなら寿命が縮まるとするソースを教えてくれ。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    受動喫煙による喫煙関連疾患は主に虚血性心疾患と肺癌でどちらも寿命に直結するはずだが、現在までに「受動喫煙で寿命が縮まる」なんて報告はどこにも存在しないぞ。
    もう一度言うが、妄想でないならソースを教えてくれ。
    簡単だろ?お前が見聞きした根拠を答えるだけなのだから。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    ヤニカスは自分が害悪な事に気付いてなくて被害者面してるのが臭
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷惑なのは隣近所とその客だよな
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    なんだ逃げるのかw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    結構いい時間経ったからどこを縦読みするか答え教えてくれ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    何個かレスついたけど、どう?理解できそう?
    特に上から二つとか難しいよね
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    気付けるような知能持ってると思う?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに吸うとこ無いし禁煙の店ばっかだし、こういう吸う為の店っての作ってくれるのは非常にありがたい
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    いくら投影したってお前の現実は何も変わらねーぞ?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に迷惑掛からず吸ってるのに誰がわざわざクレームなんて入れるんだ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    呼吸したら台無しだかんな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコ吸う奴はフィルター外せよな
    せっかくの成分が少なくなるぞ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喫煙目的施設であるため調理ができない

    飲食店としてオープンしてないのか
    あくまで喫煙所で出店してるのか・・次は喫煙所での飲食禁止が出そうだなw
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で吸って、他人の煙も吸って
    昭和の肺がん患者のように、苦しみながら亡くなってもいいなら本望じゃね?
    自分の命だし、好きに生きればいいさ
    非喫煙者に迷惑かけなきゃどうでもいいしな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行きつけのゆめタウンがコロナのせいか喫煙所を封鎖して駐車場に喫煙所を設けてしまったんだが、これがまた臭くて酷いんだよ
    喫煙者はキチンと隔離してくれマジで
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはいいでしょ。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    ヘビスモーカーのまま90歳くらいまでいきたおばあちゃんとかいるしね
    最後まで健康だったみたいだし天に愛されてる人は凡人には及びもつかない嗜好を堪能できるんだね
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと高級路線に走っても良いし
    JTが協力するのもアリだと思う
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    御苑の近くのベローチェがこれになってたな
    元がベローチェだから結構広いしヤニカス閉じ込めるにはいいかもな
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    葉巻バーとか百貨店にあったりするし需要はあるやろうな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    渋谷の喫煙所も全撤廃してこの店を作ればいい ウィンウィンだろ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコ叩きの真相は・・・
    学がなくても金がなくてもイケメンじゃなくても友達もいなくても
    何のとりえもなくても「タバコを吸っていない」という属性だけで正義の側に立てる
    弱者の武器だからなんだよなぁ・・・必死なほど温かい目で見守らなくてはいけない
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう喫煙スペースができるとポイ捨てせんですむわね
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    副流煙パラダイス
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    とりあえず税金の部分に関しては非喫煙者に文句言われる筋合いはねえよなぁ

    ポイ捨てや路上喫煙、高額納税者だから偉いと勘違いしてるヤニカスは同じ喫煙者からしてもクソ迷惑だが
    見当違いなクレームを入れてくる※98みたいな嫌煙猿も一緒に滅んでほしいわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    隔離場所を増やしてくれるなら喜んで隔離されよう
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住み分け大事
    出来れば店に入ったら一生出て来ないでくれ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いんだけどタバコ安くしてよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    一生とは言わんが、最低限、焚きしめたまま公共の場に出たら刑事犯罪にしないとな。
    火の始末はつけても煙の害は全く対処してないんだから、暴行罪で打ち込むべし。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナーを守れば問題ないのに、守れないんじゃなくてハナから守る気が無いのが大半な喫煙者。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸の内と八重洲にも作ったら大繁盛すること必至
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非喫煙者の従業員にとっては地獄かもしれんが

    ↑意味不明 大丈夫かコイツ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    今までの隔離されてたものを潰しにまわったのが非喫煙者なんだけどな
    ポイ捨てが増えたのも非喫煙者の自己責任
    喫煙所が非喫煙者を守ってたことにやっと気が付いたみたいでなによりです
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    非喫煙者も病気にかかるしなんなら長生きする分医療コストは非喫煙者のほうが上
    喫煙者はどのみちかかる病気で早く死ぬから貢献度は喫煙者のほうが上
    税金云々 医療費云々の話は非喫煙者のほうが害悪だよ
    しなねえし金だけ長期にわたって食うからなお前w
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカス大嫌いだけど
    こういうふうに住み分けてんなら全然いいんじゃね
    路上で臭い煙撒かれるのが嫌なだけで
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    医療費を終身で考えるバカ初めて見たな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    副流煙地獄で体が公害レベルで臭くなってるから
    その後の対応もしとけよ
    そのまま電車乗られたら喫煙されてるのと同じ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ゴミ箱を設置すると道が綺麗になるからね
    それと同じ原理
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ネトフリで見たけど、ハリポタ不死鳥の騎士団みたいだな
    新たに就任してきた先生にルールで雁字搦めにされて、誰かがぶっ壊して拍手喝采
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく非喫煙者の休憩が〜と言うけど、うちの会社はどうみても喫煙者の休憩時間より非喫煙者の若者の休憩時間の方が長いんだよな〜
    チャイム鳴ってもスマホポチポチ、トイレ行ってきます〜といってスマホ持って行って1時間出てこなかったり
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住み分けしたらいいのは当たり前
    街でも裕福層と貧乏層で、貧乏層の街の方が犯罪率が高いのと同じ理屈
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクくん「嫌あああああ!!!ヤニカスが煙草を吸っているううう!!!」ギャオオオオオオオン
    これがマジョリティーなんで珍しい記事だと思ったらコメでギャオオンってた
    こういうのでいいんだよこういうので
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分煙が出来てるならソレで良いんじゃないの、吸わんけど
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてるみたいだけど、路上喫煙するような奴は吸える場所や店があろうとなかろうと平気で吸うぞ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    注意指導すればええやん、なんで改善せず放置してんの?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    医療費が多いか少ないかがお題だし終身に決まってるだろ
    医療費に綺麗も汚いもないんだよ等しく同じであるのは額だけ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    すみ分けをいままで消す努力をしてたのが非喫煙者なんだけどな
    わざわざ喫煙所に突撃してまでw
    よやく非喫煙者はすみ分けの大切さを理解したって話なw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスの巣窟
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    ソシャゲヲタの就業規則違反が目に余るよな。いつも遅刻ギリギリ、遅刻もしくは無断欠勤
    来るか来ないのか分からないのでもう誰も連絡しなくなった(笑)
    業務課の若い20前後の女性が注意をした際に睨みつけて、何なのその態度は!気負付け!→は、はいいいぃぃぃぃぃぃ!!
    な〜に30代のおっさんが二十歳の子にきをつけさせられてんだか(笑)
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分煙の極みなので問題ないが
    健康増進法の法的には知らんがな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時店内で喫煙させる店の方が良い店だからな
    健康増進法?かなんかが改正されて店内を禁煙にして
    店の前でタバコを吸わせて悪臭をまき散らす店が増えて困ってる
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    勤務中の喫煙可
    だったら配属希望者もいると思うけど?
    それより清掃業者が割増料金を請求しそう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙厨とヤニカスは同族論
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所の定食屋が、2年ほど前から喫煙OKで18歳未満をお断りにして、そこそこ繁盛してたけど、
    料理担当してた親父さんが身体壊して、半年前から休業してる。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    これで路上喫煙したら罰金とるようにしようぜ!
    で路上駐車取り締まりの人に路上喫煙してる人を取り締まる権限を与えよう

    ほんま駅出たすぐとかでヤニ吸う奴多すぎ
    店に入る前、出た後にヤニ吸う奴多すぎ
    駅中にも店の中にも煙入ってるからね
    家に帰りつくまで我慢しろよ
    ガキじゃねーんだからよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    おう真横で深呼吸してやるから楽しみにしとけ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非喫煙者は従業員になれないから問題ない
    東新宿のお店に入ったことあるけど、全く煙くなかった
    びっくりした
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    そんなんだから嫌煙者が精神異常者に見られる。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち妊婦が「私妊娠してるんです。禁煙にしてください」ってクレーム言ってきそうw
    ボーダーでも池沼でも「妊娠だけは」できるからな。
    結果どんなのが生まれてこようとも。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩きたばこは放火未遂で捕まってほしいけど喫煙できる場所を用意するのは必要だとも思う

    そこら辺で野糞されるのが迷惑なだけであって立派なトイレを建てる分には何の文句も言わんぞ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカス封じ込め作戦イイネ(≧∇≦)b
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大悟歓喜で草
    そういえばテレビ千鳥で喫煙可能なカフェ巡るロケやってたな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    タバコカフェの話からなぜその着地になるのか
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    論もクソも、お前がそう定義してるだろうが。厨とカスってよ。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    お前の口臭の方がよっぽどくせーよ
    デブ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    お前の加齢臭ほどじゃないから安心しろ。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「クレーム殺到」を覚悟していたが…「全席タバコOKカフェ」を展開したら想定外の大好評となったワケ
    >本社の問い合わせ窓口に「こうしたお店をつくっていただけたので路上喫煙がなくなってうれしいです」といったメールなどが届く


    タバコカフェ大好評やんけ・・タバコ叩いてるイジメられっ子のチー牛達、悔しいか?ww


    あータバコうっま ヤンキーの俺らにビビるチー牛おじさん達ww ( ゚Д゚)y─┛~~
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    >車の排ガスの方が危険なの 知ってたかな?

    タバコの煙より、車の排気ガスのが1000倍危険なのを

    ここにいる無職の障害者の嫌煙厨たちが知ってるわけないじゃんw 人生詰んでるゴミだぞこいつらって
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員さんも喫煙者ならいいけどね。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従業員かわいそうだな。安い賃金でヤニカスから健康被害受けて
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    >喫煙関連疾患は主に虚血性心疾患と肺癌でどちらも寿命に直結するはずだが

    アホだな

    疾患にかかることは証明されても、それで寿命が縮まったかの証明はできないからだろ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛の顔面にタバコの煙吹きかけたら、ビビって逃げって言ったのが笑えたなw
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    車の排ガスの方が危険な根拠を示せ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然被害が少ない喫煙が追いやられて
    百害あって一利も無い酒が普通に提供されてるのがそもそもおかしい
    まあ急激に血圧上げたりするから健康な人のみ寒冷地での気つけ薬としては悪くないけど
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど喫煙目的施設にすれば条例かいくぐれるのか
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外なら店員が受動喫煙で訴訟やね
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    どこまで頭が悪いんだ?
    疫学調査で受動喫煙の有無による寿命の比較をすればいいだけだ。
    そして決定的に頭が悪いのが「寿命が縮まったかの証明はできない」と思ってるのに「吸ってないやつの寿命も縮めてる」と言い放つとかダブスタにも程がある。

    おまえ小学生か?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    マフラーを咥えて1分間吸ってみろよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道頓堀にも喫煙珈琲っていうストレートな名前の喫茶店あるな
    繁盛してるんかな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの客層が気になる、おっさん中心なのか若い女も来てるのか…
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    底辺の喫煙者は早死にしたいのは良いけど、周りの人間に迷惑をかけないでほしい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸わなきゃいいだけなのにな
    棲み分けとかビジネスが追いついたとか上から目線の意味不明なコメント書いてる奴がいる辺り、やっぱり煙草吸うようなのは頭が悪いわ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニ中毒患者隔離施設
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも従業員全員ヤニカスでそこからいっそ客も全員ヤニカスにしようってのが経緯だし全員がガイジ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭そうなんで換気しないで自分たちの肺をフィルターにして地球汚さないで欲しい
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    実際そういうの掲げる自治体が出たら移住する人いるかもな。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居酒屋どんどん潰れてるのも多分これなんだよなあ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコ中じゃなくて嫌煙者に配慮しろや
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今でも路上を歩きながら喫煙してる人いるけど何とも言えない気持ちになるわ
    この人はどうしても制御できないんだなーと
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは嫌煙者にとっても朗報
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シガーバーだろ?なんで文句出ると思ったんだろな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大事なのは住み分けなんだよなあ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    喫煙者ってまじで匂いわからないんだろうな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しっかり隔離しとけよ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    君くっさいなぁ!
    風呂入って洗濯してるかい?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シガーバーは敷居高いからなぁ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    これ以上優遇しろとかLGBTかな?
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くさい連中がくさい場所に吸着されるならわるいこたないよ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に喫煙は違法じゃねえしな
    禁煙の居酒屋です!って2、3年前にオープンした店潰れてたわ
    ただタバコ吸わない人は普通だけど嫌煙のやつって陰湿ですげえ嫌われてるの何なんやろw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸わない側からしたらその方がいいのだけど?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    入るのはいいけど、出ないで欲しい
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非喫煙者で地獄だと思うなら、そこで働きに行く奴いないやろw

    どんだけ馬鹿やねんってなっちゃう。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入店してるときは問題ないけど店の外に出たら、悪臭をばら撒くことになりそう
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    喫煙者が充実しながらタバコを吸える環境があるからって嫉妬すんなよw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    迷惑かけないように店ができたんだろ?
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前のマスクしてる口もな
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    非喫煙者がいちいちでしゃばんなよw
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    偏見と誹謗中傷まみれですなw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    ???どこが犯罪者???
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    ワイはバリバリの喫煙者で、周りに人がいないこと、喫煙所であることを確認してから吸うが、いちいち遠くから近づいてきてわざとらしく咳払いする嫌煙者をウジだと思っとる。わざわざ近づくのって一体何??
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    つまり嫌煙者はフェミなんやな
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    昔の方がどこでも室内で吸えた分、非喫煙者の周りの人たちも副流煙をたくさん吸ってきたはずなのに超高齢社会なの不思議だよねwどうやって説明つけるんだろうね?w
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    そこ、全然ソースが無いんだよマジで。それよりも糖尿、肥満の原因になりやすい食生活、飲酒が確実に迷惑なんだけどな?
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    そこ、全然ソースないぞ?調べたか?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    なるほど、素晴らしい音楽の数々を残した故すぎやまこういち氏は頭悪いと?
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    ただのマウントの取り合いで非喫煙者が負けた気がするから嫉妬してるだけやろw非喫煙者はクソガキが多いからなw
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    昔は割りを食っても生きて行けたからね
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    これ実は逆な
    ゴミ箱ある方がゴミざ散らかるんだよ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    これ実は逆な
    ゴミ箱ある方がゴミが散らかるんだよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    昭和や平成初期位だと電車やバスに灰皿付いてたな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調理出来ないとか素晴らしい。ここいいなーと思う店でも夜は全席喫煙可とかいう時代錯誤な店まだ沢山あるからオシャレなカフェとかメニューが一切無く、非喫煙者が行くメリットが全くない店は棲み分け出来てていいと思う。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    頑張って出せた反論がそれって悲しくない?
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    タバコ人口って若いほど少ない
    喫煙者×中年×加齢臭×コーヒー臭=すんごく臭い、えずくレベル
    ってなるんだよ
    若くて爽やかな人は本当にいい匂いしかしない
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    臭いのやめて
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直なところ隔離施設を増やしてもポイ捨てはあんま減らんと思う
    あいつらそもそも「外で吸いたい奴ら」やろ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ撲滅は無理だろうし、隔離できる施設あったほうが互いに平和だろうね
    ただ出来れば喫煙施設だと一目で分かる看板とか設置してほしいな、近く通りたくないから
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    喫煙者は自分が加齢臭振りまいてる老人並みにヤニ臭いって自覚ないから厄介なんだよな
    隔離されたところで吸えば終わりって訳じゃない事にいい加減気が付いて貰えないかね?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう施設できるのはいいと思うわ
    今のままだと喫煙所とか無さすぎて路上喫煙とポイ捨て推奨みたいなもんだし
    それはそれとして絶対こんなとこで働きたくない
    昔ゲーセンで1年バイトしただけで気管支やられたからな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    実際は路上喫煙禁止区域でもギリギリ自分の店の敷地内かつ店の外に灰皿置いてあるからタチが悪い

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク