死にかけの祖母と母「お母ちゃんは全然いいお母ちゃんじゃなかったね…ごめんね…」「そんな事ないよ!おかあちゃん、いいお母ちゃんだったよ!」→その4ヶ月後・・・
- |
- コメント( 75 )|
- 雑談・その他の話 |

■ツイッターより
年末に祖母96が死にかけて母が急遽駆けつけて「お母ちゃんは全然いいお母ちゃんじゃなかったね…ごめんね…」「そんな事ないよ!おかあちゃん、いいお母ちゃんだったよ!」と泣きながら病室でやりとりし、もう積極的な治療はしません言うて自宅でその時を待ちつつ4ヶ月立った今日、
— たぬポンド (@tan_uk_ijiru) March 6, 2023
柿の種食べてテレビ見てるらしい。マジでこの世代強いんだわ。
— たぬポンド (@tan_uk_ijiru) March 6, 2023
<このツイートへの反応>
どこのおうちもジジババ強くてあるある〜てなる日本人つおい。うちのばあさんも病院で管に繋がれまくって「今夜が山田」のはずが、父が枕元で放った「ここでおっちんだら白米食えなくなるぞ」の一言で、翌日無事意識を取り戻したもんなぁ。
うちの祖母は「今年の桜が最後かもしれん、、」と毎年言ってました。言い始めてから20回ぐらい花見してました。
私の爺の兄弟姉妹は早逝もいたけどほとんど90〜100オーバーなので強いと思いました。この世代は心臓強いんですかね。
大変失礼だけど死んでないんかい!って一人つっこみを入れたよ😅
元気で何よりです。
私の知ってるおじいちゃんも、70代は色々ヤバかったらしいけど、90の今は私より歩くの早いくらい。
やっぱり、高齢者ほど体が丈夫説
うちのばあちゃんも大体同じ歳だけどもう旅行行けなくなるから最後の旅行ってのを毎年繰り返すし死なない。ほんとなんかこれ
めっちゃ元気やないか!

歯も丈夫そうだし、すげえなこのばあちゃん・・・

![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60470 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ Wii デラックス -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:03 返信する
- それ息してんのかね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:04 返信する
- ピンピンコロリが良い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:05 返信する
- らしい松
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:07 返信する
- 今夜は山田ですか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:10 返信する
- むしろはやくしにたい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:12 返信する
- まぁある日突然ぽっくり逝ったりするんだけどね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:12 返信する
-
>>1
空気読めないババァだな
死んどけよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:12 返信する
-
>>2
眠るように逝けるなら短命でも構わない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:14 返信する
-
基礎値回復したから、自宅でメンタルパワーで回復したのかな?
人間ってのは凄いわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:14 返信する
- ギャグ漫画かよw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:17 返信する
- つまり柿ピーは長寿の元
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:18 返信する
- ???「キミ、早く〇にたまえ」
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:19 返信する
-
こういう元気な爺婆が
日本の農業を下支えしたりするw
健康なのが一番の親孝行だ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:20 返信する
-
高齢者ほどじゃなくて戦中世代がだろ戦後も丈夫だろう
平成世代は貧弱そうだな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:21 返信する
-
>>1
うちの祖母は敗血症になったんで原因の傷口があった両足切断したら知り合いのじいさんと遊び歩ける位元気になったから、こういうのもおかしくないと思えちゃう。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:23 返信する
-
>>12
与謝野晶子不謹慎ネタ大好き
よく中学生が遊んでる所を見る
きっと将来は2chやふたばみたいな大人になるのだろうw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:24 返信する
-
今の50代ぐらいからは、平均寿命下がって来るんじゃね?
基礎的な体力が違うからね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:28 返信する
- 柿の種は梅しそ味が至高
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:30 返信する
-
>成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:30 返信する
- 丈夫な人間だけが生き残ってるんだからそりゃそうよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:31 返信する
-
>>11
デスブログで亀田の柿ピーが紹介されてたけど
奉納で死の宣告を回避してたのがあったよな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:32 返信する
- ソースは嘘松
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:34 返信する
-
>>19 はい、はい
∧_∧
(・ω・`)
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ|||)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:35 返信する
-
らしい
らしいとな?
-
- 25 名前: 大変です。 2023年03月08日 09:42 返信する
-
2年前にコロナになってから認知症の気が出始めた祖母。
身体も一気に弱り、あぁもう短いんだなー、だから皆、我慢しよう!
となったが、おそらく今日も周囲に悪態をついている事だろう。今年、81歳。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:42 返信する
-
男はぽっくり逝くけど女は本当しぶといよ
痴呆さえ無ければ良いんだがな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:43 返信する
-
おんどれらが忘れている豆知識
桜は、良くても100回くらいしか見ることができぬ
10歳あたりから見たことを覚えているとして
80歳まで生きるのであれば70回である
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:54 返信する
-
96の祖母ってこのツイ主も相当いい歳だろ
子が先にどころか孫が先にってパターンもありえる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:54 返信する
- そのくらい受け答え出来たら全然余裕で生きるよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:55 返信する
- ババア!元気で長生きしろよ!!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 09:56 返信する
-
とはいえそこで死ぬのも普通にあるし、そこを越しても次の週ちょっと風邪気味って言ってたら朝起きたら死んでたとかある。
70過ぎたら毎日が人生最後かもしれんと思うのは間違いではない。
年金問題はあるけど全員を死ぬまで働かせるのはちょっと・・・
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:08 返信する
- 96歳 (余命3年)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:09 返信する
-
この祖母(96)と母(70前後)の年金を
現世代が支払っている。。。。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:12 返信する
-
健康で長生きしてる分にはいいんだけどね
壊れてから長いパターンが一番キツイ・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:13 返信する
- うちのじい様も「もう死ぬ」と言い始めてから20年くらい生きたかなぁ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:19 返信する
-
うちの親類だけに言えることかも知れんが、
肉が大好きな高齢者ほど長生きする!
うちの婆ちゃんは餃子大好き民だった御年92歳
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:24 返信する
-
これはいい松
笑わせてもらった
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:25 返信する
- 90まで自分でご飯食べて生きられてる時点で長生きできる人なんやもともと
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:39 返信する
- 自分の祖母やのにらしいってなんやねん。いつもの創作の癖がでとるやろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 10:49 返信する
-
>>39
一緒に暮らしてなくて母親から聞いた話なら〜らしいとしか言えんだろ
日本語わからんのか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:00 返信する
- 若い頃戦中戦後だろ、粗食だったから健康なんじゃね。もうしばらくしたら日本の平均寿命も下がっていくかもね。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:01 返信する
- 戦争経験世代って何か違うよな、自分じゃこうはならんだろと思わされる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:02 返信する
-
この世代は農薬とか
公害で
1番毒を浴びてる世代
添加物も毒まみれ
そういうのに五月蝿い今の世代の方が寿命縮まってるの笑える
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:09 返信する
-
叙述トリックか?
柿の種食べてるのは誰だ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:23 返信する
-
必要ない医療を十二分に受けてるからな
そら簡単にはくたばらん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:27 返信する
-
今では考えられない空腹や地獄を子供の頃に体験してるからな
自分のじいさんやばあさんを見てると
戦前世代は現世代とは比べ物にならんくらいマジで強いなと思う
特に女性はマジでしぶとい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:34 返信する
-
人生100年時代とか嘘言って一生働かせようとする国
今の時代の人間の方が寿命短いやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:35 返信する
-
>>8
短命になるような健康状態のやつはそれは無理だ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:37 返信する
-
>>31
引退したことがないと引退なんて死ぬまでしなくていいという価値観はわからんかもな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:43 返信する
- ジジババ強過ぎで子が先に逝く
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 11:47 返信する
-
>>48
自分は長生きしなくていいって言ってる奴は大体人より早く体壊して人より長く苦しんで最終的に人より早く死ぬ
体壊して苦しんでる時間は長生きした奴よりはるかに長いパターンが多い
これは政府の統計を見てもそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:16 返信する
-
>>28
それが10代とかの可能性もあるんだよ
96のバーさんが結婚適齢期に結婚する→20代半ばから40過ぎまで4人かそこら産む→子世代が40過ぎに子をもうける→孫は10代
兄弟で早婚と晩婚だとおばさんおじさんが年下なんてのもありうる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:17 返信する
-
>>43
浴びてないよ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:18 返信する
-
>>47 あれ、おまえ知らないのか?
現代の老人は数十年前の老人より10歳から20歳は若返ってるぞ
大阪大学大学院医学系研究科内科学講座教授の樂木宏実教授より
「日本人高齢者は体力的に若返っているというデータがあるのです。1992年と2017年の歩行速度を男女別、年代別に示したものですが、
2017年の85歳以上男性の速度を見ると1992年の75歳以上レベル、女性は65歳以上レベルになっているのが分かります。
つまりこの25年で、男性は10歳、女性は20歳ほど若返ったと見ることができるのです。」
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:24 返信する
-
>>51
いるいる、太く短くつって身体を大事にしないくせに
いざ病気が迫ったら慌てて医者にかかるタイプだな
素直に健康管理すれば
長生きかつ畳の上で大往生できるのに
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:35 返信する
-
あるんやなあw
うちの親父も癌で余命1か月って言われてから半年生きてたな。
まあ、正直トイレにもひとりで行けない寝たきりの半年だったけど。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:37 返信する
- うちの祖母は骨折してから認知症発症してベッドから自力で動けないほど一気に衰弱してそこから1年で逝ったなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:42 返信する
- ???「いつまで生きるつもりだ」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 12:57 返信する
- やっぱり戦争を生き抜いた世代は強いわw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 13:01 返信する
-
>>46
精神力が違うわな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 13:15 返信する
-
近所のじいさんも色んな結構な病名で救急車で運ばれたり、前には車にはねられたとかあったけど生きてるわ
ちな80後半くらいかな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 14:13 返信する
-
あまりにも歳食いすぎるとそもそも細胞レベルで肉体活動がほとんどなくなるんよね。
癌とかでもある年齢超えたら現状維持のままなかなか悪化しないw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 14:25 返信する
-
元気になってくれるならいいんだがなぁ
もうベッドから起きられないレベルなのに何年も存命してるのはホント、子孫に何の恨みがあるのかと…
まあ現在80前くらいの人はそうでもないから良かったなお前ら
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 14:53 返信する
- おれの母親もこれぐらい強ければ良いけど、先日入院してからマシになるかと思っていたら癌が進行し食事も薬も喉を余り通らないらしい。今後の治療方針を見直しが必要らしい。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:12 返信する
-
96って・・・同じだったら俺あと何年、かーちゃんの面倒見るんやろ。
てか先に俺が死にかねんわこれ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:14 返信する
- 祖母と母で死にかけが二人かと思った
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:19 返信する
-
>>2
今は死因トップ3に「老衰」がランクインするからなあ
自分の時代は絶対平均寿命縮んでると思うけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 15:33 返信する
-
高齢だと進行が遅い
以上
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 16:43 返信する
- 90代確かに強い。ただ、兄弟姉妹1人逝くと仲良く旅立ち始めるから葬式出したり参列するのがとても大変(この3年で母方の祖母を始め8人兄弟続けざまに逝かれた実体験と10年ほど前父方の祖父の3人兄弟一年以内に逝かれた実体験に基づく感想)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 16:50 返信する
-
まず認識して欲しいのは、今の8090代は戦中戦後の生きるのに大変厳しい時代を生き延びた世代です。既に選別済みの強靭な肉体と精神を持っている世代なのです
その後のベビーブーム世代とかバブル世代といった、食品添加物に汚染され贅沢を覚え軟弱になったそれ以降の我々に勝てるわけがありません
彼らがいなくなった後の日本の平均寿命はダダ下がりすること間違いなしです
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 17:03 返信する
- この世代が強いのではなく、他の世代の食料が毒だらけってことさ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 17:10 返信する
-
こういう高齢者が税金を食い潰してる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 18:11 返信する
-
>>27
100年だろ
100回くらいなら余裕で見れる
それがどうしたって話
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月08日 19:14 返信する
-
これたぶんねw
「死ぬことを忘れてる」んだと思うよww
そういうもんなんじゃないかなぁwww
-
- 75 名前: 名前 2023年03月10日 10:13 返信する
- 母も死にかけなのかと思った
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。