めっちゃ有用な靴紐の結び方が話題に!これなら自転車のチェーンに巻き込まれないし最高じゃないか!?

  • follow us in feedly
バイク 自転車 靴紐 結び方 チェーン ヤマハ に関連した画像-01

■ツイッターより


バイク 自転車 靴紐 結び方 チェーン ヤマハ に関連した画像-02


<このツイートへの反応>

見た目も可愛いですしやってみたいですわ。

ガチ有益情報。

これだ!!!!

すげー!!!
靴紐解けるのバイク乗りあるあるよな!


覚えとこう

めっちゃ有用
アグレットガタガタ問題解決する


早く知りたかった




これはタメになるお!結ぶのにちょっと時間かかりそうだけど1回結べばそうそう解けなさそうだし
やる夫 笑顔 喜び



引きこもりが靴紐の結び方覚えてどうすんの?
やる夫&やらない夫 やらない夫 口開ける やる夫 汗

バイク 自転車 靴紐 結び方 チェーン ヤマハ に関連した画像-03


バイク 自転車 靴紐 結び方 チェーン ヤマハ に関連した画像-04


バイク 自転車 靴紐 結び方 チェーン ヤマハ に関連した画像-05



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目ダサくね?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その先っちょがほどける可能性
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お洒落好きが応用しそうやな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    オウヨ!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズボン履いてりゃ隠れるだろ
    まさかライダーが短パンでバイク乗らないよな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結び目をひもの中に入れたらいいじゃん
  • 8  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジックテープの靴は履けばいいじゃん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靴ひもとかズボンのベルトとか なんで無くならんのかね?
    切れないゴムの開発にもっと取り組むべき
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    あのなぁ
    てめえの結び方はそもそもあってねえんだわよ
    だから解けるの
    大概のやつが勘違いしてるけど正しい蝶々結びをすれば自然に解けたりはしない
    滑りやすくて解けやすい紐を使ったとしても自然に解けることはない
  • 12  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両紐を足首に巻いてかた結び、端末をブーツの中へin
    自衛隊の半長靴の端末処理や
    脱ぐのに時間がかかる欠点があるけど実用性最強やで
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ボタン押したら自動でむすんでくれる機能はやく作ってほしいよな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジックテープにでもしたら
  • 16  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>11
    ダセェ……
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれの場合は紐を通す時に逆から入れて XXXX の網目が見えず IIII に見える様に通して、最後の結び紐を IIII の内側に納めてる
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイートしてる奴が無能で無頓着な思考停止くんなだけだな
    紐を踏んで解ける可能性が普段あるって時点で頭がやばい
    なんでそんな事が起こるのか考えようとしない時点でまともな大人の思考が備わっていない
    普通の成人なら靴紐を踏んで解けるのはおかしい、危ない、煩わしいと思って対策を考える
    さらにバイクのステップに引っかかるとか重大事故の元だろうに仕方ないで済ましてきてるのも異常
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車やバイクに乗る時には靴紐の付いた靴を履かなければいいじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジックテープのスニーカーですが
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    スタンスミスかっこいいよね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男がこの結び方してるとなんかヤダ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジックテープばりばりが最強なんだよなぁ
  • 24  名前: ナザールスプレー長年継ぎ足し式 返信する
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    はい男性差別ー!今はジェンダーフリーの時代なんですがー!?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタは財布も靴もバリバリだからな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紐通しの所に輪っかとか余った紐突っ込んてるわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    知ってた
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジックテープのスニーカーなんてダセェよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっせええええええええええええええええ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裕福ライダーの紐靴がこれ
    底辺Jinコメ民の靴はマジックテープ式(財布もバリバリ式)
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目にこだわらずただチャリに巻き込まなければいいだけで考えたんかな
    腹が膨れたらいいってデカくて安いだけのパン作ってそうだな 
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    そんな気持ち悪い格好する?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部の穴でこのとおりに通さんでも
    上の数穴だけで結び目が外にいくようにやればいいじゃね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    もうあるよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出たw
    ちょっとw待ってwww
    何に待つんだよww
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライダーで紐付き履いてんのはアホやで
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう紐靴履くのやめろよw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジックテープって日本でやたら小馬鹿にされてるけどハイブランドでもフツーにあるからなぁ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    キモータがんなもん買う訳ないやろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に普段から蝶々結びが縦結びになってるから
    こんなめんどくさい紐の通し方とか不要なんですわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    卑弥呼様ー! 8(°Д°)8

    に見える
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    たし蟹🦀そのお金で美少女フィギュア買うよね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも紐つきなんて履くかよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靴を閉める為に紐引っ張ったら変に歪んでダサくなりそう
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと待ってとかいうキモイ書き出しの文は
    2行目以降読まない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    女がこの結び方してるとなんかヤダ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    お前の見た目と同じで草
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    お前ヒモ結べないもんな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車もバイクも乗らんし
    常に車だし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    蝶々結びで長文マウント?幼稚園児か
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    お前田舎もんだもんな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    twitter見てるともっと有用な靴紐の結び方とか流れてたりするけどな
    紐の遊びが出ずにピタッとするようなのとか
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    そういう事じゃなくて
    俺が通った教習所は紐靴が駄目だったんだよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと待って
    どうしてもヒモ靴履かないといけない縛りでもあんのか?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    ちょっと待って
    だーれももそんな事言ってないからゲタでもスリッパでも好きに履けよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デュフフ拙者はサイフもシューズもばりばりでゴザルよ?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紐靴でバイク乗るなよww
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイドテールみたいで可愛い
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    普通は裸足だよな、馬鹿が多くて困る
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサすぎて草
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60年生きてきて自転車のチェーンに靴紐巻き込まれたことなんて一度も無いんじゃが
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイクで走るときに引っかかる可能性のあるヒモとか首に巻くマフラーとかしないのは常識だとおもわれる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関心してる奴って現場猫予備軍でしょ
    そのうち機械への巻き込み事故とか起こしてそう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    60歳でこんなとこでコメントするとか人生どうなってんの
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紐がピロピロ出てる靴をライダーブーツとして売ってるところ割とあるけどな
    バイク乗りなんて安全より見た目が大事な生き物なんだし馬鹿なのは仕方ない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    は?仮面ライダーさんディスってんの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで締まるの?
    普通に紐をかけて、最後の段だけ工夫すればいいと思ってしまう。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともなライダーならマジックテープの靴を履きます
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ないわー

    バイク乗るためだけに、この結びにするのは格好悪い。

    バイク乗る時はバイク用のヒモじゃない靴を履けばいいだけなのよ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イアンノットの考案者か
    こいつは靴紐の結び方を考えてどうやって仕事にしてるのか
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シッパーが付いた靴を履けば??
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーンに巻き込まれるとかあるのか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    無いです
    言ってるやつがウルトラ馬鹿なだけです
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の悪い人って何でもないことで喜べていいですね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    こういうブーツまで履くようなガチのライダーの場合、裾がチェーンに巻き込まれるのも考慮するだろうしあんま広い幅のは履かないんじゃないか?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靴紐としての用をなしてねぇじゃん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靴ひも付きの靴を使ってる奴は
    情弱
    ノロウイルスに感染するぞ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろに子供乗っけた母親とか
    子供のマフラー怖いなと思うことがちょいちょいある
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ジッパーに変換できるパーツ付けたら楽でいい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もこの結び方なんだけどどっちにしろステップやブレーキペダルに引っかかるから結構危険だよ
    まあ靴紐でバイク乗ること自体が危ないからね・・面倒だからそのまま乗ってしまうが・・
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    蝶結びは2回くぐらせるとまず解けないぞ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢は黙ってマジックテープ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話ダサい
    そういう配慮しないといけない日はブーツ履け
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク乗りってバイクはカッコいいのに糞ダサい事多いよね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱ぐ時摩擦で解き難い。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外側で結ぶのは良いが靴履いたままだと縛りにくいので絶対ないわ!
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に結んで余った靴紐をタンの内側に織り込めばいいだけ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとまって

  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかマジックテープでいいじゃんバカなの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号で止まった時靴紐が引っ掛かって立ちごけして足挟んでから
    バイク乗る時に靴紐付いてる靴は履かなくなった
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紐ついた靴履かなければ良いのでは?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせーからバイク乗るな
    土日のクソジジイども
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、まってwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に結び目を外側に作るんじゃダメなの?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でたーちょっとまってガイジw
    紐ないの履けバーカ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、ライダーブーツなら紐付きなんか皆無だし
    耐油・耐水もしくは撥水性能がついてるし
    シフトガードがない靴なんか穴空きまくるから実用性無いけどなwww
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    アホ丸出しで草
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーツ履くでしょ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーツ用ファスナー便利だぞ
    紐も邪魔にならないし簡単に脱ぎ履き出来る
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク教習時には言われると思う「紐靴禁止」
    高校の自転車通学時はロード系+紐靴だったけど、紐が巻き込まれた事は無かったので
    数年後に↑言われるまで気にした事も無かった
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな経験ないから特になんとも
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    かっこいい人がやればかっこよく見えるから安心しなよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク