
■ツイッターより
←よく想像される花粉症
— 遊ハち(腹痛継続中) (@nemone_2) March 10, 2023
実際の花粉症→ pic.twitter.com/TeVKjZqJPY
<このツイートへの反応>
花粉症…嫌だな…なりたくない…
ほんとこんな感じ
わかる、すごくww
怖すぎる
わかる。本当に切実に。
ほんまにずっとこれで泣きたい
神は俺に死ねと言っているようなもの
花粉症の方へ
これガチですか……?
ガチでこれ
荒野しながら永遠と鼻水と戦ってるからハンデやわ
ワシ「消える...消えて...しまう...」
声出してワロタ
右は昨日の晩の私だなwww www
これofこれ。鼻をかみ続けることにより全身の水分という水分、酸欠気味になり気力や体力、なんなら魂まですべて出て行きそうになる感じ...
ごごめん、、そんなだったなんて、、
夫にもっと優しくしてあげよう
これ解像度が非常に高いです
花粉症じゃないけど、聞いてる感じ、確かにこんな気がする
摂取する水分は全て鼻水に変換されるんだ…
水分がどんどん出ていくから干からびていくんですよ…
我が子を食らうサトゥルヌスになってますやん……
今シーズンから発症したけど、マジでこれになってる。
花粉症じゃない人・・・正直舐めてるでしょ?実際に誇張抜きでこれになります・・・
本当に僕はこのまま死ぬんじゃないか?ってレベルになるんです・・・それが花粉症なんです・・・

マジできっちり対策してないと本当にこうなるぞ・・・

![]() | 僕の心のヤバイやつ 8 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2023-03-08 メーカー: 価格:455 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 不徳のギルド 11巻 (デジタル版ガンガンコミックス) 発売日:2023-03-10 メーカー: 価格:730 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:01 返信する
- 薬飲まない馬鹿
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:03 返信する
- 今日は突然こんな感じ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:03 返信する
- どぼじで・・・どぼじで・・・🤧
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:03 返信する
- ティッシュ・・・ティッシュ・・・ティッシュ・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:04 返信する
- 杉を焼き尽くせー😊🔥🌲🔥
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:05 返信する
-
さすがにこれはアホ
そんなに酷いなら鼻洗えば数時間は持つ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:05 返信する
-
劣等遺伝子はダメだな
花粉ぐらいやっつけろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:05 返信する
- 鼻水だけとか花粉症ナメてんのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:06 返信する
-
この時期は昼前から夕方までずっと風呂に入ってる
花粉も少ない手鼻余裕
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:06 返信する
-
個人差があるので何とも言えないな
俺は上のほうが実感できるわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:06 返信する
- 風邪と同じようにだるくなるけど熱が出ないから仮病扱いされる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:07 返信する
-
鼻にティッシュ詰めてても間から漏れ出す
大きいティッシュだと鼻水の重みで落ちる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:08 返信する
-
>>6
なんでみんな自分と同じだと思ってるの? 人によって症状違うんだが
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:08 返信する
-
最近、花粉症になったおっさんだけど薬飲んだら大丈夫。
人によると思う。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:08 返信する
- 10時間以上続くけどな。鼻の下の皮膚が削れて赤くなる。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:08 返信する
-
何度でも言う、花粉症を改善するには腸内環境を良くしろ。
乳酸菌?ヤクルト1000?そんなもんはあんまり意味はない。
必要なのは酪酸菌と水溶性食物繊維だ。
プロバイオティクスとプレバイオティクスを同時に取れ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:09 返信する
-
>>9
ニート丸出し
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:09 返信する
-
花粉症は公害なのに国を訴えない日本人が悪い
花粉症は公害なのに国を訴えない日本人が悪い
花粉症は公害なのに国を訴えない日本人が悪い
-
- 19 名前: マッスルウィザード 2023年03月11日 20:09 返信する
-
>>1
お前も負けない馬鹿
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:09 返信する
-
ワイは毎日鼻くそほじって食べている事で
常に花粉やウイルスを体内に取り言える事で免疫力が付き
花粉症にもならないし風邪も全然引きません
-
- 21 名前: 2023年03月11日 20:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:10 返信する
-
自宅にプール作ると良いよ
理想は室内だけど庭でも泳いでる間は花粉とおさらばできるうえに身体締まって健康になるオマケ付き
マジでオススメなんだけどなんでみんなやらないかなあ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:11 返信する
-
ワイ花粉は平気だけど、ホコリはダメ
ホコリの多い部屋の掃除とかマジ最悪
だからちょっと気持ち解る
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:11 返信する
-
>>1
キモオタの顔面を殴りたい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:11 返信する
-
>>16
それが本当に効くなら、なぜ医者が治療法として採用してないの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:11 返信する
-
>>21
まぁ、鼻水は塩分結構あるらしいし?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:12 返信する
- 早く病院行けよ、バカじゃん?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:12 返信する
-
>>25
製薬会社の儲k(おっと)
-
- 29 名前: リチャードソンジリス 2023年03月11日 20:12 返信する
- お大事にィ(≧Д≦)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:12 返信する
-
>>1
ちょっと強い薬を飲んだらアナフィラキシーショックで死にかけました!全部あなたの所為です!
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2023年03月11日 20:12 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:12 返信する
- 右にも左にもなるが症状が軽いのかな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:12 返信する
-
>>20
バカは風邪をひかないからなww
-
- 34 名前: マッスルウィザード 2023年03月11日 20:13 返信する
-
>>2
そんな私は花粉症フェチ♡
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:13 返信する
- ガリガリじゃねーか病院いけよ…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:14 返信する
- 俺は症状軽いから上だわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:14 返信する
-
アレルギーも酷くなると花粉で被れるよね
襟元と袖に真っ赤な輪が!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:14 返信する
-
ひどいときは、ティッシュ使う度に鼻水でベチャベチャになって、鼻水の山を作ってたな
今は、マスクメガネ帽子洗濯部屋干し飲み薬点鼻薬とかで、普通に生活できてる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:15 返信する
- 空気清浄機のセンサーをつけ忘れて寝ると息ができなくなって起きる…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:16 返信する
-
前花粉症やばかったけど、腸活とオメガ3などの炎症を抑制する魚食ってたら楽になったわ。
リノール酸の油の多い食生活だと炎症が起きやすいんだってな。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:16 返信する
-
花粉症じゃないときは本当にこんなイメージだったな
でもある日突然、本当に突然花粉症になって地獄になった
一応病院で花粉症を抑える薬をもらってるけど、飲むと眠気がすごくてマトモに動けん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:16 返信する
- スギじゃないけど多めのビタミンDとビタミンKで結構マシになった
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:17 返信する
- 鼻うがいか粘膜焼いたほうがいいぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:17 返信する
-
通常の鼻水と花粉症の鼻水は別物だよな
粘性が無いから全く鼻の中に留まっててくれないダラダラと流れ続ける
それなのに鼻の奥に蓋が閉まってるかのように息が通らない
鼻にティッシュを詰め込んでも秒で決壊する
薬を飲むと屋内などでは症状が収まるが、粘液が全く出なくなるので喉がカラカラになるし目が乾燥して疲れやすくなる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:17 返信する
- ここ数年でちょっと喉痛くなる程度の症状が出てきた
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:17 返信する
-
参考になるわけでもなくネタ画像かよ
こんなのまとめんなよクソバイト、気持ち悪い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:18 返信する
- 花粉少ない所に逃げるンゴ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:18 返信する
-
下の絵になる人って、病院行ってないだけじゃ
市販薬なんて効かないよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:19 返信する
- 鼻水を出すだけの生き物
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:19 返信する
-
側から見てて思うんだけど
とめどなく鼻水は出てくるんだから
でかい音だして鼻噛まずに諦めろよ
うるさくて迷惑なんだよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:20 返信する
- この世の地獄
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:20 返信する
- 多分気持ちがたるんでるから花粉症になるんだと思う
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:20 返信する
-
>>31
プレーリードッグを見ていてよだれが止まらない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:21 返信する
-
>>31
プレーリードッグここー?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:21 返信する
-
>>50
ポタポタ机に落ちて仕事にならんねん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:22 返信する
- 花粉症っぽいけど薬で無効化できてる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:25 返信する
-
>>41
薬も合う合わないもあるからい色々試すのが良いよ
俺も効くやつは眠気すごすぎてダメだった
今はやっすいアレルビとステロイド点鼻薬で割といい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:25 返信する
-
ここまで酷いなら発狂して山に火を付けるヤツ居るだろ
でも居ないのでここまで酷くないわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:26 返信する
-
花粉症? ヘタレなんだよ。よわっちいなぁ
生粋の東京モンの俺はなんともないんだけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:26 返信する
-
>>31
くしゃみにのけぞるプレーリードッグってなんですか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:27 返信する
- 全世界の人が平等に花粉症になりますように
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:27 返信する
- ヴォルデモートみたいに鼻が無ければ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:28 返信する
- ビタミンCが良いらしいぞ
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2023年03月11日 20:28 返信する
-
>>53
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:28 返信する
- くしゃみ出る直前が延々に続く感じ
-
- 66 名前: リチャードソンジリス 2023年03月11日 20:28 返信する
-
>>54
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 67 名前: リチャードソンジリス 2023年03月11日 20:29 返信する
-
>>60
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:29 返信する
-
>>1
飲んでもなるぞバカ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:29 返信する
- 実際酷いときはティッシュが束で飛んでいく
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:30 返信する
-
>>57
アレルビは広告費にアフォみたいに金かけてる
アレグラと成分がほぼ同じなんよな錠剤の見た目とパッケージが違うだけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:30 返信する
-
>>6
ようアホ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:31 返信する
- 抗アレルギー錠剤が花粉症に効く
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:32 返信する
-
>>58
そんな暇あるなら鼻噛むんだわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:32 返信する
- 花粉症の原因は本当にスギなどの植物なのですか? 農業などの植物と日常的に触れている職業の人でも花粉症になっていない人が存在すると聞きます
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:34 返信する
-
>>7
やっつけようとしてるから花粉症になってるんだが?
鈍感な自分の体を祝福しろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:35 返信する
-
日本人は「スギ」の育て方を間違ったんだろうねw
平和だけどねwww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:36 返信する
-
>>74
ばーかw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:36 返信する
-
会社に鼻をかむために通勤していた時期もあったわ。
テレワーク万歳。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:37 返信する
-
>>22
プールでワニ飼えばいいね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:38 返信する
-
>>27
病院で薬貰ってんぞバカ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:38 返信する
- 甘え
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:39 返信する
-
オレは甜茶が効いたぞ
花粉症の症状出たら飲み始めてシーズン終わるころには楽になってる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:40 返信する
- 鼻が痛いから素手でかんで水で流してる…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:41 返信する
-
>>8
目ん玉抉り出してる描写が無いのはアカンよなwww アカン・・・
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:41 返信する
-
>>50
お前も迷惑だから病気になっても治療せずに死ねば
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:41 返信する
- この時期ゴミ出しが辛い。ティッシュ満載のゴミ袋で、なんか隣人に「お盛んで」とか思われそうで…。隣人も普通に接してくれるのが余計につらい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:42 返信する
-
>>1
薬飲んだら頭パッパラパーで1日中ヌボ〜ッとしてるか、
ふえええ眠いのぉ〜って言うだけ役立たずになる絵しか浮かばんのや・・・
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:44 返信する
-
花粉症一回もなったことないがこんなん面白すぎるだろ
花粉症なったことない自慢していいのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:45 返信する
- ビタミンD3を一日30000iu接種してたら花粉症が治ったわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:48 返信する
-
>>68
それは薬があってないだけだ
と思う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:48 返信する
-
>>88
花粉は蓄積していくから昨日まで何ともなかった人が今日発症するとかあるらしいな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:50 返信する
-
>>88
なるならないの問題じゃないんだよ症状が出たら一生
翌年もその次も花粉の季節はかゆみと鼻水に延々と悩まされ続ける
かゆみはぎりぎり我慢できるけど鼻水はとんでもなくつらいからね?
ドロっとしたやつじゃなくサラサラしたのが流れ続けるのにお前耐えられるか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:51 返信する
- たまに目は痒くなるけど鼻水は出ないぞ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:52 返信する
- ぶっちゃけて風邪なのか花粉症なのか良くわからない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:55 返信する
-
>>92
十数年付き合った攻略法
ウレタンマスクを使う
アレジオン20を処方してもらって2つに割って1日2回飲む
空気清浄機を加湿ガンガンで24時間回す
家に帰ったら即シャワー
ここまですれば1日40回鼻かむ位で済む
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:55 返信する
- 目薬ない時の目玉がゲル状みたいになるのが一番辛い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:56 返信する
- 滝の様に鼻水がツーっと流れ続けるのをすすり続ける恐怖を教えてやる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:57 返信する
-
>>13
馬鹿だから人の事なんて考えられないんだよ多分
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:57 返信する
-
>>7
アレルギーの仕組みも知らない馬鹿
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 20:58 返信する
-
花粉症の人にありがちなこと
・杉の木を焼き払えってしたい
・鼻を取って洗いたい
・同僚は空気読んで気を使え
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:02 返信する
-
たいていこういうものは踏む抜く人生だけど、花粉症はまだなったことない。
なんかくしゃみで疲労困憊するようだし、がんばってくださいとしか・・・。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:02 返信する
-
公害だよなこれ
なんでなあなあになってるのか理解できん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:02 返信する
-
>>95
40回もかんでんじゃねーか!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:03 返信する
-
この時期の鼻水はなんか質も違う
乾くとガビガビに張り付いて鼻の気道を狭めるから余計苛立たしい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:04 返信する
-
こんな所にも逆張り君って存在するんだな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:04 返信する
-
2枚めのソンビみたいなイラストがよく気分を表してるな。
こんなんでも働かなきゃならん人とか地獄だよね。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:04 返信する
-
冗談抜きで酷い時はこれになる
鼻をかむのに忙しくて本当に仕事 (というか他のあらゆる行為) に手が付けられなくなる
鼻をかみ過ぎて鼻セレブなどの柔らかいティッシュ使ってても鼻の周りの皮がむけて
ティッシュが触れるだけで針が刺さるような鋭い痛みが走るようになり、
鼻かんでない状態もずっとヒリヒリとした痛みが常時継続するデバフが付く
それに加えて一般的な目が痒いだの鼻の奥がぐずぐずするだの諸々のデバフが入って
生きているのが辛いという状態になる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:04 返信する
-
どうせ盛りに盛ってんだろと思ったらその通りだった
大袈裟だな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:05 返信する
-
誇張しすぎだろ
ここまで酷かったら薬飲んで副作用に苦しんでるよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:05 返信する
-
>>108
なった事が無い人には解らんよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:06 返信する
-
鼻水スイッチが入る日と入らない日があるな
入った日はマジでこれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:06 返信する
- 薬飲んでも100の症状が50程度になるだけなんだよなぁ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:06 返信する
-
突然、これになるっていうよね。
しかも、1回限りと皆無。
はじまったら、もうだめ。
永続的にこれが続く。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:07 返信する
-
>>77
陰謀論者は馬鹿じゃなくてちゃんと糖質と現実を直視できるように言ってやるんだぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:07 返信する
-
>>108、>>109
本当にヤバい人はこうなるって話
こればかりは実際に自分がなってみないと解らない
まぁ本当にここまで酷くなるような人は少ないから周囲にいなければ疑うのも解るが
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:07 返信する
-
アレルギーで目が腫れたり肌にかゆみが出たり頭が重く倦怠感も出る
ガチで花粉症ひどい知人はそんなこと言ってたな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:08 返信する
-
この大袈裟に例える奴って流行ってんの?
生理とか出産のパターンは定期的に湧くけど
花粉症はあんま見た事なかったわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:08 返信する
- 友達が「目玉をえぐり出して捨てたい」って言った時はビビったで
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:09 返信する
-
ここじゃ、毎年春先の恒例だけどな。
愚痴るくらいしかできないんだからさせてやれよ。
こっちはピンピンしててなんともないんやから聞き流してやればいいんや。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:09 返信する
-
>>113
アホのお前のために教えてやると花粉症発症しても自然に治るやつは少ないが存在する
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:09 返信する
-
>>110
いや俺も薬飲まなきゃ酷いことになるけど
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:11 返信する
-
>>118
あまりにも酷い日は誇張なしでそれしたい思うのよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:11 返信する
- 鼻水をすすって飲むと水分摂れるっての、もうちょっと考えろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:12 返信する
- ストレートネックと度重なるくしゃみが合わさると首の痛みで動けなくなる可能性もある
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:12 返信する
- いや、杉がこんなにあるのは国のせいなんだから花粉症も保険治療適応にせーやそれで解決やわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:12 返信する
-
役所相手の仕事やってる俺からしたら3月に体調崩すようなイベント最悪だわ。
この月は納期いっぱい抱えてんのに。
短小だし貧乏だし臭いがこれだけは無事と来てる。
感謝だな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:13 返信する
-
>>70
アレルビはアレグラEXのジェネリック版だったかな
わざわざ高い方を買う必要はねえな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:14 返信する
- もう杉全部燃やそうぜ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:15 返信する
- 病院行ってプレドニン処方してもらえ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:15 返信する
-
皆薬飲みながら普通に仕事してんのに…
薬も効かないか薬も飲まないアホなのか知らんが、そんなレアケース挙げて「これが花粉症だ!」とかバカみたいだな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:15 返信する
-
止まらない鼻水はあるけどそれなら鼻にティッシュ詰めといた方がいいよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:15 返信する
-
>>125
保険出るぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:15 返信する
-
昨日、仕事先でそういう人を見たわ。
目の周りが赤くなっててこの世の悲しみを一身に集めたような表情をしてたよ。
つらそうやわ、あれ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:15 返信する
-
>>100
杉は売れるから広葉樹への植え替えが進まないらしいがな
これだけ国民に多数被害出てて治療や生産性低下に杉の売り上げと見合うのか知らんが
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:17 返信する
-
まあ、でも杉山は紅葉とも無縁だし金になる意外の価値はないなあ。
それが重要でもあるんだが。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:18 返信する
-
昼過ぎあたりがヤバイよな。
くしゃみが連続で何回でるのか数えたら21回出た。
鼻水はポケテッシュじゃ足りないから、トイレットペーパー1ロールを持ち歩いてる。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:19 返信する
-
>>6
自分が世界の基準だと思ってるアホ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:19 返信する
-
>>134
いや、売れんから切られんのだぞ
海外から安い木材が流入して切る金と売れる値段が釣り合わないから放置されてんだ
どっから売れるなんてガセネタを仕入れてきたの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:20 返信する
-
電車とか堪えてんの?
あまりくしゃみとか聞かないけど。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:21 返信する
- 花 粉 症 は 甘 え
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:22 返信する
-
>>18
政府 『杉など花粉の少ないタイプを植えてるので大丈夫!』 キリッ
政府 『ほかの花粉は知らないッ!』 キリッ
政府 『ハウスダストは掃除しないお前の所為!』 キリッ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:22 返信する
- もう鼻につっぺして口呼吸しなよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:24 返信する
-
そのうち鼻をかむことに疲れ、鼻をすする様になる
人前でも公共でも恥ずかしくなくなり、ずーずー、30秒おきにすすってる音が
周囲に不快感を与える
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:25 返信する
-
鼻かむだけやん
片足ないワイよりまし。
人生舐めてんの?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:25 返信する
-
>>142
マジレスすると綿を濡らして鼻に突っ込んでマスクすると花粉はたしか98%以上防げるから普通にそれ有効だぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:27 返信する
-
>>124
俺もストレートネックだから分かるわ
くしゃみひどい時は手で首を保護してやんないと無理
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:31 返信する
-
>>143
エアプかよ、
花粉症の鼻水って水っぽいから啜っても垂れまくるから余り意味がない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:31 返信する
-
>>144
どうせ自業自得だろ甘えんな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:33 返信する
-
>>144
鼻をかんでいる間手が使えないんやぞ
足とか甘えんな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:33 返信する
-
>>147
鼻にティッシュ詰めても流れ出すし地獄だわな…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:35 返信する
-
>>2
マジでヤバいんだな 正直なめてたわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:36 返信する
-
>>4
(∩´。•ω•)⊃ドゾー鼻セレブ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:37 返信する
-
>>145
症状が出る前なら有効だろうけど出ちゃうともうアウトだな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:38 返信する
- あとくしゃみし過ぎると腹筋も痛くなるよね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:39 返信する
- 花粉症あるあるかもしれんけど水がおいしく感じる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:40 返信する
-
>>22
そんな事出来るの金持ちだけだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:40 返信する
-
>>139
飲み薬と点鼻薬やろな
点鼻薬は効くけど使い過ぎると効果が無くなる諸刃の剣
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:40 返信する
-
>>1
その飲んだ薬は年々効きが悪くなるし
鼻水を抑えられても全身が痒くなるんだよ、目が痒いだけで済まない
のどの奥が痒い、耳の奥が痒い、背中が痒い、色んな場所が痒くなる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:43 返信する
-
>>153
症状出るのは花粉が鼻に入った時で、花粉は鼻うがいで洗い流して新しい花粉を吸引しなければ止まるし、花粉自体は窓を締め切った状態で加湿器ガンガンにかけると落ちてくからそのタイミングで鼻に詰め込むといいぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:46 返信する
-
>>14
酷くなると飲んでも効かない事があるぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:47 返信する
-
帰宅時にシャワー浴びて衣類を出しっぱにしないのも大事やな
ミスると次の日まで引っ張る
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:55 返信する
- ほんと酷い時は鼻水が文字通りサラサラの水になって勝手に流れて出るから、鼻血出た時みたいに鼻栓しないと生活出来ん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:55 返信する
-
大げさすぎだろ
かまってちゃんかよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:59 返信する
-
C遊パチってパチカスか
超電磁砲ライトは期待しとるで
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 21:59 返信する
- 医者に行かない愚か者の末路
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:03 返信する
-
>>25
横だが腸内環境を整えるのは真面目に効くぞ
ただ腸内環境は一朝一夕で整うようなものじゃないからな、年中腸に良い
食べ物を食い続ける覚悟が要る、この時期だけ取るとかほぼ意味が無い
効果が出るのも数年かかるし、腸内環境は他の食べ物も影響するからな
腸に良いと言っても体質に合う合わないも勿論あるし、色々試さなきゃならん
俺はエビオスと納豆がメインだが他も取って今だいぶ症状が軽くなってる
花粉症が抑えられて、その上で快便で過ごせるのは良い
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:03 返信する
- 花粉症の薬全然効かないと思ってたが効いてたみたいだ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:08 返信する
-
>>82
そりゃそうだw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:09 返信する
-
花粉症デビューした時ヤブ耳鼻科に行ってしまい合わない薬?出されて全く効かないけど信じて飲み続けてた
結果眼の回りの腫れが顔全体→上半身→下半身と全身広がる蕁麻疹に
混んでても評判の良い病院選び大切
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:09 返信する
-
そう、くしゃみなんぞより鼻水の量がヤバいというか無限に出続ける
あと涙とかそんなレベルではなく目玉が焼けるように痒みを発し続ける
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:10 返信する
-
>>82
誰でもそうですよ(素
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:11 返信する
-
>>88
ワイも花粉症になる前は、花粉症ではない事が当然みたいな感覚やったで。でも10年ほど前に発症して、今年は特にヒドイ。
眼の充血・かゆみ、鼻水、鼻詰まり、花粉が気管に入ると咳を連発、息苦しさ、ノドの奥のかゆみ、耳の奥のかゆみ、頭皮のかゆみ、頭がボーッとして変なミスを連発、頭が重いような感覚。
もういっその事コロしてくれとさえ一瞬考えてしまう。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:16 返信する
- なるほど、花粉症じゃないわ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:20 返信する
- IRON MAIDENのジャケットに採用されそうwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:23 返信する
-
アレロックとポララミン飲み始めてから鼻水は劇的に減った
目鼻喉の痒みは完全にはなくならないけど
市販薬飲んでた頃はマジでこれだったわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:24 返信する
-
花粉症はしらんけど、風邪でも水っぱながダラダラってのは1日2日あるな。
電車の中は仕方ないのでずっと上向いて気持ち悪いけど鼻水を飲んでた。
職場は一人でやってるのでまあマシだったが。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:30 返信する
-
水が鼻から流れるけどな
鼻の中が乾燥するくらい強い薬飲まないと止まらない
代わりに喉が乾いて痛くなる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:31 返信する
- 作業効率ほんと下がるし日本経済がダメになったのは花粉症のせいじゃね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:37 返信する
-
>>19
オタクってなんで不幸自慢せずにはいられないの?
「本当にヤバいのって俺みたいな奴のことだからぁ」ニチャァァァァアア
↑こんなオタクマジで多いよね
別にその人なりの大変さがあるでいいんじゃない?
何も(誇張してまで)自分可哀想アピールせんでもさあ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:39 返信する
- 重度の花粉症のときにボックスティッシュが切れる恐怖
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:46 返信する
-
ワイも花粉症だけど、今は花粉用の薬なんて飲んでないぞ。
ストナリニSを朝一錠飲めば、鼻水とか水分消え去るから楽だぞ。喉は一日カラカラだけど。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:46 返信する
- もう無理やり鼻に耳栓入れてた事があったわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:46 返信する
-
>>1
ちょいちょい花粉症の特効薬になるかも!
とかいう記事が過去に出てたのに一向に解決しないな花粉症問題は
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:47 返信する
-
コロナの時
ただ痰を吐き続けるだけで1日が経過した
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:52 返信する
- 私の花粉症はこんな感じではない。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:54 返信する
-
アトピーよりましw
寝てる時に目をかいて失明するw
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 22:58 返信する
-
ねえよ
そのレベルなら薬飲むわ
毎日飲んだら効果が薄れるから
今日は薬我慢するけど比較的濃いなって日が一番辛いんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:02 返信する
- むしろ酷いと頭痛とかも来る
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:04 返信する
-
鼻水が出るときはむしろ楽
ホントにしんどいのは鼻かんでも何も出ないのにただ鼻が詰まって息苦しい時
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:06 返信する
-
>>1
飲んで鼻水は止まるんだよ
だがな、花粉症って実は人によっては腹にも来る場合がからコレが薬で抑えられないからどうしようもない
消化器系の全体的な不調がずーーーっと続くんだよ、俺もここ1週間腹がダル重い
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:12 返信する
- 公害認定しろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:16 返信する
-
自分は大人になったら症状軽くなったな
子供の頃はこの時期からずっと鼻かんでたが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:18 返信する
-
突然アトピーみたいな肌荒れになったりとか
スギ植えまくりで花粉症作り出した奴マジで刑務所にぶち込みたい
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:22 返信する
-
>>8
白目がゼリーみたいにブヨブヨになるんだよなぁ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:25 返信する
- 杉とか長野県マジで多いからこの季節長野県とか観光無理だわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:33 返信する
-
>>160
それは辛そうだな。
それに今はマスクしてるからいいけど
マスク無しだとどうなるかやなぁ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:33 返信する
- なぜ薬を飲まないんだい?薬を買う金もないほど貧乏なのか哀れなw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:43 返信する
-
花粉が飛びはじめるより早めに抗ヒスタミン薬を飲むと症状がましになるよ
「これらのお薬は花粉症の症状が出る前に使うことで、花粉症ピーク時の症状をさらに抑えることが期待できます。症状が出る前に早めに使用することを初期療法といいます」
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:44 返信する
- 真面目に、品種改良で花粉が飛散しにくい杉とか作ったほうがいいと思う
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:46 返信する
-
>>199
すでに植え替えてるんだよなあ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:48 返信する
-
効果の割に比較的副作用(眠気)が少ないと言われているのがビラノア。
今年は早めに飲んだから、多少鼻水でたり、目やにがたくさんでるけど、軽い症状で済んでいる。
眠気も、食事のあとくらいで大したことない。
目があれなので次回は目薬もらう予定。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:52 返信する
-
杉植えるよりヒノキ植えた方が良くないっておもう。ヒノキの方がシロアリに強いんだよ。
花粉症という面では大して変わらんけど時期がずれる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:53 返信する
- 症状ひどい人って処方薬飲んでもダメなの?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:54 返信する
- 重度の花粉症だから薬もきかんし寝る時はもう鼻完全封鎖されとるから朝には喉もかっさかっさで死んでるしくしゃみしすぎて腹筋と腰まで筋肉痛になるし目なんか1番ヤバい。溶けてるレベルでグジュグジュでこの時間なんか生きてるだけで疲労感半端ないのに何故か病院には行きたくない
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:57 返信する
-
>>89
それビタミンDの副作用がでるかもしれないレベル
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月11日 23:59 返信する
-
>>80
薬もらってもこれなら効いてないじゃん
ちゃんと相談しろよ。くだらんコミュ障発揮してんじゃねーぞ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:03 返信する
-
>>204
なのに何故かネットで下らん書込みはやっている、と
バカは永遠にバカだ、以外の感想がないんだが
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:04 返信する
-
毎年苦しんでるなら
舌下免疫療法、6月から初めて見たら
3年かかるからやろうか迷ってる。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:10 返信する
-
花粉症の時の鼻水はただ流れるだけ
ずっとず〜と鼻から水が流れるだけ
詰まっていたものを押し出している感覚とかない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:19 返信する
-
ピークの時、1日1箱ティッシュ、辛すぎて自〇まで考えるレベルだった
病院でアレルギー検査してもらったらレベル5のうちのレベル3
まだ上があるのかとビビった思い出
ちなみに、かなり強い薬を飲んでいるけど慣れてきたのか飲み始めた頃より効かなくなってきた
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:30 返信する
-
くしゃみも体力奪われていくしな
当然集中力だって無くなる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:31 返信する
-
1時間弱、草刈りしただけで鼻水と目がかゆかゆがとまらんにゃ
杉植えたやつが安らかに天寿を全うできたならこの世に神はいない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:35 返信する
-
点鼻薬が無いと窒息しそうになる
目薬が無いと目が開かない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:39 返信する
- 花粉出ない杉があるのに花粉出る種類を植え続けてる奴らに集団訴訟するとかあったら参加したい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:39 返信する
- 日本にスギの木植えたやつマジで戦犯
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:42 返信する
-
ほんと蛇口ひねったみたいにドバドバ出てくる
鼻の奥の染み出してる部分見てみたいわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:48 返信する
- ナメクジが喋ったあああああ!!
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 00:56 返信する
-
鼻にティッシュ突っ込めよ
人の目気にしてるから悪い
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 01:02 返信する
-
でも花粉症で死んだ人っていないんでしょ?
じゃあ大したことないじゃん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 01:10 返信する
-
オタクよ
盛るから信用されなくなるんやぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 01:41 返信する
-
鼻垂れるだけなら言うてマシ
目も痒くなるし喉のかけないところも痒くなる人もおる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 01:41 返信する
-
まじでこれ
箱ティッシュがあっという間に無くなる
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 01:56 返信する
-
毎日寝る前に薬飲んでるから何とか緩和されてはいる
飲まなかったらヤバい
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 02:00 返信する
- 製薬会社が儲かるように仕向けられているから日本の花粉症ビジネス
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 04:17 返信する
- 林業復活させろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 04:23 返信する
-
薬飲んでも止まらない
重さが変わるだけ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 05:09 返信する
-
鼻かむ以前に左右の鼻腔塞がってて鼻かめないからティッシュ詰めてる
寝起きが目ヤニで瞼が開かない、花粉が終わる頃には鼻が完全に終わってて蓄膿症併発する
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 05:12 返信する
-
ティッシュの箱が切実さを訴えてるな
あの手は高いんだよね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 05:22 返信する
- 風の谷のナウシカの腐海の世界と同じ 地獄だ日本 しかも杉花粉の地獄を人工的に作ったのは愚かな日本人だろ! 滅びる運命だ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 05:23 返信する
- コロナウィルスも杉花粉も人工的に作られた!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 05:30 返信する
- 目痒すぎて眼球に爪で刺激与えてしまう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 06:46 返信する
- 花粉症は甘え。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 07:10 返信する
-
>>1
わいは上の方だし、周りもそうだから別に間違った想像じゃない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 07:36 返信する
- 人類には想像の出来ない「鼻の油がゼロになる」という前段階があってだな……。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 07:39 返信する
-
アレグラめっちゃ効く人だから解決した。
聞かない人は頑張ってくれ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 07:54 返信する
- でもマスクしてると叩く奴がいるんでしょう?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 08:44 返信する
-
スギの方が早く成長して材木にも使いやすいから杉を植えまくってただけっぽいよな
管理できてるところは順次植え替えしてるっぽいが、林業の担い手不足で管理できてないところは放置されてる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 09:46 返信する
-
>>196
コロナが流行り出す前から花粉の時期のマスクは市民権得てるから装着してて大丈夫だよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:09 返信する
-
鼻に詰め物してマスクで良い
どうせ鼻水止まらないからティッシュ無駄にスンナや
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:40 返信する
- まだ甘いわ鼻水だけならどうでもいいけど皮膚も症状出始めるのが本当の地獄だぞ身体中チクチクして痛いし痒みもあって掻きむしりたくなるその間も当然鼻水出てる
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:52 返信する
- アイアンメイデン「よし!次のアルバムのテーマは花粉症にしよう」
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:55 返信する
-
辛うじてズズッと鼻をすすれる粘度が有るならまだマシで、水が流れるように
絶え間なくタラっといく時は、もう諦めて鼻栓しなきゃ無理。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:56 返信する
-
アホか
イメージ自体は別に間違ってない
症状軽めと症状最悪の違いでしかないだろ、つうか後者の方が少数派だし
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:10 返信する
- 鼻にティッシュを詰める。その詰めたティッシュからポタポタ落ちる。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:16 返信する
-
寝てる時息できなくなるくらいヤバい時あったわ
ほんとつらい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:39 返信する
-
花粉症は国賊日本政府の林野政策の失敗に起因する。
無花粉杉への転換に予算山盛りで付けるのが正しい政策だが、国賊本丸財務省の緊縮財政で蔑ろにされている。
日本国民はもっと怒って良い。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:30 返信する
-
流石に盛りすぎだろ
4時間も鼻かんでる奴なんて見たことない
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:08 返信する
-
確かに花粉症はきついんだけど花粉症に悩んでる人ほど病院には行ってないんだよな
俺は毎年この時期は耳鼻科に行って自分に合った薬処方してもらってるよ
だからちょっと鼻水が多めに出るかな?程度で済んでる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:11 返信する
- おもんなあああああああああああああああああああ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 18:35 返信する
- ひどい時は頭痛くなるし肌も荒れる、鼻と目だけですんでるだけマシなんよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:56 返信する
- 通勤の間にカバンがティッシュだらけになる
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 22:09 返信する
-
鼻から水みたいなが垂れ流しそのくせ鼻呼吸は出来ない詰り様
喉は痛いし頭も痛い目は痒過ぎて掻いてるうちに目の周りが擦り切れてこれまた痛い
これが花粉症だ杉其処等じゅうに植えまくった屑野郎本当くたばれ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 09:45 返信する
-
>>247
引きこもりならそうやろうなぁ
ワイの勤めてるとこの事務所で二人おるぞ、朝から晩までくしゃみと鼻水垂れ流してるやつ
耳鼻科で薬もらってても治まらないって憂鬱な顔して仕事しとるわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 13:12 返信する
- ここまでの症状ならぼやいても仕方ないけどちょっとやそっとの症状で一日中つれーわつれーわ言ってる奴ほんとうぜ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 14:35 返信する
-
>>253
そりゃお前みたいな馬鹿が務めてる会社の事務員じゃしゃーない
馬鹿な対策しかしてないんだろw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 14:43 返信する
-
ここ数年は楽だったけど今年のはやべーな
それでも長くても10分程度だけどなあ、鼻かみ続けるのなんて
アレルギー反応なんだから鼻水と一緒に花粉排出されたら収まるはずだし
4時間とかってハウスダスト起因なんじゃね〜の?
薬も毎年飲んでりゃ効きにくくなるしな
>>246
残念ながら杉以外も続々と
結局大量の放置林や放置畑のせいだな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 08:54 返信する
- 死にかけてるやんwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。