
■ツイッターより
<この記事への反応>
長すぎはほんとそう
4時間は長い😭
まじでWBC長いって
ていうか開始時間が遅い
17:00ぐらいから試合開始無理なん?
そしたら先発投手やるようなスター選手の登板ゴールデンタイムに放送出来なくなるやん
特にWBCは球数制限で先発が早い回で降板しやすいのに
いつもと同じせめて18時からにすればねえ…
放映権関係の都合で19時なんだろうが
試合前も長すぎ
スタメン全力ダッシュで整列
向かい合って即試合開始しろ
22時までしか枠取ってない放送局が悪い
19時開始で3時間キッカリで終わるわけないやん
プレイボールも毎日セレモニーとかしてて定刻より遅れてるし
野球はこういうスポーツだししょうがない テニスだって長い試合は何時間もあるとか普通だけど長いとか文句いうやつだれもおらんのに野球だけ文句言われすぎやろ
野球ダラダラしてる時間が長すぎ
ダラダラしてる時間なんてないやろ
それは見てるがわがダラダラしてるからそう感じるだけや
投手交代で時間使いすぎや
↑これは分かるわ
大谷が打席入る前に投手交代よく起きるけどうぜーんだよな
あの間が🤣
昨日終わりの方で出てきたピッチャーがチンタラチンタラしてるのが最悪だった
あー野球の嫌なところ出まくってるって感じだった
あれなんでや?
ブルペンで肩作ってるからすぐ投げれるやろ
ガチであの時間はだるい
時間短縮に乗り出さな人気落ちるの目に見えとるわ
一部野球ファンから何故か反対されるけど
さすがにこの2試合はテンポ悪すぎて
ツイッター見ててもピッチクロックやれの大合唱だったわ
マジで長すぎるわ
さっさとコールド勝ちしてくれればいいのに
「間」が醍醐味みたいなとこもあるけど随所で時間積み重なってく動作おおいよな
アニオタ最大の敵、やきう
ただでさえ遅い時間の深夜アニメは更に遅くなるわ
録画しようもんなら時間ずれて失敗するわ
ほんと迷惑な存在だったからなぁ

そういや最近は野球うざいと思わなくなったな
と思ったけどテレビ観なくなっただけだった
今でも観てる人にとっては相変わらず邪魔だろうな

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:29 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】Diablo 4(ディアブロ 4)【初回生産特典】ディアブロ IV 乗騎「光の使者」DLC同梱(ダウンロード期限:2025年12月31日) 発売日:2023-06-06 メーカー:Blizzard Entertainment 価格:8018 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:54 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:01 返信する
-
【野球】4番・村上宗隆、15打席目でWBC待望の初安打に本音吐露 「いろいろ言われた」「ほっとした」
-
- 2 名前: -mujakinhime 2023年03月12日 10:02 返信する
- しあいなgai
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:02 返信する
- WBCの時くらい文句言うなよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:03 返信する
- サッカーみたいに90分走り回って0-0よりは盛り上がるわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:03 返信する
- サッカーほど動かないし延長しまくりだしホント何が良いんだか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:03 返信する
- NHKBSでやれ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:03 返信する
- 文句言ってるのだけ集めりゃおおいように見える
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:04 返信する
- 嫌なら見るな!嫌なら見るな!うぉぉぉぉ!!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:04 返信する
- テレビ局が悪いだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:04 返信する
-
こういう文句だらだら言う奴なんかどのスポーツにもいるだろう
いちいち取り上げるなよ気持ち悪いな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:05 返信する
-
長くて嫌なら見なくていいよ
野球ってそんなものじゃん、太古の昔から
野球は七回制にしても五回制にしても短いよ
中年はしっくりこない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:05 返信する
- 困ってるのテレビ見てるアホだけだった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:05 返信する
- 今回延長なんかあるっけ???
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:05 返信する
- コメントと閲覧稼ぎの記事
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:05 返信する
- まあせめて3時間やな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:06 返信する
-
でも現実は人気なんだよね
視聴率がそれを物語ってる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:06 返信する
-
>>1
こんなゴミ競技をありがたがって観てる馬鹿はくたばっとけ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:06 返信する
-
>>17
サカ豚発狂w
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:06 返信する
-
WBC以外見ないからどーでもいいや
廃れればいいとすら思ってるし
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:06 返信する
-
相手の2番手以降がノーコンで
こっちも決めきれないからな
まあ準々決勝からは投手戦になるとは思ってる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:06 返信する
-
>>13
日本が得点取りまくるから放送時間の延長は多発してる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:07 返信する
-
うちのルールろくに知らない90歳のババアでさえWBC楽しんでるぞ
ドラマなんぞ録画してみろやマイナーボッチ風情が偉そうに意見してんじゃねーよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:07 返信する
-
>>3
WBC以外は誰も見てないからね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:07 返信する
- 点が動かない球技まじ無理😖😭
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:07 返信する
- なら、観なけれゃいいのに
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:08 返信する
- 追従録画するなりTVerで見るなりすればええやろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:08 返信する
-
>特にWBCは球数制限で先発が早い回で降板しやすいのに
これも長時間化に拍車掛けてるな
投手交代で時間がかかりすぎ
高校野球くらいのスピーディーさでやればいい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:09 返信する
-
>>5
そこは良し悪しだろ
打ったり打たれたりが楽しいわけだしな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:09 返信する
-
つまんねぇー早く終われよ
↑
早く切れよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:09 返信する
-
>>11
誰も見なくなってるよ
地上波も消えてるし
俺は野球興味ないからいいけど、野球好きなら本気で改善考えるべきなんだけどね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:09 返信する
- プロ野球は合間合間の動作がダラダラしててクソ過ぎって意見は昔から言われてることだしな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:10 返信する
-
つーか5回くらいで終了でいいやん
ホームランは走らないでいいし延長はホームランダービー形式にすればすぐ終わる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:10 返信する
-
は?予約録画すればいいんじゃね?
お前ら昭和の脳みそかよ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:10 返信する
- ぶっちゃけ長いとか思う奴は他のことしながらみろよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:10 返信する
- お前らよりは偉いだろwww天w安w門wかwよwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:10 返信する
-
延長せずにスパッとその時間で切ればいい
もしくはスポーツは全てネット配信に移行しろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:10 返信する
-
>>32
ゲームでもやっとれ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:11 返信する
-
つか今はTverやら録画やらあるのに延長で文句言ってるのは老人かなんか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:11 返信する
-
長いけどそういうスポーツなんだから仕方ないだろ
単にテレビ中継が延長するせいでヘイト集める仕組みになってるのが悪い
クリケットなんか一日中やるしティータイム挟むけど文句言うインド人いないし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:11 返信する
- 甲子園みたいにちゃっちゃとやれよ何チンタラ歩いてんねん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:11 返信する
-
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:12 返信する
-
>>36
延長しなかったらその方が文句出るぞ
どっちにもいい顔なんて出来ん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:12 返信する
- サカ豚の断末魔かな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:12 返信する
-
長いこと録画なんてしてねえからわかんねえけど、
今でも野球延長で後番組が中止になったり、録画ができなくなったりするならまあ文句言うのもわかる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:12 返信する
-
サッカー寄りだけど言うてサッカーの時も素人からみたらなかなか点が入らないいつ決まるのとか言ってるだろ
都合がいい時だけどサッカーの方がとか利用して言う奴どっちも見るな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:12 返信する
- 同じ野球でも高校野球はテンポいいのにな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:12 返信する
- 時間厳守できない野球ってZ世代並みに迷惑
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:13 返信する
-
私女性だけどWBCは最後まで見たいわ
ドラマよりスポーツしている男の子の方が好きだわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:13 返信する
-
>>16
人気なのはやきうじゃなくて大谷だな
現に前回大会はゴールデンでやっても今回の半分近い数字だし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:13 返信する
-
なるほどな
昭和世代はどんだけ廃れようが自分の知ってる野球以外は嫌なんだな
そのせいで野球がどんどん廃れてくのにね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:13 返信する
- 視聴率40%越えのコンテンツに10%未満のドラマが楯突いたところで変わらないよ?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:13 返信する
-
同点以外は7回終了でよくね?
ピッチャーの負担も軽減されるし🤔
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:14 返信する
- バッカーよりはインテリジェンスがありそうだわw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:14 返信する
- 各方面(ツイッター)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:14 返信する
- 残業してる奴が偉い系スポーツっすかね?w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:15 返信する
-
各方面って、野球に興味のない連中やんか。
野球に限らずいつものこと。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:15 返信する
-
歴史は繰り返される
一生この話してるよな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:15 返信する
-
最初から5時間くらい枠をとっておけ
余ったら珍プレー好プレーを放送するとか試合を振り返るとかしろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:15 返信する
-
プレミアの時も文句言われてたからやっぱり言われるンだな
まあしゃーない
テニスも短くしろ言う人いるけど、テニスファンにアンケート取ったら今のままでいいが圧倒的だったしな
しいていうなら地上波でやるのが悪いのかもな…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:16 返信する
-
ナイター中継の風物詩やな
地上波のマルチチャンネルってこういう時に使えそうな気がするんだが
NHKくらいしか使ってるの見たことないな。
画質がぁとか言われるんだろうけどw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:16 返信する
-
>WBCチェコの爽やかな戦いぶりに称賛の声 試合後は日本称える拍手「真のスポーツマン」
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、東京ドームで行われた1次ラウンド・プールBで日本代表・侍ジャパンがチェコと対戦。10-2で3連勝となり、準々決勝進出に大きく前進した。WBCは本戦初出場となったチェコだが、終始爽やかな戦いぶりで日本のファンを魅了。ネット上では「気持ちいい試合」「リスペクト持ってくれてる」と称賛の声が上がっていた。
最後まで爽やかに戦い抜いた。ロースターの大半を国内アマチュアリーグの選手が占めるチェコ。格上の日本相手に全力疾走、諦めない姿勢を見せた。特に4回の攻撃では、日本の先発・佐々木朗希投手が投じた162キロが、1番打者エスカラの右足に直撃。死球に悶絶したが、立ち上がって一塁に達すると、問題なしをアピールするかのようにダッシュして見せた。交代時にすれ違った佐々木は、帽子を取って謝罪。エスカラもこれに応じていた。
試合は2-10と大敗したものの、最後まで戦い抜いたチェコは試合後、ベンチの前に出て勝者・日本を称える拍手。リスペクトを持った姿を見せた。チェコの戦いぶりはツイッター上の日本人ファンからも称賛の声が寄せられていた。
「爽やかだし楽しそうだし、ベンチからでて拍手してくれるし、ほんといい…気持ちいい試合が見れた」「スポーツマンとは斯くあるべし」「真のスポーツマンと言えるくらい素晴らしい」「死球時の対応といい爽やかだったね」「こういう国と試合できるのは気持ちが良い」「めちゃくちゃ日本にリスペクト持ってくれてるんだな」「日本に向かっておめでとうと拍手してくれるのチームとして気持ち良すぎるでしょ」「まじ好感もてる」などと書き込まれていた。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:16 返信する
-
野球観てない俺カッケーーーッッ
ダセーよ逆張り陰キャwwwwwwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:16 返信する
-
ただでさえワンサイドになるのに平均的な野球の試合より1時間以上長いからまぁわかる
野球に限らず(五輪でもW杯でも)国際大会で特別放送枠になるのは当たり前だから「ドラマが』云々言ってるのはスルーだけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:16 返信する
- 将棋の名人戦中継てれびでやってくれねーかな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:16 返信する
-
で、延長を切って時間どうり放送するとなんで延長しないんだってクレーム出るんだよな、どっちにしろ民放でするのが間違ってる
どこかのチャンネルがスポーツチャンネルでそれだけしか放送しなければいいだけ、視聴率がほしくてやってるのかもしれないが今のTVは必要ない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:16 返信する
-
ドラマなんか録画すればいいだろ
野球は間のスポーツ
長いと感じるなら見なきゃいい
おまえらがつまんないと思っても
日本では野球が国技なんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:17 返信する
-
日本で1番競技人口が多くてフィジカルエリートが集まってる割に世界的にはメジャーな競技とは言い難いから、このまま廃れるなら廃れるでメリット大きいとも思う
野球が失墜したら格闘技の中量級以上やサッカーのレベルも上がる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:17 返信する
-
野球が偉いんじゃなくて視聴率が正義なんだよ
あとスポンサーな
視聴率の取れないドラマなんかよりも金になる方を優遇するのは当然
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:17 返信する
- 散々記事にしといて野球ディスとかカスだな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:17 返信する
-
>>36
私女性だけど後番組がネット配信すればいいと思いますわ
だって蔑ろにされるのはその番組が視聴率が取れないからでしょう?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:18 返信する
- 普段はテレビみないといいつつ発狂するのか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:18 返信する
- プロは甲子園の球児のようにキビキビ動かないからな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:19 返信する
-
>>4
サッカーは両チーム最高のプレーをしたら0-0になると言う格言がある
単純に得点以外の場面を意味も分からず眺めてるからつまらんのでしょう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:19 返信する
- WBCもピッチクロック導入しろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:19 返信する
-
>>66
国技じゃねえよやき豚
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:19 返信する
-
時速150とかでデッドボール言うけど
あれ当たった時には何キロなってんのかね
150キロとか自転車で人ひきころせるレベルじゃん?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:20 返信する
-
視聴率40%でアマプラでもライブやってるからな
サッカーでがっかりした分期待されてるんだろうね
優勝もありえるからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:20 返信する
- 野球とドラマどっちも嫌いだから潰し合ってくれて嬉しいんだ🤗
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:20 返信する
-
普段はテレビを観てるけど野球やオリンピックの時期はテレビを見なくなるわ
WBC?いつ終わるの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:20 返信する
-
WBC位観るのが社会人の嗜みだろwww
世間から置いてけぼりの負け組の人生www
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:20 返信する
-
>>27
一試合で10人もピッチャー投入してくるチームだっているんですよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:21 返信する
-
>>75
野球>>>>>>>>>>>>>>サッカー
悔しいなwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:21 返信する
-
大昔だったら録画してもずれるんだよ!という意見も理解出来るが
ビデオデッキ時代と違って現代の予約録画は放送時間のズレにも対応するんだから録画すりゃいいだけやん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:22 返信する
-
>>82
国技じゃねえよやき豚
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:23 返信する
-
正直俺は7回でもいいし最後サッカーのPKみたいにホームラン合戦してもいいと思ってるけどな
反対の奴も出るだろうが俺は変化していくのは嫌いじゃない
-
- 86 名前: 2023年03月12日 10:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:23 返信する
-
野球ファンだけどこれだけは本当そう思うわw
国際試合だけなんでこんなにダラダラやるんだレベルで長過ぎる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:24 返信する
- 見なきゃいいだけ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:24 返信する
- フルで流すならネットでやってテレビ放送は時間通りで終わらせればいいじゃん、どうせ大事な場面でCM流して、適当に放送してるんだから。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:24 返信する
-
まだテレビ見てるの!?
もし見るとしてもWBCみたいな特番だけで良いだろ
文句言ってる輩は令和に生きてることもう少し自覚した方が良い
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:24 返信する
- 娯楽のタイムパフォーマンスが重視される時代にこんなんじゃ廃れるのは必至やで
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:25 返信する
- 6アウト交代で5回終了でいい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:25 返信する
-
韓国戦は韓国が阿保みたいにピッチャー代えまくったせいで
時間がかかった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:25 返信する
-
>>79
決勝が3/21だったかな?
日本以外の国でもやってて各組で残った1、2位でトーナメントしていく感じだったと思う
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:26 返信する
-
開始時間が遅いだけやろ
なんにでもケチつけるやつがおる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:26 返信する
- やっぱサッカーだよね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:26 返信する
- アマプラで見てない情弱のお前らが悪いwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:26 返信する
-
何のための地デジだよ
メインチャンネルではドラマやってサブチャンネルで野球続けりゃいいのに
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:27 返信する
-
>>76
初速150kmのストレートだとキャッチャーミットに到達する頃には140km弱ぐらいになってる
よく「初速と終速の差が小さいとノビのあるストレートになる」と言われるが、大体どのピッチャーでも同じぐらい落ちてるから嘘
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:27 返信する
-
>>98
地デジてw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:27 返信する
-
>なんて気持ちのいいチームだ!敗れても日本“祝福”チェコをネット絶賛「今日で好きになった」
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンドB組は11日、東京ドームで2試合が行われ、日本はナイターでチェコと対戦。10―2で勝利して3連勝を飾った。敗れたチェコは今大会初黒星で1勝1敗となったが、ネットからは称賛の声が上がった。
チェコはアマチュアリーグ選手主体のチームで、ほぼ全員が「仕事」を持つ社会人か学生。ハジム監督は神経科の医師で、先発のサトリアは電気技師。「4番・捕手」で先発したチェルベンカがセールスマンで、他にも教師、歯科医、消防士、金融アナリストなど多種多様な職業に及ぶ“二刀流選手”に話題沸騰。
試合後には笑顔で日本の観客にも手を振る姿にネットからは「スポーツマンシップではもう優勝してる」「うおおおおチェコ代表素敵じゃないの」「チェコはとても良いチームでした。今後がとても楽しみなチームです」「チェコの選手の方々が日本のファンに向けても拍手してる。素晴らしい人たち。チェコの選手に拍手」「チェコ代表の皆さん日本のチームや観客に向かって“おめでとう”って爽やかに祝福までするとかいい人すぎる」「チェコ代表の笑顔を絶やさず相手をリスペクトした戦い方が清々しい」と賛辞の声が続々。
中には「ドーム球場、テレビ中継が初めてで野球が本業ではなくてもスポーツマンシップがある。チェコの選手たちに心から敬意を表します」「なんて気持ちのいいチームだ…今日でチェコ代表が好きになった」「チェコの選手の皆さんなんて優しいの。そして、ルックスも総じてかっこよすぎ」「こうやってチェコの野球にも興味が持てたし、国際大会って良いね」「チェコの選手色々とドラマだなぁ。見ていて心地良い。点取れてるのもすごいし、 いつか日本に来て欲しい」などといった声もあった。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:27 返信する
-
今のところ中国韓国チェコと大量得点だから長いんじゃね
攻撃長くなるから試合が長いわけだし
あとそういうもんなのか知らんけど交代も多いよね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:27 返信する
-
>>29
ドラマ見てーからだっっつってんだろが!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:27 返信する
-
wbcの後にドラマ用意してる局がおかしいよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:28 返信する
-
やっぱ世界でも強いスポーツはいいね
トーナメント1回戦で負けて感動をありがとうとかないわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:28 返信する
-
そんなにリアルタイムにドラマみたいの?
録画やTVerあるだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:28 返信する
- どうせくだらねえドラマしかやってねえんだから別に構わねえよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:28 返信する
-
このときぐらいは別にいいだろ。
しかも今大会は昔に比べてめちゃくちゃシンプルなシステムになってるし。昔なんてわけわからん敗者復活ありまくりトーナメントだったし。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:28 返信する
-
これは確かに
9時頃にまだ5回くらいでびっくりしたわ
ほぼ毎日朝刊に間に合ってないし
国際大会だけ特別扱いになるのもなんかなあ
まあウクライナやロシアがいないから政治パフォーマンスがないのだけは助かる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:29 返信する
-
ドラマなんてブサイクなジャニーズと整形メスガキばかりだからな
見る価値ないんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:29 返信する
-
>>70
女性って名乗る意味は何?意味不明すぎて理解が追いつかないんだけど?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:29 返信する
-
猫動画みたいなもんだな
撫でるだけ
メシ食わせてるだけ
猫じゃらし振ってるだけ
それで10分とか30分とか
バカじゃねーの
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:29 返信する
-
五回も短いし、七回も低得点戦だと短くて物足りない
のんびりビール飲んで九回に慣れてんだよ
若い人はプロ野球ニュースみたいなので見ればいいよ
時間もったいないのもわかるから
部活の人口からも野球まだ不変だな
競技人口は日本ではサッカーの及ばないところ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:29 返信する
-
>>104
ほんこれ
この時期だけ後ろはスポーツニュースにしてドラマは放送しないってことにすればいいのに
それはそれで野球のせいでドラマがーってなるだろうけど変に待つ必要がなくなるだけマシと思う
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:29 返信する
-
野球に興味なくて昨年から初めて阪神戦だけ見てるけど、確かに阪神が勝つと面白いな。
野球ファンは社会性が高くて、繊細じゃなく何も考えてないけど他人との話題に困ることはない。
今までは何が面白いのかわからなかったけど社会性だなとコミュ力向上になるよ。
確かに興味ないと面白くないスポーツだね。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:29 返信する
-
なんで7時から開始なんだろうな
選手すら眠たそうだったぞ
せめて18時からにしろよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:30 返信する
- まるで成長してないクソスポーツ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:30 返信する
-
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:30 返信する
- 関西は今でも阪神戦最後までやってアニメに影響するから慣れっこよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:31 返信する
-
>>116
スポンサー、テレビ局の都合だろ
18時からより19時からの方が視聴率が取れる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:31 返信する
-
>>118
磯野、野球しようぜ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:31 返信する
-
>>1
「WBCの盛り上がり? まったくない」
米国記者が悲しむ現地の“リアルなWBC熱”…
侍ジャパンの“練習配信”なんて
「アメリカでは考えられない」
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:31 返信する
-
放送局が11時半ぐらいまで野球の枠にしとけばいいだけ。
ズレた分は終わり次第放送みたいな事するから文句が出る。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:32 返信する
- 各方面(一般Twitter民)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:32 返信する
- サカ爺視聴率負けて発狂www
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:32 返信する
- 相手が強いなら逆転されるかもってならともかくダラダラとアマチュア軍団ボコって何がおもろいねん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:32 返信する
-
試合前すら長すぎって言ってるのはバカかよw
7時プレイボールなんだから、そこから見ればいいだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:33 返信する
-
>>90
ほざけ、この野球こそwebでやれって感じだがな!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:33 返信する
- ドラマなんて全く興味ない人もいるんだわ。ドラマってそんなに偉い?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:33 返信する
-
>>105
世界でまともにやってる国が日本とアメリカくらいなのに1回戦負けとかあるわけないやんw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:34 返信する
-
各方面って何事かと思ったら、中継延長でドラマが見られないだけ?
流石に記事のタイトル詐称が甚だしいよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:34 返信する
-
ドラマ作っても7〜10パーセントしか視聴率取れないからな
そりゃ30強とれるんだから優先される
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:34 返信する
-
格下が1〜9回までの攻撃を先に行う
格上の攻撃で9回までに逆転したら即サヨナラ
昔マンガでやってた気がする
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:35 返信する
-
>>5
サッカーだって積極的にボール追わず待ってたりパス回ししてたりでクソつまらんところ多いけどな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:35 返信する
-
ドラマガイジは普通にザマァだから気分ええわ
あんなの見てる時点で論外だしなんなら録画してないとか知恵遅れにも程があって同情の余地もない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:35 返信する
-
>>108
韓国と5回ぐらいやったときあったな。
流石にだるすぎるわあれ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:36 返信する
-
つか今どき放送時間に同時視聴でドラマ見るやつって購買力のないどうでもいい層だろ?
相手にされるわけない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
-
>>99
いやなんか普通死ぬやろそんな速度当たったら
いつも謎なんだよなんで大丈夫なんだ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
-
昔はネットもなくシーズン中は移動日以外3、4チャンネルが野球なんだぜ
興味ない人からするとマジ迷惑でしかなかった
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
- 試合が良くても一試合約4時間弱のコンテンツが今の時代に一般的に人気になる分けないよね そりゃ村上様を誰も知らない分けだよ 試合が長いCMまみれ構造的な問題だね野球
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
-
>>70
思いますわwwwwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
-
>>130
参加国が20チームでもサッカーは勝てないからなぁ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
-
応援お願いしまーす
って立たされるから
のんびり見たい人は家でテレビがいいよ
球場だと人も豆粒にしか見えんしな
そのくせ、ファールボールは気になる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
- DBZ潰されたり深夜アニメの録画失敗させられまくったこと忘れてねーからな?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:37 返信する
- 作業用やん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:38 返信する
-
ドラマやアニメなんてサブスクで観ろよ
今時視聴率40%超えのコンテンツなんてWBCくらいだろ
リアルタイムで観るから野球は展開が面白いし時間できっちり放映が終わったら続きが気になって仕方ないわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:38 返信する
-
局の都合でゴールデンに合わせるなら2時間に収めろ
そんなこと無理だよな?
だから局の都合の問題なんだよこんなの
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:39 返信する
-
野球で延長とか昭和世代のおっさんおばさんたちには日常茶飯事だったわ
めっちゃ懐かしくて涙が出てくる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:39 返信する
-
>>59
テニスは基本的に昼にやることのほうが多いスポーツだから暇な人がゆっくり見ればいいんだよ
野球は夜から初めて深夜近くまでやるからいろんな層に迷惑がかかる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:40 返信する
-
>>121
おいのび太野球しようぜ!
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:40 返信する
-
ワールドカップは欧州に金払って放送させてもらわないといけないから金儲けできない。逆にしっかり金儲けできるから日本では野球の方が重宝する
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:40 返信する
- 延長あるの分かっててドラマのスペシャルとか入れた番組編成してるTBSとテレ朝がアホなのでは
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:41 返信する
-
アマプラがまともならな……
ワールドカップみたいなAbema期待してたけど
まさか地上波以下の放送とか笑えんわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:41 返信する
-
延長してまで放送するのが悪い
それで嫌いになる人多いでしょ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:41 返信する
-
最初から枠を11時くらいまでにすればいいんだよ
余った時間はその試合のハイライトとか解説とかどうにでもなるじゃん
期間中はドラマなんか放送しなければいい
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:42 返信する
- 野球の延長って昔から嫌われてたけど今季面白いドラマがまったくないからそんなに見たいものがあることに疑問が残る
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:42 返信する
-
>>152
>TBSとテレ朝
反日放送局なのに野球にすり寄るな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:43 返信する
- 野球が2時間で終わるわけないだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:43 返信する
- 今時テレビ番組をそんなに楽しみにしてるやつのほうが珍しいのでは
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:43 返信する
-
最近のドラマとか韓国や中国すら負けてるんだよな
予算のかけ方が低いからしょぼいと言われてぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:43 返信する
- ほらー韓国がアホみたいに点を取られるから
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:43 返信する
- だいたい電通が悪い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:43 返信する
-
>>1
野球嫌いの9割は放送時間の延長で以後の番組視聴ができなかった人である
この説あると思います
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:44 返信する
- うるせぇ。これから優勝するんだから黙って観てろ!!!
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:44 返信する
-
>>102
WBCは球数制限があるから交代が多いのはこれからも永遠に変わらんし他のルールちょっと変えたぐらいじゃ短くならんな
他の国は野球衰退してる国ばっかりだから日本との力の差は開くばかりで今後は接戦になる試合なんて起こらないわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:45 返信する
-
ドラマなんか視聴率一桁のゴミなんだから
放送されるだけありがたいと思えよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:45 返信する
- 途中で晩御飯作って、食べて、風呂入って、ちょっと本読むと丁度いい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:45 返信する
-
>>160
予算の問題もあるが、日本ドラマや漫画の二番煎じが多いから
テレビおばさん連中にぶっ刺さる内容が多いってのも原因の1つだな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:45 返信する
-
せっかくサブチャンネルあるんだから、見たい方見せたらいいのに
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:47 返信する
-
>>113
部活の競技人口はもうサッカーが抜いてるで
野球は少子化考慮してもめちゃくちゃ人口減ってるから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:47 返信する
-
見なきゃいいのでは
そんなことよりアマプラ見ようぜアマプラ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:48 返信する
- 昭和平成はこれが毎日だから本当に嫌いになった
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:49 返信する
-
野球は一球一球の間が醍醐味でもあるから
そこを無理やりテンポアップさせるんじゃなくて9回までを7回とか5回までにしたほうが良くないか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:49 返信する
- 村上が試合長引かせてる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:49 返信する
- 30年前のアニオタかよw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:50 返信する
- 電通のおかげやな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:50 返信する
- テレビの都合でしかないだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:50 返信する
-
>>122
当たり前の話だな
アメリカ人はWBCの存在自体知らない
野球はアメリカでも年寄りしか観てないスポーツだから今更新しい大会とか始めても興味湧くわけない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:51 返信する
-
試合が長いと言うのもあるがそもそも
試合開始時間をもう少し早くしろよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:51 返信する
-
>>11
見ないよ野球で潰れる他の番組見たいだけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:52 返信する
- 日本が点を取り過ぎて時間が長引いている
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:53 返信する
-
短くするのはやりようがある
例えば、はじめの1,2時間はネットで流してその後地上派で中継リレーする
ただ全部見せた方が視聴率40%でぼろ儲けだから出来ない
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:54 返信する
-
>>151
WBCの利益はほとんどアメリカに持ってかれるんですが…
日本人しか見てないからスポンサーも日本企業ばっかりだし
メインスポンサーが中小企業なんだぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:54 返信する
- 長いわCM多いわ最悪
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:55 返信する
-
>>133
漫画としてはありだが、格上側だと相手チームが延々と攻撃してる時間帯とか視聴率とれんだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:55 返信する
-
>>178
それいつの話?
回を重ねるほどアメリカもやる気出して一流選手、今回たくさん出てるだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:55 返信する
-
野球興味ない人からしたらこんなもんだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:56 返信する
- 野球のことはともかく未だにクソつまらんドラマ見たくてしょうがないアホがいるのな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:56 返信する
-
長い
ダラダラしてる
つまらない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:56 返信する
-
>>94
ありがとう
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:56 返信する
-
>>182
先発ピッチャーに力入れてる日本なのに
序盤流さないとかもったいなくね?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:57 返信する
- 8回裏から見るのが普通だぞ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:57 返信する
-
昭和の子供が親父に文句言う奴
令和で再現すなw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:57 返信する
- 中止、延期にならないだけ有難いと思うのは自分だけかな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
>>186
たいしてやる気出してないよ
一流選手も辞退しまくりだし
それにやる気出してもアメリカ人が見るかは別だから
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
- ドラマなんか誰も見てないんだからいいんだよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
>>156
ただ文句つけたいだけで
そもそもドラマ見てないと思うわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
>>182
地上波はじめに全球ハイライト流せば5分かからなんよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
>>2
キモオタの顔面殴りたい・・・
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
>>134
勝ってるチームの終了間際にやる時間稼ぎとかクソ以外の何者でもない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
長いっていう意見は分かるけど
野球ってそんな偉い?とかほざいてるのはただの馬鹿
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
そもそもチャンネル一つじゃねえぞ
他見ればいいだけだろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:58 返信する
-
>>184
言うほどCM多いか?
バラエティーの釣りCM明けどころか、ニュースすらCM明け数分でまたCMいく時代にしては少ないと思うぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 10:59 返信する
-
お前らテレビなんて見ないって散々言ってたしWBCの延長関係ないだろ
ネットで見てろよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:00 返信する
-
>>195
嘘をつくなカス
MVPホルダーが4人いるだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:00 返信する
- ドラマなんてまだみてるやついるんだ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:00 返信する
- 球数制限があるから仕方ない面もあるが投手交代が多すぎるな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:00 返信する
-
7時からやってんのかー。だから10時すぎてもやってるのか。
前から言われてるけど、試合のスピードアップは考えないとな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:01 返信する
-
>>74
導入してもWBCは投手交代多いからあんまり変わらない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:01 返信する
-
高視聴率なのに、それはないわ
一部の人が文句言ってるだけだろ、韓国戦を日本のテレビでやらないことに不満をもっている一部の人が
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:02 返信する
-
>>205
去年のMVPが辞退してるし投手はカーショーとか辞退しまくりだろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:02 返信する
- 逆に創りドラマの何が面白いのかさっぱり分からん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:03 返信する
-
視聴率取れてんだからガタガタほざくなや
文句あるならよくわからんマイナーなドラマがWBCの視聴率超えてから言え
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:03 返信する
-
>>211
何がしまくりなんだ?自体したの5人だぞ
何人メジャー居るんだ?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:03 返信する
- WBCだけじゃなくてプロ野球でも散々言われてたことだなw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:03 返信する
-
>>205
横からだが日本のオールスターのガチっぷりに比べちゃうとな
ま、アメリカも徐々に本気出してきてるのも事実だと俺は思ってるぞ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:04 返信する
- 4年に一度の国際大会叩く人がいるとは
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:05 返信する
-
>>216
あの日本のメジャー組4人でアメリカ30人なんですが
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:05 返信する
-
>>142
やる気のないプロとかアマチュア相手に勝っても虚しいだけや
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:06 返信する
-
>>59
テニスは地上波で放送するような四大大会なんかは日本だと深夜帯だし
数試合放送するから長めに尺取ってるしな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:07 返信する
-
少し前までアメリカはマイナー選手しか出さなかった
それが回を重ねるほどやる気出しているのは事実だろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:07 返信する
-
>>33
クレーム入れるとか言ってる奴はガチの昭和生まれ
録画出来るようなレベルのテレビでもない上に部屋が絶望的に汚い
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:08 返信する
-
>>214
トップ層5人辞退したら本気とは言えんわ
野球は特に投手に試合の勝敗が左右されるスポーツなんだから
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:08 返信する
-
長い以前につまらなすぎるwww
ボールを棒で引っ叩いたからってなんなんだよw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:08 返信する
- 子供の頃は野球中継大嫌いだったけど今は機械がアニメやドラマの放送時間ずれても自動で調整して録画してくれるし、配信もあるから野球中継の延長は気にならなくなった。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:08 返信する
- いまさら地上波で見ねーわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:09 返信する
- ドラマってそんな偉い?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:09 返信する
- 1試合4時間半もかかるの吹くわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:10 返信する
-
>>224
なんんでもぺろぺろしちゃうオマエラよりかは面白いよクソZ世代サンwwww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:11 返信する
- 相撲とか野球とかの、あのスピード感に慣れたらおっさん。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:12 返信する
-
>>117
世界中で急速に衰退してるのに日本のマスゴミに洗脳されたやつらがムキになってるだけだからな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:12 返信する
-
>>223
前回前々回と比較して言ってんだけど?
回数重ねるほどやる気出してるのが何を違うの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:12 返信する
- 試合中に座ってるようなスポーツだからな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:12 返信する
- サブチャンネル方式を取らないテレビ局が120%悪い
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:13 返信する
- でも、サッカーは弱いじゃん
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:13 返信する
-
昔っから時間も碌に守らずドラマアニメバラエティ潰しやがる野球大嫌いだったから分かる
今となってはテレビも観なくなったけどw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:13 返信する
-
一人暮らししてTV置いてないから影響ねえな
アニメドラマは配信で見るし
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:13 返信する
- 決まった時間にテレビ前に行かなきゃいけないテレビなんざさっさと捨ててインターネット経由で見たいときに見たいものを見ようぜ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:13 返信する
- 野球延長で深夜アニメが録画できてない!
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:15 返信する
-
>>235
サッカーは十分強いんだが・・・
人気なくて出場国の限られたローカルスポーツで上位入って威張ってるとか気持ち悪すぎるわ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:15 返信する
-
こち亀でやったネタ定期
だんだん回数短くして最終的に1球勝負になったんだっけか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:16 返信する
-
倍速視聴に慣れると4時間はキツいな
せめてガマン出来ても2時間、映画ぐらいだな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:16 返信する
- ドラマなんか後で見ても一緒やろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:16 返信する
- サッカーならやき豚みたいな精神異常ゴキブリ💩以外は大歓迎
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:17 返信する
-
短くする 細かい努力は限界に来てるから
9イニングを改革すべき
6か7でどうや?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:17 返信する
-
>>224
それな
サッカーという誰もが楽しめる協議と違って棒振り回すアホやきうwwwww
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:17 返信する
-
>>243
野球こそニュースで結果だけ見ても一緒だろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:17 返信する
- 効いてて草
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:18 返信する
-
お前ら知ってるか
世界で二番目に人気あるクリケットなんて長い時は数日かかるんだぞ
それに比べたら野球なんて可愛いもんだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:18 返信する
- デジタル放送なんだし裏ch使って放送すりゃいいのにね
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:18 返信する
- そりゃサッカーに勝てんわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:18 返信する
-
>>4
攻守がリアルタイムで入れ替わる面白さがあるから・・・
野球は攻撃の時のベンチは何をやってるん?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:19 返信する
-
各国の人気スポーツはすべてその国での興行がすべて
海外ではサッカーが人気でも日本では経済規模1000億、ちなみに野球は2000億
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:19 返信する
-
>>16
大谷が初戦で20%くらいの数字持ってたことは間違いない。
ただ、大谷人気=野球人気ではない。
決勝アメリカ戦になったらまた視聴率伸びるだろうけど、初戦以降は右肩下がりだろうね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:20 返信する
-
>>235
井の中の蛙って知ってるか?
あ、いまだにマスクしてるようなゴキブリには理解できないかw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:20 返信する
- 今時実況付き以外でリアルタイムでドラマだの見てる奴いるのか
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:20 返信する
-
サッカーは19時きっかりキックオフになるのになんで野球は試合開始時刻から10分もモタモタしてるん?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:20 返信する
-
>>240
悔しかったらトーナメント1回戦突破してみろよwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:22 返信する
-
>>232
これでやる気出してる内にはいると思ってるならそれでいいんじゃない
日本が勝てたとしても大多数のアメリカ人はなんとも思わんだけで
そもそも大会自体に興味ないんだし
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:22 返信する
-
>>11
バカだな どんなコンテンツでも新規参入がないと衰退していくぞ
初級者も上級者も楽しめるルール作りや見せ方を日々、時代に合わせて
模索している。 中年のおっさんに合わせてればいい だなんて
選挙の政治家みたいな発想 まぁ あれはジジイババアだけども
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:22 返信する
-
対立するんでなく野球もサッカーも盛り上がればいいのでは?
なーんかウクライナとかかわいそうじゃん。平和の象徴スポーツ大事
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:23 返信する
-
>>258
悔しかったら競技人工増やせよ低能やき豚
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:24 返信する
-
>>261
心が狭くすぐ発狂するやき豚じゃねぇ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:24 返信する
-
開始時間が遅いんだよ
18時からやれよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:24 返信する
-
>>255
ドームの観客の99%はマスクしてたけどみんなゴキブリなの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:24 返信する
-
まぁキャッチボールもしたことないような連中にはつまらんのは分かるよ。
俺もサッカー見ても面白いと思わんしな。
シュートすげーくらい。
野球も頑張っても点入るとこと三振取るくらいしか楽しめないでしょw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:24 返信する
- ドラマって一時間も使って長くない?10分ぐらいで終われや
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:25 返信する
-
世界のスポーツ競技人口ランキングTop5
第1位:バレーボール 約5億人
第2位:バスケットボール 約4億5,000万人
第3位:卓球 推定約3億人
第4位:クリケット 約3億人
第5位:サッカー 約2億6,000万人
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:25 返信する
-
>>229
効いてて草
老害さん持病の高血圧で死んじゃうよ落ち着いて
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:25 返信する
- 野球のテレビ生中継を廃止して、少し遅らせてから1.5倍速で放送してくれ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:25 返信する
-
サッカー民はやき豚とかやきうとか
低俗の言葉遣いで毎回侮辱してくるよな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:25 返信する
- 実力差があるのにコールド勝ちできない侍ジャパンが悪いよね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:25 返信する
-
WBCが盛り上がって
Jリーグが全く話題にならない
サッカー好きなら見に行ってやれよ
観客数1万以下のカードもあるけど大丈夫?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:26 返信する
-
クソつまんねードラマとかどうでもいいじゃん。
そのドラマ視聴率二桁超えんの??
数年に一度のスポーツぐらい我慢しろよ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:26 返信する
-
>>261
別にサッカー好きだけが野球嫌ってるわけじゃないよ
野球は延長もそうだし
オリンピックから外されるぐらい人気ないくせにファンが他のいろんなスポーツ見下すからめっちゃ嫌われてる
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:26 返信する
-
日本強すぎてつまらん
追い詰められた末逆転勝利の展開が無い
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:26 返信する
-
ってかドラマやアニメって未だにリアルタイムで見てる人いるんだ
見逃し配信のほうが何時でも見れるしCMもなくて快適なのに
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:27 返信する
-
>>271
勝っただけで渋谷で大暴れする民度だからな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:27 返信する
-
>>275
あいつらが見下してるのはスポーツに限らんけどな
ありとあらゆる娯楽を見下してる真正のクズ集団
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:27 返信する
- 女向けの糞ドラマよりまし
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:27 返信する
-
>>268
人口が多いから競技人口多いから世界で人気とか無いから
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:27 返信する
-
>>267
なんの事件かも分からず犯人役が論破されて終わりそうだな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:27 返信する
-
>>273
野球もサッカーも興味無いけど国際大会だけはどっちも見てるよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:28 返信する
-
>>268
そんだけ競技人口居るなら、さぞかしお給金高いんでしょうねw
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:28 返信する
-
>>275
全員が自分と同じだと思って話してくるからな、野球なんて知らねえよ
しかもあいつら野球好き同士でも対立しててマジで理解できねえ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:29 返信する
-
>>274
やきうが面白いと思ってるの?ペロペロZ世代以下の脳ミソだなw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:30 返信する
-
動きが少ないからスマホいじりながら実況がでかい声出したときだけテレビ画面見るくらいがちょうどいいんだよね、野球って
あ、サッカーも同じだったわw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:30 返信する
-
もう7回終了で答えが出たな
改善しろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:30 返信する
-
相撲も儀式に時間取るやろ
野球は1球1球の過程を楽しむものや
時間短縮で7回までにする、2ストライク3ボール制にするとか味気なくなるだろ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:30 返信する
- 長いのは知ってるから、開始を18:00や17:30とかにして、コールドは7点差にして欲しい。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:30 返信する
-
>>281
競技人口も少なくて人気もない野球とか悲しすぎるな・・・
メディアが作り出した人気に遊ばれる日本国民・・・
もうTV世代のジジイしか見てないのに
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:30 返信する
-
>>246
なんで急に球蹴りの話になるんだよw
いつも野球人気に嫉妬してんなサカ豚はww
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:31 返信する
- 球数制限が悪い。ピッチャー交代の後で5回後のグラウンド整備。そしてリリーフからクローザーへ。なげーーよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:31 返信する
- 野球ほどハイライトで十分な競技ないわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:32 返信する
- WBCくらいしか見ないニワカだけど佐々木朗希って凄い人なのかと思ってたら社会人レベルのチェコに結構打たれてたから野球ファンの言うことってあまりあてにならないな、と思いました
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:32 返信する
-
>>265
だからそれが気持ち悪いって言ってんだよカルト宗教やき豚🪳
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:33 返信する
- どうしてサッカー日本代表には大谷みたいなのが出てこないんだろうね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:33 返信する
-
>>296
わあ!1%のノイジーマイノリティだあ!w
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:33 返信する
-
今後強い相手しか居ないんだから日本が勝てる保障は無い。
日本はメジャー組4人だが、今大会全員でメジャー186人出場
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:34 返信する
- こんな大きい声の奴らよりWBC流してる方が視聴率も取れる事実
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:34 返信する
-
昔、八時半の男てリリーフエースおったって話あるから
何時頃からこんなに長くなったのかね?
江川だったか、7時半に終わって、さあ残りどうしましょう
てあったな。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:34 返信する
-
3回で終わりにしろ
ダラダラ攻守交代してないで全力で走れ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:34 返信する
- タイパの時代に一番向いてないスポーツ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:34 返信する
-
ドラマとかアニメはサブスクか録画で見るものだろ、今どきテレビで見るか?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:35 返信する
-
>>291
市場規模 野球2000億、サッカー1000億、バスケBリーグ200億
何が人気無いの?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:35 返信する
-
>>200
勝つためだから仕方ねーだろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:36 返信する
- まぁ7回制にしても良いと思う
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:36 返信する
- 録画しながらおっかけ倍速再生もできない間抜けどもw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:36 返信する
-
アメリカが本気出してないって言うけどベネズエラやドミニカなどはメジャーのオールスターチーム編成して実質アメリカみたいなもんだし対戦できたらめっちゃ面白そう
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:36 返信する
-
>>292
なんでやき豚ってすぐ汚い言葉で罵るの?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:36 返信する
-
でも視聴率とれてるしな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:36 返信する
-
>>268
日本の話をしているのに、こうやって唐突に世界の話を持ち出して来て、日本では野球が人気スポーツである事を必死に誤魔化そうとするんだよねw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:37 返信する
- だからプロ野球リーグは地上波でやらなくなったんだよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:37 返信する
-
>>297
欧州の1部リーグで活躍してる日本人選手十分多いだろ?
メディアが野球チーム持ってるからそっち贔屓されて記事にならないだけで
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:37 返信する
- 幼少期あったなぁ いまはテレビ見ないから被害ゼロだけど
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:37 返信する
-
>>297
大谷もマイナースポーツだから活躍できてるだけだしなあ
野球界の中ではすごいってだけで世界的選手ってわけじゃないし
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:37 返信する
-
野球が面白いかは知らんけどドラマの方こそ求めているのなんて極一部のまんさんくらいだろうからクソどうでもいい
局としては視聴率取れる方がありがたいんだろうしドラマの視聴率がWBC超えればドラマの放映を優先してくれるんじゃね
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:37 返信する
- ドラマ延長とかいう作り話
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:38 返信する
-
>>311
視聴率wwwwwwwww
いまどきしwwwwちょうwwwwりつwwwww
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:39 返信する
-
>>314
その欧州で活躍している選手はリーグでMVP取ったの?
そもそもMVPとかあるんだっけ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:39 返信する
-
>>314
得点王争い2年連続してるぐらいの活躍が大谷だけど
そんな選手居る?スットコドッコイリーグ以外で
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:39 返信する
- でもサッカーの予選で取れない視聴率だぞ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:39 返信する
-
>>312
日韓米くらいでしか碌に人気のない野球の話だったねごめんね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:40 返信する
-
ってか配信なら時間関係ないし録画もレコーダー側で勝手に延長に対応してくれるだろ
今どきリアルタイムで見るやつなんているのかよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:41 返信する
-
野球は集中して見るものじゃない
他の作業をしながらチラ見していくスポーツ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:41 返信する
-
>>312
自称世界大会で盛り上がってる野球好きが日本の話に逃げこむのはさすがに滑稽
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:41 返信する
-
若年層はテレビを見なくなってるから
野球放送以降のドラマやアニメをリアルタイムで見たい人は少数だしあまり説得力ないでしょ
録画予約してあとで視聴できるドラマやアニメより
ライブで観るのが醍醐味の野球放送を優先するのは仕方ない
で、そんなの全てわかってて毎度毎度野球嫌いになった〜スレ立ててるのが、もうね…
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:41 返信する
-
もう20年以上前から野球人口は減少、
野球人気は落ちると言われているけど、
いまだにプロ野球が日本No.1スポーツじゃん
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:41 返信する
-
なぜサッカーでこういう文句が出ないのかって言うとやっぱり時間が決まってるからだよなぁ
人気不人気関係なく競技内容の問題っしょ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:42 返信する
-
>>319
メディアに踊らされてる層だからしゃーない
あいつらTVなくなったらまっすぐ歩けなくなるくらいどっぷり浸かってるし
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:42 返信する
-
スポーツは国内でどれだけ売り上げあげれるかが重要
欧州に奴隷のような移籍金で買い叩かれ欧州だけが潤うのがサッカー業界
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:42 返信する
- えっ、テレビ見てんですか?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:43 返信する
- 枠が延長するとかはガチでどうでもいい。そんなの関係なくただただ長くて後半飽きる。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:43 返信する
-
>>324
お爺ちゃん、スポーツこそリアタイで観るものでしょ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:43 返信する
-
>>328
いつかeスポーツや他の見下してるスポーツなんかに市場規模が抜かされたらぶーちゃんがどう発狂するか楽しみではある
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:44 返信する
-
>>328
オールドメディアが必死に支えてるからな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:44 返信する
-
やきうの市場規模
世界…18,000億
米国…15,000億
日本…2,000億
韓国…400億
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:44 返信する
-
>>319
そうやってバカにしがちだけど、日本の人口ピラミッドからして
テレビ人がまだまだ大多数なんだから、CM広告の影響がシャレにならないんやで
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:44 返信する
-
サッカーファンは悔しいんだよ
世界的人気スポーツが
日本では野球に勝てないから
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:44 返信する
-
>>328
競技人口はかなり落ちてるし抜かれてるでしょ
大谷のいたリトルリーグチームも解散しちゃったし子供には野球人気ない
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:44 返信する
-
>>334
あ、ごめん
ドラマやアニメのことね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:45 返信する
-
>>319
スポンサーは数字で金出すから、そのドラマみたいならスポンサーになって野球の倍くらい金つめば延長放送せず打ち切りにしてくれるよ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:46 返信する
-
野球嫌い=サッカーファンって思い込んでるのが笑える
野球嫌いになる理由他にいくらでもあるだろ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:46 返信する
- まぁ昔からドラマ勢と深夜アニメ勢は常に文句言ってたろ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:46 返信する
-
>>163
同意
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:47 返信する
-
>>337
ベネズエラやドミニカなど市場は小さいかもしれないけど国民的なスポーツなのは間違いないでしょ
おそらく日本以上に盛り上がってるよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:47 返信する
-
>>316
大層なリーグMVPとやらを取ってるのに世界的知名度は三笘って奴より圧倒的に下だからな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:47 返信する
-
>>338
その影響力すら陰ってるからネット広告に追い抜かれたんだが
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:48 返信する
- 今のところ試合圧勝だし後半飽きるな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:48 返信する
-
>>339
むしろ野球ファンはここしか居場所ないから必死なんじゃね?
サッカーファンは外でうるさいけどやきうファンはネットでうるさいし両方迷惑だけどね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:48 返信する
-
野球の延長戦本当にどうにかならないものなのか?
試合が始まる前はあんなにウキウッキしているサポーターたちも試合が長引くと
さすがに最後まで観れなくなって途中退場する人たちが多いのに…
実況も解説する側も最後らへんになるともうグダグダになって何言っているのかわからなくなる始末
せめてスポーツ専門番組があるのだから地方局みたいに途中放送切り替えるとかにしてほしい。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:49 返信する
- スポーツチャンネルみたいなのだけでやればいいのにな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:49 返信する
- 攻守交替とかフォアボール進塁とか走れよ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:49 返信する
-
日中に試合して夜までに編集してダイジェストにして3時間で放送すればいい
生で見たい人は日中の試合だから出かけやすいし、テレビでサクサク見たい人はダイジェストなら見どころだけ見れていいだろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:50 返信する
-
>>350
やき豚ネットにしか居場所が無いとか陰キャじゃねーかw
だから陽キャのサッカーファンに嫉妬して噛みついてるんだね✨
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:50 返信する
-
そういや野球のあとドラマ始まって流し見してたが酷い出来やったな
ドラマでアニメみたいな脚本やってて惨めにならんのか
誰が見てるんやあんなん
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:50 返信する
- 野球あかんかーw
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:51 返信する
-
>>319
まずこの話題が、そのテレビ放映に関して文句言ってきてるって事を忘れてて笑ったわw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:51 返信する
-
>>349
まあ世界大会に電気技師だの教師だのアマチュア呼んでボコっても嬉しくないわな
これで嬉しいって言ってる人も心の中にどこか問題があると思う
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:52 返信する
-
>>352
そう、そういう隔離所があればこんな悲しい話題で荒れなくて済むんだし、スポーツ専門チャンネル内だけで勝手に延長試合しててくれ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:53 返信する
-
>>354
ならサッカーも結果だけにしろよ。どうせ負けるんだから、結果の見えてる無駄試合を放送するなよw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:53 返信する
-
野球が嫌われてるとこだな
いつ終わるかわからないから他に迷惑がかかる
1試合3時間〜4時間は当たり前の欠陥競技
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:54 返信する
-
知らねーよアニメとかドラマとか
興味ねー
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:54 返信する
-
普段のレギュラーシーズンなんか延長せずに
試合途中でも打ち切ってるんやから
国際試合くらい我慢しろや 非国民
ドラマなんか録画して見ろよ頭悪いなぁ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:55 返信する
-
>>343
日本で野球嫌いが圧倒的多数だと思ってるのも笑えるぞw
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:56 返信する
-
>>364
>国際試合くらい我慢しろや 非国民
信者がこういう醜い発言をすぐするところも野球が嫌われてる一員だと思う
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:56 返信する
-
サッカーも野球もどっちも好きだけどなー
集中して楽しむサッカー
ながら見や実況と相性の良い野球
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:57 返信する
-
視聴率が高いのにやってる試合は長い上につまらないって酷いよな
初めて野球を見た人でこれからも野球見ようってなる人おらんやろ
ゲームに例えるとクソゲー掴まされた人が次買わなくなるのと似てる
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:58 返信する
-
>>365
少なくともスポーツの中で一番嫌われてるのが野球なのは間違いないわ
嫌われてる理由は散々あげられてる通り
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:59 返信する
- 興味ない人には悪いけど今回マジで面白いわ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 11:59 返信する
-
10%以下のコンテンツは優先順位引いのは仕方ないだろ。
通常のスポーツでも野球サッカーともに数字低いから地上波で流れない
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:00 返信する
-
>>366
サカ豚も同じこと言うとるわ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:00 返信する
-
>>355
結果を残せないサッカーファンが野球に嫉妬してるんだろw
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:00 返信する
- 大谷好きにはたまらない大会だから面白いよな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:00 返信する
-
ほんまコレ
野球なんて7回で十分
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:01 返信する
- 長いのは間違いない
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:02 返信する
-
昔プロ野球中継で思ってた事や
今はテレビ見ないから気にしないが
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:02 返信する
-
>>372
サッカーはこんなに延長しないから野球とは違うかな…
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:02 返信する
-
大谷はジョーダン、ペレクラスにいずれなるから日本で試合するのは貴重で
今後無いからね
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:03 返信する
-
>>348
比率はどれくらいよ?6:4か?8:2とかか?
スポンサーがテレビを切らない時点で
ネット広告が勝った負けたなんて問題にならんのよ
金持ってて金使ってくれる世代にテレビっ子が多いんだから
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:03 返信する
-
サッカーはハーフタイムにCM一挙流さないといけないからな
そうなるとトイレタイムと被って広告効果全くあてにならん
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:04 返信する
-
>>369
そりゃ日本のメジャースポーツは野球なんだから当たり前
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:06 返信する
-
>>378
延長しとるやんけ PKまでもつれた挙句負けたこと忘れたんか?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:06 返信する
-
>>247
ドラマって生放送だと思ってるのかw 流石にアホすぎて笑ったわw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:08 返信する
-
>>383
延長するのは決勝トーナメントだけじゃん
しかも今回は深夜だったし
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:09 返信する
-
>>379
野球をサッカーやバスケと同ランクのスポーツだと思ってるの?
その二人に比べたら全然有名じゃないよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:09 返信する
-
>>384
それはお前の妄想w
野球なんて結果だけわかりゃ十分って事よ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:11 返信する
-
>>326
あのさぁ、この話題の発端って野球放送が他の放送の邪魔してるって話から始まってるの忘れたの?
反論出来ないからって世界の話に逃げ込むのはさすがに滑稽
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:11 返信する
-
ぶっちゃけ野球とか興味ないけど日本のドラマとか見ても面白いか?っていうのはあるw
あれ俳優のご紹介番組やろw脚本も面白くないw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:11 返信する
-
>>386
二刀流として活躍したのは永遠に語り継がれるのは確実だけどな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:12 返信する
-
単に飽きてるだけじゃね?
現状延長してる試合ないのに
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:13 返信する
-
>>390
そんなにすごいことしてるのに世界的に有名じゃないんだから野球選手で世界的に有名になるのはなおさら絶望的なのでは?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:14 返信する
-
>>323
だから、日本では野球放送を優先するのは当然だよねw
煽るつもりで言ったんだろうけど、逆に野球放送を優先する事の正しさを自ら証明する結果になって笑えるわw
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:15 返信する
-
>>392
選手の価値は報酬だろ。大谷は100億じゃん
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:15 返信する
- 昔はこんなん当たり前だったけど
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:16 返信する
-
テレビ業界もボランティアじゃないんだから儲かる方に舵切るのは当然よな
あ、NHKは隕石でも落ちて潰れてしまってどうぞ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:17 返信する
-
>>394
100億もらってるのに有名じゃないならなおさらヤバイじゃん
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:17 返信する
-
>>393
せっかくなだめてあげたのに煽られた気になって攻撃してくるのは草
そういう所で敵を作っていくんだぞやき豚覚えたか?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:18 返信する
-
昔は延長〇〇までって書いてあった記憶が
だから途中でも容赦なく打ち切ってた
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:18 返信する
- ほとんど一方的にタコ殴りしてるだけの絵が4時間超続いてるのを律儀に見てる野球ファンって素直に凄いと思う
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:18 返信する
-
>>394
お前みたいなやつは一生前澤友作やホリエモンを拝めてろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:20 返信する
-
>>394
全スポーツ言えるが選手はどれだけ憧れられる存在であるかどうか
そこが人、モノ、金が集まってくる
有名じゃないやつが大金稼げるわけないだろ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:21 返信する
-
とりあえず7回以降7点コールドで
後攻撃は攻めは3回ぐらい同じチームが連続でやったらいいと思う、3アウトごとにランナーリセットで
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:22 返信する
-
>>401
おまえスポーツ選手と実業家を混同するぐらいバカそうだな
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:22 返信する
-
>>178
FOX記者のベン・バーランダーってアメリカ人じゃなかったの?
どう見ても若い白人男に見えるし(しかもちょいイケメンだよねw)アメリカの男友達らも自分と同世代の20代で野球大好きだけど
つうか4chanとかredditも20代だらけだけど今WBCの話しまくってるよ
特にアメリカ人
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:22 返信する
-
21時くらいに終わるのがいいよな
全部見たいけど6回くらいで勝てそうなら見るの止めちゃう
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:23 返信する
-
>>404
ケイスケホンダの悪口はそれまでだ!
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:24 返信する
- これずっと言ってるけど野球は3回まででええやろ。バッター全員回るし
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:26 返信する
-
日本のテレビ放送の話をしているのに、野球は世界では人気がないんだとか論点のズレた事言い出した時点で、文句言ってる側の負けなんだよ。
それどころか難癖付けてる連中の本音は、サッカーとか大会で結果を残せない界隈の連中の嫉妬で、お隣の国と同レベルかよw
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:26 返信する
- どうせおまえらテレビ見てない癖に
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:29 返信する
- もっと長いクリケットっていうスポーツがあってだな 長いと1週間とか1試合でかけんのよ それでも4時間なげーよな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:31 返信する
- 余裕ねーなぁ。貧乏なんだろうな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:31 返信する
-
今更感
今までよっぽど野球に番組視聴を邪魔されてきてなかったんですね
お前ら一体何周遅れなんやwww
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:31 返信する
-
>>138
デブは石ぶつけられても怪我しづらい。
それと同じ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:31 返信する
-
>>163
つまり未だにテレビでドラマとアニメ見てるような層ねw
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:32 返信する
-
これのために久しぶりにテレビ中継観たが相変わらず余計な部分多すぎる
まじテレビって時代遅れだな
すぐ消したわもう結果だけで良い
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:33 返信する
-
WBCに文句言ってると引用されてる垢ジミンガーの奴で草
在チョ◎にしたら確かにつまんないよね今全敗してるもんね
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:33 返信する
-
4時間とか舐めとんのかっていう
6回か7回までに短縮しろよ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:34 返信する
- 在日だったか結局、日本が勝って悔しい層ね
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:34 返信する
-
高校野球はサクサクやってんのにプロ野球とか無駄にダラダラしてるよな
守備から走って戻ってこいや
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:35 返信する
-
野球ってお茶の間では齧り付いて見るもんじゃなく他のことしながら流し見するもんだろ
つーか未だにテレビでドラマ見ようとしてる奴の底辺感やばいな…サブスクでも見れるしもっと面白い娯楽がクソほどあるだろ…
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:35 返信する
-
>>417
昨日日本相手にコールド負けしそうになったら連呼リアンが色んなとこでWBCなんて盛り上がってるのは日本だけとか、ネトウヨは韓国人とは違って女にモテないから野球の話しか出来ないって言い始めて笑った
負け犬の遠吠えすぎる
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:37 返信する
-
サッカーファンだとますますそう感じる
時間なげえ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:37 返信する
-
嫌なら見なきゃいいだけやぞ=数字取れないし自ずと消えてんだから
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:38 返信する
- 倍速で消費してる奴らには辛いかもな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:38 返信する
- 玉蹴りよりは好き
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:38 返信する
-
>>412
今時テレビが娯楽でツイッターで政治のことばっか言ってる垢とか間違いなく年寄りだし貧乏人でしょw
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:39 返信する
-
>>423
でもサッカーつまんないじゃん
日本の男ども雑魚すぎるし
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:39 返信する
-
ドラマとか5分で寝るかテレビの電源落とす自信あるわ
なんであんな作りものの物語に没頭できるのかが理解できない
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:40 返信する
-
まぁあのだらだら長いのも野球人気失くしてる原因の一つだよなとは思う
回を減らせとは言わんけど選手や審判がテンポよく回すことを心がけることくらい出来るだろと
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:42 返信する
-
中国戦も韓国戦も、相手がピッチャー変えまくったのと、勝負できずにボールが多かった。
国際試合は興行ではないので仕方ないけどさ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:44 返信する
-
ノイジーマイノリティの可能性あるからなんともいえんわ。
チンタラスポーツの醍醐味てのもあるし。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:45 返信する
- 予選は7回までで良いような気がする。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:45 返信する
-
>>404
金だけ稼ぐなら実業家でもできるってことだろ
スポーツ選手の本当の価値はそこにはない
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:46 返信する
- これだから未だにドラマなんか見てる奴らは
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:47 返信する
-
サッカーの90分でも長くてハイライトでいいかってなるのに
4時間とか無理
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:48 返信する
- 野球とかやってる奴もゴミやねドラゴンボール中止した恨み
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:49 返信する
-
9回裏までは長すぎるな 攻守合わせると18回もある
6回くらいがベストだと思う
プロ野球でも7回入ったら球場イベントやったりするしダレる時間なんだろう
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:50 返信する
-
>>437
野球嫌ってんのになんカス口調をパクってんの臭
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:51 返信する
-
長いのは同意するけどさ...
今の日本にそんな必死になるくらいの面白いドラマ作品なんかないだろw
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:52 返信する
-
ドラマとかの繰り下げ放送自体は、野球中継をサブチャンネルに移行させることで解決出来るけど、スポンサー料金でもめるんやろな。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:52 返信する
-
野球長いって文句言ってる人らゴルフも釣りも無理だろうし
時間を使うことこそが最高の贅沢って考えの上流社会のお遊び全般厳しそう
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:56 返信する
-
ドラマって今やTverで見逃し配信で観れるし
今のドラマって観る人の方がマイノリティだからなぁ。
しかもWBCも1局しかやって無いから他の局のドラマとか数多にあるでしょって話。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:58 返信する
- 高校野球は2時間で終わるし、見習った方が良いよ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 12:59 返信する
-
若い世代→テレビなんて置いてないし野球も観ない。そんな時間あるならTikTokでペロペロ〜♪ウェーイ!🤪💗🍣⚽
老い世代→いい年こいて洗脳テレビ大好き野球も大好き労働世代から年金チューチュー楽しいぞい👴💗\⚾
こんな感じだからマスゴミはジジババに贔屓して野球中継なんかを延長しやがるんだろうなw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:02 返信する
- 単純に見てる方も眠くなる
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:02 返信する
-
野球は長いからこそダラダラといろんなことをしながら観れてしまう。
彼女と飯食いながら野球見てコーヒー飲んでお菓子食ってエッチもする。
ホームランとか点が入るたびに興奮してエッチも盛り上がる。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:03 返信する
-
テレビだけじゃないぞ、ラジオもだ
ナイター延長やろうものなら、放送予定の番組飛んだりするんだぞ(再放送無し
文化放送のアニラジとか声優さんが出るラジオが土曜夜の時間ずっとあるんだけど、ラジオ聴き始めた10数年前からずっと延長の影響受けてる
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:07 返信する
- テレビ観てないくせにここぞとばかりに観てるアピールすんなよ。大好きなユーチューバーでも観てろ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:07 返信する
-
延長するならBSにでも行ってくれや
昔から邪魔で仕方ない
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:08 返信する
-
テレビにすれば40%の視聴率は黙ってても売上見込める
それとドラマ見る層ってのはF2 (35−49歳女性)40歳前後の女性だろ
CMの内容も限られる
優先順位あるだろ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:08 返信する
-
>>445
取り残されたこどおじが騒いでるだけだもんな
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:09 返信する
-
>>448
ラジオこそネットに行けよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:09 返信する
- 野球に限らず試合時間決まってないのは長くなりがちで苦手だ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:11 返信する
-
>>448
声優オタクと野球ファン
勝負になるのか?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:13 返信する
-
>>405
そんな極一部取り出してもしゃーないやろ
FOXでWBCの記事も全然ないし
WBCの話題だけ追いかけてるから盛り上がってるように感じるだけや
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:18 返信する
-
交代が多いのと投手のレベルが低くて四球多いからどんどん長引く
準決くらいになればレベル上がるから多少改善すると思うけど
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:18 返信する
-
>>437
今思えば野球の中止なかったら連載に追いついちゃうから余計引き伸ばしが増えてただけなんよな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:19 返信する
-
>>320
瞬間評価だと三苫がプレミアでいまMVPクラスだね
久保も瞬間評価だとここ3戦はMVPクラス
これくらい、年間ってなるとまだわからん
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:19 返信する
- なんか長いとおもったらシーズン中は途中から放送始まってるからか
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:20 返信する
- まだ地上波を見ている人は多いんだな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:20 返信する
- プロやきうの中継も少なくなったし、延長もしなくなった理由よねw
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:25 返信する
- 毎年やるテニスやスケートは文句言われないのにな テニスは遅い時間帯でNHKくらいしか取り扱わないからかな これでも批判で取り扱う試合ほとんど無くしてるんやで
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:27 返信する
-
ドラマも大した視聴率取ってないんだし、天秤にかけたらwbcになるだろ。
プロ野球は天秤にかけた結果放送しなくなったんだし。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:28 返信する
- そもそも2週間程度の大会で そんな1.2回の延長に文句言うなアホ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:28 返信する
-
>>437
こういう馬鹿がいるからどうしようもない
野球すらない時は特番で無理やり延ばしてたのに
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:30 返信する
- wbcの後にやる番組知ってるの1割以下じゃない最近のテレビ離れ含め
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:34 返信する
-
シーズン中は、ほとんど地上波中継しなくなった上に
延長なんて特別な時しかしなくなったのに、未だに昔の事を言う老害じじい共
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:36 返信する
- wbcは拷問
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:36 返信する
- たまの世界戦くらい良いやろ、通常の試合はもう延長してまでやらんのだから
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:37 返信する
-
>>462
ABEMAとかダゾーンとか衛生放送とかいった
巨人くらいじゃないTV局もってるし気にせんでもいい球団は
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:45 返信する
-
>取っ付き難いですけど、面白いので!
オワコンの信者がよく使う擁護だよなあ
「何が原因でオワコン化したか」を理解できず
短所を長所だと言い張るガイジ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:49 返信する
-
>>472
娯楽の多様化と少子化の煽りは受けてるけどまだオワコンとは言えない
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:56 返信する
-
そもそもプロ野球がクソ
なんど見たい番組
見逃したか
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 13:57 返信する
- WBCのせいでガンダムの再放送消滅してて10話観れなかったわ。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:00 返信する
-
7回ぐらいで決着がつかないもんかな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:02 返信する
-
今年からメジャーでピッチクロックやらシフト禁止やらで時短始まったし、世界大会やNPBも後追いするやろ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:04 返信する
-
今アメリカVSイギリスやってるけど3時間弱で終わったわ
得点も計8点入って淡々とってわけじゃなかった
日本の試合テンポが悪いのでは?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:04 返信する
-
日本以外本気出してない大会なんか需要ないよ
アマチュアレベルのチームボコして楽しいか
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:07 返信する
- 大谷さんは相撲をやればいい試合時間短いし 優勝もできるでしょ!
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:09 返信する
-
今期4本くらいドラマ観てるけど、リアタイで観ないからなんも問題ないわ
盛り上がるスポーツはガンガンやってもろて
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:09 返信する
- 配信で見れば?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:11 返信する
-
未だに地上波でアニメやドラマ見てる奴いるのかよ
文句言ってるのは時代について行けてないアホ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:12 返信する
- 時間長引いたら6回でも7回でも終わりにしろ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:16 返信する
-
野球はこんなもん
だから地上波からなくなったんでしょ
地上波放送だけぶつ切りにしたとしても不満は出るだろうからどうしたもんか
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:20 返信する
-
今どき追跡機能があるのに録画失敗とか?
まあ地上波ってマルチチャンネル使えばいいのに
なんで使わないのかね?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:26 返信する
-
野球が長いとかアホかよ
スポーツの試合はどれもクソ長くてダレるわ
例外は大相撲くらい
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:30 返信する
-
ぶっちゃけ点が入りそうなとこだけ見てればいい
それ以外はゴミ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:34 返信する
-
視聴率10%のドラマと40%の国際試合
テレビ局は少しでも長くなれと思ってるんじゃね?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:36 返信する
-
とにかく試合時間が長すぎる
攻守交代、投球練習…好きな人には間だが嫌いや人には更に嫌いに拍車かけとる
プライムビデオで見たが、実況解説陣ともフィーリング合わなくて余計辛いわ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:38 返信する
-
>>46
キビキビ動くのと投手交代が少ないからかな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:38 返信する
-
まずTVで観ようとしてることに疑問を抱けよw
前もって試合によって放送延長するっつってんだから分かるだろw
まあTVなんて観てないで他のことしてろってこった
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:42 返信する
- 野球なんてハイライトでいいよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:43 返信する
- なんだかんだでテレビ見てるんだな
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 14:44 返信する
-
最近は地上波で一部しか放送しなくなったのもコレが原因だしな。
野球は他の球技と違って競技時間が決まってないから、そこが不人気な原因だよな。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:03 返信する
-
今の若いアニメオタクはむしろ野球好きな人多いだろ
地上波でやることも減って、深夜アニメが潰れるみたいな経験をしてないから、結局のところ野球アンチは割と歳がいったおっさん。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:07 返信する
- 視聴率40%超える野球と平均視聴率10%以下のドラマ。声でかいやつってのは迷惑でしかない。そんなにドラマ見たければTverとか登録すれば良いだけだろ貧乏人さっさと◯ね
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:08 返信する
-
>>178
それってあなたの感想ですよね?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:13 返信する
-
>>3
聞こえますか・・・。
平成初期はやきゅうが地上波で生中継してたから、
こんな感じでシーズン中は毎回、野球延長のため
放送を中止or延期しますってのが当たり前やったのやで・・・
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:31 返信する
-
野球が嫌いなのはテンポが悪いんだよ
サッカーやバスケみたいに早い展開がないから
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:32 返信する
-
長い長いうて見てるやん
しょうもないドラマより視聴率取れるんだから仕方ない
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:35 返信する
-
すまん...1試合も見てない...
TVなり、ネットなり、ダイジェストで全部片付く...
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:35 返信する
-
野球というスポーツの最大の欠陥
試合が長い
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:38 返信する
-
各局、チャンネルを3つ持ってんだから延長したらサブ放送に切り替えればいいだけなんだよ。
なんのために3つも枠を取ってんだよ。
こうすりゃ災害の時もわざわざL字放送なんてしなくてもいいのに。バカだろ。
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 15:46 返信する
-
視聴率
WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラマ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 16:00 返信する
-
>>4
野球の長時間かけて0−0と比較すべき
もちろんサッカーのそれと同等につまらない
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 16:01 返信する
-
>>505
視聴率の良い紅白歌合戦は面白いの?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 16:02 返信する
- MLBがオフシーズンでの投手の疲労や故障を懸念して、厳しい投球回数制限してるもんだから、投手交代が多すぎてめっちゃ試合時間かかってるね
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 16:03 返信する
- えらいに決まってんだろ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 16:04 返信する
-
野球は興味ないけど、こんなのでクレームとか恥ずかしくないの?
たかが2週間程度我慢しろよw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 16:05 返信する
-
>>507
面白いかどうかは論点じゃない
視聴率が全てだろ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:00 返信する
-
今はレコーダーが予約追随してくれるから気にならん。
アナログ時代はそういう機能一切なかったから、野球延長を考慮し損ねたらそれ以降の時間の予約は全部失敗だった。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:02 返信する
-
ピッチャーの投球練習はいらない、サッカーみたいに次の選手は塁審の横で待機。交代コール後20秒以内に投げないとボール。ピンチヒッターもネクストサークルの中で待機。塁出た後やアウトになってから作戦を考えるなw
一番大事な事
退場者出したら9人から引いて試合やれ。一人退場になったら8人でしろ
監督が退場したら選手交代は不可とすれば良い
緊張感出るよwww
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:05 返信する
-
そりゃ、サッカーは長い歴史の中でいろんな事が起きて世界に配慮して今の形になったんだからめちゃ整理されてる。
野球はマイナースポーツで誰にも配慮する必要なかったからシステムを見直す事もしてこなかった。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:06 返信する
-
>>513
Jリーグができて、野球が斜陽になったとき
試合が長すぎるのというのは凄い議論されてたな。
ただ短くしようとすると、「間を楽しむのが野球」みたいな意見が出てうやむやになる。
またその後なぜか野球が盛り返したので、何も変わらなかった。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:27 返信する
- いまどきテレビを娯楽機器としてみることはないからどうでもいい。むしろ環境映像垂れ流し代わりにスポーツを映しておくのはかなり”あり”
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 17:28 返信する
- 野球って半分以上の選手はベンチ座ってるんだから、その半数で平行して試合して合計点で決すれば早いじゃん!
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 18:02 返信する
-
野球の方は昔と違って見る手段も他にあるし、
テレビなんてテレビドラマ見てる人向けのものみたいなもんだし、
そっちの人の要望に答えたほうがいいんでない。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 18:05 返信する
- お前ら得意な早送りすればいいじゃんww
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 18:13 返信する
-
>>503
あとはファンの民度が低いのも致命的な欠陥だな
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 18:14 返信する
- 偉いかどうかで言ったら視聴率取れてりゃ偉いからなテレビ界では
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 18:18 返信する
- コールド制度あるのに残塁しまくって毎回ギリギリコールドしない日本が悪いw
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 18:27 返信する
-
高校野球は好きだけどプロはほんと嫌い
一球一球ダラダラダラダラと
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 19:02 返信する
-
W杯の記録を塗り替えたカタール大会…累計視聴者数約2620億人、エンゲージメント数約60億
【カタールW杯 最新情報】各メディアとプラットフォーム上でもカタール・ワールドカップの盛り上がりを示すデータが記録された。
国際サッカー連盟(FIFA)は、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)が累計視聴者数とエンゲージメント数において新記録を樹立したことを発表した。
FWリオネル・メッシ擁するアルゼンチン代表の優勝で幕が降りたカタールW杯。特にフランス代表との決勝戦は、全世界で約15億人が視聴した。
そして、史上最大のW杯の一つと称された大会は、世界中で記録的なリーチ数とエンゲージメント数を獲得。今回の発表によれば、大会の累計視聴者数はすべてのプラットフォームを合わせて2620億人以上となった。さらに、メディア界の様々なプラットフォームやデバイスで、約59億5000万のエンゲージメントを獲得している。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 19:17 返信する
- テニスは長くても見てられるのは無駄な時間がないからなのかな
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 19:18 返信する
- やきうのせいでドラゴンボールよく中止にされてたな
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 19:31 返信する
-
昭和なんて毎日のように野球延長で番組伸びてたからなぁ。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 19:31 返信する
-
TV局の都合で1番視聴率取れそうな19:00から試合開始にしてるのが最高にクソだな
日本だけ全てナイトゲームだし昨日戦ったチェコとか今日12:00に試合してるんだろ?日本戦から12時間後に試合とかキツすぎるだろ
本当TVのクソさが際立ってる大会だわ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 19:46 返信する
- ドラマなんてネットで都合のいい時に見ればいいのに馬鹿じゃないのこいつら。
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:24 返信する
-
>>468
Z世代?とか名前だけカッコつけてやがるガキ共はそれこそ普段から愛用してる配信等を使えよ?テレビはそのお前らガキ共の言う老害の物なんだわ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:26 返信する
-
>>435これだから未だに野球なんて見てる奴らは…
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:34 返信する
-
>>473
世界レベルでいえば最初からオワコンで
日本の部活動でもすでに消滅してる学校あるで?
とっくにオワコンだよ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:36 返信する
-
>>525
あと選手がちゃんと試合してる
やきうとかいう玉遊びは基本、バッターとバッテリーのやりあいだけだからつまらん
次のバッターも無駄にちんたら歩いてるし
すぐ後ろで待ってろっていうね
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:51 返信する
- サッカーのありがたみがよくわかるし日本早く負けて野球の話題なくなれ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:53 返信する
-
>>18
日本しかやってないことに気付いてる若者にガン無視されてて草
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 20:57 返信する
- 野球他の会場ガラガラなのにいつまでゴリ押ししてんの テニスサッカーバスケラグビーとかに回してあげれば?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 21:14 返信する
-
>>73
矛と盾で草
それなんて言うか知ってる?矛盾って言うんやで
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 22:05 返信する
- 久々に野球観たら、CMめっちゃ多いし長い。
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 22:17 返信する
-
見たい時に見れないだけならまだしも、予定の時間すら守れない
こう言うのもテレビ離れの一因だったりして
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 22:22 返信する
-
先発が投げてる4回くらいはお互い点取り合ったり、冷や冷やする場面が多くて見ごたえあるんだが、それから日本が一方的で飽きて、7回でゲームセットがちょうどいいくらい長過ぎると思う。さっさとコールドゲームにしろやってくらい点数差あるし一回が長い。
韓国なんか投手ガンガン投入してて早く終わらせてくれそうで面白かったし、ベンチ側の選手は長過ぎてダルそうな雰囲気あった。
実況・解説陣もだるいだろうなぁ。現地にいるファンもよく遅くまで応援してるよなー凄いわって思う。
ま、要因は日本の攻撃が長すぎる。中国を筆頭に四死球ばっかりで日本側は何回満塁という場面になっただろうか。二桁いくんじゃないか?笑
村上はさっさと打席終わらせるからある意味応援している。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月12日 23:22 返信する
- そんなにテレビ見たいか?
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 00:05 返信する
-
野球はね
延長するの
偉いの
黙れカス
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 00:10 返信する
-
>>542
偉くもなんともないやろ
延長するんなら最初からネットだけでやってればええやん
地上波使う必要ない
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 07:51 返信する
-
クリケットの試合とかみたら昇天しそうやな
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 09:24 返信する
-
野球見ないほうからしたらクッソ邪魔なのわかるわ
ワイも子供のころアニメの時間潰されて待ってたら親からはよ寝ろって言われて見れずに寝た思い出がある
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 10:26 返信する
- 別にドラマなんて無くてもええやん 所詮フィクションなんだし
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 12:24 返信する
-
何様だよって感じだよな
ゲートボールのようなノロマ競技ごときが
他のもの見たい奴のことを何も考えてない
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 12:46 返信する
- アマチュアとの試合を何時間も見せられたら苦痛でしょ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 14:44 返信する
-
ピッチャー交代が多すぎて普通の試合より長すぎだろ
マウンド上がった後の投球練習とかやめさせろよ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月13日 23:50 返信する
- 普通に録画すれば解決じゃないの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。