Webページ「トイレの修繕を基本料金350円から行います!」→景品表示法に違反するとして提訴へ・・・

  • follow us in feedly
暮らしのホームズ 貴和設備 基本料金 修繕 Web広告 景品表示法 有利誤認表示に関連した画像-01

誤解しそう…「暮らしのホームズ」HPに“350円”強調の広告、仕事依頼すると数十万円か…提訴 相談が殺到

暮らしのホームズ 貴和設備 基本料金 修繕 Web広告 景品表示法 有利誤認表示に関連した画像-02

運営事業者「貴和設備」が運営する「暮らしのホームズ」のサイト上で、トイレなどの修繕について「基本料金350円」などと強調する広告表示を行っている。
しかし、実際には費用が数万〜数十万円に上る場合があることを表示していないことなどが有利誤認表示に当たり、景品表示法に違反するとして提訴した。

2020年1月から22年3月10日までの間、全国の消費生活センターに「貴和設備」や「暮らしのホームズ」のキーワードがつく相談事例が132件寄せられており、多くが数十万円の高額な修繕代を請求されていた。

以下、全文を読む


■公式サイトより

以下が問題の広告表示と思われる。

暮らしのホームズ 貴和設備 基本料金 修繕 Web広告 景品表示法 有利誤認表示に関連した画像-03

公式サイトはこちら


<ネットの反応>

技術者が訪問して作業するのに、その金額で収まるわけが無い。

良い仕事をする水道業者は受注数も多いので、普段から水道工事の看板や業者の車に注目しておくと自然と良い業者が分かってくると思われます。
名前が〜電気とかでも良い水道業者なこともありますので、地元の指定業者を水道局のHPなどでチェックしておくとより良いでしょう。


どんな場合であっても、合理性に欠けると判断できる高額な料金についてはまず支払わないことが大前提です。
支払ってから取り戻すのは困難を極めます。


携帯電話の学生、基本料金ずっと無料となにが違うのか?誤解を招くような表現はいくらでもある。
消費者がもっと賢くなるべし。普段からの準備が必要


水道くらい、水道局管理にしなよ。
水道局の下請けとして、修理内容で仕事あげればええやん




うーん基本料金350円〜って書いてあるしな
ただ350円のごり押しが凄くて、数万円かかるとは思わないか・・・
やる夫 PC 真顔 汗



Webページ見ると、先に見積もりを取るって書いてあるけどな
高額請求されたら、その時点で断れそうだが・・・
やらない夫 カウンター 正面

葬送のフリーレン (10) (少年サンデーコミックス)

発売日:2023-03-16
メーカー:
価格:550
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


よふかしのうた (15) (少年サンデーコミックス)

発売日:2023-03-16
メーカー:
価格:550
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


【推しの子】 11 (ヤングジャンプコミックス)

発売日:2023-03-17
メーカー:
価格:715
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに支那!って感じの表記だもんな
    これ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    350円てw

    パッキン代くらいだろww

    そこに人件費かかりますとwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質スギィ(≧д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこが良いかわからない時は市が指定してるとこにしときゃええのよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道くらい、水道局管理にしなよ。
    水道局の下請けとして、修理内容で仕事あげればええやん

    やってるじゃん
    水道局から無料で来るし、水道局の管轄外の屋外についても業者も紹介してくれるわ
  • 6  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで修理・リホームは、ネットに溢れている怪しい独立経営のところには頼まないこと。

    お勧めは各ホームセンターで申し込む委託事業者。

    下手なことするとホームセンターから契約切られるから、親切丁寧で良心的料金
    だよ。


  • 8  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    江戸時代の武士の髪型はダメなんだよなぁwww
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会一般的に嘘だと解る内容は詐欺にはならないからなぁ
    本当に350円と思う奴が居るのか?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘ついてないニダのに酷い😭
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    日本人が韓国人と違って心が広くて寛容で誠実で嘘言わなくて世界的にも認められてて、細かいことに文句言わないからじゃないw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に350円で終わる作業ってなんだよwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ最近はゲーム速報じゃなくてトイレ速報かよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ここがごみ溜めクソまとめブログというのを自覚したんだろうなw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    それだと仮に訪問費が11,000円(税込)がかかるとして、「11,300円〜」と書かないと

    虚偽広告になるし、実際に今回の「暮らしのホームズ」もHPもしっかり違法と認定されて

    いるからな。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな値段で出来るわけないだろ←それを1番分かってる業者がこんな広告出すのは詐欺の確信犯って事でよろしいですか?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道のパッキン交換すんのに20万請求されたからキレて突っぱねたわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作業員が尋ねた時点で350円はないだろ騙される奴がアホ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出張費25,000円
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察が無能すぎて摘発逮捕で会社潰さないから詐欺がまかり通る。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〜ってあるし見積もりも取るんだろ?
    最低値がそもそも350円じゃないって事?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならタクシーもアウトじゃん。こっちと違って見積れないし。
  • 24  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    最後のゲーム記事なんて1日以上前だぞw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水回りの修理で工賃350円って修理部材をこっちで用意してるパッキン交換くらいじゃね?
    当然だけど人件費交通費は上乗せされるから350円で済むはずないし
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    タクシーは初乗りいくら距離いくらってはっきり書いてるだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水回り業者ってまともなのホントおらんのよな
    出来るだけ自分で修繕出来るようにしておいた方がええで
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    来てからちょっと見て全部取っ替えで10万円かかるとか言い出す
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    それだと350円という請求額は存在しないから
    350円〜という表示はしちゃダメだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    黙れクソチ∃ン滅べ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料金の提示をせずに施工する時点でおかしいから。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でも相談承りますとかいう宣伝しておいて
    いざ相談するとウチはそういうのやってないみたいな対応する業者多すぎだわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレの交換方法とかYouTubeで調べれば出てくるし水漏れはパッキンが原因だろうからパッキンなんてホームセンターに行けば数十円〜数百円で売ってる
    緊急で人を呼んだら人件費で1時間1万円ぐらい普通にかかるから自分でやるのが正解
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    タクシーは認可された運賃料金が表示されてるし、そもそも初乗りですませば表示料金どうりじゃん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    多分何にもしなかったときのガソリン代だと思うわ
    まあそん時にも別名目で色々取られそうだけどな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんだらけやろ家電回収とか、この際ビビらせて駆逐してほしい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は高額請求しつつ修理してなさそう
    なんなら何か壊したり、家のもの盗んでそう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ジンガイ

    パッキンの

    チャンネー (水漏れ直すの得意)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本料金350円の内訳を知りたい
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    プレーリードッグ代
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の修理って大抵は急ぎで頼むからな
    トイレが使えない状態だったり、水がダダ漏れ状態で見積もりしてる時間的余裕がないし
    見積もりは後回しで「とにかく直して!」って依頼することの方が多いだろう
    そういう心につけ込んでるから悪質なんだよ
    水回りの修理はまず地元の水道局に電話した方がいい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    すまんワロタわw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街まわってる廃品回収もぼったくりだから取り締まってくれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    軽トラで引き取りますって言うやつね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    パッキン交換はサービスになりますのでお代金はいりません。今後ともよろしくお願いします。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    350円でなにができるんだよ
    パッキン1個発送でも足がでるだろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    350円で実際に何が出来るんや
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレはパーツが無いとか見つけるのに時間はかかる、それでも自分で出来る範囲はやった方がいい金に困ってるならね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼったくり天国
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誇大広告は違法です
    直ちに通報しましょう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    パッキン交換のついでに止水栓のネジ山にヒビ入れてやったわwクックックwww数日後に依頼来るやろうからその時はたんまりと料金いただきまっせ!!
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    粗大ゴミ回収センターに予約するのが一番や
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に全部やって350円と思うやつはいないだろうけど
    広告的には違法やな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暮らしのホームズね。しっかりと覚えました!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはユーチューブのずんだもん水道のやつで学んだ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカだね虫眼鏡でも使わんと見えないような文字で
    ボッたくるからカモ客カモーンと記述しないと
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >誤解を招くような表現はいくらでもある
    騙す気まんまんなテキストに文句言ってこうぜ!
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらない内容で呼び出されたりするのに350円とか割が合わないだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この会社がゴミなのはよくわかったが、ゲームの基本無料は許されてるのはどうなん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよプレーリードッグ最低だな
    高スギィ(≧Д≦)
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近所のおっさんがやってるような市の指定業者に電話すれば工賃5000円くらいで何でもやってくれるぞ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッキン交換しときました!

    実際は裏返しただけ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修理業者ってこんなのばっか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「基本料金」って書いてあるだろ。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    じゃビル1棟建ててくれ。ほれ5千円な
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識的に考えて出張費だけでも数千円かかるのに
    350円でできるわけない。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    突然人を呼び寄せて技術や部品がが必要な修理をさせて
    5000円ってブラック客過ぎるだろw
    人件費は事業所に待機してるときにもかかる訳だし、1時間で1万くらいかかるのは当たり前だよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    全部ホムセンにあるから店員に聞け
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    客が値段決めてるわけじゃないのになんでブラックなんだよw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは「見積もり取りに来て」って電話して応じる業者に頼むんだよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ステルス値上げや飲食店のメニューとかも景表法できちんと取り締まってほしい。

  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の電話が不通だったりなんか相当怪しいことやってるみたいだ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    ただいま、大変混み合っております。順番にお繋ぎしておりますので、しばらく経ってからお掛け直しください。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    俺は1/1ガンダムを頼むわ、5000円とかやしいな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道トラブル8000円も8000円で済む?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    出張料金どころか、時給にもならんぞ
    その場所に行く用事があってパッキンもってて、対象の配管工事の予定がないかぎり実作業込みの料金はありえん。
    メール便でタダ同然のものを送るのが関の山
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    済む場合もあるし済まない場合もあるとしか言えない
    基本あの手の業者はボるという事を肝に命じた方がいい、急じゃないなら大家や管理会社と相談
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ちゃんと料金表に書かれてるならなんの違法性もないやろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    賃貸に住んでる底辺かよw
    キモっ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ???
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    こどおじの方がよっぽどキモい
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TOTOの出張修理呼んだことあるけど
    出張とセンサー部品交換で8400円だったな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    構って欲しい煽り荒らし屋だ気にすんな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    おーよちよちキモオタオジちゃんは可愛いねー👺
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際の住所検索すると、アパートとか会社や事務所らしいものが見当たらない
    こういう実態が胡散臭い会社多いなぁ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データ復旧とかも酷かったな。
    いかにも数千円でできるように書いてあって、いざHDD送ると難易度高いから30万かかるとか言われたな。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    普通に自分で購入したマンションに住んでますけどw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○円「〜」ってずるい表現方法ほんとやめてほしい
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市が指定するトコも異常なの居るぜ
    仕事依頼しても来ないし、毎回生返事。
    で、市から文句言われて、もう最悪だったよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    いいから明日こそハロワ行けよカーちゃんが泣いてるぞ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市が指定するトコも異常なの居るぜ
    仕事依頼しても来ないし、毎回生返事。
    で、市から文句言われて、もう最悪だったよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    賃貸に住んでる底辺の方が親不孝やろなぁ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    そういう夢を見てたの?頑張れば叶うよ👿
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    但し書きもほとんど無えじゃんボる気まんまん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    容量にもよるけど30万ってそこまで高い訳でも無いな
    技術に金を払う意識の低さは良くないな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    うちの会社でもバックアップの方も飛んで復旧に650万請求された
    数千円で済むなんてアリエナイw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暮らし安心のあそこもCMの値段の数倍〜とか値段設定下請けが好き放題やってる感じの話出てたな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    マンション?それ豚舎や
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    350円から350万円までだと思う
    ただ点検で見るだけで350円かかって修理や交換は40万とか80万とか高額だと思う
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    分譲て。どうせなら松濤に戸建て新築したくらい盛れよ。
    まあ貧乏人の貧困な人生感じゃその程度でドヤれると思えるんだろうな。

    可哀相に。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    独身で賃貸に住んでる底辺よりは、はるかにマシやろなぁw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボッタくりに会わないために役所に載ってる業者使いなさい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    独身とか脳内設定出してきたぞコイツw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    350円で済んだ例をあげてみるべし
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬小屋マンションの分譲買ったくらいでマウント取れると思ってる貧困層がいますね、、、
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかマンション買ったとかドヤってる基地外湧いてるんだが
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    結婚してるのに賃貸とか更に痛いやろ
    底辺過ぎて引くわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレ詰まりはラバーカップじゃなしに真空ポンプで。
    5千円も出せばいいの買えるから業者呼ぶよりいいよ。
    あと、トイレペーパー使ったときは必ず大レバーで流せば基本詰まらん。
    戸建てのトイレ詰まりは便器の中か屋外の汚水桝で詰まってる。
    マンションでのトイレ詰まりは便器内。排水管で詰まる事なんてほぼ無い
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    妄想すらしょっぱくてオモチャにされていて楽しそうだしいいのでは
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >2020年1月から22年3月10日までの間
    優良誤認の広告を2年も放置してたのさすがに怠慢じゃね?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざという時に焦らない様に
    家の水道本体を止めるレバーの位置を把握しておこう

    地元役所が公認している様な優良企業をあらかじめ調べておこう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    どんな狂い方したら修繕費用の話でそんなこと言えるんだろうな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    ドヤってると感じるのは底辺だけやろw
    普通のことやしなぁ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    全員に粘着してるしガチの気違いなんだろうねえ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに?不動産自慢するコーナー?
    都心に土地持ってて3000万の不労収入あんで
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初にこどおじだとか本当の事言われて
    マンションだなんだと発狂しちゃったんやろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安すぎて怪しいってすぐ分かるだろ
    工賃が最低賃金より安いはずがない
    350円だと15分で直す必要があるし、部品が必要だと他に費用が発生する
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水漏れとか布団の訪問販売とか白アリとかいまだに怪しいやつ多いな。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームページが詐欺サイトみたいな作りだな。
    あれ見たら普通警戒するw
    騙されるのは老人とかなんかな。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景品表示法もっとキツくしていいと思うんだけどな
    携帯会社とかもあの手この手で消費者を出し抜くことばっかやってるし、真面目に商売しないと仕返しの方が痛いくらいの勢いで訴えられまくればいい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    自分もこれを思ってサイト覗いたら
    350円〜は基本料金とあった。(部品代、作業費とは別の費用)
    いやそれ、依頼者からしたら、安い事に何も意味を成さない費用w
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    市役所のホームページに、おすすめ(?)の業者がのってるくらいだしなぁ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺罪で死刑で良いかと。
    廃品回収の無料も詐欺罪で死刑で良いかと。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    携帯や回線等、通信系は酷いw
    数万キャッシュバック→申請通知は約二年後にお送りします.。
    一体何割が申し込むんだ?ww

  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体350円ってどういう場合よ
    工員派遣した時点で350円はありえんのわかるだろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品価格を激安にして送料でボッタクるのと似てんな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    電話がつながった瞬間に治った場合だろ
    むしろそれで350円取るんかいというレベルだがw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    んなあほなw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どきそんな最低価格をでかでかと書いてるものを詐欺業者とわからない時点であかんよ。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近おおいな。水回り業者
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く謝罪会見開けよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は35円にまけさせたけどね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだこんなのに引っかかって支払ってる○○がたくさんいるぞって同業者に宣伝だw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとから請求って押し売りとどうちがうん?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       てめーらの、国🇯🇵は、まんじょくに

       ロケットも🚀発射できないのか?

       224億は、アメリカ🇺🇸へ貢物だろ

       >> 52
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞のチラシ等のネット以外の媒体から
    申し込むのはまだわかる。(ネット環境のない老人等)
    でもネットで引っかかるのがわからん。
    業者の精査をしないんかね。
    どっちにしろ老人が多いんだろうけど。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>Webページ見ると、先に見積もりを取るって書いてあるけどな
    >>高額請求されたら、その時点で断れそうだが・・・

    広告が悪い。それがすべて

  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水回りはマジで高額請求が多い
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラシアンも高いんだろうしさよならしてくれ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    技術にどうこうじゃなくて書き方の問題なんだけど、この必死さは業者の方かな?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ料金もそうだけど
    最低値(大抵はそうならない)じゃなくて平均〜最大値あたりで表示するように定めてくれや
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見積もり時点では断れるが
    訪問時点で見積もりの料金以外に追加で1〜2万とられて
    それなら修理してもらった方がいいになるからみんな払う
    で追加で修理費用を請求までがセット
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    350円で済むケースを説明してくださいって言ったらどんな回答が来るのか興味ある
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    正直に回答するなら基本料金は350円からですが施工費用などが別途かかるため350円で済むケースはありませんとかになるんじゃね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵屋もこれで行政指導入ってたな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曰くポストにマグネットとかで広告入れてくる業者はほぼ真っ黒だそうだ
    自分で調べない情弱狙いって事よね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部品代¥0はありそうだけど作業費¥0は無いからそれ込みで表示すべきだな
    まぁでも出張費・見積り無料は良心的に思えるわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は水のトラブル系の業者はいっさい信用しない、あいつらぼることしか考えてない節がある
    過去二回蛇口の水漏れ修理依頼して、二回とも高額蛇口売り付けようと必死なのが来たしな

    出張費無料だから、即お返り頂いたわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出張費1万部品交換代2万やろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて350円で済む作業なんてあるわけ無いだろwww
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本とは?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    350円で済むケースってどれだけ特殊なんだ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク