LGBT当事者「理解増進法の立法化には反対します!LGBは性癖の問題で性教育で事足りる。Tは医療の問題です」

  • follow us in feedly
LGBT LGBT理解増進法案 坂梨カズ 立法化 性癖に関連した画像-01

■Twitterより

自民党・稲田氏「野党案である差別解消法案について批判をされている場合が多くあります。私たちが目指している理解増進法は、共通理解のもとににこれからの社会の姿を自分ごととして皆で一緒に考えていく土台をつくるための法案です。」


自民党・稲田氏の上記のようなツイートに化粧品プロデューサー・全日本いなり寿司協会のいなり王子こと、坂梨カズさんがLGBT当事者としてLGBT理解増進法案について言及




稲田先生!LGBT当事者として言わせて頂きます。先生がおっしゃるような理解増進だけでしたら尚のこと立法化には反対します‼️LGBは性癖の問題。これは性教育で事足ります。Tは医療の問題です。本人や専門医でも判断が難しい病について立法化し、日々揺れ動く当事者を追込むことで逃場が失われてしまうのです。暖かく見守って下さるだけで十分だと思います。どうか再検討を宜しくお願い致します。





<このツイートへの反応>

僕も当事者ですが、結婚などは許して欲しいと思います。LGBT専用の物そんなのは要らないので好きな人と一緒になりたいです。当事者じゃない人みたいに好きな人と家族になりたいです。「結婚しなければいい」と言う人もいると思いますが、家族じゃないと出来ないことだってあるのでそれだけ認めて欲しい

今法律家してしまったらLG BT Q+は遅れてしまうような気がする。実際理解できていないのに法律で押し付けられてでも心の中で理解できてないから差別はそのまま残ってしまうんではないだろうか

当事者を無視した綺麗事だけの法律なんて、議員さんや運動家の自己満足に終わり、国民は誰も得しない。
当事者の皆さんに立ち上がっていただきたいと思います。


他にやる事ないからLGBTを問題化してるという風にしか見えない。

そもそも全然ことなる2つの問題を結びつけてるのがやばいですな

LGBTだけ立法で理解させる、というのが異常です!
おしっこをかけられて喜ぶ人は、何故理解や差別反対の対象から外すのか?誰か国会で質問して欲しいです!


なるほどなー
当事者と言っても千差万別
枠をきれいに作ってしまうと、さらにそこからはみ出る人も出てくる
法制化がそうだろう


まことにまことに真っ当な当事者のご意見。
稲田朋美氏はこの意見を深刻に受けとめてほしい。


何でもいいから点数を稼いで、目立って、初の女性総理候補になりたいだけなので、当事者の真意など関係ないのでしょう。





そりゃあ当事者の意見が優先されるべきだとは思うけど、実際に法制化されることで社会全体がLGBTの方々に対して前向きになるというのもまた事実なような気もするお
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



てかどんな人に対しても差別はいけないことだろ
やらない夫 白目





ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:7920
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 (CFI-1200A01)

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当事者に話きいてねぇんかい!
    最初に当事者にどうしてほしいか聞けよw
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらフェミ発狂の時間だぞ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ禁止法案
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人権ビジネスなんだから当事者とか関係ねーんだよ。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無産カップル増える
       ↓
    人類滅亡するやん♪
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別利権を作りたいだけだからなぁ
    法案が成立すると差別が生まれる

    そりゃ当事者は嫌に決まっている
    利権で食えそうな人は当事者でも賛成するかもしれないが・・・つまり団体の方とかね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /::::::::::パヨク:::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ   
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっとまともな意見出てきたな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本音はおおっぴらにされて曝されるんがキツいんやろなぁ

  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    諸外国との約束と圧力
    利権
    ルベラル票
    ここら辺が原動力だから当事者とか関係ないのです
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚制度までは行かなくてもパートナーシップ制度を広げていくのはいいんじゃねとは思う
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかLGBTとかフェミとかの話題に関しては
    日本はただ欧米の常識に追随するだけだから
    日本人の考え方とか価値観なんていくら表明しても意味無いぞ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    当事者(ひとり)

    どこの勢力も主語がでけえな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「結婚しなければいい」と言う人もいると思いますが、家族じゃないと出来ないことだってあるのでそれだけ認めて欲しい

    家族って言葉に幻想いだきすぎw
    しょせん書類一枚で変わる関係なら、簡単に離婚するだろw
    だったら最初から結婚する必要もないw
    はい、論破w
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    いや、普通に根拠になる統計とか資料があるならいいよ?
    ……ある?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘイトスピーチ対策法あるし
    結婚なら同等の権利が内縁関係などでもうある
    やってる人はもうやって

    調べもせずに知らないからと現行で対象可能な事を重複させてまでやるな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    LGBTの工作活動の認知はかなり広がってきたからな
    国力衰退や混乱目的だから行き過ぎるのは断固拒否だ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    むしろトランスジェンダーこそが性癖だろ
    女らしさなんて所詮は社会が作り上げた人間の偏見だ
    子宮が無い人間はどれだけ抜かそうが女じゃあねえよ

  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    「ゲイ遺伝子」は存在しない、米ハーヴァード大などの研究で明らかに

    LGBTは病気ではありません
    LGBTに先天性はありません
    LGBTはデブ専、ババ専と同じただの趣味です
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そんなこたーない
    日本はここまでのパヨの暴挙のおかげでLGBTがおかしいって言う人間が多いからな
    アメリカみたいに広まる前に日本では拒絶反応が起きてる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思想統制法
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利権でチューチューしたいだけなんだから当事者とか関係ないよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなこたぁどうだっていいんだよ!
    公金チューチュースキーム構築が最優先に決まってるだろ当事者の見解なんぞお呼びじゃねーわすっこんでろ!
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性になりたいと思って手術したり男性ホルモン飲んでたら髭が生えて髪はハゲて醜い容姿になって悩んでる女性を思い出す。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っぱ中国父さんは正義
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ婚姻関係だろうね。
    日本国憲法改正しないと本来はできないけど。

    憲法24条1項を改正したくない政党がいけないんでしょ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTなんてただの異常性癖者
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男も女もおんなじ人間なんだからどうでもええやろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこの自民党が用意した当事者様が本当にLGBTかどうか怪しいしな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
     さすがにトランスジェンダーを性癖の問題とするのは無知すぎる。
    あれは遺伝的な問題で、ホルモンバランスがおかしくなってる事は既に立証済。故に、医療の問題なんだよ。
     逆に、レズ・ゲイ・バイセクシャルの場合は、後天的に誰でもなれる。
    極端なことを言えば、洗脳すればだれでも同性愛者になれる。
    ただし日本でもかつて衆道があったように、婚姻と別にして分けて考えることができる問題。
     同性愛と婚姻制度をごっちゃにするのは絶対に間違いで、婚姻制度はあくまで生殖を前提に子孫を繋げていく制度として考えるべきだから。
    病院などにおける身内問題はパートナーシップ制度で十分に解決できる問題。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律として順守を求められるならすべての国民が当事者なんやが
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    この法律は当事者蚊帳の外で誰も賛成してないんだがな
    利権で儲けたいゴミがゴリ推そうとしてるだけで
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国籍を欲しくて書籍上の偽装結婚する輩が多いのに
    同性でも結婚出来るとなると日本のネームバリューは地に落ちる
    同性でも結婚したいなら出来る国にいけば出来るだろうに
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公金チューチュースキームの確立と、LGBT優遇だって差別を助長させやすい環境を作って利権をより強固にするの人権屋の目的だからな。
    人権屋としては当事者に不利益被るれば被るほど美味しい。
    同和関係やアイヌ関係の人権屋も同じ手法を使ってるのを見れば明らか。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとも
  • 37  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物的にも人間的にも異常な存在なのに調子乗りすぎやろ  
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AV新法同様、利権が目当てなので
    どうせ当事者の声はシカトで声の大きい利益関係者にしか話聞かんのでしょ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪いくせにゴチャゴチャうるせえな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性婚は認めないが物理的に性転換した後に戸籍上の性別を変更して異性婚という事ならば構わない
    特に男同士の結婚は反社会勢力に好き放題利用されかねないからな
    これは男女に優劣があるという話ではなく反社の構成員が男に偏っているから結果利用しやすいという話
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    じゃあお前も黙れよw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    俺はエイズを防ぐ!邪魔すんなホモ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声を上げないとAV法案みたいに当事者が苦しむ制度が出来るからな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTもツイフェミと同じで利権ゴロだけがギャーギャーわめいてるよな
  • 46  名前: 法律家は日本人を騙している 返信する
    民主主義は資本家独裁のこと。民意が反映される政治体制のことではない。民主主義で国際資本の意志に逆らうことはできないから、それがいやなら民主主義陣営から抜けて儒教国家に戻るしかない。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族になって何がしたいのか。
    一緒に住むだけなら住めるやろ?
    家族にならないとできないことって何かな?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    やはり狂人であったか。降りかかる火の粉は払わねばなるまい。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    同性婚の世論調査とか調べてみろよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別禁止を法制化して問題が余計深刻化して大失敗した同和問題というのが過去にありましてね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイはゲイだけど、法律化には当然反対
    理解もされる必要ないし、法律化しても差別は無くならない
    あくまで個人的な感覚だけど隠して生きてて不自由感じたことないし、そんなとこに金使うなら別なとこに使って豊かにしてくれと思うわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これして大喜びは中国だろうな
    大金目当てに馬鹿な日本人が中国人男性と偽装結婚して国籍を楽に取れ
    戸籍が実質崩壊して中国系日本人が大量に出てきて国会も中国人に占められて
    憲法も書き換えられて実質中国になるのも時間の問題になる未来が見えてきたな
    帰化する必要すら無くなるとは
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国家権力に性癖を強要されて好きになるわけないだろうに
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この流れで法制化して前向きになるって本気か
    鬱憤溜まって後々反動来るだろこんなんじゃ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTの中でも特におぞましいゲイは殺処分すべき
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTよりチー牛の方が差別されてると思う
    その辺の小学生ですらチー牛を悪口として使ってる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別者に「差別禁止法」から後退させられた「理解増進法」はいやだっていう当事者と
    「理解増進法」も潰したい差別者がおなじ意見になってるんだな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人権は飯の種だから骨までしゃぶるで
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに書いてるパヨクライターか
    差別はいけませんだけなら既存の法律にも記載されてるのにそれ以上なに書くねんって話なのに
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人はLGBTどれの当事者なん?
    性癖と性的指向をごっちゃにしてるし、同意もできない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「理解増進法」
    この部分だけ見ても凄く傲慢
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律作る奴は世のため人のために作るのではない
    自身の都合が良くなるために作るのである
    世論が批判しにくい話題を法整備して聖域を作ろうとしてるんだろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し前にインスタで意見話した女優がボコボコにされてたけど
    異論反論すると差別だ!って集団で殴ってくるからなぁ
    あれ恐怖すぎんだろ

    ああいう正論や意見まで封殺する風潮みてると
    確実に今以上にLGBTへの嫌悪感ますよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    性癖は差別してよくて性的指向は理解しなきゃダメなの?
    とんでもないレイシストだな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性癖じゃねーよ病気
    全部同じ
    教育の必要なんかない
    近寄らないように、終わり!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目立つ?違うなぁ
    壺代を稼いでるだけだよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    枠組み作ると差別助長するだけだし
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして内ゲバへ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制化も差別の一つだと思う
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律になればみんなが前向きに考えるとかお花畑過ぎだろ。そもそも日本では欧米みたいに規制しないと死傷者が出るような差別は起き難いし起きたとしてもlgbtだからと贔屓される事も無視される事も無く違法なら裁かれるしよくわからん推進法を実施する必要性を感じない。ただのくだらないパフォーマンスだろ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだそうだ!ドラゴンカーセッ◯ス好きの権利も認めろ!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    LGBTなんて一括りにして語られるようになった当初から言われていた事
    後からやってきたトランスがLGBを巻き込む形で強引に認知度を広めていったが
    実態はツイ主が指摘している通り全く別の問題
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶらぶらさせながら女湯に行く邪魔をするな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今LGBTの人が日常生活で抱えている深刻な不便を
    解決するための法制度ってのはまだ分かる
    でも価値観の部分を国の意に沿うように矯正する法律は危険だと思う
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解の増進が最も必要なのは言い出しっぺの議員共なんだよなぁ
    ほんとに与党も野党も利権にしか関心が無いから困るよ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律作って予算付けないならなんでもいいよ 
    同性結婚もなんでもやればいい 
    予算付けて怪しい団体に行政が直接依頼してこんなもんにこんな金額出してんの?ってのがなければいいよ 
    こういうことやってるから野党がゴミすぎて自民にしょうがなく入れるという風になってんだから
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    あの条件あいまいにしてこれくらいいいよね?ね?ってやつ?
    統計なめんな生ごみ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりはっきりといいたいことではないが
    マイノリティーの主張は為政者の看板にされやすい
    LGBTQでへの理解が悪い意味で進むのは怖いね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち法制化せんでええよ。制約が多くなるのはめんどくさいわ。
  • 80  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公金チューチュー&国家破壊
    この推進者は共産主義者&グローバリストの反日パヨクのみ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AVと同じで当事者無視の公金チューチュー利権なんだよな
    馬鹿馬鹿しいわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成派「海外では💢日本は時代遅れ!」

    最先端アメリカさん「LGBT面倒臭いからやーめっぴ!」

    🤭
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    マイノリティーの主張は為政者の看板にされやすい
    まさにこれだな
    てかLGBTも輿に乗せられて騒いでるんだからまあ同罪だな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局悪意のある連中に利用されて、性犯罪が増えるだけ

    欧米は明らかに前より差別ひどくなってるのにその真似してどうすんだよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイセクシャルが混じってる時点で分かれよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    差別も何も……そもそも性癖って単語は性的なものに使う言葉でないぞ 辞書引け無知
    性的嗜好を言いたいならそれは個人間なものであって、それを好む権利が欲しければLGBTと同じように主張して権利を勝ち取れば?
  • 88  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪いものは気持ち悪いんだしそれを差別だのなんだの言ってむいりゃいり受け入れさせようというのが不自然なんだよ
    要するにそれを利用して結婚だのなんだので税的な優遇を得たいだけなんだし
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか日本のLGBTがいつ命の危険がある程差別されたんだよ
    海外みたいに同性同士で手をつないでるだけで殴られたり唾を掛けられたりが日常的に起こってるのか?

    それ以下の差別ならLGBTに限らず色んな属性の人が差別されてんだよ
    なぜLGBT差別だけに限ってんだよ、全部救えよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    ポリコレカードバトル最強の切り札だからなぁ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的がLGBT者のためじゃなくて金や対日活動のためだもんな
    当事者って言ってるけど実際は無関係なんよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせマザームーンの許可待ちだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    混乱や停滞が目的だろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱者救済という建前の公金チューチュースキームだからね。人権保護法と同じ名前を変えただけの代物。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけこの問題当事者以外が大騒ぎしてるよね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局中国のいいなりなんだろこの国は
    この無能共に税金から大量のお金が流れてるんだぜ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解増進って言い回しが既に傲慢なんだよな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの法案は無知な人たちが国際的に遅れているという理由で、LGBTこうあるべきだとテキトーに枠を作って力技で押し込めるものだからな
    不幸なものにしかなり得ない
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なっ?
    支援者は、とりあえず「担げる対象」を見つけてきて神輿に乗せたら、後は担ぎ手の思想を主張しながら練り歩くのが目的
    だから同情を集められそうな対象を見つけるとすぐに「連帯」(笑)したがる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法の下の平等があるんだから差別どうのこうのを法律化する意味は薄い
    同性婚が肝だと思うが、それの社会的なメリットって何?
    子供生まれるんならメリットあるけどそうではない
    そうなると良識のある同性婚カップルが施設から養子取るかどうか
    そのメリットのために制度の悪用の可能性ってデメリットを許容するのか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう理想論めいた事の裏には、悪い事を考えている連中がたくさんいるぞ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず婚姻制度って人口増加抑制策ってことを理解してほしい。
    どこの国も捨てられた子供によって国力が削がれてた歴史を持っている。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロリショタケモナーにも人権を!!
  • 105  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性癖と性指向をごっちゃにしてる人の意見は話半分にしたほうがいいと思う
    個人的には同性婚は憲法解釈じゃなくて憲法改正でやってほしい
    きちんと憲法から同性婚を認めてほしい
    自衛隊みたいなふわっふわな存在にしてほしくない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生物学的にオスなのかメスなのか。

    ここだけは絶対に曲げさせないよ。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBT理解増進法を防ぐ方法
    1:自民党の「反対」ベテラン議員(岸田総理、高市早苗大臣、小野田紀見、杉田水脈、松野官房長官、西田昌司 とか)
    に推進派の意見は与野党問わず無視しろと陳情
    2:推進派には「あなたのお孫さんがトイレ使っていたら
    自称女の男が入ってきて性被害にあう可能性があるが
    それでも推進なさるのか」と説得
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBT理解増進法推進派の議員まとめ
    2021年、LGBT理解増進法をとめたのは自民党極右の山谷えりこ議員である。
    稲田朋美 寺田学 ←両者ともに二次元規制派、
    國重 徹(くにしげ とおる、 松島かれん ←両者ともにAV新法で撮影から販売まで5か月の期間を書いた、
    岩屋元防衛相世耕参議院幹事長 細野豪志
    森雅子首相補佐官(女性活躍担当) 橋本 岳(はしもと がく
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBT理解増進法推進派の議員まとめ
    菅元総理、細野 豪志 山本朋広 公明党の山口代表 谷合 正明(たにあい まさあき)
    山井和則←A〇規制派
    安住淳、日本維新の会の遠藤敬両国対委員長 新妻 秀規(にいづま ひでき
    立憲民主党・ 泉代表 立憲・西村代表代行
    立憲民主党の石川大我西村智奈美代表 
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBT理解増進法推進派の議員まとめ
    福山哲郎、辻元清美両議員  石川たいが、松山ひろえ、 石垣のりこ
    共産党の小池晃書記局長は田村智子  
    伊藤 岳(いとう がく、宮本 岳志(みやもと たけし)
    あと誰????
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBT理解増進法推進派の議員全員に
    こんな法案通す前に他にやることあるだろ
    無能議員議員辞職!!!って怒鳴る電話を入れろ
    184を先に入力して非通知にして発信元探られないようにな
    メール送るときは偽装メール使えよな
    偽装住所&偽名でな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイセクシャルの女友だちは反対派ですね
    ただ教育で社会的認知がほしいだけみたい
    自認の性主張もLGBTからしたら困るらしいよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間が認めて欲しいのではなく、自分たちを認めて欲しい
    ただそれだけだったはずなのに...
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBT法案推進してる奴らは中国の台湾侵攻までに少しでも日本を壊すのが目的だからな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの実績作りだからww
    当人云々とかどうでもいいからwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称tは女風呂に突撃したり迷惑かけてるだろ
    1番害悪じゃん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前向きになるとかマジで言ってんのか?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    性癖と性的志向が違うもんだって言いだしたのはただの欧米の差別事情のせいだぞ
    欧米じゃゲイが差別されすぎてたのでゲイの人々を救うために生まれついての性的志向だからそれを否定するのは人権侵害だって理屈を持ち出した
    歴史的に日本をゲイの文化があったんだから欧米みたいな極端な差別はなかったし極端な反論として性的志向なんて概念も必要ない
    欧米の事情に合わせてゲイを救済する手段として性的志向って概念が便宜的に使われてるだけなんだから性癖だろうと受け止めえるなら本来はどっちでもいいんだよ
    ゲイを性癖って言うだけで勉強が足りないと指摘するのは勉強不足だからもうやめなさい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性癖だろうとゲイの生き方は肯定されるべきものなのに性癖と性的志向っていう欧米の事情に媚びた言葉遊びを日本人がつきあう必要はない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性で結婚出来なければ一生同棲してりゃいいじゃん、なんか結婚してないと出来ないこともあるって言うがなんだよそれ?言ってみろよ、そんなもんねーよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家は余計なことはするな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    ホルモンバランスとかそれっぽいこと言ってるけどそんなエビデンスねーよ、適当なこと言うな。そもそも情緒不安定になれば誰でもホルモンバランス崩れるんだよ、馬鹿
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人みたいに当事者にとってはそっとしておいてほしいって思っている人は多いよな保守とリベラルの政争に同性愛者が巻き込まれている形だからな
    どっち側も支持できないっていうのが本音だろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTが話題になってもれなくちょっとおバカな中二病が引っかかって帰り道見失っとるで
    少なくとも未成年を公にLGBT認定するのは止めたほうがええわ
  • 126  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱者を食い物にしながら集金するための仕組みなんだから
    当事者に真顔でどうこう言われても困る政府
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    同性だけに同棲してろとな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで世界的問題になってんだか
    アメリカあたりでLGBT同士で結婚させて
    50年後ぐらいに社会的に問題が出るかどうか結果みてから
    よさそうなら日本に取り入れろよ
    先進国の少子化問題とかも自由恋愛の思想が原因だろ?
    まずは差別主張してる国が率先して自分の国で実験してから広めろって
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人差別とかLGBTとかポリコレとか
    アメリカだけでこの問題解決すりゃいいのに他国に迷惑かけるなよな
    文化のない国が浅はかな思想で、間違った思想を世界に広めるな
    広めるにしても100年間自分の国で実験してからにしろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ賛成じゃないホモどもは明示的に反対を訴えてた方がいいと思うで
    女子トイレや女子更衣室、女子競技で不利益を起こしまくって反動が来ないとは思えない
    それが来た時は傲慢な異常者として迫害対象や
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBとTは分離し、言葉の定義をしてから、議論すべきですね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBが性癖でTが病気ってのは全く同意見だけど
    早く人権寄越せって騒いだから早く人権やろうとしてんだろ
    そうしないと今の世の中どっから火をつけられるかわかったもんじゃない
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    結局屁理屈こねてるけど本来の意味とは違うってことに変わりはないよね?
    単語の誤用を正当化して日本という国を語ってるのが笑える
    しかも元になった文章にもに性的指向は理解するが性癖は理解できないなんて一言も書いてないし本当にまとめ民は物事を曲解するな
    義務教育からやり直せ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    gの意思

    ってかアメリカまじでキモいよな
    LGATにポリコレ黒人差別に男女平等って
    キモすぎだろw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずはアメリカが同性婚やって、30年後に
    メリットデメリットを観察して
    良さそうなら取り入れればいい
    そうでしょ?
    文化のない国なんだからまずは文化を作ってから広めなさい
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    上司に貴様呼びするやべーやつおるやん
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性癖じゃなくて性的趣向な
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり当事者は一緒くたにされることには抵抗感があるのかな。
    こういう人たちって、叩かれることは嫌だけど特別扱いされることも望んでないと思うんだけど。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非常識なことせずにひっそりやってる分には表立って差別してる人なんていなかったと思うが
    むしろ法規制される方が差別されるんじゃないか、と思う
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    発話者が性癖と語ってるんだから今回は性癖で合ってるんだよ
    性癖というカジュアルな言葉をあえて選択しただけなんだから深く考える必要ないだろ
    文脈でわかることを誰にでも伝わるようにカジュアルな言い回ししただけ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tは精神病だから矯正しろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイの人があえて僕はホモなんですがと言ってる時に周囲がいちいちホモじゃなくてゲイだと訂正するようなおせっかい野郎は消えてほしいわ
    意味が伝わるならそれでいいだろ
    本人だって正式な言い回しは知ってるけどあえて親しみやすい言葉をチョイスしてるんだよ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが、フェミがあおった成果だ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら、ゲイは隠れてゲイやってれば社会的に問題ないからそうだわな。
    この手のことに声を大にする奴は
    金持っててパートナーの人生には責任を持たずに自由に遊んでたい奴だから
    結婚も扶養も終末期に愛する人の顔を見ることも必要のない奴。
    政治家がカップ麺の値段知らないのと一緒。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当事者を利用して利権作ろうとしてるポリコレ活動家も鬱陶しいけど、ポリコレへの反発に乗っかってLGBTへのあからさまな差別して、ポリコレが攻撃に使う棒を与える奴等もだいぶ鬱陶しい。この双方を隔離してお互いだけで醜い殴り合いしてて欲しい
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を知れば理解したことになるのかが分からん
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    Tは医療の問題って書いてあるけど、性癖って書いた理由は?
    4行読めないの?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな思考できる人は、応援したいけどな

    利権に群がる屑が多すぎて、異常だよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    議員のいう当事者ってのは
    「LGBT法案作れよ」とか「SDGsやれよ」とか「コオロギ市場作れ」
    なんてことを命令してくる権力者のことだから

    外から言われるがままに法律作ろうとするから、おかしなことになる
    頭使ってものを考えてないの丸わかりなのはそういうこと
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に元から差別ははしとらんだろと。
    とりあえず口だけ野郎に用はない。
    本気な証拠にロリ野郎にでも社会的生命権与えてから出直してこい。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    まともな思考ができる人=若い女を蔑んで男と同列になった気でいるおばさんと同類

    巷ではブスと呼ばれる男をまともな人とかw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うだけ無駄なんだよな、AV新法の時や、陰で目指している日本サブカルチャー全面規制法と一緒で、自分達の利益のため、自分達が気に入らないものを潰すためだけにしか動いていないから
    当事者(反対派の意見)を見ているわけではなく、当事者(協力関係の奴ら)だけの意見を採用しているんだから、どうしようもない
    コラボ問題で何としても闇を暴いていくしかない
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >LGBは性癖の問題。

    さすが当事者。わかってるじゃないか、自分が変態だと。
    あと変態と言うのは悪口ではなくアブノーマルを和訳しただけだ。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jinさんよ。そうは言うけどさ差別されている現場をキミは見たことがあるのかい?その問題が大々的にNEWSになってる事実はどれどけあるの?
    つまり国家によって認められていないことと、差別が苛烈に横行していることとは違う。
    日本ってむしろ容認され受け入れられてる、なのに考えもしないでそこを履き違えてるやつが多すぎる。
    海外みたいに唐突に殴られる理由になったり、解雇の理由になったり、入院の拒否をされているような事実がNEWSになったことはない。
    これは日本にとってめちゃくちゃ大事な事だよ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女性に好かれないきっしょい男が同性愛者になるのだ
    負け犬同士の傷の舐め合い、反抗心かな?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTの一番の問題は、LGBT同士で恋愛せずにノーマルに恋する事だと思う
    完全に生まれ持ってLGBTだという人間同士でしか恋愛しないなら勝手にすればいいけど、ノーマルの人もLGの性癖に巻き込む結果になるんよね

    LGBTの立場が認められれば認められるほどその危険性が高くなる
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Tとて昨今のアバタージェンダーのやつは明らかに病気というよりは女装趣味が行き着いた先の話とかじゃないのかね。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    最近のアバター的ジェンダーのやつは性癖やと思う。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    同性愛って性別関係ないよね
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    着せ替え人形みたいに性別を選ぶようなのは完全に性癖やね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがフェミによる成果(弊害)
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    あります。ちゃんと研究結果として
    同性愛者が多い家系に調査した論文にもなってます
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    あんた日本語不自由な人?
    もしくは、LGBT問題に関してなにも知らない人だろ。
    彼らは「先天的な問題だから性癖の問題ではない」と主張してんだがね。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとこれ。肉体改造して性別変えるのは精神と医療レベルの問題
    肉体そのままで同姓好きなのは性癖の問題としか思えん
    なので公共の場ではやはり肉体依存で今まで通りにすべき

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク