【悲報】マスクを『抵抗なく外す』という人はわずか10%…なんでみんな外さないの?

  • follow us in feedly
マスク 着用 日本人 価値観 新型コロナウイルスに関連した画像-01

■Twitterより

マスク「抵抗なく外す」わずか10%…「目立ったら嫌だ」日本人らしい価値観も影響か



マスク
抵抗なく外す10%
外したいが周りをうかがう28%
着用し続けたいが周りをうかがう13%
引き続き着用する49%





「着用し続けたいが、周りをうかがう」という人がけっこういる。「抵抗なく外す」より多い。

早くも「外せ!という同調圧力を感じている人」が出てきているようです。報道では「様子見」は「外したいのに」だけに使っている印象だが、逆の「つけたいのに」の人も結構いる模様




<この記事への反応>

数週間経ったらどうせ外すのにwww

目立つも何も花粉症で外せねぇんだよ!
誰だよこの時期に外せとか言い出したの!


そんなに心配しないでも暑くなってきたらどうせみんな外すからw

都内百貨店は、皆マスク着用でした。
電車もノーマスクいません。


自分が外す人は別として、他人にまで外させたい人たちの、目論見は何なのだろう?

日本人は周りを気にしすぎだと思います。
自分は自分、他人は他人。
他人の迷惑にならないことなら、
自分が良いと思ったことは他人を気にせずやれば良いだけ


ゆっくりで良いのよ。
むしろ日本人らしいこのジワジワ作戦で状況を見ながら正常化に進めば良い。
無理して外す必要も、無理してつける必要もない。空気読みたい人は読む。寛容な社会が良いです。


室内ではほとんどの人がつけとるな
「13日なったら即外すわとか文句言うやつは覚悟しとけよ」みたいにイキってる奴わんさかいたけど実際は周り見てあれ?誰も外してないやん…ってつけ続けてるんだろうなと思うと笑えるわ


今さっきコンビニ行ったら俺と客のおばちゃんだけマスク外してた
後は顎マスクのおっさんがいた
いやもう顎マスクだったら全部外せよ






そりゃあ外せたら一番いいんだろうけど、やっぱ周りがあまり外してないから付けちゃうよね
てか最近は花粉も酷いですし、なおさら外せないお
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手


ま、まぁそのうち段々とみんな外していくだろ!たぶん…
AA


PlayStation 5 (CFI-1200A01)

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:7920
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:7237
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人判断って言われてて何で他人気にするの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉を何とかしてからマスク云々言ってね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自分のブサイクなつら見せたくないからとか?自意識過剰(笑)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒らないでマジレスしてほしいんだけど
    なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
    このこと知った親は悲しむぞ?
    現実見ようぜ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10%しかすんなり外せないのに「何で!?」は感覚がズレ過ぎでしょ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マスクマンは馬鹿
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よりによって花粉シーズンど真ん中でノーマスク言い出した奴無能すぎる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスク刈りよ〜
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症だよ
    てか一々聞くなって話
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケメンや美女はマスク期間人生損してるんだから特に早く外せばいいのに。メイクしたがってたりオシャレ楽しめないと言ってた男女どこいったよ。早よはずさないと若い時期どんどん過ぎ去るぞ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    国民の半数は花粉症らしいしな〜
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんざん付けろ付けろと言っておいて、
    逆に取れって煽ってくるなよw
    そんなに人間は器用とちゃうねん!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなそのうち外すとかアホか
    外そうが外すまいがどーでもいいだろ
    自分で判断しろよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スギ花粉の時期はなー
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんもかんもブサイクが悪い
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこのブログは無理やり外させようとするんだろう。反マスク警察並の執念感じて怖いんだけど。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リア充がマスク外すの待たないとマスク外せないのかね
    陰キャしかいない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏になったら考える
    なにも花粉5倍とかいわれてる春に外す理由がない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあ、脱ぎなさい・・・
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外ならともかく電車内とか人が集まるとこだと急に目の前の人のクシャミをくらう可能性あるのがなんか怖い、コロナ以前まで平気だった感覚が不思議。
    やや潔癖っぽくなったかもしれない。
  • 21  名前: MUKAKIN姫 返信する
    やっとマスクから解放された…
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髭剃るのサボれるから楽なんだよね
    夏のクソ暑い時以外は付けてても不快に思わんし
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ころな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は自分で考えること禁止してる教育だから
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサイク→最後らへんまではずさない
    顔いい人からはずしていくのだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナが地球上から消滅したと思ってるようなバカがノーマスクで歩き回るんだから自衛手段はとるよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    わざわざコピペして暇なん?
    ワイテレワークで暇だけど君と違って給料発生するんやで
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯食いに行ったけど道端でも外してる人おらんがな。
    まあ、去年夏場は俺も外して歩いてたんでそのうち増えては来るだろうが。
    そもそもどの店も消毒液外してないし、あれ見たらマスク付けてねって言ってるようなもんだろう。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じわじわ開放されていきそうな感じが国民性が出ててとても良いと思うわ
    逆に全員一気にマスクやめましたー!てなった方がツッコミ入れたくなるし
    わいも桜が咲いて花粉飛ばなくなったら、屋内でのジジイババアの前以外では普通にやめてると思うわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今日から外したわ
    めっちゃ女寄ってくるや〜ん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ信用ならん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外す、外さないは個人の自由だろ。

    他人のマスクにいちいち反応すんな。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクを外すってことは
    男ならふりちん、女ならモロだしってことだからな
    露出狂じゃなければ外せんよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    まだ終わったと確定してねえからだろ

    火事の現場で、適当に見て「あーはい鎮火鎮火ー」なんて消防員が言うわけねえように

    適当に見て満員御礼出す、野球の観客カウントじゃねえんだから
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感染者数の状況次第だな
    大半が外しても感染増えないようなら外すわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでじゃねえよいつまでそのネタ擦り続けるつもりだよ散々言われた話だろうがいい加減学習しろよマスク付けるだけでコロナの感染リスクが1%でも下げられるからに決まってんだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マスクは自己判断で、と政府が言ったらコロナが絶滅するとでも思ってるのかねえ
    この後コロナが流行ったら政府のせいにできるからマスコミが騒ぐのはわかるが
    普通の日本人なら人混みならマスクは付け続けるよ
    ひとりで夜道歩いているなら外すけど
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必ず同調を欲しがるやつはいるしな
    注意したほうがいい場所はもう書かれてるから、13日きたから外そうぜウェーイ!ってやってるやつは
    日付しかみてないからそんな気にする必要ないよ、あくまで個人の判断だから
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉なんとかしろや
    花粉でない杉に変えろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またコロナ増えてきたらメディアは何て言うんだろうな。
    わざわざノーマスクの卒業式を取材したりマスク外しに躍起だけど。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、コロナウィル自体が変質したわけじゃないからだろ
    政府が風邪と同じ言うたら、たちまち魔法がかかったみたいにコロナウィルスが弱体化するんか
    アホくさ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    外さんわ
    マスクのが楽だしメリットあるし
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この花粉症の時期にマスク外せとかふざけんな!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑くなったら外すやつも増えるだろ
    なんだよこのアホな疑問
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症じゃ無いから基本外すかな、着けてると肌荒れしやすくてね
    人の密度の高い所や場所に応じて付けるからマスク自体は持ち歩くよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外すか外さないかは個々の自由である
    他人の目を気にして外すのかね?
    自分が外していいと思ったなら外せばいいのである
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の目が怖い精神病
    なんていうんだっけこういうの
    社会不安障害か
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    季節の変わり目で馬鹿から風邪をもらわないための護衛だよ
    風邪かコロナったらマスク外すわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男ならヒゲ剃らなくていいし女なら化粧しなくていい
    こんな楽なんだからやめられないわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉やべぇじゃん今
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    さっきJK3人組のうち一人がノーマスクだったけど、その一人だけブサくて気の毒だった。
    たまたまだったのかもしれないが、同じ顔面偏差値ならマスクしてた方がキレイに見える。
    よっぽど口元に自信のある美人でないと、マスク外せないんじゃない?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年は花粉が多いからね
    花粉症を発症した人や予防したい人は外さんだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう自由なんだから付けようが外そうが人の勝手だろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    小林邦昭かよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年マスクして生活してコロナももちろん、風邪にもインフルにもならなかったからな
    マスクで飛沫感染が抑えられたのは間違いないだろ
    世の中何か変わった訳でもないのに、今日からマスク外しましょうそうしましょうとなるワケがない
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    様子見と花粉症だろ
    暑くなる季節になればマスク外す人が増えると思うよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職場からのお達しで
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやエチケットとして定着してしまったからな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    獣神サンダーライガー「なんだとぉ」
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、実際のところまだまだコロナ蔓延してるんやろ?
    じゃあ外したくないわ。味覚障害なんかになりたくねーし
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクは慣れれば便利。
    暑い時期にマスクつけながら作業を強いられるわけじゃなくなっただけでいい。
    普段から付けた方が圧倒的に楽。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ワイルドだろぉ?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ怖くて無理だね……
    身内にコロナで亡くなっているので、それを思うとなかなか外せない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう慣れたから着けても着けなくてもどっちでもいい
    寒い時期はマスクをした方が暖かかったけど、もうちょい暖かくなったらたぶん外すかな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    息苦しかったけど慣れると髭剃りさぼれていいよなーw
    最近は風呂場での髭剃りだけで済ませてる。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の顔色が気になる精神病やね
    どんな顔してるのか興味津々
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客業してると無闇に客前で外せねぇんだよ
    んな事くらい言われずに理解しろや
    そんなんだから無職なんだよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    村西監督で再生された
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ10数年マスクなんかしなくても一切病気にならなかったからな
    マスク教徒は御利益があったと信じたいようだけど
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は一度感染して軽症でもマジで辛い思いをしたから付ける
    多少なりとも感染リスクを減らせるならこしたことはない
    逆に何で個人の自由なのにつけない事を強要するようなことするの?
    お前には関係ないじゃん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちは恒例のばあ様おるしな。
    できることはしておきたい。
    それでも死んだらしゃーないけど。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    まさにこれ。
    はずせねーよ!w
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は花粉症の人が多いからマスクしてるんじゃない?
    夏になれば大半の人が外すと思うけど、店や病院が「マスクしてください」と言うならかならず持参しないといけないのが面倒だね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちうるさい
    好きにすればいいだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妻が病院勤務で絶対感染させたくないから。

    マスクって自分を守るよりも他人に感染させない効果が強いアイテムなんだよな。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この政府や官僚のいうこといまだに信用するやつが1割もおるんやね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナによる仕事の引継ぎも慣れたしな。
    1年目は客もこっちもドダタバタだったけど流石に最近はみな手慣れてきた。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉だって言ってるだろ
    日本語理解できないのかね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日、部屋の窓から道行く人たちをずっと見ていて気づいたのだけど
    マスクの着用は個人の意思でってなってから明らかにマスクをしている人が増えた
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症でも外せよ
    マスクしてるから花粉に慣れないんだろうが
    花粉を取り込んでお前が花粉になるんだよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    徐々に生地が薄くなって透明になるマスク作ろう!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉花粉って花粉より普通にコロナが怖いわ。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外させたがってる人の方が、逆に人の目気にしてない?
  • 84  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大半の雇われ者は会社から脅されてるだろ?
    軽率な行動は控えろよ?会社の看板背負ってる自覚持てや。ってさ
    処分覚悟で外せる奴隷がいる訳無いやん
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の飛沫や菌を吸うことに利点を見出せないから
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つけろと言ったりはずせと言ったり
    日本人を操るゴミに踊らされて大変
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナもインフルも無くなった訳ではないんだから予防したい人は着けるよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナになったら責任取れるの?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあらゆる感染症の予防になるからだろ
    マスク代ケチった為にコロナやインフルエンザに掛かって
    多額の治療費払う方が馬鹿らしいだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もおらん歩道なら外すが店の中ではまだ付ける


    支那コロナはまだ終わってねえから
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにすりゃいいだろ、他人がどうしてるのかを気にする時点でナンセンス。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも外に出ると花粉で目も鼻も酷いので
    わざわざマスク外そうという気にもならない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もはや呪いだから
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はマスク続けるけどな
    デメリットないどころか衛生的だし他人を不快にさせないしメリット満載
    飲食店でマスクせずベラベラ唾飛ばしながら喋ってる奴とかキモく見えるようになったわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外したほうがいい理由って何?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残心ってやつです
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせマスク外させたがってるの宮台襲撃犯特定できなかったポリだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反マスクが馬鹿すぎたから一緒に見られたくない
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細菌を撒き散らしてそうな底辺土方とその仲間たちみたいなのから外してってるのは笑える
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず次の波が来なけりゃ助かる、もう詳しい結果出さなくなったから今のコロナの株どうなってるのか分からんなぁ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    咳してるやつとか付けとけよって思う
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ外すくせにとか言ってる反マスクのバカはなんなんだろう?
    そりゃ花粉とか感染拡大の状況見て外せそうなら外すだろ
    お前らみたいな反マスクのくせにマスク着用を求められる店に入りたがってゴネたりマスクして後からSNSで愚痴言うバカとは違うんだよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    他人を気にするというより感染と弱毒化が十分かを気にするんだろ
    もっと弱毒化してから外せばよい
    今はマスクしない人が人身御供になって弱毒化に貢献してくれてる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    一部の頭おかしい人は我慢できなくて発狂してしまうらしい
    ほら幼児とかにマスク付けさせてもグズって外しちゃうじゃん?
    アレと一緒
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    絶対距離をとるわそんな奴
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で今アンケート取るんだよ!!
    花粉症に決まってんじゃねーか!!
    タダでさえイライラするのにタイミングも分からんのか!!
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    反マスクで自分達だけ外してるのが異常って認識はあるから仲間を増やしたくてしょうがないんだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おんどれらが知らぬ豆知識

    「瓢箪からコマ」とは、予想もできない事態が起こるという意味だが
    この「コマ」とは将棋で使う駒や、回して遊ぶ独楽ではなく「馬」のことである

    「甲斐の黒駒」とか「南部駒」などの名前もあるように、馬のことで
    瓢箪のような小さいものから馬が出てくる = ありえないことが起きた

    というわけだ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマスクがキチガイしかいないからだよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症つってんだろ!!!!!
    って思ったけどこのアンケートの取り方ならそれ関係なさそうだな
    花粉症終わったら外すぞ
    電車も近くの店もマスクしろって表示やアナウンスなくなったし別にしなくていいでしょ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TPOで着脱してるわ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この時期に「なんで外さないの?」なんて疑問持ってる奴は相当頭悪いぞ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外してスーパー行ったらまじで全員マスクつけてた
    さすがに同調圧力に屈したわ
  • 116  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油断してるとおっちぬぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも隣にマスクしてる人がいたら感染に気を遣ってるかもと考えるやろ
    花粉症かもしれんがな
    ノーマスクで平然と隣にすわる奴は頭おかしいで

    コンビニ入るにも入り口に貼紙してあんだから持ち歩く羽目になるし結局は手放せんよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな責任負いたくないからつけろはずせいちいち言われるのめんどくさい
    コロナ前でも着けてた時期なのにはずせ言われてもな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が急にマスク辞めたらそれはそれで怖いわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクを付けるだけでコロナ感染確率を減らすって証明されているからな
    感染すれば後遺症も残るし、今後はコロナ治療は実費で支払うようになる
    入院費用は高額だよ
    それらをマスクを付けるだけで解決できるならマスクを付ける方を選ぶ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    花粉が飛んでるから
    自分が風邪にかかった時に他人にうつしたくないから
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで周りにマスク外させる必要あるのか。
    マスクしてる人の方がしてない奴よりも周りに病気うつす可能性少ないんだから、マスク取らないでもらった方がええやろ。
    自分だけマスク外してる状況が安全快適
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くしゃみと鼻水が止まらないからだよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    一番だせーかもな
    他人に気を遣ってる訳でも実利をとってる訳でもなく我を通す事も出来ず人の顔色見てんのか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由統一党の売国奴岸田が支持率のために外させたいだけだからな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にjinはくそコロナ脳だから、マスク手放せないのだろう?
    マスク大好きなんだろ(笑)
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    梅雨になって花粉が空気から洗い流されたら外すわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    行政側の場合はコロナ対策に公費割きたくないから受け入れさせようとしとんのやろな
    個人の場合は単に頭がおかしい
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人がマスクしてようがしてなかろうが、そんなに気になるのか?
    どうでもいいわ。人それぞれやろ、マスク一つで何か他人に迷惑をかけてるの?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから花粉の季節が終わったら検討してやるよ
    今外せる訳なかろーに
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    自民党というか岸田がマスクを外させようとしている
    選挙演説でマスクを付けて偵察、隙を伺い暗殺ってパターンが怖いらしい
    安倍の時の同じだね
    だから顔を出させようと必死になっている
    だから政府関係の団体から金でももらってマスク外せキャンペーンでもやっているんだろうと思ってる
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々外では一年中着けてたわい無事困惑
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に外してもいいように付けててもいいんやで
    今は外せと発狂すんのも付けろと発狂すんのもおかしいんやで
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤバい奴らがマスクを外せって喚いてたせいでノーマスク=ヤバい奴のイメージ浸透したのが根本原因になってる
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏は苦しいから外すに決まってるし
    くだらねえこと調べてんじゃねえゴミが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が何言おうとも感染力が変わったわけじゃないんやで
    人が集まるとこじゃマスクしたほうがええわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だらしなくて悪いがマスク付けてた方が楽やん
    ヒゲ薄いんでマスクあれば1日2日剃らなくていいねん
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆になんでそんなに外したいの?
    自分が外したいんなら好きに外せばいいだけじゃん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉あるから近場行くときだけ外してる
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもコロナ以前から冬場や花粉シーズンはマスクつけてただろ
    クソ暑い夏場にみんな外すよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉がおさまったら俺ははずすつもりだよ
    完全に平気になるのは5月だから、ちょうど5類になる時期だし。
    その辺から状況変わるんじゃないかな
  • 143  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスク付けてるのも外すのも個人の自由な判断なんだから
    現状マスク外している人が少数派なのは個人の自由な判断の結果なんだ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    言うほどマスクで花粉防げんやろ
    鼻周りにワセリンつけたほうがマシ
    と言うより飲み薬以外花粉に対する防御法ないわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・日本。感染しても市販の薬で何とかしてね。自己責任で治療薬?何それw
    ・海外。感染したら治療薬出すよ臨床中の物も出すよ
    こんな状態の日本で簡単にマスク外せない
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物心ついた時には既に皆がマスク着けてたし
    自分もほとんどマスク生活だったからな
    もはや身体の一部みたいなものだから外さないわ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいいよ外す派としては外しても構わんと言われたこと自体が大きいので
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナが中国から広まってからマスクを着けるようになってはや3年
    これ系のコメント見てるといまだにマスクはコロナにならない為ではなく自分から人に移さない為のものだと理解してない人が居てビックリする
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ誰もカナリアにはなりたくないだろ。
    そもそも元々花粉症でコロナ以前からマスクする人増える季節に「外してもいいよ」って言われてもなぁ・・・
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    花粉症エアプにも程がある
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にどっちでもいいけど、なんか主体性ないよな
    自分で考えて決めりゃええのに
    思考停止してる人結構いるんやないかて思う
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナで記憶が無くなっちゃったのか
    以前から相当数の人がマスクしてたじゃん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性ならスッピンでも外出しやすい
    男性なら髭を剃らなくても外出しやすい
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    え?まだテレワークやってる会社あんの?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    ほんとアレルギーとか花粉症の無いやつや軽い奴は適当な事言い出すな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つけてて苦しいとか思ったこともないし、特に外す理由がない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクを着けてると精神が安定してどんな悪いことでも出来る気がするって
    クラスの男子が言ってた時はゾッとしたわね
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はモルモットに安全かどうか確認させるターン
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この支那ウィルスは、
    これまでの王者だったスペイン風邪を遥かに上回ってる

    スペイン風邪でさえ収まるまでに3年かかっているのに
    感染者も死者も桁違いに多い支那ウィルスが3年で終わるとは思えん
    最低でも4年・5年はあるものと思わないと
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ流行る前から、割と人混みや病院に行くときはマスクしてたしなぁ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    コロナをさかいに
    家でやれるやんと在宅勤務になってる業種や業務は結構あるよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妊婦さんとかどうしてもリスクを減らしたい人もいるし、自衛で付ければいい。
    マスパセが正解だった、ではなく許される状況になったってだけ。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    これだから軽症者は・・・
    そんなん鼻水と共に秒で流れるわ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄道会社がマスク付けなくていいって言いだしたら外してもよい
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由って言葉を辞書で引いてこい。
    それと花粉症の文献を100回読み込んでこい。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにしろとしか
    なぜ無理に外させてたり付けさせたがるのか
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクなしでクシャミする奴とか想像すると普通に気持ち悪いなって思うようにはなっちゃった。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ、花粉、黄砂、PM2.5

    外すリスクが大きすぎる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外さなくちゃいけないわけじゃないから外さなくてもいいんだろ馬鹿ですか。
    外したいやつだけ外せばいいじゃん同調求めんなカス。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    女子が言っててもゾッとするわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    馬鹿ってこんなもんだよ、大多数側だと思い込んでる。
    そもそも外したい国民が大半なら海外見りゃわかるけどまず守らない。
    ルールを守る時点で自己防衛の意識が根付いている、感染者が落ち着いたわけでもなく他の要因であるインフルエンザや花粉対策という面でつけていてデメリットもないからって話。
    他人の顔色が〜とか言ってる知恵遅れが少数派の自覚した方がいい。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    他人が気になるから外さないって個人判断してんじゃんwwwwwwwwwwwww
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑くなったら抵抗なく外せるように今のうちに外していいですよって慣らしていく作戦良いと思うけどなー
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由の意味を間違うのはカルト宗教犯だからよ

    「信教の自由」とかまさにそれ

    信じるほうの自由だけ強調するが、「そのカルト宗教を否定する自由」もあるのだ

    そんなことも分からないのはカルト宗教の犯人だから
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    ガキか
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサイク必死で草
    誰もテメーの顔面なんか見てねーよ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトは外せばいいじゃん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外す理由もないというか外すほどのメリットがない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「カルト宗教は認めないぞ!ぶっ潰すぞ!」と、否定する自由がある

    それが信教の自由

    信じる方だけしかないと思うのは明らかなカルト宗教信者
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はみんなマスクしてるから外してる。
    今後マスク外す人が多くなってきた時にどうなるのか様子見でまたマスクつけるわ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちだっていい話し
    ほんとにバカな話しだね
    暑くなってくれば自然と外すよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飯食う時は外すよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177 
    テメーの顔面見たくねぇからマスク着けろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマスク叫んでた連中がどんだけノイジーマイノリティか証明されたんだよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女は化粧さぼれる、男はひげ剃らなくていい
    まー便利なんですわ!外すなんてとんでもない!
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚いからいらない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマスクな奴らほど頭悪すぎるから主張強いよな。頭にウジ虫湧いてそうで気色悪い。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見張るな気持ち悪い。ってただそれだけよな。
    ほっとけ。
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ウィルスの変異が繰り返されて、弱毒化が更に繰り返されると普通の風邪と同じカテゴリーになって4種類の旧型のヒトコロナウィルス(所謂、普通の風邪)が5種類になるだけだと思う。130年くらい前にも、全世界で感染症騒ぎあってそれは今で言うところの新型コロナ以前の『普通の風邪』の1つなんよ。HCoV-OC43て言うんやけど。これがわかったのが2005年。あんまり過剰に警戒しすぎると、一生マスクして過ごさないといけなくなるよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイは抵抗あるが積極的に外してる
    幼稚園に行ってる息子がおるんやが、外に行くときはマスクをつけたがる
    大人から元に戻していかんと、いつまでも子がマスクつけ続けることになる
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    こういうゼロイチの思考しかできない人が一番頭悪い
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    キモいから?臭そう。嫌われてて草
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクって顔見えないせいか
    性格変わるよね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は外してるけど店とかは店員がつけてるなら俺も着けるかな
    つけ忘れても特に気にしない程度だけど
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〈コロナ検査バブル検証〉「感染者が増えると『キター』って感じを繰り返した3年間で…」PCR検査職員が決意の告発「自分たちのやったことが医療機関として正しいことだったのかわからなくなってきた」3/14(火) 11:51配信 集英社オンライン

    「うちの医者や理事長なんかは『頼む、もう一回波が来てくれ』とか言って毎日、手を合わせていました」そう告白するのは、都内の医療法人に勤める40代男性。男性の職場は無料PCR検査場の運営やコロナ禍での往診もおこなってきた。男性は国が3200億円かけ、これまで進めてきた“コロナ対策”に疑問を抱いている
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が3200億円の予算を投じた無料で検査ができる事業

    「陽性者の数が減っていくとテンションだだ下がり、上がっていくと第○波キターって感じを繰り返してきた3年間でした。でも5類に引き下げられる5月で無料検査が終わるので、PCRバブルも赤信号ですね」

    新型コロナウイルス感染症のパンデミック宣言をしたWHO(世界保健機関)が検査法として指定したことで、世界中の誰もが知るところとなったPCR検査法。その内容や信憑性は別にして、ここまで急速に浸透した「病気の検査方法」は歴史上初めてだろう。
    そしてそれは、医療関係者にとって濡れ手に粟のビジネスチャンスでもあった。
    「マスク」の装着が、事実上の強制から理由もなく「自己判断」に委ねられることになったことも、狐につままれたような気分だ。何が正しくて何が正しくないのかモヤモヤは収まらない。
    しかしその裏で、確実にボロ儲けしている連中がいることだけははっきりしてきた。衝撃の告白から、「コロナ禍」という名のもとのバブルの検証の扉を開けてみよう。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒頭の証言は「自分たちのやってきたことが医療機関として正しいことだったのかわからなくなってきた。きちんとさらけ出して、検証するべきだと思いました」と集英社オンライン編集部ニュース班に連絡をくれた、40代の男性のものだ。詳細なインタビューに応じてくれた男性の口からは、驚くべき「PCRバブル」の実態が次々と飛び出した。

    「私が所属している医療法人は、東京都に指定を受けたPCRのオフィシャル検査場を運営しています。みなさんも外出時に駅前のテナントや公園のテントに『無料PCR』のノボリを立てた検査場を目にされてきたと思いますが、あれの一つです。うちはクリニックに自前のPCR検査機を持っているので、検査場で回収した検体を運んで機械にセットし判定する作業を繰り返してきました」
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCR検査はいわゆる新型コロナが流行し始めた2020年の5月以降、症状や感染者との接触歴の有無にかかわらず、公的保険が適用されることになった。医師の判断で打出の小槌が振れるPCRバブルの誕生である。
    さらに21年12月からは国が3200億円の予算を投じ、都道府県が実施主体となり、感染に不安を持つ住民が無料で検査ができる事業がスタートした。全国に約1万3千件の無料検査場が設置され、事業者にはPCR検査1件あたり上限9500円、抗原検査同4000円の補助金が支払われる仕組みが整ったわけだ。
    男性が続ける。

    「一番忙しかった去年の7〜8月ごろは、PCRの無料検査だけで毎日150人は来られていました。感染の波が下火になるにつれて検査に来られる方も減ってきて、年が明けてからは一日50人というところですね。若い人は少なくて、40〜50代の方が多いです。
    検査して陽性判定が出る割合もガクッと減っていて、最近は陽性者ゼロという日も結構多く、収束しつつあることを実感していますね。ビジネス的には喜ばしくないことなので、うちの医者や理事長なんかは『頼む、もう一回波が来てくれ』とか言って毎日、手を合わせていましたよ」
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外したい人が外して
    着けたい人が着ければいいだけ
    何も難しいことはない
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理事長はマイカーを何千万円もする超高級外車に乗り換えた

    繁忙期と比べて「客」が3分の1に減った現状に対応すべく、10人いたアルバイトも4人に減った。実際、新型コロナが感染症法上の分類で2類から5類に引き下げられる5月7日をもって、この無料検査も終了する。彼らにとっては「憂き目」なのだろう。

    「そうなんでしょうね。繁忙期はPCR無料検査だけで毎月4千万円ぐらい売り上げがあったわけですから。この間、うちの理事長はクルマを何千万円もする超高級外車に乗り換えたし、海外に豪遊しに行ってほとんど帰ってきませんでした。まあ、コロナで儲けていたのはこの無料検査だけじゃありませんしね」

    男性が勤めるクリニックは在宅医療も行っており、以前から在宅往診で医師を派遣することが特徴の一つだった。コロナ対応となると、さらにここに「ドラ」が乗ってくるという。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「PCR検査だけやりに来てくれという依頼も結構あります。これは患者さんにとっては無料ではなく健康保険適用になりますが、夜間往診帯に、多い時で30件ぐらいはこれがあって、検体回収して機械にかけて判定し、結果をお伝えするサービスです。これはこれで補助金が出ますし、陽性判定が出たら患者さんは『コロナ患者』になり、公費負担で1円もかからない。医療機関には保険請求プラス補助金が入ってくる仕組みになっているので、陽性者の往診に行くと1人あたりなんだかんだで10万円ぐらい入ってきます」

    陽性だからといって症状があるとは限らない。隔離期間が終わるまで何の症状も出ないケースがあるのは、この「病気」に関しては既に周知の事実だろう。医療機関にとっては純利を得る貴重な手段だ。麻雀で言えば、最小役なのにドラだけで満貫を上がるようなお得感がある。よく出来たビジネスモデルだ。
    男性がさらに詳細を語る。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワクチン打ってないし、重度の花粉症だし
    外す理由がない
    周りが全員外してもつけるわ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「コロナにかかると、家から出られなくなってしまうので、往診してあげると患者さんからは感謝の言葉しかいただかない。症状があったとしても、今どきはただの風邪がほとんどですから、一応、血中酸素濃度を測って『安静にして栄養つけてください』と言うぐらいです。それでも診察料が6〜7万円、補助金が陽性者1人あたり3〜4万円になるので、トータルで10万円ぐらいになるんですよ。金額は、東京都さまが定めたことなので、文句も言えませんし」
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真夏になったらみんな外すよ
    イライラすんな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「再検査します。何なら往診もできますよ」と営業をかけた

    無料PCRにしても往診にしても、結局は我々の血税が巡り巡って充当されているのだから絶句するしかない。

    「申し訳ないぐらい儲かってます。私が担当なので間違いない数字なんですけど、その補助金だけで毎月2千万円から4千万円は請求かけてきましたからね。もちろん無料PCR検査の分は別ですよ。陽性者が増えれば増えるだけ儲かる衝撃のシステムです」

    儲かるビジネスだが、検査の信頼度はどうなのか。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「不正な検査をしていることは断じてありませんが、偽陽性は少なくありません。うちの機械は一度に100体近い検体をかけられるんですが、機械の内部に汚染が広がると全部が陽性になったりすることもあります。
    逆のケースもあります。判定は機械が弾き出す色のデータとCt値と呼ばれる数値、あとはグラフの推移という3項目について行い、3つ揃うと陽性確定なんですが、2項目陽性の場合は陰性とはいえ怪しいので『再検査します。何なら往診もできますよ』と営業をかけます。大体が不安なかたなので、もう一回来られるケースが多いですね。そうなれば補助金ももう一件分増えますし、往診に行こうものなら例によって10万ぐらい儲かりますんで。患者さんからすると『こんな夜遅くに家までわざわざありがとう』って感謝しかされないので、罪悪感もなかった」
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この男性は事務職員だが、個々の医師にとってもおいしいビジネスなのか。

    「私が帯同していた夜間では、時給は1万円ぐらいなので一晩で10万円ぐらいになります。コロナ陽性者といっても症状がある人でも経過観察ぐらいしかすることはないので『ご気分いかがですか。体温測りますね。お薬は必要ですか』と聞くぐらいで、あとは移動の車の中で寝ているだけ。だから仕事自体はキツイとは言い難いですね。お医者さん専門の派遣会社があってそこに登録している方に来てもらうんですが、みなさん喜んでました」

    3年に及ぶ「新型コロナウイルス感染症との闘い」とは誰が何と闘い、誰が敗れて誰が勝ったのか。無症状感染、新生活習慣、専門家会議などのキーワードは「感染症対策」ではなく「セールストーク」だったのか。
    今後、倫理観という観点からもきちんとした検証が必要である。

    取材・文 集英社オンライン編集部ニュース班
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間をとって顎マスクすればいいよね
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントロールできません。無理っつー政府の敗北宣言で感染やら重篤化やら後遺症がなくなるんですか?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に花粉がやばいやん
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防御力が高すぎるからだよ
    陰謀論関係者が外せ外せ騒ぎ続けたのもマイナスだな
    ここにいるキチもそうだけどさ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    流石に無くなるわけないでしょw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に周囲の目を気にして外せないってわけでもないっしょ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆になんでそんなに急いでんだろ
    やっぱノーマスクっておかしいわ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    これまでさほど気にしなかったものを気にし過ぎると一生それに囚われなければならなくなるね
    海外に移住を検討してみては?ナウルとかその4ついずれもないからいいんじゃない?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    これな
    マジ花粉がやべえ
    この状態で外せとか言ってるのは引きこもりニートくらい
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ医者が推奨するからだろ 餅は餅屋
    ウィルス学の専門家でもなんでも無い政治屋が反ワク陰謀論者やレジャー産業ヤ◯ザに日和って言った言葉より前線でコロナ患者相手にさせられてる医者を信じるわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宣言出されてもコロナに罹らない訳じゃない
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    他人の顔色がって意見はネットでよく見かけるけど?お前らくらいじゃないの言ってるのww勘違いバカは寝てろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子は化粧手を抜けるし男子は多少髭剃り忘れても平気
    ズボラにはマスクって最高なんよ
    それでいて感染症予防になるし唾まきちらさず衛生的だし花粉も防げる
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    というかマスクなんて花粉関係無しにしたいならすればよくないか?なんでいちいち喧嘩売るん?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    よぉ不細工
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え? 個人の自由だろ?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    頭おかしいキチガイが運営してるから。。。こんな偏見の固まりみたいなのは見られるのを狙うかバカじゃなきゃ記事にしない。よって運営は頭の悪いボケ野郎
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーツで満員電車で堂々とノーマスクで乗り入れるの気持ち良すぎだろ!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    無知通り越して呆れるわ
    よくそんな事を平気で言えるな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉の季節に外せるわけないんだよなあ
    梅雨明けまでは無理だわ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論関係者の横のつながりも露骨すぎた
    あっちの記事もそっちの記事も
    書くのも出てくるのも同じ人間ばっかり
    そういや、その連中がCIAが偽情報を流して
    ロシアにウクライナを攻撃させただろう論も流し始めたな(笑)
    ロシアが勝つとか言ってた連中が手のひら返して「アメリカの陰謀だぁああ」ってw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉や風邪に有効だから外す理由がない
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    んーだいたいは外したくないからでしょ、何かにつけて理由無きゃダメなの?うるせー汚物だなお前
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    お前はここ数年家から出てないだろ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    いいとおもう。それくらい気を付けてないと汚ないバイ菌やろうから逃れられないから。良いことです
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症だから外さないんだよボケ
    夏は暑いから外すわ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そしてこの世を去ったんだよね君は,,,
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月13日以前、というか1年前2年前からそうだが、とにかく「マスクは要らん!」という奴らは少数派のくせに声だけデカい、典型的なノイジーマイノリティだからな。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    おまえが不細工だからって他人を攻撃するなって。おまえが顔を整形して変えたいのは分かったから!黙ってようねブス😆
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車内でも付けてない奴ちょくちょく増えてきたけどな
    決まってDQNかあるいは神経質そうでしかめっ面の奴だけどw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    他記事のフルコピペなんて誰も読まないよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    本当な、youtuberからして気持ち悪いゴミが多い世の中なのに守らないでどうするんだって話ですよ。汚物は本来消毒しないと行けないんだがなぁ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから言ったでしょ?
    外したがる奴はナルシストだって
  • 242  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペイン風邪は弱毒化なんかしなかった

    なんでちょいちょい、ウィルスを勝手に擬人化して
    「生き残りたいから弱くなっていく」なんて決め付けるやつがいるんだろうな

    ウィルスに思考能力なんかねーよ

    青山繁晴か
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    イデオロギー対立に落とし込むあなたみたいなのの方がおかしい
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    わいwwあたま悪そう(笑)
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    僕の美しい顔を見てえええええええええええ🤓
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時期にマスク外せって言ってる奴、花粉症になったことがなくて周りの事情を察せられない無神経バカか引きこもりのどっちかやろ。

    コロナで反マスクでも花粉症でマスクしてる奴多いのに。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    iPhoneのロック解除を元の仕様に戻すだけで外す人増えると思う
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    政府の指示に盲目的に従っているのは、マスク警察のみなさまでした(笑)
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    メディアも一生懸命ノーマスク増やしたがってるからな、マスクする人が多いと叩くネタがないから面白くないんでしょうね。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    対立煽りっていうけど
    この手の記事がある時点で対立煽られてんのに何言ってんだか
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    花粉耐性ある人はその限りではない。
    てか、花粉でマスクするのはわかるしすればいいんやが、なんで目は無防備なん?花粉花粉言うくらいならゴーグルつけとけよて思う
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    都内とか花粉猛威を振るってるのに外すとか愚行やんな。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛で着けてる分には文句言われる筋合いないよね
    誰の何の迷惑にもなってないんだから
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    顔に自信がある奴が外していく法則
    なお自己判断方針以前のノーマスクマンは
    ブサイクばかりだった模様
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    早くマスク外したいです
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    新型コロナは弱毒化したやん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前よりは増えたけど
    殆どの奴マスクしてるよな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    鼻から花粉入って目に少し症状でるタイプの自分はほぼマスクで防げる。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    花粉耐性なんてねえよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって反ワクも20%だったじゃん
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りが外すなら俺も外す
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >他人にまで外させたい人たち
    これな
    ノーマスクってやっぱ頭おかしいわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ほらほらそうやって煽る、少しは利口になろう!バカならね
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱毒化の定義が分からん
    全体死亡率から見る結果論なのか?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    しゃーないだろ、病院は特に感染症の事があるだろうし。飛行機で暴行した屑にはなりたくないだろ?あんな大人げなくて気持ち悪い奴みたく
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    進化に思考はなくて、好条件の方に確率的に落ちていく過程を、人が見たら「生き残りたいから弱くなっていく」様に見えるってだけじゃないの?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって外しましょうという方針じゃなくて
    自己判断という方針だろ?
    なんで外す方向が当たり前だと思ってんだ?アホか?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    つまんな。おまえなんか人食い花に食われて骨になっちゃえ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんのくさい息を吸いたくないんや
    すまんな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    あたま悪。。。マジキモい
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    その通り。会社が〜とか回りが〜ってお前らが気にしてるんだろうがって思います。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    それは病気になってないんじゃなく
    お前の体が熱を出しづらいんだよ
    理由は不明だ
    生まれつきなのかもしれないし
    体が弱った結果なのかもしれない
    いずれにせよ、免疫力は老人のソレに近い
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクしてる人してない人の割合前と変わらんな
    外で外してる奴は一定数いたし中で外す奴も前と変わってねえ
    どこを見てもマスク外している人レベルには夏までならんだろこれ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ずっとテレワークや
    お客さんに会いに行く以外は全部ベッドやコタツの中からこんにちはやで
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで外さないのってサブタイいらんだろ
    外す外さないは自由だぞ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    この手の理屈ちょいちょい見るけど
    土日休みの職種しかないってどんな頭してたら思えるんだろ?
    土日に出かけても開いてるお店や保守管理が必要な施設勤務の人は無休だとでも思ってる?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    別に夏も付けとけばいいだけじゃね
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    あぁ、2020年くらいからノーマスクで居たい奴のTwitter見かけてますけど理由としては陰謀論とかが主みたいですよ。あとは駄々捏ねて付けたくないって泣きじゃくるガキみたいな幼稚な思考の奴なのかと。まぁアタオカ探しには持って来いですけどね。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    ひねくれ者って生きづらくない?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ花粉症の地獄みたいな時期に外さなくても暑くなってきたら外せばいいじゃん
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >外せたら一番いい
    別にずっとつけててもいいんだけど
    外すことが良いことである
    という無理矢理な刷り込みは逆効果では?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年言ってる気がするけど今年の花粉はきついんよ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    待って
    お前の「捻くれてる」の定義おかしくね?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだマスク着用してって会社も店も多いからな
    それが現実だろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあクズ中国の汚い武漢ウイルスシナ猿のせいで
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナがなくなったわけじゃないから、やっぱ感染が怖い
    海外住みだし
    日本より早くマスク解禁になってるけど、スーパーとかマスクしてる人ちらほらいる
    あんま他人のことは気にしてない
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    外せ!着用するな!
    って話でも無いから別にいいんでない?
    花粉症で着けたい人は着ける
    花粉症じゃなくて外したい人は外す
    俺はコロナ自体になんの進展も無いのに外す理由無いから着用するけど
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が「マスクを外すべきだ」という方針に切り替えたなら外すべきという主張はわかるけどなぁ
    「ねえねえ一緒に外そうよ」レベルに付き合うわけねえだろ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけ大見得を切ってたのにこの結果よ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >数週間経ったらどうせ外すのにwww
    ワロタ
    反ワクの時の反応と同じやんけw
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワク信といい反ワクといい、仲間一定数作ったらその圧力で未来が決定されるとか思っとるん?どーでもええやろ。ポリコレにせよフェミやヴィーガンやしわわ等々に、他者に押し付けるなって言いながら、すーぐ手のひらくるっくるやな。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、この時期は花粉も飛ぶし
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    フツーの風邪やインフルエンザ等、体の中であまり悪さをしない病気は
    「獲得免疫が働けば容易に回復する」ため
    熱を出しづらい、自然免疫の弱い人が有利だ
    このため、そういう遺伝子もそれなりに残ったと考えられる
    だが、こういう向きは新型コロナには微妙だ
    熱は出づらいが、体内でウイルス増殖が起こりやすい
    自覚症状なしで血管は炎症を起こすという変なことになる
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    自分で考えた結果
    という可能性を排除できる根拠無くない?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかノーマスクをしたがる人って2020年頃から何かに取り憑かれてるような奴多いじゃん。。。反◯◯って言う反対集団ってマトモな行動してた事有る?機内で暴行したりとか、マスクしてくれって言う事すらガキみたいに反抗して。そんな姿を見せられてたら普通に気持ち悪くないか??そんな奴らと一緒の扱いされたくないしマスクしてても平気だからしておくのが利口だよ。ノーマスクはもれなく汚ならしいのが多いから。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    梅雨に入ったら嫌でも外し始めるでしょ
    夏なんて地獄だもん
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りが付けてるから外せないは意味分からんけど
    周りに同調して付けてること自体は何が問題か分からん、それらも含めた個人の自由でしょ 今付けてる人が夏場になって熱いから外したとしてもどうでもいいし
    外したい人のために外すは百歩譲るけど外したい人のために外せる人は外せましょうの主張には同意できない
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスク着けるのはマナーの問題。マスク外した人は自己中なだけだと思う
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症だからだ。
    日本人の半数は花粉症。
    4月中旬までマスクをつける。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント流し読みしたけど、よく「外せ!」というやつがいるという主張を見かけるが、このコメント欄には、そんなに多くないね。「着けろ!」の方が多い。
    マスクをしてないやつ=バイ菌
    的なコメントをちょくちょく見たけど、小学校の「◯◯(人名)きん!!」を思い出した。虐めはなくなんねぇわな。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんしか外さない
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    コピペ?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて花粉症シーズン終わってからアンケートとろうよ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直マスクしてない人には距離を置く。どんな菌を移されるか分からんから。飛沫感染なのでとにかく距離を置く。近づいて来たらその場から離れて逃げる。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つけるも外すも自由なのに、何で気にするんだ?
    外せと言う方が声もでかくて威圧的だし
    「つけてるのは同調圧力」と批判してるけど
    外せと同調圧力かけてきてるのは反マスクの方
    だから余計に反マスクは警戒されるんだよ
    じゃなくともパヨクのやる事は反日ありきだし
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    対立にしたがってるの、ここのクソ記事書いてるような運営やメディア含めた所なんだよなぁ。なんかマスクしてるのが悪いみたいな感じで報道してるよ?これ差別だよね?どう思う?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    誤:○○の対応の方が良い
    正:どちらの対応もしてる

    マスクだけで対応してるとか何勘違いしてんだよクズが
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    自分が着けているならまず大丈夫だよ
    何時間も一緒にいるなら知らんが
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    でも予防の意味も込めてマスクは大事だけどね。例えば他の子供がクシャミしてたり咳してたら写る場合有るんだぞ?なんか自分が見本みたいな感じでドヤってるけどwwクソ親父やんwww
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    ノーマスクの人が大抵そうだから仕方ないよね。まぁお利口にしていればいいものなのに。アタオカさんチィース
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外せと言う奴は見たことないわ
    室内でお願いされてる場所やなければどっちでもええわ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    だよな。正直「外せの声」は、そんな聞かないよな。好きにすればいい。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斜陽屑国家
    アフリカや中東以下になるのも時間の問題だわな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一月にコロナ罹患してから未だに咳が止まらんのよ
    この状態ではずしていいんか?
    回りが絶対に不安になるだろ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症ではないけど、基礎疾患持ちで重症化怖いし季節の変わり目は体調崩しやすいから外すつもりはないな。
    そもそもコロナの特効薬ってまだだよね?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    お大事に
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ寒いし。暑かったら外すんじゃね?
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    自分で考えた結果、周りの人が外したら外すことにします…ってなんか落語みたいやな
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外すメリットがないからな「普通」の人は
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    いいんだよ感染ったって。そうやって免疫獲得するんだから
    それよりマスクをこのまま外せないほうが問題だと思うんでね
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    危険だと判断できるなら、着けるのが妥当じゃない?咳が止まらず周りを不安にさせると分かっていてマスク外す?
    俺は体調に問題がなく、医療機関などの特定の場所でなきゃ外す人だけどね。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    外せるのであって外せとは言ってないよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度も言われてるけど花粉症の人が多いからだろ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから花粉症なんだって言ってんだろ!
    着用してって施設以外好きにすればいいのに
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🌲😷🌲花粉が飛んでるからに決まってるだろ!
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    免疫はワクチンでも獲得できる
    無理に感染する必要も理由も無い
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    平日休みって知ってる?
    世の中土日だけが定休日じゃないんですよ
    もっと世間知ろうぜ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    それも含めて個人の判断になったんやろな
    今までは皆でマスクして互いの感染から守りましょうだったのが、変わったんやね
    守りたい人は機能性マスクなり防護マスクで自衛出来るんやし、自衛する側がそれをしないで、周りや他の人や全国民にマスク着けて!!席は離れて!等のターンは終わったんやろ
    ワイも自衛したい派だから、きちんと二重マスクとかやりたいけど他人にまで隣座るなとかはさすがにもう言えない時期やと思っとるわ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    反マスクの人達が言う海外は皆マスクしてない!って主張は嘘なんですね
    マスク嫌いな外国人でもちらほらつけてるんだなぁ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    マスクを外せない?
    そんな世界どこにあるのかね
    24時間外さないやつ見た事ないけど〜
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスク外せおじさんってやたら声荒らげて怒りまくるんだけどなんでだろうな
    で、理由は海外がーとか、子供がかわいそうじゃないですか!子供も外したがっているんですよ!とか息巻くんだよな
    この間までマスクしないと店内にも入れなかったのにすぐに方向転換できるかってんだよ
    緊急事態宣言なんてついこの間の話だ
    すぐさま思い通りになんてイライラせずに、もう少しみんなの心を待てよ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    誰も彼もマスク着用の有無を考察することに心血注いでないんやわ。

    着けるに越したことないから着けとこ。周りが着けてるから着けとこ。
    くらいでええねん、普通のやつは仕事に趣味に忙しいんやから。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐにギブミーチョコレートできるわけないだろ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の汚い歯とか鼻を眺めていた時期に戻るのはなかなか難しいよ
    しかも今は鼻が垂れる時期
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    反マスク思想関連の記事多すぎるよな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    お前無責任やな
    若い女の子がこの3年でマスクして、若い瑞々しいその時しかない美貌をさらけ出せなかった悲劇って、ガチでものすごくデカいぞ
    ブスとか美人とか関係ないわ
    女の子は自分で外したくない意志とか事情があるわけじゃないなら、外して欲しい
    そうこうしてる内に、ほうれい線もあっという間にできるし顔も延びる。人生で一番綺麗な顔を封印してマスク外したらおばさんになってたとか、魔女の呪いやんけ
    オバサンからのガチの助言やで
    迷ってるなら友達と示し合わせても外して行ったほうがいいよ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    たぶんライターに参政党員が混じってる
    ビジネス自然派の集合体だからな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや別に5類になったからってコロナが消えたわけじゃねーもん
    そりゃマスク外さんでしょ
    政府は5類にしますよとしか言ってなくてコロナはもう絶滅しました!とか言ってないんよ
    そこんところ勘違いしてるやつが外して感染して馬鹿を見る
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    外せおじさん、見たことないです。着けろおじさんが怒ってるのをよく見かけます。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなと一緒じゃないとダメなやつってトイレもみんなと行くんか?
    人がつけてようがつけていまいがどうでもいいじゃん
    現状個人判断という方向が示されてるんだからさ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    いやー、いるよ
    猪瀬みたいに公共の場に出てくるとここぞとばかりに言いまくる
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    レスバする気はないやで、ワイの負けや
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    どこにおる?そんな人、リアルで見たことないわ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症発症者の大半は恐らく免疫が強い層で
    新型コロナに感染しても後遺症は発症しづらいと考えられる
    が、感染時の自覚症状はむしろ強烈(高熱+強い喉の痛み)だし
    花粉に年中悩まされもするため、結果的にマスクを外したくない
    一方で免疫が弱い層は外しやすい&後遺症は出やすいになりがち
    免疫システムもめんどくせーわ、しょうがないんだけど
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多数に意見通る場所になると外せおじさんの鼻息が荒くなる
    正義感からなんだろうけどね
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反マスクvsマスクみたいな二元論的イデオロギー対立に陥って他サイドを攻撃してる人ってバカっぽい だいたいこういう人はグレーがなくて白黒思考(発達障害に多い)なんよな 
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外せおじさんは一般層では見ないな
    結局、大半の人間はそこそこ常識的なんだよ
    もうちょっとこの状態が続けば緊張もほぐれるだろ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミとかもステマ並みに出してるよな
    国からお願いでもされてるんだろうか
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    ああいうのは都会や施設だと目立つ
    地方は既に仲のいいグループを作ってる例が多い
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクにそこまで意味があるとも思わんがただのtpo
    花粉症もないから外では外してる
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    付けろおじさんは見たことあるが、外せはないわ どっちもおるにはおるやろうが
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏になればなんであんなにマスクに固執してたんだろうくらいになるから
    人のマスクが気になる人はもう少し待て
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    人類が根絶できたのは天然痘だけだよ
    その理屈なら一生マスクしてなきゃならんくなるべ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    通りすがりはいないがご意見ばんにはぎょうさんおるね
    子どもがーってことで
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクしてたら出来ないことはほとんど無いし
    別に外すのにこだわる必要もないだろう
    そして着用側が着ければ守られるのだから
    あまり他人を気にする必要もない
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東アジア人は世界で最も醜いのでマスクで隠すぐらいかちょうどいい
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    13日から町でも店でもノーマスクだよ
    周りがどうとか関係ない、付けたい人だけ付ければいいし
    店から要望があったらその時だけ応じたら良い
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    外したい人のために外せる人は外せましょうって多分、「今外してなくても夏場は苦しくてしんどいから夏には外すっていう人も、夏までまだマスク着用率90%とかだったら苦しくても外せないから、それまでに今外せる人は他の人が外しやすいように場の空気とか環境を整えてあげておこう」みたいな感じちゃう?
    空気読んで外す価値観を理解してるからこそ、空気作りをするって意味やと思う
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度はコロナ感染率ではなくマスク着用率を問題にするのか
    まとめサイトは日々タイトル考えなくちゃならんし、問題作らんとならんわな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    老婆心かよ
    相手は大人だっつーの
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご意見番気取りは昔からクソだろ
    今はたまたまマスク論を唱えているが
    他のことを言っていてもおおむね間違いだらけで説得力もない
    どうせ気にしているのは自分の発言力だけだ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    実は免疫の体系って色々なタンパク質や糖分が絡んでて
    抗体一つとっても数百万種類も存在する
    (しかも未だ存在しない病原菌・ウイルスに対抗する抗体も念の為作る)
    しかも個人差が大きく人によってある部分の反応が強くても別の反応が弱いことは極普通にある

    この複雑さが医学の厄介な所で
    数学みたいにハッキリと白黒つかないことがとても多い
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    まあね
    鼻毛も見えやすいし
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところでみんなもう鼻毛カッター買った?
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    半数は自分の意思で引き続き着用するって結果だろ…?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々、屋外では着けてなかったからなぁ
    ドレスコードとして決められてたから利用してる店内では着けてただけで
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ヘ、ヘルミッショネルズ…
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はブスだからマスクしとけ。外してもブスな顔晒すだけで何のメリットもない。一時的でも美人体験を楽しめ。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコロナ禍で疫学の大切さは本当に良く解った
    昔は軽く考えてたが緻密に研究する時間が無い感染症相手に
    とりあえず当座の策を考える時には物凄く役に立つ

    今後も鳥インフルや食中毒予防で使い続けるだろう
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ買い置きマスク余ってるしな
    使わず捨てるのもったいないし
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    自然免疫の活発化と発熱は大体炎症性サイトカイン経由と推測されるので
    それをそのまま免疫の強弱と書いてしまった
    獲得免疫の話は本来別なので(関係する要素もありそうだが)
    自然〜をつけるべきだったな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にコロナが消えてなくなったわけでもないし注意するのはおかしくなかろ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    その大人が「他の人が外したら外したい」って言ってるからちゃう?
    最後の最後になる子供が可哀想やん
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    大丈夫、ぶっちゃけ自分もそこまで詳しくないから
    自然免疫系(マクロファージ等)と獲得免疫系(キラーT細胞等)が折り重なり
    身体で機能するものを免疫反応と呼称しているってぐらいだ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症でないやつもそのうち分かるわ
    マジ辛い
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほちゃう。
    昨日と今日と、何が変わったというのよ。
    何も変わってねーよ。
    マスクつけとくのが当然や。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はもともとマスクを常用してるんだろ
    脱コロナーのためにわざわざマスク外してアピールしなくていいからアホくさ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    正直他意一切なしで子供が可哀想だからが一番理解出来ない
    子供が可哀想だからそういう雰囲気になるように自分は外しますって意見には理解出来なくもないけど子供が可哀想だから皆外そうそういう社会にしようはちょっと何言ってるか分からない
    だから少子化なんだ日本終わってる、お前の人間性はダメだってなんて言われようといいが結局子供が可哀想なら親が無理やり外せばいいだけの話でそれに対して起きる不利益も親が守って行かないといけないんじゃないかって思う
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    外せるなら外したい人も多いやろけど、花粉やら会社やら、他人の目やらが気になるってので取りあえず付けてるってところかなぁ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    tpoやろ 誰もいないとこでは別に外してもマナー違反にはならん
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男「ヒゲ剃らなくていい」
    女「化粧が楽」

    コロナ神
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    解禁前に付けないと主張する奴はおったけど、解禁前に外せと言ってた奴はおらんかったし見た事もない 
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる政府が悪いわな。マスクを外して良いと言っているのは政府だけでコロナウィルスが地上から消え去ったわけじゃない。未だにまん延してるんだもん。環境のために日本は割り箸をやめたけど、結局環境によかったから今欧州で割り箸ブームじゃん。こいつらの判断はヌケサクなんだからそりゃ自衛のためにマスクはするわな
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    ニート「コロナで出歩けないから無くなるまで就職しなくていい」
    マジで神。言い訳に使えるしな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    抗体医薬の設計やってる人が
    「抗体は複雑すぎるので自分は詳しいとは言えない」と主張していたな
    まあ、この話は免疫は複雑っていう共通見解があるので流そう
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事で必要だから着ける人もいれば花粉症で着ける人もいる
    着けるも着けないも外では自由
    内ではとりあえず管理者に従う・・・それで良いだろう
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度の時間滞在する屋内は変わらずつけるかな
    外はつけない
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    そゆこと
    外してる奴はアホと言う人も常に外せと言う人もどっちもおかしい
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    せめて身体に異常が無いなら有酸素運動はやろうね!
    最初は家事手伝いで良いから
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速攻で外したけどメチャクチャ快適だぞもう食事で外してまたつける必要ないしマスク忘れ物する心配ないしいいことづくめだぞ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に咳き込んでる人いるよな
    こうなるとおもったよ
    「マスク外していい」とされただけで体調悪いなら家で療養してなきゃダメだよ?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どう感じるかも個人の自由だ。
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    というかマスク自己判断になった現在も電車内とか人が密集するところはマスクの着用を推奨してるぞ。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職場で着用続行!言われてるからしてるだけ。外させる人は外せばいいのよ気にすんな
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    概ね賛成。管理者に従う、の点だけ。
    管理者が個人の判断でルールを決めていれば、文句はない。その管理者の決めたルールにクレームがつき、「外す・着ける・どちらでも」が変わるようなら、結局は管理者に従えてないことになる。
    寛容な世の中になってほしいですわ。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    コロナはウィルスな
    細菌とウィルスも区別できないとは
    高校出たのかな
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも環境が変わったわけじゃないのに、なんで国が「個人の判断」と言っただけで即外す方向に行くんだ? 筋がまったく通らんだろ。
    前だって別に義務化されていたわけじゃないわけで、つけてないやついたじゃん。何も変わってねえよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外す外さないの前に花粉症ですよ
    あと金属アレルギーもあるから政府は金属アレルギー理解増進法制定よろしく
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑くなったら外すかな 毎年夏きつい
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    対立煽ってるメディアがいけないと思いまぁす!
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    マジでそう
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    いや、ウイルスな存在確率という点では13日を境に環境変化はない。でも、店舗前やエレベーター内でのマスク着用のお願いのお知らせがなくなったという点では、環境に変化はある。
    別に外す方向にはいっていない。
    着ける  どちらでも   外す
    真ん中の「どちらでも」にいったんだよ。
    好きにすればいい。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    すまんが、さっきから「皆外そうが分からない」と一貫して言うとるけど、初めからワイはそんなこと一言も言ってないやで。単にこういう意味ちゃうか?って書いただけや
    それを踏まえて子供云々の話をすると、マラソンの授業でマスクして亡くなった子おったりする中で、子供は正に「自分で判断して着脱」が出来んのよ。今日暑くて走ったら命に関わる、までは思えても「マスクは絶対に外せないから外したらアカン」ってなっとる。大人が「他人が外したら外そう」やっとるのに出来るわけないやね
    そんな中で、子供に道標をと思って先陣切って外してる人らもいるんやろなって想像に容易いやん。ほいでお前みたいにそれは嫌や巻き込むなって人もおるのは理解できるやん1億人もおるんやから
    ワイは親の気持ち何となく分かるわ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目立ちたくないからね
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    季節などで自分で考えた結果外さないってだけ
    誰かの上に立てると思った人が政府という後ろ盾をもらった気分で攻撃するけど気にする必要はない
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この陰鬱とした世の中で何人の人が命を絶った?直接の原因ではないにしろ最後の背中を押したのでは?結婚するべき機会を逃した人、子供を産む機会を逃した人が何万人といる。可愛い赤ちゃんが何万人もこの国に生まれなかったのはとても悲しい事。マスクぐらい付けてればいいじゃんという人は考えが浅すぎる。外せないマスクは命と直結している。
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜアンケートをとるんだろ
    そんなに他人の行動気になるか?
    自分の好きにしたらいいじゃん
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人は5月の中旬にもなれば、ほとんどの人が外している
    可哀想なのは持病があってマスクを外せない人が変人呼ばわり
    されること
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症の季節は外さない。
    夏は外す。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人は好き勝手やってるのに、ひどーいい!と子供が言ってるという主張をするのは実は大人
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    思いやれない人が多いよね
    隠すな、恥ずかしがるな、というのを正義とする教育は続いている

  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不細工だからだろ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各自の判断やからな。
    みんな考えて個人で管理してるのに、他人に向かって外してる奴は〜とか、何で外さないのとかは論外
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    あ、すまん逆意見だったか
    デリケートな部分をマスクのせいにする安易な意見に反対
    なんでも剥ぎ取ろうとする大人は黙っていてほしい
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※354
    特効薬が出来ればマスクしなくてもよくなるだろうよ
    インフルエンザだってワクチン打たずマスクせずが多いけど、かかっても薬があるからね
    それに季節性だから注意する時期を見極めればどうという事もない
    コロナは特効薬がまだ無いし、年がら年中感染する
    しかも感染力も高い
    今はまだマスクして自衛するのが一番ってだけの話だわな
    いずれ特効薬含む別の解決策が出ればそれでいい
    一生外せないって事にはならんだろうよ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお来月から努力義務の自転車ヘルメット着用には消極的な模様
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかさ
    周りを伺って合わせようとすることの何が悪い?
    その結果自分に大きな損失があることならまだしも
    お互いに遠慮し合う考え方は決して悪いものではないだろ
    それとも法律で禁止されてないから何やってもOK
    って考え方の方が正しいとでも?
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明け透けにさせることが子供の正しい姿だと思う能天気な人間には一生わからないだろう
    それで人生が決まってしまうとばかりに思春期の心にずかずか入り込んでくる
    見守ってほしい
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    あなたが<子供が可哀想だからマスク外す社会にしよう>って主張じゃないのならこれ以上は特に言うことないかな 言い方がきつかったらごめんなさい
    1つだけ言わせて貰うと巻き込まれるのが嫌じゃなくて結局それ言ってるのって自分が外したいだけの人が子供をダシにしてるようにしか見えないんよね
    結局親が子供のマスク外させたいなら社会じゃなくて自分でやりなよってさっきの主張に戻っちゃうし
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    付けようが外そうが互いの選択に干渉せんでええやん
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お外に出るとき何故かマスクしないと、のどがイガイガとかいいのがひどいし。はなみずもでるんだよ。これが、数年マスク生活してた副作用なのか・・・・体が依存してるのか
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「付けてる奴はバカです」「外す奴はクソです」
    みたいに他人の行動にいちいち文句言わんでも…
    どっちを選ぼうともう自由なんだからさ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    山手線で演説してる人が出たな
    動画ネタだからここでもそのうち取り上あげるんじゃないか
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要るから付けてるだけで キョロキョロしながら付け外ししてないから心理が分からんな
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    君は悪くないよ。周りに合わせるのが好きなやつはそうすればいい。苦手なやつはしなきゃいい。個人の裁量だ。それに関してお互いがグチグチ言わなきゃもっといい。
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不細工女たちが率先して抵抗していて
    おまえたちは利用されているだけ
    不細工女の目元さえ修正してたら美人として認められるイカサマが横行してんだから
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抵抗なく外す事はできるけど
    周囲の人間を信用してないんで、屋内で人の多い場所では付けたいと思う。
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    だから何?
  • 430  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    利用されていることに気づいていないダサメンか、ブサまーんかおまえはどっちなんだよ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店によってはまだつける必要があるところもあったりしてつけたり外したりとか持ち歩くのも面倒なので装備した状態が手ぶらで良い。
    あとは、混雑してる電車やバス等では外さないことを推奨してなかったけ?国も。
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    おまえいつまで足引っ張りたいんだよw
    そんなにみんなが足枷されている状況を喜ぶな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145くしゃみで唾飛ばすくらいならマスクしててほしいわ。きたねえ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    そう思うなら、自分だけ足枷を付けずに邁進すればいいじゃん。
    周囲が勝手に足枷つけてる事の、何が不満なんだ。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    いやみんなしてなんて書いてないよ。皆好きにすればいいさね。
    ただ個人的には周りに迷惑かけてまで感染源にはなりたくないってだけだよ。
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休日にヒゲ剃ってないの隠せるし、他の人と話す時もこちらから唾が飛んで行ったり、向こうから跳んでくるのを気にしなくてもいいからマスク助かってたんだけどな。
    まぁ、しばらくはマスク付けて生活するかなぁ。
    逆に、誰とも会話しないウォーキング中は、以前からマスクしないようにしてる。
    運動中だと息苦しいし。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく髭伸ばしたのら切らなきゃだから
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に外してるわ。一応マスクは持ち歩いてるけどな。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉がすげーのに今外すアホおらんやろ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒゲ剃るのイヤだから
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露出狂かよ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう他人の息切れが気持ち悪く感じるようになったんだろ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の目を気にするってのが、いかにも腰抜けばかりの日本人らしいよな
    もう自由なんだから、マスクしたけりゃつけて外したけりゃ外せっつーの
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その方が印象いいからだよ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    服もぬげよ、人の目を気にしてスーツなんか着るな、腰抜けが
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    お前に何か関係すんの?
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクを外しても良い理由に医学的エビデンスも感染したときの保証もないんだから、自分は外せない
    ただ、自ら人体実験の被験体になってくれる10%の人を批難したりはしないよ
    自分の関係者なら関わり方を考え直すけどね
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ先に外す人ってアレな人が多いから様子見
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その人はそうしたいからしているだけ、自分もそうなんだろ?
    なぜ其処に気が付かない?
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマスクで外歩いたら花粉でひどいことになるんだが・・・
    マスクしてても目が痒いんだけどね
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉花粉ってバカみたいに連呼してる奴病院行けよw
    ウチの行動範囲では
    電車は乗らないからわからんけどマスクしてない人チラホラ見かけるようになってるわ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方だととっくに前から普通に外しているけどね。意外と都会人の方が、田舎者よりも非科学的思考なんだねえ‥。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    スギ花粉
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は嫌な思いしてないから。
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きい病院行った時マスク着けてないと門前払いされたから一応1枚カバンに入れておいた方がいいぞ。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症とか言ってるやつはバカ丸出しだから死んどけ
    そういう話はしてねーんだよ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    そこまでの決まりはない。自分は咳をしたら即自宅療養する覚悟あって言ってる?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーいわく中央に位置するのが正しいエスカレーターを長年に渡り暗黙ルールで片側に詰めて乗ってるような融通きかない日本人の頑固な道徳観なめんな
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも満員電車ではつけておきたいし、TPOに合わせてつけたり外したりするなら、つけっぱなしのほうが楽
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    付ける分にはなにも文句言われないよ一生付けときな
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金!金!金ぇ!
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    科学的な根拠があってマスクしてたはずやが、いつから西洋の
    マスクをしない文化を取り入れることにしたんや?
    君子は和すれども同ぜず。 小人は同ずれども和せず・・・
    経済が長年停滞している国の愚民には無理か
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏になったらもう1度やってみよう
    結構の人が外していると思うよ
    自分はもう外したけど外の空気は本当に気持ちいいと感じた
    マスクなんて個人の状態で変わるし自由なんだから他人なんて気にするな
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    科学的な根拠があってマスクしてたはずやが、いつから西洋の
    マスクをしない文化を取り入れることにしたんや?
    君子は和すれども同ぜず。 小人は同ずれども和せず・・・
    経済が長年停滞している国の愚民には無理か
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症の人にマスク外せとか殺すつもりなんか?
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症の季節は元々みんなマスクしてたのにこいつらアホなんかな?
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉飛んでるし・・・
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    科学的に感染を防げたというデータはいつになったらでてくるんですかね?他国と比べて統計的に効果的に感染爆発を防げてたのかなぁ?
    マスクってすげぇな!
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の判断だからマスクしてもノーマスクでも良いのに何故かマスクしてる人を気にするノーマスクいるの笑える
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花 粉 だ よ バ カ ヤ ロ −
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今外すと鼻水大洪水で死ぬから無理
    暑くなっても室内はそんなに減らないと思うよ
    日本はそれで良いんだよ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難病治療で免疫低下起こしてるから外せない
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ今日ガチで外して山手線乗ったで
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    病院いけガイジ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    みんなってどれくらいだよ国民全体の9割もいたか?
    半分もいなかったろ、てか病院行けよマジで
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚ねぇ畜生みたいな人間が道端でクシャミして唾飛ばしてるからホントはガスマスクでも足りないくらいだわ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクはずさないのは同調圧力で戦前がどうたらっての見たけど国の言うこと聞かないんだから戦前どーたらとは真逆じゃねーの
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    おまえがな
    「お前だけがその話を押し付けたがってるだけ」なんだからな
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症 インフルエンザ 黄砂 
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症だし、黄砂にもちょっと・・・。まだしばらくは手放せんのよね。
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味覚や臭覚とか感覚が鈍くなってても後遺症に気付いてないケースもあるみたいだからな
    反マスクの中には一度以上感染してる奴もいるだろうし、なんだか馬鹿は死んでも直らないって言葉を熟々痛感する
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぁ、みんな調べたことあるか?「マスクの科学的有効性」。有効であるという研究がある一方で、統計的に効果は認められないって研究もあるんだぜ。AIにも聞いてみたけど、「効果に科学的なエビデンスはない。」って言われた。ソースのURLを貼ろうとすると、コメントができない。だから、外そうと言うつもりはない。個々に調べるなりなんなりして、判断するしかないよ。情報が確定的ではない以上、お互いの決断を尊重しようよ。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピペしてggr
    マスク着用の有効性に関する科学的知見2023年2月8日
    世界6大陸の着用状況と流行制御の関連をベイズ階層モデルで分析した研究においても、公共の場におけるマスクの着用は平均的なマスク着用率を達成している場合、着用なしと比較して実効再生産数をおおむね19%下げることに貢献してきたとされる。
    ただし、人口中の着用率が低く感染リスクが比較的高い条件下(デンマーク)で
    実施されたランダム化比較試験では、着用者と非着用者の間で1か月間の感染リスクの差異は見出せず、自分が感染しないための効果が必ずしも十分でないとする知見もある
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    コピペしてggr
    マスク着用の有効性に関する科学的知見2023年2月8日
    世界6大陸の着用状況と流行制御の関連をベイズ階層モデルで分析した研究においても、公共の場におけるマスクの着用は平均的なマスク着用率を達成している場合、着用なしと比較して実効再生産数をおおむね19%下げることに貢献してきたとされる。
    ただし、人口中の着用率が低く感染リスクが比較的高い条件下(デンマーク)で
    実施されたランダム化比較試験では、着用者と非着用者の間で1か月間の感染リスクの差異は見出せず、自分が感染しないための効果が必ずしも十分でないとする知見もある
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    今更どうでもいい事で他人の悪口しか出て来ない馬鹿も大概だけどな
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    お前ガスマスクしてんの?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従来からマスクをしてるであろう人が多い季節に何を言ってるんだろうとしか思わんな
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    じゃあ、なんでロックダウンどころか外出規制まで徹底的に規制した国が義務化解除したの?
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    それ、年中来てんのか?
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    喘息かもしれんだろ?
    季節の変り目は神経系が刺激され易く炎症が強まる事が多い
    咳をしただけで新型コロナの感染者だとどうして証明出来るかね
    シッタカブッこいて一つの事象を総てかの様に振舞う事は賢くねぇな

    公共の場で下手な口利くと名誉毀損になるから注意しろよ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    まあな、それでもマスクヘイト共には大きな変動かもな
    実質的に他人を卑しめる大義名分が無くなった
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    そんなにツバ飛ばしながら喋てたのか?
    それなら着けてた方が良いかもな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    よく判らんが服=スーツて事か?
    スーツだけが服じゃないと思うが……

    抑がスーツは日常仕事で必要な物であって、人目を気にする為ではないと思う
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    日本は端から義務化されてないのだから元々着脱に良いも悪いもないだろ

    一昨年エアロゾルの検証で「これ迄の感染対策の見直しが必要だ」という科学的検証結果が提唱されたのだから、着用で感染を防げる保証も科学的な立証もない筈だ

    マスクのパッケージに記載されるウィルスカット率は飛沫のカット率であり
    「空気感染はしない」等と根拠の欠片もない願望的な自己主張を根拠とした物だ

    気流を計算しないで野外の飛沫がどうだのジョギングがどうだの履き違いを起こしたプログラムエラーもあったがな……
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    ウィルスは電子顕微鏡でなければ姿を捉える事が出来ない為に噴霧帯を媒体に検証するしかないのだろうがな
    ウィルス事態が空気中に浮遊していないと誰が断言出来るものか知らんが、空気中のウィルスまでマスクで防げるという根拠もないのだろう
    エアロゾルでさえ防げないしな

    ところでオタクの関係者はその10%には入らないのか?
    自らの関係者が10%に該当しないのなら「関わり方を考え直す」等という発言は意味をなさない物だ
    10%の一部が関係者に該当するなら「非難しない」という発言は矛盾する
    だったらその10%てのはなにかね
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず夏になったら何故外さないか聞いてくれよ
    今は鼻水がひどいんだよ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    義務解除されて半数がマスクしなくなった時期の米国をマスク率90%の日本の感染率が上回たよな?
    人工も大凡1/3なのに……
    これはどういう事だ

    記事のコピペで他人の権威を間借りして勝た積りになってるだけの何かを履き違えた信者に訊くだけ無駄か……
    スマン、訊いたオレが馬鹿だった
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症ゴクロウサン、

    花粉症がヒデェけど眠気に襲われるから薬使えない奴は漢方薬使てみろ
    適合すればその系統の症状には即効利くぞ
    処方してる医者に行きゃ保険利くから

    但し漢方薬は症状は見合ていても体質に適合しねぇと副反応で花粉症以前にエライ目に合わされる事があるからな
    体質云々になると漢方薬局で相談するしかねぇな……
    保険医療はガイドライン通りにしか処方出来ねぇから
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    ありがとう!しっかり情報を出してくれることに好感!更に、かたよったじょうほう
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    片寄った情報じゃなくて、
    効果あり、と、効果はない
    どちらもちゃんと出してくれていて、好感!サンクス!
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉も落ち着いて熱くなってくる夏前には外す人が増えるよ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らは死ぬまでコロナを恐れて一生付けてろ
    俺は外してる
    それでええやん
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなが付けてたら付けて外してたら外す奴ほんとキモい
    昔からノーマスク派はいたけど付けてたわけでしょ
    自分が外しても目立たないように周りに外させる論調でバカ扱いして
    お前が1番バカだ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    ていうか「他人に伝染さないように」云々とかいう意思表示なんじゃないの?
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ夏に外すって
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コロナウイルス2019は中国の武漢で作られた細菌兵器です。
    絶対に奴らを許すな!!!
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクを外す?
    バカかよ!!!
    花粉症シーズン真っ只中だ!ろ!!う!!!が!!!!
    脳足りん岸田は黙ってろ!!!!
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感染状況は何も変わってないのに外せるかよ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人=陰キャ 顔隠さないと大半はイキれない…テレビ電波オークシ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスク危機感に因る信者必死の抵抗

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク