
噂:ソニーの次なるPC移植作品は『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』
新たに見つかった求人情報によれば、ソニーの次なるPC移植作品は『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』なのかもしれない。
オランダのNixxes社(2021年にSIEが買収)が「Coherentミドルウェア利用経験のあるUI/UXエンジニア」の人材募集を行っていることが判明。Coherentミドルウェアとは、Coherent Labsが構築したゲームUIのことなのだが、これを使ったPlayStation独占タイトルの1つに『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』がある。
すでにInsomniac GamesとNixxesは共同で『スパイダーマン』のPC移植に携わっていることから、『ラチェット&クランク』の移植も理にかなったものと考えられる。
Coherentの技術を使った作品
https://coherent-labs.com/powered-by-coherent-labs/
以下、全文を読む
<この記事への反応>
よく見つけたな、いい線だと思う
PC厨大勝利
んーラチェクラはPC移植されてもそこまで売れないと思うのは俺だけ?
PS5版の動作はスムーズだったけど、ハイエンドPCで動かしたらどうなるか興味はある
HDDじゃ絶対に動かなそうw
うおおおおラチェクラがPCに移植されるかもって!?
これは確かにPC厨歓喜ですわ!!

ただ、あの作品はPS5の性能をフルに活かして作ってるから、並のPCで動くのか?と心配にはなる
まあそもそも噂レベルの話に心配してどうするという話ではあるが…

![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60478 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】ラチェット&クランク パラレル・トラブル 発売日:2021-06-11 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:5788 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:216 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 【Amazon.co.jp 限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:31 返信する
-
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:31 返信する
- いらねえええええええええええええええええ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:31 返信する
- スイッチで完全版
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:33 返信する
-
そんなにやりたいゲームか?
雰囲気がテラ洋ゲーって感じでまったく興味がわかないんだが。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:34 返信する
-
>>1
なら仕事くれよ。暇してんだよ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:35 返信する
- ただし推奨スペックが最上位のグラボです
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:35 返信する
-
>>1
なお一番痴漢が欲しがっているブラッドボーン、デモンズは
オンライン対戦があるから無理の模様
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:36 返信する
- ラチェクラで勝利出来るの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:37 返信する
-
RTX4080辺りを積んでやっと快適かなってレベルだろ
並のスペックじゃガクガクだぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:38 返信する
- イラネ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:38 返信する
- 人気あるんだかないんだかよく分からん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:39 返信する
- あのコントローラーじゃないと面白さ半分以下になるぞこのゲーム
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:39 返信する
- いらね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:41 返信する
-
どんなに高性能なパーツ積んだとしても
読み込み速度に特化したPS5をフルに生かしたタイトルを完全移植するのは
流石に不可能じゃない?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:41 返信する
-
>>1
ソニーの脱Pも珍しいことではなくなった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:42 返信する
-
また最適化不足で快適化半年待ちとかでは?
ワイルドハーツやウォーロンハリポタみたいに
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:42 返信する
-
PCの推奨環境がどうなるか楽しみw
PS5は2060、2060と煩い奴がまだいるからねw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:43 返信する
-
>>2
一ミリも興味ないシリーズだったけどググって見たらリベットで目覚めそう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:43 返信する
- ps3のラチェット&クランク 銀河☆最強トライスターパックならPC移植の需要はあるとおもうけど?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:44 返信する
- フルに生かすのが言うほどたいした性能じゃねえよゴキステなんてw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:44 返信する
-
>>17
2060じゃそもそもVRAMが6GB程度しかない時点で全然違うからねぇ
最低でもVRAMがPS5と同じ4070か4080辺りじゃないと並ぶ事も出来ない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:46 返信する
- スクエニのゲームも大体はSTEAM同時発売になったしな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:47 返信する
-
>>21
2060はあほだが4070〜は流石にいいすぎ
メモリを代用して処理してるからストレージもnvmeSSDなら3080でPS5は超えてる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:47 返信する
-
PCだとエミュでスイッチのゲームも全部タダで遊べるし
PSのゲームもできるんだよな
情弱だけコンソールでゲームしてマルチプレイで月500円ぼられる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:48 返信する
- 早く地球防衛軍6だせ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:48 返信する
-
>>23
言いすぎじゃなくてVRAMの容量や速度を合わせないと全く勝負にならんって言ってんのよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:49 返信する
-
>>5
ゴキステ終わった…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:49 返信する
-
>>16
pcはもう最適化ってよりミドル以上のスペックでやってくれって感じゃね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:50 返信する
-
原題はRIFT APARTのようだが「分断」「分裂」って意味だぞ
穏やかじゃねえなあ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:50 返信する
- 確かにラチェクラはワープじゃなくてロードになりそうだな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:51 返信する
-
>>24
匿名掲示板だからってネタで言っているならまだいいけどガチで言ってないよな?
今は法律変わって保護されたデータを割ること自体が犯罪行為なのでエミュは公式が提供しているもの以外は100%違法行為なんですよおじいちゃん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:51 返信する
-
いつもの2080以上要求にくわえてPS5の増設するm.3SSDも必須となったら面白い
スピードが5GB/sのやつだっけ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:52 返信する
-
>>26
いやお前が会話にならんわw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:53 返信する
-
ラチェットとかスライクーパーとかレイマンとか好きってやつ
ネット上以外でみたことない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:53 返信する
-
単純なカタログスペックでPS5に勝つのは無理
長時間性能を維持出来なけりゃ意味がない(VRAMが足りないと途中で処理落ちするからな)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:53 返信する
- ラチェットは相棒のテイルスが出なくなったのでつまらん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:54 返信する
- 誰需要なとこあるな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:55 返信する
-
>>12
ってps5のコントローラー以外でR2の半押し出来ないだろw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:58 返信する
-
pc版って化石スペでもヌルヌルで動くようにしないと碌に売れなさそうなイメージある
流行るゲームインディばっかだし...
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 13:59 返信する
- GTならやりたいそれ以外はいらない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:01 返信する
-
>>31
YouTubeとかでSteam deck公式が任天堂のゲームエミュでプレイする方法あげてたり登録者数100超えの外人YouTubeがSteam deckでポケモンやってたりエミュ動かしてる動画上げまくってるのに?
STEAM訴えてみれば?w
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:01 返信する
-
ブラッドボーン以外興味あったとしても移植を望む程ではなかったりする。
次点扱いはICO、ワンダ辺りか?って程度。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:02 返信する
-
PCがあればPS5なんていらない
ソニーはゲーム業界から撤退しろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:03 返信する
-
>>35
Intel Core I9 9900k、RTX2080ti
2018年のハイスぺまで及んでいないのがPS5だぞ
今のアッパーミドル帯のPCはこれ超えているからな
ゲームハード好きなのは構わないけど現実を妄想で上塗りしないように
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:04 返信する
-
2080ti、2090ti時点で超えられてて、3080〜は普通に負けてて、4080、4090とか話にならないくらい性能差あるのに、PS5のが上と思ってるやついて笑うわ
カタログスペックじゃなくて実機比較動画でも見てくりゃいいのに
海外勢はそういうの大好きだからゲーム英語名 PS5 vs PCとかで検索すりゃいくらでも出てくるよ
まああくまで性能(画質とフレームレートとロード時間 ※エルデンみたいにロードをPS4方式にしてるやつ除く)の話な
コスパで言うなら圧倒的PS5大勝利だよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:05 返信する
-
ソニー信者がGOW神ゲー扱いしたりラスアス1リメイク神ゲー神ゲー
うるさいからPCでやってみたらどっちもそこまで神ゲーじゃなかった
寡黙なおっさんと面倒くせーガキの組み合わせとか被りまくりだし
最後は仲良くなるありきたりな展開とか萎えるだけだったし
同じ敵使い回しだったり隠密プレイはできなかったりとプレイの幅も狭いし
PS独占ゲームってこんなんばっかなの?期待して損したじゃねーか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:06 返信する
-
>>45
2090ti結局出てなかったわ失敬
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:06 返信する
-
>>41
横だが
Switch本体のID、ゲームデータ全て自前ならギリセーフだがネットに転がっているゲームをタダでプレイしていると言っている時点で完全にアウトだぞ(言っている事がアウト現実は知らん)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:07 返信する
-
>>44
だからそうじゃねぇっての
カタログスペックじゃなくVRAMの容量や速度が今後はPCでも重要になってくるのに単純性能で「PCの方が上だ」はアホだって言ってる訳
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:08 返信する
-
>>47
2090tiってそれTITAN RTXであって当時は90という存在はレア中のレアケースとか言われていたな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:09 返信する
-
>>39
性能云々はPCの方がコンシューマ以上に世代交代早いよ?単にコンフィグが充実してるだけ。
まぁ最高画質じゃないとダメ系な人にとっては世代交代の速度の影響でそうなるかもしれんがな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:09 返信する
-
カタログスペックじゃ圧倒してるけど移植系は割と最適過不足のもん結構あるからPCありゃ万事解決とはなかなかならんのがな
まぁ両方持ってて怪しい奴はちょっと比較様子見できるならそれがいちばんええ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:09 返信する
- 結局全てのゲームはPCで完結する
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:10 返信する
-
>>49
CoDもそうだったが表示上VRAM使っているように見えて実際は全く機能していないという世界の話だろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:11 返信する
-
いいかげんラチェットはプレミアムでプレイできるようにしろ
そこまで売れなくて困ってるとか言っといてホライゾン2より遅いのなんでなんだよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:11 返信する
- そういやPS5専用が一時期売りだったリターナーとかいう死にゲーもいつの間にかPC版出てたな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:11 返信する
-
>>44
専用系統はコンシューマの方が上、と言いたいだけなんだろうから
トータル系統で考える事が出来ない子に説得しても無駄かと。
スプライト・スクロール・ポリゴンといったハード的に差が出る世代なら
特色という意味で通用してたんだけどねぇ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:13 返信する
-
>>49
結局VRAMすべて使うほどの処理性能はグラボもAPIのGPUも持ち合わせていないと思うが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:13 返信する
- よしPC買うぞ!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:13 返信する
- PS5の性能ってPCだと5年前のグラボより性能低いじゃん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:14 返信する
- ゴーストオブツシマはよお
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:18 返信する
- ルーンファクトリー5とかクソステに出てないソフトも多いしな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:18 返信する
-
twitchでもみて需要ありそうなものを調べた方がいい
お金の無駄
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:19 返信する
-
>>1
よお無職
ちなみに学生は春休みだぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:20 返信する
-
PCの問題は、処理の効率が悪いこと
ハードの持つ性能の50%も使えてない
よく言われるが、どんなメーカーでも動くようにAPIのレイヤーが多いことと
メモリを触らせてくれない、OSのメモリマネージャまで効率悪い
仮に、PCのハードをゲーム専用機と同じ仕組みで動かしたらGTX770でさえバリバリの現役で使えるぞ
ハードが持ってる性能を80%でも使うことができれば、何世代か前でも前線で戦える
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:22 返信する
-
>>16
コーエーの新作2本を筆頭に最近のPCタイトルはマジで酷いけど、ソニーファーストの移植の最適化は超レベル高いぞ
第一弾のホライゾンはローンチ時はクソだったがNixxes買収してからアプデで完璧になった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:23 返信する
-
PCは、110mハードル走みたいなもんだな
普通に走れば100m9秒00で走れるのに
ハードルがあるから14秒くらいになってしまうと
ハードルがあることでいろんなメーカーの機器でも動くようになるという利点はあるが
純粋な速さを求めると邪魔でしかないし、それは同時に無駄な電力も食う
PCの最大の弱点はこれ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:23 返信する
- どこのPCユーザーが望んでんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:24 返信する
-
>>55
うるせー乞食!やりたいなら半額の時にかっとけ!おれはいつまでもカタログorフリプ待つぜ!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:25 返信する
- 結局PCが一番良いな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:27 返信する
-
>>1
仕事中にサボってるからに決まってるだろ?
ニート以外が全員が全員真面目に生きてるとでも思ったかい?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:27 返信する
-
>>49
vram16gbって状況のゲーム出てきたらその頃にはps5もお役御免になってそう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:28 返信する
-
>>26
いや、VRAMとして使ってる部分はともかくRAMもそこまで早い必要は無いから。
PS5は両方合わせて16GBだぞ、知らないのかな?
マルチタイトルの画質やフレームレートから考えるとPS5は3060相当だし、4080と同じは流石におかしい。
PS5でCyberpunkが4Kレイトレ最高設定で60fps以上で動くのか?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:28 返信する
- ラチェットで喜ぶ人はもうPS5持っていそうだけどな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:29 返信する
-
>>65
ちょっとした話ではあるが・・・
DeadSpaceのPC版は発売当時最適化がクソで酷い評価だった。
んで大きく最適化が行われないまま世代は変わり、今のPCでは快適に動作しており
PC版も名作扱いになっている。少し前にリメイクが出るぐらいにな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:29 返信する
-
あのロードをPCで出来るとは思えないんだが
暗転ロード入れるのかな?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:32 返信する
-
詳しくないからよくわからんのだけど
PS5→PCはユーザーの性能は必要になるけど移植自体(移植作業)は楽なのかな?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:33 返信する
- まだPS5のロードが一番だと思ってるいて笑う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:34 返信する
- なんでもかんでも厨つけたがるのがオタクっぽい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:34 返信する
-
>>16
ちょうどセールで値下がりする頃に最適化ってちょうどいいじゃん?
発売日に定価で買うやつは、そいつはそいつで有料βテスト気分味わえるって事で
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:35 返信する
- 無断転載で儲けてる癖に偉そうw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:36 返信する
-
>>80
ニワカっぽいレスでほっこりする
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:38 返信する
- かなりデータを圧縮すれば行けるっしょ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:42 返信する
-
>>77
FF16の偉い人は最適化なんて半年じゃ無理だから半年後には絶対出ないからPS5版買えって言ってたから楽ではないと思う
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:42 返信する
- デモンズソウルリメイク移植まだー?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:43 返信する
- 出すならちゃんと最適化しろよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:43 返信する
-
>>65
知識が12年くらい前で止まってて草
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:44 返信する
- マジでSwitchとPCで十分だな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:44 返信する
-
>>77
移植自体は楽だよ
だけど、ベタ移植だと声だけでデカイ層が声荒げ出すからパワーアップさせる工程をしてるのが大手では多くそれに時間とられるしハイスペばかり意すると ほとんどの人がまともに動かないからそのバランスも考えなきゃいけないんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:46 返信する
- 空間移動→切り替えロードになりそうだな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:49 返信する
-
>>78
ラチェクラのワープ方式知らなそう
あれはかなりのスペックつんでるPCでもまだ無理
パーツではなく内部のシステムが根本的に違うから
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:54 返信する
-
ソニーはこの後どうするんだろう
PCユーザーにしばらくPSのゲームをプレイさせておいて どこかでピタッとやめて
PCユーザーをPSに引っ張り込むのか
もしくはそのままPCに移植し続けてハードをやめてPSストアとして生きていこうとするのか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:55 返信する
- 後発移植の時点で負けてるじゃん?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:57 返信する
-
分かりやすく端的に言うと
今までは回路をA→B→Cって回る必要があったが
PS5はA→Cって直に行ける回路になった
だからラチェクラはそれを生かしたゲームなんだけどどうなるのか
それが可能かは俺には分からんが例え可能でも同等のパフォーマンスで出来る人ってかなり少ないんじゃね?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:04 返信する
-
PS5とPCの違いを見せる為のサンプルゲームという立ち位置にしたいのかな?
現時点の対抗馬機能であるDirectStorageは比較&監視が容易な環境だけに欠点も見えてる様子だし。
まぁそれ以前にPCメインな人からはゲーム自体注目を浴びない気もするのだけどね。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:10 返信する
- 要らねぇけど?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:13 返信する
-
>>94
そんなとんでもない夢のようなハードなのに
なんでPCでリリースされてるハイスペックを要求されるゲームが全然でないの?
PS5なら余裕で動くんでしょ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:14 返信する
-
>>41
日本と米国では法律が違うんだよ 日本では間違いないなく違法
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:15 返信する
-
>>4
超名作ゲームだと言っていれば超名作になる不思議なPS5
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:16 返信する
-
3年前のゲームを30万のPCでやるなら
6万のPS5と15万のPCでいいや
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:17 返信する
-
>>97
例えば?
あと、リリースされないのはスペックって訳分からない理論唱えてどうした?
CSにはあってPCにはないゲームはスペックの問題って事になるけど?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:18 返信する
- 豚でもないただの火付けが脳死して反射神経で叩きにもっていこうとしてるのが草
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:19 返信する
- どんどんPS5いらなくなっていくねえ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:19 返信する
-
>>15
ボトルネック5向けに最適化したら変にSSD頼りなって他の機種じゃまともに動作しなくなるからな
モンハンライズみたいなのでしかポテンシャル発揮出来ないゴミハードそら逃げてくよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:20 返信する
-
>>48
Switchを自分で改造するにも未対策のSwitchを入手するところからだから難しいよな 改造したところで全タイトルが動くワケでもないしな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:21 返信する
-
>>97
横
構築システムを言ってるんであってスペック関係なくね?
因みに技術が上がればPCでも似た構築システム可能になるんだが意味わかってなくね?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:22 返信する
-
火付け
無知を晒してるのがはずかしくなったのか
PS5ガー
しか言わないのな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:22 返信する
-
>>17
逆にラチェクラごときで最低環境4080とか言われたら売れなさそう。
もう移植じゃなくてpc用に1から作り直せやって感じ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:25 返信する
-
>>100
そこは23万のpc買おうぜ、どーせps5で出るゲームなんて全部pcで出来るんだから。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:25 返信する
-
>>17
ってどこぞの掲示板でも騒いでたリターナルが2060で普通に動いたからな
そういう考えは時期尚早捕らぬ皮算用
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:26 返信する
-
>>109
ワイルドハーツがガクガクで叩かれてたのに進めちゃう馬鹿さよw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:30 返信する
- PCでもPS5でもなんでスペックおじさん達は鼻息を荒くして争い出すの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:37 返信する
-
>>112
ここで言われてるのはニチャーの為に浅い知識で知ったかしてるからその人自体を玩具にしてるだけじゃね?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:48 返信する
- うおおおおおお!! やった事ないしやる予定ないけど嬉しいいい!!!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:50 返信する
- 今時ラチェクラなんて需要ねンだわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:50 返信する
- そりゃ見つからない求人募集なんて意味ないだろw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:56 返信する
-
>>113
なので正しい突っ込みに対してはあんまりレスが入らない悲しさ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:57 返信する
- あのロードは無理でしょ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:59 返信する
-
任豚は無限のPCパワーでぇ〜
とか思っているけど
現実はそうは行かず
こどおじ任豚のXPは動かないってね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:01 返信する
-
>>1
PC版を出来の悪い作りにしてPS5を買わせる作戦か
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:03 返信する
-
>>117
それでいいんじゃね?
ネットの世界→わちゃわちゃ言い合うってのが少し古い気もするし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:05 返信する
-
>>94
PC版リリースにあたってその問題はdirectStorageが解決している
実装されて初めて動いたタイトルがフォースポークンだけど
directStorageは二段階の界王拳を持っていて当のフォースポークンでは一段階目だけ使っている
なのでラチェクラの要求スペックはフォースポークンとほぼ同じくらいだと思われる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:11 返信する
-
ゲームの為だけにPCを買い足すつもりはないけど、次のPC買い替え時にゲーミングPCを選ぶならアリか…?
でも20万とかなんだろ?ちょっと高いんだよなぁ…
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:11 返信する
- PS5とか並のPCレベルの性能なんだから十分動くだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:11 返信する
-
>>120
PC版がゴミだったらPSのゲームって糞だなって思われるだけだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:12 返信する
- 多分一生これを買う動機が生まれる日は来ない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:16 返信する
- PCゲーマーやけどこいつは要らない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:20 返信する
-
>>122
現時点では発表後GPUに負荷がかかりFPSが多少落ちるという現実が見つかりアップデートにより
劇的に改善はされたが、まだまだ改善の余地(問題点)がある状況には変わりない様子。
実用には一切問題無いかは知らんが問題として騒がれてないので恐らく実用レベル。
PS5は問題点を知る為の比較対象が無いのでGPUに負荷がかかりゲームに大きく影響するかは不明って感じだろな。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:23 返信する
- いや知らん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:25 返信する
- CSでUE5デモに使ったマトリックスのはちょっと動かしてみたいな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:27 返信する
-
>>128
そこだよなあ
directStorageに対してどれくらい配慮したのか採用他タイトルがまだないから比べられないのもある
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:44 返信する
- PCに移植されたとしてもデュアルセンスは必須なのでは?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:44 返信する
-
>>122
それとは別じゃね?
フォースポークってPC版でも暗転ロードだろ
ラチェクラは暗転ロードなしのロードを言ってるんだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:46 返信する
-
>>104
頭悪そうw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:54 返信する
-
>>133
いや、ややこしいが間違ってはいない
おそらくラチェクラを動作させるには11月にリリースされたdirectStorageの第2形態であるRTXIOを使わないと実現できない
directStorage一段回目はStorage側からの処理を端折るものでRTXIOはGPU側からの処理を端折るもの
ラチェクラの企画が立ったのはRTXIOがリリースされたからだと思うよ
directStorageというものの中に二段階目としてRTXIOが内包されている
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:58 返信する
- ゲーミングPCだと20万クラスの買っても精々5年くらいしか満足に楽しめないしコスパ悪いよね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:13 返信する
-
うおぉ世界で110万本売れたゲームがPCでできる!?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:22 返信する
-
>>133
暗転しようがしまいがどっちでもいいんじゃね。
実質上ストレスにならない暗転であるならばこの程度の差しかないのか、と思われるだけだし、
暗転しないならPS5を推してる人にとってのネタが減って辛い立場になるだけ。
ついでに暗転してストレスたまる様な仕様ならば移植技術自体が叩かれる可能性が高い。
消費者はワガママなのはわかりきってる事。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:32 返信する
-
>>111
それ発売すぐだからだろ?
普通半年、遅くても一年でパッチ当たるっての。
すぐにフルの状態で遊びたい?ならcs版でも買っとけよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:32 返信する
-
>>133
PS5版ラチェクラもほぼ技術デモみたいな内容だったけど、PC版ラチェクラもRTXIOの技術デモ用ゲームとして扱われるだろうね
インソムニアックは良い技術者揃えてるだろうし
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:33 返信する
-
>>119
んじゃ買い換えればいいだけじゃん?品薄でもあるまいし。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:39 返信する
-
そりゃあ、PS5じゃ、ソフト売れねえし、必死にPCに売り込まねえと飯食えねえからなwww
SONYは無能揃いかな?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:41 返信する
-
>>142
MSの事皮肉ってて草
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:42 返信する
-
>>139
だから勧めてて草
って意味なんだからあってんじゃないのか?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:43 返信する
-
>>136
pcでゲームしかしないなら馬鹿高い、pcでゲームしかやんない馬鹿とか普通居ないだろ?
ゲーミングpcって言うけど、ゲームできるのはただの付加価値だからね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:45 返信する
-
>>138
?
あれ暗転させないでロードがはいって目の前のリアルタイムの空間に移動だぞ
暗転させたら普通とかわらんだろw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:46 返信する
- PS5だけでいいならなんでPCに移植してんの?え?(´・ω・`)
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:47 返信する
-
>>143
皮肉も何もMSはPCが本丸で、箱なんて売れても売れなくても、なスタンスでしょ?
ソニーとは全く状況が違うんだから同列に考えたらいかんよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:47 返信する
-
>>135
机場の話をしてもあんまだぞ
パーツ組み合わせてバランス取ってだからあのパーツはどうだとかの話をしてもスペックと動作は違うなんて多々あること
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:49 返信する
-
>>148
ゲームパスとSteamってライバル関係なんだけど大丈夫か
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:54 返信する
-
>>148
なんの話をしてんだ
商売なんだから製品売れなきゃ困る訳で
売れなくてもってスタンスな訳無いだろ
そしてPCが本丸と言うのならば余計にMSはPCでCSのゲームだす必要があり、売り込まないと行けないのはMSであり皮肉ってのはめちゃくちゃあってんじゃないの
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:55 返信する
-
>>146
該当のゲームをプレイした事は無いので詳しくはしらんが
移植が行われるという時点で読込系の差を埋める方法を用意しているという事のハズ。
なので暗転云々言ってる人用の返答なだけよ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:57 返信する
-
ソニーはなんというかハードウェアメーカーでありソフトウェアメーカーでもあるんだよ
セガと同じよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:06 返信する
-
>>152
いやこれ予想だから…
求人がある→ラチェクラに違いない
って記者が言ってるだけ
で、プレイ中にポータル開いたらリアルタイムで別マップ先が出てくぐったらそのまま別マップに移動の技術(PCでも不可だった物)で暗転入ったらラチェクラのゲームの売りが意味無いって事になるんだよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:11 返信する
-
>>154
>って記者が言ってるだけ
ああ、なるほど、了解した。ただ、実際移植である、と確定した場合は
>ラチェクラのゲームの売りが意味無いって事になるんだよ
この言葉が重たくのしかかりそうな話ですな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:31 返信する
- 推奨スペックやばそう
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:33 返信する
- もうPS5いらねーじゃん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:40 返信する
- やりたいか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:48 返信する
-
HDD?いつの時代の話?
PSユーザーにとってのPCはCore2Duo時代に止まってるかな?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:50 返信する
-
>>132
XBOXoneパッド(DS5から見て一世代前)からすでにフィードバック振動取り入れているぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:53 返信する
-
アーケードライクなフルプライスゲームって正直CSハードでだって飽き飽きのジャンルでしょ?
PCではなおさらだと思う
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 19:05 返信する
-
>>155
意味がわからんぞ?
出来ないんじゃね?仮に出来ても要求スペック高くなって同等のパフォーマンスで出来るの人が少ないんじゃないか?
って話をされてるんだろ
どうしてもマウント取りたい人か?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 19:08 返信する
-
>>159
PCいじり好きな人はSSDだろうな
だがPCでゲームやってるっても幅が広いから
極端すぎだぞ考えが
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 19:19 返信する
-
PS7ぐらいになると誰もゲーム機なんて買ってなさそうだし
今のうちから販路拡大しとかんとソニーのゲームなんて見向きもされなくなるぞ。
マリオやポケモンみたいなキャラ居ないんだから
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 19:23 返信する
-
>>162
普通に今後どうなるかはわからんね、ってだけだよ。
自分は100%の"仕様"の再現は不可能だとは思うが表現は無理だと思って無いし、
>仮に出来ても要求スペック高くなって同等のパフォーマンスで出来るの人が少ないんじゃないか?
も否定する気も無いし、賛同する気も無い。そんな立ち位置でアレコレ言ってただけよ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 19:23 返信する
-
いやいらねえ
どの層が遊んでるのか謎のゲームいらん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 19:28 返信する
- ホバーブーツのハプティックトリガー最高でしたわ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:09 返信する
- されたから何だよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:22 返信する
-
>>165
横
賛同はしたくないけど否定はガッツリしたい
ってだけにしか見えんが
アレコレが既に否定的な事言ってるのに
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:29 返信する
- やりたいと思ったことがない。プレイ動画見てても面白いとは思えなかったし。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:49 返信する
-
>>169
自分としちゃ>>165 を見て相手を愚弄した発言をしているわけではない事がわかってもらえればそれでいいかなって感じ。
間違っているとも言い切れない相手の考え方を捻じ曲げようとする方がおかしいからな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 12:23 返信する
-
まぁ基本数年経った「後発」作品って
最初に出したハードからすればもうすでに使い古されて大してみんな買わないし
移植先で時折大爆発起こす事はあっても大概言うほど興味持たれないしなぁ。
コレは作品の出来の良し悪しではなく、購入者層心理にもよるし、価格にもよる。
移植元がセールとはいえ3000円以下で売っているのに
移植先で8000円で売っていたりすると釈然としないし。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 01:52 返信する
-
>>104
クソグラのFF16しかないゴミハードの悪口やめーや
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 01:53 返信する
-
>>120
ps5って魅力ない💩ハードwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。