
ソウルライクACT『Bleak Faith: Forsaken』に『エルデンリング』のアニメーション盗用疑惑
セルビア共和国のArchangel Studiosが開発を手掛けた高難易度アクションRPG『Bleak Faith: Forsaken』。文明崩壊後の世界を舞台にした本作は『Demon's Souls』や『DARK SOULS』などに影響を受けた”ソウルライク”なゲームだが、。実際にフロムソフトウェア作品からキャラクターのアニメーションを盗用している可能性が浮上した
本作が『エルデンリング』のモーションに酷似しているとの指摘が相次ぎ、海外掲示板や関連フォーラムで物議を醸している。
ただ一方で開発元は盗用を否定。これら盗用疑惑がもちあがったゲームアセットはEpicマーケットプレイスのものだったと主張しており、該当のモーションは差し替えを行うと明言している。
Saw this footage floating around. Bleak Faith: Forspoken is 100% using animations ripped directly 1:1 from Elden Ring.
— Meowmaritus (@meowmaritus) March 12, 2023
I do NOT condone people using my DS Anim Studio software to aid in exporting animations to include in commercial products or sell them on Epic Games Store. pic.twitter.com/9JHGMeu9as
以下、全文を読む
<この記事への反応>
完全に一致
パクリやないかw
>Epicマーケットプレイスのもの
どゆこと?誰かがエルデンリングのモーション勝手に売っぱらってた的な?
↑うん、それを開発元が知らずに使ってたんだと思う
Epicが悪いということか
完 全 一 致

要は、ヤバイやつが勝手にエルデンリングのモーションを抜き出してEpicマーケットプレイスで販売、
それを知らずに開発元が購入してそれを元に開発しちゃったってことか、、、ご愁傷様すぎる

![]() | ELDEN RING Windows版|オンラインコード版 発売日:2022-03-04 メーカー:フロムソフトウェア 価格:8316 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:123 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ELDEN RING 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:6550 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:260 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 【Amazon.co.jp 限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9900 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:01 返信する
- ゴキこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:02 返信する
- ソウルライクゲーム開発なんてする人らがエルデンリング未プレイとは思えんがなぁ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:03 返信する
-
悪い人もいるものねぇ
怖いわ〜〜
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:03 返信する
- データを抜き出して売るのは完全にダメだけど、模倣して制作したモーションを売るのもダメなの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:04 返信する
- 豊かになっても中身は50年前と同じパクりしか能のない国家だな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:06 返信する
- うーん、無罪
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:06 返信する
-
>>1
Switchに出ない糞ゲー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:06 返信する
-
購入した素材が盗作だったということか
加害者というより被害者やな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:08 返信する
- 原神だってモーションパクってなかったっけ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:09 返信する
- プレーリードッグ盗用もやめろよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:09 返信する
-
自分で作っても、似てたら同じことになるよ
盗んだかどうか、似てるかどうかが問題なのであって、
自作かどうかではない
既にある曲をそのままパクッて「自分で打ち込んだから」で許されるわけがないように
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:09 返信する
-
>>4
模倣して制作したモーションですって表明して売る分にはギリギリなんじゃね?
贋作品ですよって説明して絵を売るのはセーフだし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:10 返信する
-
>>9
あれはモーションどころかゲームしシステム丸パクリだからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:10 返信する
- どちらもマーケットプレイスから買ったものだった説
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:10 返信する
- エルデン側も購入アセット使ってる可能性ないのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:12 返信する
- 売った人が音信不通で逃亡って黒確定やんwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:12 返信する
- 死刑でいいね!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:12 返信する
- よく分からんからエルデンリングが悪いって事で
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:13 返信する
-
開発者がエルデンをプレイしてなかったアホなだけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:13 返信する
-
>>15
クレジット全部読めば書かれてるかも?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:13 返信する
-
モーションパクリはちょいちょい問題になるのにまーよくやるわな。
すぐバレることなのに馬鹿かな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:13 返信する
-
>>15
そのアセットの発売日見りゃ一目瞭然だけど打ってたやつが逃げちゃったから
まぁあとはお察しください
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:14 返信する
-
おんなじだけどこんなもんまで著作権主張するようになるとかアホすぎない?
その内剣振ってるだけで特許使用料取られそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:14 返信する
-
Epicが非合法な物を売ったって事やな
普通にアウトです
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:15 返信する
- こんなん完全に被害者じゃん😭
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:15 返信する
- パクったりしてモーショうがないンだから〜
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:15 返信する
- エルデンリングも韓国のマビノギ英雄伝のキャラモーションパクってたやん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:16 返信する
-
>>25
買う方も売る方も使う方も全員「知らなかった」では済まされない
下手すりゃ裁判沙汰になる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:16 返信する
-
100歩譲ってパクリじゃなくて購入先がヤバかったとしても
ソウルライクゲーを必死に作ってる連中が原作もちゃんとやり込んでる
筈だから制作過程でこれってあのゲームのまんまじゃね?って気づける
機会めちゃくちゃあった筈何だよなぁ。UBIみたいな数百人規模の大きな
チームで制作してるならまだしも小規模なチーム何だから販売した時点で
確信犯だよなぁ。ダッサ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:16 返信する
-
>>23
〇〇流に金払え
実銃のライセンス料と同じや
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:16 返信する
-
epicって中国企業の傘下になったんだっけ?
やっぱ中国とまともな取引なんてできないな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:17 返信する
-
たたきにきたけどやめたわ
これ販売したやつ以外全員被害者だろw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:18 返信する
-
>>31
傘下にはなってないよ
Epicの株をそこそこ持ってるだけ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:18 返信する
- どこも中国企業を下請けに使ってるからな。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:18 返信する
-
>>23
オープンでどうぞ使ってくださいって言ってたり販売している物ならともかく
モーションキャプチャーで一から作るコストだって掛かってるわけだし
それをゲーム上に落とし込むセンスだって必要なんだから無断パクリはあかんやろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:18 返信する
- 不確かな販売者からモーション買ってるんだから実際わかってただろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:18 返信する
-
>>32
いいえ、全員加害者です
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:19 返信する
-
まともに販売物のチェックもできないならepicは信用されんぞ
こういう事が続いたらゲーム開発者にとっても大きな負担になる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:19 返信する
-
>>29
やり込んでるはずってのがまず間違ってる
流行り物に乗っかったりパクったりする連中はそういう手間をかけない
儲ける事を最優先に考えるから
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:19 返信する
-
被害者ではないな
確実に分かってやってる
気付かず使用していたのならむしろそっちの方が問題
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:19 返信する
-
開発者がエルデンをプレイしてなく気づかなかった無能
知ってて販売しEpicのせいにしたい
どっちにしろクソゲーっぽいから潰れろやw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:19 返信する
- 他褪せ人の空似では
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:21 返信する
-
Epicは知りながら売った
このゲームを作った会社もソウルライクって事で知っていながら買った
Epicにアセットを卸した奴も確信犯となりゃ全員黒
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:22 返信する
-
>>42
語呂悪すぎやw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:22 返信する
-
この辺りのモーションや物理演算などのライブラリ素材は普通売ってるからなあ
中国では明らかに他のゲームから抜いてきたグラフィックまで売ってるし
フロムゲーだって全てを自社開発してる訳ではなく、こういったライブラリから引用してるものが多い
元のライブラリをそのまま使ってるなら同じものが出来上がっても不思議ではない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:22 返信する
-
さすが中華企業傘下のEpic
そのEpicに1800億円を投資したソニー...
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:22 返信する
-
>>35
そういやどこぞのゲームは中国の拳法家からモーションキャプチャーで取ってたけど
契約どうなってんだろうな
似たモーション作るだけならすぐ出来ちゃいそうだけど
やっぱ権利は会社持ちなんだろうか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:23 返信する
-
>>46
だからEpicは中国企業の傘下じゃねぇって言ってんのに聞かないアホだな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:26 返信する
-
ファイナルソードの『ゼルダの子守唄』問題と一緒でしょ
任天堂「はいストア停止」「うちの看板IPからBGMぶっこ抜いておいてうちで出すとかいい度胸だな」
開発者「すいません」「でもちゃんとお金を出して買いました」「Epicマーケットプレイスで」「問題があるなら差し替えます」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:27 返信する
- まあセルビアならお察しかなー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:28 返信する
-
アンリアルエンジンのアセットだからな
Epicの問題だからな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:33 返信する
- ブレワイ、エルデン、パクられてばっか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:33 返信する
- Epic「俺は悪くねぇ」
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:37 返信する
- 開発元に一人もエルデンプレイした奴いないってことか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:38 返信する
-
「単なる偶然の一致。こんなモーションいくらでも存在する。」
と言わないだけいいでしょ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:39 返信する
-
出所の怪しいアセットってことだろ
まあよくある
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:39 返信する
-
エルデンも他ゲーからパクってるし
このゲームだけが悪いって話ではない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:39 返信する
- 想像いじょうに完全に一致してるけどまぁそういうモーションは過去にもあるし一概にはパクりにはならんのかも?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:42 返信する
-
>>23
それokにした瞬間同じようなモーションのゲームで溢れかえるぞ
FF11のモーションと皮を丸パクリしたゲームとかあったし
初日で終了したけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:45 返信する
-
Bleak Faithかなと思ったらやっぱりBleak Faithだった
今プレイ中だけど既視感を感じるモーションがちらほらあって気になってたけど気のせいじゃなかったんだな
それより日本語とPS5版はよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:46 返信する
-
こんなもんでパクリとか言われたら溜まったもんじゃないな
フロム信者がキチガイだから起こったことだろうけど
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:46 返信する
-
>>5
衰退してるとはいえ一応先進国文章も読めない奴いるんだから仕方ない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:48 返信する
-
既製品から抜き出したデータを自作アセットとして販売してる所は多いからな
それに引っかかったって話も珍しくない
それだけにメーカーの落ち度ではあるが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:49 返信する
- これ要するにフロムがエピックのアセットをパクった可能性があるってことか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:51 返信する
-
エフェクトもゴミで草
風でぐるんぐるんなってるのに霧の塊が形維持したまま回ってるってどういうことだよw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:51 返信する
-
モーションまでこんなこと言い出すのか…
じゃあシリーズものとか過去作から一部のモーション流用してるのとか巷に溢れてるけどそれはどうするんだよ
これにグチグチ言ってる奴ら頭悪すぎないか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:52 返信する
-
>>7
盗用とか原神のパクリやん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:52 返信する
- ポプテピピック最低だな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:53 返信する
-
>>23
モーションが同じことに著作権や意匠権を言っているんじゃないんですよ
著作権で保護されたデータをリッピングしたことが問題なんですよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:53 返信する
-
指摘されごめんやで、なおすやでってやるだけマシに思えてしまう
指摘されたらツイ消ししたり、ブロックするプロwwwがいるだけに
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:53 返信する
-
いや普通よ?法的にも問題ない
著作どうたらは民事だから違法性とは無関係
ツールとしてかなり昔から売買するのが当たり前だから
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:55 返信する
-
>>12
なるほど、返答ありがとう。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:56 返信する
-
>>71
日本だとデータ抜き取るのは私的利用ですらアウトなレベルで普通に法的アウトなんだけど、これやった国だとどうなの?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:57 返信する
- 原神もセーフなのでセーフ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:57 返信する
-
EPIC「盗用商品が俺たちのショップで売られていても知りませーんw」
EPIC「俺の責任ではありませーんw」
EPIC「買った奴の責任でーすw」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:57 返信する
-
>>74
あれは似てる真似てるってレベルでここまで完全一致じゃなかったから・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:58 返信する
-
>>66
シリーズものの話とアセットストアに売ってたアセットそのものが問題だった話を同一視するのか
頭悪すぎるだろお前
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 14:59 返信する
-
>>45
しかし販売元がトンズラしてるので…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:00 返信する
-
>>66
アホ過ぎて会話避けられてそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:00 返信する
-
似ててもいいというか、目パクリだと文句付けようがないだろうし・・・。
ただ商品価値が下がるのかもね。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:00 返信する
- 開発元っていうか販売元かな?実際の開発は悪名高い某K国ゲームスタジオがやってたらしいし。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:01 返信する
-
>>7
Switchとか言う投資家から見放された会社のゲーム機だな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:02 返信する
-
>>66
シリーズや同社の作品なら流用する権利あるだろ何言ってんの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:03 返信する
-
>>66
おまえが頭わるそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:06 返信する
- ソウルライクならソウル系やったことあるだろうしこのモーションやばいのではってならなかったんか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:07 返信する
- 売ってたやつが逃亡済みなのがもう終わってるわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:10 返信する
-
MODなんかではモーションぶっこぬきとか蔓延ってるし技術的には何の苦労もないんだろうけど…
それを売るなよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:16 返信する
-
日本だとぶっこぬき自体が違法だけど海外はセーフだからかな
あとmodで○○からデータリップしたって堂々と言っているmodあるけど、それを読んで把握したうえでダウンロードするのも日本だとアウト
任天堂ゲーのエミュ流行って日本は一気にこの辺の法律厳しくなったけど、海外はまだまだなんだろうな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:18 返信する
-
アメリカの会社のフリをした中華EPICは絶対これやると思ってた
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:20 返信する
-
>>66
他人が作ったモノを関係ない第三者が使用するのがダメだと言ってるのに対して自分が作ったものを自分が流用するのはアカンて話も噛み合ってないし言ってる内容もクソ滅茶苦茶やな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:22 返信する
-
>>76
完全に一致だったろ何言ってんだ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:23 返信する
-
偽物の方、失地騎士にブンブンされてびくともしてないプレイヤーに草
ファルムアズラの失地騎士にはほんと酷い目にあった
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:24 返信する
-
まあ同人でも「自分で描け」ってさんざん言われたことだな
素材はこれがあるから怖い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:26 返信する
-
>>66
世の中の「パクリ」の何が問題なのか全くわかってないんやな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:33 返信する
-
>>90
あれな人は自分と他人の境界線が曖昧なんや
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:34 返信する
-
>>23
モーション一つ一つに著作権着いてるって勘違いしてるのかわいいね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:36 返信する
-
>>9
ブレワイから中身を丸々抜き取ったからパクリじゃなくてそのまま使ってる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:39 返信する
-
これだから中華は嫌なんだよ
贋作ばかり
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:45 返信する
- epicは盗品売り放題って事?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:47 返信する
-
>>4
元データの加工なしに見よう見まねでモーションを付け直したものならセーフ
というかそういう風にやっていればここまで一致する事はない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:48 返信する
- モーションって著作権あるん?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:48 返信する
-
開発期間から考えてエルデン発表より前からエピックのアセットがあったんだろうから
フロムがエピックの権利明記してるかどうかだね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:49 返信する
- まさかってほどまさかの結末ではない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:50 返信する
- そら似てますわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:55 返信する
-
>>27
キャラが似ているという某国お得意の言いがかりレベルの話は知ってるがモーションは聞いた事ないな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:55 返信する
- ゲーム界の西成ことepicならさもありなん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:56 返信する
-
>>101
ある
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:56 返信する
-
>>100
でも現にそうなってるし。
モーションデータを抜くとか簡単じゃないように思うが。
なんかできることを前提に言うてない?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:57 返信する
-
原神は許されたのにこれは許されないのか
中華マネーには逆らえないってことね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:57 返信する
-
>>102
君わざとアホの振りしてるのかアホなのかどっち
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 15:59 返信する
- 源神は許されてるけどあれは何なんだよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:00 返信する
-
>>108
簡単にリッピングできるから向こうのゲームはトーマスmodみたいなのがすぐ出てくるんやろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:02 返信する
-
素材全部自分で作るわけでもなければアセットストアのを買ってきてつかうだろうから、まあ
同じのを買ったか、エルデンから抜いたのをストアに出されたのかはこれだけでは何とも
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:03 返信する
-
>>108
ダクソシリーズはモーションに限らず色々編集できるツールがあって
モーションの出所もそれ
Youtubeでボス同士戦ってたりNPCチーム戦の動画とか見た事ないか?
あとこのゲームのは目でコピーしたモーションではなく完全に同じものを使ってるぞ
1テイクのみならず複数で独特な揺らぎとかここまで一致させるのは実質不可能
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:03 返信する
-
>>110
エルデンリングよりエピックのアセットのほうがあとという根拠は?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:04 返信する
-
>>111
崩壊3rdのほうが先だから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:05 返信する
-
>>108
ダークソウルとエルデンリングは3dsmaxでbiped使ってるからある意味モーション情報は取りやすい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:07 返信する
-
>>115
自社でキャプチャー用のスタジオ持ってる会社が使ってもいないゲームエンジンのアセットを買うってのが無理筋すぎるだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:08 返信する
- Epicはゲーム業界の癌
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:10 返信する
-
>>118
スタジオ持ってればモーションが似てても問題ないってこと?
それ法的な根拠?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:13 返信する
-
>>120
まずフロムがモーションデータを買ったという幻想を捨てろ
話にならん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:15 返信する
-
>>121
そんなことは全く問題ではなくて似てるということが問題なんだよ?
そうやってどうでもいいことを今まで問題化してきたんだから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:23 返信する
- 原神もパクってるよね?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:24 返信する
-
>>102
開発期間って書いてるが、エルデンリングがいつから開発始まったか知ってる?
それとモーション撮影をするタイミングも。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:25 返信する
-
>>124
なんで?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:33 返信する
-
原神は目鯨立てる程でもないからじゃね
グラブルとかもパクリあった気がするけど
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:36 返信する
-
>>125
答えろよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:36 返信する
- また事情も知らずにパクリだって騒いだユーザーが悪いんやろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:42 返信する
-
>>127
100年前?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:42 返信する
-
ありそうな話だが
ぶっちゃけ当事者以外はかなりどうでもいい系
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:43 返信する
- 原神はDMCとニーアのモーションモロぶっこ抜きだけどな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:46 返信する
-
>>131
崩壊3rdからなんかずっとカプとプラチナからパクり続けてるし伝統なんやろな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:48 返信する
- EPIC「やべ・・・ばれた」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:48 返信する
- また韓国人だろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:48 返信する
- なんか関係ない原神攻撃始めてて草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:55 返信する
- よく分からん奴が作ったモーションとかよく使う気になるな?w
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 16:58 返信する
-
>>115
売ってたやつは何の反論もせず垢ごと消して逃げちゃったし、
まだ売られてて販売開始日など確認できた頃の海外フォーラムでもアセットが先だなんて寝言言ってる奴はいないな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:01 返信する
-
でも大体人型のモーションなんて似たりよったりにならんか?
完全オリジナルにしようとしたら奇抜な動きだったり変になるんじゃないの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:03 返信する
-
>>74
原神は元になったものに対してそれぞれのメーカーに金払って許諾を得てる
だから元になったメーカーは何も言わない
グダグダ言ってんのは中華メーカーだからという理由だけで叩きたい衝動に駆られてるお前らだけやで
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:04 返信する
- これまで中華のパクリゲーなど放置してきたからなあ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:04 返信する
- セルビア共和国には中国や韓国と同じ様に著作権無いんだろうな。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:05 返信する
-
>>138
似たり寄ったりならしょうがないな
完全一致の言い訳にはならん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:06 返信する
- キャラデザはベルセルクをパクってるなw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:07 返信する
- GoogleMAPで「セルビア共和国 Archangel Studios」で検索すると個人宅が出るんだけど・・。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:14 返信する
-
>>9
パクリでも面白いゲームができればなんでもいいとか言ってたやつ多かったな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:18 返信する
-
>>137
情報提供ありがとう
ところで根拠は?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:20 返信する
- 早い話が物故抜き業者のデータをつかまされたって事か
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:23 返信する
-
>>146
そこを問題にしてるアホが、
当の業者含めてすら世界中でお前くらいだというのが根拠にならないなら
お前が自説の証拠もってこい
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:30 返信する
-
>>148
なるほど否定する材料はないってことね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:34 返信する
- 天才はかせたろうだっていいなって思ったフレーズつなぎあわせるだけだと言ってるもんなw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:37 返信する
- そろそろパクリ放置をどげんかせんといかんな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:40 返信する
- 原神が許されてるんだからこっちもセーフだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:45 返信する
-
>>138
逆に言えば少しでも手直ししてら「似てることもある」で通ったのに
それすらしないでそのまま使ったからこうなっとるともいえるで
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 17:54 返信する
-
開発者「Epicが売ってた物を使ったんだ俺は悪くねぇ!」
Epic「ストアで場所貸してただけだし俺は悪くねぇ!あと他のストアもやってるし!」
うーんこのクズ共…
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:00 返信する
-
>>154
善意の第三者ぐらい知らんのか?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:03 返信する
-
ブランド物の開発エンジンのモーションかったら盗品だったってことか
どう考えてもEpicが悪いだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:09 返信する
-
売る奴も買う奴も知っててなんも言われなきゃいいやでやってるだけだろうしな
わかっててやった挙句俺は悪くねぇととぼける
ま、国の上にいる奴も当たり前にやる事だしそれが今の腐った人間性の当たり前なんだよな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:26 返信する
-
ゲームやる側からしたらモーションがパクリかどうかなんてどうでもいい。
やりたくなるゲームなのかどうか。
で、これは、エルデンリングやってしまうと、やりたいという気持ちがわかない。
なんか雑。
それだけ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:26 返信する
-
むしろこれで売上増えそうw
修正前の分と修正済で2度遊ぶみたいな・・・
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:30 返信する
- Epic糞すぎ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:37 返信する
-
>>129
よろしいJIN無罪w
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:37 返信する
-
>うん、それを開発元が知らずに使ってたんだと思う
ここまで同じなのに気付かないわけないだろ
開発者全員、絶海の孤島にでも住んでるのか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:44 返信する
-
>>145
任天堂の組長?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:49 返信する
- エルデンリングがマケプレのアセット使っただけなのでは
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:50 返信する
-
原神の方がダメだろ
こんなゲームより原神潰せよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 18:52 返信する
-
いやソウルライク歌ってるならモーション元なんてすぐ気が付くだろ?研究してるはずなんだから
ワザと盗んでるようにしか見えんて
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 19:05 返信する
-
>>165
まだそんなこと言ってんの?ww
あれだけ騒ぎになって一切あの任天堂が動いてない時点で関係ないっていい加減悟れば?www
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:09 返信する
-
>>167
いや原神がパクってるのはカプコンやプラチナのモーションとかだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:10 返信する
-
>>164
これが典型的中国人盗人のご意見ですw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:36 返信する
-
うーん、ダークな雰囲気はいいんだがブラボやソウルシリーズみたいな
ワクワク感がまるでないのはやっぱライクでしかないからか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 20:42 返信する
- そもそもソウルライクゲーの時点でモーションの被りには気付いてると思うが
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 21:13 返信する
- 知らずに使うのも過失あるからアウトだよ😁
-
- 173 名前: 2023年03月15日 21:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 21:34 返信する
- 支那ゲーの養分として生きる日本人がまだまだ多いな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 22:20 返信する
- 前にもアニメかゲームで同じような話あったよね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月15日 23:24 返信する
-
>>167
支那猿かなwww
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 00:33 返信する
-
パクリデータが出品されていて、知らずに購入してゲームつくって問題になる
これと同じことはUnityでもあったし
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 01:54 返信する
-
>モーションはEpicマーケットプレイスのもの
どゆこと?誰かがエルデンリングのモーション勝手に売っぱらってた的な?
↑うん、それを開発元が知らずに使ってたんだと思う
なるほどな
売ってたもの使っただけでまあわからんよな
エルデンからモーションぶっこぬいて売ってるやつをしょっぴけばいい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 01:55 返信する
-
>>178
まあEpicだからこれも嘘ですってなるかもだけど
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 04:50 返信する
-
全部自分で開発すればいいじゃん
頭悪いの?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 14:11 返信する
- なお、モーション販売してたやつは垢消し逃亡した模様
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 14:59 返信する
-
これってソシャゲ業界じゃ割と当たり前にありそう。
FGOみたいなのをキャラ画像やエフェクト等を差し替えて別のアプリにして売り出すとか、その基になったちょい弄ればゲームが作れますって感じのひな型というかテンプレートみたいなものとか売ろうと思えばできそうだけど。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 16:42 返信する
-
こういうリアル指向のモーションならちょっとくらい似てても気にすんな
と思ったら完全一致でスマンかった
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 18:55 返信する
-
こういうゲーム用モーションとか
3Dプリンタ用の ファンタジーキャラのSTLファイルとか
イラスト屋みたいに誰か無料で作って配布してくれねぇかな。
何にでも流用できるジェネリックなデータって便利やん? ( '‘ω‘)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月16日 20:32 返信する
-
>>184
一応あるよ
最低限のしか揃ってないけど
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月17日 15:59 返信する
-
>>1
さすがパクリ大好きな中国人ですね。
Chin○se is Thief
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:21 返信する
-
>>4
グレーだと思う。
「模倣」か「パクリ」かの線引きが定義づけできない。
結局著作権者が「これは自分の著作物のパクリです」っていうしかないんよ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 10:37 返信する
- セルビアモンテネグロ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。