小中高校生に聞いた『なりたい職業ランキング』、一周回ってあの職業がトップになるwwwww

  • follow us in feedly
職業 子ども 大人 夢 会社員 アンケートに関連した画像-01

「大人になったらなりたいもの」中高生男女で「会社員」トップ コロナ禍から回復で旅行業人気も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

職業 子ども 大人 夢 会社員 アンケートに関連した画像-02

<記事によると>

近頃の子どもたちは、 意外と現実的なようです。「大人になったらなりたいもの」について聞いたアンケートの結果が発表され、意外な職業が1位となりました。

生命保険大手の第一生命が全国の小中高生 3000人を対象に「大人になったらなりたいもの」を尋ねたところ、小学生の男の子では▼1位が「会社員」▼2位が「Youtuber、 動画投稿者」▼3位が「サッカー選手」、小学生の女の子では▼1位が「パティシエ」▼2位が「漫画家/イラストレーター」▼3位が「会社員」という結果になりました。

中高生では、男子・女子ともに「会社員」がトップに。

コロナ禍からの回復で「旅行・レジャー」業の人気が高まっているほか、「チャットGPT」など AI=人工知能の活用が進んでいるのを背景に、デジタル技術の活用を視野に入れた「科学技術・ものづくり」に関心が集まったということです。

以下、全文を読む


<ネットの反応>

日本オワタ

YouTuberより良い

一周回ってまともになった世界線みたいで好き

夢が無いって意見が多いけど実際子供が社会に出るとき、夢見てないで現実見ろって言うやん

うっかりルール違反したあげく200万を請求されてその200万を理由付けてまた嫁の為にプレゼントするんだろ?
平和だなぁ


会社員って幅広くね。2位3位のプログラマーやエンジニアも会社員に入るやん

小学生はまだ夢見てるけど、高校生になると女子は完全に現実的になるなぁw
男子はまだ諦めずに夢見ようとするけどw


多分何になりたいかまだ決まってないから会社員って答えてるんやろな

一度もなりたいと思わなかったけどなれたわ。

普通が一番いいんだよね
普通ってすごいことだし





今の子供はホントに夢がないなぁ
総理大臣になるとか、もっとデカい夢持って生きないと人生つまんないぞぉ
やる夫 PC 笑顔 煽り



さ、今日はもう寝て明日から頑張ろっと
やる夫&やらない夫 やる夫頬杖 フキダシ
いつまでも夢見てる悲しい大人の末路がこれか・・・

TRIANGLE magazine 01 乃木坂46 山下美月 cover

発売日:
メーカー:
価格:1980
カテゴリ:本
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


僕の心のヤバイやつ 8 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2023-03-08
メーカー:
価格:455
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直可愛そうや
    夢見れないのは
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人達が夢を見せてあげられなかった結果か
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>うっかりルール違反したあげく200万を請求されてその200万を理由付けてまた嫁の為にプレゼントするんだろ?
    平和だな

    意味不明なコメントしてる人がいるな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私は公務員!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IT社会生き残るにはプログラマー一択だろw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員より公務員がいいぞ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員とか公務員とか、それって中高生が抱く夢なんか?
    堅実ではあるけど、なんというか…。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて社長くらい言え
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒヨコ鑑定士は何位でしたか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理想より現実な子どもかw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員って正社員ってことやろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまりイキったこと言うと晒しモノにされるのが分かってるんだよ
    ホントはいろいろあると思うよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局そこに着地したら教育改革の失敗じゃん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公金チュウチュウバーになりたいです
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子のほうが頭湧いてねえか
    大丈夫かこの国
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    最近の子供はネットで調べて、ブラック企業とかそんなんばっかり
    情報収集してるからな。頭でっかちになり、悪い情報ばかりに目が行く。
    夢も希望も自分で叩き壊していく世代だよ。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野球選手ないのかよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報が簡単に手に入るからあきらめも早いわな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソダサ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    山口毅40歳
    森君家で財布盗む泥棒
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実が見えてるんで良い事やな
    あとは自分の好きな業種や業界を目指して頑張っておくれ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国より終わったんじゃん
    韓国はまだ大企業の会社員が一位だよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけこの国の未来に夢も希望も無くなったという事だろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の子の方が夢見がちなのかしらね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberやプロゲーマーとか声優とか言い出さないとか
    賢いやんけ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    その割にはボロクソに言われてる公立の学校にいまだに入学させる親いるよなw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    それを拾って引用するのも意味不明だよなw
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    動画配信小中高でランクインしてんぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    上位0.1%クラスの天才以外のプログラマーはもうお呼びじゃないんだよ
    子供達は現実を見ているからその天才プログラマーが作ったAIツールを使う会社員になるしかないとわかっているんだよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ほんそれ
    工場勤務と変わらなくなってる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    何十年も前からブラック企業が問題になっているのに未だに存在しているのがいけない
    過労死が世界共通語になってんのもただの恥やで
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員じゃなくて会社員なんだ
    幅広いな会社員
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    メクラなの?
    バカなの?
    外人なの?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってか民間企業から正規雇用で雇われてたらどんな職種であれ会社員なのに何言ってんだ?
    どうせ会社員=事務職って考えなんだろ?
    それなら事務員の表記にしろや
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生のころなりたい夢に会社員って書いたら先生にめちゃくちゃ怒られた覚えあるな
    詳しくは覚えてないけどそんな誰でもなれるものじゃなくてもっとすごそうなもの書きなさいとかなんとか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生と高校生じゃ全然違うのに混ぜる意味ある?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    サムスンだけでGDPの2割近くを占める国はレベルが違うわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の台湾侵攻まであと3年
    回線制圧されたらユーチューバーの収入はゼロ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    貧困層やぞ
    このご時世に子ども育てるのなんて金かかりすぎだから
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    夢を見せてあげられなかった親世代以上は泣いて詫びないとな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あなたはどう思いますか?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ブラック企業もどんどんネットで広がっているからな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代、普通の会社員になるのも大変だからな
    会社に入れてもついていけない、馴染めないなんでよくある事だし
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    教師が率先して職業差別してたの今にして思えば異常だよな
    自分の親が会社員だとして、お前の親の職業なんて誰でもなれるしょうもない仕事だって言ってるようなもんやん
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    小学生なんだからこんなもんだっての
    頭湧いてるのはお前
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就業確保70歳まで義務化されたけど、実際にそこまで会社勤められる人はほとんどいないし
    ほとんどが50代の希望退職という整理解雇で退職になるから、そこまでに出世して会社役員
    になるか資産を貯めてるかFIREするか転職、起業出来るくらいまでスキル磨いてない人は
    そこで詰む。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    一周回ってプロ野球選手とか本気で目指す方が賢いからな
    トレーニングの専門知識がネットで調べたらいくらでも出てくるからな
    幼少期から最適なトレーニングを続けてたらプロ余裕だろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりたい職業って聞かれて会社員っていうおバカが多いのね。
    会社員でも職種かけや。
    会社員なら何でも良いってのか馬鹿め。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゅーばー一位とか回避出来てホンマに良かったわ

    てかヒカキンみてーなカスを重用すんのエエ加減にやめろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が楽でいいぞ寝ててもいいし
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    情報商材詐欺や3股出すなら消去法でヒカキンしかねえだろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    マスオTVありますか〜〜〜??
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員て楽してお金もらえるイスって程度にしか考えてねーだろ
    まだ社長って答えるほうがかわいげあるわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢という意味では、女性のほうがまとも。
    Youtuberとか言ってる時点で、再生数目的に迷惑系を既にやってる奴が多数なので

    マジで迷惑
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberだってなんだっていいんだよ大事なのは内容だよ
    YouTuberだってフリーランスの仕事として見れば厳しい内容だよ
    撮影、編集、素材作り、マネジメントと多彩な技能が必要なわけだからな
    フリーランスなんてハードルとしてはけっこう高めなんだよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ヒカキンしかホワイトな奴がおらんのや

    他の奴はほぼ反社みたいなもん
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    そもそもヒカキンをノリだけでカス呼ばわりしているお前は甘ちゃんだよ
    何もわかっていないガキだよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目指すものが会社員とか公務員って完全に終わってるやん。世の中の職業には何があるのかを教育出来てない
    公務員も警察官とか具体性があるならわかるが、会社員て
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >会社員って幅広くね。2位3位のプログラマーやエンジニアも会社員に入るやん
    フリーランスで食っていけるほどの凄腕を目指すんだよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の子どもの世界って足が速い奴は誰よりも足が速い奴だったし、ゲーム上手いやつは誰よりもゲーム上手い奴だったんだけど、ネットで身近な誰よりも何倍も優れてるやつらがいくらでも目に入るせいで自分が凡人だって事を自覚するのが早いんだと思う。
    良いことか悪いことかはわからんけど。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「会社員」って何も考えてなさそうなリアル感のなさ好き
    そういう意味では「サッカー選手」となんら変わらんね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    グロキンって知ってる?あとオナキンも
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画関係ってやっぱ女の方がなりたい人が多いんやな
    実際女の方が多いよな?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    知らねーしそんな話はしていない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頃に社畜が増えにくい社会になってればいいんだけどね…
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    社会構造がパイの奪い合いである以上参戦者を減らす以外の方法は無い
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで仮面ライダーや海賊王も入ってねえんだよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『会社員』って随分とアバウトだなぁ・・・
    何の仕事をしたいんだよ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店で迷惑行為してるの見て喜んでる世代とか社会に来ないほうがいいだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    それまとめて自営業やフリーランスなわけだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    会話が成立しないってきついんだよ
    ネットだろうとコメント欄だろうと関係ない
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になったらなりたいものを語ってた子供たちも10年で負け組ランドセルになってるのもいれば一流企業に勤めてるのもいるんだろうなあ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解してて会社員なのか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtuberが水物犯罪者予備軍ってバレはじめたか
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberがまだ2位に食い込んでて草
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    そら中学生ですから
    親からの自立を考える年頃はそんなもんよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員ってどう見ても親が誘導してるやろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuberの人気は大人に近づく程衰える
    ■小学生男子 2位 YouTuber/動画投稿者

    ■中学生男子 5位 YouTuber/動画投稿者

    ■高校生男子 9位 YouTuber/動画投稿者
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    公立校もピンキリなんでね。事情は地方ごとに違うだろ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    横だが、それは確かに
    その一方、そもそも経験しないと解らないのが世の中なのに
    最近は調べようが無い事まで過剰に調べたがる子が多いのは心配だ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    小学生とかそんなもんやろお爺ちゃん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの会社なのよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりたい職業が会社員でもいいんだけど具体性に欠ける
    会社員といってもいろいろなんだから
    営業やりたいのか、IT技術者とかやりたいのか、
    そういう具体的な職業を挙げてほしいね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気楽な稼業ときたもんだ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    6位にある
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    高校になって言ってたら知的障害が疑われるから
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この世代がZ世代との境目やな
    アホな上の世代見て真面目に生きるのが実は一番楽だと気づいた世代
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    世の中に関心を持っているから無関心よりかはいいよ
    ただ裏を返せばそれだけ子どもたちが安心して暮らせる環境が整ってないって事なんだよな
    そうする必要があると子どもたちに認識させてしまっていることがそもそもの原因である
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校の低学年はともかく高学年や中学生とかもう自分の限界分かってるだろ
    まとまった数が漫画家だのスポーツ選手だの言っている方がやばいわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業とかホワイト企業の会社員ならいいけどねぇ・・・
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員じゃないんだな
    安定性なら会社員よりもよっぽど良いと思うんだが
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ちゃんと社会で働きたいって意思を持ってるだけ立派
    俺なんて『世捨て人』って答えてたぞw(そして今も望みは変わってない)
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままyoutuberがオワコンになったらバズることに自分と他人の人生賭けてるZ世代は上の世代からも下の世代からも嫌われ者になるかもな
  • 94  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    その辺は子供だしビッグな成り上がりとかドリームな部分が残ってんやろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    男優ではなく監督か
    視○趣味の性癖というカミングアウトかな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    ブリーフ1枚でカメラを持ちナイスですねーと言いたいのかもしれんだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは たとえばアナウンサーと答えた人も全部会社員って枠にいれてるってだけじゃねーの?
    会社員とか抽象的な答え方するか?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>AA
    安倍さんが撃たれて それほどたってないのに総理大臣とか答えるかよ
    あほかー?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカー野球選手があってホッとした
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員ってなんだよ。チューバーだって会社員だろ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    野球がまだ国民的スポーツだと思ってるとか情弱ジジイかよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷教育成功してるやん
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、一位は日本人らしい回答に戻ったなとしか
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、だって業種関係なく「会社員」じゃん!
    思うほどなるのも続けるのも楽ではないけど、何か才能でもあるんじゃなければ大儲けもしないけどくいっぱぐれることも少ないからな。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さいこっろはショッカーの戦闘員になりたかったな。
    仮面ライダーなんて一人で多くの悪と戦わないと行けなくて大変なだけだし、ショッカーの戦闘員なら大勢いるからサボっていてもばれないだろうし大人数いるからそっちの勢力の方が安全だしね。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    ショッカーの戦闘員は全滅するから安全ではない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIとかチャットGTPとか、30年前の日本人なら競い合って最先端を走ってただろうに今はすっかりダメだな。氷河期時代が日本を変えた。子供たちはせめて頑張ってくれと言ってもいいのかわからない。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    なんだその理由は。シニカルなガキだな。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年で、YouTuberは犯罪者予備軍と言う認識が広まってしまったからねえ‥ましてや、変な事ばかりして世間に迷惑をかけている先輩達を見ていれば、普通の人生を送る方がマシだと思うよねえ‥。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの頃からネット環境あって自分の限界と社会の動きわかるんだから無謀な夢なんて見るわけない
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小中高生って幅ありすぎじゃない?
    小学生低学年と高学年でも違うのに
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんというか、サボタージュマニュアル的に言って、「骨抜き完了」みたいな感じだね。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員――つまり、特にやりたい仕事なんてない。程ほどの努力で定職に就いて、毎月決まった給料をもらいたいだけ。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも2位がYoutuberってのがなぁ…
    まぁガキはあまり深く考えずに答えてんだろうけど、それだけYoutuberがガキにとっても身近な存在になってるってこと。つまり迷惑系みたいな奴らがのさばってると悪影響も広がっていく。やっぱりYoutubeやSNSは規制を厳しくした方がいい。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職の革命家(笑)が何か愚痴ってるけど
    まともな会社に勤めるのが一番楽だからな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    研究者を目指してくれ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI理論を勉強するのはいいけど専門に選ぶんじゃない
    第3のAIバブルはもう弾けつつあるし
    ディープラーニング時代を突き詰める専門技術者は
    現時点でお釣りが来るほど大勢いる
    大学のポストも増える見込みは無く、若いのだけで全部埋まってる
    全員で同じことを一斉にやっても地獄しかない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ会社員も今や正社員は難しくて非正規ばかりなのを考えると正社員の会社員って事なんだろうな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼む 勉強しまくって尚且つ健やかな精神を持つ
    そんな官僚目指して邁進してくれ若人たち

    もう、あと20年持たなそうだぞ 日本
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員とか会社員とかが将来の夢か。
    日本はお終いやな。
     
    自民公明民主党の皆さん。本当に売国賊でした。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員でもITとか外資系とか言ってれば何か様になるからセーフ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員は職業じゃない定期
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが文系の限界。仕事の種類なんて関係ない。ま、誰にでもできる仕事がほとんどだから仕方ない。独占資格しか勝たん。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク