
■ツイッターより
いくら物理学を信じていても、自分には怖すぎる🥶 pic.twitter.com/BWHdhpnMj7
— 永島 豪 (@Go_Nagashima) March 16, 2023
<このツイートへの反応>
これなんで倒れないの?根元の耐久高いだけ?
↑下でマッチョが支えてる
うーん、これは日本の建築物には向かないなぁ。
これ実はエヴァ専用の武器なんよな
限られたスペースを有効活用する建築法ですね!バンクーバーでもよく利用されてます!
上層階びよんびよん揺れそうですね。
ジェンガで草
建築学の素晴らしさ
これ普通にこんな感じだよ?

根本細すぎるだろ!もう怖くて見てられん

角度によってはヤバそうに見えるのか、面白い建物だな

![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60470 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ Wii デラックス -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:03 返信する
- 怖いw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:03 返信する
-
プレーリードッグが設計しました
苦情は彼に言ってください
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:08 返信する
- 中途半端な金持ちが住みそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:09 返信する
- 日本?日本ならこれでよく建築基準法と新耐震基準法を通ったなぁ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:10 返信する
-
醜くて忌々しいPS5みたいで不愉快
あんな気持ち悪いデザインは法律で規制するべき
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:11 返信する
- 周り見たらどう見ても日本じゃねぇだろ。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:13 返信する
- 二枚目のネタばらしのほうでもそれなりに不安定だよな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:23 返信する
-
こんだけ雨風に晒される面積が多いと
メンテ維持費が莫大でコンクリート爆発とか酷そう
長くは持たんだろうけど、アートって事なんだろうな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:24 返信する
- 物理学を無視したとは思わないけど、震度7クラス来たら根本から折れないか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:40 返信する
- 片側だけじゃん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:40 返信する
- 地震がある国では考えられんな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:42 返信する
- どのようなメリットがあってこんな建物を建てたの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:53 返信する
- ここの真下には立ち入れないな数年後には物が落ちてくる。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:57 返信する
- 土地があれしか買えなかったんだろな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:58 返信する
- 空間の無駄
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 05:59 返信する
-
>>2
プレーリードッグネタつまんねーわ
いつまで擦ってんだハゲ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:01 返信する
- したの建物はスラムですか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:12 返信する
-
>>12
倒れた時に やっぱりな と思って貰える
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:13 返信する
-
完璧な黄金比で建てられている
だから一般的なビルよりはるかに強度がある
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:16 返信する
- そりゃ物理学に従ってるからだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:17 返信する
- 狭い土地に建てるにはもってこいのデザインだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:24 返信する
- ぶっちゃけダーマの塔
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:29 返信する
- 土地に合わせたんやろなぁ。じゃないと空間が勿体無いし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:30 返信する
-
バンクーバーハウスやんけ。カナダに出張した時見たわ
高架の方から見るともっと細く見えるぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:32 返信する
- 何万回と揺れてそのうちポキって折れるw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:41 返信する
-
これ普通にこんな感じだよ?
どこが普通?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:43 返信する
- ねじれてるだけやんけ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:48 返信する
-
今の技術なら耐震性も確保して設計することは不可能ではないだろう
むしろ普通の建物の方が手を抜くノウハウが多い分だけ油断できない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:49 返信する
-
>>16
嫌なら出て行けよ。なんで未だ居るのお前?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:50 返信する
- 見てるだけで吐き気がするのだが...
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 06:56 返信する
- 地震の無い土地の建築て簡単らしい。地震台風を前提とした日本の建築を見なれてると不安になるような構造でも、普通に保ってる。「砂漠のマンハッタン」を画像検索したら、「こんなローテクで高層建築作れるんだ」と認識の衝撃を味わえるよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:37 返信する
- 目立ちたいだけで美しくも機能的でもないもの建てる建築家はクソ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:37 返信する
- 奇抜さとコスト高を狙った優秀な作品
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:37 返信する
- プレイステーション
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:40 返信する
-
直近で地震ないからと言ってミレニアム単位で無いとは言い切れない。
神話でもたびたび地割れとかの話がある。まあユーラシアプレートとかが割れることはあるにしても万年単位だろうけど。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:45 返信する
-
>>18
メリットってなんだったっけ…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:46 返信する
- これ写真いじってない?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:48 返信する
- 地震も津波もない上級国民の人生みたいな建物
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:51 返信する
- 普通にって言うほど普通ちゃうぞ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 07:59 返信する
-
これの設計者、他にも似たような平衡感覚狂わせる系の建物を好んで設計してるみたいだな。
デザインもだけど個々の部屋の窓がウロコ状に一個ずつ箱が出っ張った形になってるからメンテが大変そうだ。
黒川紀章のカプセルハウス同様に、実用的では無い長持ちしない建物だと思う。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:01 返信する
- ムダなデザインは嫌いだよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:03 返信する
-
まあわざわざ台座部分を細く作る必要はないよね
同じ物理でも下は太く、より強固になるように作るべき
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:06 返信する
-
カナダも一応地震たまに起きるんだけどね。
カナダは色んな都市で東京以上に高層ビルがいっぱい密集してるけど
耐震基準としては日本で言う震度4に耐えられればOKみたいな感じだから、
基準ギリギリの建物だと強い地震が来ると終わる。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:09 返信する
- 地震の無い土地ならまぁありなんだろ下崩れた状態だけどな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:26 返信する
-
>>18
うむ、確かに
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:27 返信する
- ひねったようなデザインってだけやん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:28 返信する
-
言うて地震来たらやばいやろ
日本じゃ無理じゃね?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:35 返信する
- 究極はピラミッド!!!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:37 返信する
-
>>16
同感 いつまでも同じ事言い続けるボケ老人みたい
本人たちは面白くて仕方がない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:46 返信する
-
地面の下は、岩石層か何かで相当に強力なのかな?
まさか風で揺れて倒れて「あいーやー」な事にならないよね??
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:55 返信する
-
>>49
同じネタで笑い続ける奴もボケ老人では?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 08:58 返信する
-
どこの国の建物だろ?
下層をとんでもなく太い柱で構成していない限り恐らく構造強度持たないから日本じゃ無理だね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:00 返信する
-
>>4
カナダらしいよ
日本じゃ確実に適判通らないw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:09 返信する
- なお耐震性
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:11 返信する
-
>>1
そら地震が来たらイチコロよ!世界中家なんてテキトーに建ててるよ。日本が頭おかしいレベルで厳しいだけよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:12 返信する
- 隠れてる側に張り出してバランス取れてるだけ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:18 返信する
-
対角に構造コアを配置してねじれ視点効果で危険性を演出してるんだけど
実用性は皆無。最低のファッション設計士だと思う
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:20 返信する
-
>これ普通にこんな感じだよ?
これ見れば、錯覚に見える角度で撮ってるだけです
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:25 返信する
- せっかくだから地震でも起こしてくれる?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:32 返信する
- 設計図上下逆に見て作っちゃったんだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:38 返信する
- 大地震きたらあかん奴やな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:41 返信する
- 地震大国では採用されんて
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:51 返信する
- てか気持ち悪い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 09:58 返信する
- スカイツリーみたいなもんやろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 10:00 返信する
-
物理は無視してないだろ
耐震性能は無視してるが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 10:08 返信する
-
作れるけど、耐震性能高い訳では無いから日本でやったら地震で倒壊、半壊、ヒビ割れしただけで責任追及されかねないから作らないでしょう。
強風で煽られると揺れるだろうし、日本の風土には合ってない建築物。
-
- 67 名前: 2023年03月18日 10:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 10:44 返信する
- バンクーバーにあるやつか、生で見たわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 11:05 返信する
- なるほど。日影対策か
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 11:20 返信する
- こいつらワイングラス見たら発狂しそうだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 11:20 返信する
- やっぱり倒れましたのニュースを待つ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 11:23 返信する
- カナダって地震ないの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 11:28 返信する
- 地震が無い国ならいけるんじゃね?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 11:40 返信する
-
>>4
倒れて死んでも文句や訴訟をしない、って誓約書を書かされそう。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 11:50 返信する
-
>>7
立方体としての底面というか、1階部分が面積半分の三角形状態だからな
こっちは錯視とかではなくマジでそんな感じ
まあ、上層だけ横にせりだしてる変なビルは探せばあるものなのかもしれないけど
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 12:06 返信する
-
>↑下でマッチョが支えてる
え、おもんな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 12:12 返信する
- 地震で終わりだな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 13:11 返信する
-
あれを手で捻るとすると薄いところがパキッと割れるだろ?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 13:34 返信する
-
カナダ・ブリティッシュコロンビア州のバンクーバーにある建物ね
「地震が起きる可能性のある」地域にあるが人間が感じ取れるほどの強地震がないためこういう建物が多い
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 14:00 返信する
-
>>12
敷地面積比でより広い延床面積で建てられる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 14:29 返信する
-
日本じゃ無理だな。
あべのハルカスのデザイン見ても。
まるで逆や。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 14:35 返信する
-
>>81
折れそうなマンションでぐぐってみ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 16:34 返信する
-
上に長い分、地下にも長く掘ってつながってるから
傾くことはあっても倒れはしねーよw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 17:15 返信する
-
天パ「たかが薄板一枚、ガンダムで押し倒してやる!」
すどどどどどどw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 17:27 返信する
-
これ物理的には問題ない構造なの?
教えて有識者!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 17:30 返信する
-
>>5
😋
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 17:32 返信する
-
>>34
😋
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 18:03 返信する
- Vancouver House をGoogleマップの上空面で見ればよく分かる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 18:39 返信する
- 意識高い系
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 19:58 返信する
- 捻ってるだけやろ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:55 返信する
- 海外のタワマンは低所得者向けってのが良くわかる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 00:04 返信する
- 地震きたらどうなるんだ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 01:39 返信する
-
これ意味わからんな
日当たり悪い部屋ができるだけだろこれ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 02:03 返信する
- 耐震設計
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 06:29 返信する
-
重心は実際に中心から少しはズレるだろうし
別に物理学は無視してないと思うよ
欠けてる分だけ地震には弱そうだけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:13 返信する
- 理屈は分かるけど災害には弱そう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月23日 05:12 返信する
-
>>96
なんの根拠もなく批判するのって
韓国人が日本の技術にいってるのと同じこと
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。