
■Twitterより
俺の友人に、一時期「放送中の全てのアニメを視聴する。それを1年続ける」ということやってたやついましたからね。パターンを理解するために
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) March 16, 2023
ちなみにその結論として「1話切りは、名作を切り捨てる可能性があるが、3話でダメな作品の復活は非常にレアなので、3話でつまらんのは切っていい」だそうです
ちなみにアニメ3話は、ラノベでいうと大体本1冊。7〜10万文字に相当するので。3万文字で切ってもそのあと復活する作品はあるけど、10万文字以後で復活する作品は非常にレアだから、ラノベ1冊分読んでダメなら復活の見込みなしとして切っていい、となる
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) March 16, 2023
コミカライズなら2〜3冊分かな。
あとで復活しても、例えば2クールの最後の最後のほうで面白くなったからといって、そこまでがずっとつまらないなら、それまでに払った時間的労力と見合うかというと微妙な気がするんですよね。
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) March 17, 2023
ちなみに「売れる予測」ではなく「自分のセンスにあう作品を取りこぼすかどうか予測」という目線です。
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) March 17, 2023
3話で合わないやつは、世間でどんだけ好評価でも、結局自分には大体あわない。
1話きりは取りこぼす可能性あるが、3話までみたら非常に薄い。
100に1ぐらいはあるらしいけど。
<このツイートへの反応>
個人的にシュタゲは最初ずっとつまらなかったとは思うんですけどね〜
人気って言われたから渋々見ました。
それは、私は初稿の法則と読んでるんですが、普通に描かれたものは、全体の三分の一に伝えたいエッセンスが集まります。1〜3話がセットで作られる前提ですが。それを前倒しして再構成するのが構成。しかし、色んな事情でそれはされないことが多く、結果的には三話まで見ないと〜みたいな話になります
13話から一気に展開が真逆になるアニメがあるんすよ。
シュタゲって言うんすけど
やはり三話ラインは信頼性があるのか・・・・
今は1クール時代ですからね。
個人的にはゼーガペインが面白くなったのは6話からだと思ったり。
なるほどですね。
ただ十二国記はぜひネズミが出てくるまで見てほしい。ネズミのキャラが出たあたりから心理的負荷も軽くなる流れがくるので。
“勝負の3話”って聞いたことがありますが、こういう裏があるわけなんですね。
ウルトラマンや戦隊ヒーローなども、3話までに世界観をほぼ説明しつつ視聴者に飽きさせない工夫を集約してる気がしましたが、要因これか
だいたいどのアニメも
3話で本性出しますからね!
まどマギとかわかりやすい。
とりあえず、3話までってのは良く聞くよね
てかもうこういうのは結構前から擦られてきた内容だとは思いますが・・・

まぁボクみたいに数十年と見続けてると、もはや1話どころか公式見れば大体わかりますわ

お前いつも結局最後まで見ちゃって色々愚痴ってるだろーが

![]() | 【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME<通常版>(DVD)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き )[DVD] 発売日:2023-03-08 メーカー:キングレコード 価格:8580 カテゴリ:DVD セールスランク:63 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray)(三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用)付き) [Blu-ray] 発売日:2023-03-08 メーカー:キングレコード 価格:10780 カテゴリ:DVD セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:01 返信する
-
🇰🇷韓国男子💖日本女子🇯🇵 韓日友好💓
🇰🇷男子と🇯🇵女子で人口増やそう😻両国少子化問題解決💞💞💞
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:03 返信する
- 愚痴を言いつつも最後まで見る方が有難い気もする…。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:03 返信する
-
あのさぁちんさん?アニメを500時間みても自分は成長しないよね?
同じ時間をかけるならりょうりや筋トレして自分磨きしよ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:04 返信する
-
韓国のドラマは全話面白い
今日も韓国のドラマ見る
明日も明後日もね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:05 返信する
-
>>1
アニメの9割はゴミ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:05 返信する
-
やっぱり出たかシュタゲの話題。
6話ぐらいまでだったかな、我慢してみた。初見は酷く…つまらない。
そして最後まで見た。その後、3周ぐらいした。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:06 返信する
- 3話と言わず1話目から本性だしたがっこうぐらしやファフナー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:07 返信する
- 一話切りはどうかと思うわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:07 返信する
-
とはいえ、マクロス7みたいに、30話過ぎたあたりから一気に面白くなる名作もあるので油断禁物ですね。
デジモン無印やデジモン02みたいに超スロースタートなのに後半で歴史に残る作品になるケースもそれなりに多いです。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:08 返信する
- だから全部録画して一気見が正解だろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:08 返信する
- 嘘松ワード「友人」
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:09 返信する
-
>>6
シュタゲとハガレンFAは神!!!😤
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:09 返信する
- アニオタは所詮シコれるキャラが居るか居ないかだけだろw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:10 返信する
-
あほらし
統計でもない個人の感想ひとつで
3話切りは正しい
これが正解みたいなこと言ってるのは草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:10 返信する
- ラノベ原作は特に1巻で1エピソードだから3話まで見るべきな気がする
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:11 返信する
-
>>9
確かに。
マクロス7は終盤でめちゃくちゃ面白くなって最終回では主人公に合わせてテレビの前で歌ってたわ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:11 返信する
-
3話まで見るってもう十年くらい前から言われてるのに
自分の事にすると「嘘つくな」ってリプ飛んでくるから
友人。という体でヘイトの方向変えて、昔から言われてる事呟いて4万いいねは草
4万人にも上るガイジいるの草、全員死んどけ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:11 返信する
- そこまでアニメ好きの人間がSNSやってない可能性0なんだけど、なんでその友人は発言しないんや?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:11 返信する
- ギアスのアレは猛烈に萎えた思い出
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:12 返信する
-
>>3
ここに張り付いてコメントしてるヤツが言えるセリフなのだろうか😅
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:12 返信する
-
終盤で面白くなるから!ってのは甘えだわな。
みんな3話までで勝負してるんだからな。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:13 返信する
- 新世界よりはこのパターンで切って失敗した
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:14 返信する
-
>>6
途中から面白くなるからOKは甘えだよ
全話面白い作品 > 途中から面白くなる作品
普通にこうだから
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:14 返信する
- これは地上波だけなのかな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:15 返信する
- 3話までだったらぼっちちゃん切られとるやんけ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:15 返信する
-
>>1
頼りない日本男子より韓国男子のほうが断然カッコイイ🥰🥰🥰
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:16 返信する
-
2〜3話ごとに話が変わって困るアニメがあったな
青ブタだったか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:16 返信する
-
かげじつがそれで草
なんで1話アレにしたんだ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:16 返信する
-
ぼっちざろっくは、ずるずると最後まで見たなあ。
面白いんだけど、何かが足らない感じ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:17 返信する
-
>>14
こんな所にも統計おじさん湧いてて草
皆様危険ですので触らないようにお願いしますw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:17 返信する
- まどかマギカを思い出した
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:17 返信する
-
会社と監督が誰かでほぼ決まるので
3話どころか1話も見る必要はない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:18 返信する
-
>>17
そもそもアニオタはやってるアニメ全部見るとか三話切りとかしない
と言われて決着付いたのも10年くらい前だしな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:18 返信する
-
>>13
俺は明日のジョー、攻殻機動隊、ヴィンランドサガ、シグルイ、寄生獣みたいな男らしいのが好きだから美少女好きキモオタといっしょにしないで
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:19 返信する
-
>>27
2000年代のラノベ系アニメってだいたいそうだったよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:19 返信する
- 言ってるのは友人なんで〜w
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:19 返信する
- いやシュタゲは前半もしっかり面白かっただろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:21 返信する
-
1話で面白くないと思った時点で見るのやめればいい
話題になったら見ればいい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:21 返信する
- そもそもアニメに時間費やすこと自体が人生の無駄遣い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:21 返信する
- なんか浅い結論だね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:21 返信する
- 河森正治のアニメは逆に1話は凄い面白いというか期待させるよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:22 返信する
-
>>1
Gがんは師匠が登場してから
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:22 返信する
-
音楽は最初の5秒の音ではなく雰囲気で好みかどうか判断するそうだから、
アニメも面白い面白くない以前に雰囲気ってのがあるんじゃないのかな。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:23 返信する
- 3話切りとか昔から言われてる事ドヤ顔で言われてもなw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:23 返信する
-
アニメじゃないけど仮面ライダーギーツは24話の途中まで見てもうだめだった
苦痛すぎる
10年くらい前の仮面ライダーは今見ても面白いのに
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:23 返信する
- それだけやって。昔から言われてることを実感しただけかよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:23 返信する
- 3話まで面白くてその後つまらなくなってく作品もあるし、そもそも我慢してまで見るもんじゃないし、もっと気軽に見ればいいのにねえ〜
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:25 返信する
-
>>1
韓国人死ねば?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:25 返信する
- もし自分の意見だったらめちゃくちゃ恥かいてるところだったなw 友人でよかったw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:25 返信する
-
>>26
黙れ犯罪者の韓国人
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:25 返信する
-
>>41
パンドーラとか1話から厳しかったけどな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:26 返信する
-
>>1
韓国人とのハーフとか鳥肌立つ😱
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:26 返信する
- たった1年で何語ってるんだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:30 返信する
- 俺はそれをけっこう長くやってたな。ほぼすべてのアニメを2話か3話まで見る。そして気に入ったものを最後まで見る
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:30 返信する
-
>>45
おとなになれよ
こどもが観るものを面白いとか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:30 返信する
- 松
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:30 返信する
-
これはあくまで世界や日本全体の評価じゃなく「その人本人にとって」の良し悪しだろ
オリジナルアニメかバカ売れ原作アニメかでも違うし、動画どころか二原も作監も原作すら中国産なら別に1話切りしてなんの損もない
Q.3話判断は妥当か? A.妥当(個人の感想) ……ただそれだけの話
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:30 返信する
-
>>39
ここに入り浸るのは?😃
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:31 返信する
-
アニメとか好きに見ればよかろう
あとゴミアニメ何本見ても何話で切るか判断なんて出来ないから評価高いのみて判断しろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:31 返信する
-
地上波で鬼滅・無限列車放映した時に面白かったので、アニメ視聴始めた
一話から滅茶苦茶面白かったんだけど、善逸が最初うるさくてうるさくて
ウザくて視聴切るか迷ったでも
那田蜘蛛山編が凄く良かったおかげで、好きなキャラになった
面白いアニメは結局引き込む力があるので切れないんだよなあ
今は漫画も全巻読んで、最後まで付き合う気でいる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:31 返信する
-
>>30
今日のおまいうwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:31 返信する
-
陰の実力者になりたくての1話、コミック版とはキャラが違うし
マジで別アニメを開いたのかと思ったほど。
最後まで見てたらやっと主要メンバーが出てきて、何の作品か分かったぐらい。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:32 返信する
- そこまでしてアニメを見る理由は?(笑)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:32 返信する
-
>>58
暇つぶしなのは同じだよなあ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:33 返信する
- シュタゲとかクラナドみたいに物語が動き出すまでに時間が掛かる名作もたまにあるんだよなぁ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:35 返信する
-
>>47
むしろそういう作品のが多いと思う
どんな作品でもやっぱり最初は気合い入れるだろうから最初がピークがほとんどだろ
実際、数々のアニメが放送されて放送前は色んなアニメの名が期待され持ち上げられるけど放送後に名前が上がってるアニメは一握りだからな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:35 返信する
-
ただの個人の感想レベルでまったく参考にならないね
そもそも、その理屈は判断する者には正しい判断ができるだけの高度な知識が必要になるのだが
その点は完全にスルー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:35 返信する
-
>>40
アニメ見て深いこと言われても困るわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:37 返信する
- 1話でつまらんなら切るけどね。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:38 返信する
-
>>3
料理や筋トレはアニメ見ながらできるじゃん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:38 返信する
-
1年間とかしょぼくて笑う
俺は20年間その生活を続けてるんだが
いやまじで
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:42 返信する
-
以前から知られてること。
常識。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:42 返信する
-
18話まで何が面白いのか分からなかった「ファンタジックチルドレン」
そこから一気に加速して自分の中で名作に。
あの頃はまだアニメの本数少なかったから見続けることが出来たが
今なら3話切りだと思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:43 返信する
- 3代目が大事って言ったの室町幕府だっけ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:43 返信する
- 話題のやつだけ見る。外れない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:43 返信する
-
>>71
初代鉄腕アトム、エイトマンの時代から最新のアニメまでそこそこ語れないとニワカ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:44 返信する
-
8話まで全く何を目指してるのか分からなかった「有頂天家族」
そこから加速して、個人的にその年の最も素晴らしかったアニメに。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:44 返信する
-
異世界クソアニメが蔓延ってる今は全アニメ視聴は厳しそうだな
頭おかしなるで
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:45 返信する
- イマジナリー友人かな?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:45 返信する
-
>>65
元々が長時間プレイするゲームだから仕方ないわな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:47 返信する
-
>>1
ええから帰れよ寄生虫w
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:51 返信する
-
3話切りとか今更だろ
話題にするくらいならちゃんと作品名とデータまとめてから発表しろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:54 返信する
-
それで真っ先に思い出したのはガンダムAGE
3話まで見てくれ>クソ
5話まで>クソ
の繰り返しで結局大便だったな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:54 返信する
-
好きなの見ろ
アニメなんてそんなもんよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:55 返信する
-
>>71
20年ってやっと初心者マーク外れたくらいやんけ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 20:56 返信する
-
シュタゲは最初から面白かったよ
そう思えなかったんなら合わなかったんだよ
無理に見る必要はない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:03 返信する
-
マクロス7は話は面白いかもしれないけどアニメーションとしてはクソごみカスでしょ
戦闘シーンとかマジで酷い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:07 返信する
- アニメ3話でラノベ1冊なんてまずないだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:07 返信する
-
1〜3話までの出来映えが残念だったのに4話以降で持ち直す程のパワーを発揮した真の名作であれば再放送などのチャンスがいつか必ずあるので取りこぼしを恐れる必要なんて実は無い
むしろ自分に合わないと感じたら極力1話切りもしくはゼロ話切りに努めておけば駄作に費やす人生の残り時間を節約できる
0〜1話切りで名作を見逃すリスクは3話切り以上にデカいが、真の名作ならば試聴のチャンスは必ず生まれる筈だろうよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:08 返信する
-
三幕構成で言えばストーリーにおける諸々の前提はプロットポイント1にあたるシーンに紐付いて展開するが、プロットポイント1が来るのが全体の25%地点ぐらいなので、1クールアニメだとすればこの見方はまあ理論的
ただしラノベの1巻分が3話だからとも言っているので、その理屈でラノベ1巻を三幕構成に当てはめたら1話で判断できる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:14 返信する
- そんなん気にするならリアルタイムで見なきゃ解決だぞ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:15 返信する
-
1話でも3話でも切って良いよ
来週も見てみるかってなったら継続する
個人の嗜好に合うかどうかって話ならこれだけでいい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:19 返信する
- zzガンダムとかいうアニメがあってだな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:23 返信する
- 3話まで面白くしてあと手を抜いたろ!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:25 返信する
- シュタゲ、不滅のあなたへ、ログホライゾンだけは必ず最後までみろよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:27 返信する
- 切ったアニメの評判最終話まで気にしてそう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:27 返信する
- 嘘と後出し創作論だらけの口だけツイッタラーじゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:29 返信する
-
ロミオの青い空は3話までだと面白くなる部分までいかんぞ
放火されて父親倒れて身売りされてミラノに着いてからが本番だからな
蒼穹のファフナーも3話までだとよさが全く理解できん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:31 返信する
-
いや面白い作品は1話目の序盤で予感できる
そこで感じない作品は盛り返してもそれほどの作品にはないらない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:42 返信する
- こどおじ無職のたぶん大佐は全てのアニメを見ている😻
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:47 返信する
- なんでいつも友人知人の話なん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:48 返信する
- AGEは製作者が3話で駄目なら5話まで見てくれって言ってたぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:51 返信する
- ガルパンは4話で化けたような記憶
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:52 返信する
-
シュタゲは岡部が吹っ切れるまで割と退屈気味だったと思うぞ
まあちゃんと観たんですがね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:55 返信する
- 男一人に女多数な時点で切ってる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:58 返信する
-
友人が言ってることがうそなのか
そもそも友人などいないのか…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:59 返信する
- 無理して色々見んでも、今やサブスクあるんやから、評判聞いてからでもすぐ追いつけるやろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 21:59 返信する
-
もうリアルで見ないでサブスクメインだわ
見るか見ないかは評判聞いて決めてる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:00 返信する
- ラノベ原作で名作って言われてる作品は大体1巻で5、6話使うけど本当にアニメ見てんの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:01 返信する
-
刀使の巫女が1話2話まで意味がわからんから、切られたアニメだと聞く
まあ、高校生の剣術大会の途中、決勝戦で暗殺未遂?
主人公は、なんで級友捨てて、初対面の犯罪者(決勝戦対戦相手)に加担するの?
とか、ほんとにわからんし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:11 返信する
- 後半酷いことになった正解するカド、シャーロット、レクリエーターズを許さない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:11 返信する
-
3話まで見てつまらんのは
そのままつまらない可能性が高い
そのアニメ自体も自分に合っていない
の二重の意味で終わってるから見なくていい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:18 返信する
- つーか一年も検証せんでもワンクールでわかるだろそんなん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:21 返信する
-
最近シンフォギア見始めたけど1期は全然面白く無かったな。
2期で作画も良くなってキャラも増えて少し面白くなったけど、
1期のあの内容で何で円盤凄い売れたのか未だに分からん。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:25 返信する
-
今のは女キャラと声優ありきで話なんて観てないやつばかりやん
そんなんばっか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:26 返信する
-
>>17
くやしかったら同じツイートしてみれば豚さん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:26 返信する
-
>>18
自分の中の人なんでしょww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:27 返信する
-
>>29
ただの声豚しかみてないやろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:28 返信する
-
俺は好みに合わないと1話切りするわ。
つまらなくても、好みの部分があればまあ完走したりもするし。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:35 返信する
-
>>115
リコリス好きはそんなイメージ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:35 返信する
- 何ですぐばれる嘘つくの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:46 返信する
- ニートなの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:48 返信する
- 新世界よりは前置き長かったな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:49 返信する
-
3話でおっ!?ってなって見続けて1クール時間無駄にしたアニメあるわ
SAOっていうんだけど
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:57 返信する
-
>>55
まだ学生で10年前の仮面ライダーとかBD借りたりして見てたんだけど
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 22:59 返信する
-
>>124
3話ってサチが死ぬ話でしょ
SAOがわりと話の配分めちゃくちゃなのは確かだけど
サチが死んでおっ!?はわかるようなわからんような
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:08 返信する
-
>>126
1話のワクワク感合格、2話でアレっ…
3話でなんやおもろいやんけで視聴継続したら
4話以降全部おもんなくてびびった
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:10 返信する
- 正直見始めたら最後まで見たほうが良いよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:12 返信する
- ラノベ原作は面白くても結末までアニメ化しないから糞だと思う
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:14 返信する
-
ネットでアニメの批評でするヤツ多いけど全話見てないようなの居るんだわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:15 返信する
- シュタゲを例に出してる人いるけどゲームでやればもっと早く終わるし、数少ない例外を例に出してもね?w
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:15 返信する
- ラノベの作品はアニメよりも漫画のほうが面白いこと多いな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:21 返信する
-
・モーレツ宇宙海賊
・マジェスティックプリンス
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
あたりは、6話くらいまで観てようやく面白さが入って来て、最後まで見たら「名作やん!」てなるから、なんとも言いがたい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:22 返信する
-
予告動画で切って失敗するのは期で1作品有るかどうか
そこから本当に見たければちょっと金出せばいい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:29 返信する
- チェンソーマンのアニメは3話まできつかったw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:30 返信する
-
シュタゲは名作だって言うから渋々見た
結局最後まで大したことはなかった
ゲームだったら違うのかもしれないけど
時間無駄にしたという記憶しかない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:31 返信する
-
>>5
そんな真剣にアニメ観てないけど、3話切りは有名で知ってるんだが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:37 返信する
-
知ってた。昔から三話切りとか言うし
まあ何話で切るかは人によるけれど
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:39 返信する
-
アニオタ歴長いと該当しないアニメも相当あるから賛同はできんわな
1クールで終わるアニメが3話まで全部つまらんならそりゃダメなのは当たり前な話
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:42 返信する
-
シュタゲはゲームの方が前半苛つくぞ
シュタゲは前半間違った事をしたマイナスを後半で取り返す話だけど
一人称で岡部のやらかし連発に付き合わされるからな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:44 返信する
-
3話切りは後悔するわ
3話で無理やり盛り上げるのを切り捨ててでもそれ以降の面白さに振った作品も多いし
物語の進展は無いけど、演出で存分に遊んでる作品は後半で化ける傾向にある
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:48 返信する
- 10話くらいから面白くなるやつもあるし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:53 返信する
- マドマギ以外にある?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月18日 23:53 返信する
- 全部見るとかその程度の奴らクソほどいるわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 00:01 返信する
- 他にやりたいこともあるし全部観るのは無理だわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 00:03 返信する
- ダブルゼーターもダンクーガーも3話まで見てもつまらんかった切っていい!?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 00:07 返信する
- 3話切りなんて誰でも知ってるのにそれに気づくまで1年かかった上にドヤ顔で発表してるってコト!?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 00:08 返信する
- 友人といいつつ自分のことだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 00:17 返信する
-
迷わず1話切りしたアニメがその後面白いという評価を得た試しがないな
1話で切ろうか迷ったアニメが後でアホほど面白くなることはあるけど陰実とか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 00:52 返信する
- 監督のセンスがあれば1話から何か雰囲気が違う
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 01:30 返信する
-
もう何十年も視聴してるような生粋のアニメ好きは
意外と3話以降に化ける作品は意外と多い事を知ってるし
基本的に制作スタッフ見てるから「3話切り」みたいな杓子定規の判断はしない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 02:09 返信する
-
3話からといわれるタイプのは実は1話から見れるんだわ
話題作だとおもって我慢してみてやっぱりおもんないのはあるし
ダメなもんはいくら話題でも無理
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 02:09 返信する
- ゲームで言うと3ステージまではチュートリアル、以降で○しにかかってくる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 02:17 返信する
-
スパイファミリーは1話だけ面白かった
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 02:21 返信する
- 全話終わってから評判見て選ぶのが一番効率良い気がする
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 05:02 返信する
-
どうでもいい話書くけど、三話切りの起源はまどマギだぞ。
まどマギは3話で話題になったからな。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 05:17 返信する
- やっぱループ物やテンポ悪い物はすぐ見限られるよな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 05:45 返信する
- でもシュタゲゼロの人の恋愛フロップスみたいなのが3話切りで引っかかっちゃうからなあ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 05:55 返信する
-
中盤まで面白かったのに最後らへんになって急に駄作になることあるよね…
物語というものは最後が肝心で最後の締めくくりで良し悪しが決まる。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 05:57 返信する
-
>>1
JINさん
ハム速みたいに記事とは関係ないコメントはガンガン消して良いのでは
-
- 161 名前: 時間のムダなんだろうけど 2023年03月19日 07:14 返信する
-
惰性で見続けちゃうな
5〜6話あたりで飽きてそれ以降10秒ずつ飛ばしながら見るとか(笑)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 08:00 返信する
-
>>7
ファフナーは11話で原作者が脚本始めるまでマジで面白くないから、3話の法則には当てはまらない
まあ、脚本が原作者に代わるなんてイレギュラー対応だから、当てはまらないのもさもあらん。代わってからは文字通り劇的に面白くなるし、そのあとも続編があるからタイパ的にはありだと思うけど
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 08:32 返信する
-
屍鬼のアニメ版は仕方のない事ではあるがかなりのスロースターターな作品だったっけ。
ある人物が自身の妻を人体?実験始める辺りから不穏と狂気の加速が急上昇しはじめる作品。
終盤の狂気はまさにシリアスなギャグだったような。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 08:34 返信する
- 陰陽師のは一話からひどかった
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 09:19 返信する
-
3話切りなんて別に昔から言われてることを
ただ話膨らませていってるだけだな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 09:40 返信する
- やっぱ3話まで我慢しないとだめか
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 10:16 返信する
-
中盤から急に面白くなるのもあるけどレアケース過ぎるのよね
そんなの期待して追ってられないから話題になってから見るくらい
ライト層なら1話で雰囲気で切って、3話で展開で切るくらいで丁度良い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 10:20 返信する
-
基本は3話でいいと思うけど、軽めの作品(コメディ系やラノベ原作など)は1話だけで十分なことがほとんどかな
逆に重めの作品(ミステリー系や小説原作など)は最後まで見て価値が生まれるものが多いから全話視聴を推奨する
-
- 169 名前: 2023年03月19日 10:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 10:23 返信する
-
知ってた。というより全部見ないと気づけないのか?
何事にも例外はある。コメ欄にもあったシュタゲは全部見ないとイミフだしw、リコリコは4話が神回だぞw
3話でつまらんのは見なくても良い、後半で面白くなるのは名作入りだから円盤買っとけ。これが答えだ
それよか、全年齢帯に視聴者増やせるようにゴールデンタイムにアニメの復活を望む、現放送中は正直飽きたのでつまらんお笑い枠を空けてくれ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 10:23 返信する
-
実は私は
2話でつまなくて3話が凄まじいイライラする回でこれで切った人多そうだけど4話が爆破的に面白いっていうアニメあるぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 10:31 返信する
- 他人の吹聴は嘘松オーラあるよな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 10:45 返信する
-
てかさぁ、前提条件が抜けてないかい?
「地上波放映アニメを一年間」だろ?
BSCS有線ケーブル系まで網羅しようとおもったら、宝くじ当たっても金足りんぞw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 11:31 返信する
-
どちらにしても原作がダラダラ長くてアニメもダラダラ長いと一度視聴死損ねるとその後の復活がむずかしいから
分割とかクールがおそすぎると視聴減るわ普通に
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:20 返信する
-
なんでわざわざ自分の事を友人と置き換えるんだろう
別に恥ずかしいことじゃない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:34 返信する
- チェーンソーマンは一話切りで後悔しないぞあと封神演義
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:40 返信する
-
>>171
グレンラガンはニアでるまで正直超つまらないのよね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:15 返信する
-
>>159
ダリフラとか終盤第三勢力の宇宙人投入してイミフになった
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:17 返信する
-
>>157
ひぐらしとかリゼロとか人気だけど見てみれば信者が持ち上げすぎかってところある
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:19 返信する
-
>>102
逆ばりで最後まで見ちまったなアセム編だけはおもろかった
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:21 返信する
-
>>25
SNSやってる陰キャ?がこれわいに似てるみたいな話題作りたいだけのアニメ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:13 返信する
- そこまでやるなら論文かけよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:22 返信する
- 今期はスパイ教室とトモちゃんが4話以降面白くなったから一概にそうも言えないかと
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:06 返信する
- 俺も半分以上見てるが昔と違って超人気作なら途中から追いつけばいいし気軽に1話切りしていけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。