30代サラリーマンさん「今月の給料いくらだろ!」ワクワク → まさかの〇〇万で泣き崩れてしまう・・・

  • follow us in feedly
サラリーマン 月収 給与明細 絶望に関連した画像-01
月収29万円・30代サラリーマン「4月の給与明細」を見て泣き崩れたワケ

サラリーマン 月収 給与明細 絶望に関連した画像-02

「4月の給与明細」を見て泣き崩れるサラリーマン

4月から健康保険・介護保険は改定され、雇用保険料も引き上げに

「国民負担率」は右肩上がりで、給与からの天引き額は増え続けているとした

以下、全文を読む


<この記事への反応>

29万も貰ってるのに誇りを持て

十分多いのでは、、

えーっと ご自慢ですか?

本当に税金高い。だからみんな生きたくないんだろ。日本政府、いい加減にしろ。

29あったら嬉しくて泣き崩れちゃう

働けど働けど 日本に吸い取られ 税負担無い人だけが 幸せになる気がする こんなんじゃ 若い人は子供産んで育てようなんて思わないよ

アアン?41歳で手取り15万のワシより良いじゃねえか!!上見たらキリがねえんだよ。クソが( ゚д゚)、ペッ




   「十分多くね?」
   「貰いすぎだろ」
   「俺より多い」
やる夫 PC 汗 薄目 閉じる



なんでこんな嫉妬まみれなんだお
人それぞれつらいでいいじゃないかお
やる夫 PC 汗 薄目 閉じる



ニートのお前が語ってるのも片腹痛いけどな
やる夫&やらない夫 やらない夫 口開ける やる夫 汗

ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:6836
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:25
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもデモもストもしないじゃん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    金はないけど平和を享受できてるからね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金で手取り20万くらいになっちまうよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう老人見捨てろよ。
    優遇しすぎなんだよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめ管理人のお前が語ってるのも片腹痛いけどな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民はともかく、平均賃金は韓国以下
    日本は購買力も台湾・韓国以下の貧困大国なんだから、しゃーない
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沈みゆく船
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍笛職人の方が儲かる
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    週5フル勤務で手取り20万は貧困層に片足突っ込んでるぞ
    この30年で正しい政治が行われてたら手取り30万はいってただろうな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働けば働くほど税金盗られる生活に疲れて
    働くの辞めて引き篭もった人いっぱいいるよな
    支給が20万とかでも引かれて手元に来る金が
    12万とかになると凹む
    せめてボーナスくらい税金免除してほしい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民負担率をさげろ!!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サヨクが大好きヨーロッパだと国民負担率は50%超えてるけどな!
    フランス 67.1%
    デンマーク 66.2%
    オーストリア 62.4%
    フィンランド 61.5%
    ノルウェー 54%
    スウェーデン 56.4%
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「4月の給与明細を見て泣き崩れる」じゃなく、「4月の給与明細を想像して泣き崩れる」なのでは?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金高すぎて働く気がなくなる
    国が若者にこう思わせたら終わりだよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントこれ
    なんの努力もしなかった寄生虫共を養うために努力した人間が犠牲になるの糞
    自分のケツも満足に拭けないクズ共はさっさと野垂れ死んでくれ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ストと国に引かれてる額関係ある?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の税金が高いと感じるのは使い道が全然目に見えてないところなんだよな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    社会保障給付費
    1990年  47.4兆円
    2022年 131.1兆円
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    釣り針デカいな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    本当に老人が優遇されてたら消費になって帰ってくるのにな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    それマジで言ってるんか?
    俺が田舎だからか知らんけど手取り18〜19万だわ
    実家暮らし低学歴で残業なしの介護職だからまぁ不安はあんまない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    田舎の求人見たら泡吹いて倒れる奴続出よ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公金チューチューしてる政治家・活動家・企業・外国人を何とかしよう
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そして日本破滅を狙うんだな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ググればわかるがホントだぞ。サヨクはなぜか海外の社会保険料を除外した負担率と比較してどうこう騒いでるけど。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テロも起きず国民は優しいなぁ
    政府は国民舐め腐ってるけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収140万超えたこと無いぞ
    ちなナマポ20年目
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで転職組でもない三十代が突然泣き崩れるんだよ?
    アクセス数稼ぎ狙いの創作すぎる…元記事が幻冬舎で納得だわ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁子供いたら辛いよなぁ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年で給料上がったのに手取りは下がったという
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    共産党おじいちゃんは今日も早起きですね^^;
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20万が多い?世も末だな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の引きこもり120万人のうち半数以上を占める60万人が氷河期世代。自己責任を押し付けた結果、財源確保で増税ブーメランはまだまだ続いていく
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース念のために読んだけど、やっぱり「作文」じゃねえか
    時間を無駄にした
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隣の芝生は青いよな
    わけもわからないで数字の高さ比べとかどいつもこいつも余裕あるな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職と底辺多すぎて草
    もらいすぎとかじゃなくてこの人がめっちゃ頑張って働いたのに国から引かれ過ぎてガッカシってことやろ
    貰いすぎとかお門違い
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    実家暮らし+定時帰りでその手取りなら世間体以外は勝ち組だと思うわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    上からは搾取され下からは足を引っ張られる中間層は地獄やな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取り70万でも満足いかないかな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減日本で生活できる恩恵で満足しろよ
    金で物事を判断するな売国奴
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ稼いでも半分以上税金で持ってかれるワイみたいなのもいるし
    稼げば稼ぐほど損をするクソシステム
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    じゃあ国が医療費全額負担しろよあいつらみたいにさ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ底辺のままでいるとあれで満足しろとか言っちゃうようになるぼか
    だからそこまで妥協された低賃金で毎日が苦しいわけだ
    妥協し前に進むための努力を放棄した人生だろうから
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語ができるなら出稼ぎオススメ
    日本と同じ仕事でも収入が2〜3倍高いからな
    ただもちろん海外は生活費がクソほど高いから普通に生活してたら貯蓄は厳しい
    出稼ぎで日本に来るグエンやブラジル人みたいに、住居はなるべく安いアパートを選んで食費をギリギリまで切り詰めてようやく貯蓄に回せる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >アアン?41歳で手取り15万のワシより良いじゃねえか!!上見たらキリがねえんだよ。クソが( ゚д゚)、ペッ
    ワイ50歳で手取り10万にもならんのやが・・・
    地方で働いとる奴なら分かるやろ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学を卒業して田舎の信用金庫に就職したら、手取りが14万だった。
    田舎でクルマ必須なので中古車をローンで買い、奨学金の返済や生活費で手元に残るのは数千円なんて月もあった。

    税金、保険、物価が上がって若い年代ほど困窮してるのに子供どころか結婚もできんよ。
    そりゃ出生数過去最少にもなるわ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    いや、地方でもそれはねーわwww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    逆にどんな仕事してたら手取り10万になるの?
    バイトや派遣でももっと稼げるんじゃ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一生頑張って生きてきた人の29万と
    学歴も特技もない遊んでばっかだった連中の29万の価値は違う
    十分もらってるとか言ってる連中は自分の価値が29万以下だと自覚はしてる分マシ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいは月給0円やで
    仕事分けてくれよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    糞尿手で触って片付ける介護士これくらいやね…。しかも18時間の夜勤月4回手当て込みで
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家賃が低ければ多少給料が低くても…
    だめなのか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    税金高いけど社会保障が充実してる国だからな
    大学がめっちゃ安いとかね
    引かれる額だけで比べるアンタが1番おかしいぞ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引用元を見ないと、具体的に誰が何処で何がどうなったたのか一切書かれてなくてニュース記事として何も体をなしてなくて意味不明なんだが
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「4月の給与明細」 を見て泣き崩れるサラリーマンなのに
    問題の本質を理解せず月収29万円に嫉妬するバカ猿ども
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    頭めっちゃ良くないと大学なんて行けないから微妙だと思う。
    殆どの人は大学行かんと職業訓練みたいな学校だって留学生のフィンランド人が言ってた。10年近く前だけど。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    大学が安い?日本の大学は人気ないから授業料安いだけだろw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    国防とか子供にお金をかけてくれたらいいんだけど、老人延命とか謎事業主が私腹を肥やしたりされるとな。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで2000円分のポイントもらえるぞ!
    さらに初出品で500円分のポイントまでもらえるぞ!
    ※ 2023/03/20(月)まで
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ今まで給料明細を全くチェックしてなかったってだけの話じゃね
    口座はチェックするけど明細はチェックしない人が多いのではってあるけど目を通すぐらいはするだろ
    最初に取られる額に驚くってのなら分かるが泣き崩れるようなレベルで引き上げはされてねえよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ事業や統一教会へのお布施に金かかるからしょうがないだろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作文が下手すぎ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大都市なんかに住むからだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民負担率の高さを嘆く話に対して額面に嫉妬丸出しで突っ込むの恥ずかしくないのか?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒で泣き崩れるならともかく30代になって国民負担率を確認するアホの話
    今までニートやってたなら仕方ないね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな宝くじで一発当てようぜ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいほうだろ。俺は34で手取り20で年収270万だぞ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ3月なのに何言ってんだこいつ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月給29万で多く貰ってるとか自慢ってマジかよ
    俺の手取りそれ以上だけど
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    やったら税金下がるならやるが?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    明細見せてみ
    嘘松くん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?副業してないの?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    まさかそのコメントに嘘松言われるとは思わなかったわ
    ごめんな高給取りで
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貧乏人多すぎだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで給料高くなくていいから
    自分にとって無理なく働けるならそれでいいよ
    オレ無能やし独身でもあるしね
    孤独死でもいいし、とにかく無茶なことやらせないでほしいわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ3月なのにどうやって4月の明細をもらうんだよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >泣き崩れ、目が赤く腫れ上がる
    とかさすがにないわー
    国は気づかれないようにわざわざ段階的にじわじわ上げてるのに
    冷静に見直して引かれる金額多すぎて憤慨するならわかる
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまてまて(笑)なんで今4月の給与明細が出るんだよ(笑)
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってあたまおかしい記事だけど大丈夫?
    来月の給与がこんなに税金で持って行かれるんだぞ
    でも具体的な数字は出しません平均給与が29万円な
    手取金額どこ?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勤務地変わったけど、交通費が前の現場のままみたいなしょうもないミスかまされる事があるから給与明細はチェックした方がいいゾ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30後半万円なのに、振込だと20後半になるんだよ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途端に泣き崩れる嫁 のパロディのつもりなのかもしれんがスベってるな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの高給取りだよ、ネタか?自慢か?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    41で手取り15万か…ふっ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    1等当たる確立0.0000001%くらいだぞ
    社会人なってから男性経験ない女性と
    出会える確立と同じくらいの奇跡
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ああ俺51で手取り13万だわ
    田舎のハロワ求人もそんなものだし、貯金できないわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ3月やぞ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    お前の10万…
    ちゅーちゅーされたんじゃね?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月収29なら手取り20無いで
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    東京以外はほとんど貧困層やな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月収30って手取り20ちょっとしかないよね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極平均給与で自慢とか言ってる奴ってホントアホだな
    税金やら保険やらで引かれる金額が上がって手取りがより減ってきついって話なのに
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで税金やら保険、年金やらで持ってかれるの辛いよな
    年金とかもう廃止していいだろ
    その分貯金するわ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうやって生きていってるんだ 安すぎて生きていくの大変過ぎるよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    今まで払った年金返金してほしいよな
    そうしたら今後払わんのに
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ここの氷河期派遣バイトからしたらなぜか恵まれてるらしいよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金で10万持ってかれててキレそう
    特に何の意味もない厚生年金が一番高くて役人と老人の頭を金属バットで殴りたくなる
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ俺も眼科の通院で3割負担でも月3万はかかっているから文句は言えねえな。人間ドックも受けるしよ。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Webニュースの記事の見出しなんかこんなしょうもないやつばかりやんけ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「半分は国がもらうって言ってんだろぉ」
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに働いてれば30代って手取り2~300万あるだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取りにすると22,3万くらいか
    まあ30代田舎の残業無しの平均くらい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかり切ったことで泣き崩れるのはアホすぎて作り話にしてもキモい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京以外は大体時給1000未満良くて大体1000前後だからなぁ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    41歳で手取り15万とかいう外れ値が偉そうに参加してきて逆マウント取りに来てるのなんなんだよ 
    お前が手取り15万なのとこの記事の内容は無関係なんだよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ30歳、月収は34万やけどボーナスないから普通にしんどい
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    29万って手取り23万とかになるからな ため息も出るよ 
    引リツで奴隷の鎖自慢してるやつらはなんなんだよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこういう記事でさ
    これでも少ないんだから賃金上げないのはおかしい、じゃなくて贅沢言うなって足引っ張る人が多いんだろうね
    財布だけじゃなく品性が貧しい
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎月の健康保険5万なんだけど切れそう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税込か手取かどっちだよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めて貰った給与の感想は天引きスゲーだったもんな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能多すぎだろ。しかも、給料が低いのを自分が無能だからってことを自覚してなさそうだし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    じゃあ、意味なくね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    そういうとこだぞって感じ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らソース読んでないんだろうけど
    これ給料が29万だったから泣き崩れてるんじゃなくて先月より健康保険料が500円アップしてたから泣き崩れてるんやぞ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そうやって社会問題を個人の問題にすり替えてきた結果が今の惨状
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    全額負担してる国でも医療機関かかろうとすると何ヶ月待ちとかの場合もあるのだよ
    日本みたいに即日見てもらえるなんて事は無い
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    いま、ドイツの大学とか金持ちしか行けなくなってるんだが?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先月分の天引き額が税金諸々6万超えてて膝から崩れ落ちたのに、更に増えるんか?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取り22万くらしか残らないじゃん
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    た・だ・のw

    あ・お・りww

    おまえら舐められてるなwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各種税金保険で10万弱控除されるから手取りは20万程度になる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転職して月給が上がったが税金も同じくらい上がって笑えねえわ。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな架空記事、なんであと1カ月後に出来なかったんだろ。まぁ釣られてるアホいっぱいるからよかったのか…
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貰ってる給料の代替17.5%が税金ダゾ!
    それとはべつに日常生活に消費税、車持ってるなら2重税。
    市民税や保険料は別ダゾ!
    国民負担率46.8%とかいってるけど。酒税やたばこ税がはいってないから。
    先進国ではずば抜けた税金泥棒国家だゾ!
    稼げば稼ぐほど引かれるのが%だから日本に必要なのはワリアイではなく確定金額税にしないと生活は破綻するゾ!
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古谷大好き幻冬舎の記事かよ。アホクサ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    税金やら保険やら年金やらで給料の1/3が消えるのマジで悲しいわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おじさんの年収はたったの120万なので税金は一切払っていませーん
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高卒フリーターの俺は月12万ぐらいしか貰ってないが?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットする暇あるならもっと稼げよとしか
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社保の改定ぐらいで泣き崩れはしないだろう
    大げさすぎるんだよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    えるしってるか
    5年後ここから更に税金上がるんだぞ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    50代なら仕方ない
    中央値は42から上がらないから
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に不満吐いてもいいし、全部自己責任と言わないけど、大体の弱すぎる人ってお前自身が問題だぞ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう弱者男性がネットで痴漢行為とかしてんだろうな
    金かからない趣味がネット痴漢
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    計算合ってないが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    厳密に言うと古からの利権を独占したまま老いた奴等、それを除く老人達は未だに老体に鞭打たれながら現役で働かされてるよ。
    年金なんて既に火の車なのに、薄給少数の若者から取り立ててるし。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パコリの刃

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク