
■Youtubeより
<ネットでの反応>
言わんとしてることは分かるけど 将来的にお金を稼いで納税してくれる子供が生まれないと未婚者も苦しくなるし難しいね
子供を育ててる家庭は基本的に尊敬してる
家庭の理由で仕事に空いた穴はやってあげるようにはしている
しかし限度はある
個人的には独身子無しが負担増は納得できるけど、老後に年金や医療保険カットされて「子供作らなかったから自業自得」なんて言われたらぶちきれる自信ある。
ばら撒きは増税に繋がる政策。
結婚できない弱者というよりはこれから結婚するであろう若年層へ負担を強いるものだから婚姻件数が徐徐に減ってきている。
国家の将来(次世代の国民の暮らしの保証)を考えた時に、子持ちの方が優遇されるのは仕方がないと思う。
割り切るしかない現実な気がする。
嫌ならcolaboみたいに公金使う側になるんやな
少子化対策に対して税金を納める事には問題ないが、対策の内容が『それで解消されるんか?』って中身だからイラつく
いやいや、高所得で納税額も社会保険料負担額も高い独身者が言うなら理解できるけど、たいして納税も社会保険料も負担してねぇ低所得者は稼いでから言えよとしか言いようがない笑笑
自分が介護される頃に「若者が少ないから手当てが少ない」ってまた不満言うんか?
結婚して子供いるけど、金がなくて結婚出来ない人もいるだろうから、独身者にも優しくしてあげて欲しいと思う。
結婚や子供作りで様々なリスクを背負う代わりに金をもらうか、独身でそれらのリスクを背負わない代わりに金を献上するか。難しい二択。
実際は結婚して子どもいる方が弱者だと思ってしまうわ。お店入る難易度も高いし、交通機関では申し訳なさそうに乗らなきゃいけないし、子どもの控除ないし。
まぁまぁ〜年少扶養控除無くなって16歳以下の子持ち家庭の控除額は著しく減らされてるし、児童手当も年齢によって金額減ったり親の収入によっては無くなったりしてるんだから溜飲下げて。
うーん、色んな意見があるお
取り敢えず公金チューチューどうにかしてほしいお

独身vs既婚の構造って一生なくならないよな
とにかく政府の少子化対策がダメダメなのが原因なのは確かだわ

![]() | [Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組 x 24パック入 発売日:2019-12-04 メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:2148 カテゴリ:Drugstore セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 異世界おじさん 9 (MFC) 発売日:2023-03-22 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 終末のワルキューレ 18巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス) 発売日:2023-03-20 メーカー: 価格:653 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:01 返信する
- Colaboといった公金チューチューしているのをどうにかしないとね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:02 返信する
- 子供作らないやつに人権ないじゃん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:03 返信する
-
独身だから貧乏、既婚だから金持ちっていう
よーわからん固定観念の時点でただのアホ
-
- 4 名前: 2023年03月19日 13:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:04 返信する
- 減税から目をそらす以外の理由ないからね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:04 返信する
- 小泉政権がやった構造改革は日本の米国化だからね
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 13:04 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:05 返信する
-
30年遅いんだよ
少子化に無策だった時代に無策に根差した慣習と価値観が形成されてるからな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:05 返信する
- 小泉ケケ中が悪い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:05 返信する
- むしろ金持ちが子供産めないから今の少子化不況だと思ってるんだけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:06 返信する
-
結婚出来ないの金のせいにするのやめなよ
お前が人格破綻者なだけだよ
だから結婚もできないしお金も儲けられないんだよ
-
- 12 名前: 2023年03月19日 13:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:06 返信する
-
簡単な事で、介護や医療に掛かる部分を
少子化にまわせばかなり財源は増える
それ位いまの日本は年寄りの為に金使いまくってるしな
まあそれだけ数が多く選挙に行ってるからそうなってるんだけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:06 返信する
-
>>7
でもプレーリーは結婚しちゃった貧乏人なんだよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:07 返信する
- 氷河期世代を難なく乗り越えた人の子供の子供を優遇する政策だからね 国は選民したんですよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:08 返信する
-
ハンガリーがまさにそれ
アホが出生率増加画像貼ってドヤってるが
子育て世帯優遇しまくった結果、若者が次々国外脱出して出生数落ち込んでるからな
出生率上がって少子化という稀に見る事態が起こってる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:08 返信する
-
精神病んでるから子供作るどころか誰も相手にしてくれねえんだよ!
政府は病気で苦しんでる人間をさらに追い詰める気かよ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:08 返信する
-
>>1
まずそういう所を正さないと良くはならんわな
無駄使いされたらいくら金を集めても足りなくなるのは当たり前
-
- 19 名前: ミーアキャット 2023年03月19日 13:09 返信する
-
>>7
お前ドッグって名前だけどネズミやんけ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:10 返信する
-
このyoutuberほんま日本人か?
海外在住だったりしない?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:10 返信する
- この世の税金が全て少子化対策のためだけに使われるのだとしたら不公平みたいな事言ってる人いても何とも思わないけど...
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:10 返信する
- 財源、弱きものから取ると言うけれど、結婚できた勝者ほど国に金を
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:11 返信する
- インボイスだって貧乏人のみから金巻き上げる政策だし愚策のオンパレードだよね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:11 返信する
- 結婚する自由は平等にあるんだがな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:11 返信する
-
>>1
ただでさえ統一に金流してた自民が与党の内は無理
まあ野党も全部アウトなんですけどね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:11 返信する
-
そりゃそうよ
だって政府の少子化対策はあくまで結婚した人が子供を産んだときのご褒美であって、
お金がなくて結婚できない人や子供を産まない人に対する手当じゃないんだから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:12 返信する
- 「公金チューチューどうにかしてほしいお」とか言っておきながら酪農支援しろとか言ってるの認知症なのか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:12 返信する
- 政治に文句あるならフランスみたいに行動で示せよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:12 返信する
-
結婚した人は平均2人産んでるから
少子化の根本原因は未婚なんだよな
で、未婚率は男性の収入に比例するから
低収入の男性ほど結婚できない
じゃあ平均年収450万の男性がなぜ?という話になると
給与の中央値は350万でほとんどの男性は低収入
であるというのが現実なんだ
少子化対策をしたいなら貧困男性の底上げか
金持ちに累進課税をするかのどちらかなんよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:12 返信する
-
もうちょっと視野が広くならないと椅子取り合戦がどんどん激化するだけなのに
椅子の数を減らしてる奴らが誰なのかを知っておかないと
内輪もめで本当の敵を見失っているだけに見えるね
そういう方向に情報操作しているとも思えるけどな
-
- 31 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 13:12 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:12 返信する
-
>>7
私はあの人と一二年間つきあったわ。
最初の八年間は単にファンとして、つぎの三年間は副官として、つぎの一年間は妻として。
そしてこれから、未亡人としての何年か何十年間かがはじまる。
月日を自分で培わねばならないとしたら、私はあの人の築いた土台に、埃以外のものを1ミリでもいいから積みあげたいわ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:12 返信する
- 公平性とか中高生の思考じゃん
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 13:13 返信する
-
>>19
それは本当スギィ(≧Д≦)
ミーアキャット可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 13:13 返信する
-
>>32
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:13 返信する
-
既婚者=金持ちではない
もうこの時点で的外れな部分があるんだよね。
年収300万、400万って新卒レベルよ。
それ以下の人ってスキル低すぎるってものあるんじゃね。
事務作業=AIにやらせればいいってのもあります。
高卒はどんどん仕事奪われるじゃね。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:13 返信する
- 貧乏人が払う税金なんてたかが知れてるわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:14 返信する
-
>>29
ちな今更金持ちに課税しても国外に逃げられるだけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:14 返信する
-
少子化が進むとチューチューする金すら無くなるってのがわからんのやろな。
「先に死ねばもう死なない!」みたいなバカの考えなんよ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:15 返信する
- 発展途上国の出生数と他の先進国の出生数見れば少子化と金銭的豊かさは関係ないと分かるだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:15 返信する
-
若い未婚層はジジババ支えると同時に既婚層も支えることになるから
税金投入による子育て補助は一時的な出生率増加になっても10年程度で再減少、20年で元通り
ってのは欧州各国が先んじて証明してくれてるのになぜ日本は失敗例を追いかけるのか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:16 返信する
-
金さえあったら子供を作るかって言われたらそうでもないよな
金持ちはロースクールとか下手したら海外で子育てするって人もいるだろうし
「育っていく子供自体にいい経験ができる国かどうか」もすごく大事
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:16 返信する
-
むしろ結婚出来ないやつに金配れよ
手足不自由で働いてない奴らには障害者だから仕方ないとか言って金配るくせに何で普通に生きてりゃいい歳して結婚出来て当たり前出来ないやつは障害者とかボロクソ言われて金まで取られなきゃいけないんだよ
障害者扱いするならせめて金取るの止めろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:16 返信する
-
>>10
普通に産んでるぞ。
ただ子供を生む数は金持ちでも2、3人で頭打ちになるから金持ち優遇は間違いや。
使える金が2倍3倍となるなら本当なら4人目6人目と生むべきやからな、貧乏人から集めといてその責任を放棄してるわけやから、もっと金持ちに課税するべきや。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:17 返信する
- むしろ政府がお見合いを強要するとかそのレベルじゃないとダメ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:17 返信する
-
物議っていうか単なる知識不足
もしくはそういう思想誘導
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:17 返信する
- 孤独老人の介護費用出すのはそのガキなんやぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:18 返信する
-
自分で結婚して子供作って不幸になったとか
バカも休み休み言えw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:20 返信する
- 税金注ぎ込むのはいいけどチューチューやめろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:20 返信する
-
>>43
ガイジがイライラで草
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:20 返信する
-
バカか、いま公金を子供が食ってんだから年寄りの面倒見る事に
一切文句言えなくなるんだぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:21 返信する
-
貧乏人にも子供作らせようって話なんじゃないの?
つまり日本人なんてほとんど貧乏でもう終わりだよこの国
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:21 返信する
-
頭悪w
貧困対策は貧困対策。
少子化対策は少子化対策。
ハイ論破。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:23 返信する
- それは違うよ?大昔は貧しい民が働いて権力者の豪華な生活を養っていたけど、子供は沢山生まれてた。はいダンガンロンパ。🥴
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:24 返信する
-
>>43
年金は次の現役世代が支払う賦課方式やからな、子供いないってことは収入のトータルではプラス収支ってことやで
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:24 返信する
-
>>50
おうそうやってガイジ扱いすんだからそんなら障害者手当寄越せって話だよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:24 返信する
- 子育てにかかる費用なめんなw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:25 返信する
-
そもそも日本のやり方じゃ対策にすらなってないぞ
少子化は一切止まってないじゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:26 返信する
-
女性の提案する結婚条件に年収○○〇万円以上とかあるし間違ってないと思う
その年収○○〇万円以上の家庭には少子化対策の支援金を配らなければ良いだけ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:27 返信する
-
別に少子化なんてほっといたって良いんだよ
それで日本が滅ぶなら日本はその程度の国さ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:27 返信する
-
40以降の独身からなら税金を取ってOK
糞の役にも立ってねーから
金ぐらい出させろ
-
- 62 名前: 2023年03月19日 13:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:28 返信する
-
まぁ全部扇動の為に嘘なんですけどね
福祉国家日本で既にある制度を利用するだけの頭が馬鹿には無いだけの話
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:28 返信する
-
いい加減独身税導入しろよ
25歳から義務にして30超えたら2倍払うように
40超えたら子供の養育費の平均額を毎月払うようにしないと
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:28 返信する
-
>>23
ヘルジャパンには自治会、町内会という地獄のシステムがある
住民税、町内会費払って清掃ボランティア、相互監視、地域イベント手伝い、回覧板、ゴミ当番、誰もやりたがらない班長、役員の押し付けあい、集まりや飲み会、その他もろもろ。しかも脱退したらハブられたり無視されたりゴミステーション使わせない街灯取り外しの嫌がらせしてくる自治会もある
行政役所とおこぼれをもらえる自治会の重役、老害だけがウハウハのゴミシステム
-
- 66 名前: 2023年03月19日 13:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:30 返信する
- 貧乏人はたいして税金払ってないだろ。金持ちの払ってる税金額を調べてから言えと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:30 返信する
-
>>60
国なんてどうでもいいんだよ8、90年生まれからは確実に年金受給できないぞ
お前の老後の問題なんだよボケ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:30 返信する
- 貧乏人は払う税金が少ないとか寝惚けた事言うのは金持ちほど得をするシステム改善してから言え低能
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:31 返信する
-
最大の原因は、心配性な国民性でw
おそらく長生きするわけだし、その老齢による将来不安が払しょくできないからだよねww
政治家はそんなことわかるわけないんだよね。高給取りで金持ちコネクションもあるわけだしwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:32 返信する
-
こんなご時世
結婚しないクズは確実に売国奴だろ
投票権を没収するべき
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:32 返信する
-
少子化対策してもまともに効果がでるのは50年以上先になるんだから
平均年齢が50歳を超えてて恩恵を受けれない議員たちがまともに対策したいわけないよね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:33 返信する
-
>>64
独身税導入するならw
女性は20代での出産義務化したほうがよくねww
確実に子ども増えるぞwww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:33 返信する
-
>>61
国の政策のせいで結婚できなかった40くらいのやつから取るんじゃなくて
政策を改善した後にそれでも結婚しない若いヤツから取るべきだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:33 返信する
-
口だけ愛国愛国
国が心配だー言っといてお前ら独身なんかーい
ネットしてる場合じゃないだろ人生詰んでるぞ
-
- 76 名前: 2023年03月19日 13:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 77 名前: 2023年03月19日 13:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:34 返信する
-
とりあえずWBPCなんかの公金チューチューの金を子育て支援に回せ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:35 返信する
-
納めてる額も将来稼ぐ額も大違いだろw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:35 返信する
-
>>75
生まれたら生きないといけないだろw
生きるのは働かないといけないだろww
働きたくないんだから生まなくてよくね。生きなくていいわけだしwww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:35 返信する
-
>>65
消防団も追加で
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:35 返信する
-
>>77
親御さんが近くに住居を構える。
↓
親御さんの近くに住居を構える。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:36 返信する
- じゃあ結婚できない貧乏人さんも結婚すればぁ〜?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:36 返信する
-
少子化対策?
共働きしなくても子供を養える給料と余裕時間、ストレスがたまらない労働環境で解決するぞ
自由時間がないと恋愛する暇もないしデートもできないわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:36 返信する
-
>>68
その年代の人達はすでに諦めてるんじゃない?
今から何をしても、自分達は苦しいのが確定してるんだもの。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:37 返信する
- で、日本ってオワなの?ハジなの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:37 返信する
-
やっぱ重婚よw
はやく認めろよww
一夫一婦制から意識変えろwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:38 返信する
-
子供が18歳になるまで子供1人につき父親と母親の選挙の投票権を0.5ずつ上げればいい
そうすれば頭のいい人が子育て世代に効果的な政策を建ててくれるようになる
-
- 89 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 13:38 返信する
-
>>62
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:38 返信する
-
腐った患部を切除して健康な部分を生き残らせる医療措置みたいなもんやろ
もうそういうシビアな段階に来てんだよ悟れ馬鹿ども
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:38 返信する
-
>>69
年収の多寡=労力、偉いじゃないしね。工場であくせくすごい肉体労働してる人よりクズ炎上YouTuberの方が遥かに稼ぐわけだし。それに下っ端労働者がいなくなったら結局末端から吸い上げてる富裕層も終わるわけだし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:38 返信する
- 国の見解として貧乏人には人権がないんだよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:39 返信する
-
>>77
子供は負債なんて言う人も居るくらいだからねぇ。
結婚して子供を作るのは、こんなにも幸せで楽しい事なんだよ!って
風潮を作らないとダメだね。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:40 返信する
-
割とマジで移民を増やせばいいだけだから無理して対策はしなくていい気がするが
結局外国人を受け入れないと国が傾くぐらい子供産まなかった日本国民の責任なわけだし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:40 返信する
-
子育て支援も大事だけど、結婚支援も同じ熱量でやるべきよ
でも政治家官僚ってそっちの方は頑なに見ないようにしてるからな・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:41 返信する
- 安倍が予定していた消費税25%増税はまず独身の人から導入すればいい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:42 返信する
-
あほくさ
自分の無能を政府のせいにしてもしゃーないやろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:42 返信する
-
でもなんでおまえら「婚姻制度」だけは維持するのが当然と思ってるんだw
「少子化対策→結婚を増やす」みたいなステレオタイプ好きなんだなww
一夫一婦制で核家族化進めて、家庭に労働と子育てを任せてること自体がおかしいと思わないのかwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:42 返信する
-
>>57
じゃ受益者負担で
費用負担を他人に押し付けるのが当たり前なんて舐めた事言わないよね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:43 返信する
-
>>36
事務作業じゃなくて機械で代替出来ない仕事を大卒が非正規雇用でやってるのが現実、というかほとんどの仕事は事務作業に代替不可だし代替されると言われてるのは実は現状高給取りの仕事だったりするので金持ちからお断り。
月20日8時間働いて年300万だと時給1600円程、そんな仕事は非正規にはないから若年層非正規労働者割合からして5人に1人は年収が300万に満たない。
(まともに働いてる非正規労働者だと140万〜300万)
田舎なんて給料低いの当たり前!高いに出れば儲けられる!とかぬかしてたツケがきてる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:43 返信する
-
なら結婚すりゃええやろ
お前ら口だけで結婚して子供産まないからまわりからも政府からも嫌われとるんや
昔なんて出産費用がなくて借金してまで子供作ったんや
全部勢い任せでどうにかなるもんやで
というか勢いがなかったらできないもんや結婚も出産育児も
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:43 返信する
-
>>91
でも実際は労働を続けるような事すら難しい下っ端がわんさか居る世界なのに下っ端はいっこうに居なくならない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:44 返信する
-
>>49
せやかて工藤
お前さらっと見かけた話見るだけ見て
なんとなくズルしてるやつがいる程度の認識やろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:44 返信する
-
>>87
重婚を認めてる国でも重婚してるのは
昔からの因習のある村の長みたいな一部だけだよ
特に日本の金持ちは遺産問題を考えるから重婚なんてしない
あっても完璧に女側の序列つけて愛人を囲うのがせいぜいだよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:44 返信する
-
優遇じゃないんだよな。子供をインフラのように考えたらわかる。
社会を継続させるための管理・維持費だよ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:45 返信する
-
>>27
栄養接種に必要な仕事は生活インフラに近いものやからな、あっちはそもそもが不正やし…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:45 返信する
-
>>94
欧州はその移民支援で生活コスト上がったので却下で
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:46 返信する
-
独身苦しめようとしても偽装結婚が横行するだけだから少子化には無意味なんだよな
既婚者の小梨も同様に苦しめないと
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:47 返信する
- 人権を捨てれば解決法いくらでもある。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:47 返信する
- 貧乏人の俺の子を産ませるなんてDVだし、産まれた子は俺の元に産まれただけで虐待だからな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:47 返信する
- 独身者を追い込む政策は確実に必要
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:47 返信する
-
少子化対策っていうけどw
子ども産めるの女性だけなんだよねww
いかに女性に「適齢期に複数人産みたい」と思わせるかが大事なんじゃないのwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:47 返信する
-
>>86
オワがハジまった
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:47 返信する
- 増税続きで貯金もできなく結婚をあきらめる人もいるからなー
-
- 115 名前: 2023年03月19日 13:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:48 返信する
-
日本って国は貧乏人にとことん甘い国なんだよね、世界一かも知れない。それで頑張らない層を大量に産んでしまった
なのでもう国家としては頑張ってくれる納税者を優遇するしかないんよね、次世代の納税者(子供)を作ってくれる世帯なら尚更
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:48 返信する
-
>>25
かといって新しい党をつくったで!って新人が入ってきても胡散臭い奴らばかりが大活躍してくれたお陰で全く信用できんし、仮にワイが出ても、誰かを応援したとしても信用される気がしないの糞
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:48 返信する
- 金無い奴が金持ってる奴に貢いで金持ちを更に金持ちにする構造ってまさにyoutuberとかVtuberの信者よな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:48 返信する
- 昔に比べたら結婚するとか恋愛するって無茶苦茶簡単になってるのにそれをお金のせいにするのはどうかと思う。結婚できないくらいなら結婚式とかしなくてもいいし。むしろ一緒にするから家賃ライフラインサブスクリプションとか共働きなら結果いろいろ安くなる。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:49 返信する
-
子供沢山作ってるのは決してそんな裕福ではない
マイルドヤンキー層だったりするし
本当の金持ちにとっては誤差の話だから
こう言う意見は単に貧しくて結婚できない人達の叫びやな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:49 返信する
-
>>115
めんどうくさいからだろwww
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:49 返信する
-
どっかの施設作って子供産んだら国が20歳まで代わりに育てる仕組みが必要
親の時間も金も奪わないし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:50 返信する
-
いやだから統一の計画通りやって報道されてたやん
日本の社会制度を崩壊させて人口を減らすのが目的だから
自民党と公明党全員クビにして国家犯罪を止めないと近い将来かなり死ぬぜ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:50 返信する
-
人口ボリュームないと国内消費が落ちるしね。
子供は将来の納税者でもあるから、税金を使う意味はあると思うけど。
逆に老人に税金使っても亡くなるだけだから税金の割合は
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:51 返信する
-
最も成功した共産主義国家の異名を持つ国、それが日本
金持ちにとことん厳しく貧乏人には甘い。共産主義そのものだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:52 返信する
- 対策してもしなくても地獄なんで逃げるが正解
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:52 返信する
-
>>119
でも現実に収入(特に男性)と婚姻率は因果があるからな
結婚そのもののハードルが高いんじゃなくて
その前の恋愛市場に参加できないのが大きいとは思う
結婚=恋愛という価値観も問題はある
漫画みたいな政府が適当な相手を見繕う見合い制度を導入するのは難しいだろう
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:53 返信する
-
>>105
まだ分かってないっすね
そのインフラ維持費を無駄だ、改革だと削り倒したのがこの30年ですよ
ちなみに削る所がもうなくなって来て
出すべき所のはずの医療と母子手当てがちょくちょく削減対象になるのが今です
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:53 返信する
-
>>112
今やってることは真逆でw
労働人口足りなくなるから女性にも働いてもらうという産業界の要請ww
政治からして、自己責任による個人主義で、社会全体で子育てをするという意識を欠如させてるよねwww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:53 返信する
-
子供をつくる前のニワトリの面倒を見るのが先か?
子供をつくった後のタマゴの面倒を見るのが先か?
今、絶対的に不足しているのはニワトリの面倒を見る方だと思うのだけれど...
幼稚園だら、授業料免除やらの話ばっかだよね?
そもそも子供がいないのに??
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:53 返信する
-
>>12
公務員に準ずる年度採用非正規とかいう真の奴隷制度
特別な手当等は一切なし、物価高による云々一切なし、キャリアップの研修一切なし、資格取得の云々一切なし
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
そのくせ並以上の頭や常識や社会規範モラルぜーんぶ求めてくる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:54 返信する
-
しかし、この動画はあまりに偏った内容だな
これを子持ちの親が作ってるならまだ分かるんだが
結婚できない、彼女もいない男が作ってたら哀れ過ぎる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:54 返信する
-
>>122
今も幼保小中高で、ほとんどそんな感じだろw
ただ、小学生卒業するまでは手がかかるのは否めないww
核家族だとそこまでの子育てがきついんだよねwww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:55 返信する
-
>>56
相当強い正論やね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:55 返信する
-
>>24
ロジックが逆だよね
金がなくて結婚できない・子供作れないって人が多からこそ、結婚・子作りした方が金銭的にお得ですよって思わせなきゃいけない
逆に結婚してない人に金を配ったところで結婚・子作りすることが金銭的にマイナスである側面をどうにかしないと、独身者の金の使い道の選択肢が広がるだけで結婚出産を促進させるための外圧にはなり得ない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:56 返信する
-
子供が苦手。
時間が欲しいので独身でいたい。
独身税払えばいいのなら払うわ。仕方ない。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:56 返信する
- 金を稼ぐ能力のない人間に金配ったところで子供作るもんかね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:57 返信する
- 少子化の原因は貧困が原因というが、金持ちも小家族ってどういう事、国民にお釜と鍋が増えたせいだと思う、解っているのは氷山の一角だけ潜在的には相当いると思う、LGBTだの同性婚だの騒ぎ出したのはそのせい。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:57 返信する
-
結婚すらしてない奴に金出して結婚子作りまで本当に行くのかと…
既に結婚してる奴に2人目作らせる方がずっとハードル低いと思うわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:58 返信する
-
既婚者や子持ちに金つぎ込んだって、ほとんど子供なんて増えやしない
って世界中で結果が出ちゃってるからね。金あげてもSAPIX代に消えるだけだし
んな無駄遣いするくらいなら、独身が結婚する可能性に賭けた方がまだマシ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:58 返信する
-
課税所得940万以上で高校無償化から除外されるし
自治体によっては1000万オーバーで中学生まで医療費無料からも除外されるからな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 13:59 返信する
- 少子化の分、仕事は機械がやって、給料も倍になって納税も増えてってなればいいんだけど人員削減分は会社の利益になるシステムやからなぁ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:02 返信する
-
またこのYouTuberかよ
前にも解釈違いの動画出して何度も炎上してる馬鹿チャンネルやん
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:02 返信する
-
>>43
マジレスすると障害者扱いしてくる奴と金取ってく奴は別人なんだからここで言っても無意味でしょ
金取ってく奴(=国)はお前のこと障害者だと思ってないから金取ってるわけで、それが気に入らないならこんなとこで愚痴ってないで役所にでも行って僕は障害者なんだ!って叫んでくればいいじゃん
障害者扱いが嫌ならそれに抗議しろよ
国に金取るな!って言ってもいやうちは別に障害者扱いしてないですけどって言われるだけだろ
抗議する対象と抗議内容がチグハグなんだよお前は
そういうとこだと思うぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:03 返信する
-
>>140
意味不明
アホすぎる
独身に金を使って結婚させても子育て出来なければ意味ないだろ
既婚者や子持の補助を増やす方が合理的だよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:03 返信する
-
子供優遇してもいいけどニートはナマポで納税者にならなかったときには倍返しくらいの罰則をつけるべきだな
そもそもガキが欲しいんじゃなくて欲しいのは納税マシンなわけだし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:04 返信する
- 弱者男性と見なされて女から拒絶されて結婚できないしない男女が少子化の根本
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:05 返信する
-
>>135
結婚できるできないのお金の格差は政府の提唱する数万とか数十万とかいう金額の補助で変わる額ではないのよ、20前後から40前後までの20年の間に積み重なる税負担や収入の差が大きく影響してるわけ。
金配りはそのうちの税の部分に影響してしまって金がなければ余計に結婚から遠ざかるってしまう。つまりは、税金のシステムと報奨的な金配りを合わせると猛毒になるのよ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:06 返信する
-
結婚したくてもできないやつはいないって前提で話すからな
持つものが持たざるものから搾取するのは世の常だ
だから持たざるものが持つものに暴力で復讐する負の連鎖が生まれる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:06 返信する
- お前ら「独身税!独身税!」
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:06 返信する
-
独身者に補助出しても変わらんよ
所得が低いから結婚できないってのは
所得が低い=能力が低く将来性がない
だからだよ
若者全体ににゲタ履かせて所得の底上げしたところで、相対的な位置は変わらないし、低所得者は結婚できないよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:07 返信する
-
金があったとて金中心ゴミだらけの自己中大人が増えて、さらに移民が増えて
安心して育てられるかって、戦後腐敗社会のたまものでしょ
何かするより失せろっつー話
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:08 返信する
- まず富裕層に増税すると海外に逃げるってやつらは全員海外に出ていってもらって一度仕切り直ししようぜ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:08 返信する
-
良し悪しじゃなくて馬鹿すぎんか?
ツッコむのも面倒www
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:08 返信する
-
>>143
下手(バカ)の考え休むに似たり、かwww
これを拡散する、まとめブログ(のバイト)に問題があるなwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:08 返信する
-
黒塗りの禁止
公金ちゅーちゅーなくす
居眠り議員報酬減額
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:08 返信する
-
>>151
能力が低い大多数が結婚できるようにするのが少子化対策だろうって話だろ
今結婚して普通に子育てできてるやつに国の補助なんていらんだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:08 返信する
-
これが一番の理由だと思う
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:09 返信する
-
>>2
どうせ大した額納税してなさそうやしな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:09 返信する
- 金持ち多いね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:09 返信する
-
>>153
バカバイトが「あ、これ、既婚者と独身者で対立煽ってレスバトルできるやつやん」って思って掲載したんだろうなw
ほんとアホwww
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:10 返信する
-
>>149
結婚したくても出来ないってのにも2種類居て
相手は居るけど出来ないってのと
相手が居ないから出来ないってので
相手は居るけど出来ないケースは結婚することで補助が増えて独身よりも楽になるなら、結婚するし
子育で負担が増えないなら子供も作るやろう
相手が居ない人については人類として淘汰される人なのかもな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:11 返信する
-
>>157
は?アホかコイツ
結婚することで補助が出るなら結婚するようになるだろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:11 返信する
-
>>57
子供が可愛くないんか?
自分が気持ちいい事して出来た可愛い子供を支えるのは自分でやって当たり前やろ?
その気持ちいい事したり、子供を可愛がったりは誰にでも出来ることじゃないんや
寧ろ独身者はやりたいのに出来なかったって人も多い。
その独身者から税金として搾りとって受益者本人に還元しようって言う考えは烏滸がましいんじゃないか?
受益者負担の精神で勝手にやれ。独身者を巻き込むないじめるな。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:11 返信する
-
子供を産ませなきゃいけないんだから
もうすでに産んでる家庭を優遇しても意味が無い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:11 返信する
-
>>132
そしてそれを広めるまとめブログにも問題があるなw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:12 返信する
-
>>163
結婚してないじゃん
はい論破
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:13 返信する
-
>>165
もう2〜三人つくれってことだろwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:13 返信する
-
>>145
そういうの15年やって結果出なかった物を増やすなんて
不合理の向こう側、不条理の域だろ
子供手当てに何の効果もなかったのに何故か勝ち誇る立憲じゃないんだし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:14 返信する
-
>納税も社会保険料も負担してねぇ低所得者は稼いでから
100年安心の年金って花火打ち上げーの、簡単に搾取して契約も切れる派遣を全職種に増やして国民中流層を無くしーの自己責任論で責任逃れしーのの竹中/小泉政権が悪い。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:14 返信する
-
>>61
反対や
強制的にクローンでも何でも良いから結婚相手を支給して拒否すれば増税にしろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:14 返信する
-
>>157
昔から低所得でも結婚なんて出来ますけどね
2世帯で住めば良いだけで田舎に行けばそんなところ山程居るわ
所得がネックで結婚に躊躇ってるカップルは、結婚後の補助や子育支援で十分先に進めるやろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:14 返信する
-
>>162
社会の中で淘汰を肯定する人間って国家の滅亡を肯定してるのか?
弱肉強食は野生の道理だが、国家ってのはその淘汰を阻止して安定してコミュニティを存続させようってもんだぞ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:14 返信する
-
>>131
そろそろ非正規が反乱起こしそうだなw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:15 返信する
-
>>167
意味不明すぎて草
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:15 返信する
-
>>172
昔っていつの話だ?
事実として少子化になっとるのだが?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:16 返信する
- 結婚する意志がある人間を余計に少なくするだけだよな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:16 返信する
-
>>173
国が相手が居ない人に無理やり結婚相手作るのか?w
狂った幻想捨ててくれw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:17 返信する
-
>>178
お見合い文化ってそういうもんだろ
俺は少子化なんて放っておけばいいと思うが
少子化対策で既婚者に金配るのは少子化対策じゃねぇよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:17 返信する
-
>>176
結局、所得が原因じゃないんだよ
ベビーブームだって日本の所得が低い時に起きてるし
その時は核家族は少なかった
所得の補助よりも社会全体の結婚に対する価値観の変化だよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:18 返信する
- 女性利権でチューチューしてる女性初の事務次官がいるのは確かだね。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:19 返信する
-
結婚できない貧乏人を結婚できるように支援する制度なんですが……
結婚できる金持ちもその恩恵を受けるのは仕方ない、悪用できないようにすることに注力するのが1番
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:19 返信する
- 岸田は独身税作るまであるな。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:19 返信する
-
>>179
アホすぎて草
金がなくて子育て出来ない層は確実に居るし
補助が出るなら子育てが出来るって人はたくさんいるやろw
貧困な家庭でも子育てが出来るようにする補助が国家のために必要なのでは?w
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:20 返信する
-
>>180
実際、親族皆で子育てするみたいな文化がなくなってんのが一つの要因だろ
ただそもそも結婚しようとしない子供を作ろうとしない、その原因が経済的な問題だって本人たちが言ってんだよね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:20 返信する
-
>>168
むしろ3人目以降を優遇しないと少子化対策にならないというね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:21 返信する
-
>>182
せやな
結婚した方が得になるなら結婚するやろうしな
今だって貧乏人ほど結婚した方が得なのに
貧乏人ってバカが多いから理解してない、そして自分が結婚出来ないのは国のせいだと責任転嫁してる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:22 返信する
-
思わない
見当違いも甚だしい
そもそも補助がないと子供を作るのも厳しい状況をフォローするためのもの
補助する対象も貧乏人ということだよ
金持ちは余裕あるから補助がなくても子供作ってるわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:22 返信する
-
>>184
補助なしで産んでんだから出生数増やすのとは関係ないってわからんか?
最後は同意だ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:22 返信する
-
10代後半から20代前半の若者を税制で優遇するべき(さっさと結婚しろ)
20代後半から30代は子持ちだけ優遇(さっさと子供作れ)
40代以降は子供がいても優遇対象外(高齢出産は非推奨)
20歳前後で一発キメて子育てするのが経済的最適解になるような税制って事だな
あと企業には大卒を条件に募集した場合の給与を割り増すように義務づける
専門職以外で不要な大卒要求を止めさせて、一般的な職業では高卒で働けるようにして無駄な時間と授業料を省く
また、存在価値のないFラン大学を潰して無駄な補助金をカット
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:23 返信する
-
>>185
ループするなw
だから、子育てや結婚した人に補助を出せば結婚に踏み切れるって話だろw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:24 返信する
-
>>191
数万円配るだけで誰が子供つくんだよ
子育て費用全部無償化して費用負担を劇的に改善しないと意味ないんだわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:24 返信する
-
お前ら普段外人とか老人、芸能人にはめちゃくちゃ厳しいのに
自分が独身であるとこは許せるのかよw明らかに売国行為だろ
なんでお前らって自分にだけは甘いんだ?他人にも寛容になれよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:24 返信する
-
>>189
補助無しで産めてた人も補助があればもう一人って考えるやろ
結局、子供を産んでも一人なら人口は減ってく訳だからな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:24 返信する
-
毎日、仕事、資格の勉強、
自分のことで精いっぱい
頑張った分給料ももらえればいい世の中だったらいいんだけどね
これからはお金持ちで優秀な人たちだけで何とかしてほしい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:25 返信する
-
>>193
人口減るのは言うほど問題じゃないからな
これから人間の労働力の価値下がってくわけだし
国家が養う人間は少ないほうが良いだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:26 返信する
-
少子化解決策なんてそれこそ昔の日本のように男の給料上げて女を専業主婦になるように仕向けたらマシになるだろ
女性の地位向上図って見事に少子化きてるんだから
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:27 返信する
-
>>192
アホかよコイツ
既に無償化は進んでるし
月数万の補助でも子供が欲しいけど所得がネックになっていた層には助かるもんや
低所得の家庭の事をまるで理解してないなw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:27 返信する
-
均等にしたら皆が死んでくだけ
寄せて集めて生存を図るのが生物
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:29 返信する
-
お1人様排除、社会から女を排除、独身差別、所帯を持って一人前、
見合い・おせっかいおばさん・職場恋愛の復活、
これが異次元の少子化対策だよ。要は昭和だね。これが嫌なら諦めよう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:29 返信する
-
>>198
だから今の既婚者に数万円配ったところで意味ないよね?
既婚家庭が助かるだけで、配る金を無償化進める方に振り分けたほうがいいよね?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:29 返信する
-
>>189
最後だけ同意なのは意味不明w
通して同じ事を書いてるがw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:31 返信する
-
>>202
目的には同意するが方法に異論があるってことだな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:31 返信する
-
>>201
いったい何を無償化するんだ?w
お前バカすぎて現状を何も理解してない
妄想が凄すぎる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:31 返信する
-
結婚してる人の出産率は昔から変わらないんだっけ?
問題は結婚率の低下だったと思う
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:32 返信する
-
>>204
おいおいまともに反論できなくなってて顔真っ赤じゃん
既に無償化進んでるつったんお前じゃんw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:32 返信する
-
>>200
多様性とかいって結婚しない選択肢を〜って言い続けた結果の少子化だよね
この空気感は簡単には変わらんやろうね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:35 返信する
- お金配るより結婚相談所無料にしたほうがいいと思う
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:36 返信する
-
>>200
結婚したくない人も体裁で結婚してた時代だからね
昭和の子供に興味のない親父なんて、その典型だよね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:37 返信する
-
いや原因は顔だろ?ドブスフェミ諸君
日本にそこまでの貧乏人なんていねーだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:38 返信する
-
結婚出産できる人を増やす政策を撮っていないからな
減税することですべての家庭に余裕を持たせれば結婚や出産できる人を増やすだけでなく
教育に懸ける余裕も出て国民の学力という国力に直結するものも伸びる
日本の未来世代なんてどうでもいい日本政府はやる気が無いけど
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:38 返信する
-
>>205
まぁよっぽどの理由無い限りは結婚したら子供作るからな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:38 返信する
-
こういう理論だと
真面目な人間、若しくは更生した人からお金を取って
犯罪者を養う(刑務所)
という事になっちまう、な。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:38 返信する
-
>>2
黙れ租チン
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:39 返信する
-
>>208
婚活市場に足を踏み入れると勘違いして結婚しなくなるからそれも微妙やろな
たくさんの人を並べられたら選り好みはしちゃうからね
普通の出会いが無かった人が婚活市場ってたくさんの男女の中で並べられて選ばれるのは無理や
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:39 返信する
-
>>57
費用がきついこと分かっているなら子づくりするなよ
あと慎ましく生きている独身からそのための税金を代理で負担させるなど他人に迷惑かけるな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:40 返信する
-
家庭に金を配っても、税金を払う頃には日本にいるとは限らんぞ
金持ちほど海外に拠点を移してる現実を見ろよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:41 返信する
-
>>216
その通り
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:42 返信する
-
増税じゃなくて金を刷れよ
インフレにしたいんやろ?札束刷って各家庭に1億円配れよ
物価上がる前に欲しいもん買って、残りはビットコインに替えるわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:43 返信する
- 配信乞食は社会にいらないからネット乞食規制はよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:43 返信する
- 子供作らない=国に貢献しない層を助けることこそ不公平なんだよなぁ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:43 返信する
-
避妊具に高い税率かけて
中絶費用を数倍にすればいい
里親の受け入れ件数も倍増するように↑で得た税収から補助を出してね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:47 返信する
- youtuberってyoutube消えたら無職になるの?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:50 返信する
- 人口を増やさず経済の活性化もさせず、税率を上げるだけで解決しようとする日本政府は馬鹿
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:50 返信する
-
>>223
日本の大多数の中小の下請も元請が潰れたら潰れるよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:55 返信する
- 少子化止めたいなら、無償婚活の場でも強制させればいいんだよ。一番手っ取り早いよ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 14:56 返信する
-
あーだこーだ理由付けて子持ち優遇に文句言ってるような奴はどーせ金あったって結婚出産なんか出来ない社会のお荷物だからなぁ
どんどん金搾り取って子持ちや社会のために使った方がいい
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:01 返信する
-
>>226
合コン行けよ
あと自治体が無償婚活やっとるし広報もしてるんだけど
探したこともないんやろなあw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:04 返信する
-
>>29
収入が低いと未婚ってのは婚活レースの結果でそう見えるだけであって、みんなの収入が上がるとみんなが結婚するかどうかとは違う問題だぞ。
根本の原因は結婚する人の比率が下がってる事と晩婚化であって、それは皆の収入が下がったからではない。
バブルの頃だって少子化進んでんだから、考えたら収入関係無いって分かるでしょ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:05 返信する
-
>>226
どうせ強制するなら、20歳あたりで全国からランダムで相手決めて子作りさせればええやんw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:05 返信する
-
>>228
強制ってのがポイントなんじゃね?
2週間に1度強制すれば体裁もあるし早く抜け出すために真剣に探すんじゃね?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:07 返信する
-
なんとなく、少子化における思想的な障壁はわかったよねw
「自由」と「恋愛結婚」ww
戦後の(非伝統的)価値観が日本を少子化に導いたわけだねwww
それまでは結婚しない自由などなく、結婚が恋愛であったわけだろうしwwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:08 返信する
-
お前らが思う少子化対策……ニートでも女ゲットできるようにすること
現実最も有効な少子化対策……非モテ層を追い詰め、搾取しつくすこと
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:09 返信する
-
>>232
そうなるとw
サブカル的にもSFと恋愛ドラマあたりが少子化には貢献したわけだねww
社会学的に考察したほうがいいのかもねwww
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:10 返信する
-
>>230
それなら遺伝子マッチングでもさせたら良くね?
本人達の相性もだけど、子供が遺伝的な病気にかかりにくいとかそういうのも重要だし
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:12 返信する
- こんな地獄に国の奴隷 家畜になるため子供産むの御免だわ。勝手に滅びろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:13 返信する
-
>>206
お前が無償化されてる事が多いから新たに何を無償化するんだ?って単純な疑問だが?
まじでバカなんだな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:14 返信する
- とりあえず公金貰えるならなんでもOKだわ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:15 返信する
-
>>3
どっちからも金取ってんのは政治家達なんだよな。
寧ろそっちをどうにかしないとダメ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:17 返信する
-
>>235
先天だけで全て決まるとても思うのか?
夫婦間性格合わなくなり、親の愛情がないまま育つ子供は結局性格歪むんだよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:19 返信する
-
>>128
だからどうした?としか言えないぞ。
話が、全く噛み合ってない。いつ俺がその30年の話をした?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:21 返信する
-
金があったバブルの時はむしろ出生率伸びてないからなぁ
少子化対策は経済的な問題以前に常に対策が必要なものだよ
やらなくていいっていうのは浅慮が過ぎる
どっちにしろ少子高齢化が加速すれば穴埋めに移民入れるだけだから
結局自分の首がしまる
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:22 返信する
- 本当に子供に愛してたらこんな地獄に愛する子供産み落とさないよな。綺麗事言ってもエゴ 国の奴隷 親の面倒見させるための道具にする汚い人間 何も考えてない快楽だけの犬猫みたいな奴が産むだけ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:23 返信する
-
>>10
中間層位なんだけど、子供保育なんかで月5万以上払う。
下層だとその変がかなり抑えられるから、身体壊してまで中間層にいたいとは思わないと最近思ってしまう。
頑張って給料5万増えても持ってかれるしな。必要以上に働いたら負けな気がしてならない。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:24 返信する
-
国民が減れば税収が減るなんてことはいくらバカでも理解できるだろ
将来的な投資をしようっていう理由だろ
生産性のない独身優遇して何か将来的に得でもあるの?て話でしょ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:25 返信する
- 日本は基本的には累進課税ですので、その貧乏人からは大した税金取ってないんですわ・・・
-
- 247 名前: 親 2023年03月19日 15:25 返信する
-
>>11
人格良くても結婚出来ないよ。
お前は世の中と鏡を見たほうが良い。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:28 返信する
-
所得制限設けつつ
低所得ほど子供手当てが大きく、所得が大きくなるにつれ減額されるシステムにすればいい
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:28 返信する
-
>>13
政治家とその周りの連中がチューチューしてるだけ。あいつ等一層したら全く違うぞ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:30 返信する
-
望めば誰もが結婚できるシステムなら独身に負担増でもいいんだけどね
結婚は金の問題だけじゃないんだわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:30 返信する
- 悔しいか?じゃあお前も吸う側に回りなさい😎
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:31 返信する
-
まぁこれは前々から結構いわれてるよな
喫緊の問題は少子化ではなく高齢化
少子化の対策は前向きな響きがあるから大義名分に掲げやすいけど、実際には大きな問題ではないから政府は実行に移さない
高齢化の対策は単純で老人を間引くこと
でもこれを言ったら民主主義のシステム上絶対に通らないから口にもしない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:31 返信する
-
>>15
氷河期世代だけど、子供はまだ小さいから、今20位の奴等ってバブル世代のボンボンやろ…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:31 返信する
-
>>248
もう既にそうなってんだよなぁ
高所得者は国の支援あまり受けられないからそれはそれで大変だったり
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:32 返信する
-
「子供が増えなくて、納税人口が少ない? なら移民を推奨すればイインジャナイ」
日本、クーロン城化まったなしw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:34 返信する
-
格差拡大政策を掲げる自民と公明がずっと与党なわけだし、貧乏人から金を巻き上げるのは国民の総意でしょ
安倍さんが貧乏人ほど負担が大きい消費税増税した後の選挙でも結局自民が大勝したしな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:35 返信する
-
少子化対策は子育て支援ばっかだからな
そらそう
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:35 返信する
-
そもそも、金が無いから結婚しないってのは
ただの言い訳で自分に嘘をついてるだけなわけで。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:37 返信する
-
>>246
お前頭が悪いんだろうな 元々収入が少なく生活がギリギリで余裕がないところから引かれるのが問題であって納税額の多い少ないの話ではない
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:37 返信する
-
>>258
個人の問題と集団の問題をごちゃごちゃにしないで
婚姻率減ってる時点で特定の個人の問題じゃないんだよな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:38 返信する
- 国がやってるのは子育て支援であって少子化対策ではないと何度言われたら解るのか、、、
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:38 返信する
-
理解できてないの多いな
子供を増やす施策になってないて話なのに
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:41 返信する
- 個人事業主だけど、一時期仕事ちょっと止めたときがあって年収だた下がりしたんだけど、その時に、「え・・・年収低いやつらって税金こんな安いの・・・」って驚愕したことがあったから、年収低いやつが国の政策に文句言ったり、ましてや金持ち優遇するなとか言ったりするのはマジで完全にお門違いだし、おまえらどんだけ税金安いかわかってないだろって誰か教えてやれって思う
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:42 返信する
- 財務省が、自分らに都合がよいフィルター持っていて、自分らの所に資金を多く招いてるから。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:43 返信する
-
>>260
所得が低い時代でも婚姻率は高かったから
所得の問題ではない事は明らかだよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:44 返信する
-
金ねえけど年齢考えて子ども早く作らないとって思って作った人もいるんだぞ
俺だけど
出産費用でさえきつい
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:45 返信する
-
>>3
独身の方が自分にだけ使うから金に余裕あるだろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:45 返信する
-
>>240
恋愛結婚よりもお見合い結婚の方が離婚率は低いし
結婚相手を勝手に決められる方が子育てにもメリットあるかもよ?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:48 返信する
-
・結婚して子供がいる家庭←所得高い
・結婚しないor子供がいない家庭←所得が低い
↑これが事実だとすると結婚して子供がいる家庭に現金給付っていうのは確かに所得が低い人から税金集めて所得が高い人に給付するってことになるな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:48 返信する
-
>>135
結婚や同棲だけならむしろ貧乏人は家賃や食費など節約になるからした方がいい
子どもは金かかりすぎて独身の方が楽
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:51 返信する
-
住民税を払っている国民に限り3人目を産んでくれたら毎年1人あたり80万円を
18歳まで 4人目以降は成人になるまで所得税を全額免除
それ以外に65歳以上に行っている大学無料費用予算300億とか老人サービスの
無駄を亡くせ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:52 返信する
-
>>73
確実に就職に支障出るな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:53 返信する
-
>>73
誰が養育費払うねん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:53 返信する
-
>>2
子供作らない貧しい層って年収600切ってるから"生きてるだけで国が赤字"組だろ?
子供作る金持ち組の税金に乗っかって日本のインフラ利用できてるのに国の支援も自分ら優先にする気かよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:54 返信する
-
社会主義になればいい
(給料は全員同じにする)
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:54 返信する
-
>>2
金がないんだよ・・・・・
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:55 返信する
-
まず独身がマッチングしない問題を国がなんとかしろよ
出会いさえあれば結婚する気のやつはそれなりにいる
でも、お金かけてまで出会いたくないんだわ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 15:59 返信する
-
もはや出生率だの婚姻率だの率で言っても仕方ない段階っぽいけどな
絶対数が足らない状況で
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:00 返信する
-
>>244
扶養内103万から130万までは、手取りが増えないという魔術な
そんなん、働いたもん負けじゃん
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:02 返信する
-
>>11
ウチ電気代11万だったよ
こんなん払えるか?こんなん見てて結婚して生活維持できる気がしない
両親の生活力がスゴイ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:02 返信する
-
コオロギはカドミウムなど重金属まみれで
数年食うと不妊症になるのだから
みんな金を盗まれる側になるぞ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:02 返信する
-
>>1
結婚はゼロ円でできるぞ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:03 返信する
-
確実に女性の社会進出が少子化に拍車をかけたのは確かだろうな
女からしたら、稼ぎがあるのにわざわざ生活レベルが落ちる結婚生活なんて
選ぶのがバカらしくなるものな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:04 返信する
-
>>28
あんな下品なことしないよ
ダサすぎる
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:04 返信する
-
ここまで子供生まれないとこの国の将来はもう無理
苦しめないためにも子供は作らない方がいいかもね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:04 返信する
-
>>265
いや、高くないよ
所得が増えるほどに婚姻率が増えていく
反論したいなら、お前さんが見たっていうデータを出してみてよ
少なくとも、そんなデータ見たこと無いわ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:08 返信する
-
所得低い人はスタートラインにすら立てないよ
婚活サイトとかでも、年収で足切りされるしな
年収低いなら、イケメンであるとかそれを補って余るメリットが無いと
見向きもされないのは当たり前
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:10 返信する
- 誰かが犠牲にならなきゃいけないなら独身小なしでいいと思う
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:10 返信する
-
結婚は金持ちの娯楽
貧乏人は結婚できない
コレが基本
結婚以外の娯楽を楽しむ金持ちもいるし貧乏人だけど無理して娯楽に金を使う人もいるけど
そんな例外がいるからって基本が覆ることはない
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:12 返信する
-
まぁ子供手当だの賃上げだの
ぐだぐだ言わずにただ一言
「支出を見直して減税します」
と言えば大体解決する気がするがね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:15 返信する
-
反社会的人物
独身男
もうはっきりしたよね
自分のことしか考えてない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:16 返信する
-
若い人が強盗しまくってる現状、少子化は止まらないな
いくら子供を作った方が得だって言っても、あいつらは損得勘定で動かないからな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:18 返信する
-
意見を聞かれるのが都会の中流以上の大卒女ばかり。
彼女たちは支援しても結局大して産まない。
本当に子供を産むのは地方の高卒女ばかり。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:19 返信する
-
そもそも少子化対策に成功してる国って存在するの?
どの国も出生率下がってると思うのだが・・・
昔より娯楽が増え自分達の自由な時間や遊ぶ金を優先して
子供が作れる環境じゃないと国に責任転嫁してるだけに見える
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:20 返信する
-
>>200
少子化の今社会から女排除したら移民待ったなしやぞ
しかも低賃金で働いてる主婦層のパートいなくなったら困るのは一次産業や小売やろ
それで男の待遇や賃金上がるかといえば、人手不足で倒産までしてんのにそんなに上がらん現在を考えても無理やろな
しかも、デバフつけるからって脅すように結婚させるのはいいことないわ
結婚するならバフやるって方向にしないと
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:20 返信する
-
ただの個人の戯言にこうやってまとめとかしてるじてんで俺たちの負け。
無視で良いよ無視で。
こんな議論無駄の長物。議論のために議論しているだけ。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:20 返信する
- こんなに話題になってない動画持ってくるってことは・・・・・いくらでやるんだろうなぁ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:21 返信する
- 子供をうまない独身者なんて生産性がないんだから潰れてどうぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:21 返信する
-
>>4
ほんまに移民入れた方が良いかもな
疲れたわ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:23 返信する
-
>>11
金ありゃブサイクでも女寄ってくるぞ
金目当てだけどなw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:23 返信する
- 独身小なしから全て奪い取って子供にまわせよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:23 返信する
-
AIの技術が進化し、本物と見分けがつかないアンドロイドが出現したら
人類は終わるだろうな
本物は維持費がかかるうえに、解約手続きが難しすぎるからな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:26 返信する
-
猫権侵害にゃ
ニャーにも親を選ぶ権利があるにゃ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:27 返信する
- 昔はお金なくても子供作ってたよ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:27 返信する
-
男と女が互いにいがみ合う
このフェーズに入ると経済とかもはや関係なくなって何やっても無駄
韓国は長年の儒教と兵役に対してフェミニズムが台頭しまくって詰んだ、向こうのフェミは日本のがお遊び見えるレベルだし。一方で男もだったら女も兵役やれやとキレた。
日本も東京に限れば出生率1.0切りも目前だし状況的には韓国に近づいてるよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:27 返信する
-
>>183
やるやろな
ついでにAVも2次元もエロは全て規制や
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:29 返信する
-
独身税は婚活支援とセットであるべきなんだけど、アホの岸田にそんな考えなさそうなのがね
独身税やるなら女よこせと言いたいわ、それでもしないやつだけに増税しろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:29 返信する
-
>>304
昔は今みたいに何でもかんでも税金じゃないからな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:30 返信する
-
>>265
誰も所得の話してないがな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:31 返信する
-
>>265
知ったかぶってんじゃねぇよ 貧乏人でも30になったら家庭を持つと言う慣習とお見合いと言う文化がなくなったからだよバーカ!昔と違って今は何かと金が掛かる世の中だぜ?所得の問題じゃないって言うんだから金もない住む場所もない無職同士を結婚させてみろよ?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:32 返信する
-
>>293
地方でよけ子供を生み育てるのは大卒公務員女だぞ
地元で子育てを爺婆に投げつけて育休産休各種福祉制度の整った役所で働けるから収入が凄まじく安定する
高卒女の子沢山ていうてそんなに見るか?シンママ化するかこどおばになるかヤンキーとくっつくかだと思うけど
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:33 返信する
-
>>285
その考え方はよくわからん
技術の進化で生活レベルは確実に上がってきてるわけで
昭和の頃みたいになるわけじゃないぞ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:34 返信する
- 3人産まないと人口は増えないんだから3人目から国が補助するなら許すぞ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:35 返信する
-
言い方次第だな
でも子供作れる人を優遇するのは間違ってないと思うぞ今の日本では
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:35 返信する
-
>>298
君の友達1人がそれならええけど
国家の大半が独身ってなっちゃ話は変わる
今じゃ独身が当たり前になってしまったんだよな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:35 返信する
-
>>302
終わるってどう終わるの?
全員死別するの?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:36 返信する
-
>>94
移民なんて治安対策でむしろ金かかるだろ
そんな劇薬療法はいらない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:37 返信する
-
>>304
そこなんだよな
税金の問題なのか
思想の問題なのか
都心集中の問題なのか
なにかしら原因があるからそれを見抜かないと
ただ消費税と少子化は比例してる
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:38 返信する
-
俺嫌だよ
日本人が減って外国人だらけになるの
日本人は子供産めなくて外国人が子供産む世の中にだけはして欲しくない
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:38 返信する
-
あまり語られないけど出生率の他に、女の生涯子無し率って指標もあるけど、これが日本はダントツで高いんだよな
先進国ぶっちぎりで確かもう3割目前だったはず
1人産めば2人目はなんの支援も無くても統計上作るんよね
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:39 返信する
-
>>314
一方だけ栄えるんてさせないよ 潔く共に滅びようぜ そして残った子孫は苦しめ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:41 返信する
-
逆に、有能は一夫多妻制で子沢山になりやすくしておけ。
底辺の子ばかり増えても仕方がないやろ。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:41 返信する
-
金持ちだけ作れよ
ひぃひぃいって生活してる貧乏夫婦は身の程を弁えろ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:41 返信する
-
今は刈り取る為の稲穂を育ててるんじゃね。
税金を使って金持ちをより金持ちに、貧困層をより貧困層にした。
安倍政権以前からずっとこのムーブをして来たんだし。そら少子化が予想より早く加速するでしょ。
さて貧困層が土壌の栄養とすると、稲穂は日本の富裕層とすると、刈り取るのは何処なんだろうな。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:41 返信する
-
子供産めないんじゃなくて、SAPIX入れて習い事行って私立中学入れなきゃやーやーなの
ってアホが多すぎるだけやろ、それ全部止めたらお金の問題なんて無くなる
高校は塾行ってガリ勉でも横国、神戸大クラスは十分行けるやろ
それで不満か?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:42 返信する
-
既婚というか、今は子供が居たら優先的に優遇されるべきでしょ。
将来を考えない老害と変わらんがな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:42 返信する
-
>>308
税金なら低所得者はほとんど負担増えてないやろ
子育ての無償化で負担はむしろ減ってるはずや
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:43 返信する
- いきおいで結婚して子供作ればええやん
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:45 返信する
-
貧乏子沢山って言葉がある。
いつの時代の貧乏人は金と娯楽がないから子供を大勢作るって話。
現代日本に限っては貧乏でもそれなりに豊かで娯楽も多いからそうはならないって事やろ。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:46 返信する
-
まあ確かに貯金残高ないと結婚するの躊躇するよな
振られるリスクも高いし
要因の一つだと思う
ただ、今の若者はそれだけじゃなくて
結婚欲より離婚したくない欲の方が強いんじゃないかな?
賢い子が増えたと思うね
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:46 返信する
-
>>325
それな
教育にかかる金も昔よりかなり安くなってる
オンライン授業や配信授業は格安で受けられるしYou Tubeで現役講師の授業が、無料で見れたりもするし
高校も無償化されてるし
これだけ補助や環境整備されてて子供に金がかかるってのはただの言い訳でしかないよな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:47 返信する
-
>>17
国が精神病む状況を間接的に作ったんだろ。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:48 返信する
-
根本的問題として、子供産んでも大丈夫
結婚しても大丈夫っていう安心感不足な気もするな
人の心は環境によって変わるから
都市集中が根本的問題なのかも
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:50 返信する
-
20前半で一度目の結婚ラッシュ来るけど、別にみんな金持ちって訳じゃねえもんな
金無いなら無いなりの結婚してる
貧乏だから結婚出来ないって言ってる層に、そもそも相手が居るのか?居ない連中に理由聞いてもしょうがねえぞ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:51 返信する
-
よく頭の悪い人が
個人の問題にしたがるけど
人間なんて環境によって思想も行動習慣も全て変わるんだから、今の環境を変化させることが最も大切なことなんだよな
ましてや全体的に未婚となると個人の問題ではない
地理を勉強してる人ならわかると思うが
人間の行動概念なんたら個人の努力は関係ないんだよな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:51 返信する
-
>>148
出産ブームの頃の実質賃金とか、税率とか、経済成長率とか調べ始めると今の労働者世代は何を思うんだろうか?
何が悪いのかは一目瞭然なんだけどね。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:55 返信する
-
>>284
そのまま搾取されれば良いもんね。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 16:59 返信する
-
>>335
凄い頭悪そう
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:00 返信する
-
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで2000円分のポイントもらえるぞ!
さらに初出品で500円分のポイントまでもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内
さらにメルカリアプリ内のキャンペーンに参加ボタンを押さないと2000円中の500円しかもらえないので注意)
※ 2023/03/20(月)まで
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:01 返信する
-
子供増えないと将来的に国が成り立たない訳で、金持ちがポコポコ子供産んでくれるならそれはいいでしょ
移民だらけで日本人肩身狭い、みたいな状況になりたくはないだろう
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:05 返信する
-
出産育児に金かかるんであって、結婚子作りは金かからんよ
本気で独り身だと金持ってかれると思ってるならさっさと結婚すれば?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:09 返信する
-
>>18
そう。
そして、婚姻率を高めないと、少子化問題は解決しない。1組の夫婦から産まれる子供の人数は、少子化問題の無かった1980年代と同じ。1.5ほど。
しかし、結婚をして子供を産む人数が激減。1985年は、約1100万でしたが、2015年では、約500万人。半減。
結婚できた人では無く、結婚をできる人を増やさないと、少子化問題は解決しません。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:09 返信する
-
>>25
国民民主でよくね?
ここ最近の動向を見る限り普通にまともなことしか言わないし
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:10 返信する
-
将来世代のために独身どもは潔く犠牲になれや
素敵やん
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:11 返信する
-
>>342 のソース
東洋経済:少子化問題に決定的に欠けている「少母化」視点 30年前も今も有配偶女性の約8割は子持ちだ
Business journal: 未婚男女の増加、原因は男性の相対的「レベル低下」…少子化、触れられない本当の原因
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:12 返信する
- 好きに生きてる独身貴族だから多少多く税金払っても問題ないんだが
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:19 返信する
-
>>274
そうやって切り捨てると、子供への負担が増えるだけだが、、、
単純計算で、500万人の現役世代で、1100万人の高齢者を支えなければならない社会になるのは、目に見えている。
自分たちの子供が苦しむだけなんだが、それで良いのか?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:20 返信する
-
>>267
「余裕がある」っていうソースは?
それと、「金に余裕が無くなっている」のは、「無計画に金を浪費している」からではないか?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:21 返信する
-
>>299
移民って、どこから?
まさか日本よりも少子化問題が酷い国からか?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:28 返信する
- 結婚できないヤツのほとんどは大して税金も納めてないじゃん
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:30 返信する
-
>>349
移民=発展途上国の人間だからな
地獄しか待ってない
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:35 返信する
-
>>282
しかし、
婚活中の、
女性が結婚相手に求める
年収は、526万円。これが最低ライン。
しかし、未婚男性で、この条件に当てはまるのは、全体の11%。
結婚は0円で出来ても、条件が満たされなければ、結婚の対象にすらならない。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:36 返信する
-
>>32
銀河英雄伝説
フレデリカ・グリーンヒル・ヤン
かな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:40 返信する
- 子供いる世帯に憎悪するように人間が多いから少子化が進むんじゃないですかね
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:44 返信する
-
>>276
金がないを理由に逃げてるだけだ
自分に使う50000円のうち40000円を子供に回すだけだ
欲しくないなら仕方ないけど
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:46 返信する
- 政治の失敗を互いになすりつけ合っても仕方ないやろ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:46 返信する
-
異次元の少子化加速策
・テレビで反お見合い自由恋愛を推奨して、結婚させないように誘導
・学校では男女を分ける事だけを行い、くっつける事はゼロ。
・子供の可愛さやメリットは徹底的に隠蔽。学校テレビすべてで。教育法なども教えず不安にさせる。
・大学では未成年で400万の借金をさせられて、結婚相手に負い目を作って結婚願望を無くす。子供にも同じ問題が起こるので二重に無くす。
・結婚相談所では高い利用料を要求し、結婚にペナルティを与えて阻止
・子供の教育の高騰を放置。・育休も全く進展させず。・賃金が異常に低く、税金は増える一方。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:47 返信する
-
>>244
負けだぜ早く気づけよ
サラリーマンなんてやってたらいつまで経っても奴隷だわ
自分で立ち上げて売り上げ出すようにならんと
もしもう立ち上げてて働き詰めならそりゃやり方が悪い
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:48 返信する
-
>>72
議員じゃなく有権者な
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:49 返信する
-
少子化と高齢化でもう終わってんだよ
今の若者は日本の将来の事なんてどうでも良いと思ってるだろうな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:49 返信する
-
>>280
それは生活見直した方がいいぞ
電気代11万は無駄が多すぎる
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:50 返信する
-
>>253
それでバカが多いのか
納得
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:53 返信する
- こんな登録者数少ないゴミチャンネルの糞動画がどこで物議になってるのか知らんけどだいぶ偏向してるな。いくらでこの記事作ったの?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:54 返信する
- 変なとこに税金吸われるなら、子育てしてる家族に行ってほしいけどね
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:54 返信する
-
>>33
所得制限ついてるし金持ちには分配されてないんだよね
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:57 返信する
- 「子供はみんなで育てる」ができなくなったから、システムとしてやるしかないやろ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:57 返信する
-
>>36
スキルでなく運もかなりあるからな
出会う上司、職場環境は大事なとこだな
いくらいい人材でもここが悪かったら何しても給料が増えることはない
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:00 返信する
-
少子化対策そのものが駄目なのではなく、その対策の中身が妥当でないだけでは?
貧困層の婚姻を促す形の少子化対策すればいいじゃん
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:05 返信する
-
婚活やこれから第一子を設けようと貯蓄してる層から搾り取ると
結局少子化に拍車をかける
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:13 返信する
-
>>159
それなwww
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:14 返信する
-
>>347
子供いないからそんなこと関係ないと思ってるんだろ。結婚できない奴は自分のことしか考えてないからな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:15 返信する
-
>>1
結婚してない子供もいないって理由で「不公平だー」とか言ってるんだから、
公平にするためにはそれでもいいけどそしたら子供いないんだもん年金もらうなよ??
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:16 返信する
-
そりゃあ既に子供を産んでる人間に金配ったら
「ふえ〜んお金なくて結婚できないよ〜」って言ってる奴には一円も入らんしな
じゃあ結婚してない奴に金配るかって言うとそれもアホ
結局子無し世帯に税金欠けて半強制するしかない
(そうするとブスブサイク貧乏人が妥協して結婚・子作りすると思います)
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:27 返信する
-
つーか育児手当なんつっても結局は税金で子育てしてない連中は間接的に税負担してるわけよ
でも直接税をかけたら反感買うからできない
だが税金かけて節税という動機を作ってやった方が結婚は結婚も子育ても促せる筈
結婚できなくていいって本気で思ってる奴が相当な割り合いで存在していてそいつらの気が変わるようにコントロールしなきゃいけない
そうしなきゃ結婚市場にいる男女の数は増えない
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:47 返信する
-
そもそも「少子化ガー!!」と喚き散らす奴って、将来の自分の介護奴隷年金奴隷の頭数が減ることを嘆いているようにしか見えないのな
そりゃ介護職とか経験あれば将来産むかも知れない自分の子供が奴隷にされるくらいなら誰が産むかよって話にもなるわ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:48 返信する
-
自然淘汰・自然選択
適応出来ないから滅ぶ、それだけのこと
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:50 返信する
-
子供育てるのに金要るわけだから裕福な人をさらに裕福にするというのとは違うような
子育てにかかる金以上に金渡すわけじゃないだろ?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:54 返信する
-
>>37
格差社会の税金は、貧乏人は源泉徴収以前のところで既に払ってるのと同じ状況なんだよなぁ…
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:01 返信する
-
>>40
関係あるぞ、貧乏過ぎて日本国憲法の基本的人権以下の状況に国民全体がなり過ぎるとそうなる。
教育の平均レベルも落ちるから産みすぎるとどうなるかまでもわからなくなるし、産まなければ人がどんどん減っていくのでそうなる。
比べてはいけない。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:08 返信する
-
貧乏とか裕福とか関係無いんだ
子育ては産んで育てて国への貢献
子なしはお金を出すことで育児を助ける
貧乏だの裕福だの論点がずれてるんだ
-
- 381 名前: 2023年03月19日 19:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:14 返信する
- 子供に投資は当たり前。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:26 返信する
- 独身税やろ、しゃーない
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:28 返信する
-
これは思ってた。少子化対策で子供の育児手当てを厚くしたりとか、子育て世代に金をばらまいたりとか。
そもそも結婚する経済的余裕が無い人が多いんだから、給料増やすか、税率減らすかしろよと思う。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:29 返信する
-
ぶっちゃけ貧乏人が生活出来ること自体が
金持ちが沢山税金納めてくれてるおかげなんだけどな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:32 返信する
-
>>2
普通は大人になったら責任感をもって親になり
育てて貰った両親と社会に恩返しをし次世代に繋げてたからな
成人女性も成人男性も自己中心的な幼稚な大人が増えたと言うこと
そもそも大人ってのは自分勝手に好き勝手生きていいなんてものじゃないからな
幼稚な遊び人の独身女と独身男が増えすぎたね
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:32 返信する
-
それを実際にクソ官僚がやってるから少子化になってんだろw
いくら金を持っていても文系バカが金を持ってるから社会がどんどん歪んでいくんだろwバカなんだから物を考えるな絶対に間違ってるから
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:36 返信する
-
自分の会社も配偶者手当1万、子供手当1人1万円毎月配ってる
肩身狭いし、子供のイベントでよく休んでるし、いいな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:37 返信する
-
>>2
親に孫の顔見せない親不孝な独身は正直親不孝度ではニートと変わらん
人権ないと言われてもその通りですねとしか
苦労して育てた親祖父母は悲しんでるのに自分の快楽のために生きてるんだから
そりゃ人権ないよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:44 返信する
- ナマポで子育て最高ニダ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:45 返信する
-
まあ少子化対策で本当にやらなきゃいけないのは
結婚した人が生みやすいシステムを作るのではなく
結婚をあきらめてる人が結婚できる社会にしていくことだよな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:54 返信する
-
>>1
なぜ少子化が加速しているのか?
メンタルが弱い女子みたいなカマ男が多い、努力をしないので女性より収入が少ない野郎が多い、いい歳して親と暮らしている子供部屋おじさんがいる、自分磨きをしない、メタボ腹の豚野郎がいる、ゲームばかりでスポーツをしないの低身長男が多い
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:02 返信する
-
数十年それで失敗して今でも少子化対策とかやってるわけだしな
なんでもただにしても増えない
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:03 返信する
-
もう解決しようがないって皆知ってるよね
努力した程を保ちたいだけ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:07 返信する
-
>>345
日本政府の掲げる少子化対策
18歳まで続く子供手当
一人目(月1.5万円)、二人目(月3万円、)、三人目(月6万円)
結婚しないと損な時代が来ている
貧乏であるほど結婚を目指すべき
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:07 返信する
-
増税といい少子化促進対策やでw
政府は分かっててヤってるやろ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:18 返信する
-
>>13
金を撒く少子化対策は必ず破綻するよ
妊娠出産の苦痛+女性の人権+新しく生まれる子供の命=
求められる補助金がこれだから
こんなのいくらでも釣り上げられるから、どんな財源を用意しても破綻する
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:19 返信する
-
>>392
そんな男より収入が低い奴だらけの女がそれ言ってもな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:23 返信する
-
>>11
お前みたいな口だけ引きこもりネット民が偉そうにそんな事言ったとこで説得力も信憑性も53カスなんだよ
とっとと失せろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:25 返信する
-
>>16
結局、未婚者をまず救わない限りは穴の開いたオタマで水掬ってるだけだしな
そら未婚男女は国外へ逃げるよ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:29 返信する
-
>>229
350万台でも子供作れる環境にしたほうがええかもね(減税、上級共の中抜きを0にする等)
同時に350万台は低収入じゃないという概念を刷り込む必要がある。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:32 返信する
-
>>50
じゃあ子育て世帯に金配るのも無しなw
え?金足りないから寄越せ?
それ位、自分で稼げばいいじゃんw
ガイジじゃないんだろ?お前w
ってなるぞお前の言い分だと
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:34 返信する
-
>>64
ここにも情弱さんおって草
アップデートはお済ましですか?
独身税導入した国の末路を見てからコメントしましょう
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:36 返信する
-
>>69
金持ちだけ得するならまだしも低所得者がどんどん損をするシステムだからタチが悪いんよね
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:40 返信する
-
馬鹿か実質独身税なんだよ
てか独身で生活もままならない低収入ガイジとか
生きる価値なし
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:44 返信する
-
>>277
お前みたいな弱者男性を救う価値なんて国にないよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:48 返信する
-
>>1
まあ少子化対策も公金チューチューの側面あるよね
ぶっちゃけて言うと少子化対策に力入れて手厚くすればするほどに
少子化が進んでるんだわ面白いよな、税金れて増税するほどに
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:22 返信する
-
貧乏人には減税すればえーぞ。財源国債。
少子化対策は予算山盛りで。財源国債。
国債、日銀で全て解決やろ。
財務省とザイム族議員を蹴っ飛ばして予算組めばえーだけやで(笑)
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:36 返信する
-
子供が生まれた後の補助金じゃなくて、子供ができるより前に人間的な生活ができるようにしろよ
貧しい層は金も時間も搾取されてるぞ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:41 返信する
-
1日8時間以上の労働を禁止させないとカスハラで給料の安い末端は残業まみれや
まず、政治家が役人を長時間労働でこき使うのやめろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:46 返信する
-
確かに子供作れば金あげるよと言われてもここにいるような奴とかは相手がいないからな
不公平と言えば不公平だけどそれは魅力がないだけだからしょうがない
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:00 返信する
- いつもの逆張りチャンネルやん
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:32 返信する
-
結婚できないほど貧乏ならそもそも所得税なんてほぼ払ってないようなもんだろう
それぐらいの年収だと社会保険料が一番負担が重いだろうがそれは自分のための掛け金。
貧乏人は子育ての財政資金なんてほとんど負担してないよ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:00 返信する
-
少子化対策に関しては平等とか公平とかじゃないんだよね
子供を作ってくれる人を優遇するためのものなんだから
結婚制度も子供を作れる男女カップルに利益を与える為の制度だからLGBTとか論外
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:41 返信する
-
給料が少ない=って図式があてはまる
政府は、既に産んだ世帯への支援しても無駄
なぜなら既に生んだ人たちは、大抵苦しいながらも育てているから
ただのバラマキだし本当に少子化するつもりあるのなら
下らない省を潰して公金不正を無くして
賃金の改革をしろ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:52 返信する
-
結婚して子供作る余裕があるのに、金がないって言ってるのがそもそも意味が解らないんだ。
お金がないから結婚できない、子供を作れない人にこそ、金を配るべきだな
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:29 返信する
-
30代くらいまでは結婚と子づくりの願望があるかで将来的な対象者ってことで免除するようにでもしろよ
結果的に結婚できなかったり身体的な問題もなく子供も出来なかったら免除分も追納させろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:48 返信する
-
炎上するし言い方は残念だがその要素は多分にある
元々家父長制自体金持ちや権力者が他人の結婚先を選べるようにする制度だし
ただ、少子化が進んで裕福になるかと言うとそうではなく急激に貧困化が進む
結局のところ格差や身分を前提に結婚でインセンティブを与えないと
家族計画を組み上げた所で2.1前後では安定しないだろう
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:49 返信する
-
>>414
そもそも不平等を正す為に子供を産む訳じゃないからね
単に将来急激な貧困化を防ぐ為に子供を産むべきと言われてるだけ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:54 返信する
-
>>407
それは教育費や就労競争が激しくなるから
そもそも貧困国や後進国で出生率が異様に高いのは
教育に金をかけず、子供をすぐ働かせ
女性は親の財産として結婚の材料にするから
これは人道に反していると同世代間の不平等解消を意識し過ぎた結果
先進国は却って世代間の不平等を産んでいる
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 02:37 返信する
-
>>352
税金をアホみたいに取りやがる
から自分自身の生活に必死やぞ
とりあえず二院制を廃止
議員を半数以下にしろ
話しはそれからや。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 04:02 返信する
-
既に結婚して子供いるやつなんか充分恵まれてるわけだから支援なんか要らんだろ
少子化対策したいなら結婚したいけど出来ない奴に金と時間を与えること。
それか新規で結婚するやつに手当あげて、無職でも彼女さえいたら何時でも結婚できるくらいにしないと
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 05:10 返信する
-
>結婚や子供作りで様々なリスクを背負う代わりに金をもらうか、独身でそれらのリスクを背負わない代わりに金を献上するか。難しい二択。
今の時代に前者を選択できる機会ある者が減ってきている事実
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 07:11 返信する
- 子育てにはお金かかるけど結婚は役場に婚姻届提出するだけで出来るからお金かからないよ、お金ないから結婚出来ないってどういう事?
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:34 返信する
-
「お金がないから」は洗脳された子が思い込んでるだけよ。
本当の原因は生活が便利になりすぎて結婚で役割分担して支えあう必要が無くなった上に、娯楽が有り過ぎて面倒くせえ異性の相手をしてご機嫌を取る必要もなくなったからよ。
お前らから携帯電話取り上げるだけで、出生率は即座に良い方向に転ぶと思うわ。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:44 返信する
-
>>2
たぬかなみたいなこと言ってんじゃねえよww
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:46 返信する
-
>>394
そうですね。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:51 返信する
- 結婚を第一にした制度を考え直すのもあり。事実婚とかも選択肢にいれるとか。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:53 返信する
-
>>64
配偶者控除がその役割を果たしているだろうが。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:57 返信する
-
>>71
じゃあ、独身にパートナーをあてがえよ。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:59 返信する
-
>>111
も、追い込んでるだろうが。
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:07 返信する
- というか、今後就職ってどうなるのでしょうか。昨今、コンビニでセルフレジ導入したり、会社でも業務効率化を図って、部署の削減とかしてるんだけど、そうなると今後、仕事にありつける人って減ってくるんじゃない?社会自体が段階的に必要な人間を減らしているようにしか思えない。そう思うと少子化って悪いとも思わない。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:08 返信する
-
>>96
配偶者控除は独身税の一種だよ。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:19 返信する
- まず、大学入試みたいな多段階選抜をどうにかした方が良い。年収、見た目が第一選抜で、第二段階で付き合う、第三段階で結婚って、三つの試験を突破しなきゃいけない。もしかしたら、相手の両親の合意も必要だったりする場合もあるかもしれない。世の中って、人生が大学入試みたいなもんなんだよね。世の中の人々はこういったプロセスを勝ち抜くのにこりごりなんだろうね。だったら、結婚なんてどうでもいいってなるよね。しかし、だからといって、統一教会みたいに、教祖様のご意向でこの人と結婚しろ、と好きでもない人と結婚させられたら、嫌だ、もっと好みの人が良い、と拒否するのだろう。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:22 返信する
-
>>243
そうだね。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:23 返信する
-
>>108
不妊も苦しめるのかよww
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:30 返信する
-
>>376
そうですね。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:37 返信する
-
好きでもない人と結婚すると、最終的にどっかで離婚すると思うよ。子供が小さいうちなら、最悪だろうね。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 10:13 返信する
-
>>325
不満だろうよ。そもそも、その程度じゃ行けない人の方が多いのだから。SAPIXいって中学受験して、進学校通って、鉄緑とか、駿台とか行って初めてできる人のほうが多い。高校から間に合う人って元から地頭のいい人間だけ。勿論、地頭が悪くても努力で上位学校に受かる人間はいるが、そもそものところ努力できる人間の方が少ない。そういったシステムが無くなったら、好奇心旺盛で、勉強が面白いと感じる人以外は、ダメになる人の方が多い。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 10:58 返信する
-
持てるものにはさらに与えられ、持っていないものからは持っているわずかなものも奪われる
聖書にも書かれてるからな〜
実際客観的に見て哀れな人間ほどキモがられ悪魔化されるからね
何もかも恵まれてる綺麗な女の子はちょっと傷ついただけで大騒ぎになり、ホームレスは落ちているものを食べて蔑まれる
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 11:52 返信する
-
>>439 続き
だけど地頭のいい人も、親がポテンシャルを見込んだり、より良い環境を与えてやりたいという愛情が働いて、その結果、中学受験なり課金して、良い進学校に通う。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 12:09 返信する
-
貧乏人夫婦に子供作らせても、結局は社会弱者を再生産させるだけなんだよね。だから、親ガチャなんて言葉が出てくるんだろう。ビッグダディの林下氏みたいに上手くやれてるところもあるけど、こういう家庭って、ごく一部の成功例なんだろうね。
社会弱者が増える→生活保護→予算が増える→増税っていう悪循環になると思うよ。貧乏人に妥協させて結婚しろと言う人も、後々は貧乏人は子供作らずにとっととタヒね、ってわめき散らしてるんじゃなかろうか。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 18:04 返信する
- 人口を無理に増やすのではなく、コンパクトな社会の創設を視野に入れる必要があるのではなかろうか。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 22:01 返信する
- 20代は必然的に金がない。働かないおっさんの方が給料が高いから。そこから、金をとって、結婚してる人に、金をばら撒く。で、20代は手取りが減って、結婚する人が減る。少子化が進む。本当にあほ。とって配るな。しね。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月21日 02:35 返信する
-
若い人限定で好きなアイドルの子種貰えるキャンペーンでもすればいいんじゃない
結婚しなくていいから好きな男の遺伝子は欲しいって人は結構いるだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。