
“社員ゼロ”で100店舗達成 お肉専門無人販売所「おウチdeお肉」が「万引きも許容範囲」と話す納得の理由
無人販売所の最大のリスクとされる万引き防止策として、おウチdeお肉の各店舗には死角を防ぐように4〜5台の防犯カメラが設置。しかし意外にも「万引きの発生をアンラッキーとは捉えていない」という。
「店舗内には“万引きは見つけ次第、SNSで拡散します”とのPOPを掲げ、実際、これまで犯行映像をTwitterなどに上げて晒してきました。公開した映像を見て、おウチdeお肉を知ったという人も少なくない。」
「それをまたテレビ局がニュースとして取り上げることで、さらに知名度アップに繋がるという相乗効果を生み出しています」
「これまで実際にあった万引き件数は20件程度で、そのほとんどで犯人は捕まっています。SNSに上げることでネット上に“特定班”が自然発生し、犯人の素性を突き止めたケースもあります。」
以下、全文を読む
<ネットの反応>
万引き=晒して捕まえる。だからされてもかまわない。
=ニュースで取り上げられる。
宣伝宣伝。
こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
食品の無人販売で1番気をつけるべきは万引きなどでは無く、毒物混入でしょう。
冷蔵庫をあさりながら、小さな注射器とかで混入させ、無傷な物を自分で買って帰ったら不自然さは無いからなぁ。
これ、いきなりステーキとやり方同じような気がする。後何年もつかな
こういうビジネスは短期決戦です。
1年で投資回収をしてもう1年営業できたらOKってくらいでやるものです。
逆にそういうのが万引きを増やしていると思います。
彼らは動画に撮影されることが抑止力になっていない。
ほーなるほどな
宣伝効果+警察の力で、全然プラスになるってことか

ただそれ前提で店員0人ってのはどうかと思うが・・・
コメントにもあったが、異物混入とかの心配はないのだろうか・・・

![]() | 【Amazon Alexa 認定取得】 TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ ペットカメラ フルHD 屋内カメラ 夜間撮影 相互音声会話 動作検知 スマホ通知 ドーム型 Tapo C200 3年保証 発売日:2019-12-19 メーカー:TP-Link 価格:4009 カテゴリ:パソコン セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() |
![]() | 日向坂46 影山優佳1st写真集「タイトル未定」 発売日:2023-05-09 メーカー:扶桑社 価格:2200 カテゴリ:本 セールスランク:44 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:01 返信する
- 必要悪
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:01 返信する
-
こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
↑
こいつ、絶対万引き犯だろ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:01 返信する
-
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで2000円分のポイントもらえるぞ!
さらに初出品で500円分のポイントまでもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内
さらにメルカリアプリ内のキャンペーンに参加ボタンを押さないと2000円中の500円しかもらえないので注意)
※ 2023/03/20(月)まで
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:01 返信する
- そもそも万引きするなよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:02 返信する
- 後ろめたい事がある馬鹿がわめく
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:02 返信する
- アメリカだと自社のCMに使ってたりするしな
-
- 7 名前: 2023年03月19日 17:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:03 返信する
- 万引きホイホイ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:03 返信する
- 警察もこれで一々駆り出されるのも迷惑だわな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:04 返信する
- FC加盟店の収支報告があまりにも杜撰で本来入れるべき経費がいくつも抜けてて本当は赤字じゃんってツッコミ入れられたら何故か年収マウント取ってくる社長のとこでしょ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:04 返信する
- おいおい泥棒が発言しているんじゃないか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:04 返信する
-
結局こういう汚ねえ商売の方が楽で儲かるのよね
頑張って自分で設備投資して人件費払ってる店は救われねえな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:04 返信する
- コレはしゅごい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:04 返信する
-
>>2
んなわけねーだろ
払うべきコストを払わずに税金に転嫁してんだからさ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:04 返信する
-
安いの?
餃子の店なら見た事あるわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:05 返信する
-
>従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
こういう税金諸々言ってる奴に限ってロクに納税してなかったりする
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:06 返信する
-
大型自販機が簡単に出来れば解決しそうだけどな
作るのと導入で利益でないんだろうけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:06 返信する
-
そんな万引き犯が常にいるような程度の低いとこで買いたくねえな
異物も万引きと同じくらい発生してて。それを知らずに買ったやつも大勢いるんじゃないの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:07 返信する
- まぁ、潜在的に万引きを実行するような人達を、引き寄せて摘発してるホイホイ的な役割を果たしているともいえるか・・・。ブラックキャップ的なものはないかね?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:07 返信する
- これでそういう輩が捕まえられれば他の店も助かるやろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:07 返信する
-
わざとセキュリティを疎かにする奴に警察を利用する権利はないと思う
大した怪我でもないのに救急車呼ぶ奴と同じくらいムカつく
-
- 22 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 17:08 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:08 返信する
-
>>14
払うべきコスト払ってないのは万引き犯だろw
-
- 24 名前: 2023年03月19日 17:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:11 返信する
- 不安なら買わなきゃいいだけじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:11 返信する
-
>>2
万引するやつは、結局どこでもするんだから、
それがこの店か他所の店なだけ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:11 返信する
-
そういうことだったのか
商売うまいなあ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:12 返信する
-
>>23
正論
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:12 返信する
-
>>2
賢いやり方では?
セキリティを外部費用でまかなえるんだから
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:12 返信する
-
一昔前はよほどの恨みでも無ければ異物混入なんて無かったんだが最近は多いからな
とはいえ普通のスーパーとかでも異物混入やろうと思えばできるんだからあまり怖がるのも何だかな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:13 返信する
-
>>18
そう思うならこの店のアカウントに「異物混入されてる!」って書いてこいよwヘタレが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:13 返信する
-
>>4
確かにな。無人販売増加とレジ袋有料化のせいで万引きは増えたし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:13 返信する
- Z戦士ホイホイになりそう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:13 返信する
-
>>21
相手のセキュリティが緩くても犯罪は犯罪だぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:14 返信する
-
こんなところで生物買うのかよ
金無いやつは命知らずやなあ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:14 返信する
-
>>20
なるほど大物窃盗犯になる前の雑魚のうちにここでしょっぴくって考え方かw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:14 返信する
-
>>1
万引き犯「別に晒しても構わないよ。金は払う気無いし世間から何と言われようと堂々と万引きして生きるしな」←馬鹿
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:15 返信する
-
万引き推奨の店なの?
明日から凄い来店人数かもね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:16 返信する
- 万引きする奴は他店舗でもやってるしこれを機会に余罪発覚するケースも多そう
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:17 返信する
-
万引きを増やしてる!って意見があるけど
盗む奴は店員居ても盗むし、暴行の危険性も無くなるし
証拠だけ押さえて警察に任せるのが1番なのでは?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:17 返信する
-
だからって「万引きしてもいいよ」発言は万引きする奴を増やす助長にしかならんやろ
アホじゃねーの
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:17 返信する
-
>>37
盗人犯罪者カスこどおじ素人童貞キモオタ「こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。」ニチャァァァァアア
とはお前ら異常者の戯言
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:17 返信する
- そもそもここの販売所は安いの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:17 返信する
-
>>35
ヘマしたらSNSで速攻晒されるのにそんなリスク背負うかよ
100店舗もあるらしいし管理しっかりしてるだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:17 返信する
-
>>2
まぁ万引き犯でないにしても似た様な犯罪で検挙された犯罪者なのは確定かな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:18 返信する
-
>>14その理論だと空き巣被害にあってもアルソックなりと契約していないと警察呼べないんだが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:19 返信する
-
>>44
ただこれフランチャイズなんですよねえ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:19 返信する
-
>>17
会員証やアプリで入店退店管理するが楽よ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:21 返信する
-
>>1
万引き犯の晒上げ宣伝は効果がでかいな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:21 返信する
- 晒す行為が犯罪になるしなぁ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:21 返信する
-
異物混入!とか言ってる奴が居るけど、それならスーパーとかでも普通に起こりえる訳で。
店員が常にスーパーの全商品をその場で監視してるとでもいうのか?と。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:22 返信する
- 防犯に必要な経費を警察に擦り付けるのはどうなん?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:22 返信する
-
>>46
アルソックどころか玄関のドアすら閉めずに生活してるぐらいの話やろ
万引き対策どころかウェルカム言うてるんやから
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:22 返信する
-
>>41
これが「万引きしても良いよ」って言ってると解釈する奴はアスペだって自己紹介してる事に気が付けよアスペ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:23 返信する
-
>>53
おはアスペ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:23 返信する
- 防犯カメラ付けてるじゃん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:24 返信する
- 貧乏人は目先の利益に飛びつくから今後も万引きは増える
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:24 返信する
-
>>29
補助金で出店してるんやからそういう損得しか考えてないやつしかおらんよ
お前も同類っぽいなw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:24 返信する
-
>>43
売ってる物からすると割りかし安いかな
少なくとも普段使ってるスーパーよりは安いわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:25 返信する
-
>>28
というか万引き犯って大抵常習だし他の店で捕まらない万引き犯を効率的に捕まえてるって思えば税金の無駄でも何でもないよね
こういう店があるから万引きするって人は犯罪へのハードルが低くてもう少し困ったら普通の店でも万引きする潜在犯だし
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:25 返信する
-
うまくいってるならええんちゃう
安くて質がいいなら普通に買うし
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:25 返信する
- 犯人探して正義を遂行するというネットの暇人の娯楽も提供してるし誰も損しないな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:25 返信する
- キチガイアスペが店に突っかかってて笑えない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:25 返信する
-
>>53
それで世の中の泥棒を罠に引き込んで捕まえてるんだから良いことだよね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:26 返信する
-
>>42
逆にどうやってカメラに映らず盗むか考えるけどな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:26 返信する
- これで警察の手を煩わせるなと言う辺りが日本的で気色悪いね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:27 返信する
- 覆面サングラスで体格も隠せばいけちゃうんじゃないの
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:27 返信する
-
>>53
アルソックは例えであってドア開けっ放しでも一緒や
警察使えない理由にはならんやろ
さらに言えば万引きウェルカムとかどこに書いてるんだ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:28 返信する
-
>>56
こういう商売する以上は普通の店より多く付いてるやろうな
店員が彷徨いてるが監視カメラが疎らな店と店員は居ないが監視カメラでガッチリ監視されてる店
どっちが安全かは人に依るかね?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:28 返信する
-
>>21
いや万引きする方が悪いんやで?
無人販売って知らんの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:28 返信する
- まぁバカに犯罪歴が付くのは良い事だ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:29 返信する
-
こういうのを見てずるいとか思う人って
みんなで損することが平等だと思ってるフシがあると思う
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:30 返信する
-
>>22
バイトおつかれ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:30 返信する
-
犯罪を誘発するような行為は社会的コストが大きいから
国民全員の負担で成り立ってるというか寄生してるという考え方もできる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:31 返信する
-
>これまで実際にあった万引き件数は20件
累計?年間?相当低いから事実なら上手くいってんじゃないの
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:31 返信する
-
>>54
アスペじゃないぞ
自分に非があることを自覚しながら言葉遊びしたら無理筋ねじこめると思ってる阿呆だぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:31 返信する
-
>>52
人がいる店舗でも万引きは結構あるし、結局警察を呼ぶことになるわけで
万引きを助長するとか言ってる奴、そもそも万引きは犯罪なわけでしやすい環境だからするってのは犯罪者の考え方
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:31 返信する
- 税金に寄生してるだけやん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:32 返信する
- そろそろ監視カメラにAI搭載されてそうだけどなぁ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:32 返信する
-
>>2
盗る奴の方が絶対悪いよな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:32 返信する
- 店員が居てYoutubeに生中継してる弁当屋でも万引きは発生してるんだよね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:33 返信する
-
>>74
自販機は壊せば金と中身が手に入るから犯罪を誘発する!
って言ってるのと変わらんぞ。
自販機は監視カメラによる撮影と化されてないからリスクはもっと低しい。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:33 返信する
- 商売ヤメロゴミ店舗胸糞悪い
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:34 返信する
- 犯罪者思考の人間が多いよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:34 返信する
-
防犯コストの掛け方で警察の利用の可否判断するなら
田舎で老人が切り盛りしてる店なんか被害届出せなくなっちゃうね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:34 返信する
-
店員がいない以上、カメラで見えないところで異物入れられたら、全責任は会社の責任になるよな。
その辺はどう対策しているのだろうか。死角は100%ないと?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:36 返信する
- 悪いのは盗む方であって、無人なのが悪いってのはお門違いというか本質を理解してない。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:36 返信する
-
>>82
ならそうなんじゃないの
全く俺の考えと矛盾しないけど?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:36 返信する
-
>>84
お前は正義マンかよバカか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:37 返信する
-
>>86
店員居ても会社の責任なのですがそれは……
店員に全部の責任負わせられるなら今頃スーパーの店員全員居らんわい
それと店員が居るスーパーでも普通に異物混入あるからな?
-
- 91 名前: 白鵬 2023年03月19日 17:37 返信する
-
>>22
プレーリードッグの肉はどこで販売してるんだい?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:37 返信する
- 駅の自動改札も初めは違和感あったけどいつの間にか普及してるからなあ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:38 返信する
-
>>22
お肉みっけ
今夜は焼肉パーティーだぁ(*゚∀゚*)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:38 返信する
-
無人販売店という手抜きで
ネット民まで利用するとは
有能な経営者やな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:38 返信する
-
>こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
こいつ無茶苦茶馬鹿
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:38 返信する
-
まあ、店員がいようが万引きは発生するからな
しかし、ネットに証拠映像として永遠に晒されるのは時代だな
そいつが有名人になったりして、実は若い時代に万引きしてましたって動画とともにニュースになったりする時代か
問題は異物混入の方だろうな
人がいれば商品をチェックするからあからさまのは弾ける
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:38 返信する
-
これ通常のスーパーよりも万引き少ないぞ。
すごい発想だわ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:38 返信する
-
>>88
自販機の登場から何年たってると思ってるんだ?
さっさと自販機撲滅キャンペーンしてこいよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:40 返信する
- 孔明の罠w
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:40 返信する
-
こういう無人販売所で窃盗するやつ狡いのばっかじゃん、何点か盗って金払った振りしてさ
防犯カメラあることわかっているなら店内ぶっ壊して取れるだけ盗るとかまだ起きてないのかな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:40 返信する
- 商品に無責任だからやれることだろうな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:41 返信する
- 万引きしたい人たちが必死に叩いてて笑う
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:41 返信する
-
>>1
万引き犯は
盗んだものの100倍賠償と
GPS埋め込みでいい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:41 返信する
-
餃子でも肉でもそうだけど、人件費削って犯罪誘発するような業態やっといて
いざ被害にあったら警察の労力使うの迷惑過ぎるわ
盗む奴が一番悪いのは大前提だけど、無人経営は
周囲の治安悪化&警察の労力無駄遣いのクソ迷惑業態だよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:43 返信する
-
>>32
万引き死刑なら
万引きは減る
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:43 返信する
-
>>100
罪状重くしたわりに、換金できない食うしかないたくさんのお肉取って嬉しいかw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:43 返信する
-
>>85
そも地域カバーしてる人間の数も巡廻数も全然違うやろ
やっぱ社会貢献前提の会社の意識として狂ってるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:43 返信する
-
>>52
別に警察を動かすのは良くね?
中抜きとかしてなきゃ別にどうぞ税金使って下さいって感じ
セキュリティの甘い所に付け込もうが、窃盗は窃盗なんだからしょっぴいてくれ
これで損害の保険金までしっかり降りるとかなら色々出資してる店が救われないってのも分からなくないけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:44 返信する
-
>>12
汚いのは万引きはんで
文句あるなら万引きすんなよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:44 返信する
-
>>100
そこまで行く連中は小金持ちの老人の家襲撃するからな
監視カメラぶっ壊すにしても壊すまでの映像は送信されてんだから普通にアウトや
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:44 返信する
-
>>98
いや頭悪いのか?
俺の主張に反論したいなら自動販売機が社会的コストをおし上げてないって
データを示すことしかないってわからないのか?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:45 返信する
- 店側にも問題がある場合は捜査費用を負担させようや
-
- 113 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 17:46 返信する
-
>>73
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 114 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 17:46 返信する
-
>>91
意味不明スギィ(≧Д≦)
でもモンゴルで食べられスギィ(≧Д≦)
-
- 115 名前: リチャードソンジリス 2023年03月19日 17:47 返信する
-
>>93
ひどスギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
散歩行ってきます(≧Д≦)
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:47 返信する
-
>>104
犯罪誘発なんてアホか
通常よりも万引き被害は少ないぞ
勘違いのアホはもうコメントするなよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:48 返信する
-
ほらな?
楽に宣伝できちゃうからみんな真似するんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:49 返信する
-
>従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社
どういうことだってばよ??
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:49 返信する
- 万引きホイホイとして機能してくれるなら有難い
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:49 返信する
-
>>112
それなら監視カメラが少なかったり死角のあるスーパーとかのほうが問題になるやろ
自宅もピッキング対策してない家は空き巣にピッキングで入られても捜査頼むなって話になるな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:49 返信する
-
>>こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
なにほざいてんだオマエ?自分らの収入になる交通取り締まりは一生懸命なのに
なにが警察の手を煩わせるだよ、世間知らずのボンボンが
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:50 返信する
-
>>111
アホなの?
お前が先に誘発してるって言いだしてるんならデータを示すのはお前の方だろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:50 返信する
- 無人餃子、無人肉で、次は無人ラーメン販売 か
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:51 返信する
-
>>122
いや自動販売機が犯罪を誘発してるって言ってるのは俺じゃないけど?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:51 返信する
-
>>118
店員さえ居れば窃盗は起こらないと思ってるお花畑なんやろ知らんけど
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:51 返信する
-
被害件数が発表されている通りなら普通の商店より大分低いよね?
なら税金の無駄遣いという批判は当てはまらないんじゃね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:52 返信する
-
>>117
何か問題でも?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:52 返信する
-
>>124
大元の主張(あんた?)はそういう仕組み全般に対して言ってる訳なんだが…
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:54 返信する
-
>>128
いや俺が言ってるのは犯罪を誘発する行為が社会的コストを押し上げるという一点のみであって
それに反論できるならどうぞってだけですが
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:54 返信する
-
>>126
キッチリ死角なく録画されて万引きしたらネットに晒されて
面白半分で身元特定するやつらが居るのを見てたら万引きするやつは減るやろなぁ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:56 返信する
- 正義マンはタダで働いてくれるからいいな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:57 返信する
-
>>129
だからそのデータを示すのがアンタの役目だろ
そもそういう仕組み(自販機)が登場してかなり立ってる訳だから、
「経過年数が少ないからデータも出そろってない」なんて言い訳もできないし。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:57 返信する
-
国営セコムも暇じゃないから
こういう店が流行り出すと国営セコムも対策するんじゃね
-
- 134 名前: 2023年03月19日 17:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 17:59 返信する
-
>>133
どういう意味?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:00 返信する
-
>>133
防犯カメラすらロクに付いてない自販機に何かしらの対策してたっけな国営セコムさんは
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:01 返信する
-
こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
↑
犯罪者減ってよかったじゃん、他の店なら捕まらないかもしれないぞ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:01 返信する
-
>>131
You Tubeにライブ配信してる弁当屋と同じ感じだよね
凄く良いと思うけど
何故か批判があるのが不思議だわ
普通の店舗より犯罪が抑えられて検挙率も高いのに
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:02 返信する
-
>>132
いや犯罪行為が増えれば社会的コストが増えるというのは論理的な話であって
データが必要なものじゃないよ?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:04 返信する
-
>>65
板橋の無人販売店での連続アイス泥棒はカメラなんか気にする素振りもなかったけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:05 返信する
-
ライブ配信とかで捕まったりするの?
すごい時代になったな…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:05 返信する
-
>>136
この店自販機なの?
この界隈って冷房付きのガラスケースから商品取って置いてある箱にお金入れて帰るパターンしか見たことないけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:06 返信する
-
人が見てないからって犯罪行うような奴は他でもやってそうだけどな
どんどん捕まえて行きゃいいんじゃないの
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:09 返信する
- あんまり「ネットで晒す」って行為好きじゃないけどこれは良いかも
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:09 返信する
-
夕方のフジが好んでとりあげてると思うけど
万引き犯ほぼ捕まってるならまあええわ
-
- 146 名前: 2023年03月19日 18:10 返信する
-
夕方のフジが好んでとりあげてると思うけど
万引き犯ほぼ捕まってるならまあええわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:11 返信する
-
>>139
ストローマンか?
その誘発をして社会的コストを誘発してる!って部分のデータを示せよって話に何を言ってるんだ?
当たり前だが、無人にせよ有人にせよ店を出したら出してないときと比べて犯罪のリスクは増加する(店が無い時点で0%だったのが店ができた時点で1%〜になる)が、ならその犯罪のリスクと社会的コストの増加に関して有人無人の比較を出せよ...と。
やっぱアホじゃんあんた
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:11 返信する
-
>こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
よう犯人!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:13 返信する
-
>>147
つまり犯罪行為が増えても社会的コストは増えないってこと?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:13 返信する
-
>>144
店員一人おくよりも
カメラを二台おいたほうが死角は少ないし休みなく監視出来るし
会話で惑わされたりしないしメリットあるよね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:14 返信する
-
普通の人は万引きなんかしないんだから
素晴らしき犯罪者予備軍ホイホイだね!
バカな犯罪者予備軍が捕まるんだからええやん。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:14 返信する
- 万引きさせてるならこの店を取り締まったほうがいいな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:16 返信する
-
>>149
アスペかな?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:17 返信する
-
>>153
なんで?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:17 返信する
-
万引より人件費と売れない方がやはり厳しいか
土地スペースも少なくていいしな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:18 返信する
- こんな物は一時的な効果でしか無く、継続不能でしょ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:20 返信する
-
>>154
聞かれてる内容を理解できない時点でアスペとして定義されてる傾向まんまだからな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:22 返信する
-
>>157
どういうこと?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:25 返信する
-
>>2
犯罪者ホイホイになって潜在的な犯罪者をホイホイして登録できてるから良いのでは
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:27 返信する
-
>>156
意味不明
普通のスーパーでも録画した映像で逮捕したりしてると思うけど
録画しても意味がないって言いたいの?w
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:27 返信する
-
>>158
データの提示すら出来ない口だけマンってこと
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:28 返信する
-
>>38
何でこれで万引き推奨してるとか思うわけ?
店内に万引きは見つけ次第、SNSで拡散しますってデカデカと書いてるわけよ
それでもやる万引き犯
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:28 返信する
-
>>77
明らかにしやすい環境を作っといてそれを指摘すると「ハイ、犯罪者の考え方w」てことか
よく頭悪いって言われるでしょ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:29 返信する
- マスク時代に特定できるんだろか
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:31 返信する
-
>>162
それでもやる万引き犯が悪い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:31 返信する
-
>>163
まあ頭のまともな人は路上に出てる商品掴んで走らないからね…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:31 返信する
-
>>163
まあ実際まともな教育を受けてる人は路上に出てる商品を掴んで走り出さないから…
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:32 返信する
-
>>136
自販機っ万引きできんな
すげーなお前の自販機
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:32 返信する
- 労働力不足の日本には向いてるな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:32 返信する
-
>>161
えっきもっ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:33 返信する
-
>>163
人を殴って「殴りやすそうな見た目してそうだったから」
痴漢して「おとなしそうな見た目だったから」
これがあんたの中だと正論としてまかり通るわけか
凄く頭良いのな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:33 返信する
-
常時晒してる弁当屋のキッチンDIVEも万引防止になるし
万引き現行犯動画は再生伸びてyoutube収益になってるもんな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:33 返信する
-
>>164
ガチで変装されたら無理だろうね
服装や顔で特定出来なくても
自転車や車で特定は可能なんじゃね?
普通に無人ならフルフェイスのヘルメットでも注意されることも無いし昔から強盗なんかはフルフェイスは定番だったしな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:34 返信する
-
>>168
お前の中だと犯罪ってのは万びきしかないのか?お花畑?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:36 返信する
-
>>65
つか商品に隠し持ったウンコ入れられたら終わるし。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:37 返信する
-
>>172
今は有効だけどこれが10万店が同じ事を出来るかって言うと微妙だよね
無人でも販売出来るように地域として監視する体制を作ると、商売する側も安く提供出来て買う側も無人店舗を積極的に使うようになってwin-winだとは思う
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:37 返信する
- シンプルに強い
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:39 返信する
-
>>164
基本近所に住んでるのと、店員がいない=大丈夫と錯覚して何度も来るので警察も張り込みで捕まえやすい
記事の様にネットの特定班は近所にでも住んで無いと流石に分からんだろうけど
大体おしゃれじゃ無いので服装も同じ事が多くマスクでもバレる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:40 返信する
- カメラあるってのに万引きする人は他でもやってんだろ。これが万引きを誘発してるってのは犯人側に都合のいい理屈
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:41 返信する
-
>>12
設備投資ならこの店でもやってるよ
死角を防ぐように4〜5台の防犯カメラを設置してるって書いてあるじゃん
むしろ普通のスーパーでもやればいいんだよ
万引きGメンを雇うだけの方が防犯にコスト掛けてないだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:45 返信する
-
>>2
例えるならばレストランがトイレ設置せずに、「トイレは公衆トイレを使ってもらってます!SNSでもトイレがない店って話題にもなって一石二鳥です!」
って言ってる感じかと
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:45 返信する
- ヤフコメが万引きを正当化してるやつだらけで草
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:46 返信する
-
こないだスーパーで挙動不審な人がいて気になって意識してたら、スーパーの一角に消えて出てきた瞬間元々持ってたビニール袋に入ってなかった商品が入ってて、あ、盗ったなと思って店員を探したけど近くにいなくて探してる間に逃がしてしまった。ああいう時どういう対応が正解なんだろうな。
店員いても万引き起きる時は起きるから、監視カメラで満遍なく見てチェックの方が正確だと思う
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:47 返信する
-
>>29
見方によっては賢いけど、その外部費用は税金で賄われてるんだぜ?
回りの一般市民からしたら損してるだろ
警察だって人員には限りがあるんだし、
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:48 返信する
-
>>180
人のコストと某カメじゃGメンの方がコストかかってるだろ?何言ってんの?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:50 返信する
-
痴漢にあうような格好をして電車に乗る方が悪い!
みたいな馬鹿って何処にでもわくのな
万引きする犯罪者が悪いに決まってるだろう
「犯罪者の抑止のために」権利を制限されたりコストを掛けなきゃいけない義務は無いわアホが
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:50 返信する
- コスモス行くとカメラの多さに驚くよな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:51 返信する
-
>>181
監視カメラの複数設置とかしてるけどな。
店員が居るけど強盗された際に金を渡さず警察にも頼らず自分で何とかするべき!
とか言い出しそう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:52 返信する
-
>>184
それってこの店が店員を配置することによって万引きする人間の総数が減ると思ってるの?
万引きする人は万引きできそうな別の店を探すだけで総数は変わらないし警察の労力も別に変わらないと思うけど
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:54 返信する
-
これ正直顔隠して家からちょっと遠めのところで1回だけだったら多分捕まらないよな
味占めて複数回やるから捕まるんだろうし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 18:56 返信する
- 無人販売だけじゃなくスーパーでもやって欲しいわ、まじで万引き多い
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:02 返信する
-
>>175
次の客に見つかったらカメラ履歴辿られるだけ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:02 返信する
-
痴漢にあうような格好をして電車に乗る女が痴漢を誘発してる!
みたいな馬鹿が案の定わいてるけど
防犯対策をしたところで痴漢はそいつ以外を的にするだけ
犯罪行為の責任を被害者に負わせようなんてのは物の道理が分からんアホのやること
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:03 返信する
-
というかそんなことが書かれているのに万引きするやつがいることに驚くんだけど
ライブ配信してる弁当屋で万引きするやつもだけどどういう神経してるんだよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:03 返信する
-
>>188
こいつの中だと監視カメラは抑止効果0なんだろうさ
いや、なんで監視カメラに効果が無いって思ってるのか意味不明だけど
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:07 返信する
-
万引き誘発するなとかいうキチガイ理論なんなん?
まともなやつは誘発されないんだよ
誘発されてる時点で人として劣等種だろ
-
- 197 名前: 2023年03月19日 19:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:18 返信する
-
監視カメラ付けまくってんのに盗んでいくやつとか
個人的には店員のいる電気屋でノーパソ引きむしっていく強盗犯と大差ないと思うんだが
元から万引き常習犯なんだろうな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:24 返信する
-
確かに異物や毒物の混入は怖いな。
一件でもそういう事件があれば、無人の店には誰も行かなくなる。
万引きにしたって、万引き犯が撮影される前提で対策してれば捕まらない。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:34 返信する
-
>>89
万引きしてそう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:34 返信する
-
>>83
万引き犯さん?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:38 返信する
- 自販機形式でいいじゃないのかって気がする
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:46 返信する
-
自動販売所は全て潰れてほしいわ。
普通の企業がセキュリティコストをかけてるのに、
こいつらは無料で税金使って警察に警備させようとする
悪党どもだからな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:51 返信する
- もうこれグルだろ
-
- 205 名前: 2023年03月19日 19:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 19:55 返信する
-
警察が自動販売所を警備してる?
??????????????????
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:23 返信する
-
>>51
いないよりは、はるかにマシやろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:25 返信する
-
>>90
??????
異物混入した人は責任にならないんや。
おかしいなぁ。カメラで見えなかったら、客が入れたか分からんよね?って話なんだが。
そうすると、最初から入ってたと言わざるを得ないでしょ。(客が異物を入れてても)
そうすると、本来は客の責任だが、会社の責任になるって話。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:26 返信する
-
>>208
異物混入した人ってのは客の想定の話な
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:27 返信する
-
>>90
そりゃ店の失態で異物入ってたら店員がいようといなかろうと会社の責任になるなんて当たり前なこと中学生でも分かるわ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:35 返信する
-
「防犯のために店舗に人を置く」は「防犯の為に玄関に鍵を掛ける」と同じだよ
まともな大人は、犯罪を未然に防いで治安維持するために金や労力をかけるんだよ
無人店舗は無施錠の家と同じだ。そんな家が多い地域で
窃盗事件が多発してたら、まずは無施錠の家をボコボコに叩いて当然だろ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 20:52 返信する
-
こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
クソワロタ
こういうこと言う知章がいるからアメリカは黒人や底辺の万引きで小売業が崩壊してるんだ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:00 返信する
- 周辺の治安を悪化させてる自覚はないのか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:05 返信する
-
>>144
POPであらかじめ宣言してるんだから「晒し」行為じゃなくね?
これは宣伝だろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:08 返信する
-
>>21
日本は世界で唯一無人販売所が商売として機能する国だからな
それをセキュリティが脆弱とは言わないの
日本の常識はお前の非常識かもしれないけどね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:37 返信する
-
>>9
じゃあ警察辞めれば?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:45 返信する
-
>>67
店の中だけでその格好する→周辺の監視カメラから特定で逮捕
道中も常にその格好する→不審者として通報されて逮捕
好きな方選べ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 21:46 返信する
-
異物混入とか言ってる奴らはスーパーとかに対しては同じこと言わないよな
今まで何回も起きてんのに
無人店を批判したいだけなんだろな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:00 返信する
-
次世代の炎上商法は、悪人に炎上してもらって自分は無傷で宣伝ってスタイルなのかもな
ツイフェミが騒いだ作品みたいな感じで
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:20 返信する
-
>>9
点数アップで喜ぶやん
そもそも税金払ってるんだから犯罪には対処しろって話
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:20 返信する
-
>>213
治安よかったら万引きなんておこらんよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:22 返信する
-
>>66
税金払ってんだからな警察使えないなら警察の給料に支払ってる分減税しろよって話
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:24 返信する
-
簡単な事で破綻するタイプの商売だしな
ほっとけ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:45 返信する
-
>>211
監視カメラがあれば人を置くのと同じでしょ
人よりも証拠能力も高くて見逃しも見間違いもないでしょ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:46 返信する
-
>>203
警察は警備なんかしないよ
だいたい防犯カメラのほうが人を置くより犯罪は防げる
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 22:54 返信する
-
警察がホンット使えない能無し揃いだから
SNS利用して防犯はアリ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:00 返信する
-
スーパーの商品は人件費とスーパーの維持費も含めてあの値段
無人販売所はサービス料省いてる癖にスーパーと同じ値段だからスーパーの方がいいわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:04 返信する
-
スーパーの店員もレジと品出し員じゃね?
強盗犯や窃盗犯の対応を押し付けられても困るだろ
スーパーの強みは商品の品揃え
決まったものしか買わないおっさんとかには無人販売所のいい顧客なんだろうな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:15 返信する
-
>>227
スーパーの店員は品出しとレジうちで警護のために雇われてるわけではないだろ
監視カメラだよりなのはスーパーも無人販売も同じだよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:31 返信する
-
まー一番悪いのは万引きする犯罪者だからな。
ビジネススタイル自体は色々あっていいと思うよ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:35 返信する
- そもそも人がいるから防犯になるかといえばそうでもないしな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:39 返信する
- なんで犯人を擁護するような反応があるの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:40 返信する
-
>従業員を配置せず、窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
ミニスカ履いておいて痴漢で騒ぐなとか言いそう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:42 返信する
-
アルバイト従業員なんかより防カメの方がよほど抑止効果あると思うけどな
アルバイトが万引きを阻止するメリットほとんどねえし
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月19日 23:49 返信する
-
>>199
有人なら毒物や異物の混入はできないの?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:06 返信する
- 初期費用回収できたら後は売上落ちたら赤字になる前に即やめたらいいもんな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:11 返信する
-
異物混入なんか、有人のスーパーでも普通にありうるだろ。
ずっと見張ってるわけじゃないんだから。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 00:23 返信する
- 税金の無駄とか何言ってんだと思ったらここで叩かれまくってて草
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 02:54 返信する
-
>>21
誰も絶対に盗めないし、異物混入も絶対されない環境なんていくらあってもできないよ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 04:29 返信する
-
>>181
セルフレジやセルフガソリンスタンドにも文句いってそーw
店員いないのが悪い!ってかww
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 04:31 返信する
-
>>5
それですね
コロナのかんせんたにマッチした販売方式が理解出来ない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 05:49 返信する
- 犯人捕まっても肉も金も戻ってこないんやろ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 07:51 返信する
- キツネ目の男が現れそうやな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 08:03 返信する
- この店ごと焼くのはどうだろう?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:11 返信する
-
>>181
お前の頭の中では犯罪は生理現象なんか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:14 返信する
- やらせアリ?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:18 返信する
-
>>207
根拠もない事言うなよw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:20 返信する
-
>>72
共産奴隷思想だな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 09:23 返信する
-
>>78
それはニートであるお前や
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 10:57 返信する
-
きちんと物的証拠も残してくれてるし店員に怪我も無いしイイね
犯人捕まえようとして怪我されるのが一番困る
もし見つけたら素直に証拠(車のナンバー等)集めて通報して
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 11:29 返信する
-
>窃盗が起きても仕方がないような仕組みで利益を上げる会社に、捜査費用を使うのは税金の無駄です。
このアホコメント書いてる人は自分がやられても文句一つ言うなよ
って感じるのだがw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 15:55 返信する
-
ほんまに店員おらんと思ってるやつ意外と多いんやな
バックスペースにバイトがおるぞ?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 18:43 返信する
- 警察が動いた費用負担させろや
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 18:58 返信する
-
>こういう店で万引きがあったからといって、いちいち警察の手を煩わせるのはやめて欲しい。
>逆にそういうのが万引きを増やしていると思います。彼らは動画に撮影されることが抑止力になっていない。
万引き犯が発狂してて草
運営側が抑止になってるっていってるのに、それを否定したいなら数字を出せw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 18:59 返信する
-
>>248
韓国カルトの犬である自民党の奴隷であるバカウヨのことだね……
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月20日 22:06 返信する
- 万引きの報道するたびに費用対効果すごいんだろうなと思って見てまたわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月23日 00:39 返信する
- 大勢の人間が一斉に盗んで他の店も同様に同じ事をしてバラバラに逃げたら成功するよね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。