【朗報】SNSでの晒し対策に店員の名札、実名を伏せる企業が増加!他の企業も続けー!

  • follow us in feedly
店員 名札 SNS 晒し 対策 実名 企業 中国地方 に関連した画像-01

店員の名札、実名を伏せる企業が中国地方でじわり増加 イニシャル・ひらがなで名字だけ 客のSNS投稿・つきまとい防止

店員 名札 SNS 晒し 対策 実名 企業 中国地方 に関連した画像-02

店員の名札を実名からイニシャルや名字だけに変更する企業が、中国地方でじわりと増えている。交流サイト(SNS)に悪口を書き込まれたり、つきまとわれたりするなどの被害が出ているという。

SNSが社会に浸透する中、実名を挙げてSNSに「○○の接客態度が悪い」と書き込まれるケースも出てきた。「△△ちゃんかわいい」などと好意をほのめかす言葉が見つかったこともあった。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ストーカー対策や不審者対策でも良いと思います。店員さんが女性の場合、名前から自宅を特定されたり、男性でも嫌がらせを受けたりすることもあります。本名で接客する必要はありませんので、安全の為にもひらがなで苗字だけ、名前だけ、もしくは源氏名で接客するのも良いかと思います。

まだ名札つけさせてる所は対応が遅いと思うし、時代錯誤な企業なんだろうなぁとも思う。そういう意味では企業側にとってもマイナスだし、さっさと名札外させてあげた方が良い。今の時代、デメリットの方が大きいと思う。

近くのコンビニは大学が近く、バイトのほとんどが学生という事もあって10年以上前から「スタッフ」と書かれていました。
よく考えればストーカー対策だったのだと思います。


これは良いと思う。
名札もそうだけど、レシートに対応した店員さんの本名らしき名前が記載されていることがあるのでそれも変えていかないといけないと思う。釣銭間違いや商品受け渡しミスのときのために誰が対応してくれたのかさえ分かればいいので、別に本名である必要性はない。


自分も苗字名前の両方が珍しいのでもし不特定多数のお客様と直接接するような仕事だったとしても名札はつけたくないですね。業務上名刺は持っていますが名札をつけるかどうかは別の話。どうしても名札が必要ならばイニシャルにしたらいいと思う。




これは良い傾向だと思うお!まだ導入していない他の企業も頼む!
やる夫 喜び グー



特に女性は安心して働けるようになりそうだな
やらない夫 カウンター 真顔

店員 名札 SNS 晒し 対策 実名 企業 中国地方 に関連した画像-03
PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


店員 名札 SNS 晒し 対策 実名 企業 中国地方 に関連した画像-04
星のカービィ Wii デラックス -Switch

発売日:2023-02-24
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


店員 名札 SNS 晒し 対策 実名 企業 中国地方 に関連した画像-05
ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:6836
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いち
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳みそ小学生かよ
    おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名札の本来の目的は責任を誰になすりつけるかだからそのターゲットさえハッキリしていれば何でもよい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイ多いからわからんでもないが
    店員が基地の場合もあるからな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (*´ω`*)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    匿名スギィ(≧д≦)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水商売の人たちが源氏名使ってるのだってその名残りやろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員が名札をつけるのが時代錯誤という価値観が異常だと思わない時代なのか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店長オメガMAX「ギルガメッシュ卍くーん、これ下ろしておいて〜」
    店員ギルガメッシュ卍「は〜い、店長」
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    識別できれば何でもいいんだよな
    番号でもいい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そこよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員の名前なんて気にしたことねーよ
    マジでいらねーわ。クレーム入れたいなら容姿と時間を言えば誰かわかんだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    番号003!1400よりレジ入って!
    ってなるのか
    熱いな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやまぁ良いけど。 店員からおかしな扱い受けた時にその人の名前わからないと何も対応してくれないってことも出てきそうだが。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    大学生女なんかみんなコピーロボットみたいなもんだぞ
    わかんねえよw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高度技術国なら、これくらいは簡単に切り替えると思うが、ご練るブタがいるんだろ? ブヒブヒと
    ストーカーに遭う被害とかもあるらしいじゃん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前検索されると研究室出てきて東大ってバレるから嫌なんよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが待ってほしい
    これはいわゆる日本が韓国に強制した通名というものではないのだろうか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    だっておめーらパクかキムしかねえじゃん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと態度悪い店員はグーグル口コミで晒した方が本人のため
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーカーされてた事あるからこれはいい傾向
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員コードでいいと思うわ
    「〜〜店の123番って人」ならわかりやすいし伝えやすい
    クレーム大好きおじさんとかよく相手の名前を聞き出せば相手がビビると思ってる節あるし
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天安門事件って苗字にします
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事の仕方が無責任になるだけやろ
    匿名掲示板のやりすぎちゃうか
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    番号で呼び凄く性癖に刺さる…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    個人が特定できるってのは、防犯対策になるんだよ。
    レジから金が無くなる(盗られる)1番の原因は店員だぞ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本社側がその店員を把握できるようにはしてくれ
    本当にやばいやつにクレーム入れたくて田中(仮名)にクレーム入れて、本社が把握してなくて、その店舗に田中はいませんとかなったら、やられたい放題すぎる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グーグルマップのレビューで態度が悪い店員は名前を晒されてるからな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    無責任なヤツは実名だろうが無責任だよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    直にクレーム入れるならまだいいのよ
    今の世の中自分が少しでも気に入らなかったらGoogleやら食べログやらに名指しで書き込みする輩が増えてんだよ
    店側や店員に非がなくても削除申請通らない書いた者勝ちみたいなのはフェアじゃないわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコは番号で呼ばないのに店員を番号で呼ぶのか
    ライン超えたな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤバいクレーマーほど名札を見てる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも名札付けてる意味
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    仕事ができてるかを見るのは店側だぞアホ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    直接言えよ陰湿だな
    で、お前自身の態度はどうなん?客だからって傲慢じゃねーの?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだろ、「クレームが通りにくくなると、取り返しがつかない事態になりやすい」
    ってのはあるよな

    ネットに晒せば満足していたが、それができないとなると
    いきなり店内にガソリンまいて、

    ボヮーッギャーあついー

    ってなことにもなりかねねえ、って言う感じの
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、隠すのであれば、それを貫通すればいいだけよ

    俺は態度悪いやつは晒されて当然だと思っているし、
    「それ以上のこと」をやられても当たり前だと思う

    態度が悪いほうが悪いのだから

    「そんなこといけないんだもん!テロのテロロのテロテロガー!」
    だからなに。俺は考えを永久に変えない
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり前から、コンビニとかで名札にニックネーム書かれてて、源氏名かよとか言われてなかったっけ?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが普通だ
    ゴミ臭え敵に僅かでも情報を与えてやる必要は無え
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    問題なのは過去にやらかした輩を雇う可能性があるということ。客側だけが原因ではないときもある。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    偽名でええやろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    態度悪い店員って、よくやるよなと思うんだよな
    そんなもん自宅を突き止められて、燃やされるかもしんねえ

    それ覚悟でやってんだろうな、甘ったれんじゃねえぞ
    って教育されるのも人としての常識だろ

    俺はできないので、最初から態度悪くしようとも思わないんだよな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バイトテロし放題やんwww特定してみろやwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    店側が対応していない事もあるから一概に言えないわね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    「犯罪なんだもん!いけないことなんだもん!テロリストなんだもん!」


    だから、お雨がそれ言って誰の考えが変わると思ってんだよ

  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    クレームにはファッ○ユーとキルユーのみで応対するのがスタンダード
    お客様は大事だがゴミクソはただのゴミクソだ時間を使ってやる価値は無え
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    いや、実際に態度のデカいやついるから一概に言えない罠。少なくともお前みたいな店員が原因だったりするし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの近所のスーパーは名札共有で偽名だったな
    別に本名で無くてもいいけどトラブルやバイトテロ用に識別出来るようにはした方が良いと思う
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    無能経営者!?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    すると今の君も、晒されて当然な側にいることになるよ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだったら銃を持って乗り込んで来られる

    実際そんな事件多いしな

    やられたら被害者ヅラは通らねえし、「甘ったれてるよあのバカ」と笑われるだけ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    009番ちゃんは彼氏とかおるんー?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    それなんよな。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名札自体いらんやろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいよいいよ

    「ナメたことしてると殺されるぞ、甘えねえで覚悟してやれよ」

    っていう意見を広めてくれるならありがたい

    どーぞどーぞ
    いくらでも
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトは店側に顔ばれ身バレしてるのに何言ってんだ
    単純にバカか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーカーみたいなのいたな、夕勤の女子高生の○○ちゃん
    いつ勤務なのとか何時までなの?とか聞いてるキモイおっさんがいた
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員固有記号みたいな感じで謎の英数字を並べておけば良いだけだな
    もしくはスタッフ一号とかリーダー号とか番号で良い
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IDでいいだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コールセンターとか偽名使ってるし、名前決める時日本にはない苗字一覧から選んだりするんやけど、普通の店舗はないんやな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でおまえ接客業やってんだというレベルの店員いるからなあ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで女性が〜って話が出てくるの?
    男女平等なんだから性別の話するのは差別だよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    態度悪い奴は直接言ってもノーダメージだからな。
    グーグルなら一生消えないし。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    支持するけどあんた怖い。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かの国からの通名を強要されたと訴える裁判が捗るな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年も前だけど若い女性店員がかわいかったからレシートに表記されたフルネームで検索して「フェイスブックやってねーのかよクソが」とかいうスレ立ててる人いた
    ああいうの見ると本名は怖いなと思う
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員の名札がプレーリードッグ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体、なんで本名を?
    スタッフナンバーみたいなものを導入すればいいのに
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これでバイトテロが捗るな!
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか店員の晒しとかあんのかよ
    ほんま最近の人間のネットの使い方頭おかしすぎだろ
    テレホーダイ時代からネットの民やってきた我々から見たら根本的な人格から狂ってるわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーカーから刺されたりもする時代だから従業員の個人情報守るのは賛成だわ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    自分は悪くないと思いながら捕まらないようにね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38みたいなのは店員にタメ口で相手には敬語を求める
    本当に何様のつもりなのか
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフAに対するクレームが誤ってスタッフB宛だと思われないよう
    個人識別できるニックネームは必要だと思うわ
    それでも例えば「スーパーJIN(仮)のヤルオ(仮)が〜」的な晒しが怖いなら
    一週間ごとに動物縛りとか寿司ネタ縛りとかで全員変えるとか
    どうせ店員同士はバックヤードで本名で呼ぶだろうし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源氏名でええやん
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は、大学の合格発表で新聞や週刊誌に自分の名前が載ってた時代もあったんよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに店員いるけど二度とそこにいかないだけだな
    晒すとか自分を同レベルに貶めるとこになるけど気付いてないのかな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    態度悪かろうが今まで一度も覚えようとしたことない。
    頭おかしいやつが名前付きでクレームという風にしか利用しないだろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    番号呼びええやん
    若い女を番号呼びで扱える
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽名とかで良いんじゃね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務スーパーの雑種ブス女バイト
    の態度悪すぎ
  • 83  名前: 紹介 返信する
    コトタマノマナビ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治安悪くなってきたんやな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦情あった時に店側で識別できればいいんだから仮名やIDで何も問題ないね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まちBBSとか爆サイあたりでストーキングする奴とか居るからな〜
    気色悪さや悪意が丸出しだから皆無視するんだけどさ
    悪知恵使って「落とし物を届けたい」とか「幼馴染と連絡を取りたい」なんて言ったら
    ウッカリ個人情報教えちゃう奴だって出るかもしれない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は電話帳に名前載ってたしユルかったわな
    住宅街には地図の看板があって家に名前が書いてあるから
    同じ苗字だらけの土地でなければ知らない人に会いに行くのが簡単だった
    …でも そういう社会の方が便利には違いないんだよ
    今じゃ人間不信が極まって 表札すら出さないし呼び鈴押してもドアも開けなくなっちゃったけど
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店に無理難題ふっかけてくるカスほどネットで誹謗中傷してくる
    商売や昇進にも関わるんだから開示までをもっと簡易化するべき
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前なくても買い物はできるしな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ昔からヤバイと思ってた
    世界中ではこんな事どこもやってない
    日本は本当にバカ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長や会長がジジババだとフルネーム名札率高い
    価格の安い販売店や飲食でやるのはリスキーだと思う
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店員側だけど、賛成だわ。
    働く地区にもよるけど、ヤバい客が多いところだと時に命の危険を感じるからな。
    滅多に居ない苗字だから特定されたらアウト。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こうして客に対して上から目線で無責任な態度を取るクソ企業が増えるのでした
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんなら偽名も定期的にシャッフルでええぞ
    日時で照合すれば特定できるから
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    態度悪いのは許せる
    男女共にたまにいるカオナシてめーらはダメだ(発言が全て「ア」か「ァ」)
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本名でなくていい替わりに、背番号みたいにデカく書いてくれ
    胸の名札なんか凝視せんわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ名札無しでも特定される時は余裕で特定されんだけどな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客態度が悪い店員にはどのように対処すればいいの?
    苦情を言える窓口なんて無いよね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コールセンターでも偽名でいいと思うんだよな
    センター内で〇日のJinは◁◁さんみたいに把握してあれば
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    源氏名でいいんじゃね?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿のせいで自衛が必要になるの面倒くさいやろなぁ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    既にそうなってんじゃないか
    皮肉ではなく日本語ネイティブじゃなさそうなのが日本名乗ってたりするし
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は、誰でも「店員さん」で済ましていたが、それでは無機質で
    温かみがないということで名札を付けるようになった。
    最初のうちは良い試みだとして評価され、日本中に定着した。
    それが30年〜40年くらい前の話。
    ところが今度はストーカーのネタにされるようになった。
    昔は店員さんを付け回すことなんてしなかったのにね。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本名書いてると思ってんのかよwピュアすぎだろw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNS使ってるの犯罪者だけだからさっさと規制すりゃいい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも詐欺だったりハラスメントしてきた店員にクレーム言うとき名前ある方が話し通しやすいやん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーの運転手にも認めてやってほしい
    常に本名がさらされてるの不憫だし時代錯誤すぎる
  • 108  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    まあそんな店は早く潰れるだろうね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同僚相手でも色々あるんだし
    店長以外本名知らせずに源氏名とか偽名で仕事すればいいと思う
    親しい同僚間でのみ本名やりとりすれば良い
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前を出す出さないは本人の許可いらないのかと昔から思っていたし名前出すなら偽名だろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前科者はラッキーだったな。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも店員さんの名前が信長だったり、信玄だったりしたらちょっと緊張するな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    な、クレームにしか使わないだろ?だったら本名じゃなくても識別できれば何でもいいじゃん
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    気に入らない店員をSNSに晒すとか頭がおかしいのか
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斎藤さん(仮名)後藤さん(仮名)田中さん(仮名)とかにすればいい
    「君仕事中は斎藤さんだから。」
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実名じゃないと駄目だと思う
    責任感もたないのただでさえ多いのによぉ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デスノートの世界みたいになってきたな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    他人を晒し、扱き下ろして悦に浸るのが至高の娯楽になってるからな
    もう人の皮を被った何かだよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無責任すぎだろ
    なんでこうやって馬鹿に迎合するんだろう
    意味が分からないわ
    ストーカーが怖いならそもそも人前に出る仕事するなよそれで済むだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSに晒されるやつなんて実際そうされて当然の態度だろ仕事舐めてんだよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃貸のゴミ捨てで誰のせいでもなくカラスのせいなのに大家が怒って散乱シタ「ゴミの中から購入レシート貼り出して晒してたことあったわ
    バイトの兄ちゃんのフルネーム開示でかわいそうだった
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    居酒屋でやってるのは見た事ある

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク