
花の種つけた“風船飛ばし”に「頼むからやめて」 卒業記念行事に一石投じる投稿が話題
卒業シーズンの風物詩ともいえるこの「バルーンリリース(風船飛ばし)」に対し、「頼むからやめてほしい」と問題提起を行った投稿がSNS上で話題を呼んでいる。
「卒業進級の時期にみかけがちな『風船に花のタネをつけて飛ばす』、やってる子供に罪はないけど、頼むからやめてほしい…
風船が野山に落ちれば外来種の拡散だし、農地に落ちれば種類によっては雑草害待ったなし(アサガオとか最悪)
子供たちに関わる大人に、あれはダメって広がってほしい」
閲覧回数は85万件を超えており、「電線に引っかかったら大変」「海へ落ちると海洋汚染にもなりますね」「種子に至っては環境テロですよマジで」と多くの共感の声が寄せられている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
爽やかなミントの種よ世界に届け
紙製や分解性の風船に在来種の種に限る
これを文科省通達で強制すれば良いだろ
↑在来種でも普通にダメだわ
その地域に自生しない物は全部アウト
人間と同じように多様性を認めろよ
川にコイを放流すんのも環境破壊
風船を喉に詰まらせた亀が死ぬまでがニュース
そのくらいでカリカリすんなよw
ハーブとか清々しくていいやん
飛ばしても良い種子とかないの??
害虫が湧かなくなるやつとか
馬鹿な大人の自己満足
まず、そんな行事があったことに驚きなんだけど!?

繁殖力の強い種だとおぞましい結果になりそうだ・・・

![]() | PlayStation 5 (CFI-1200A01)【招待販売特典】PlayStation Plus プレミアム 7日間無料体験コード 配信 発売日:2022-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:60470 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ Wii デラックス -Switch 発売日:2023-02-24 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:6836 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:04 返信する
-
花火でもやっとけ、って思ったけど
そのうち花火も環境汚染云々ってケチ付けられそうだな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:05 返信する
- そんなのやったことないが
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:06 返信する
- そんな行事存在したんか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:07 返信する
-
どうでもええよ種の移動が環境破壊なら人の移動も環境破壊になるし
人類が滅亡すれば風船飛ばす奴居なくなるし解決すんだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:08 返信する
- プレーリードッグも環境テロ指定で
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:08 返信する
- 鳥に食われるのがオチだ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:08 返信する
- ソコソコ長い人生の中で見たことねえよこんな行事
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:09 返信する
- どこでやってんだ、こんな行事
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:12 返信する
- はじめて聞いたなそんなの
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:13 返信する
-
これで環境破壊だ海洋汚染だ言い始めたら何もできんくね
プラ容器に入ってる食品使うのは環境破壊してるから頼むからプラ容器に入ってる食品は買わないでって言われてるようなもんでしょ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:13 返信する
-
単純に花の種が勿体ないわ
良くこんなアホな事思いつくな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:15 返信する
- バカ花
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:17 返信する
-
風船自体はテクノロジーの進歩で、3時間で灰になるようなのができないとも言えないが、種はそもそもばらまくのが目的だからもう時代的に無理だろうな
パーソナルロケットで宇宙へばらまく時代が来るかもしれんけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:17 返信する
- そもそも風船飛ばす事事態が環境汚染
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:17 返信する
-
野菜でも管理されて栽培されているうちはいいんだが、
繁殖力・生命力の強いものがたくさんのこぼれ種で雑草化すると
かなりたちが悪いことになる
栽培してる野菜でも種をつけないうちに元株を処分するのは鉄則
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:17 返信する
-
卒業イベントなら素直に植樹すりゃいいのに
俺の学年の卒業記念は、三年前の卒業生が植えた樹木の添え木だったがなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:19 返信する
- 手紙を風船に括りつけて飛ばすのは聞くけどこれはないな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:22 返信する
- 良いこと思いついた!
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:22 返信する
- ミントの繁殖能力は高くてあちこちで問題化してるのに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:23 返信する
-
風物詩ってことは長こと行われてる行事だろ。
案外大丈夫ってことなんじゃないの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:25 返信する
- 俺の種を飛ばそうか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:26 返信する
- そのうち灯篭流しにも文句言いそうだな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:29 返信する
- 中国かな?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:31 返信する
- ゴキブリ袋に詰めて放ってるのと同じ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:31 返信する
- 今日のギスギスジャパン
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:32 返信する
- 種はコストが掛かるからやってるようでそれ程やってないってオチ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:34 返信する
- モンスタークレーマーってどこにでもいるな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:35 返信する
- 昔ならいざ知らずもうそういう時代じゃないんだからさ・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:35 返信する
-
>>11
キミのティッシュの中の種の方がもったいないのに
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:37 返信する
- 学校でSDGsを学んで(学ばされて)卒業時にこれやるってもはやギャグかな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:39 返信する
- ワイの子種飛ばそか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:41 返信する
- ゴミ拡散して回収しないなら駄目だろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:42 返信する
- 生態破壊
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:42 返信する
-
>>31
実らない種飛ばされてもね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:45 返信する
-
ただの不法投棄
まだそんなことやってる馬鹿いるのか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:45 返信する
- 風物詩…?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:46 返信する
-
>>22
灯篭流しは下流で回収しているんだが・・・そのまま海に流れていくとでも思ってた?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:46 返信する
-
>>10
衣食住に関わることとやらなくても何も困らない風船飛ばしを同列にするのは無理があるのでは
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:49 返信する
- 思い出作りなら他にも方法はあるんだし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:50 返信する
-
> 人間と同じように多様性を認めろよ
人間も自然界と同じように過酷な生存競争できるならな。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:51 返信する
-
昔セレモニーの案として風船協会に問い合わせたことあったけど
「本人たちはめでたくても、落ちてきた方からしたらゴミ」って止められたわ
大手のイベント会社には苦言いえないから中小しか止められてないだろうけど
-
- 42 名前: 2023年03月25日 09:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:52 返信する
- あほか、企業の経済活動でどれだけの環境破壊しているか。これぐらいどうでもない。人類は突き進むしかない。地球をめちゃくちゃにして、宇宙に進出していくのが呪われた人類の進む道だろ。持続可能なんてもう無理なんだよ、気づいてるだろ。後戻りは結局、破滅でしかない。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:55 返信する
-
花いっぱいになあれ とか小学校の教材で使い倒されてた世代やな
今もてはやされてる教育思想や教材も
時代変わったら迷惑行為の代表になるようなのいっぱいあるんだろうよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:59 返信する
-
>>43
SFアニメ見て感化された春休みキッズかわいい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:59 返信する
-
こんなん卒業式でやったことない。
地域ではこういうのは主流なところがあるんかな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 09:59 返信する
- こころせまーい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:02 返信する
-
代わりに俺の種まきましょうね〜
ビュルルルルルル
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:02 返信する
-
風船もコンドームにすれば再利用できるから
種は一軒家の屋根とかに落ちると最悪
根が張って屋根が劣化する
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:02 返信する
-
>>1
法律的には風船ってゴミをまき散らして捨て取るようなもんやろ、不法投棄にあたるんじゃないの
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:03 返信する
-
緑化運動も一歩間違えると環境破壊でしかないしな
空いてる土地に花を植える運動で問題になってたし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:03 返信する
- そもそも人に私有地に汚い種のゴミ落とすことはダメだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:03 返信する
- まあプラがだめでゴムはいいってのが謎だな生き物が誤って風船食べれば窒息の可能性はあると思うが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:03 返信する
-
>>48
通報しますよ(威嚇)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:04 返信する
-
じゃあ杉の苗を風船で飛ばしてもいいのか?
花粉症で苦しめカスどもw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:05 返信する
-
こういうのも含めて”自然”なんだよね
ガンガンやったらいい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:05 返信する
-
漫画とかドラマのEDなら別にいいんだけど、現実は続くから環境に問題出る可能性がある行為はテロみたいなもんだからねえ
そういえば一昔前に中国から不特定多数に謎の種とか届くのあったの思い出した
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:05 返信する
- 風船自体ゴミだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:06 返信する
- じゃあ俺も使用後のコンドーム飛ばすわ
-
- 60 名前: 2023年03月25日 10:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:09 返信する
- いいじゃんとかいってるやつの庭におハーブ植えよう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:09 返信する
- 虎杖(いたどり)の種を送ったら核兵器でお礼されそうw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:09 返信する
- こんなことやってる学校がSDGsとか環境保護の授業やってたら笑うで
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:09 返信する
-
>>2
やらんとこはやらん
やってるとこは、昔からやってる伝統行事化してる
去年もやったから今年も的に
ただ、花の種ってのはあんま聞かない
どこも風船のみか、付けてお手紙程度
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:10 返信する
- おじさん付けて飛ばそう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:12 返信する
-
>>1
ディズニー様の花火は浦安市民大喜びしてるぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:13 返信する
- 賛成してるやつの家に勝手にゴミを投げ込もう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:14 返信する
- いいじゃんって言ってるやつの敷地内に使用済みコンドーム捨てよう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:15 返信する
- 風船飛ばしてる学校に使用済みゴムを投げ込もう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:21 返信する
- 果園によっては学校が支払えないくらいの賠償くるが大丈夫か?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:23 返信する
- 40年間日本人やってるけど自分子供の時にも我が子の時もこんな場面に遭遇したことない。一体どこの地域でやってんの?四国と関西を転々してるけど聞いたことない。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:23 返信する
-
>>1
九州から大陸の方に向けてミントの種を飛ばしてやろう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:24 返信する
-
飛ばした風前の残骸ひとつ残らず回収しろ
出来なければ廃止するか腹を切れ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:35 返信する
- 大型気球にクズの種大量に積んでアメリカにばら撒けば、凄い環境破壊兵器になりそう。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:35 返信する
-
>>43
種の寿命や
地球で朽ち果てるのが宿命
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:37 返信する
-
土に溶けるエコ風船と植えないと芽が出ない花の種使ってるのか
こんなんに文句言うとかレジ袋に止めさせたアホと同レベルだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:37 返信する
- 破壊工作員である日教組・共産党員の教師が多いところで、よく見られる卒業シーズンの風物詩ですね。無垢な子供の思いを悪用して冒涜的な行為を行わせ、裏でせせら笑うというのが、アカ教師にとっては最高の愉悦にして義務なのです。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:39 返信する
-
ハーブはヨーロッパの雑草って言ってる農家がいる位、
地植えしたら後が大変なんだぞ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:49 返信する
- たんぽぽ限定にすればいい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:49 返信する
-
鼻の種の風船飛ばしを企画した奴らの自宅の庭にミントの種を山ほど蒔いてやればいい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:49 返信する
-
子供に罪はないってあれ大人がやれって言ってるんだからな
大人なら直接言えばいいだろあいつらクレーム来たらなんでも止めていくからな
ネットで遠回しにいうとか大人かよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:50 返信する
-
>>10
じゃぁ、お前んちの庭にミントの種まいても文句言うなよ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:50 返信する
-
>>4
じゃぁ、お前んちの庭にミントの種まいても文句言うなよ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:52 返信する
-
>>27
じゃぁ、お前んちの庭にミントの種まいても文句言うなよ?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:53 返信する
-
>そのくらいでカリカリすんなよw
>ハーブとか清々しくていいやん
こいつの家の庭にミント植えたら喜んでもらえるぞきっと
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:54 返信する
-
>>6
鳥に食われた後に更に鳥で移動して糞から発芽するんやけどな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:55 返信する
-
>>79
西洋たんぽぽの種では意味がないぞ
日本の固有種でなきゃな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:56 返信する
-
>>13
現時点でも宇宙ゴミが増えて問題視されてるのにますますゴミ増やすのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:56 返信する
-
日本は昭和から進化がないから。
時代遅れの人ばかり
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:58 返信する
- 飛ばすなら拙者の種を
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 10:58 返信する
-
>>32
ゴミどころか一種の生物兵器だからね
やり方次第ではこれと同じような方法で風下の隣国の農業壊滅させたりできる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:01 返信する
-
ミント
ドクダミ
ランタナ
葛
ジェットストリームアタックをしかけるぞ!!!!111
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:02 返信する
- 朝の種でも飛ばしとけば喜ぶんじゃね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:02 返信する
- 左翼的なことを教えてるくせにこういうことは平気でやる学校があるってほんと残念ですね。これ何十年も前から言われてることなんですよ。それをやってるってほんと頭悪いっていうか環境や自然に全く興味がない学校なんだろうなって思います。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:03 返信する
-
普通に考えてテロだろ
ゴミを飛ばすことを美化する文化って何?昭和人はこれ普通なの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:03 返信する
-
2000年前後だがケナフ問題が炎上していてな
もう覚えているやつもいないか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:05 返信する
- やるなら大麻の種にしてくれ、日本全国で芽吹いてハッピーアイランドにしてくれ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:05 返信する
-
>>94
左翼だからこそ、やってんのよ?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:06 返信する
- 教師なんて8割が基地外かど変態だから。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:21 返信する
-
こういうのはそれなりの立場の人間が然るべき場所で訴えないとなんの意味もないのにな
普段から無駄なことばっかりしてるのかな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:24 返信する
- 1カ月もしたら飛ばしたことすら忘れる
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:24 返信する
- ミント飛ばしまくって被害が深刻になったらやっと規制されるからどんどんミント飛ばせ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:34 返信する
-
長野で子供の声がうるさいと騒いでた老害と同じ匂いしかしないwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:37 返信する
- それで深刻な被害が出た例が一つでもあるのかい?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:40 返信する
-
>>96
ケナフは“植えてはいけない”?
―安易な栽培への警鐘
ケナフ(学名: Hibiscus cannabinus)は,アフリカ西部原産の高さ4〜5mにもなるアオイ科ハイビスカス属の一年草で,茎の繊維は固く,布,ロープ,製紙原料などに利用されている.近年,地球温暖化が世界的な問題としてクローズアップされると,“CO2吸収効率が高いため,温暖化防止に役立つ植物”として,ケナフがにわかに脚光を浴びてきた.ここ数年,ケナフは市民活動・自治体の事業・環境教育の教材などとして急速に普及している.異論はあるものの,とくに近年は,森林パルプの代替えとして注目を浴びている.また,成長がはやく,栽培が簡単であることもケナフが注目される理由だ.
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:42 返信する
-
>>96
しかし,上記の考えに基づいた安易なケナフの利用に,生態学研究者の間から疑問の声が上がっている.
野外では一年草のケナフは年内に枯れ,速やかに生物分解される.学校教育やケナフ普及団体のイベントなどでケナフを紙漉きの材料に用いる場合は,靱皮部分だけが利用されるため,収穫後のケナフの約80%が焼却処分されている.当然のことながら,分解や焼却処分に限ってみると大気中に放出されるCO2量は吸収量と等しく,全体でも1年を通してみるとCO2の収支はゼロに近いことがわかる.すなわち,CO2の吸収効率がいくら高くても,
ケナフはCO2削減にほとんど寄与していない.
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:48 返信する
-
>>10
風船飛ばしという環境破壊はやらなくてもいいもの今すぐやめれる自己満足でしかない
車の移動という環境破壊は生活に必要なこと代替えはできない
プラは現状代替品がないし紙のストローに変えたりしてゆっくりとだが代替する努力を怠っていないだからセーフ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 11:50 返信する
- ゴミの方が気になるねぇ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:05 返信する
-
>>83
西洋ミントの繁殖力は高いよな
料理長が花壇に植えた、と言った数年後には土手までに伸びてて雑草にしか見えくなってる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:05 返信する
- ミントは地下茎つくるから除草剤じゃないと排除できんのよね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:05 返信する
- よしアスタロスを撒こう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:12 返信する
- いまだに千羽鶴折らせてるような老害が推してるんじゃないか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:12 返信する
- 普通にゴミの不法投棄だと思う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:23 返信する
-
生物多様性→外来種が混ざらないようにする
人類の多様性→いろんなものを混ぜる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:38 返信する
- 100万程度の罰金や懲役にしてもいい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:46 返信する
- 風船に米入れて飛ばすとかは昔あったけど今こんなん学校行事でやってんのか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:47 返信する
-
ワイ農家
これはマジでテロ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:48 返信する
-
風船のゴミを言うのは分かる
でも生態系を言うのはどんだけ傲慢なんだと
そもそも植物って動物(主に鳥類や昆虫)の営みにあやかって他の地域に種をばらまくことで生存している
それを人間という動物の営みにしたって同じことだろう
動物愛護ヴィーガンもそうだけど、人間を神か何かとでも思ってんのか
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:56 返信する
- みかけがち(全然見ない)
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:59 返信する
-
>>118
地球の支配者気取りなんだろ
だいたいSDGsだって地球ガーとか言いながら人のことしか考えてないし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 12:59 返信する
- 知らん人生でやった事も見た事も無い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 13:01 返信する
- 在来種でも風船で飛ばせばそれは国内外来種となり、地域の生態系を破壊しかねない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 13:10 返信する
-
>>2
うちもだ、
多分回りが田んぼとか畑だからだと思うが。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 13:13 返信する
-
卒業記念で?
植樹ならよく聞くけど風船で種飛ばしなんて知らない文化ですね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 13:30 返信する
-
まあ大昔からやってるんだけどなんで今頃?
でもタネを飛ばすのが害悪なのは同意
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 13:38 返信する
-
コイや金魚の放流とかいう環境破壊もたびたびおこなわれてるよな
子供に罪を背負わせる大人の構図、きつすぎる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 13:39 返信する
-
>>121
無知アピール可愛いね❤
普通知ってることを知らないってカッコイイ❤
何も知らずに生きてるんだね❤ かっこいいぞ❤
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 14:05 返信する
-
>爽やかなミントの種よ世界に届け
草
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 14:16 返信する
-
風船は普通に土に還るから問題はない。
海の近くではやるな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 14:53 返信する
- コロナきっかけにしょうもない地域イベント打ち切られてたけど習慣にうるさいジジババ居るとこういうのも復活してくるんだろうな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:06 返信する
- ロケット花火を打ち上げて拾わずそのまま帰るより環境に与える影響は大きいってことか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:37 返信する
- 鳥を絶滅させよう?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:38 返信する
-
>>86
自然と変わらんな
つまり否定する理由にならない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:40 返信する
-
>>50
日本に外人入れといて、何を今更環境破壊やねん。舐めてんのか
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:42 返信する
-
>>109
それは花壇で育ててるからやろ
バカなの?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:47 返信する
-
>>2
読みがじんけんまもるくんという奴が小泉の頃に作られてな、着ぐるみが学校に来て種を飛ばすんや。検索したらやなせたかしのやつが出てくるで…
…予算はどこから出てていくら吸われたんやろな…
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:48 返信する
-
>>134
マジレスするけどちゃんと世話しないと育たない品種だからそこら辺に落ちたところで発芽せずに腐るか、発芽しても途中で枯れるから何の問題もないんだよな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 15:52 返信する
-
>やってる子供に罪はないけど
いや普通に罪あるわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 16:06 返信する
- そもそも風船飛ばしの時点でゴミのポイ捨てと何が違うんだよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 16:16 返信する
-
>>139
ゴミの滞空時間
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 16:31 返信する
-
あれ袋に入れて飛ばさなかったっけ?
ゴミのポイ捨てと言われればそうだがアルミ蒸着の袋貫通して育ったりはせんやろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 16:44 返信する
-
全部土に還る素材の上にタンポポの種でもあかんのかなぁ
どっちかって言うと灯籠流しとかの方が気になるわ
ちゃんと回収してるんだろうけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 17:41 返信する
-
環境テロっていうなら船便や航空貨物に付着してきた種の方が
よっぽど長距離移動してきてるし大量に移動してるやろ。
風船で移動する距離なんてたかがしれてる。
鳥だって種食って、移動して種を排泄してる。渡り鳥ならなおさら。
なでもかんでも環境破壊言い過ぎ。
人間も自然界の動物の一員。その人間が環境を変えているならそれも自然淘汰。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 18:12 返信する
- ミントの種ばら撒くの面白そうやね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 18:18 返信する
-
大体強くて育ちやすいものを選ぶだろうし
そうなると外来種ばかりでしょ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 18:24 返信する
-
無知による悪意のない人々ほど怖いものはない、間違った事を平然とやってのける
ちょっと前は千羽鶴を大量に被災地に送り込むとかね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 18:39 返信する
-
令和の世でそんな迷惑な卒業記念行事をしてる学校なんてあるの?
母校はアホな進学校だと思ってたけど倫理観だけはまともだったんだな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 18:57 返信する
-
>>143
人間様が住んでいるのは不自然界ではないでしょうか
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 19:10 返信する
- ゴ、ゴムだから天然素材、プラスチックとは違うなりよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 19:13 返信する
-
俺んちの実家の花壇。
高校生の時、誰も植えてもないのに・・野生のパンジー生えてたんだけど。パンジーって野生で生息してんだって感動したけど。あれ野生じゃなかったんだ。
今は、2年ぐらい前に山椒の木が勝手に生えてきてあんまり大きくならないから放置してるみたいやけど。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 22:25 返信する
-
>>72
お礼に黄砂とPM2.5が返ってくるわけよ
ついでに武漢肺炎もくれるぞミントじゃ足りないよな?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月25日 23:45 返信する
- ダイナミックポイ捨て
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月27日 00:19 返信する
- 竹の種ってないのん?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月27日 09:08 返信する
-
>>2
それをやったらどんなことが起きるかってことを考えられるもまともな人間はしないよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月27日 12:20 返信する
- 選ばれしツイートたちの様子がこわい。在外でしか考えられない(北海道で食べるソーキそばも定着するってのにw)。種くらいっていう幼少体験教育の影響無視(それならをその場でそれを大人に言わせろって事)。飛ばして良い種子という神目線(大谷くんだけ)
-
- 156 名前: 2023年03月27日 12:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月27日 12:35 返信する
-
>>149
共産党と強いつながりのあるコラボ代表佐藤夢乃さんもコンドームを配っていたね。
「(能動的に)種を撒きちらす男性に対する性的被害者女性でいつまでもいろ」
共産党と強いつながりのある日教組、風船はコンドームを、花の種はアノ体液をイメージした反日教育・・・アカい種の散布
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月27日 12:36 返信する
-
>>34
飛ばしていいんかい!サドルの上に撒いくの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月27日 12:42 返信する
-
>>114
トラ女の女子スポーツ出場禁止で流れは変るかな
多様性を認め、混ざらんようにする。WBCでイタリア(ピアザ監督)もほとんどの選手がイタリア語さえ話せんらしいwww
そもそも大坂なおみガー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。