ツイッター、「認証済みアカウント」のみがアンケートに投票可能&「おすすめ」タブに表示されるようになる模様!

  • follow us in feedly
ツイッター おすすめ 認証済み アンケート イーロン・マスクに関連した画像-01

Twitterの「おすすめ」タブに表示されるアカウントが「認証済みバッジ取得アカウント」のみになるとイーロン・マスクが発表、アンケートに投票できるのも認証済みアカウントのみに - GIGAZINE

ツイッター おすすめ 認証済み アンケート イーロン・マスクに関連した画像-02

Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏が、今後Twitterの「おすすめ」タブに表示されるアカウントは、認証済みバッジを取得したアカウントのみになると発表した

また、アンケート機能も認証済みアカウントのみが投票可能となる



以下、全文を読む


<ネットでの反応>

おすすめタブなんか見てる人いないだろ

オススメというか、もはや広告やんw

アンケートの意味ないじゃん…

そのうちツイートできるのも認証済みのみになりそう

いよいよ移住する時かもね




え、あ、はい…
また微妙になったなツイッター…
7



認証済みアカウント、何かと金に漕ぎつけようとしてる胡散臭いものばかりなんだよなあ
もともとおすすめタブとか見てなかったけど、本当にもう見なくなりそう
1-2



ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch

発売日:2023-05-12
メーカー:任天堂
価格:6836
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 【Amazon.co.jp 限定特典】オリジナルPC壁紙 配信

発売日:2023-06-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:9900
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
    (ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金しないやつに人権ない
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめに詐欺アカウントを出すなクズ鳥
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらも正直いらないからいいぞ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この乞食に金入るからやめとけ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にSNSはオタクだけのもんでも無いし、
    逆におすすめタブが商業的なものになるなら見なきゃいいだけだし、
    逆にヤベェアカウントはさっさとブロック出来て良いかもな。
    誰とも知らん個人がオススメされるよりはいいや。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめなんぞ見ないわw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そもそも人権無い奴は課金できない
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめタブいらない
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもどうでもいい機能だわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自分がアンケートで辞任させられそうになったからってダサすぎる措置で草
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケートとは……
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手におすすめにタブ移ってることあったし
    無課金で存在意義皆無なおすすめが
    選べばれなくなるのはむしろ助かる
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的を持って組織的にめちゃめちゃやってる奴らにとって
    Twitter Blueなんて安いもんだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにおすすめ表示になってるのに気づかないで知らんやつが表示されて何やこれってなってスパブロすることがよくある
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターは津田大介さんや町山智浩さんみたいに
    公平なものの見方ができる人にアカウントの管理を任せて
    ネトウヨを根絶すべきだと思う
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターで宣伝したい人を狙い撃ちした有料機能なんだね、きっと
    一般ユーザーにも課金してもらうつもりで機能追加してるんだとしたら、あまりにもセンスがないというか
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金の見返りのアカウント宣伝だろ
    個人で商売やってないなら無くていいもの
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売上手やね
    メイン垢優遇してサブ垢、捨て垢を無くしたいのかな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼の動員をかけてのアンケート調査は意味ないからな。

    認証が必要というのは、これはこれで正解かも。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    公平というか、反日、在日、的な見方でしょう。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、声がデカイ1%のバカは金が無いからアンケートに参加出来無くなると?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん改悪されていくなバカッター
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル間違っとるやん。
    ☓アンケートに投票可能
    ○アンケートを実施可能

    バッチ持ちのみが投票可能ってどんなアンケートやねん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前の投票で「イーロンは辞職すべき」にめっちゃ票入ってたこと根に思ってて草
    どんだけ悔しかったんや
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    認証タグ(ほとんど青)は誰とも知らん承認欲求モンスターズで溢れかえるぞ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人が不正な票水増しで被害にあってるし順当
    その後も不当に注目度下がる工作されてたみたいだし、こっちは最終的に従業員解雇だかしたと聞いたし
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そもそもTwitterでアンケート取ったってそれが世論、答えにはならんやろ。同時にイーロン辞職の票が多くてもやめなくていいし
    そこまで厳格にする必要あるか?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ごめん、合っとったわ。
    Voting in polls will require verification for same reason.
    世論調査への投票も同じ理由で認証が必須です。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日の晩飯何にすればいい?
    ・ラーメン
    ・ハンバーグ
    ・カレー
    とか出来んくなるやん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめの方がいいのにー
    フォロー中の方はリツイート出まくってうざい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    共産党系に偏ってるのに?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンテンツが終わっていく
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【普通のサービス】
    今まで出来ていたこと+課金するともっと色々なこともできます!
    【Twitter】
    今まで出来ていたことに制限かけます。解除したかったら金払え
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄に増えすぎて付加価値ないやろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    政治目的にアカ増殖で悪用してたパヨクが、揃って「ぐぬぬ」言ってるから、別に構わんわ。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ正解かもしれんね
    とある集団が世論誘導できなくなるのは助かるよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    Twitter=世論と思ってる頭弱い層が騙されなくなるのはいいかもね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそすぎてくそじゃんwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    青バッチの情報商材系や有名人(笑)のフリをした歌い手こそ要らないんだが……
    金バッチだけならいいよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターでの活動が収支につながる人や自分の目的に影響がある人ばかり目立つSNS
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イーロン辞職投票みたいなTwitterに金払ってるユーザーだけが投票しろ!ということなら分かる
    だけど一般ユーザーにとっては意味のないシステム
     
    みんながみんな政治の話題だけアンケートしてると思うなよ笑
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    泡沫YouTuber好きな人かな
    そういう人ならいいかもね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケート機能完全に死ぬやんこれ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケートなんて数少ないいい機能なのにほぼ潰すようなことしてどうするの?
    同IPとVPN弾くだけでいいじゃん
    と思ったらアンケート募れるのが認証のみか、ならいいや
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンプル数激減したアンケート機能になんの価値があんねんw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッジ持ってないユーザーの方が多いからアンケート無理じゃね?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エコーチャンバーを醸成させず、さらに外部に見えなくさせるというだけでだいぶ良くなると思うけど
    なんかもっと良い方法があればな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコみたいになってきたな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    極左やんけ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめアカウントに出てくるのを片っ端からミュート入れたら3日ほどで何も出なくなって快適になってたんだが使用変更するならまたでてくるのかあれ…
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケート機能、結構ウザいしなんか閲覧回数増やすためにやってるのも多かったからむしろ先細りして消えてくれる事で使い勝手良くなりそう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめとか暇な時しか見ないからどうでもいいや
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おすすめタブが認証アカウントの情報収集専用にできるなら実は良い改変な気がする
    別に普段使わねえしな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねー
    余計な機能いらないから工作垢潰しとけよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケートが誰でも使えなくなったら長い目で見たら実質終わりだろ
    何考えてんだマジで…
    そのうちyoutubeコミュとかにアンケ誘導されるようになってそれすら規制してトドメよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterユーザーって無いものはWebで探すが常だから外部で投票できるサービス探すだけで課金しよ!にゃならん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも有名人はあんま認証しないしな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミすぎる。

    以前の運営はリソースをユーザーに還元してくれていたわけだ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    アンケートにそこまで比重置いてるユーザーお前だけだよw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イーロン自体はまだ続けるつもりなのか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰もアンケートできなくて草
    世論調査の意味ないじゃん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    最初か課金ならともかく、このパターンはんほぉ〜だからなぁ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これSNSとして致命傷だろw
    インフルエンサーの固定化が完全なものになるな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金を一定以上おさめているものに選挙権があります。
    アンケートだからもっと弱い権利かw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから早くシャドウバンとかいうくそなシステムやめろよ。課金してるのに表示さらないとか詐欺だろ。ちゃんとやれイーロン
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクの発狂が心地良いね
    まともな奴はTwitter Blueに感謝の課金してる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでいい。いずれSNSは実名になる。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨ死亡
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    認証済み優遇と捨て垢bot排除はイコールやろ
    どんどんやれ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あかん。共産党拡散部のお財布にダイレクトアタックや
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええから乗っ取られたワイのアカウント元に戻してくれや。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitter JP憎しの一点でイーロン支持してた連中は今のイーロンのガイジムーブ連発を見てどう心の折り合いを付けてるんだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    アンケートで負けてもイーロンが辞任してないから俺たちの勝利!パヨク涙目wwwって連呼してたネトウヨとかな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこがトップSNSになろうと工作しようと言う奴が連日暴れるだけだろう
    ならこのシステムの方がマシと思う
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがイーロン
    ネトウヨがどんどん出ていくねw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    あいつらはさっさとトランプが立ち上げたSNSに行って欲しいな、見苦しい
  • 79  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迷走してんな 
    儲からないなら畳むしかねえな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨは困らんだろ
    情報操作しにくくなったということはパヨが困るだけじゃん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改悪しかできんのかな・・・アンケートがBotで不正行われるなら、
    青マーク付き限定と誰でも投票できるアンケート設定出来る様にすれば済む話だろう
    今迄の機能の限定して課金者を増やそうという発想が旧世代の衰退アプリ思考
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨ発狂w
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金に〜〜ってそりゃそうだろ商売だぞアホか?????
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    アンケートの意味よ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    課金したら新しく利用できるサービスが増えるんじゃなく、課金しないと利用できる既存のサービスが減っていくっていうのがほんま草
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BOTがアンケート結果を荒らせるから仕方ないとも言える
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かこれヤバくね…

    たかまつなな/笑下村塾 代表

    【ネット投票の署名にご協力下さい】

    インターネット投票を2025年の参議院選挙で導入するよう署名集めています

    公明党・中川康洋議員に署名を提出しました!これから他の国政政党にも渡します。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インターネット投票を2025年の参議院選挙で導入してください。#ネット投票の実現を

    立憲と国民両党がネット投票導入の議員立法、2025年参院選導入目指す

    立憲民主と国民民主の両党は2021年6月11日、国政や地方の公職選挙などにインターネット投票の導入を進める議員立法の法案を衆院に提出した。本格的なネット投票の準備を進める法案の提出は初めてという。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カナダ、緊急事態法発動へ デモ資金源の口座凍結可能に

    2022年2月15日

    カナダのトルドー首相、抗議デモ参加者らの銀行口座凍結を宣言

    カナダのトルドー首相は14日、ワクチン義務化に反対するトラック運転手によるデモを取り締まるため、非常事態法を発動すると発表し、個人の銀行口座の凍結も行うという前例のない行動に出た。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野田CEO

    呆れる…
    “change org” に署名しては絶対にダメですよ、今まで何度も注意喚起のツイートしてきたのにいまだに誘導され騙されてる人が多い
    これは個人情報抜かれて終わり、何度言ったら分かるのか
    ソロス資本

    change org = CIAカラー革命
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河野デジタル相 将来的に国内でも“ネット投票”検討

    1/7(土)
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただで使えるせいで捏造アンケートが横行してたからな
    いま騒いでるのは捏造できなくなった奴ら
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代わりになる良い移住先ってある?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケートなんか票数多くないと意味ないのに頭悪すぎる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっち路線に行くのは初めから分かってたけど、その出来がここまでしょぼいとはさすがに思ってなかった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク