
黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 兵庫の県立高
生徒は取材に対し「さまざまな背景や髪質の人がいるのに一律に校則違反と決めつけるのはおかしい。ルーツを尊重してほしい」と話している。
生徒や両親によると、生徒は巻き毛で横に広がりやすい髪質。卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けた。校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。
生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。
しかし、当日の朝、複数の教師から「これは何や」と髪形について詰問された。生徒は「耳にかからないようにした」と説明したが、「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」と言われ、生徒指導室で約1時間待機させられた。その後、式が始まっていた体育館に連れて行かれ、他の生徒のいない2階席へ行くよう求められた。名前を呼ばれても返事しないように念押しされたという。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。
以下、全文を読む
【議論】兵庫県姫路市の某高校「卒業式では『高校生らしい髪型』にするように!目/耳/襟に髪がかかったらアウトです」
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) March 28, 2023
↓
アメリカ人(黒人)を父親に持つ卒業生が、黒人文化で伝統的な髪型(コーンロウ)で参加
↓
学校「はい校則違反」
↓
卒業式で1人だけ"2階席"に隔離されるhttps://t.co/HUO5akmuNI pic.twitter.com/0BGbAK6r6D
なお、教頭はメディアの取材に対し「伝統的髪形を否定しているわけではなく、髪質に応じた指導をしてきた。別の場所で出席させるということで、生徒が卒業式に出席できなかったわけではない」と答えたとのことです。
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) March 28, 2023
<ネットでの反応>
確かに、目、耳、襟に髪はかかってなくて草
『高校生らしい』という曖昧な定義で入力したから、出力バグっただけ。
髪型なんて何でも良いと思うけど
この伝統いつまで続くんだろ
教師は高校生らしいを説明できない
事前になんで聞かなかったの?
普段からその髪型にしてたら良かったのにな
卒業式だけちょんまげしてきて「ルーツです」で通るかよ
BBC来てくれー!
多様なルーツの子供達が多様なルーツを主張するとそもそも学校が成り立たなくなると思うんだが。
これはヤベーな米国でやったらとんでもない問題になるんじゃないか?
時代錯誤すぎるし、やっちゃダメなことだろガチの人種差別やな
いくら納得のいかない校則でも、その中で生活してきたのなら最後まで遵守するべき。
それが嫌なら、もっと前から校則を変える取り組みをして実現させておくべき。
うちの学校は髪巻いてきた女子に向かって教師陣切れてたなあ
まあ基準を満たしてはいるけど、高校生らしいと言えるか?となるとなかなか・・・
そもそも高校生らしいなんて曖昧な基準でやってるのがどうかとは思うんだけど

正直髪色はまだしも髪型とやかく言うのはもうよくねって思っちゃうわ
この手のルーツの話とか持ち出されたら学校側も面倒くさいでしょ

![]() | FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5 発売日:2023-06-22 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8091 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】バイオハザード RE:4【CEROレーティング「Z」】 発売日:2023-03-24 メーカー:カプコン 価格:7119 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱 発売日:2023-05-12 メーカー:任天堂 価格:7920 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:03 返信する
-
絶対文句言われるの分かってやってるから微妙
あらかじめコーンロウでいいですかって聞いてダメだったら問題にしろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:03 返信する
- 学校の大人なんてマニュアル人間しかいないからな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:03 返信する
-
人種差別してるクズ日本人どうにかしないとダメだろ
掃除しろよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:03 返信する
- 先生って大変だなぁ こんなやつらを相手にしないといけないなんて 俺なら殴ってる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:04 返信する
- (チンピラ漫画のキャラにしか見えん)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:04 返信する
-
残当。
伝統文化なら普段からしろよ。
卒業式で突然やって来て認めろは草、都合が悪くなると当たり前のように差別だーで被害者面するの辞めろ。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:04 返信する
-
日本人が同じ髪型にしたら絶対NGでしょ
もしこれで黒人だからOKなんて言い出したらそれこそ差別だよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:04 返信する
- 普段この髪型じゃないのに卒業式でイキるなよw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:05 返信する
- 郷に入っては郷に従えって言いますやん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:05 返信する
- The 老害
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:05 返信する
- これくらいの編み込みしてる女子とかは普通におるやろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:05 返信する
- 卒業式の時だけアピールする程度のルーツねぇ…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:05 返信する
-
アメリカでの伝統とか知らないんすよ
日本の高校に来てるなら日本の高校生らしい髪型で来いっての
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:05 返信する
-
最後だからはっちゃけようとしただけだろ
3年間やってこなかったことを卒業式でやる意味が不明だわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:06 返信する
-
ぶっちゃけ多種多様な文化受け入れてたら校則事態が崩壊することになるからな
やっぱ学校行ってるうちは学校に合わせるしか無いぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:06 返信する
-
兵庫県の教育者って未だにゴミだからねw
いじめなんかも見て見ぬふりw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:06 返信する
-
日本人がやったらダメな時点で逆差別になるから
いらんルールを消すのが一番良い
高校生もわかっててやっただろうし
学校も時代錯誤の押し付け
この世は地獄やね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:07 返信する
-
ほどけば何とかなりそうな気もする
それならそれで文句を言いそうではあるけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:07 返信する
- やるんなら卒業旅行や同窓会だけにしてね?普通に迷惑だから
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:07 返信する
-
>>1
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで500円分のポイントもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:07 返信する
- イキリ失敗して惨めすぎてメディアに言っちゃったの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:07 返信する
- こういう事をしたいなら校則の緩い偏差値が高い学校に行きなよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:07 返信する
-
祖国の伝統的な髪型?
じゃあ自分の国の卒業式に出れば何も問題ないのでは?
-
- 24 名前: 2023年03月28日 17:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
-
卒業式で目立ちたかったんだろうけど卒業してからやれば良いじゃん
黒人の伝統ってのも嘘だろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
- これたまたま父親が黒人の子がだったから問題視されてるけど、普通の平均的な純日本人の子が急に卒業式の日だけコーンローにしてきたらどう思う?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
- 留学生ならまだしも日本で育ったならラインくらい分かるだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
-
一休さんじゃねぇんだからふざけたことすんなや
卒業後に好きなだけ編み込めよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
-
ひとつOK出すと、拡大解釈で全部OKになってしまうからな
ただ、正直髪型とか服装の問題は偏差値が上がるにつれて自由になってくから、
努力して偏差値の高い学校に入ればいいんじゃないの?
結局、偏差値が低いとそれだけアホな学生も多いから、締め付けがきつくなるんよな
-
- 30 名前: 2023年03月28日 17:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
-
>>24
えーびーしーでぃーって読ませる時点で無理
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
- 嫌なら帰れ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
-
日本人はブサイクで身長も低い出っ歯のくせになんで黒人を差別してるんですか?
日本人が黒人より優れてるとこなんてありますか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
-
>>11
草、女の子と会ったことが無いやつは言う事が違うな。
童貞涙吹けよ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:08 返信する
-
出た出た
こいつらいつも自国の文化を優先しろって言い出すよな
そもそもルールあるんだから大丈夫かどうか聞けよ
何も知らんで急に言われたってなんならともかく知ってた上で卒業式にこれやってくるのはどう考えても故意だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
- 伝統的なら普段からしてれば良かったのに
-
- 37 名前: 2023年03月28日 17:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
-
>>1
やりたいなら卒業式までに校則を変えるよう生徒会動かすとかやるべきでしたねとしか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
-
自分のルーツ(伝統)を尊重して欲しいなら
学校のルール(伝統)も尊重しましょうよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
-
普段からやってなくて卒業式のときだけやってきたんなら確信犯やろ。
学校は妥当な判断でしょ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
-
向こうじゃ大荒れだから、マジで大ごとになる予感
校長教頭の首くらいじゃ済まないぞ、こりゃ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
-
アステカをルーツに持ってるので生贄の儀式の許可をお願いします
文化的な活動です
これとか無理やん?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
- うぜえ、やっぱ黒人はうぜえ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
- ワロタ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
-
こんな髪型で来られたら迷惑だろ、空気を乱しまくり
心まで外国人になるな!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
- 伊藤みたいな髪はセーフなのかな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:09 返信する
- そりゃ何の確認もなくこんな頭にしたら怒られるわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:10 返信する
-
本当にこれが伝統的な髪型なら高校側が悪い
本当ならな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:10 返信する
-
正直こういうのくだらねーよ
髪型自由な進学校沢山あるじゃん
こういうの頑なに厳守させようとする学校って意味不明だわ
生活態度が乱れたら厳しく指導すればいいだけ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:11 返信する
-
>>37
何がルーツだよ
高校生らしい髪型にしろっつってんだろ
文字も読めないなら卒業するべきではないぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:11 返信する
- 事前に「誇りである父の髪型で卒業したいんですがよろしいですか?」と聞けばよかっただけ。子も親もバカ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:11 返信する
-
でたよ、黒人のワガママw
ここ日本なんで
国に帰ってやれや猿
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:11 返信する
- じゃあ女性は、ブラジルの伝統的なカーニバルの衣装で参加したらいいんじゃない?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:11 返信する
-
>>45
そもそも外国人で草
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:11 返信する
- 部族の衣装とか着てたん?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:12 返信する
- ツーブロもだめだし。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:12 返信する
- こんなん来たらボクちん漏らしちゃうから2回連れてって欲しい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:12 返信する
-
そういった事は卒業してから社会に出て好きにやればいいだろ
卒業するまではその学校の生徒でその学校のルールがあるしな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:12 返信する
-
>>49
ならそういう学校に行け定期
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:12 返信する
-
やはり日本語の「自由」と英語の「フリーダム」では意味合いが違うな
フリーダムは「自由」ではなく「やりたい放題」に近い
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:12 返信する
-
>>1
苦ーい卒業式になったね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
-
>>52
黒人だって日本で生まれ日本で生活してるなら日本人だ
てめーらチビアジア人だけが日本人だと思ってんのかよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
- 襟足さえ短くしとけばモヒカンが校則にひっかからないという話を思い出した
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
-
>>1
根回しって重要だよね
やりたいことはわかるけど相手の顔つぶしてたらそうなるよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
- もう日本人なんだろ?じゃあ日本の伝統に合わせろよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
-
>>1
根回しって重要だよね
やりたいことはわかるけど相手の顔つぶしてたらそうなるよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
-
>>58
校則違反はしとらんぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
- ガキ相手に頓知で負けたんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:13 返信する
-
ピアスまでつけちゃってただのチンピラじゃねーか
当日にいきなり変更すればゴリ押しできると思ったんでしょ
日頃からこの髪型ではないのが悪質
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
-
わざと異常な髪形にして、怒られたらそれを人種差別だと主張するアホ
そのアホに踊らされるエセ人種主義者ww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
- 日本でもマゲを結って行ったら怒られそうだけど、こればっかりはルーツを尊重して欲しいって思うわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
-
>>1
コーンロウが通じる人間が身体検査なんてしないだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
-
一度、前例認めたら
来年も同じような学生出てくるのよね
問題は人種差別じゃないのよ
学校の生徒指導の方針なのよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
-
そもそもの問題として髪型なんか自由でいいんだわ
なので問題ない
校則に髪型の規定があるなら、教師は生徒以上にきっちりその校則守ってから出直してこい
ハゲならかわいそうだから許してやるが
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
- 経緯からして注意された腹いせにルーツ持ちだしてイキった髪型にしてきただけのくせに被害者面ってさぁ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
-
ルーツは関係ねーだろ
それをやりたいなら学校外でやりゃいいんだし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
-
普段からやってなかったって事は
この髪型はアウトって分かってたんだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:14 返信する
-
>>49
馬鹿の文化を学ぶ必要がある
髪を派手に染めていたり、特徴的な髪型をしていると
馬鹿は、あいつは生意気だ等と因縁をつけ暴行や恐喝に発展する
派手な装飾で人目を引くことで、今こっち見てただろ?に反論できないようにしているのだ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:15 返信する
-
校則で生徒を拘束し縛り付けることがどれだけくだらないかを教えてくれる好例
てか前々から疑問だったんだけど校則とパワハラって何が違うんだろう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:15 返信する
-
典型的な炎上商法
あほくさ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:15 返信する
-
何がルーツだよ
単に目立ちたかったからファッションとしてそれやっただけだろ
いざとなりゃルーツなんぞを持ち出して差別だのと叫べば
乗り切れると踏んでやったんだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:15 返信する
-
>>56
スポーツ刈りって言い張れよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:15 返信する
-
調べたら…
コーンロウのヘアスタイルの最古の描写は、現代のフランスとオーストリアで発見された2万5000〜3万年前のブラッセンプーイのヴィーナスとして知られている像である。
サハラ砂漠のタシリ高原の石器時代の絵画には、コーンロウをした女性の描写があり、紀元前3000年までさかのぼることができます。また、紀元前2000年には、アフリカの角の古代クシティ人がこのスタイルの三つ編みをしている描写が見られます。
だからなんだという感じだが…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:15 返信する
-
生徒側も最後だしやってやろうって思いがあるだろ
何か言われるのは分からないほど馬鹿じゃないだろ
やりたかったら先に聞けばいいだけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:16 返信する
-
>>1
アフリカの常識と日本の常識一緒にするなんておかしいだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:16 返信する
- 注意されたから突然髪今までしたことのない髪型に変えて来て差別だってわめくんだつたら嫌がらせだとしか思えないね。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:16 返信する
-
そらこんな半グレみたいな髪型で卒業式行ったら隔離されるやろw
自分の気持ちだけじゃなく他人の気持ちも考えないとダメ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:16 返信する
-
高校にもなって「高校生らしい」で察せず捻くれた対応するクソガキやん
何でもかんでも曖昧にするのは問題だけど、常識を持ってないせいで曖昧が通じないような奴は社会でも爪弾きにされるだけ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:16 返信する
-
>>45
日本人なら日の丸カット一択よ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:16 返信する
-
問題起こす奴らは基本的に共通して「郷に入っては郷に従え」という精神が無いのよな
事前に確認もせず自分のルールを勝手に押し付けるのが余計な揉め事や嫌われる原因だというのに
こいつが馬鹿なだけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:17 返信する
- 黒人の暴動に発展するのでは?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:17 返信する
- こういう奴がいるから無意味に厳しい校則がどんどん増える
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:17 返信する
-
人種差別は論点のすり替えだわ
単なる校則違反に過ぎない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:17 返信する
-
俺も地毛が茶色だから入学式のとき呼び出されたな
これは悪意がないからお前ら的にはセーフなんだよな?
個人的には、悪意があろうがなかろうがまわりに迷惑かけてないのんだからゴタゴタうるせえよとしか思わないが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:17 返信する
-
事前に相談して許可とったのか?
取ったうえで当日覆されて隔離なら学校が非難されるべきだが
当日なんも無しにいきなりその髪型で行ったんならお前が空気読めないほうだぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:17 返信する
-
3年間問題ない髪型だったんたからそのままで行けよ
なんで卒業式で冒険してんの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:17 返信する
- むしろこいつが黒人を愚弄してるだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:18 返信する
-
ルーツとか言ってるが、そんなちっこいピアスがルーツなのかよ
ルーツ言うならもっとルーツに沿ったピアスにしろよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:18 返信する
-
こういう馬鹿な事をすると校則が厳しくなるんだよ
自分が卒業するからって後輩の事を考えない人間って事
-
- 100 名前: 2023年03月28日 17:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:18 返信する
-
卒業式でルーツを主張する必要ないだろ
必要ない場で不必要な主張をするな
くだらんことを主張する前にまずは知性を身に着けろよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:18 返信する
-
卒業まで通ってたくせに全然常識を理解出来とらんやんけ
国に帰って狩猟でもしてろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:18 返信する
-
普段の生活態度で見かたが変わるなぁ
素行不良の生徒だとしたら教師が過剰反応するのも分かる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:19 返信する
-
郷に入っては郷に従えなんてクソ悪習のために日本が劣化する一方じゃんw
こういうくだらない校則はただの同調圧力に屈する無個性人間量産してるだけ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:19 返信する
-
>>2
アホってなんで事前に相談せんのやろな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:19 返信する
-
日本人しかいない前提で作られたルールを今の今まで変えない方がおかしい
だったら外国人や血が入ってる生徒を始めから入れんな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:19 返信する
-
髪型だけならともかくピアスも開けてるし、
もともと問題児で髪型はあくまで理由の一つの可能性もあると思うが。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
-
卒業するまでの3年間教師や生徒会に対して
校則変更か伝統なので卒業式限定で認めてもらえないか協議するように
行動する時間はあっただろうに
唐突での行動で拒否されたから「差別」として取り上げてもらおうなんて
ゲスの極み
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
-
>>106
何で日本国内の学校が外国人の価値観に合わせないといけないの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
- この学校ではTPOを学ばせてないようだ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
-
日本はいつになったら自分たちが差別をしていると認識して
正しい人権を学ぶのだろうか
この国は遅れている
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
-
>>62
日本は出生地主義じゃないのでそれだと日本人じゃないぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
-
>>101
何が知性だよ
お前から一番感じない要素だろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
- 衰退国に融通は利かない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
-
>>50
ある意味、高校生らしい髪型だと思うけどな
日本じゃガキしかやらんだろ、こんな髪型
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:20 返信する
- 兵庫ってこういうの多いよね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:21 返信する
- 過度な頭髪はバリカンで刈るって校則に入れとけよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:21 返信する
-
>>20
これは生徒側がゴミな例
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:22 返信する
-
校則守りゃまともな人間になるなんてただの幻想
奴隷が量産されて終わりだよw
それが他国と比べて今の日本が衰退した原因
みんなでゴミ拾いする人間性が美徳!なんてイキるのが精一杯の無能日本人w
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:22 返信する
-
>>109
だから始めから入れんなと言ってんだよゴミ
国際化だの何だのと言うだけ言ってそれが何なのか分かっていないからこうなる
お前みたいにな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:22 返信する
- ○○はこうでなければならないっていうおっさんいるからなぁ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:22 返信する
- 嫌なら祖国へ帰った方が良い。特に韓国人
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:22 返信する
-
高校生らしいってなんだ?高校生らしさなんて人の数だけあるんじゃないのか?学校側のらしさだけが尊重されなければならない理由は?
そもそもこの髪型にしてどんな問題があるんだ?健康上にも学業上にも問題はなさそうに思える。もちろんスポーツにも、普段の生活にも
一体何が問題なんだ?外から見ていると学校側の正体不明の高校生らしいというものの押し付けのほうが問題じゃないか?たかが髪型にこだわり過ぎだと思うよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:22 返信する
-
というか本気で卒業式で自分のルーツをする表現したかったなら事前に相談してるよ
真摯に教師と相談すれば許可が降りたかもしれない
こいつはただ自分の我儘を通してイキリたかっただけ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
-
>>113
馬鹿はコメントしないでね
-
- 126 名前: 2023年03月28日 17:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
-
>>1
日本にはそんな伝統無いから
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
-
>>119
相変わらずパヨクの脳内は日本だけが詰んでいるw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
- 移民増やすとやっぱこういう奴らが主張し出すんだろうな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
- 長年日本に住んでて「高校生らしい」がわからないとか脳みそ腐ってんのか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
- まあ時代にあってないよね日本の学校って
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
- 「高校生らしい」まずこれが今の時代では意味不明
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
- なんで最後に冒険しようとした
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
- くさそう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
-
>>128
実際先進国で唯一詰んでるのが日本じゃんwwww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:23 返信する
-
>>122
こういうゴミが日本から出てけばいいのに
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:24 返信する
- ルーツ語る人面倒な人しかいないから何とも
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:24 返信する
-
>>96
コーンロウをするには髪が長くないといけないから
おそらく普段から校則に違反する長髪だったと思われる
「卒業式までに切ってこい」とか言われたんだろうな
親は変なこじつけで文句を言ってるが、本人は確信犯だろう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:24 返信する
-
当日にチャレンジするアホ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:24 返信する
-
>>131
嫌なら出てけ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:25 返信する
-
>>120
国際化というならその生徒と家族が日本の「常識」に合わせたら?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:25 返信する
- ビフォーアフターでピアス増えてるのが一番気になったわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:25 返信する
-
>>130
今の高校生はお前の基準で高校生らしいのかよ
もう兵庫か福岡くらいしかやってない校則で日本の高校生はじゃねえよアホか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:25 返信する
-
>>106
ルールを守れない奴は罰せられるだけだぞ
外人もクソもないわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:25 返信する
-
日本に居るんだから基本的には日本のルールに従いな?
この場合校則だろうけど他国のものがなんでも通る訳じゃないよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:25 返信する
-
コーンロウなんて一生縁の無いキモオタニートが発狂してて草
お前のママに切ってもらった髪型をまずなんとかしろよwww
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:25 返信する
-
>>1
兵庫県の教育委は腐り果ててるから残当といった感じではある
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
- これが通るならヤンキーの伝統の特攻服やリーゼントも通る事になるが。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
-
>>1
これはヤベーな米国でやったらとんでもない問題になるんじゃないか?
時代錯誤すぎるし、やっちゃダメなことだろガチの人種差別やな
ここは日本です
日本は日本民族のものです
黒人のものではありません
文句があるなら死ね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
-
>>141
どこの常識なんだよ
一部地域の校則だろうが
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
- 韓国もかなりの保守的な国だが日本も一部、頭がかたーーーーいのいるからなw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
-
事前に相談しとけば済むことなのに
黒人は要求通すために「差別」を持ち出すクズだと思われるだけなのにな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
-
>>136
そしたら日本がキムチ臭くなりそう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
-
ドレスコードみたいなもんやろ
そもそも前日に髪切ってこい言われてたのにこの髪型にしたならただの反抗心でやってるだけやん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
- 髪の説明はしたのか気になるな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:26 返信する
-
アメリカは自由と思ってる人が多いけどハイスクールでも髪型や服装の規定がしっかりしてるところも多い日本ほど厳格ではないけど
若いうちからルールを守らせることに意味があるからそこが日本治安の良さに繋がってると思う
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:27 返信する
-
>>135
アメリカも英国もドイツもフランスもイタリアも全部ドン詰まりですよ?w
イタリアなんてコロナの前から破綻と隣り合わせなんですよ?w
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:27 返信する
-
>>148
なぜいつもお前みたいな特級のバカは極論持ち出してドヤ顔なのか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:27 返信する
- そんなに校則が大事なら黒人ハーフを最初から入れるなよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:27 返信する
-
髪型を強制する行為はなぜ子供に対してだけは許されるんだ?
「ウチの会社の社員は明日から全員コーンロウです」とか社長が言ったらお前らは明日からコーンロウになるのか?
よって、黒人がどうとかは関係なくて、人の髪型を強制するキチガイ文化は止めようで話はオワリ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:27 返信する
-
>>16
なんなら教師が教師をいじめるぞw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:27 返信する
- 昔のチーマーがこういう頭してたぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:27 返信する
-
卒業式だけその頭だったらルーツを盾にした言い訳としか思えんわな
その場で丸刈りにして式に出たほうが面白い思い出になっただろうに
-
- 164 名前: 2023年03月28日 17:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:28 返信する
-
郷に入っては郷に従えって精神は必要だよ
日本に来て「俺の国ではうんこ拭いた紙流さないからそこら辺に放置するわ」
ってやられても良いのかよ
-
- 166 名前: 2023年03月28日 17:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:28 返信する
-
>>150
だからその一部地域に住んでるんだからその一部地域の常識に合わせろよ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:28 返信する
-
>>158
黒人がルーツ主張して我儘言うのもまあまあ極論だろw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:29 返信する
-
>>125
じゃあお前もするな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:29 返信する
- 一つ譲歩したらそれを前例として次々に要求が続きそうだな
-
- 171 名前: 2023年03月28日 17:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:29 返信する
-
>>157
労働生産性0、少子化対策マイナスのクソカス日本と一緒にするのは失礼だろw
-
- 173 名前: 2023年03月28日 17:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:29 返信する
-
教員って生徒に命令ばかりしてるから世間の空気読めない人間に育つ
定年するとコミュ症のごとく、ボッチになる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
- DQNはダメです
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
-
>>29
ゴミ相手の学校にしかいけない程度のゴミ教師だって弁えて諦めた方がいい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
-
>>158
ごめんな、学生生活でパシリにされてたお前の苦い思い出を思い出させて😆
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
-
>>13
てかアメリカって移民の国だしどんな文化か様々で分からんやん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
-
>>156
アメリカって公の場だと日本よりドレスコード厳しいイメージあるわ
-
- 180 名前: 2023年03月28日 17:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
-
郷に入っては郷に従え
日本の高校に所属してるならそこのルールに従わないと
ルーツとかそんなの関係ない
これで人種差別とか言われるのはさすがに高校側が可哀想
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
-
>>160
別に企業でも髪型や服装指定はあるぞ
そういった規則に対する慣れを育てるんじゃねーの
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:30 返信する
- 一生懸命真面目に校則守って生きてきても結婚も出来ず子孫も残せないキモオタとして一生終えるはちま民の嫉妬が凄いなw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
- ヘイトスピーチするような方々がルールを守れって爆笑
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
-
どれだけ学校側堅苦しいねん、と思って画像見たらそりゃダメだろ…
本当に正しいと思うなら、何故普段からやって無かったの?北九州の成人式じゃないんだから
せめて担任の先生とコミュニケーションくらい取っていれば良いのに、誰にも伝えず、いきなり派手な髪型にしたら、そりゃ周りはビックリするよ。自分のルーツ、とかコジ付けにしか思えない。じゃあ半分日本人としてのルーツはどうなるの?
自分が目立ちたくて確信犯でやってるだけ
人種差別とか問題のすり替えだよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
-
>>173
それで良い
文句いうほうがおかしい
アフロでもリーゼントでも問題ない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
-
>>172
それパヨクマスコミが大袈裟に喚きたててるだけですよ?w
ていうか他の先進国はそれらが日本より深刻なんですよ?w
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
-
耳に掛からないようにするって結構髪を短くしないといけね…?
目が隠れているとかなら分かるけど
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
-
卒業式途中で帰ったんなら擁護できんな
最後まで居たら嫌がらせと認定できるけど、きちんと仕返しはしてる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
-
>>160
>髪型を強制する行為はなぜ子供に対してだけは許されるんだ?
大人でも接客業や営業職の場合、髪型や服装は自由ではないからなあ。
これは海外でも同様。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:31 返信する
-
>>50
本物の害持ちいて草
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:32 返信する
- こうやってタマ抜いて育てるから安月給でもストすら起こせないひ弱な国民が量産されたのが今のオワコン日本
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:32 返信する
-
黒人差別が嫌ならもっと大人しくしてろや
ただでさえ目立ってるだろうが
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:32 返信する
-
なお、チー牛弱者男性なおまえらは少しでもDQN要素があると袋叩きにするもよう
弱者男性な上に時代にも取り残される....マジで救いようがないがおまえら^^;
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:32 返信する
-
>>115
それをルーツだって誤魔化してプギャーしたんだぞ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:32 返信する
-
>>182
だから止めようって言ってんじゃん
ほんと人の話聞かないんだな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:32 返信する
-
おもろいからどんどんやれ
校則とかいう自分ルールの押し付けが過ぎるクソと人種差別とかいう今流行りのポリコレカード
どっちの方が強いんか見応えあるからとことんやってくれ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:32 返信する
- コクジンメンドクセー
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:33 返信する
-
>>4
一言事前に相談すれば良いだけの話
しない時点でアウトだって自覚している
このクソはネットで差別されたってアピールしたいだけの
承認要求のかたまりだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:33 返信する
- まず自分が今居る国の伝統を守ってください
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:33 返信する
-
卒業式にボンタン履いてくる輩と同じやん
最後にキメたろ!がやりたかっただけやろ
だっさ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:33 返信する
- 校則自由化で学校荒れる。保護者賛成から今度は学校を責める。普通の格好で卒業式を迎えようと言っても、わからない保護者と生徒。式が迫る中、いつもの髪型にもどすための説得。アメリカの多様性とは、違うのですよ。校則には、正直理不尽と思われる物もあるが、理由があって存在していると知ってほしい。日本の卒業式は、無事に終わったことの感謝の式なんだね。ヒャッハーする場でないのよ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:33 返信する
-
>>22
ほんこれ
兵庫県立でも、偏差値高い学校はめちゃくちゃ校則緩い。髪型も自由、制服すら着てない生徒も多い。県立の中でも底辺高なんだろうな、としか思えない。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:34 返信する
- 普段からそうだったわけじゃないってことは確信犯だな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:34 返信する
-
ルーツなんか関係なくファッションでやってるだろ
こいつ一人のせいでもうメンドクサイからハーフは入学試験で落とそうってなるぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:34 返信する
-
髪質を理由にしてんじゃねえよwwwwwwww
普通に耳にかからないくらい短くすればいいだけだろwwwwww
奇抜な髪型に十分該当するわwwwww
おまけにあとでピアス開けるぐらいだから、自覚あんだろ?
わざわざ枠からはみ出そうとするなら、社会から弾き出されても文句言うなよカスwwwwwwwwwwwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:34 返信する
-
>>158
バカはほっとけ
ほら熱くなって吠え出したぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:34 返信する
-
>>187
と言うことにしたいみたいだけど結局ソースは「パヨクガー」「マスゴミガー」のお前の脳内妄想www
完全なバカウヨ脳じゃんw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:34 返信する
-
高校の校則では「高校生らしい清潔なもの」、男子は「目や耳、襟にかからない」の基準
→ 条件クリア → 教師「高校生らしくないのでアウト」
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:34 返信する
-
>>106
外国人を多く受け入れてる国々で
日本人を受け入れてるから日本人に合わせますなんて事はしない
移民がその国のルールに従うのは世界中の常識
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:35 返信する
- チー牛の嫌いな髪型のせいでコメ欄が必死に学校擁護してて草
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:35 返信する
-
たまたま親に黒人もった姫路の田舎ヤンキーが、黒人のルーツなんて微塵も理解してないけど目立ちたくてやっただけやろ?
姫路なんて大半がろくでもないゴミクズしか住んで無から驚きはせんけど。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:35 返信する
-
ルールを守れとか言ってる馬鹿がいるけどこいつは耳にかからない清潔な髪という教師の指示をちゃんと守った上でやってる
「高校生らしい」という曖昧な表現はルールとして成り立たん
ルールを守らせたいならルールそのものを厳格にしないと駄目
コーンロウが駄目だとしたら校則に追記して今後は認めない方向にすればよく、今回は許容するべき
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:35 返信する
-
>>195
誤魔化したわけじゃなくてただのバカなのかもしれないだろ
どうせ底辺高校だろうし
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:35 返信する
- でもこういう人等がキッチリ地元で力を振るい、イキってるオタクがそいつらに使われる社畜で終わるのが社会の構図w
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:35 返信する
-
>>135
日本は後進国ですが何か?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:36 返信する
-
途中で帰ったならただの負け組
君にとってのその髪型はその程度の信念だったって事だよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:36 返信する
-
>>211
お前みたいな低偏差値とは住む世界が違うからねw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:36 返信する
-
>>2
成人式もそうだけど雰囲気ぶち壊す奴なんかいらんわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:37 返信する
- 郷に入っては郷に従えだよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:37 返信する
-
>>208
いやお前さんが現実を見たくないだけですよ?w
日本も確かに衰退してるが、他国はそれを更に凌駕してるという現実をねw
特にお前さんの祖国である反日国なんてもう天文学的数字の借金ですよ?w
国家破綻デフォルトが国際的に許されない状態なんですよ?w
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:38 返信する
- 癖っ毛なら素直にベリーショートにしようや
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:38 返信する
- この学校twitchだったら即BANで草
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:38 返信する
-
ポリコレカードバトル、ファイッ!!
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:39 返信する
-
>>146
こんな髪型が格好良いんだ?
ごめんねwお前みたいな低偏差値とは住む世界が違うからw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:39 返信する
-
>>119
その通り
学校はルールを守れるかどうか選別するところ
守れたら良い、守れなかったらダメって訳じゃない
その人に合う道を探せばいいだけ
…見つかればいいけどね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:39 返信する
-
まあこういうアホはもう学校も放置でええんやないか?
この髪型で卒業でも就職面接でもいかせてやったらええ
-
- 228 名前: 2023年03月28日 17:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:39 返信する
-
よう見たら黒人さんとのハーフかい
これ燃えようによっちゃおもろい事になりそうやん
海外の人権屋が反応してレイシスト云々と騒ぎだしたらなかなかの祭りになりそうやん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:39 返信する
-
>>79
社会に出てそれが通用したか?
まぁ、ニートには分からんよな
お前の周りに金髪モヒカンの警察官がいるならそれでもいいけどな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:40 返信する
-
>>39
これをOkすると
編み込みOkが伝統になるだろうな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:40 返信する
-
こいつだけOKにする→他の生徒が「あいつだけずるい!」ってなる
事情を知らない来賓や保護者が見たら「あんな髪型でOK?なんて学校なの!?」となる
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:40 返信する
- 向こうの学生はこんな髪型してるんか?してへんやろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:40 返信する
-
>>215
そんな確率は低いよw
寧ろ学生時代は真面目で大人しくて
社会人になってから急にオラつく人の方が有能なんだよw
-
- 235 名前: 2023年03月28日 17:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:41 返信する
-
>>213
そもそも黒人自体なにやっても日本の高校生らしくないしな
どうあがいてもアメリカンハイスクールや
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:41 返信する
-
卒業式に出れないとこまで確信犯だろ
ルーツとか言ってるのも教師を困らせたくて言ってるだけ
ニュースにまでなって今ごろは仲間内でヒーロー扱いされてるだろう
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:41 返信する
-
教師とかいうガラパゴス職業
時代錯誤に気付かない
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:41 返信する
-
>>213
厳格にすれば次はルールがおかしいって言うお前みたいなバカを相手にするんだわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:42 返信する
- まあ校則違反だよな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:42 返信する
-
これは流石に学校わるくねえわwww
最後だから許せ。これを通したら何してもいいことになるだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:42 返信する
-
>>111
じゃあ校則緩い学校に入れば良かったじゃん
はい論破
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:42 返信する
-
>>234
でもお前等一生ウンコ製造機じゃんw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:42 返信する
-
>>49
割れ窓倫理って知ってるか?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:42 返信する
-
>>228
だから他のG7もドン詰まりだと言ってますけど?w
お前さんの信じる日本だけがオワタ論こそパヨクの願望ですよ?w
てか日本が本当にオワタ式ならお前さん達なんぞもはや生きてられませんよ?w
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:42 返信する
- TPOをわきまえるといった社会性を全く身につけることなく卒業し、ゆくゆくはチョ.ンみたいに成人式で暴れるサル候補ってことかしら
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:43 返信する
- 悪いけどこれはガキがOUT
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:43 返信する
-
コーンロウが伝統だぁ??
卒業式に突然侍ヘアで着ても先生は伝統だと
言ってくれるとでも思ってんのか(笑)
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:43 返信する
-
>>232
だから教師はこの生徒を隔離して
卒業式で名前を呼ばれても返事をするなと言ったわけだ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:43 返信する
-
>>243
自己投影は悲しいぜw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:44 返信する
- 髷結っても同じことされたろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:44 返信する
-
>>245
いくら日本でイキろうがオワコン日本でお前等がオワコン民族なのは否定出来ない事実なんだよなあw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:44 返信する
-
>>233
海外ドラマ見る限りだと
向こうだとわりと普通にやってるイメージ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:44 返信する
-
>>82
先生と逆で頭頂部だけ伸びるのが早くてって言い張ればなんとかなるかもな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:45 返信する
-
誤解してはいけないのは
兵庫県にも校則緩い、自主性に任せてる学校はたくさんある。この生徒が通える範囲にもね。
なぜこの学校に入った?
卒業式にやる、って所が姑息じゃない?本当に差別だの民族のルーツって言うなら
そもそも半分日本人なのに、そのルーツはどうでも良いわけ?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:45 返信する
- そもそも日本って括りに存在してるから偉いと勘違いしてるのがアホウヨのアホなところ。まともな人間はとっくに日本なんて国は見切ってる。利用出来る間は利用するだけよ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:45 返信する
-
学校というよりほかの親御さんがクレーム入れまくるからなぁ・・・・
金髪居たら金髪いんだけど?ってクレームはまずくるよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:46 返信する
-
>>252
どうやら先日のユンによる物乞い外交大失敗と
クイズ小西の自爆自滅が相当口惜しいようですねw
-
- 259 名前: 2023年03月28日 17:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 260 名前: 2023年03月28日 17:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:46 返信する
-
>>233
一般的な学生の普段の髪型じゃないな
フォーマルな場の特別なヘアスタイル、言ってみれば七三分けみたいなもんだ
卒業式にはこの上ないくらい相応しいだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:46 返信する
-
>>67
一応高校生らしいというより文言入ってるらしいぞ
普段してない髪型なんだから本人も駄目なのは分かってたんだろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:47 返信する
-
20の俺が見てもこんなんDQNヘアーじゃん
40以降が見た第一印象はさらになおさらだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:47 返信する
-
ルーツを尊重しろと言いつつ日本の学校の伝統は踏みにじるんですね
事前に交渉するならともかく勝手にやってきて差別を盾にするなとしか
無意味な校則がクソという人はついでに無意味なルーツ主張なんてクソと諭してあげてください
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:47 返信する
- ただの校則違反を人種差別にすり替えるクソですね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:48 返信する
-
こんなんだから姫路が誤解される
住みやすい良い街なんだよ、加古川にでも住んでくれ。
神戸は未だに学校で暴れる生徒いるからおすすめだぞ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:48 返信する
-
>>258
ユンガー小西ガーって実に香ばしいネトウヨの必死なマウント取りですねw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:48 返信する
-
>>161
目にカレーぶち込むぞ^^
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:49 返信する
-
>>1
ハーフの生徒で日本に日本人として住んでるだからアウトに決まってるだろ、アメリカ行けよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:49 返信する
-
>>4
こんな教師を相手にしなきゃいけない親って大変だな
俺なら殴ってる
このクズ教師は事前に「高校生らしい」を説明すればいいだけの話
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:50 返信する
-
>>116
沖縄や北九州みたいな底辺自治体と一緒にすんな(怒)
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:50 返信する
-
>>60
日本語の自由には責任が付いてるからな
自由にやると言うことはその後の行動に責任をを持つこととセット
-
- 273 名前: 2023年03月28日 17:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:50 返信する
-
>>22
入学時は良い子だったのかもね
3年間でグレちゃったと
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:50 返信する
-
> 髪型とやかく言うのはもうよくねって思っちゃうわ
ハゲは高速禁止
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:50 返信する
-
>>262
普段してないのは良い悪い以前に面倒くさいからだろ
卒業式だから(あっち基準では)フォーマルな髪型にしただけで何もおかしくない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:51 返信する
-
事前に確認せず、いきなり行動しちゃうのがダメ
騒ぐ元気があるなら、その元気を確認にまわせ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:51 返信する
-
なーにがルーツだ
イキりたかっただけだろw
どうせ事前に聞いてもだめって言われるのわかってたんやろ?
思うようにいかなかったら、ルーツがー差別がーとかダサすぎだろwダッッッッサw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:51 返信する
-
ヤンキーじゃん
どこの学校か知らんけど今時学校はビジネスと就職予備校だから
卍リベンジャーみたいなのはいらんのですわイメージダウンにつながる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:51 返信する
-
>>131
自由な校風の学校いっぱいあるじゃん
公立にも
定時制なんてそもそも校則ないぞ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:52 返信する
-
>>63
その後に学生らしい等の文言が無ければね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:52 返信する
-
お上の言うことは絶対って奴隷作るための教育の名を借りた洗脳にすっかり毒されてるアホだらけで草w
そら政治家は楽だわw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:52 返信する
-
全国平均の高校生の髪型をリサーチしてある程度の数に当てはまる髪型なら
高校生らしい
よってこんなアホみたいな髪型は高校生らしくない、だろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:52 返信する
-
教師は社会に出たことがなく狭い社会で生きてるから
自分が偉いと勘違いしがちだがそれは大きな間違いやで
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:52 返信する
-
>>278
お前の言い方は悪いけど
マジでそれが全てだよなww ほんまそれwww
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:52 返信する
-
多様性を勘違いしてる輩が多いが単に認めてもらう為の言葉ではないぞ。
生まれつきはもちろん本人の努力があって初めてこの言葉が生きるのであってアホの一時的な行動を認める意味はない。
老害と言われる人やルールを認めるのも多様性の一部だと理解しろよ。
-
- 287 名前: 2023年03月28日 17:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:53 返信する
-
>>16
教材関係の仕事してるけど
頑張ってる先生の方が遥かに多い
それは先生たちに失礼だよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:53 返信する
-
いやいや違うだろ
個人が社会を尊重すんだよ
生徒全員にとって重要な式でなんでオメー個人のルーツを尊重するんだよ
日本社会で生きていれば異国文化のその髪型が学校で異質だって事もわかるよな?
服装髪型の自由は限定的で異質な事を自覚した上で確認もせずにやってんだろ
論外だよ
自分の出身を盾に我を通そうとする奴には反吐がでる
せめて事前の確認をするべきでそれをしなかった時点で自分の事しか考えてないんだよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:53 返信する
-
>>65
アメリカと日本人の国籍持ってるのに丁髷は選択外
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:55 返信する
-
>>259
日本史の先生あたりに裃も着用しないで何が伝統だって笑われそう。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:55 返信する
-
先に先生に相談したらいいのに。
こうなるのわかりきってるやん。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:55 返信する
-
>>289
実に奴隷らしい卑屈な社畜根性で素晴らしいw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:55 返信する
-
フォーマルな訳ねぇだろアホか
スーツ着るような堅気でこの髪型してる黒人はそうそういねーよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:55 返信する
-
教師に好かれる優等生だったら問題なかったのに。
優等生じゃないから別の部屋にされたんでしょうね。どう考えてもネットで学校が晒上げられる覚悟で。
-
- 296 名前: 2023年03月28日 17:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:56 返信する
-
差別やないで。
日本人でも赤みがかた髪の生徒は、黒く染めろと強制される。
こんな学校でも、ポリコレ、LGBTには配慮してるんやろうな。
アホとしか。
この生徒をちゃんと出席させたとして、何の弊害が。
それやったら、成人式のアホを取り締まれや。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:56 返信する
-
アメリカでは普通かもしれないけど日本だとヤンキーにしか見えん
黒人だからとかじゃなくて日本人でも同じ髪がしてきたら怒られると思う。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:56 返信する
-
普通に勉強できるなら分かっててやってんだよな
だから怒られて反抗するのもこいつの自由
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:57 返信する
-
>>293
奴隷らしいのは黒人だろw
ギャグで言ってんのか?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:57 返信する
- 京都大学の卒業式をどうお考えで?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:57 返信する
- 日常的にヤンキーにビビッてる陰キャキモオタが必死に叩いてて草
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:58 返信する
-
当日騙し討ちってのが最悪
それまでの信頼関係を全て裏切った
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:58 返信する
-
>>293
せめて理屈で反論しろよw
お前ルールの話になる度に奴隷とか言ってるだろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:58 返信する
-
コーンロウは日常の髪型の一つであってアフリカの人たちが式典のためにわざわざコーンロウにするとかそういうものではない
髪型そのものの是非はともかく卒業式だからコーンロウにしたは理屈がおかしい
そんな伝統はアフリカにもないんだから伝統という言葉を持ち出して正当化を図るべきではない
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:58 返信する
- まずは日本の伝統も尊重してね🤗
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:58 返信する
-
何年日本にいてこの認識なんだ?
まともな頭してりゃアウトくらい聞かなくてもわかるだろうに
まあZ世代だなって感じ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:58 返信する
-
前々からコミュニケーション取ってなく、当日にいきなりこれだろ
ルーツ云々以前に人として終わってる
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 17:59 返信する
-
>>1
威圧的すぎだからな
強くダメって思われるような事すると爪弾きになるって良い勉強になったと思ってほしいわ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:00 返信する
-
しかし黒人と韓国って血が薄まってもめんどくせーな
そういやナオミもか
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:00 返信する
-
>>276
>(あっち基準では)フォーマルな髪型
黒人のトップ経営者や政治家で公の場でこういう髪型してる人はいないでしょ。
フォーマルではないからだ。
-
- 312 名前: 2023年03月28日 18:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:01 返信する
- ルーツが黒人だろうと校則違反には変わりないので乙でしたww
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:01 返信する
-
言うほど兵庫は日本らしいか?
仕事で数年いたけど尼崎とかなんやねん
そんな県が日本の伝統を語るな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:01 返信する
- ルーツwww
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:02 返信する
-
髪型くらい〜と文句言う人間は
思春期の殆どチンパンジー40人弱を一人で面倒見る想像をしてみるといい
下らない規律の山でもそれで秩序が保たれるならマシなんだよ
頭のいい子供たちなら「好きにさせる」でも全然問題ないんだけどな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:02 返信する
-
>>306
嫌だね
自国の人間だけで人口を増やせない負け組のくせに偉そうだぞ
滅びな🤗
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:02 返信する
-
結局、この手の「かつて差別されてた黒人だから何をしても「伝統的」、「文化」、「マイノリティの尊重」で許されるポリコレ教」を、この日本でも流行らせたい勢力が、この時とばかりに話題にしたいだけ。
少なくとも、まともな人間なら儀式の時ぐらいは正装して臨む。そして周りと波風を立たせるようなことはしない。それを狙ったようにわざわざややこしいポリコレの問題にする方が非常識。まあ、この生徒の親も「無敵のポリコレ棒」で反撃する気があるから、敢えてそう仕向けのだろうが。もちろん、この時とばかりにこの波に乗ろうとする「こんな人たち」の思惑も透けて見えるが。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:03 返信する
- TPOすら理解できない奴を卒業させんな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:03 返信する
-
相手を黙らせるためにルーツ持ち出してるだけ
髪型がなんであれルーツはルーツでしかない
-
- 321 名前: 2023年03月28日 18:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:04 返信する
- もう男女、教師もスキンヘッドで…
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:04 返信する
-
規制するなら高校生らしい、とか曖昧な言葉ではなく、
丸刈り、刈り上げ、以外は禁止、とかokな髪型を明記しろよ。
仕様ってのはそういうもんだろ。
これだから教師どもは世間知らずなんだよな。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:04 返信する
-
>>316
いや、それは黒人のガキがチンパンジーである前提の話じゃん
お前の理屈だと、この黒人のガキが頭良かったらコーンロウしても良いことになる
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:05 返信する
-
>>2
この高校生みたいにほっとくとマニュアル以下のことしか出来ない奴が文句言うからマニュアル作るんだよ。
アフリカの文化なんて日本で理解出来てるやつほぼいないし、現地だって文化やその理解は様々、なのに卒業式当日に奇抜な頭で来て、ルーツがあるんだから認めろなんて馬鹿な行動するんでしょ
マニュアル以上の知恵があるなら事前確認と説明してるはず
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:05 返信する
-
>>304
個人が社会を尊重するってバカの極致だろw
社会は個人が利用するためだけにあるもんだ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:06 返信する
-
高校卒業って人によってはこれから社会に出るような年齢なのに、「高校生らしい」はひとまず置いといて他者ともめない無難な髪型が自分で判断できない大人も一定数いるんだなとこの記事のコメント見てて思う。
義務教育ではなく生徒という学校に学ばせてもらってる立場なんだから、少しチャレンジした髪型にするなら相談の一つも入れるべきだわねって感じ。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:06 返信する
-
自分のやりたいようしたいならそういう学校に行け定期
伝統云々あるなら事前に確認相談しとけ定期
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:06 返信する
- こんな髪型とかまともな神経してたらやらねーだろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:06 返信する
-
>>4
おれなら家に帰ってるか、先生をボロクソ言う
だっておかしいじゃん
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:07 返信する
-
>>324
頭良かったらわざわざ卒業式の日にこういうことしないんだよなぁ……
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:07 返信する
- 落ちで教師も黒人なら完璧生徒が悪いw
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:08 返信する
- 高校側がやりたいことはわかるが、やってることが差別になっちゃってるね
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:08 返信する
-
>>270
こんな暴力性のあるやつ身近にいる奴って大変だな
俺なら縁切ってる
事前にルーツや髪型の文化について説明と相談すればいいだけの話
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:08 返信する
-
>>324
個人がチンパンジーかどうかじゃないんだよ
群れると途端にイキリだす性質を持ってるんだよ思春期の子供ってのは
賢いとそれを社会に合わせてコントロールする能力もあるだけで
この子供の頭が良かったら式の前に教師に髪型相談して是非を決めて終わり
いきなりやってきて案の定揉めて後から差別だ何だと吹き上がる時点で察しだろ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:09 返信する
-
空気読めないんだからあたりまえ
仲間になれない奴は排斥されるにきまってるだろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:09 返信する
-
髪の毛質的にまとめた方がすっきりするけど
ぶっちゃけかっこよすぎるからアウトなんだろ
坊主なら文句言われなかった
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:09 返信する
- 普通に坊主で良いだろうにコーンロウは舐めてるとしか思えない
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:09 返信する
- そんなにルーツが大切なら普段からずっとそうしてれば良いのになんで卒業式で突然やるんだ?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:09 返信する
-
>>60
これもニュアンスは違うけどリバティって言葉がある
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:09 返信する
- 最初から繋ぐ縁0のぼっちキモオタが縁切るとか笑わせたいの?w
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:10 返信する
-
差別と言いたがる人に一つ質問したい
この髪型を日本人が卒業式にして行けばどうなるのですか?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:10 返信する
-
>>327
だってこいつは黒人なんだもん
日本人がコーンロウするのとは違って、チリチリ頭をまとめて清潔感を出すっていう合理的な理由と国際的な共通理解がある
「日本の常識を守るべき」っていうのはお前のただの押し付け
それは一つの意見としては正しいけど、お前は人のコメントにケチをつけられるような教養のある人間じゃないよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:10 返信する
-
>>326
群れが生きるか死ぬかの原始社会ならこん棒で頭かち割られて終わりだな
良かったな生産力が高く寄生できる現代に生まれて
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:10 返信する
-
ここは日本だ
黒人というだけで異臭で他者に迷惑をかけるのに
黒人は遺伝子レベルで知能が低いという研究結果もあったが、非科学的な黒人団体の嫌がらせで無かったことにされた
黒人とユダヤさえいなければ世界はかなり平和になる
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:10 返信する
-
ルールを曖昧にして言語化しなかった方の負け
だから来年度から校則が厳しくなるよ
空気読まずに暗黙の了解とか大まかなルールを破る奴が居ると
ルールは厳格化して息苦しい校則になる
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:10 返信する
-
まぁ逆の立場でみると、
ダメってことぐらい分かってたけど、あえてやったよね?
それが通ったら他の髪型も短ければなんでもいいってなるよね?
そんなわけないことぐらい分かってたよね?
そのうえで卒業式って舞台を利用して
学校側に挑戦してきたわけだよね?そりゃ対処されるよね?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:10 返信する
-
黒人ヘアーで卒業式出たいなら黒人の国行けばいいんじゃね
こんなヤンキーみたいな髪型で来たら誰だって不快だろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:11 返信する
-
ルーツ持ち出して差別問題に転換してるだけだろ
しかも自ら毎日新聞社に売り込み
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:11 返信する
-
>>344
社会に寄生するしか無い寄生虫的には社会に属してることだけが拠り所だもんなw
日本人の俺素晴らしい!ってかwwww
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:11 返信する
-
>>301
それ大学定期
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:11 返信する
- ルーツなら母国でやりゃいいじゃん。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:12 返信する
-
日本人でこれやったら不良だもんな
中国人ならラーメンマン
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:12 返信する
-
>>343
一般的に見て偉い地位にいる黒人のおじさん方の髪型でも見てきなさい
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:12 返信する
-
>>342
怒られる
なぜならチリチリ頭じゃないから
黒人のコーンロウには、チリチリ頭をまとめて清潔感を出す髪型という合理的な理由と国際的な共通理解がある
だから黒人と日本人では話が違う
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:12 返信する
-
>>316
想像してみた、セーフだろ
むしろ自分たちで労働を増やして首を絞めてるようでアホっぽく見えた
髪型くらい〜という主張が間違えていないと疑問が確信に変わったわ、ありがとう
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:12 返信する
-
当日にいきなりその髪型で行くのはな…
美容師に相談したってあるが美容師に相談したって意味ない 学校が基準なんだから
別にふざけた理由じゃないんだから事前に教員に相談すればよかったのに
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:13 返信する
- 若しかしてZ世代って空気が読めない?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:13 返信する
- 母校でくさ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:13 返信する
-
>>37
日本で生まれて日本で生活して日本の学校を卒業するんだろ?
日本のルーツの方が濃くて図太いのにほっそいルーツ最優先は違うくね?
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:13 返信する
- 逆に髪型一つにしても黒人だからと差別せず画一的な校則に当てはめる日本人って凄いじゃん
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:14 返信する
-
普段からではなく、卒業式を狙って髪型を変更していることから、
本人に規定違反である認識があるでしょ。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:15 返信する
-
ダメなのわかっててやってるんだろうし。
そりゃ教師も許す訳ないわな。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:15 返信する
-
>>354
偉い人の髪型じゃないと黒人はしちゃいけないのか?
なんて差別野郎だ
って言われるだけなんだよな
お前終わってるよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:15 返信する
- ならワイの祖先は武士なので月代で登校して来たらセーフか?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:15 返信する
-
>>1
下手すりゃ最初からこうなる事を予測してやってるまである
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:15 返信する
-
普段なら注意されて髪型直してこいと言われるだろうけど
もう最終日だし何言われてもヘーキヘーキ
って感じで舐めてたんだろうな
まさか卒業式から締め出し食らうとは想像もしてなかったのだろう
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:15 返信する
-
まあでもコーンロウにしてたら警察の職質はめっちゃ受けるよ
つまりある人達の髪型がコーンロウが多かったから
その条件で警察は職質をしてるって事だ
-
- 369 名前: 2023年03月28日 18:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:16 返信する
-
>>356
いえいえどういたしまして
他人の想像力の欠如まではフォローできないからな
様々な先生の苦労話でも読んでみることを勧めるが読解が苦手なら仕方ない
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:16 返信する
- 普通に普段からこれで通してたら文句言われなかったと思うよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:16 返信する
-
1人の特例を認めると、それが全体に波及していく
学校という全体の秩序を維持する為に、 たった一つの特例も認める事は出来ないのだ
それを変える時は、特例とは別の明確な理由を議論し、定義する必要が出て来る
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:17 返信する
-
>>369
月代はセーフなんか?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:17 返信する
- こういう奴がいるから校則が段々とおかしくなる
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:17 返信する
- 差別方面から攻めたら金取れそうだな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:17 返信する
-
>>364
フォーマルな髪型と主張しているけどフォーマルな場所の黒人はこの髪型をしていない
それだけのことで何故そんなに脱線するんだ?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:17 返信する
-
これ校則の問題じゃなくて
空気読めるかどうかなんだよな
学校の校則ってのは社会に出た時に空気を読めるようになるための教育なんよ
嫌なら学校行かずに自由に生きたら良い
でもそういう奴に限って貧乏になって生活保護とか社会保障を使うんよな
そんな奴が増えたら困るからこその教育なのにね
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:18 返信する
-
ルールって自分にとって理不尽に思っても従うものだろ
このルールは自分にとって気に入らないから守りませんってなったら社会は成り立たない
社会に出たら理不尽なことなんていっぱいあってその理不尽を受け入れることで大人になっていく
学校とはそれを教える場であってその準備段階の場でもある
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:18 返信する
- 女風呂に入る権利を主張するLGBTみたいなもんだな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:18 返信する
-
卒業式だけとか言うのがダサいよな
着ぐるみで卒業式出てた奴居たけど
普段からやれよって思ったわ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:19 返信する
-
何でもかんでも人種差別に繋げるんだな
初めから黒人として伝統を守っていますってやっているなら何も言われるわけねぇだろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:19 返信する
-
>>376
脱線って何だ?
お前が偉い人の髪型がどうとか言い始めたのに…
黒人以下の脳ミソじゃ日本では生きていけないからアフリカにでも行ったほうが良さそうだな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:20 返信する
-
父親が黒人で そーゆー態度に出れるのは今の日本だからだよ。
昭和なら・・不登校になってたかもな。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:20 返信する
-
>>343
親が黒人だからどうとかではなく、学校側も"この生徒を指導してきた"と言ってるようにこの人自体ぽっと出で日本の高校に来た人では無いだろうからまず人種で括るのは違うよね。
ある程度その輪の中にいたなら周りの雰囲気を見て物の成否が大きく外れて無いかの判断はつくはず。
コメント一つでその人の教養が分かるなんて面白い人ですねw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:20 返信する
- それで言えば高校生らしいの定義も昔と今じゃ違うからな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:21 返信する
-
「耳にかからないように」と言われれば普通の日本人は短く切ろうと思うんだが
ルーツが黒人な日本人は「コーンロウにしよう」ってなるんだな
オマエ日本社会で18年間何を学んできたんだ?
こういう奴がいるから異文化の共存は難しいとなるんだ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:21 返信する
- これ許したら他の生徒たちも不平等だって騒ぎ始めるだろw 民族的なマイノリティは特別に許しますっていうアメリカみたいなクソポリコレを真似すんの?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:21 返信する
-
じゃあ同じような理由で、サモアやトンガ出身の学生が、入れ墨入れていいですか?
っていったら、それ認めるの?
しかも、同じタトゥーが許可されるなら、背中一面に観音様の豪快な彫物入れても
OKでなくちゃいけない筈だしな。 要するに、そういう事
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:22 返信する
- 差別と主張されたら何でも許しちゃうのはよくないぞなもし
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:22 返信する
-
これ見た在校生が真似するやん。その髪型見たほかの父母はどう思うやろかね?
多様性を盾に、無責任な行動をすることの分かりやすい悪例だわな。
-
- 391 名前: 2023年03月28日 18:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:22 返信する
- あのラッパーみたいな変な髪型って伝統だったのか・・・
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:22 返信する
-
>>355
あの、それは明確な人種差別ですよね?
血統主義的でもあります
あなたの言うことに従うならば、日本人にはしてはいけない髪型が国際ルールであるということなのでしょうか?
それは初耳です
-
- 394 名前: 2023年03月28日 18:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:23 返信する
- 何でもかんでも許してたらただの無法地帯
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:24 返信する
-
>>385
そこは変わらん。【【【勝手に】】】若者が髪染めたりピアス開けたりしてるだけ。
せいぜい変わったのなんて標準身長や体重くらいやろ。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:24 返信する
-
他国の習慣や法律を認めろと言うなら
LGBTや同性愛をNGにするのも認めないといけませんね
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:24 返信する
- 舞妓ヘアでもいいかな?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:24 返信する
- いや、校則すら守れずに、社会に出てルール守れるの?っていう視点
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:25 返信する
- またマスゴミのポリコレネタになるのか? BLM? 知らんがな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:25 返信する
-
>>382
フォーマルの一例としてそのフォーマルな場所に出ることが仕事の偉い人を見てみろと提示したら
偉い人を真似しろ言うのか、と謎の論理回路直結させるお前の脳がヤバイんよ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:25 返信する
-
>>38
校則にコーンロウはダメって書いて無いそうなんだが(目と耳にかからないという記述のみ)
なんで高校側が解釈校則を適用してる
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:25 返信する
-
あの司会殴った俳優さんみたいな髪型していけば何の問題もなかったろ
世界でも指折りに有名な黒人だし
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:26 返信する
- リーゼントやパンチパーマも伝統だぞ、伝統の範囲は広い
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:26 返信する
-
>>2
この先生はマニュアルに反して指導してる
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:26 返信する
-
事前に言わなかったのも悪いけど生徒の父親に対するリスペクトの言い分も分かるし校長の予備のかつらを借りるぐらいしか一生に一度の卒業式当日どうにもならないんだから大目に見ろよって思うけどな
あとクラスメートは卒業式全員でボイコットしろや3Bならやるぞ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:26 返信する
-
>>396
変わってないのは日本の奴隷促成栽培システムだろw
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:26 返信する
-
>>233
何言ってるんだ?普通だぞ
さてはお前、日本から出たこともなければ海外ドラマも見たことないな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:26 返信する
-
>>392
生粋のアフリカ人はアフロかみつあみかヅラかの三択しかない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:26 返信する
-
首にネックレス、耳にピアス。マトモな人間かな?
髪型以外も問題だったんじゃね?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:27 返信する
- ルーツを遵守する前にルール順守できてないの草
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:27 返信する
- 差別と主張すればなんでも通ると思うな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:27 返信する
-
学校からしたら来てる人にいちいち説明もできんし迷惑でしかないな
卒業取り消しで中卒にした方がいい
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:27 返信する
-
>>402
この手の校則には原則として「学生として相応しい」という文言がついてるから言い逃れはできんよ
相応しいを判断できず事前相談もできなかった時点で失格なのも変わらん
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:27 返信する
-
>>13
アフリカでの伝統なんだけど
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:27 返信する
-
>>398
黒人の伝統が許されるなら白塗りも含めて許されるべきだろう
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:28 返信する
-
>>401
いやだから、その一例っていうのは勝手にお前がそう思ってるだけじゃん
お前がコーンロウはフォーマルな場所には適さないって決めたらそれが世界の常識になるんだね
俺は神様かなにかと会話していたようだね
ということは、オバマあたりがコーンロウにでもすれば問題なくなるわけだ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:28 返信する
-
そらあかんやろ
これ通ったら興味あるやつ皆真似するわ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:28 返信する
-
毎度思うけど
海外の規則を日本でもやれ!ってどういう理屈なんだろうな
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:28 返信する
-
ピアスもしてるやんか
マイノリティ乞食お察し
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:29 返信する
-
学校側に問題があるのかと思ったが、こりゃ駄目だ
日本の卒業式に出るんだから、日本の式典に出られないような恰好は駄目だ
こいつだけ例外的に認めてたらそれこそ差別になる
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:29 返信する
- ずいぶん太ったな
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:29 返信する
-
日頃の行動が伴ってないっぽいから
あとは責任とか軋轢とか無視して伝統という言葉を
免罪符にしてるだけに思われる余計にタチが悪い
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:29 返信する
-
>>384
人種で括るのは違わないよ
チリチリ頭になるからコーンロウにしなきゃいけないんだから
何もかも違う
何も理解してないんだね
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:29 返信する
-
そうやって人種使ってわがまま通そうとすることこそ
人種差別の助長になる
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:29 返信する
- 自分からドレスコードとかそういうの理解できませんという意思表示してくれるのは都合がいいかもね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:29 返信する
- ルーツねえ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:30 返信する
-
ピアスもしてるやんか
お察し
マイノリティ利権おいしいのう
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:30 返信する
-
こうなるのは予想出来るし、事前に話を通しておくもんやろ
それすらしないのは馬鹿としか思わんな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:30 返信する
-
>さてはお前、日本から出たこともなければ海外ドラマも見たことないな
実はドラマに出てるのって役者さんなんですよここだけの話
編み込みは手間かかるし不衛生で臭いしそれなりに気合入ってる人しかやらんよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:30 返信する
-
いやここ日本だから
伝統だからって言えば入れ墨でも許されんのかよ
逆に日本人が真似して同じ髪型にしてもOKなわけ?
それでダメってなったら黒人だけ特別扱いしてることにならない?
差別とかではなく規則を曖昧にするのが良くないって話
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:30 返信する
-
普段の爆発頭には気を使わないのかい?
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:30 返信する
-
これでグローバルな人材育成とか言ってるんだから日本の教育は終わってるんだよ
初めから日本に馴染まないものは許可しないとすればいい
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:31 返信する
-
式典にはそれなりの恰好すら出来ないのは駄目だろ
その髪型でまともな会社に営業に行くんか
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:31 返信する
-
>>37
中国人がやるならベンパツよ
皆が見て 目立ちすぎるよ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:31 返信する
-
>>402
だからといって昔のロックバンドのような髪型が許されると?
ロックバンド髪型禁止とか書いてないだろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:32 返信する
- 想定していないケースが出てくるとうまく対応できないんだよな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:32 返信する
- まーた「差別ニダ」かよ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:32 返信する
-
>>433
社会性のない落伍者として強く生きて行ってほしいよね
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:33 返信する
-
>>393
国際ルールにあるのではなく、国内ルールにある
の誤りです
海外では、たいていの場合日本人がコーンロウにしても「日本人だから」という理由では問題になりません
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:33 返信する
- 逆に言えば黒人にルーツがある別の高校生でも校則を守ってる生徒もいると思うけどね
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:33 返信する
- 民族的な髪型を高校生らしい捉えるかは無理があるな どーしてもやりたいなら成人式でやればいいんじゃないか?
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:33 返信する
-
>>409
パンチ忘れてる、ただの短毛坊主だけど
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:34 返信する
-
>>417
常識を確認するための一例であり不安なら何例でも探せば良い
元大統領一人がそうしたら問題なくなるって、お前「常識」の意味分かってないだろ普通に
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:34 返信する
-
>>417
横からだが、めちゃくちゃだなお前
伝統的だろうが何だろうがTPOを弁えろって話だろ
フォーマルな格好を求められたときにコーンロウは適さない
それだけの話だろ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:35 返信する
-
>>433
グローバルな人間ってのは現地の異なる文化を理解して合わせられる人のことなんですよ
もちろん現地の人が自由なスタイルを許容してくれるなら自由にすれば良いが
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:35 返信する
-
学級崩壊する教師は4月に児童から先生これしていいですか。と聞かれ、このくらいならいいかで許す。そこからどんどん崩れて5月半ばに崩壊。
こういうのは絶対に許してはいけない。
許せばどんどん似たのが増えていき無法になり、最後は修羅の国の成人式と化す。
教育においてこれくらいはいいだろは絶対ダメ。
4月に来る新任に今年も伝える。
でなければゴールデンウィークにやめることになる。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:35 返信する
-
>>402
こういう校則はある種性善説みたいなもので、ある程度常識に乗っ取って判断してくれるという前提で決められているんですよ
髪型は以下に提示するもののみ、髪の長さは何ミリまで、分け目の場所や比率は〜云々全部事細かに記載しろって言いたいんですか?
-
- 449 名前: 2023年03月28日 18:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:35 返信する
-
>>440
? いやあなた怒られるって断言してたでしょ
それは差別ですよねって
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:36 返信する
-
生徒にらしさを強要するなら
今回の仕打ちは教師らしいのか?
卒業式くらい融通効かせろやカス先公共
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:36 返信する
-
>>419
海外の規則っていう関係ないのを持ち出して
あたかも権利がある様に見せかけて我が儘を押し通してるだけだろな
騙される&同一思想の騙されたフリで乗っかるのが一定層いるのがミソ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:36 返信する
-
「黒人の」伝統的な文化なのにダメなんですか!?
「黒人の」!え?「黒人の」文化を否定するんですか!???
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:37 返信する
-
>>451
ルールに従いたくないなら辞めていいのが高校だが
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:37 返信する
-
自由を謳歌しすぎると社会出てギャップに苦しむことになるぞ
伝統の髪型だろうがなんだろうが、就活とかなら問答無用でアウトだからな
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:37 返信する
-
最後の最後で揉め事起こすなよ
サッサッと大人しく卒業していけよ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:38 返信する
-
>>451
特権だけ強要しようとすんなゴミカス野郎
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:38 返信する
-
これは学校側グッジョブでは、十分な譲歩と言える
この生徒は日本の学校に通っても、日本の事は何も学べなかったのかね
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:38 返信する
-
そもそも黒人なん? 生粋の黒人なら仕方ないだろ。
ただの日本人風情が「オラ黒人」的ななにかだったら、ダウト案件だろうな。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:38 返信する
-
>>402
高偏差値校則ゆるゆる高校出身「なんでこの髪型がダメなの?おかしくない?」
低偏差値校則ガチガチ高校出身「ダメに決まってんだろ!」
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:39 返信する
-
>>451
卒業式くらいちゃんとしろガイジ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:39 返信する
-
ルーツがないから好きな髪型に出来ないは差別
→文化の盗用→生まれは決められないので差別
こういう無茶苦茶な流れができるのは目に見えとるから、どの人種も郷に従うべきやね
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:39 返信する
- 学校なんて金もけしか考えてないから、管理が煩雑化することが無いように、ぶっちゃけ面倒だから、校則決めてんだよな。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:40 返信する
- 学校ってのは式典等で場を弁える練習するところでもあるからなぁ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:40 返信する
-
>>450
え?あなたのいう卒業式って、まさか「海外の卒業式」のことなんですか?
それならそう書いておいてくださいね
日本人がコーンロウを日本の卒業式でやれば怒られます
黒人がやってもこの事件のように怒られません
これを「日本人が日本人を差別している」と呼ぶべきかは、私には分かりません
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:41 返信する
-
>>460
キミ学歴コンプすごそうね・・・
頭はだいぶアレっぽいけど
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:41 返信する
- 高校生らしい()ってなんや、お前の脳内ファンタジーなんて知るか、底辺で育ったお前の基準に付き合う必要なし
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:41 返信する
-
>>451
何で1人だけ優遇しなけりゃならないんだよ
滅茶苦茶言っとるなぁ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:42 返信する
-
>>453
ブラックカードで無双するのアメリカだけにしてw
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:42 返信する
-
>>424
すごいなぁ..。
人種で括るのに何の意味があるのかもわからないし、普通に髪型の選択肢はいくらでもあってコーンロウにしないといけない意味もわからないw
ごめんね、何も理解できない。
"国際的な共通理解"があったらこの記事そもそも取り上げられてないのよw
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:42 返信する
- それだけ貫くなら面接もコーンロウで行くんけ?
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:43 返信する
- 企業「コーンロウ?知らね。不採用」
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:43 返信する
-
>>465
え??いやですから、どうして人種によってしていい髪型が決まってるんですか?って
日本国内?といってもそれは差別に違いありませんよね?
-
- 474 名前: 2023年03月28日 18:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:44 返信する
-
高校生らしいって何だ?
具体的に書けよ老害
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:45 返信する
- 卒業式はファッションショーの場ではないから残当
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:45 返信する
-
>>414
黒人ルーツの伝統的な髪型が「学生として相応しくない」って判断されたから炎上してるんだよ?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:45 返信する
-
>>472
そして企業名を出されてクレームが相次ぐんですね
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:46 返信する
-
ここ日本なんで
言い訳しないでもらえますか?
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:46 返信する
-
黒人だからといって差別せずに平等に扱った結果やろ
何が問題なんや?
差別しろってこと?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:46 返信する
-
>>475
中卒?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:46 返信する
-
>>476
どういう事?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:46 返信する
-
>これはヤベーな米国でやったらとんでもない問題になるんじゃないか?
米国でやればな
だがここは日本だ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:47 返信する
-
>>481
引きこもり?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:47 返信する
-
良い理由が一切なくて草
ダメだって言われてるものを当日にやってきて
差別だ理解してほしいってw
入学の時どうなってたんや、こういう勘違いした馬鹿が弱者の盾を利用するからいっこうに理解されない
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:47 返信する
- 何とか抜け穴をついてやろうって魂胆丸出しなのが微妙だわ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:47 返信する
-
>>484
大卒w
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:48 返信する
-
>>473
差別とは何か… という議論に発展しそうですが、黒人のコーンロウには上述のように生理的な合理性があります
なので、「黒人は良いが日本人はダメ」というのは差別とは言い切れません
もしあなたがコーンロウに合理性を感じられないならあなたのなかでは差別になり得るのかもしれませんが
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:48 返信する
- 差別だといえばなんでも許される奴等
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:48 返信する
-
>>477
伝統だからとかやってる側の主張とか事情とか知った事じゃないから。
式祭の場で己の我を通すなってだけ。出たいならドレスコード守れ。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:48 返信する
- こういうのこそ黒人差別だ!って泣くまで叩きまくってやればいいんじゃねえの
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:48 返信する
-
>>478
まぁ当然髪型を理由になんて言わないからな
実情、身だしなみなんか社会出たらもっと厳しくなるんだから
今のうちに適応でとけやと思うわ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:49 返信する
- 当日にファッションショーしてくるのはどう考えてもマトモな学生じゃない
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:49 返信する
-
>>480
黒人がそもそもいらんのよ
この世界にあんな野蛮な人種は害でしかない
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:49 返信する
-
伝統といえば聞こえはいいがこれってラッパーとかストリートファッションじゃん
日本の高校が認めるわけないって分かってたことだろ?
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:49 返信する
-
母国でやればいいんじゃないの?
ちがうん?
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:50 返信する
-
>>466
私は偏差値70くらいの公立高校卒で、私服、ピアス、髪染めもOKだった
だからこそこんな校則を受け入れられる人たちにドン引きしてる
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:50 返信する
-
>>2
学校は社会のマニュアル教えるとこだからな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:50 返信する
- 学校側は髪質に合わせて指導してきたって言ってるしこの生徒もやんちゃな生徒なんだろうなwwwまぁ人種や差別問題絡められて被害者アピールされたら学校側が分が悪いやな…個人的には良心をもった日本好きな移民はどんどん来てほしいけど…やっぱり移民増えると人種間の対立とかで国が分断…分裂してしまうものなのかねえ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:51 返信する
-
わざわざルールが厳しい日にやらずに普段からやればいいのに
当日ゴネれば通るだろってのが見え見えだけど
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:51 返信する
-
屁理屈こねんなよ
何年日本で暮らしてんだよ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:52 返信する
-
>>323
それな!
外国人留学生受け入れるなら曖昧な常識に従わせようとするのは良くない
ルールははっきり明記しないと
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:52 返信する
-
>>497
当日いきなり転校してきたわけじゃないんだぜ?
頭良いわりに相手の学校にもルールがあるってのは理解できないんだな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:54 返信する
-
>>497
頭悪い奴等を自由にしたら自由が維持できない
これは賢い人間には一生理解できないと思う
そういう人と関わらんでしょ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:54 返信する
- Z世代=ガイジ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:54 返信する
-
>>490
伝統的な髪型が式典の場に相応しくない理由がわからない
わざわざ式典の場に相応しいドレスコードにしてるのに拒否したからこそ炎上してるんじゃん
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:55 返信する
-
>>497
それ反論になってないんよ
学歴コンプの意味は理解できんか…
生き辛いだろうが強く生きろよ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:55 返信する
- いい年したおっさん高卒カスニートがワンワン言ってて草
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:55 返信する
-
黒人のルーツとか後付の言い訳だろ
天パが嫌だからコーンロウにしたかっただけやん
自称差別レッテルは共感されんよ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:56 返信する
- くだらねw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:56 返信する
-
>>499
移民の大半は工作員だけどな
受け入れるならそれくらい覚悟しろよ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:56 返信する
-
>>503
うん、学校にもルールがあるよね
で、コーンロウが何故式典に相応しくない、学生に相応しくない髪型なのか説明してもらえるかな
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:57 返信する
- 底辺校がうるせえんだよ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:57 返信する
-
>>490
むしろドレスコード守ってるんだが
普段のモジャモジャ頭のほうが卒業式にふさわしくなくね?
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:58 返信する
-
このやり方じゃ「民族のルーツ」だのは“多様性”や“文化の尊重”を大上段に構えた
ただの体のいいエクスキューズだととられてもしょうがない。
真剣にそれが第一義なら、資料やら家族同伴で事前に学校側に相談して
了解を取り付ける方法をとるべきだった。そこで誠意を欠く、木で鼻を括ったような
対応されたならそのとき初めて外部的な告発等をすればよかったのに。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:58 返信する
-
>>512
この学校のルールブックである先生が判断したからでしょ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:58 返信する
- 事前に確認しとけよ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:58 返信する
-
>>497
ふーん、どこの高校?
自由な君の学校では卒業式にコーンロウ居たの?
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:58 返信する
- 中国生まれの日米ハーフって、そこまで黒人の髪形にルーツを感じるものなのかな
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 18:59 返信する
-
>>488
ほう、では私は人種によって規則を変えてはならないと思います
そもそも人種とは特定や限定できるものではないと考えるからです
どこからどこまでが何人種か、なんて基準はありませんよね
もし人種は決まっていると言えば純血などの血統主義者になりかねません
それは人類の差別の歴史の繰り返しでしょう
私はこう思うというだけで、あなたの意見をつっぱねるつもりはありません
お時間を取らせてしまい申し訳ありませんでした
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:00 返信する
-
>>506
ドレスコードを免罪符的なものと勘違いしてないか?
それなら学校に校則っていうドレスコードを無視しとるやん
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:00 返信する
-
>>506>>514
なんで主催側の判断に依るものをお前らの主観で決めてるの?
お店入れてもらえなくて喚いてるクレーマーかな?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:00 返信する
-
>>506>>514
なんで主催側の判断に依るものをお前らの主観で決めてるの?
お店入れてもらえなくて喚いてるクレー マーかな?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:02 返信する
-
日本人でもチョ、ンマゲしてたらアウトなんだから当たり前
つうかドレッドヘアにしかみえないw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:02 返信する
-
>>514
モジャモジャ髪質は卒業式出さないって言うならそれは差別でいいよ
不潔に伸びっぱなしにでもしてない限り
だとしてもコーンロウOKとはならねぇよw
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:02 返信する
-
>>507
自分より高い学歴の人に劣等感を覚えるのが学歴コンプでしょう?
正直、私の文章に「学歴コンプ」を持ち出してきたこと自体あんまり理解できてないや
ごめんね
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:03 返信する
-
日本人でもチョ、ンマゲしてたらアウトなんだから当たり前
つうかドレッドヘアにしかみえないw
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:03 返信する
-
>>518
7色に染めてた先輩はいたよ
インコって呼ばれてたけど
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:03 返信する
- なんかやるときは事前に相談しろというめちゃくちゃ役に立つ教訓ですよ
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:03 返信する
-
>>521
免罪符も何も最終判断は主催なのはどこへ行っても不変よ?
書いてある事の解釈でウダウダ言ってても門前払いなのは同じ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:04 返信する
-
>>487
で、引きこもりかw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:04 返信する
-
>>519
俺は他のやつとは違うんだって思ってる厨二病の国際版だろw
-
- 533 名前: 2023年03月28日 19:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:05 返信する
-
良かったな、会社の採用面接にコーンロウで行く前に叱ってもらって
学校に感謝しろよ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:05 返信する
-
>>516
校則の規定において教師がルールブックという感覚がなかった…
そうか、そういう感覚なんだね、ありがとう
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:07 返信する
-
>>529
この子は段取りを卒業式で勉強できたから人生においてプラスにはなりそうよね
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:07 返信する
-
>>520
私には、それは理想論であり現実に即していない考えであるため、それをもって校則を定めるのは誤りであるように思います
ですが、人として間違った考えとは言えませんよね
私が合理主義者なだけのようにも思われます
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:08 返信する
-
日本で育ってるくせに何がルーツだよ
天パー野郎
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:09 返信する
-
今の時代髪型とか色とかもう自由でいいだろ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:09 返信する
- 卒業までその高校にいて最後の最後でどうしてこれが許されると思っちゃったわけ?
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:10 返信する
-
むしろそのもじゃもじゃを許してくれていた寛大な高校を裏切ったわけよね
先生もガッカリよね
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:11 返信する
-
>>539
おれも髪型は自由でいいと思う
ムカつくのはファッションでやってるくせにルーツとか持ち出してるところ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:11 返信する
-
>>530
判断をするってことは責任も負うってことなんだよ
卒業式に相応しくないと判断した根拠を示せてないからこうなってるんじゃない?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:12 返信する
-
自分のブラックパワーを使いたくなっちゃったかあ
通用しないことを知れてよかったね
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:13 返信する
- 普段やって反応みてたりすればいいものを卒業式でやらかすのはなんなん
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:14 返信する
- 学校の校則っていう伝統を守ってはくれないのか?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:14 返信する
-
まぁトンチみたいな髪型で挑発してるだろ
そりゃしゃーない 諦めろバーカ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:14 返信する
- この髪型が認められたらゴンさんヘヤーでもいいって事じゃん
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:14 返信する
-
日本の学校は髪型カルト団体だから問題になった
学校を抜けた今の彼の髪型を問題視する人間はもう誰もいない
日本は学校でカルト団体の染まり方を教えているカルト教団国家なんだ
こんな事で賛否両論になるのは日本の洗脳無思考教育が抜けてきている証拠
日本の学生らしく男は男らしく女は女らしく高校生らしい格好をしろ!!!
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:15 返信する
- 一つでも許すと調子に乗って難癖つけて便乗するゴミが出てくるからこれでいい
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:15 返信する
-
>>118
入学式から卒業式までその鳥の糞みたいな髪型で統一してたならわかるが卒業式のときだけその髪型はダメやろ
黒人というのを引き合いに出したら勝てるやろっていうセコい思惑が見え見えなのが気色悪い、死刑でいいやろ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:16 返信する
- バーコード禿げの恨みは恐ろしいな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:16 返信する
- 自分の一発芸のためにこれからの後輩への締め付けが増えるかもね
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:16 返信する
-
ここは日本で舞台も日本の教育機関なので黒人のルーツとかどうでもいい。
普段からしてたならまだしも卒業式だけしてきたのも論外。
これ許すならリーゼントの方がまだ納得できる。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:17 返信する
- ルーツだ伝統だと言って許されるなら入れ墨だって許される人が出てくるわけだよね
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:18 返信する
-
>>549
そんなに暗い学校生活だったの?残念だったねぇ。洗脳(笑)
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:18 返信する
-
>>553
立つ鳥後を濁しまくりで後輩ちゃん達がとても可哀想だね
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:18 返信する
-
>>523
「学校においては教師がルールブックである」って感覚の人と、「学校のルールは教師、保護者、生徒の合意の元で決められる」って感覚の人とでは、どうにも話が平行線になるんだなってことは理解できた
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:18 返信する
-
>>290
二重国籍がガタガタ抜かすな
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:18 返信する
- 昔なら寛大な先生が「バリカンで丸刈りにするなら出席させてやる」と提案してくれたものだけど、今の時代はそれはそれで人権侵害になっちゃったしな
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:20 返信する
- 底辺高校だと毎年卒業式は髪染めたりイミフな格好で来るのマジで数人おって出席出来んやつ出るで
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:20 返信する
-
>>558
偏差値が高かろうが読解力やら頭の回転は別問題だからそれはそうなる
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:20 返信する
-
>>558
この件は合意すら取ってなくて勝手にやってるわけだけど
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:21 返信する
-
>>539
>>542
我慢する事や簡易的な社会の縮図を学ばさせる場でもあるしなぁ
企業が採用者として欲してるのはそういう人材だからだし
究極的に言えば学校に行かないで自分で起業して
社則を髪型服装自由、学歴不問とかで
同じ思想の従業員を雇う側になればいい
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:22 返信する
- ツーブロックと同じでハゲ教師が出来ない髪型に癇癪起こしてるだけやんwww
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:23 返信する
-
見出し見た瞬間「高校ひどいな」
写真を見た瞬間「こりゃ仕方ない」
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:23 返信する
-
ここは日本だしね
だったら裸同然の部族衣装で通学してもいいのかって話だしな
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:23 返信する
- 流石にアカンって分かるやろ。日本人が丁髷して卒業式出てるの見たことあんのかよw
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:24 返信する
- これ擁護してるのってどういう層なんだろうな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:24 返信する
-
>>475
少なくともこんな髪型の高校生はたくさんいないから、一般的な感覚で高校生らしくはないよね
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:24 返信する
-
>>8
えっ これイキってる髪型なの?!
それで「ルーツとかいってイキりたいだけだろ!認められん!」みたいになってるってこと??
マジでその感覚なかった そういうことなのか すごいな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:24 返信する
- そもそもルーツでもなんでもない
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:25 返信する
-
>これはヤベーな米国でやったらとんでもない問題になるんじゃないか?
>時代錯誤すぎるし、やっちゃダメなことだろガチの人種差別やな
その差別問題にからんだトランス女性のスポーツでの扱いで手のひらくるくるして
結局「日本が正しい」ってことになった鬼畜低能米英のこと?w
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:25 返信する
-
普通は違う扱いをされると差別だ!って言うのに
これは違う扱いをされないと差別だ!って
おかしいだろ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:25 返信する
-
>>564
まぁ大概はこの子のように文句言う言だけいってルール悪用しようとする小賢しい奴ばっかなのが大半なのが実情よね
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:25 返信する
-
>>7
なんか校則ってだけで拒否反応おこしてるやついるけど、これって土葬問題と同じだよな
郷に入っては郷に従え
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:25 返信する
-
愚かなことよのう
これは教育ではない
囚人の管理だ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:25 返信する
- そもそも本当にこの髪型が黒人のルーツなんか??
-
- 579 名前: 2023年03月28日 19:26 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:26 返信する
- ハーフじゃん。日本のルーツは無視かよ。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:27 返信する
-
>>578
きちんとした場に出るときによくやる髪型
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:29 返信する
-
>>6
維持するのが大変だから普段はやらないだけじゃない?
改まった場に合わせてきちんと整えたんだと思うけど…
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:31 返信する
- 高校生らしさとは何だろうか
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:32 返信する
-
文句があるなら入学のときに言え
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:32 返信する
-
文句があるなら入学前に言え
入ってから言われても校則守れとしか言えんわ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:33 返信する
-
>>132
どちらにも都合のいい文言だぞ
学校からすれば苦情等来なければそれなりにゆるくできるし
生徒からすれば大多数が徐々にそうなれば高校生らしいが変わっていく
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:33 返信する
-
>>583
学校という集団生活のなかで、その所属する集団にふさわしいふるまいを学びそのようにふるまうこと、だね。
いくら自由があるといえど、国が補助してる教育の場だから自分の好き勝手にできる場にはならない。
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:33 返信する
-
>>583
少なくともルーツとか持ち出して特別対応を強要させないことかな
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:35 返信する
-
>>543
こう・・・って何が?責任追及されて進退問題とかになってる?
君みたいなのが声だけ大きくして騒いでるって話?
根拠提示ってギャグか何かかな
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:35 返信する
-
>>556
ガタガタ言うな!!
髪型をいじると不良になるのは裏山の岩を触るとたたられるのと同じくらい自明の理なんだ
この教えは戦前戦後高度経済成長と今まで続いた立派な伝統なんだ
高校生に人権などない!学校に入ったら校則は法より重い!!
分かったら黙って従え!!
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:35 返信する
-
>>581
高校卒業したらすぐ祖国に帰るってのならまあokでしょ
でもこの先も日本で生きるのならだめだね
日本での改まった場の流儀に沿わなきゃ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:36 返信する
-
>>562
偏差値が高かろうが〜なんて物言いこそ、「学歴コンプ」の最たる例じゃない?
わざとやってる?
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:37 返信する
-
>>592
偏差値云々言い出してた奴がいて他人の話しを理解する能力が欠けてただけの話しだろ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:37 返信する
-
日本の学校に通ってるならそれに倣うべきでしょ
黒人のルーツを重要視するなら黒人の通ってる学校に行けばいい
多様性に寛容であるべきだけど、それを主張する場所を履き違えてるわ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:39 返信する
-
そもそも高校なら服装も髪型も自由な学校に行けばいいだけなのよなあ
ルーツを主張するならなんで校則に引っかかる学校に通ってんだよと
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:40 返信する
-
こんなの認めればいいだけだろ
これぐらいの事も認めない社会だから
中国や韓国が差別だって騒ぐと
国際社会では日本の言い分よりも中国や韓国の言い分が通っちゃうんだ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:41 返信する
- 自分の都合がいいようにしたいだけなのがクソだせぇ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:42 返信する
-
この髪型が日本でどう言う意味があるのか高校で学ばないのか
日本では問題ないからと海外で不良行為をする人間をどう思うだろうか?
俺はこの黒人高校生に同じ感想を持つ
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:43 返信する
-
これを許すのが国際化であるなら
クソ喰らえとしか思えないかな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:43 返信する
-
>>596
LGBTは表現すら許されてない中国の言い分が通ってるなら
別に差別しようが関係ないってことじゃん
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:43 返信する
-
>>525
コーンロウNGと校則に書いてあるならともかく
キチンと校則守った髪型なのに教師の主観でNGにした挙句
卒業式から隔離するとか意味なさすぎだろ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:44 返信する
-
>>593
そっか、イライラさせちゃってごめんね
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:44 返信する
- 学校が泣いて詫び入れるまで黒人差別で叩きまくったれ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:45 返信する
-
黒人ルーツ持ち出すのは草
普通に卒業式気合い入れてイキった髪型にしたんやなとしか思わないから先生が注意するのも分かるわ
でもハーフだからOKとか他の生徒にヘイト溜まるやろし、もう面倒臭いから髪型自由にしたらいいやんけ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:46 返信する
-
中には同じ髪型をしたかった日本人の学生もいただろうに
そいつらには認めないのは逆差別じゃないの?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:46 返信する
-
>>601
守ったといいつつ不備を突いてふざけてるように感じたからNG出たんでしょ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:47 返信する
-
ルーツを誇りに思う野郎がルーツに埃かけてんのクソダサ野郎なの笑っちゃうね
それに気づけないと一生クソダサ野郎のまんまw
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:48 返信する
-
>>601
「高校生らしい清潔なもの」という規定に引っかかってたんだろ
目や耳、襟にかからなければ何でもOKではない
それだとスーパーサイヤ人風の髪型も校則守ってると言えるからな
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:49 返信する
- 駄目に決まってるだろ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:50 返信する
-
書いてないからオッケーなんて思考じゃ社会で生きていけないよ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:50 返信する
-
日本人が髷で来てもアウトだし日本人がこの髪型でもアウトなので差別でもなんでもない
なんでもかんでも差別と言い張ったら主張を押し通せると思うな
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:51 返信する
-
でも就活の時はこんな髪型していかないんだろ?
だってまともなところはまず間違いなく落とされるもんね
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:51 返信する
-
考えが古いとか非難してる人おるけど
伝統を守る保守的な人間はどっちだよと
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:53 返信する
-
やれやれ権利だ自由だとうるさいですね
こんなんでは中国に併合された後が思いやられますよ
あのねぇ日本人は日本人らしくしてないとダメですよ?
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:54 返信する
-
結果出してりゃ法に触れない範囲で過程は何でもいい
この思考が無いから何でもアリの中国やアメリカに経済戦争で勝てないんですよわーくには
髪型てw
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:55 返信する
-
>>606
この髪型を「ふざけている」と思う感覚が俺には全く理解できんわ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:56 返信する
- あ、この間タイマーで逮捕された格闘家とユーチューバーと同じ髪型だ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:56 返信する
-
そんじゃあオバマヘアにでもしろってのかい?
長いままきちんとさせるには縛るしかないんだよ
日本人ばっかの奴隷養成所に飼い慣らされたの阿呆どもは黒人の髪質知ってから言え
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:56 返信する
-
郷に入っては郷に従え
嫌ならルーツとやらに帰れよ
特例を認めたら規則なんて意味ねえんだよ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:57 返信する
-
LGBTの前に、こういう多様化を認めろよ
金髪のハーフがいたら、髪黒く染めさせんのかよ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:58 返信する
-
黒人の髪を日本のイキった勘違いが真似するからイメージ落ちたんだろ?
勝手に偏見作っといて何言ってるんだよ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:58 返信する
-
>>616
先生がその裁量で決めたんだろうから理解しなくてもいいんじゃない?
世の中のルールってそういうもんでしょ
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:59 返信する
-
>>619
そもそも校則違反してないんだが?
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 19:59 返信する
-
>>619
ボンバーヘアを日本人みたいにする方法教えろや
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:00 返信する
-
アメリカ人(黒人)を父親に持つ卒業生が、写真を後ろから見たらアジア。
嘘つきのアジアといえば朝鮮。
朝鮮の文化ではない為アウト以上。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:00 返信する
-
>>608
その曖昧な規定を教師の主観で運用した挙句
一生に一度の卒業式から隔離するのはさすがにやりすぎだと思うがな
-
- 627 名前: 2023年03月28日 20:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:00 返信する
- 校則でも生まれ持った髪色とウエーブは無問題
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:01 返信する
-
>>624
坊主
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:01 返信する
-
>>622
いや、先生が決めたルールは「目、耳、襟にかからない」だから違反してない。「高校生らしい髪型」にコーンローが含まれないならそう明記すべき。
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:01 返信する
-
>>132
ほんとこれ
ちゃんと明文化してそれ以外の髪型を弾くべき
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:01 返信する
-
>>623
じゃあ普段からその頭でなぜ学校にこなかった?
卒業式だけそれが通るとでも思ったのか?常識で考えたらわかる事
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:02 返信する
-
いうて就活の時とかこんな髪型にしないやんけ。
高校生らしいらしくないだと個人の嗜好入るから何とも言えないけど
式典にはふさわしくない髪型であることは間違いないでしょ。
これがわからないのは致命的やぞ。
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:03 返信する
- ADHDほどギリギリのラインを攻めるんだよなぁ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:04 返信する
-
>>630
今回は裁量でだめになって改めて校則に追加されるんじゃないかな
これで問題ないね
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:04 返信する
-
>>633
それは日本文化の感覚であって、「多様化」の教育をしながらダブルスタンダードじゃね?
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:04 返信する
-
>>579
まさか本当にアフリカ系が髪を編むの知らなかったりする…?
古代エジプトの壁画にもあるから調べてみると興味深いかも
こっちもいろいろと勉強になったよ、ありがとう
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:04 返信する
-
>>626
校則を運用するのが教師なのは当たり前だろ
校則違反を見つけるたびに自治体や国にお伺い立てるつもりか?
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:06 返信する
-
>>635
法律だって、発効から遡及適用されないんだから、今回の卒業式に出席させなかったのは明らかに学校側の落ち度。
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:06 返信する
-
髪型カルト団体の教義に反するんだよ
それ以上でもそれ以下でも無い
話題にすることなんてある?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:07 返信する
-
つうかそんなに卒業式締め出されるのが嫌だったら
無難な髪型にしとけばよかったのに
チャレンジした結果こうなってるんじゃ自分が損するだけやん
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:07 返信する
-
>>633
コレなんだわ、就活や面接でこの頭で伝統なんでってやって来いよ
堂々とできるんだろ?権利を主張する前に国の風習を理解しろ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:08 返信する
-
>>635
スキンヘッド、リーゼント、パンチパーマもダメとか細かく書くんですかねえ…
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:08 返信する
- 普通に出たかったなら当日バリカンでバリバリすればよかったんじゃないか
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:08 返信する
- 国を色変えようとするな、お前が変われ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:09 返信する
-
>>636
ここが日本なんだから日本文化の肌感覚はあれど 多様化の教育が阻害されるようなダブスタにはならんだろ別に
多様化とやらはドレスコードすら守らない下品なもんなんかね
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:09 返信する
-
多様性とか言ってるけど
外国の伝統と日本は違うのが多様性だろ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:10 返信する
-
>>643
パンチパーマとかこれやんちゃな時代に加筆されたんだろうなあみたいなやつ残ってたわ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:10 返信する
-
高校生らしいだぁ?日本人らしいって言えばいいだろ?
だからこんな事になんだよ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:10 返信する
-
>>642
ファッション業界とからなら気にしなさそう
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:11 返信する
-
>>649
これ。
堂々と人種差別宣言して欲しい物ですねw
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:11 返信する
-
集団に溶け込めない人はさ
弾かれるようになってんだよ日本って国はよ
他国の伝統なんかより国の規律のほうが大事
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:12 返信する
-
>>651
まぁ件の高校生はルーツを強要したわけですがねw
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:12 返信する
-
>>19
どこが迷惑なの?
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:13 返信する
-
>>616
私も
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:13 返信する
-
日本にいるなら変われってさ、なんか瞳の色まで変えろみたいな勢いだな
学校教育にすっかり洗脳されてる
就活生がみんな同じ見た目になるわけだわ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:14 返信する
-
>>652
そら他国の伝統は他国の物でしかないだろ
何の言い訳になるんだ?
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:14 返信する
-
>>647
アメリカのハイスクールは、卒業式に振袖と日本髪で出席しても別室送りにはしない。多様性とはこういうこと。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:15 返信する
-
ルーツを尊重して欲しいというのなら
普段からこの髪型にすべきだったな
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:15 返信する
-
>>656
ルール作る側に行こうとしないのはなぜ?
楽したいから??
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:15 返信する
-
>>642
なんでやねん。
大学の卒業式に振袖で出ても、就職の面接には振袖日本髪で行かんやろ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:15 返信する
-
>>633
そうだよなぁ!カルト国家なんだからカルトの教えを守れない奴なんかいらねぇよなぁ!!
髪を短く黒く保てば就職できるし幸せになれる
それを信じれない奴は日本人じゃない!
-
- 663 名前: 2023年03月28日 20:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:16 返信する
- 高校生らしい髪型って事前に説明合ったやろ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:17 返信する
-
>>659
成人式で日本のルーツの日本髪結ったら、普段も日本髪結ってなきゃいかんの?
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:17 返信する
-
日本にいるんだからとかいうやつってさ、村根性そのものだよ
こないだの徳島だかどっかの村と同じ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:17 返信する
- 新しい価値観とか言いつつ伝統伝統うるせえのはおかしいだろ!古いだろ!オォン!
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:18 返信する
-
>>665
成人式で日本髪結った人が成人式から締め出された人が
ルーツを尊重してほしいって言ってる話じゃないからねこれ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:19 返信する
-
>>638
じゃあ生徒は髪型変えるたびにいちいち教師にお伺いを立てるのか?
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:20 返信する
-
自分一人のために卒業式やってるわけじゃないからな
あくまで卒業生の何百分の1だぜ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:20 返信する
-
>>48
純粋に疑問なんだけど、アフリカ系黒人が髪編んでるの見たことないの?
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:21 返信する
-
同調圧力天国、空気読め文化、日本が出る杭を打て、足を引っ張れ
そういうのの根源になってる
誰にも迷惑かからないが、目立つ
高速違反ではないが目立つ
だから排除する
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:22 返信する
- 少し変わってるといじめの対象とかあるけど学校が率先してやってるよね
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:23 返信する
- 何なら普段の髪型許容してくれてるのめちゃ優しいな
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:23 返信する
-
>>663
そんなことまったく論点にしてないけど?
「遡及適用」の意味わかる?
「ほうりつは、できたじてんから、さかのぼって、かこのじれいにてきようれることはありません」ってこと。
だから改めて校則に追加されたところで、今回はそれを適用して卒業式出席禁止にすることはできないって言ってんの。
ひらがなで書いてあげたから、今度はわかるでしょ?
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:25 返信する
-
>>658
そうじゃないのも多様性だろ
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:25 返信する
-
管理社会、監視社会、似非正義でキッチキチに型に嵌めようとしてくる無関係な人間
マジでクソ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:27 返信する
-
>>676
多様性の意味分かってない
自分の文化にこだわるのは結構。でも同時に他文化も尊重するのが多様性。
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:27 返信する
- 結局村根性から抜け出れないのよ日本は
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:28 返信する
-
>>668
卒業式で伝統の髪型にした人が、普段してないんだからダメってはなしなんだから同じことでしょ?
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:28 返信する
-
日本の高校生に人として当たり前の権利などない
日本人らしく黙って従え
考えるな
俺もしたんだお前もしろ、そしてお前も下にそうさせろ
これが今の日本の現状を作った大事な教えなんだ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:29 返信する
-
これ認めだしたら族的なやからもOKになるぞ
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:29 返信する
-
>>675
俺は635じゃないけど
「今回は裁量でだめになって」「改めて校則に追加される」って言ってるじゃん
法では曖昧な事例が裁量でアウトになったあとで改めて追加記載されることもあるよ、それと何が違うんだ
遡及適用なんて言ってるのキミだけでは?
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:29 返信する
-
少なくとも人種差別ではないな
他の奴が同じ髪型にしても同じ対応を取るだろうから
この人だけ許してたら逆差別だけど
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:30 返信する
-
>>653
人種差別って主張されなくて、学校側は救われたじゃんw
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:30 返信する
- 逆張り社会不適合ワラワラで草ですよ
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:30 返信する
-
>>679
そのおかげで外国みたいにならずに済んでる
憧れの国が存在しない以上その意見はどこにも響かないよ
日本がいいってわけじゃないぞ。アカン国が多すぎる
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:31 返信する
-
>>678
それは多様性ではなく強制だろ
そうしないのも多様性だ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:32 返信する
-
>>683
改めて追加されるから「問題ない」って言ってるから、「いや問題あるでしょ、今回の人はどうなんの?」って意味で言った。
こういう関連あるレスなら受け付けるけど、いきなりまったく論点にしてないとで反論されたから、教えてあげただけ。
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:33 返信する
-
黙ってカルトに従えよ
考えるなよ
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:34 返信する
-
>>678
尊重して卒業式には出席させてるし半分譲ってるよね
全部譲れって言うならそれは他文化への尊重が足りないのでは?
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:34 返信する
-
>>688
少し勉強した方がいいよ
昔の大学出たヒトだと、多様性の授業とか受けてないんだろうけど
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:35 返信する
-
>>688
この件は高校生の多様性の強制だったわけね 確かに納得だ
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:35 返信する
-
>>669
一般的でない髪型なら、そらそうだろうとしか。
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:35 返信する
-
>>680
成人式に日本髪結った事を理由に出席拒まれて
その人がルーツを尊重しろと言っているのなら
同じように普段から日本髪を結ってるべきだと思うよ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:35 返信する
- 俺ァさっきから伝統を理由に社会を改革しろみたいに言う人間の思想が分かんねえよ…!
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:36 返信する
-
>>691
それが今の学校側の反論だよね
アンタは学校側の意見を支持ってことはわかったよ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:37 返信する
-
>>696
ただの逆張りしたいだけの奴か真正のアレだよ
理解できたら正気度が減るのでお薦めはしない
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:37 返信する
-
>>692
昔のものを馬鹿にしたいんだろうけど
伝統を守る態度にはどう思うんだ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:38 返信する
-
>>689
どうなんの?の答えである「今回の人は裁量でダメになる」という部分を読み飛ばして
遡及適用するつもりだと勝手に誤読しただけなのでは
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:38 返信する
-
>>687
お前は行き過ぎだよ
行くまで学級委員長やってるんだ
それに、日本の単語数が増えたのは明治時代だよ
外国に圧倒され、日本も同様にと先人が努力した結果だ
その昔は中国、わざわざ使いを送り勉強したり現地から人を招いた
海外を取り入れたからこそ今の日本がある
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:38 返信する
-
>>695
成人式でそういう事例があるならもちろんそうだよ。でもない。
今回は卒業式の式典への出席を拒まれたって事例があるから、そういう話になってんでしょ。
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:39 返信する
-
>>689
君が生徒の救済をゴールラインにしてるからじゃないの
ルールの運用上は問題ないよ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:39 返信する
-
>>702
自分の例えが如何に馬鹿げてるか気づいた?
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:40 返信する
- ここは日本だ。
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:40 返信する
- すまん、これ何がダメなの??
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:41 返信する
- ナイジェリア人にコミュニケーション不足という一刀両断論破されてて草
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:41 返信する
-
>>700
あーなるほど
自分の読み飛ばしだった。悪い。裁量はまた別問題で、論議する気はない。
-
- 709 名前: 2023年03月28日 20:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:42 返信する
- 実に毎日新聞らしい記事だ
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:42 返信する
-
>>699
黒人の髪質の生徒がいてそれに合った髪型をする
それだけでなんで日本の伝統が崩れるんだよ
ってか、校則って伝統なん?
オラの学校伝統くらいで日本を語るのって狭すぎじゃね?
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:43 返信する
- みんないろんな血が入ってるだろうし仮装大会になるな
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:43 返信する
- 入学式でやってなければ言い訳はアウトだろ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:43 返信する
-
この件はほんとに訳がわからないよ
旧来の風習に固執してるのはどっちだ?
人種の違いで差別してるのはどっちだ?
変わるべきはどっちだ?
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:44 返信する
-
信長を見習え
何が伝統だ
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:44 返信する
-
他の生徒だダメならこの生徒もダメ
それが平等
この生徒だけ許可したらそれは差別
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:45 返信する
-
>>701
学校は学校。やりたきゃ自分の責任で生きてからやれ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:45 返信する
-
>>711
は???伝統保守なのは学校じゃなくて相手側じゃん
何言ってんだよ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:46 返信する
-
入れ墨を認めろって言ってるのと同じ人たちでしょ?
議論になるわけないわ
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:46 返信する
- そんなにルーツを尊重してほしいのならもちろん服装も民族衣装だったんだよな?
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:47 返信する
-
守るべきは日本の精神
他に強要できるものではない
外見は内面が滲み出るもの
日本男児ならばふさわしい佇まいでいるかどうか己を振り返れ
口ばかりの愚かな人間など相手にするな
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:48 返信する
-
>>718
お前が伝統云々言ってんだろ?
伝統奉行かよ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:49 返信する
-
そのうち鼻ピやネックレスや腕輪指輪タトゥーなんかも
ルーツを尊重しろと言い出す奴が出てきそうだな
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:49 返信する
-
>>720
だよな
洋服なんて着てんじゃねえよって話
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:49 返信する
- ここだけ切り取った話でいいの?
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:50 返信する
-
>>723
よ、永遠の学級委員長
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:52 返信する
-
ハーフさんは、インターかアメスク行った方がいいんだよね。
こういうわけわかんない日本の風習に巻き込まれないから。
でも親がアメリカ国籍じゃないと、めちゃ高いインター行くしかないから難しいんだろうね。アメスクもそこら中にあるわけじゃないし。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:56 返信する
-
好きな国に行きなさい
ここは日本です
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:57 返信する
- 眉剃るだけでもアウトやし
-
- 730 名前: 2023年03月28日 20:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 20:59 返信する
-
カルト教育を受けていない人にはピンと来ないだろうが、このような髪型は何か良からぬことを呼ぶとみんな信じているんだ
だから特に実害は無いと教えられても胸がざわざわして落ち着かなくなってしまうんだ
それに何よりも古くから伝わるしきたりにも禁止されている
これは日本の今のやり方って言うのを守るのに大事な事なんだ
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:00 返信する
-
>>721
こんな程度で崩れる精神、安っぽい日本男児だねw
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:00 返信する
-
これから先こういったのどんどん出てくるから日本の常識だの慣例だのを相手に求めるのは期待しないほうが良い
ルールでガッチガチに固めるしかない
嫌なら退学してくれと
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:02 返信する
-
>>728
アメリカの田舎モンも同じこと言ってたなw
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:03 返信する
-
さすがにこれから変わっていくとは思う。
今はちょうど転換期な気がする。歳取って脳が衰えると変化を嫌うから今の若い子達が教師になる頃にはだいぶマシになってんじゃないかな。
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:04 返信する
-
日本はムラ社会って言われるけど、まあこれは典型的な事例だよね
ムラのシキタリに従わないよそもんはムラを壊す、許さねえ!って。
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:06 返信する
-
>>736
田舎とか村とかお前が一番縛られてるんじゃないの?
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:10 返信する
-
>>699
なんでそれで馬鹿にするとかって話になんの?
多様性の認識があまりにもズレてるから、勉強した方がいいよって言ったんだけど?頑固な人ほど、新しいことを勉強しなくて、被害妄想になりやすいから、本当に勉強すことを進めるよ。
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:11 返信する
-
>>737
??
日本がムラ社会なんて人文系の本ごまんと出てるし、一般論でしょ?
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:12 返信する
-
ルーツなんて知ったこっちゃねーんだよ
イキってんじゃねー
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:13 返信する
-
>>736
外の世界をひとつもしらなそうw
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:15 返信する
-
>>741
すみません、在米20年です
どうせ嘘松呼ばわりだろうけどw
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:15 返信する
-
>>213
それでスカートの膝上何センチとかって決めて、定期的に測っていたら
文句つけてきたのがお前らキチガイじゃんw
どっちにしても文句いうだけのゴミクズがw
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:16 返信する
-
>>739
それで誘導しようとしてるんだろ。むっちゃ縛られてるじゃん
皆書いてるからーか
君が高校生ならルール縛られてるの気に入らないって分からんでもないけど
大きくなったら自由にやりな
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:17 返信する
-
>>424
そう、天才の考えは理解できないのである
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:18 返信する
-
>>742
こっちこなくていいよ。LGBTごっこしてろ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:18 返信する
-
こんなのを炎上させよとしてるあたり
ガレソって典型的な陰キャチー牛だったんだろうなw
学校でずっとねたふりしてたタイプw
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:19 返信する
-
底辺県立高ならしかたないんじゃない
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:20 返信する
- 教師の8割が基地外か犯罪者は本当。
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:21 返信する
-
>>744
いつ誘導しようとしたの?
どの文脈で? 誘導されてると感じる方が問題なのでは?
反論があるなら反論すればいいんだよ。自分が縛られてるとか、アナタが持つ主張を言うのに関係ないでしょ?
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:21 返信する
- その学校の生徒で、学校の式典なんだから現校則に従うのが筋なのでは?
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:22 返信する
-
>>746
じゃあレスしないでよw
レスされたら行かざるを得ないじゃんw
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:25 返信する
-
髪型とか個性だろ
いつまで昭和脳でやってんだ?
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:30 返信する
-
>>753
でも、昭和脳ほど、自由なインタナショナルスクールとか帰国子女とか憧れてる感じする。自分たちががんじがらめだっただけに。
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:33 返信する
-
ハンバーガーを給食で出してもしょうがねえだろ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:38 返信する
-
お前らのルーツなんざ知るかよ日本のルーツ守れや
話はそれからだろ
-
- 757 名前: 2023年03月28日 21:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:43 返信する
-
規定に明確に違反していない限りこの生徒の髪型は問題ない。
問題なのは規定の恣意的な運用をしている学校だろ。
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:44 返信する
-
>>694
だからその一般的かどうかをどうやって決めるの?
自分の髪形が一般的かどうかをいちいち教師に聞きに行くのか?
少なくとも俺は卒業式に自分の母国の髪形にするのはごくごく一般的なことだと思うが
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:45 返信する
-
その校則もまた伝統なら尊重すれば?
-
- 761 名前: 2023年03月28日 21:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:50 返信する
- 髪型がどうのとか東アジア人の若者の髪以外成り立たないんだからいい加減まず自分の頭の中をアップデートしろよ
-
- 763 名前: 2023年03月28日 21:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 764 名前: 2023年03月28日 21:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:53 返信する
-
こいつが留学生なのであれば認めるべきやろう
日本人として生活しているのであれば周囲に合わせるしかない
普段はこの頭じゃないんやろうし
そもそも髪型の校則が必要なのか知らんが
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:53 返信する
- 他人に迷惑を掛けるなよ
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:56 返信する
-
卒業式だけルーツ主張って意味分からん
入学式でもやったのか? 普段からやってたか?
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:56 返信する
- 日本人らしく何も考えず黙って従え
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:57 返信する
-
>>111
不法入国者の子孫は半島に帰れよw
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:58 返信する
-
生徒「ルーツを尊重して?」
学校「ルールを尊重して?」
平行線ですね。つーか事前にやっていいか確認するべきだろ。咄嗟に正確な判断なんて出来んわ
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 21:58 返信する
- なんでこんなクソくだらない事を守ってるんだろうね。馬鹿みたい笑笑
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:03 返信する
- ただの人種差別で草
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:14 返信する
-
>>772
髪型で区別しただけなんだよなぁ
馬鹿じゃねえの
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:15 返信する
- 国によってはデモに発展して人が死んでもおかしくない事案だと考えるとゾッとする
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:15 返信する
-
>>770
まさにそれよね
高校卒業する年齢にもなってそんなことすら分からんようだと社会に出たら確実に失敗する
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:15 返信する
-
>>770
これ
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:16 返信する
-
>>767
まぁぶっちゃけ記念日にかっこつけたかっただけで
ルーツとかただの理論武装だし
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:16 返信する
-
>>774
外国ヤバすぎるわ
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:17 返信する
-
素行が悪かったんじゃね?
差別いうてる奴はバカだろ、コーンロウが伝統なんてしらんよ。
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:18 返信する
-
>>774
オメーみたいなバカがギャーギャー騒いで街で暴れるんだろうなぁ
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:21 返信する
-
そんなにルーツが大事なら今すぐ日本から出ていけばいいのにw
苦い連中は脳みそまで腐ってんなw
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:21 返信する
-
人種差別だーっていうなら、その髪型で就活してこいや
それで入社できたら認めてやるよ
-
- 783 名前: 2023年03月28日 22:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:26 返信する
-
>>17
性善説に任せたゆるい決まりを自分勝手に極端な事するから地獄になるんだよ。
少し前から言われてるツーブロック禁止やパーマ、毛染め禁止もこういうヤツらが勝手するからわざわざ厳密に禁止されることになったんだと思うよ
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:26 返信する
- 黒人の伝統は黒人国でやってね
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:27 返信する
-
天然パーマな髪質の生徒に高校生らしい髪型と言われても困るよな。
まあ常識なら一度その髪型の写真を教師に見せてこれで出席できるか伺いを立てれば良かったのにな。
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:27 返信する
-
>>26
オヤジはどんな髪型してんのか気になる
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:28 返信する
-
だったら学校側は教師らしい髪型出来ないやつはクビにしろよ
汚らしいハゲは教育者に相応しくない
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:29 返信する
-
>>788
つまり学校側の対応には問題ないってことでいいよな?w
論点そらしは無駄やで雑魚w
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:35 返信する
-
私が最も困惑しているのは「人種に基づいて扱え」という所だ
再三言わせてもらうがそれは差別だ
人種とは何を根拠に決められる、外見か遺伝子か家系か、どこからどこまでがその人種なんだ
もしかしたら科学的には基準があるかもしれないが、通常そんな基準は設定不可能なはずだ
で、その有りもしない人種でどうやって区別を付けられるのか
というかその言い分は本当に人種差別があった100年前とかの思考だろう
それから反差別運動があって人種の差異を口にしてはいけない、人種に違いを作ってはいけない、これが平等だという世界になった、そうじゃないのか?
でも今では正反対だ、今度は人種を分けろと言う、扱いを分けないなら差別とレッテルを貼られる、どういう事だ、人種を定義できるなら是非ともやってみてくれ
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:44 返信する
- 「黒人差別だ」って海外メディアにコテンパンに叩かれて欲しいw
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:48 返信する
-
どチンピラみたいな髪型にしたら追い出されたって話だよな
黒人のルーツなんてそんな大昔の話されても困るわ
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 22:50 返信する
- 韓黒人 勝手した後 差別と叫ぶ
-
- 794 名前: 2023年03月28日 22:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:04 返信する
-
何で高校生らしい髪型でって注文に
伝統的な髪型で応えようとするの?
わかるよね普通
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:04 返信する
- 祖国でやればええやん
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:08 返信する
-
>>783
コメント見てると学校側擁護してる人のレベルが低過ぎてびっくりする
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:09 返信する
-
ワザとらしい
やる前に聞けば良かっのにやらないのは最後反骨精神出したかっただけのガキのいきりだろ
もう先生とかに会わなくて済むから卒業式だけイキるとかクソダサ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:19 返信する
- どうでもいい
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:19 返信する
-
ルーツつってもアメリカで生活していたなら分かるが、もしずっと日本で生活していたならルーツのタダ乗りは宜しく思わないが、
しかし、この教師もルールの敗北を認めて諦めて参加させるべきだった、それが”ルール”だ、「高校生らしい」にしても、もっと厳格な具体的なルールの規定が必要だった。
まあ、曖昧過ぎて、なんとも言えんなあ。子どもに対して、曖昧なルールのリスクをあらかじめ予想しろとも、転校しろとも、言えるわけがない。
こういう場合は、俺ならなし崩し的に参加を認めざるを得ない。
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:26 返信する
-
>>800
撤回。深く見ず考えずに書きすぎたな。
髪質だったら、しゃあないわなあ。
ワックス付けてるふうに見えて批判寄りになっちゃったわ、感情的ですまんな。
三つ編みみたいなもんか。
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:29 返信する
- 卒業式って伝統だと思うんだけど他人の伝統を軽く見る癖に自分の伝統は認めないのは差別だ!って主張が差別だよね
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:35 返信する
-
「親が黒人です」
チート過ぎる。最早どんな悪さしても手出しできない厄介者でしかない。
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:44 返信する
-
>>709
「コーンロウ」に限らず「髪を編むこと」自体が黒人文化を象徴するものなんやで…
マジで知らんのならしゃーないけど
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:44 返信する
-
>>582
別にドレットヘアーじゃなくてええやん。
黒人だからドレットヘアーとか意味分からん、他にもあるやん。
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:44 返信する
-
嫌なら帰れ!嫌なら出て行け!勝手にやって来て子供こさえて日本人ヅラするな!
一人が馬鹿したら他の外国籍が色眼鏡で見られるんだぞ!
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:44 返信する
- こう言うのは許されてたのに 今のが厳しいんか?
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月28日 23:48 返信する
-
そういうのは成人式で馬鹿やればいい
学校でそれがガイジ
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:16 返信する
-
>>1
学校擁護派が頭固そうに見えて生徒擁護派のほうが頭固そうだな
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:31 返信する
- 学校側の対応も保守的すぎるが、分かっててそういう格好してきて人種差別に絡めてくんのは親ごとめんどくせー家庭だったんだろうなって感じ
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:32 返信する
-
長い髪をてっぺんでまとめたパイナップルにしたらどうなるの?
これもセーフだよね
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:36 返信する
-
留学生でもない、
日本国籍の黒人ハーフが何ネイティブ気取ってんだよっていう
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:37 返信する
- 弱者カードバトルで差別ダーって言えば勝てると思ってるんだろな
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:41 返信する
-
>>753
なにが昭和だよ、お前馬鹿だろw
今も昔も学校だろうが職場だろうが大人子供も見た目を規制されるのが世の中の常識だ。日本でも欧米でも同じ。個性と言えばなんでも許されると思うな。
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:46 返信する
-
服装、頭髪の乱れから、生活面の乱れ、不良行為の始まり。
学校側がNOと言えば大人しく合わせろよ。馬鹿な奴大杉
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 00:51 返信する
- 事前にこんな髪型で卒業式出たいんですけど、、、って説明とともに確認とるしかないかなぁ
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 01:22 返信する
-
こんな髪型の学生ばかりの学校は有名になって進路も就職も大変だろうな
髪型くらい好きにしたらいいとかいう奴らは無責任すぎる
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 01:25 返信する
- 黒人特権主張してるだけじゃん
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 01:25 返信する
-
>>37
ならアフリカ帰れよ
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 01:37 返信する
-
裸族がルーツ主張して全裸で卒業式に出ようとしても
差別しないで認めてやれよ
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 02:00 返信する
-
>>535
そういう感覚わからないとマジで社会出てから生きていけないからしっかり反省して改めろよ
-
- 822 名前: 2023年03月29日 02:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 02:51 返信する
-
この髪型が悪いとは微塵も思わないけど、事前に良いかどうかも聞くことなく卒業式の時だけこの髪型にしてきて拒否されたらルーツ持ち出して差別だというのは卑怯。ただただ卑怯。この僕ちゃんは卑怯者だよ。ずっとこの髪型で通学してて卒業式だけちゃんとしろと言われたんならまだしも。どうせこの髪型で写真撮って何年かした後に「こんな髪型で学校行ってたの?すげー!!」って言われたいだけでしょ。見え見えです。その程度の頭しかない卑怯者ですよ。
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 02:58 返信する
- 坊主で良かったのでは?
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 03:04 返信する
- 自由意志で注文した髪型を変更不可能な属性みたいに振りかざすのやめてもらって良いですか?
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 03:06 返信する
-
おかしいとは思うが
日本の学校は軍隊だと思え
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 03:24 返信する
-
> 伝統的髪形を否定しているわけではなく、髪質に応じた指導をしてきた。別の場所で出席させるということで、生徒が卒業式に出席できなかったわけではない
隔離された上で名前を呼ばれても返事するなって
それ、出席出来てないしさせてないのよ。
多分自分の口でいつも聞いてると思うけど一応。
「言い訳するな」
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 03:51 返信する
-
学校ってのはそういう「郷に入っては郷に従う」という社会通念も教えるとこじゃないのか?
もう一回、教育のやり直しだな。
一流の会社だって祖国のルールや正装はNOをいう会社はいくらでもある。
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 04:31 返信する
-
教師は良いと思っても上が駄目って言ったら全部駄目だから
止めるしかないんだよねぇ つまり上の方の古い頭の老害が悪い
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 04:45 返信する
-
公僕なんて基地外しかいないしこうなるのは目に見えてる
つまりガキが悪い
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 04:47 返信する
-
生徒たちの頭が悪い学校だと強めのルールでいかないと教育できないからだろ
偏差値60弱くらいのとこでも割と自由な所も多い、50以下でヤンチャなのが多い学校は校則が厳しい
休み時間のスマホすら禁止みたいな学校もあるしな
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 04:50 返信する
-
なんで卒業式だけこの髪型で来たんだよ
普段はダメってわかってるのに卒業式は大目に見てくれるって思ったんじゃねーの?
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 04:55 返信する
-
頭髪検査って北朝鮮みたいになってきてないか
いい加減時代に合わなくなってる気がする
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 05:01 返信する
-
普段からしてたならともかく卒業式当日に突然やらかしたんだろ?
成人式で目立ちたくてヤンチャするアホと一緒じゃねえか
ルーツを盾に差別されたと喚くのはあちらさんの専売特許だな
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 05:10 返信する
-
>>833
軍隊が何故強い規則を設けるかというとダメな人間でも一定まで統率できるようにするため
式の途中で勝手に帰る親子がいるようならこの校則も正しいように思う
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 05:15 返信する
-
写真見比べれば分かるけど黒人のチリチリの髪質だとちょっとでも伸ばすと爆発したみたいになるやん?
どっちがすっきりしてるかなんて見ただけで分かるやろ常識で考えろや
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 05:23 返信する
-
日本の学校は髪型カルト団体だから問題になった
学校を抜けた今の彼の髪型を問題視する人間はもう誰もいない
日本は学校でカルト団体の染まり方を教えているカルト教団国家なんだ
こんな事で賛否両論になるのは日本の洗脳無思考教育が抜けてきている証拠
日本の学生らしく男は男らしく女は女らしく高校生らしい格好をしろ!!!
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 05:25 返信する
-
黒人の髪質で耳にかからないようにするなら坊主にするか編み込むかドレッドにするかくらいしかないんだけど分かってるんかいな
>校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。
そもそもこの校則なら違反してるのは学校側やんけ
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 05:37 返信する
-
郷に入っては郷に従えだろ
空気を読むのが日本文化
それが嫌なら父親の母国へ移住しろ
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 06:03 返信する
-
写真の髪型はナメてる。ヤンキーの髪型だろこれ。
退場処分で妥当だわ。くそが。
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 06:27 返信する
-
>>839
これが島国魂か
日本全体が村社会みたいなもんだな
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 06:40 返信する
- 卒業式は一個人を祝う場じゃないから
-
- 843 名前: 2023年03月29日 07:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 07:27 返信する
- ゾマホンなら許された
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 07:34 返信する
-
>>34
編み込み、ちょっと前に流行ってたやろ
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 07:41 返信する
- 社会に出たことのない子供が教員やってるんだから、いつまでも部活動の先輩後輩のノリで叱ってるんでしょ。
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 07:42 返信する
-
黒人の髪はそもそも物理的にクシで整えられないから編み込んで整えるわけで
耳にかからないようにって言っておいて後出しジャンケンでダメ出ししてるから裁判になっても負けるぞこれ
ルール守れと言ってる側が普通に法に触れてたら話にならんぞ
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 08:09 返信する
-
>>847
報道やニュースちゃんと見た?
当該生徒は「当日までには切ってきなさいね」という指導をその時点ではっきりと了承してるんだよ。
自分でルールを守りますと承諾した上で、当日それをゲリラ的に無下にしたわけ。
「後出し」という概念を適用するなら、まさに生徒のほうが約束を破って後出しをしているんよ。
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 08:13 返信する
-
>>848
切ってるよ
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 08:24 返信する
-
>>849
言うまでもないが、学校側の「切ってきなさい」の意味合いはそういうことではない。
あなたもそれはわかってるでしょ?そういうのを一般的には“屁理屈”という。
高校生を卒業して大人になろう年齢にもなってそんな幼児のような言葉遊びは通らない。
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 08:25 返信する
-
ストレートな髪質の梳かすに当たるのが黒人の編み込むなんだけどそこが分かってないんだろうな
梳くのが物理的に不可能だから編み込むんだよ
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 08:41 返信する
- その教師はいじれる髪がなかったから嫉妬してたんやろ
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 08:48 返信する
-
>>850
悪魔を連れてこいと言ってるんじゃないんだ
そこをちゃんと言語化して初めて人に指示を出したり制限をかけたりできる
今回の件もそうだがそういったきちんとした能力のある人間を用意するのは不可能だから仕方なくそういった役割に不相応な人間にやらせている
今回の件はきちんとした判断ができる人間を用意できなかった学校が悪い
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:01 返信する
-
>>853
自分はどっちが「悪い」とかいうことに関してはもとより一切言及していない。
このコーンロウをもってして学校側の指導に適切に対応した常識的な観点から見て
通用しない、つまり約束を破ったのは生徒のほうだということを指摘しただけ。
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:02 返信する
-
>>854 失礼、訂正
× 適切に対応した常識的な観点から見て
○ 適切に対応したとは常識的な観点から見て
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:05 返信する
- 伝統なら毎日その髪型やれよwその日だけとか高校生らしくない髪型ってわかってての当て付けだろw
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:16 返信する
-
10割卒業式に派手な格好する口実やろな
まさか鵜呑みにしてデントウガーとか考える人おらんよね
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:19 返信する
-
>>853
“言語化”なんぞ「校則にのっとり」「高校生らしく」「切ってきなさい」これだけ伝えれば十分だろ
高校の教師は幼稚園の先生じゃないんだよ
本人だってこれじゃダメって分かってたからこそ当日出し抜くようなことしたんだろ
ルーツ云々いうなら事前に相談するなりすればよかっただけのこと
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:26 返信する
-
>>854
常識的とかふわふわした考えできちんと言語化出来ないなら君も人に意見するな
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:38 返信する
-
>>858
彼は髪を切っているし耳周り等の具体的な規定もクリアしている
高校生らしさって具体的になんですか?
彼の髪型がどうなれば高校生らしいのか頭の中に明確にあるんでしょうからどう高校生らしいのか説明してください
それがないのに人の行動を制限するのは間違っています
普段から普段からって言う人いますが葬式に喪服を着るためにあなた普段から喪服着てるんですか?
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:43 返信する
- どこまでならOKとかアホらしい
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:46 返信する
-
伝統を盾に目立ちたいだけだろ
日本人だっていきなりマゲ結って行ったら追い出されるぞ
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 09:54 返信する
-
報連相は大事だぞ
社会に出れば勝手にやって取り返しのつかない事なんて沢山あるからな
高校最後に教えて貰えたわけだ
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 10:13 返信する
-
卒業式だからはっちゃけて失敗したってだけ
黒人の全部が全部その部族ルーツじゃないだろ
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 10:14 返信する
-
>>860
喪服はいわゆるドレスコードだ
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 10:14 返信する
- 前もって理解を得ようとしてないなら結果こうなっても仕方ない
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 10:23 返信する
-
なぜ卒業式ならOKと思うのかがわからん
卒業式でOKなら普段もOKだし、卒業式でダメなら普段もダメだろ
-
- 868 名前: 2023年03月29日 10:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 11:22 返信する
- 「普段から〜」って言ってる奴居るけど、お前は普段から正装しとるんかと聞きたいw
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 11:40 返信する
-
>>860
葬式で例えるならこの高校生は友人の葬式に喪服を着ずにいきなり来てこれが俺らしい弔い方ですって言ってるようなもん
その光景を見た他の客からその家がどう思われるか考えてない
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 11:44 返信する
-
>>847
お前ツーブロック禁止が校則として合法だと判決出たの知らねーの?
コーンロウが日本の高校で一般的な髪型だと思ってるならその証明をしないとな
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 12:26 返信する
- 武士がルーツの日本人はロングヘア―OKか?
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 12:49 返信する
-
>>872
「校則」が許すならセーフだぞ。
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 13:02 返信する
-
>>1
日本では日本のルールに従え
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 14:24 返信する
-
髪型くらい好きにさせろと言う人もいるけど何でもありってわけにはいかないし最低限の決め事は必要だと思う
義務教育じゃないんだから校則がくだらないと感じたならそんなとこ入らなきゃいいし
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 14:37 返信する
-
卒業式の主役は卒業生のはずなのに、学校が体面を気にして
一生に一度の想い出を潰す。
ほんま最悪。
教師にとっては数ある生徒の一人だけど、生徒にとっては一生の汚点。
そんなことも理解できないなんて、常軌を逸してる。
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 14:44 返信する
-
こんなのをわざわざ炎上させたいあたり
学校に嫌な思い出のあるチー牛なんだろうなw
例の写真から想像できるとおりのネット弁慶の害虫w
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 14:44 返信する
-
>>860
こういう屁理屈間抜け野郎に育たないように、しっかり教育して正解だった。
お前さんの屁理屈・言い訳・ゴネゴネが通じるのは小学生までなんよ。
大体、普通の日常的な「高校生の髪形」に対して非日常である「冠婚葬祭の喪服」を
引き合いに出すとか、例え話が超ド級に例えられてない時点でお前さんは
全く持って自分の正しさを言語化出来てないンだわ。
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 14:45 返信する
-
>>860
日本の、日本の礼法にのとった、日本人としての常識ある姿だよ
ルーツだというのなら、なぜ日本人の制服をきているんだ?
なぜルーツの民族衣装を着ないんだ?
下着は? 化粧は? 言葉遣いは?
なぜ髪型だけルーツにこだわるんだ?
その時点で支離滅裂なんだよ
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 14:49 返信する
-
>>876
大丈夫、常軌を逸してるのはその考え方だから。さんざん言われてるが
ここは日本なんだしあんな髪形で学校に行くとか普通に考えてダメに
決まってるんだから、どうしてもやりたかったなら事前に学校側へ
確認を取ればよかっただけだろ?むしろ、しなかったんだから自業自得やろ?
自分で自分の晴れ舞台を汚しただけ。学校に非があるとしたら
隔離しないでカツラ被せるとか丸坊主にして他の卒業生と一緒に
参加させてあげられなかったくらいだね。
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 15:31 返信する
-
事前に確認とればよかっただろ?
普段は全然違う髪型だった癖に
陣湯差別を盾にすれば好き勝手出来る問題でもない
どっちにしても事前確認すべきだった案件
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 15:31 返信する
-
事前に確認とればよかっただろ?
普段は全然違う髪型だった癖に
人種差別を盾にすれば好き勝手出来るって問題でもない
どっちにしても事前確認すべきだった案件
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 15:40 返信する
- こんなん誰が見ても、指導入っておかしな扱い受けたってネットで拡散するまで見込んでやってんの丸わかりじゃん
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 15:56 返信する
-
オジサンだから知らないけど
最近の卒業式ってルーツの主張の場になったんだっけ?
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 15:57 返信する
-
>>883
そうだね
ワザとやってるね
確信犯
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 16:23 返信する
-
>>29
拡大解釈の対応をしない学校も馬鹿
こうやって揚げ足取られないようにするのがルールを決める側の義務、守ってほしければなw
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 16:25 返信する
-
>>885
ルールが欠陥だからなしゃーない、決める側の怠慢の責任
メディアに報告されても校則に基づき完璧な回答をするのがルールを決める側の義務
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 16:27 返信する
-
>>879
日本の礼法を言うなら礼法に基づいたルールを明記しろよ
ハーフや外人を受け入れてるならなおさらだろ
書き込み不足で校則外の感想になってるじゃん
日本人の礼法大事にするなら外人やハーフを受け入れるな文化が違うんだし無理がある
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 16:32 返信する
-
>>882
確認取る必要ないよ、校則に書かれてることがすべてだし
ルールを守って欲しければガチガチに明記しないといけない
外人と言う文化の違う人受け入れてるんだし猶更だろ
ルールの解釈が自分たちと同じだと思ってるの甘えであり怠慢で努力不足
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 16:39 返信する
-
行き過ぎた個人主義は組織の弱体化を招く
また、他国にいる自覚を持とう
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 17:39 返信する
-
学校側を支持する
学校の式典は生徒の出自をアピールする場じゃないし、もろこしヘアーもフォーマルなもんじゃないだろ
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 18:18 返信する
-
>>891
それを文章としてルールに書くだけでこの問題はおこらんのだけどな
相手の子はハーフだし親も日本以外の文化で生きてきた人だし
ルールを細かく書かないとわかるわけない
剃りこみ禁止とか細かく書いてるとこはあるんだし細かい部分追加すりゃいいだけなのを怠慢で何もやってないから起こった学校側の責任
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 18:23 返信する
-
>>890
個人主義を抑制するのがルールだろ、そのルールをいろんな解釈できるような曖昧な文章でしか記載してない学校が悪い
相手はハーフで親は外人なんだし相手が100%学校側の解釈と同じだと思ってることがアホ
メディアに晒されてメディア及びハーフの子やその家族に納得いく説明できない時点でルールを決めた側の義務が果たされてない
その場の思い付きや気分で違反かどうか決めてると思われてもおかしくない
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 18:40 返信する
-
>>892
当たり前の事をわざわざ書くとかアメリカの訴訟かよ(笑)猫は電子レンジに入れないでくださいってか?(笑)
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 18:41 返信する
-
>>889
必要があるないは組織の人間が決める事。外野が何勝手に必要ないとか断言してんの?
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 18:42 返信する
-
移民が加速したら 国内でこんなトラブルばっかりおこって
自分たちの権利を主張しつづけて日本人の文化がふりまわされていくことになる。
今回の学校の対応はわたしは適切だったとおもう。
まじめに校則まもってきた子たちの最後の日を
異端な髪型で変な空気にしないでほしい。
ヒップホップ・ギャングなイメージのある髪型で
高校生がするものじゃないとおもう。
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 18:44 返信する
-
>>888
君さ、「外でそのまま持ち歩いちゃいけません」って書いてある包丁見たことある?
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 18:50 返信する
-
>>893
そういうおこちゃまの駄々っ子我儘言い訳屁理屈はネットだけにしてね?
実社会で発揮しないでね?マジで。真面目に生きてる人間が本当に迷惑なので。
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 19:40 返信する
- 校則の抜け道狙いで変な髪形で卒業式に出た方が悪いのでは
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 20:25 返信する
- 日教組は白人至上主義者だから白人ブロンドは許してくれるぞ
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 20:39 返信する
-
>>900
在組なんかどっちみち何か言うわ
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 21:27 返信する
-
>>217
お前にとって卒業式は勝負事なのか?
-
- 903 名前: 2023年03月29日 22:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 23:42 返信する
-
>>899
寿司ペロペロマンが多発するような底辺高校なんでしょ。こんなん許してたらスクールウォーズな世界に戻るレベルの。
-
- 905 名前: 2023年03月29日 23:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月29日 23:56 返信する
-
>>897
銃刀法違反ってルール書いてるぞ?
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 00:00 返信する
-
>>898
屁理屈でメディアが攻め立ててるのが現実
屁理屈に反論できないならメディアに晒されて逃げてるとが学校側
屁理屈を文章としてルールに盛り込むだけの作業を怠った怠け者が悪い
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 00:03 返信する
-
>>895
その組織が決めたことが問題で晒されてるんでしょ?
組織がいくら言っても社会には労働組合やメディア等が存在するかぎり人権をコントロールする物は決めれないんだよ
しかも校則の記入の不備で起こった事だし学校側は責任重いよ
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 00:05 返信する
-
>>894
お前の当たり前が相手もそうだとは限らない、だからルールってのが存在する
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 00:47 返信する
-
高校生らしいと言うのを細かく書け、
税金で例えると国民にふさわしい増税とか言われて納得できるわけないだろ?国ですらどの税がどれくらい上がるか説明しとるは
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 01:23 返信する
-
>>888
馬鹿かよお前、個別に大量の髪型禁止なんて書くわけないだろ、生徒手帳を参考書みたいに分厚くすんのか?
高校生らしい髪型の判断は学校サイドが決める事。
昭和では坊主がだらけでも今はある程度の長さが認められている。学校も時代によって判断は変わるんだから裁量権を持ったところに聞かないで被害者ぶってるのがアホ
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 02:06 返信する
-
何が人種差別だよ。今までは普通の髪形で登校して、卒業式だけ違う髪型で登校するって、わざと問題を起こそうとするポリコレヤクザのやり口そのまんまじゃない。
隔離されて当然だろ。
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 02:07 返信する
-
>>3
ポリコレヤクザのシンパは黙ってろ
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 05:50 返信する
-
郷に入らば郷に従え
まず先にルールを尊重してください
移民政策には必ずしも反対しないが、同化主義は譲れない
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 08:50 返信する
-
>>911
耳にかからない、目にかからないという基準設けてるから大量にならんは
学校サイドが決めたことを書けといってるだけ、その場の気分で決めるんじゃなくてなOK?
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 08:55 返信する
-
>>912
問題のある欠陥ルールだから自業自得じゃない?
今までも同じようなことあるのにもかかわらずルールが変更されないから思惑と違う解釈されるんだろ?
そんでメディアに晒されてメディアは敵に回ったとか頭悪すぎじゃん学校側
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 12:34 返信する
-
髪型くらい好きにしてもいいんじゃないかという議論は賛成だが
差別だ伝統だ持ち出すのは論外だろ。
別に日本人が髷結って出ても同じ対応されるだろうし、他人種でも一緒。
一部のルーツだけダメというならそれは差別だが、黒人ルーツだけは可哀そうだから認めてやるべきってことか?それこそ差別だろう。
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年03月30日 17:16 返信する
-
>>908 >>910 >>915 >>916
同じ奴なんだろうな、すげー頭悪そう
人権を侵害していてなおかつ学校の責任が重いなら民事訴訟で賠償金たんまりだな
で、判例は?まさか俺は学校の責任が重いと思いましたって話?
メモ帳にでも書いとけよクソ雑魚ナメクジ
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月02日 10:31 返信する
-
小中と違い(←受動的)選んで入る(能動的)高校で悪態つくのって、恥ずかしくない?それがどれだけ正しかろうと・・・他校受けろやで終わりやん
って、受験戦争で偏差値と倍率を日々眺めていたおっちゃんの意見。いろんな意味で言い訳が言えたwww(すでに今も)
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月02日 11:57 返信する
-
>>508
ブーメラン乙
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月02日 11:59 返信する
-
>>686
ブーメラン乙
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月16日 08:51 返信する
-
入学式ならいざしらず、今まで三年間普通にやって来て
いきなりルーツでござるとか主張してもそら通るわけがない
単に難癖付ける為にイキがってわざと違反したのだろう
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月16日 08:54 返信する
-
>>388
衣類で見えない場所ならまだしも
15歳で元服したので顔に成人を示す刺青とピアスが部族のしきたり
とか主張しだしたりなw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。