植物さん、切断されたり水不足になると人間には聞こえない高周波の「悲鳴」を発していた…実際の音がこちら

  • follow us in feedly
マンドレイク 植物 悲鳴 周波数 声 ストレス 音に関連した画像-01

ストレスを受けた植物の「悲鳴」の録音に初めて成功! これが苦痛を訴えるトマトの声か・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界

マンドレイク 植物 悲鳴 周波数 声 ストレス 音に関連した画像-02

<記事によると>

植物は水不足のときや切断後に人間には聞こえない高周波の「悲鳴」を発することが判明。新しい研究でこの空気中に発せられた音を”録音”することに成功したようだ。

植物はストレスを感じるとポップコーンが弾けるような破裂音を出すようだ。水を最大5日間与えられなかったトマトは平均2分に1回のペースで、はさみで切られると約2分半ごとに破裂音を鳴らした。

これら植物から発せられる音は通常人間には聴こえないものだが、周波数を下げることで「苦しむ植物の音」を判別できるようになった。

▼ストレスを受けた植物の「悲鳴」


以下、全文を読む


<ネットの反応>

植物は「悲鳴」を出して周囲に状況を伝えると聞いたことがある

悲鳴が聴こえないからベジタリアンは喜んで食べてるんだよね。動物が可哀想だとか言ってる連中は命を頂くということをもっと真正面から見つめ直すべきだと思う

大変な発見だ、動物愛護精神溢れる優しいヴィーガン達はこれから水だけ飲まなきゃ

マンドレイクかな?

細胞が破裂する音か繊維が切れる音では?

『大魔法峠』思い出したのは俺だけじゃないはずw

植物だって泣くさ、人間のように生きているんだもん

ヴィーガンは水と霞と太陽光で生きてくしかないね。それこそ植物みたいに。




想像してたのとちょっと違ったけど、確かに破裂音みたいな音は聞こえるな
これは一体何の音なんだ?
やる夫 考える ふむ



これからは野菜食うときもちゃんと命に感謝して食べないとな
AA

週刊現代グラビア別冊 WGPlus Vol.2 (講談社 MOOK)

発売日:2023-03-23
メーカー:
価格:1000
カテゴリ:本
セールスランク:49
Amazon.co.jp で詳細を見る


その着せ替え人形は恋をする 11巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2023-03-25
メーカー:
価格:730
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィー癌死亡www
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンさん、聞いてる?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜あ 過激なヴィーガンはもう植物も食べられないねぇ🤤
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語だとストレスを感じた植物は音を鳴らすとあるな
    悲鳴って日本語訳した記者はずいぶんロマンチストのようだ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲鳴とはロマンチスト過ぎだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    実際言語ってのは認識にかなり影響を及ぼしてて
    虫の羽音を虫の声と表現する日本人は言語を解する脳の部位でそれを認識する
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンもう何も食べられないねぇ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それなwww
    ヴィーガンは水だけで生活してろwww
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲鳴というか、ネットワーク的なもんかね。

    ダメージを受けてる個体が、他の個体にそのことを伝えてるのか。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン(笑)とやらの泣き喚く声はまだ???
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはヴィーガン終了のお知らせw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シンプルにヴィーガンの説明が楽しみ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物っててっきり植物人間の事かと思っちゃった。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    水にも菌がいるから飲んだらだめだな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンに植物の悲鳴を聞かせてやりたい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きのこは電気信号で会話をしてるらしい
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンだんまり
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ヴィーガンにしても他の環境系左翼にしても
    それならもう人類死んだ方がよくね?みたいなことを言ってるから
    何も食い物がなくなっても本望だろう
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン何食うの?あいつらの理論崩れたじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたエイプリルフールかよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっせー
    悲鳴上げてようが俺はそれでも肉野菜果物食うぞ
    くわねーと死ぬんだ
    ヴィーガンはなんもくうなよ?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    科学精製された水ならワンチャン・・・?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンさんこれにどう答えるの
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんストローで作った人口植物も同じ音出すだろ
    単なる空気音
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が勝手に動物だ植物だって分類してるだけで地球上にある物全て命があるんだよね。
    もちろんそこら辺の石や空気や地球そのものも生きている。人間が感知できてないだけ。
    ビーさんはもう息を止めるしかないよ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや言うほどヴィーガンいるか?周りに
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に悲鳴が聞こえないからって悲鳴を上げてないわけじゃないんだよな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ヴィーガン食出してる店もあるんだし
    いるかいないかといえばいるだろ
    お前の周りなんていうものは何の当てにもならないって
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    反ヴィーガン「動物をコロすのと植物を刈るのは同じ価値だ」

    お前らの方があたおかじゃん
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 >>3 >>7 >>8
    反ヴィーガン「動物をコロすのと植物を刈るのは同じ価値だ」
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクじゃないと音が拾えないてのが残念だよな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11 >>12 >>17 >>19
    反ヴィーガン「動物をコロすのと植物を刈るのは同じ価値だ」
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻とかケシは元からラリっているのか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    感傷的な表現はバカが騒いでロクなことにならないから辞めてほしい
    脳みそが無いんだから、動物の悲鳴とか痛みとかでは無いだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう意味があるのかわからんなー
    動物が悲鳴をあげるのも、種の生存に有利だからそういう機能が備わってるだけだし
    ただ単に障害の対応システムを動かしたときに高周波が出てしまうだけで、意図的ではないのか
    あるいは高周波を出す事に何かしら生存に必要な意味があるのか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音がなる=悲鳴ではないぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特命リサーチでも昔やってたな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ヴィーガンは植物食べてもええんやで。
    アスペかな?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ヴィーガン君怒んなってw
    俺らエルフにはもともと植物の、森の悲鳴が聞こえてた
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ここにもアスペいて草
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    B「消せ!消せ!」
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物は泣いている
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンクリートとかでも音でそう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ええことやん
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マンドレイク=声がでかいだけ説
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然保護もBLMもLGBTも中国共産党の工作なんだよな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンにはあまり効かないだろう
    植物に目手足生やして切ったら赤色の液体が出るくらいしないとヴィーガンやめないだろう
    彼らは自分の範囲の可哀想だけで食物の判別してるアホだから
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    人には聞こえないからセーフだし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    可聴域なだけやろ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    聞こえないものは無いものとして扱うんだろうな
    アフリカ人やアボリジニの言語は理解できなかったから動物と同じという西洋的な物の見方だよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    屁やん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    地に落ちた果実から精製した糖分でタンパク質やらビタミンを合成できる遺伝子組み換え腸内細菌でも飼えばいいのでは?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またか
    何年かおきに似たような話がネットニュースで流れるな
    前回もこれでヴィーガン何も食えないとか喜んでた馬鹿居たなぁ
    見えない相手にやり返すのが目的化した時点で非生産性極まりない思考って気づけないものかねぇ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物の音を感知して光るグッズあるといいんじゃね?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうするベジタリアン!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    精製するのに水を使っていなければセーフ…か?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲鳴なのか、怒ってる音なのか、また他の動作のために出る音なのか。
    そこまで解明しないと決めつけるのは良くない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲鳴じゃねぇだろ 代謝が変化してるってだけだわ
    悲鳴は身を守るための行動であって水不足のときに上げても何の意味も無い
    これ書いた奴は悲鳴出したら雨降ってくるとでも思ってんのか
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刀を鳥に加へて鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。聲ある者は幸福也、叫ぶ者は幸福也、泣得るものは幸福也
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンよりもアホがおるな・・・
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無機物でも音は出るがwww
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    品種改良して、人間にも音が聞こえるようにしたいな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    その生命の定義は人間がしてるんやぞ?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事を信じるほうがヴィーガンより馬鹿じゃねーの?w
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソっやめだやめだ!もうヴィーガンなんてやめて冷凍してあったベーコンとウインナーを目玉焼きに付けて食うで
    ついでにビーフジャーキーの封も開けたるわいクソが
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防衛反応でいうなら毒やとげを持ってる時点で食われたくないという意思はあるだろうな
    人間とは時間の流れが大きく違うから即座の反応とはならないかもだが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物も生きているんだからそりゃ当たり前。だから植物を食べたらちゃんと植物を讃え、感謝し、祀らなければならないんだよ。縄文時代の日本人はそれをやっていた。だから平和な時代が1万年も続いたんだよ。植物と人間がうまく共存できていた時代だ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    つまり地域猫や放し飼い猫による糞尿被害にも悲鳴をあげている、肥料とか言うなよ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ヴィーガン関係なしに加工肉はガチで体に悪いよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    これ相当前から知られていたよな
    何を今更って感じだわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    導管に気泡が入った音でしょこれ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからん。
    普通に根から水吸ったら水が流れるんだから音くらい鳴るだろ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    お前がアスペなのはよくわかった
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは数年前にも同じような結果を発表していたよ?
    その時はキャベツだったけどね
    その時はキャベツの前でキャベツに包丁を入れると高周波音を出し
    包丁を入れていないキャベツも同様に高周波音を出したとね
    これは動物における悲鳴や危機を伝える行為ではないかと推測されていた
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらもピーマン嫌いとか馬鹿な事言わずにおいしく頂戴しろよwww?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン何も食えんやん
    そのまま餓死してしまえ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    はいヴィーガン「野菜」「果物」食えない物リスト追加



     
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン、霞を食うしかなくなる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    空気も吸っちゃダメ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    そうなるな。サプリも化学合成品以外、ダメと言うことになりそう。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は火を近づけたら嘘発見器に引っかかるとかよくやってたね
    現代でもやってること何にも変わんねー
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじかよ、興奮してきたわ。植物なら痛めつけても捕まらんし悲鳴あげさせよっと
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンは光合成でもしてろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンはこれにどう答えるの?
    目耳を塞いでいれば動物を食っても問題ないよね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はモールス信号みたいになってて高度なコミュニケーションが出来たりしたらおもろいな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音ではあるけど
    勝手に悲鳴って決めんなよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神経も脳もない
    つまり痛みは感じない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうヴィーガンは飲み物だけ飲んでろ!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンは仙人になるしかないな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    じゃあ虫食しかないな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    動物も音出してるだけだよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    ヴィーガン「土を食べればいいというのに」
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    霞を食えば無料
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木造建築の木が軋む音とかも悲鳴と思ってそうだな。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    【マジかよ】植物は自分が食べられている事も、何に食べられてるかも分かっているらしいぞ!
    2015/03/25 06:00 コメント109

    植物さん、超音波の悲鳴をあげていたことが判明・・・ヴィーガンさんなんでこんな酷いことするの?
    2019/12/10 06:00 コメント293
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか裏バイトに出てきそう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギも痛いと悲鳴をあげるんだよ!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン最低だな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物は再生力が高いから痛みは感じないけどな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャビテーションの音に似てね
    切断やしおれによって水圧が変化したからでしょ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から言われてたよ
    悲鳴だけじゃなくて、痛みのような反応も示すという研究もある
    結局ヴィーガンは自分が知らなきゃ気持ちよく食えるってだけ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    そらそうよ
    ●●してないからワタシは正しい ってのは無知で傲慢
    キリスト教の原罪とは違うが、近代の人間は生きてるだけで環境に負担与えてるんだからその罪と向き合えと
    せめて他の命に感謝できないとな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トマトは哺乳類だし
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    何かの虫に葉っぱ食われた植物がニオイを出して蟻を呼び、蟻に葉を食う虫を退治してもらってたりする
    人類がまだ知らないだけってことはたくさんあるんじゃないかな
    バカが騒ぐと言いながら自分の無知を誇ってるの?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バクスター効果。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    痛みを訴える物質出すぜ、芋虫とか外敵に葉っぱとかムシャムシャされた時とか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィー癌は善人振りたい悪人だよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ヴィーガンエアプか?
    土には菌が大量に生きてるから食えないぞ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    「19世紀の西洋人」だね
    左翼は啓蒙思想を乗り越えられてない前々世紀の遺物
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンどうすんの?苦しんでるよ?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンは植物の命を差別するレイシスト
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に水をちゃんと与えてストレスない育て方したらこの破裂音は全くないってことなのか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リグニン持ってるようなやつは歴史的に死んでも食われたくないって思ってるよ
    その意思の強さと埋もれた歴史の重みを考えればむしろ動物だけを食うべき
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいそう;;
    野菜食べれない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜が泣いてるよヴィーガンさん…
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    定義なんて時代とともに変遷しますし
    存在が先で認識が追っかけてく
    認識出来ないのは人間の能力不足
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    いじめっ子が苛めてる相手の声を聞かないのと似てるかもね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    いや農家の人が苦しむのでは?
    ヴィーガンの傲慢はへし折りたいけど
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    いや音量もデカい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでヴィーガンに傾倒する人減れば良いんだけどな
    人間はバランスよく食べ物食べるのが一番良いよ
    野菜が好きで野菜多く食べるのは勝手にしたら良いけど、お前もそうしろって押し付けてくるのは意味分からないもの。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    急に食って胃を痛めるなよ〜
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    水没プレイの後にバラバラに切り刻んで傷口に塩塗り込んで火炙りの刑だな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ヴィーガンの認識が偏ってるのも意味わからんな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビーガンの植物だけはセーフ理論崩壊
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    だな
    ビーガンにとっては不都合だしな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉味の野菜が好きなバーカン。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その音の発生源はなんやねん?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    より崇高な存在になれるじゃん
    そういうヴィーガンなら尊敬できる
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛みや悲鳴は動物が加害相手から逃れたり威嚇するためのものなので動かない植物にとっては何の意味もない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    ヴィーガン「植物が生きてるとか頭おかしいわwやっぱ肉食ってる奴はダメだなwwww」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビー癌終了のお知らせ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも食うけどね。
    ただ家畜は神がもたらしたものだから食べてもいいけど鯨はダメみたいな異文化は嫌いだけど。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ヴィーガンさん嫌われてきてるんかな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャビテーションの音ね
    水圧が変化するときに気泡が発生し破裂する現象で人間の関節の音と同じ
    植物の導管では水の流れがあるから常に発生してるが切断や乾燥した場合には多く発生することも知られてる
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ20年近く前から言われてたはずだが
    今更新発見みたいに騒がれるんやな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に水分を送り込むポンプ的な音なんじゃないの?
    人間でいう心臓の鼓動音みたいなの
    血が減れば鼓動も大きくなるわけだし
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    アリが助けに来るんだよね
    助けるというか需要と供給
    アブラムシとかも増えすぎるとサインだしてアリに食わせる
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳がないのにどうやって悲鳴を発するの?w
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モールス信号になってるのかも
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳や神経がないのに悲鳴発することができるわけないじゃん
    こういうの信じる人って家に変な壺とかいっぱいありそうw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン涙目
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    結局ヴィーガンは命を奪って生きているって現実から逃げたいだけの臆病者ってこと
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳みそがなくて喋らない奴に命なんてない
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物にさんを付ける気持ち悪さよ…
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    モールスじゃないけどなんかの信号かもね
    植物によってはニオイ物質を出すことも知られてる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    生命の定義を義務教育から学び直す必要がある
    これからの学年かな?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜さんを食べないで! 野菜さんも泣いていますよ! コオロギ食べろ人間ども
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ヴィーガンさんは全員「生命の定義」を独自解釈してるんかいな
    非科学的じゃないとヴィーガンになれんってか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのバカバカすぎるね
    まずこの音が植物から発せられてる根拠は?
    植物から発せられてたとして悲鳴と決めつける根拠は?勝手にそういう決めつけをし肉食残酷どもの工作に屈するとでも思うのか気色悪い
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物しゃん、かぁいそう……😭
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に自意識や痛みがあるって証明されたらどうすんだろ。植物は別!って開き直るんだろか
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、ヴィーガンはもう植物も食べないでね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    心は存在すると既に立証されてるよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直に植物はどうでもいいけど動物はかわいそうと言われたら理解できる。自分が肉を食べるのは動物に興味がないからで心の底からかわいそうと思ってたら食べない
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声はともかく このあいだやってた科学番組では
    虫に葉を食われると 虫が嫌がる物質を出すと同時に
    虫が来たという信号物質を出して近くの植物に伝達する物質は出しているらしい。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    なんで?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    聞こえなきゃいいなら麻酔打ってからヤった動物の肉はOKだな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激派にこの悲鳴聞かせようか
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでも鑑定団でそういう機械持ってきた人おったよね?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物に特定の虫がつくとその虫を食べる虫や鳥に聞こえる信号を発信してるってテレビで見たわ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛みは感じなくても飢えは感じるのか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音をどうやって出すんや
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物には脳も意識もないんだから仮に音出してたとしてもただの音だろ。
    それを「悲鳴」と表現する時点でただの詐欺野郎。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのモールス信号じゃん
    どれどれ

    「・・シテ、キュ・・テ、キュウスイシテ」
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあ、植物も痛みを感じる生き物だということが分かりました。ヴィーガン何食うの?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の音か気になって夜しか眠れない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    独自というより自分に都合よく、だな
    植物育ててりゃあ植物の生命力を感じるから
    植物の命にも敬意を持つのが普通だろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    苦しむとか勝手に擬人化する人カス
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    導管内を水が流れる音なんだから切断や乾燥のような水ストレスがかかる状況で多く発生するのは当然だと思うが
    痛みや悲鳴というのは動物が加害から逃れたり仲間に危険を知らせるために発達したものであって動く手段を持たない植物にとっては何の意味もない
    科学関係の記事があると見当はずれなコメントばかりで日本の科学教育の敗北を感じるな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間は生物である以上、ほかの命を喰う事から逃れられないよ
    他の生物もほぼ例外なし、植物ですら他の生命(バクテリア・植物・昆虫)
    の命を喰ってますがな

    ヴィー癌はそんな事も理解出来ない知能指数90以下の無知蒙昧
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲鳴と書くとそれっぽくなるけど、実際には細胞の動きを活性化して回復をしようとしてるだけじゃないの?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    そうだ!おれ良い事思い付いた!
    ヴィーガン達は自分から出たモノを食べれば良くね?!

    うっはwwwおれ天災wwwwwwwwww
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >細胞が破裂する音か繊維が切れる音では?
    普通にコレだろな。音声を発する為の口が存在しないんだし。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    植物人間「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食虫植物「わし今日からヴィーガンになるはwwwwww」
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンこれどうするの?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャビテーション知らねえ馬鹿がこんなにいることに驚く
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ生きてて会話もしてるでしょう

    生きてるんだから
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの物理的な現象やろ?
    水が無ければ古家の木の柱も軋むし切断すれば真新しい断面から漏れ出すものもあるだろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よーしヴィーガンは今から何も喰うなよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    その通りとしか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報ヴィーガンさん植物も食えなくなる
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    生成する過程で56してるからヴィーガン思想的にはそれもダメなんじゃないの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くヴィーガンの新しい言い訳が聞きたい
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    サプリメントも動物実験で安全性確かめてるんじゃ…
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ったら石が割れる音も悲鳴だし紙が破れる音も悲鳴だろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物の苦しむ音が聞こえないのかって新ヴィーガンは言うよ
    次のトレンドは光合成だろう
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原形質分離か液胞の破壊される音なんじゃ?どちらも水が不足してるという状況で起きそうな事ではあるけど
    切断されたりとタイトルに書いてあるが…剪断力をかけるものの音を取り除いている訳ではないのでは

    植物さん可哀想と思うのが、いつもの菜食主義者らしい主張というものではないのか?
    うーん、この違和感…言い換えるか。被差別的立場の認知から差別を再生産するだけの差別主義者らしいと
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分抜けて気の細胞がミシミシする音なのでは?
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンはもう水だけで光合成して生きてろよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの風呂の蓋もめくるとたまに鳴き出すから生きてるな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン?ヴィイイイイガァアアアン
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンなにも食えなくなってて草
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    これが植物の悲鳴か断定できないのは同意。

    分かってないうちからの先走った感傷的な表現は弊害が多いと思う。便乗で変な商売はじめたりデマを流すやつが出るかもしれん。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンは仙人になって霞を食うしかないな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌ってるように聞こえるからきっと喜んでるよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで鳴るんや?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「キィィィィィイイエエエェェェェェェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!」
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    繊維が破壊(切断)されてる音じゃねーかwwww
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ああああ野菜食べてるううううううううう!!!野菜の悲鳴が聞こえないのおおおおお?!?!?!?!
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンは残酷だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲鳴は知らんけど植物もいろいろな感覚は持ってるんだよな
    切られたら痛覚があって傷を塞ごうとするし病気にもなる
    歩けないけど光合成するために葉っぱを光に向けるとか
    それらは原始的な反応に過ぎないとしても生存するために試行錯誤してる結果なんだよな
    つまりヴィーガンは差別主義のゴミってことw
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンそっ閉じw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある虫に齧られるとその虫を食料としている虫を呼ぶ植物ってあったよね。
    結果は呼んでるように見えるけど実際は呼んでないだろうし、悲鳴でもないんだろうね。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話は30年前からあるんだが
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての食材に感謝を込めていただきます!
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン「でも植物の悲鳴は環境にいい悲鳴だから……」
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物も苦しんだりすることをヴィー癌に広めないといけなくね?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチのBBAが枯れかけの植物を脅迫しながらお世話すると凄い勢いで復活したりするから、あながち植物と会話のようなものは成り立つのかもしれない。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車のエンジンが燃調わるいとカラカラって音するのに近い
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンは植物たちに日々激痛を与え続けていることを自覚しよう
    現実から目を背けてはいけない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クチャラーが食べれば何でも高周波の悲鳴をあげる
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これにヴィーガンはなんて答えるの?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビーガンどうすんだ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビーガンはクロレラとかの単細胞生物しか食えなくなった
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それサバンナでも聞けんの
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも音が鳴ってるとしても
    まずはが植物どーやって音鳴らしてるの機序が解明されなきゃ
    何も始まらないだろー
    そこを飛ばしていきなりストレスで植物が悲鳴あげてるんだとか
    あたまおかしーやつの戯言にしか聞こえない
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食虫植物とかいるんだから
    生きてるのは間違いないやろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろん嘘だけどな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お水も「ありがとう」って言えば綺麗な結晶になるからな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンどうする?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にヴィーガンやるのは全然構わないけどな
    他人に押し付けたり攻撃したりしなければ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水にも微生物がいるから、命を避けたら何も口にできないよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンさんこれどうすんの?都合悪いから無視?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    って事はヴィーガンが生野菜サラダ食ってる時にモシャモシャ口の中で野菜がギャーとか痛いぃぃぃとか言ってる訳だなw

    それってヴィーガン的にどうよ?
  • 226  名前: ペンタLv34 返信する
    楽しそう🤗
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし!ヴィーガンは殲滅じゃ!
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この世の全ての食材に感謝を込めて、いただきます
    ってするしかねぇだろ。植物へは感謝しなくて良いみたいな差別主義者のヴィーガンはまぁ霞でも食ってもらって
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉食べる方が植物の消費が多いよ。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    細胞が増殖して成長する音なんじゃね
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きる為ならまだしも着飾る為に花もぐなって婆さんが言ってたのはこういう事だったのか・・・?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物には感情がないとか言ってたヴィーガンは、今どんな気持ち?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガンに聞かせてやれ
    そしたら霞を食って生きられるもののみが残る
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲鳴ではないと思うけど、植物は周囲の仲間に危険とかのシグナルを発して
    共有してる事は分かってるからそれじゃねーの?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きてなけりゃ進化もしないし成長もしないだろ
    そろそろ小学生レベルの道徳と向き合えよヴィーガンは

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク