
140年にわたって博物館で展示されていた鉱物が実は恐竜の卵だったことが判明
インド中部で発見され、メノウとして1883年にロンドン自然史博物館に収蔵されていた鉱物が、実際は恐竜の卵であったことが明らかになりました。この恐竜の卵を分析することで、恐竜がどのように巣を作っていたかが明らかになる可能性があります。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なんか素敵
博物館行きたくなってきた
ゴボウかと思った
恐竜の卵なんだ…
卵に見えないw
浪漫すぎる。ロマンだ
アンモライトと同じで、長い年月の中で鉱物化したんだろうなぁ。すごい!
マジか、博物館が一番びっくりしただろうなこれ

ちなみにティタノサウルスの卵らしいですわ

![]() | ホロライブプロダクション 白銀ノエル 水着Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア 発売日:2023-10-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) 価格:16200 カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家 ライザリン シュタウト 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア 発売日:2023-02-21 メーカー:マックスファクトリー(Max Factory) 価格:22500 カテゴリ:Toy セールスランク:2549 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | タケヤ式自在置物 風の谷のナウシカ 王蟲[小] 碧色ver. ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み完成品 アクションフィギュア 発売日:2023-08-30 メーカー:千値練(Sentinel) 価格:4889 カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:02 返信する
- な・・・なんだってえええええええ!!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:04 返信する
-
恐竜の卵はどんな味がするのだろうか
やっぱトカゲの卵と同じ味か?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:05 返信する
- 背骨かとおもた
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:06 返信する
-
初めから卵と知ってたら真っ二つに割らなかったのかな?
ちょっともったいないな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:07 返信する
-
>>2
恐竜はトカゲより鳥に近い種らしいから普通に美味しそう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:10 返信する
-
普通に打ち間違えたのかと思ったら普通にいるのかよ
>ティタノサウルス
-
- 7 名前: 2023年04月04日 05:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:15 返信する
- トカゲの肉は多くの国でポピュラーな食材だろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:39 返信する
-
>>8
ワニ肉は知ってるけど卵は聞いた事ないな
ポピュラーなの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 05:47 返信する
-
>>2
ひろゆき「鳥も恐竜なんですよ」
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 06:08 返信する
- 瑪瑙って赤いもんかと思ってた
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 06:27 返信する
- まだジュラシックパークみたいな事できないの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 06:44 返信する
- 俺も土に潜ってれば宝石になれるかもしれない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 06:48 返信する
-
>>1
ティラノサウルスって昔っからなんか好き
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 07:28 返信する
- 卵の化石なんて珍しくも無いだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 07:34 返信する
- インドでみつかったものがロンドンにある理由、世界史の授業をさぼらなければ見当がつくな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 07:37 返信する
- それがマジなら200兆はくだらないぞ😨😨😨
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 07:44 返信する
- 昨夜焼肉だったのでホルモンの化石に見えた
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 08:03 返信する
-
>>10
ひろゆきが事実を言うなんて………
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 08:05 返信する
-
>>13
生きてるだけでご両親には宝石ですよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 08:11 返信する
- 瑪瑙化した恐竜の卵だから瑪瑙は瑪瑙だろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 08:41 返信する
- すげー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 08:59 返信する
-
>>14
調べたみわデケーなこいつ。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 09:12 返信する
-
だから何?
古い物には変わりないでしょ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 10:28 返信する
- エディアカラ紀のよくわからない何かだったディッキンソニアも化石からコレストロールが検出されて初めて動物だったとわかったわけだからな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 10:30 返信する
- 植物かと思った
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 10:35 返信する
-
>>24
化石が出てきてもそれがなんなのかわかるまで時間がかかる物がほとんど
新生代から古生代までどれくらい細かく区分されているのか指使って数えてみな
化石=中生代なんて幼稚園児みたいな感覚なのか?
小学生以下か?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 11:02 返信する
-
>>1
詰まった水道管に見えてた
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 13:06 返信する
-
クローンで恐竜の復活できないかなー
遺伝子の崩壊期限さえなければなー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 18:06 返信する
-
>>28
柑橘類かなと。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 01:48 返信する
-
>>1
しょうもない嘘松。
信じちゃったやつおりゅ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 05:47 返信する
- 乾燥したゴボウでしたって落ちかと思った
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。