
■Twitterより
塩にぎりは、米2合に塩、サラダ油、酢、白だし小さじ1入れて炊いて握るだけで冷めても美味しいふっくら艶やかなおにぎりになるとクックパッドで見て試したんだけど、塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨いです。 pic.twitter.com/XCtlobOKRW
— Nちゃん (@nnnchanpoyon) March 31, 2023
塩にぎりは、米2合に塩、サラダ油、酢、白だし小さじ1入れて炊いて握るだけで冷めても美味しいふっくら艶やかなおにぎりになるとクックパッドで見て試したんだけど、塩にぎりの概念覆された。
冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨いです。
これです!!!このレシピに出会ってからおにぎりはこれしか作れんhttps://t.co/I55FV3u0TB pic.twitter.com/WeLsyTL5GG
— Nちゃん (@nnnchanpoyon) March 31, 2023
米油いいと思います!!!
— Nちゃん (@nnnchanpoyon) March 31, 2023
<このツイートへの反応>
これめちゃくちゃ美味しかったのでおすすめ。
今週のお弁当のご飯をこの方法で炊いてみたけどすごく美味しい!
そりゃ炭水化物に油分と旨味と塩分ぶち込んで炊いてんだ
うまいだろうさ…
これで今日おにぎり作ったけど美味い🍙🍙🍙塩半分にして混ぜるわかめみたいなやつ混ぜました
混ぜるわかめだけの時よりじんわり旨みがあるしなんか食べやすい……
この前、料理おじさんがコンビニのおにぎりを擁護した時に使ってる材料じゃん。
これで炊いたら息子がめちゃくちゃ米食べた
めちゃくちゃ美味しくて、家に空前のおにぎりブーム🍙きてますわ
うんめ、これうんめッ
いやマジで塩にぎりの概念本当に変わるお

ちょっと待って、これご飯の中に鮭とか梅干しいれたらもっとうまくなるんじゃね?

いやもうそれただのしゃけおにぎりと梅おにぎりだから

![]() | ミツカン プロが使う味 白だし 1L×2本 めんつゆ 発売日: メーカー:ミツカン 価格:831 カテゴリ:Grocery セールスランク:1738 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 尾西食品 携帯おにぎり 4種類×2袋 計8袋セット わかめ・鮭・五目おこわ・昆布 5年保存食 非常食 発売日: メーカー:携帯おにぎり 価格:1610 カテゴリ:Grocery セールスランク:4996 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:38 返信する
-
お、お、おむすびが
す、す、す、すきなんだな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:39 返信する
- これはガチ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:40 返信する
- コンビニやんけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:40 返信する
- 炊き込みご飯やんけ
-
- 5 名前: マッスルウィザードリィ 2023年04月04日 21:41 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:41 返信する
- この手間考えるとコンビニで買ったほうがいいな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:41 返信する
- ツナマヨ最強
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:42 返信する
- やったとこないけど、なんとなくコンビニのおにぎりっぽい風味になりそうな印象
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:43 返信する
- めんどくさ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:43 返信する
- お釜にポン!好き
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:46 返信する
- 当然ながら炭水化物に脂肪分も追加されてるってこと忘れるなよ?w
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:46 返信する
- そりゃまぁ手間と時間をおしまなければ大抵のものはそれに応じてある程度うまくなる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:46 返信する
- それは塩にぎりなのかな?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:46 返信する
-
>>1
吃音差別です。やめてください。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:48 返信する
- 酢飯じゃん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:48 返信する
- 塩にぎりじゃなく、油にぎりじゃねーか!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:48 返信する
-
コンビニのおにぎりよりただシンプルに塩で握った
うちのおにぎりのほうが好きな自分にとっては当てはまらなそうな情報
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:49 返信する
-
>>14
マーシー「ううう打ってみな、ととと跳ぶぞ」
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:51 返信する
-
>>8
だし=味の素だとするとまんま同じだな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:52 返信する
- 塩おにぎりにしては作る過程が面倒臭い
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:53 返信する
-
どうどうとクックパッドパクっておいしいです。ってw
潔くて良い!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:53 返信する
- そらそんだけ味付けたらうまなるわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:54 返信する
- 塩も小さじ1入れるんか?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:54 返信する
-
塩にぎりというか具無しのおにぎりでは
白だしやらで味付けたらそりゃ美味くなるだろうけど
塩にぎりなのかそれは
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:56 返信する
-
塩にぎりはただの白米に手に塩付けて握った物だと思っています
それ以外は別物だろ 異論は認める
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:57 返信する
- 具のない酢飯w 貧乏くせえw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:58 返信する
-
他人のレシピで承認欲求満たせてよかったね〜
本当にツイカスのいいねの基準はわからんわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:59 返信する
-
米炊く時点でおにぎりにする事確定で、いくらでも手間かけていいなら美味くはなる
けどそこまでやるなら普通に具を入れるなりしたほうが美味いだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 21:59 返信する
- コンビニのおにぎり成分じゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:00 返信する
-
>>19
白だしってほぼめんつゆやで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:00 返信する
-
具なしおにぎりで喜べるやつって凄いな
子供も嫌がるやろこんなん
日本人もここまで貧しくなったんだな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:00 返信する
- 女って根本的に本質を理解できない上っ面しか見ないアホだよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:00 返信する
-
米に油入れるとか時代遅れもいいとこやわ
昔のコンビニおにぎりで問題になったレベルの話やん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:01 返信する
- わざわざそこまで手間かけて塩むすびにこだわりたい理由がないわな・・・
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:01 返信する
-
具ないとか弥生時代にでも生きてんの?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:01 返信する
-
以外とみんな材料のところ見ないのな
コンビニおにぎりに添加されてる物じゃん
調味料(アミノ酸)はだいたい味の素で白出汁には味の素入ってるし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:02 返信する
- 和食料理屋だけど普通にやる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:02 返信する
-
典型的な料理のできない女って感じだな
無駄に手間かけることが美徳だと思ってそうw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:03 返信する
- お前の作るおにぎりよりローソンの方が100倍美味い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:03 返信する
- コンビニのおにぎりの味がする
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:04 返信する
-
>>30
そのめんつゆには味の素入ってるから間違いではない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:04 返信する
- 韓国のりがあれば最強
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:07 返信する
-
バカなの
手間かけないから良いのに
手間をかけてどうすんだよ
本末転倒だ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:09 返信する
-
>>31
あまり共感されないけど、俺ガキの頃から具なしが一番好きなんだよね
具が入ってると「塩+飯」で成立する一対一の繊細な関係がスポイルされちゃうじゃん、あれが好きじゃなくて
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:09 返信する
-
>>42
日本の海苔は放射能まみれで食えんな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:12 返信する
-
塩にぎりの定義を決めないと
どんどん材料が増えていくぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:12 返信する
- 炊くときに昆布を入れるだけだわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:12 返信する
-
>>35
具はコオロギ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:13 返信する
-
>>44
味噌汁も具一つしか認めなさそう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:14 返信する
-
>>クックパッドで見て試した
正直でよろしい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:18 返信する
- それ塩にぎりって言わないんじゃない?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:21 返信する
- バランドの高い米を買えば解決しそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:22 返信する
- おまえら、また負けたんか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:24 返信する
- これ、塩以外に色々入れてちゃ塩むすびじゃないのでは...?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:27 返信する
-
そら油と出汁入ればうまいに決まってんだろ
普通に炊いた米を塩だけで握るから塩握りだっっつーの
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:31 返信する
- またツイッタラーが暴走してツイートしてしまったのか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:31 返信する
-
>>5
偽物死ねや
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:32 返信する
-
>>26
いや、具を入れるか入れないかは個人の自由だろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:32 返信する
-
>>10
黙れよオカマ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:34 返信する
- デブ一直線
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:35 返信する
- そのレシピは塩おにぎりではない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:36 返信する
-
>>21
ただ単にクックパッドで紹介されてたこの塩結びの作り方が本当においしいって言ってるだけやん
何が潔いんだよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:36 返信する
-
これならおれっちでも作れそうだな
やってみよ〜っと
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:38 返信する
-
ただトーストにバター塗るだけじゃ味気ないな…せや!最初っから生地にバター練り込んで焼いたろ!
デ ニ ッ シ ュ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:38 返信する
-
>>27
お前は何でそういちいち嚙みつくわけ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:41 返信する
- これうまいのはうまいんだけど、釜と蒸気噴出口が油まみれになるから掃除がだるいんだよな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:42 返信する
-
>>31
具なしでも美味しいって言ってるんであって具を入れても別にいいんやで
本当に貧しいならこんな手間も材料も余計にかかるもん作らねぇよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:44 返信する
-
炊き立ては普通のが美味しいな
冷めた時はこのやり方のが美味しい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:44 返信する
-
>>44
ワイも具なしが好きだな
おかずは別に食う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:45 返信する
-
塩っけいれてぱぱっとすませられるのが握り飯の利点なわけで
若干めんどくってのが素直な感想w
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:46 返信する
-
炊くときに調味料入れるとなるとおにぎりのためだけに炊飯することになるのがちょっとね
後から混ぜるなら楽だけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:48 返信する
-
結局塩にぎりに行きつく
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:48 返信する
-
>>35
何で具を入れないといけないんだ?
おかずはまた別に食えばいいだろ?
まさか弁当がこの握り飯だけだとか思ってる?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:49 返信する
- そりゃ、だし入れたら旨いに決まってるだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:49 返信する
- 顆粒のアゴ出汁を溶いたやつで握るだけで充分美味い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:51 返信する
-
今作ってみたけどそんなに旨くねぇな
俺は塩にぎりの方が好きかな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:53 返信する
-
>>71
そこだよな
大体は一部を弁当用に使って残りは朝食とかに使うからな
朝食のおかずに合うなら問題ないだろうけどさ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:56 返信する
- 店のおにぎりって白だしとかのうま味調味料が入ってるから米が美味いんだろうなって思う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:57 返信する
-
>>1
油入れてて炊いてるコンビニのおにぎりだろw
身体に悪すぎるw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 22:57 返信する
- 小さじ1とはいえ塩結構な量入れてるな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:00 返信する
- 豆ごはんや赤飯も大体小さじ1やで
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:01 返信する
-
具無しのおにぎりはこう味付けると美味いってネタであって
これは塩おにぎりじゃないじゃん
握り方とかジャーから取り出すタイミングに工夫があるのかと思ったのに
あれこれ追加して塩オニギリですって言い張るのはなんか違うと思う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:10 返信する
-
これぐらいで手間がどうこうはさすがに全く料理しないやつの発言なのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:11 返信する
-
2合の米に塩小さじ1入れて大丈夫なの?塩分
いくら美味しくても健康を考えたらちょっと・・・
おかかおにぎりと鮭おにぎりが大好きです。ツナもいいけどね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:11 返信する
- 炊飯器に酢入れたら、内釜のフッ素加工の劣化の原因になるやろがい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:11 返信する
-
>>81
2合で?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:12 返信する
- コンビニおにぎりのレシピじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:14 返信する
- レモンくらいの米粒一つのおにぎり喰いたい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:15 返信する
-
お茶漬けする時にちょっと白だし入れるのもええで
格段に美味しくなるよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:17 返信する
-
>>84
そんなん言ってたらラーメン一生食えんやん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:17 返信する
- 昔からある炊飯改良剤や米飯改良剤と同じ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:19 返信する
- おにぎりはちょっと固めに炊いた飯ならどんな味付けでも美味しく食べられるんだな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:24 返信する
- サラダ油より米油のほうが良いぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:29 返信する
- その爪で握るな汚い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:30 返信する
-
>>59
オナベだポン!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:31 返信する
-
>>5
ふ、ふ、ふ、太い
う、う、う⚫こ出たんだなぁぁ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:33 返信する
-
>>62
人の土俵でいいね貰ってるだけだからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:41 返信する
- それ塩水炊きご飯ですよね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:42 返信する
-
>>90
スープ飲み干すのが前提のヤバい人?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:44 返信する
-
>>2
旨味成分(白出汁→昆布鰹等)イノシン酸とグルタミン酸取れてるから味の素といれんのと変わりなく
そこに塩味プラス糖質脂質だから美味しくないわけ無いんだけど、塩むすびかと言われたら塩なくても美味いからもはや塩むすびとは関係ない料理。
具なし炊き込みご飯とでもいうべきか。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:44 返信する
-
炊くときに油入れるのはコンビニおにぎりと同じ調理法だから、
そら冷たくなっても美味しいやろね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:47 返信する
-
>>84
白だしがなんで塩になってんだ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:47 返信する
-
たった2合炊いた時点で一日分の塩分使ってるなこのレシピ
塩は食材に染みると味が薄く感じるから表面につけるんだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:50 返信する
- このおにぎり以外で塩を一切摂取できない謎の地下労働施設で出される飯
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:53 返信する
- コンビニおにぎりの添加物がこんな感じだ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:54 返信する
-
機械オイルガー!!!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:55 返信する
- 明日試してみるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月04日 23:58 返信する
- 「新しい」と「上」を混同してるな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 00:17 返信する
-
>>97
それをいうなら人のまわしじゃね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 00:22 返信する
- 塩とアブラマシマシしてりゃ美味いでしょ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 00:40 返信する
- もはやそれ塩握りではない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 00:44 返信する
- 出汁入れてる時点で塩むすびじゃなく炊き込みご飯
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 01:41 返信する
-
ダシ入れてりゃそりゃ旨いだろうな
馬鹿じゃね?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 01:42 返信する
- 塩以外で味付けしてて草
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 01:42 返信する
-
出汁入りのドレッシング…ということは卵抜きチャーハンとか、サラダ味炊き込みおにぎりって感じやな
美味しそうやな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 03:30 返信する
-
>>5
変態
人類の敵
ね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 03:55 返信する
-
そして太る
いい加減、そのへん考えて食えよデヴ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 05:11 返信する
- おじさんの手汗おにぎり
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 05:18 返信する
-
>>65
こういうところに文句を書くのも承認欲求の現れ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 05:20 返信する
-
>>119
>>27に対してね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 07:45 返信する
- めんつゆしか無いお白だし買ったこと無い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 07:54 返信する
-
>>3
これつまりコンビニのおにぎりだよな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 08:18 返信する
-
一昔前に「コンビニのおにぎりは油混ぜてる!」って非難されてたのに
発信の仕方次第で反応は変わり過ぎだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 09:39 返信する
-
要はコンビニおにぎりでしょ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 10:02 返信する
- ゾロに悪魔の実を食べさせたらもっと強いんじゃね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 11:42 返信する
-
>>79
何故?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 13:55 返信する
-
自分用に作るには面倒くさいな。
まとめて大量に作る時は参考にしたい。
まあそんな機会、流石になさそうだけど。
おにぎりだし。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 14:06 返信する
- コンビニおにぎり定期
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 14:21 返信する
-
塩にぎりは塩だけで握れよ
白だし使ってんなよハゲ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 14:41 返信する
- 昔のコンビニおにぎりはサラダ油入れてて叩かれたんだが
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 14:42 返信する
-
>>123
これな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月05日 17:42 返信する
- 酢を入れたらもう酢飯やん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月06日 01:55 返信する
- 別にそこまでして塩にぎり食いたくねえし、そもそもツッコまれてるようにもはや塩にぎりじゃないじゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月08日 09:54 返信する
- 白だしより天然の昆布いれるとよい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。