
■ツイッターより
入学式後、担任の先生に「明日以降の持ち物は…」と聞いたら「夕方ごろ、小学校のアプリでお知らせします」と言われた。
— いえもり&6歳と3歳 (@iewori) April 10, 2023
帰宅してからアプリを確認したら、お知らせに「学年だよりに載ってます」と書いてあり、その学年だよりは紙で配られていた。ふ〜ん、おもしれー学校。
<このツイートへの反応>
せっかくのアプリはなんのためなのか。
Aの鍵でBの宝箱を開けるとCの扉の鍵が出てくるやつですね!
意味ないじゃんと思いつつ、子供が提出物を親に渡す、と言う流れの練習の為なのかなと思ったり。完全に想像ですが。
アプリ使えない親御さんに不公平が出ないように、お子さんとのコミュニケーションを失わないようにしてるんですね。教師側の手間も省く手順にしてるからとても良い活動に見える。
そして学年だよりには先生に訊ねてくださいと載っていたり
多分、その学年だよりには次の情報のヒントが書いてあると思う
頭悪すぎてなんも言えんꉂ(ˊᗜˋ*)
アプリ導入したのに…その意味
一回アプリ経由した意味…!!
これ学校とかだけじゃなくて、行政でもよくあるのよね
まず新しいシステム導入した意味をちゃんと考えた方がいいし、このままだとまじで意味ないと思う
脱出ゲームじゃんおもしれぇー
あーあるあるこういうのよくあるー
なんなんだろね、小学校。
こういうのあり過ぎて毎回イラッとしてるw
へー⁉︎さっすが令和のガッコは違うわぁ…
ん?んんん?
まじでこれ小学校あるあるでワイも謎に思ってる
どうやらタブレットという未来の端末に対応できない親のために最終的には紙で伝えるという事らしいんだけど、意味わかんなくない????じゃあ最初から紙にすれば??????????なぜその無駄なひと手間を生んだのか????????
結局紙のプリントなんかーーーーい!

中途半端にアプリ使ってて意味がわからないな・・・
結局紙でお知らせするんだったら、何のためにアプリなんだ・・・

![]() | SPY×FAMILY 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-04-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | チェンソーマン 14 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-04-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:16 返信する
- 黙って紙見とけや
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:22 返信する
-
入学式後って児童も保護者も教室にいき
保護者は後ろで見ていて、担任が全て言うのが普通だが、担任の先生に保護者が自ら聞かないと明日の持ち物を教えてくれない自体が異常って事に気付こうや
まぁネタいっぱいツイートしてるし嘘松なんだろうけど
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:22 返信する
-
>>1
そもそもアプリ云々の前に渡されてる紙を見てからアプリ使えや
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:22 返信する
-
>意味ないじゃんと思いつつ、子供が提出物を親に渡す、と言う流れの練習の為なのかなと思ったり。完全に想像ですが。
こんなもんに練習が必要なガイジ育てなくてええやろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:22 返信する
- ていう作り話
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:24 返信する
-
>>1
最初はアプリ入れれてない人がいるだろうからその配慮やないの
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:25 返信する
- いやアプリの意味よww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:26 返信する
- なぜ 嘘をついてしまうのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:27 返信する
-
>教師側の手間も省く手順にしてる
手間増えてるだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:29 返信する
- 子どもがプリントとか捨てたら渡してこないのわかるように親御さんも見れるアプリを導入したんだと思った
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:29 返信する
-
オマエラ教員の能力を評価しすぎ
同じ教師からも、教員って変なのが多いよって言われてるのに
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:31 返信する
-
そりゃ教委か文科省かがシステム屋から金もろて
「IT化しろ!そしてこの業者に発注しなさいっ」て言うから要りもしないアプリ作らせて、活用してるフリするために「こういう内容のプリント配りました」って意味のない連絡するツールになるのさ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:33 返信する
- 時代についていけない教育現場
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:34 返信する
-
>>4
幼稚園児でもできることを練習とか草w
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:39 返信する
- 紙でお知らせしないと文句言う親が出てくるからしゃーない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:39 返信する
-
やってる感を出すために無駄な工程を入れるのだ
無駄な工程がある事でお前らの様な役に立たない生徒も参加してる感を得られるのだ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:43 返信する
- 学校も一回解体して無駄を省いてガラス張りにして作り直さなきゃいけない「お役所」だからなぁ・・・w
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:46 返信する
-
いやこれは別にそんなにおかしいことではない
子供にとっては提出物を人に渡す学びになる。
中にはそれでも忘れたり隠したりする子供もいるから、親に対して「子供からプリントの提出があるはず」という旨を伝えることができる。
そしてアプリ上でプリントの内容を書いてしまうと、意識の低い親+提出しない子供の組み合わせの場合、もう内容を知ってるせいで子供に提出を促さない親が出てくる。
一番最悪な想定としてネグレクトレベルの家庭だったらすべてを無視するけどそれはもうどうしようもない
-
- 19 名前: 2023年04月12日 05:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:52 返信する
- 日本が先進国から脱落した理由やんwwwwwwwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:54 返信する
-
>>18
わかりやすい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:54 返信する
- そもそもそんなものは元から紙でいい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:55 返信する
-
この時期はメチャクチャ業務が忙しいのよ。
お前らの想像以上に忙しいから細かいところまで気が回らない。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 05:57 返信する
-
>>23
理由になってない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:03 返信する
- 学校にデジタルが使いこなせるワケないだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:05 返信する
- 二段階認証だろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:09 返信する
- プロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:10 返信する
-
ほら、紙のお知らせだけだと
都合の悪いことを親に知られたくないお前らみたいな奴が隠すから・・・
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:13 返信する
- アナログを間に入れることによってセキュリティを高めているんだよ、きっと
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:13 返信する
-
>>23
紙作ってる時点で手間増えてんじゃねーかwwwww
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:14 返信する
- 先生内でデジタル派とアナログ派がせめぎ合ってそう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:19 返信する
- 無能
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:20 返信する
- すまんそれアプリいらないと思うんですけど(名推理
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:26 返信する
-
ツイートのコメ拾ってみると答えが書かれてる
そこまで記事にできない無能だったか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:28 返信する
-
>>4
うんうん。親に育てて貰えなかったガイジくん君はよくがんばったね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:38 返信する
-
現場から「え?おかしいですよね?」って声が出ないのが答えだよ。
現場で働いてる教師は総じてヤバい。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:40 返信する
-
>>15
はいはい^_^
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:40 返信する
- そのプリントには特設サイトのURLが貼られていて、そのURLへ行くと・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:40 返信する
-
>>15
教師って親のせいにするの好きだよな。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:41 返信する
-
>>18
都合のいい前提条件ありきで話にならんな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:43 返信する
-
>>23
教師が世の中で1番忙しいとでも思ってんのかよ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:43 返信する
- 自分の子供がこれから毎日こんな場蚊どもの巣窟に通うんだぜ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:44 返信する
-
>>31
同じように
部活担当したい派と部活は担当したくない派とかもぎゃーぎゃー言い合ってそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:47 返信する
-
どうせ私立の利権やろ
アプリの管理も外注でお金流してんじゃね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:51 返信する
-
>>6
アプリ導入してても結局地域に配ったりするから紙でも配布はもうずっとあるあるだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:51 返信する
-
>>35
子供ガチャ失敗して奇形でも出てきたんか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:52 返信する
-
>>23
自分から手間増やしといて忙しいとかクソバカかよw
つーか年度末なんてどんな業種職種でも大抵一番忙しいもんだろがw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:56 返信する
- そしてその学年だよりには担任の先生に訊いてくださいと書いてあればオチたのにな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 06:58 返信する
-
>>17
そもそも反日思想教育をしているからなぁ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:01 返信する
-
>>18
別にそんなにおかしくないよな
そもそも次の日の持ち物含め入学してからの大切な連絡事項は教室の机に教科書と一緒に用意してあって教室で親にも説明あるだろ
式終わって自分だけ先走って忙しい担任に聞くとかしたんじゃないか
みんながみんな先生に聞いたら大変だから一通り連絡事項を確認してわからなかった事を最後に質問するとかしなよと思うわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:01 返信する
-
公立の義務教育ならガチ貧困でスマホすら持てない家もある
企業ならともかく、小学校がそういう親を切り捨てると問題になるだろう
・・・という判断で結局紙を配らざるを得ない現状がある
スマホ無い人だけに個別で紙を配れば貧困がバレていじめになるし、ホント難しいよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:01 返信する
-
> アプリ使えない親御さんに不公平が出ないように、お子さんとのコミュニケーションを失わないようにしてるんですね。教師側の手間も省く手順にしてるからとても良い活動に見える。
アプリ見るように案外してるから結局変わらんやろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:03 返信する
-
色んなご家族があってアプリあっても頑なに入れない家もある
入学式直後なら尚更、全ご家族がアプリ入れてない可能性が高い
学校から何度も何度もお知らせを載せるので入ってくださいと紙のプリント貰うはめになる多分何件かのご家族のせいで機能できず結局紙のプリントを全員に配布する事になる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:05 返信する
- 入学式で担任が忙しい中でアプリ情報を逐一知るわけないやろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:06 返信する
-
>>18
言いたいことが先に書いてあったけどまぁこれだよね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:06 返信する
-
>>50
自分が通ってた学校と同じ事を全国各地の学校でもしてると思ってるのか…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:17 返信する
- Softbankに問い合わせしたときみたいだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:18 返信する
-
移行期間中で両方に載ってるならわかる
でもこれは意味がわからない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:18 返信する
- 糞古いスマホ使ってるやつとかのためだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:25 返信する
- もっと完結に文書書けよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:27 返信する
-
>>56
子供いないなら分からんかもしれんが入学式では教科書含め色々配布されるぞ
その時に全て詳しく説明するかどうかは地域差あるかもしれんがほとんどは一緒に説明あるやろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:33 返信する
- 嘘松
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:34 返信する
-
>>6
アwプwリwにwもw書けばいいだろwwwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:37 返信する
- 教師がこのレベルで子供がちゃんとした文明人に育つかよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:39 返信する
-
>>39
実際そうだからね。自分の子供はいつまでも天使で悪い部分なんて一切ないと思ってる親多いよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:41 返信する
-
>>18
紙配られてるなら見て用意すりゃ済む話だよね…仕事してない!!って言われる意味がわからん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:42 返信する
- アプリ使えるかどうか試さないといめないし…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:42 返信する
-
業者に依頼して立派なHP作ったのに、更新出来るスキルのある先生が翌年移動して以来、保護者だけが見れるパス付き行事写真上げるだけになった小学校もあるよ。日付だけサムネなしだから年間スケジュールと照らし合わせしないとなんの行事かもわからんよ。
広報誌をHP掲載にして費用削減を提案したら、上記理由により「できる人がいないから」で却下されたよ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:51 返信する
- 聞いた時点でその学年だよりをよこせよw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 07:56 返信する
-
>>65
そうやって親のせいにするのホント好きだよね。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:02 返信する
-
>>65
そう言うとこやぞ。
教師はいつまで親のせいにし続けるの?
10年後、20年後も親のせい、親のせいって叫ぶの?
世間はその10年、20年ではるか先に進んでるのに教師はずーっと親がー親がーっ叫び続けて世間から時代遅れ、世間知らずって言われるんだよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:25 返信する
- 教育現場こんなのばっかりやぞ。マジで昭和から何も変わってねぇよ。そんで教師は忙しいとか言ってるんやで?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:30 返信する
- なんでやNERVなんか電源喪失時どうやって基地内深部まで到達するか紙に書いてパイロットに持たせてるのに
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:40 返信する
- そのアプリの開発費やらもろもろはどこへ流れてるんやろなぁ…
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:48 返信する
-
何も考えずにアプリで聞く前に少しは考えて手元にあるプリントみればいいのに
ママ友グループLINEにプリント読めばわかることをすぐLINEしてくる人いるんだけどウザ過ぎる
親の教育もしないといけないなんて学校側も可哀想
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:48 返信する
-
>>70
実際プリンター無いから紙でよこせ
紙インク代かかるから紙でよこせ
っていう親いたぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:53 返信する
- 全部アプリにしたらそれそれでクレームくるからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:53 返信する
-
>>38
配布プリントに記載されています。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:54 返信する
-
>>14
入学式って書いてあるから一月前まで幼稚園児だった子たちの話やで
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:55 返信する
-
最初から学年だより・・・
てか先生が言えば・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:56 返信する
-
>>76
で、実際その親にはどう言う対案を伝えたんだ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:56 返信する
- 紙は”まごころ”が詰まってるからね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 08:58 返信する
-
>>75
テンプレ作れや
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:01 返信する
-
えっと、この人は学年だよりを受け取ったけど中身ろくに見ずに何がいるのか担任に聞けばいいや〜と電話してたらい回しにされてムカモヤしましたってこと?
大丈夫なんかな、この人…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:04 返信する
-
>>15
両方で知らせろハゲ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:05 返信する
-
>>77
連絡網があった頃に他の親に電話番号教えたくない勢に先生が直電してたな
頑なに学校の言う事聞きたくないって親が絶対居いる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:15 返信する
-
紙なんか子供が渡さなきゃ親は存在すら知らないからな。
子供に渡してますよーって連絡するだけのアプリ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:23 返信する
-
スマホとインターネットが必須となっているので
最低限の生活を保護する生活保護の支給額も上がる
家族4人で20万以上働かずに貰える
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:28 返信する
-
アプリは親にプリントがあることを伝え
紙は子供に持ち帰らせて
何か貰ってないかーとか親子コミュニケーションやるんちゃうの
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:49 返信する
-
>>83
?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:49 返信する
- 担任「もう送ってるんだよ、ちゃんと見ろや」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:51 返信する
-
今って小学校で個別のアプリ開発してるの?
すごいな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:56 返信する
-
>>87
「今日は生徒に〇〇を配布しましたので、ご家庭でご確認下さい」
ってアプリで通知してくれると保護者は助かるね
自分は独り身なので今学校と家庭のやりとりがどの程度IT化されてるのか興味あるわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:58 返信する
- 紙には「アプリに書いてます」って話かと思ったわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 09:59 返信する
-
>>92
いろんなIT企業が学校アプリ開発して納入してる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 10:36 返信する
-
>>39
そりゃ中卒,生活保護,反社みたいなのがごろごろいるから
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 10:40 返信する
- 教師は民間と違って公務員なので合理的な方法があっても自分や現場の裁量では動けないんやで
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 10:41 返信する
-
これって、お子さんからちゃんと受け取ってねって事でしょ?
いいじゃん!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 10:51 返信する
- インターネット使えない老人がまた馬鹿やっている
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 10:56 返信する
- 教師って学歴見ると大卒ではあるけどなんとも言えない微妙なレベルの大学ってパターンが多いよな、特別優秀な人間は学校教師なんてやらん、あんま期待しちゃいけないんだなと思ったよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:02 返信する
-
あーわかるわ
下手にIT使っていきたいけどいきなりは無理だからってこういうことになる
まあ徐々にね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:04 返信する
-
最初からプリント見とけば担任への問い合わせは減るのに
このバカみたく何でもかんでも担任に問い合わせるやつがいるからでしょ
応対の手間をアプリで省いてるだけじゃん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:05 返信する
-
>>1
小学生の親世代でタブレット使えないやつおるん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:09 返信する
-
これ問題はたらい回しじゃないんよ
担任の先生から「学年だよりに載ってます」っていう回答が得られなかったことが問題
担任の質からして先行き不安になるわな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:10 返信する
-
>>96
で?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:16 返信する
-
>>97
現場で問題を起こした時は自分や現場の裁量で動いてますやん。いじめ問題なんてまさに。
今までどれだけ合理的に隠蔽して来たんですか。
自分達が持ってる権利だけを主張しても意味ないんですよ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:17 返信する
-
>>100
昔から学校の先生を目指すのって、
成績が中くらいの連中ばかりだしな。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:22 返信する
-
持ち物くらい帰りに口頭で言えよ。
連絡帳とか貰うんだろ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:30 返信する
-
これ連絡のテストも兼ねてるんだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:31 返信する
-
アプリ使えアプリ使えって国や業者がうるさいから、仕方なくやってるだけで
紙で配るのが一番確実なんだよ
あぷりって何??って家庭もあるからな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:35 返信する
-
スマホやネット環境無い家庭もあるから紙しかダメだろ
アプリは上が使え使えいうから一応使ってやってるだけ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 11:41 返信する
-
老害教師が大反対して、アプリの活用が形骸化してる。
公務員ってほんと、自分のことしか考えてねーな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 12:15 返信する
- 聞いてくんなカスって事だろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 12:18 返信する
-
>>111
紙があるのはもちろん絶対として
アプリあるのにアプリに載せとかない理由になってないな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 12:46 返信する
-
>>112
公務員は変化がなくても給料は上がるからな…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 12:49 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 3
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 12:49 返信する
-
プチトマト🍅かとおもたら🐴ラディッシュ
🌱
ラディッシュ🔴かとおもたらプチトマト
ラディッシュかとおもたらバングラデシュ
バングラデシュ🇧🇩かとおもたらハンバーグディッシュ!ハンバーグディッシュはメインディッシュ
🌱
🔴ラディッシュおもたらプチ生理🔴 >> 116
生理🔴おもたらプチトマト🍅さん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 12:59 返信する
-
JKが縛られて男はお菓子だした。
お菓子出された女は生理だった
ー
山口美江 さんも母親を16歳で亡くし、父親は06年9月に他界。一人っ子の独身で、愛犬のパグとポメラニアンと暮らしていた。異変に気付いたのか、親戚が発見した際、愛犬は山口さんの周りをグルグルと回っていたという。
働いていようが、いまいが、日本人は、忖度します。大部分の国民は、詐欺師に群が乞食です。>> 117
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:00 返信する
-
JKが縛られて男はお菓子だした。
お菓子出された女は生理だった
ー
山口美江 さんも母親を16歳で亡くし、父親は06年9月に他界。一人っ子の独身で、愛犬のパグとポメラニアンと暮らしていた。異変に気付いたのか、親戚が発見した際、愛犬は山口さんの周りをグルグルと回っていたという。
働いていようが、いまいが、日本人は、忖度します。大部分の国民は、詐欺師に群が乞食です。>> 118
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:00 返信する
-
JKが縛られて男はお菓子だした。
お菓子出された女は生理だった
ー
山口美江 さんも母親を16歳で亡くし、父親は06年9月に他界。一人っ子の独身で、愛犬のパグとポメラニアンと暮らしていた。異変に気付いたのか、親戚が発見した際、愛犬は山口さんの周りをグルグルと回っていたという。
働いていようが、いまいが、日本人は、忖度します。大部分の国民は、詐欺師に群が乞食です。>> 1
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:00 返信する
-
JKが縛られて男はお菓子だした。
お菓子出された女は生理だった
ー
山口美江 さんも母親を16歳で亡くし、父親は06年9月に他界。一人っ子の独身で、愛犬のパグとポメラニアンと暮らしていた。異変に気付いたのか、親戚が発見した際、愛犬は山口さんの周りをグルグルと回っていたという。
働いていようが、いまいが、日本人は、忖度します。大部分の国民は、詐欺師に群が乞食です。>> 5
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:00 返信する
-
JKが縛られて男はお菓子だした。
お菓子出された女は生理だった
ー
山口美江 さんも母親を16歳で亡くし、父親は06年9月に他界。一人っ子の独身で、愛犬のパグとポメラニアンと暮らしていた。異変に気付いたのか、親戚が発見した際、愛犬は山口さんの周りをグルグルと回っていたという。
働いていようが、いまいが、日本人は、忖度します。大部分の国民は、詐欺師に群が乞食です。>> 10
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:00 返信する
-
JKが縛られて男はお菓子だした。
お菓子出された女は生理だった
ー
山口美江 さんも母親を16歳で亡くし、父親は06年9月に他界。一人っ子の独身で、愛犬のパグとポメラニアンと暮らしていた。異変に気付いたのか、親戚が発見した際、愛犬は山口さんの周りをグルグルと回っていたという。
働いていようが、いまいが、日本人は、忖度します。大部分の国民は、詐欺師に群が乞食です。>> 15
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:00 返信する
-
JKが縛られて男はお菓子だした。
お菓子出された女は生理だった
ー
山口美江 さんも母親を16歳で亡くし、父親は06年9月に他界。一人っ子の独身で、愛犬のパグとポメラニアンと暮らしていた。異変に気付いたのか、親戚が発見した際、愛犬は山口さんの周りをグルグルと回っていたという。
働いていようが、いまいが、日本人は、忖度します。大部分の国民は、詐欺師に群が乞食です。>> 30
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:14 返信する
- アプリあるのに紙配布だけとかホントにやってるからな。紙配布してもいいけど何かしらの電子ファイルあるならアップロードもしとけばいいのにやらないのは意味がわからん。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:20 返信する
- アプリは中抜き用だから
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:22 返信する
- ふぁーっくす
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 13:58 返信する
-
ん?じゃあ何故尋ねたの?
配られてたペーパーに書いてあったんだよね
お前みたいなバカ対策やろと
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 15:00 返信する
- 今すぐにはわからんから後で連絡します的な意味合いでいったんじゃねぇの
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 15:04 返信する
- 本当に笑ってしまうが、これで「わが校は家庭への連絡にアプリを積極的に導入しiotに寄与しています」なんて堂々と言ってるんだよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 15:13 返信する
- マニュアル読めってやつだな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 15:35 返信する
-
>>63
プリント作ってる時点でPDF化とかしていくらでもアプリに貼り付けられるだろうに
サビ残当たり前のブラック職業だから教員の質の低下がとんでもない事になってるんだろうな
文部科学省の馬鹿どもが悪いよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:02 返信する
- 好意的に考えれば先生もアプリで普通に配信されるもんだと思っててひっくりがえってるやろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:27 返信する
- まさかプリントに書いてあることを聞いてくるバカがいると思わなかったんだろう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:31 返信する
-
ネットで通知を出すとそれのスクショをとってネットで外部に晒すモンペがいるからその対策だろ
紙からだと手間がめんどいからな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:36 返信する
-
使い方のプランも無いのに、無駄に業者と癒着して採用してるからな
頭の悪い話だよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:49 返信する
-
>>135
写真あげるのにデジカメ繋いでた時代で感覚とまってるのか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:42 返信する
-
書類で告知→生徒に実務を教える教育の一環
アプリで告知→書類を生徒に渡したという記録を残し、かつ保護者に向けてのアナウンス
生徒に実務で教育したいが、生徒が忘れる事もあるというジレンマの果ての対策
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:07 返信する
-
・チェックすべきプリントがあることを親が知る
・渡されたプリントを見せるよう、親が子どもに言う
・渡されたプリントを親はチェックする
・子どもは持って行くべき物を知って、忘れものしないようにする
・チェック前に先生に質問しない
この練習するためだろな。最初だからこそ、これ大切。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:32 返信する
- こういう頭の悪い学校には通わせたくないな。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:03 返信する
-
教師の8割は犯罪者かバカだからな。
食い放題だと言ってたな。捕まって死ねばいいのに。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月14日 10:28 返信する
-
この手の件は大概クレームが原因だったりするわな
上からはこれ使えあれやれと押し付けてくるけど
結局聞いてないとか環境がとか分からないとか言いだすから、
書面で子供に渡せば貰ってない読んでないは子供と親の問題に
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。