
■関連記事
急速な成長を遂げるAIに対し「開発の即時停止」を求める要請が出される!イーロン・マスク氏ら1300人以上が署名
【悲報】Twitter社、いつの間にか消えてなくなっていた・・・
<ネットの反応>
知 っ て た
草を禁じ得ない
やっぱり予想した通りだ…
まぁいつものイーロンやねw
意図はどうあれ、足並み揃って採用されていない以上、進めるのは当たり前の行動だと思う。
要請提言した人は、事が明確に決まるまで、その発言に従って行動しないといけないの?
仮に半年後に却下された瞬間、手遅れで社会から脱落して社員にも申し訳ないよね。
それじゃ世界に何の発信もできない。
写真が発明された時、フランス芸術アカデミーのボスだったアングルは『絵描きが写真なんて使うのはダメだ!』と言っておきながら自分のモデルを写真館に行かせ研究していた
表と裏と行動が違うあるある
でしょうね速報
結局自分が先頭に立ちたいだけ...
ハリウッド映画で1時間超えた地点ですね。
もうすぐ優秀な新型AIのお披露目があり、そしてAIの暴走から地球は危機を迎えます。
リアル ダブスタ糞オヤジで草ww
Twitterのあれこれで完全に自己中に走り始めたなこいつ。
「俺が追いつくまで、お前たちはSTOPな!」
協定は破って出し抜くために結ぶもの
そこを理解してないのは日本人だけだが俺はそんな日本人が好きだ
GPU1万台にAI研究者も引き抜いてってもうAI研究やる気満々じゃねーかwww

AI産業の競争も中々熾烈になってきましたなぁ・・・
さて最後に覇権を制するのはどの企業かな

急速な成長を遂げるAIに対し「開発の即時停止」を求める要請が出される!イーロン・マスク氏ら1300人以上が署名
【悲報】Twitter社、いつの間にか消えてなくなっていた・・・
「AI研究の6カ月停止」を要請したイーロン・マスク、自分は1万個のGPUを買い込み独自のAIプロジェクトを進めていることが判明 - GIGAZINE
<記事によると>
イーロン・マスク氏率いるTwitterが約1万個ものGPUを買い入れて、膨大なツイートで学習した独自のジェネレーティブAIの開発を進めていることが報じられました。マスク氏は、AIが制御不能となり社会と人類に深刻なリスクをもたらすと主張し、最先端のAIプロジェクトの6カ月停止を要求した書簡に署名をしたばかりです。
この購入には数千万ドル(数十億円)の費用が投じられており、事情に詳しい関係者は「もしAIの稼働に使わないのであれば、これほどの額をつぎ込んでデータセンターグレードのGPUを買い込むことの説明がつかない」として、この動きはマスク氏がAIプロジェクトに入れ込んでいることを反映したものであるとの見方を示しました。
TwitterはOpenAIに対して「Firehose」と呼ばれるツイートデータへのアクセス権を遮断しました。マスク氏はまた、ChatGPTに対抗するAIを開発する研究機関を設立するとして、DeepMindなどからAI研究者を複数人引き抜いたことも報じられています。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
知 っ て た
草を禁じ得ない
やっぱり予想した通りだ…
まぁいつものイーロンやねw
意図はどうあれ、足並み揃って採用されていない以上、進めるのは当たり前の行動だと思う。
要請提言した人は、事が明確に決まるまで、その発言に従って行動しないといけないの?
仮に半年後に却下された瞬間、手遅れで社会から脱落して社員にも申し訳ないよね。
それじゃ世界に何の発信もできない。
写真が発明された時、フランス芸術アカデミーのボスだったアングルは『絵描きが写真なんて使うのはダメだ!』と言っておきながら自分のモデルを写真館に行かせ研究していた
表と裏と行動が違うあるある
でしょうね速報
結局自分が先頭に立ちたいだけ...
ハリウッド映画で1時間超えた地点ですね。
もうすぐ優秀な新型AIのお披露目があり、そしてAIの暴走から地球は危機を迎えます。
リアル ダブスタ糞オヤジで草ww
Twitterのあれこれで完全に自己中に走り始めたなこいつ。
「俺が追いつくまで、お前たちはSTOPな!」
協定は破って出し抜くために結ぶもの
そこを理解してないのは日本人だけだが俺はそんな日本人が好きだ
GPU1万台にAI研究者も引き抜いてってもうAI研究やる気満々じゃねーかwww

AI産業の競争も中々熾烈になってきましたなぁ・・・
さて最後に覇権を制するのはどの企業かな

![]() | えなこ 2nd メジャー写真集 『えなこ cosplayer 2』(仮) 発売日: メーカー: 価格:3300 カテゴリ:本 セールスランク:1341 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ (5) (バンブーコミックス) 発売日:2023-04-06 メーカー: 価格:795 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:07 返信する
- ださい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:07 返信する
- そもそもイーロンマスク自体がOpenAIの投資者やで
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:07 返信する
- 知ってた
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:08 返信する
- 姑息だなあ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:08 返信する
- そりゃそうでしょ、敵に対してはあらゆる手を使って妨害する
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:08 返信する
-
俺が儲けれないからやめろ
続けれるなら俺も一口かませろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:09 返信する
- 日本政府は開発者CEOと組め!w
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:09 返信する
-
>>2
しかも設立当初から出資者
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:09 返信する
- かなり賢い人だから、ダサいのはわかってるはず、後は結果だけ頼む
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:10 返信する
- これはみんなわかってた。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:10 返信する
- AI開発に出遅れたから時間稼ぎしたかっただけなんか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:10 返信する
- そりゃそうだわ。騙されるほうが馬鹿。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:11 返信する
- ただの覇権争いだった
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:11 返信する
- 批判を恐れずに自身の考えを貫くものは大失敗もするが大成功を掴む可能性も高まる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:13 返信する
-
イーロンマスクがと言うよりアメリカ人なんてこんなもん
コイツらの言うことをまに受けるウブな国はもうないだろw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:13 返信する
- 雑魚アスペマスク
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:14 返信する
-
当たり前じゃん
人間のクローンもやってるだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:15 返信する
-
>>1
青戸出身の山口毅40歳
森君家の財布盗む学年で有名な人
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:15 返信する
-
自主規制をいかに出し抜くか
ジョブズの教えだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:15 返信する
-
てっきり自分たちの商売の敵になるから排除しようとしてんのかなと思ったけど
普通にその業界に参入したくて邪魔してたのか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:16 返信する
-
地球人は停止
宇宙人はOKてこと
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:17 返信する
-
これが世界だ日本よ
京都議定書や2035年までにガソリンエンジン廃止とかまじで実施しようと
してるバカなのは日本だけだぞw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:17 返信する
- イーロン・マスク 倒す方法
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:20 返信する
- 核不拡散条約だっけ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:22 返信する
-
この辺の上流階級が発信する場合は結構な割合でこういうことやってる
情報操作は当たり前くらいに思っといたほうがいいよ
全部じゃないだろうけどどっちに転んでもいいような準備はしてると思っとけ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:23 返信する
- 情報操作するなとTwitterを買収し情報操作するくらいだしな。世界一のダブスタやわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:23 返信する
- だろうねwwコイツラが抜け駆けされるのに耐えられる訳がないww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:25 返信する
- さすがネトウヨチー牛界の王
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:25 返信する
-
(やっべ、出遅れた)
「半年の停止を要請する」
(急げ、急げ)
いや、まあ賢いやん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:25 返信する
-
>>1
いやそもそもGPTはイーロンが出資した発起人の一人だから
非営利組織で始めたGPTのOpenAIを作った一人
何故設立したのかの理由は、AIが脅威になることをイーロン自身含め多くの賢人が警鐘を鳴らして認めてるから。イーロンは悪い方向に利用されるリスクがあるので、安全性を確保したAIを自分達で作って法整備等を構築するのが目的だった。その考えが合わず仲違いしてイーロンが離脱して、資金不足を解消する目的もありマイクロソフトが目を付けて取り込んだのが今のOpenAI
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:27 返信する
- 当たり前。信じてたやつはアホすぎる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:27 返信する
-
こんな事するからゲイツにテスラ空売りされるんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:27 返信する
-
>>1
問題ない、クソ野郎経営者なら出し抜くことを考えるはずだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:27 返信する
-
右寄りで有名な夕刊フジさん
韓国人youtuberでありグラドルでもあるウンジちゃん特集をしちゃう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:27 返信する
- 俺以外が儲かるのは許せん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:28 返信する
- 清々しいまでのクズ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:29 返信する
-
すげえ端的に言うと中国とか何処かの誰かに悪のAI作られる前に
人類全員に恩恵をもたらす善のAIを作ろうとしたのがイーロンとOpenAIの当初の目的と理念
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:29 返信する
- 脳を使わない優しさ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:30 返信する
-
>>8
でも自分のものにならないから出資渋って敵に回ったんじゃないの
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:30 返信する
- ウンジちゃんのインスタに高市大臣が・・・・;;;;;;
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:31 返信する
- 真の自律型AIスカイネットをサイバーダイン社が開発して人類滅亡ルート
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:31 返信する
-
そらそうやろ
開発してない提供される側だったら「どんどん作ろ!」て言うし
作ってるからこそ周りを止めるんやん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:31 返信する
- ビジネスなんとかと一緒だな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:32 返信する
- 統一関わってるっぽいんだよな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:32 返信する
- 初報で参入遅れてゴネてるだけと指摘してる人がここにも結構いたよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:33 返信する
- これが競争、弱肉強食の世界
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:33 返信する
-
色々難癖つけて技術開発の足引っ張って、それでもうまく行かなかったらトヨタ車潰しみたいな真似すんのがこの人達
特に米は何でも一番じゃないと気が済まないからめんどくせぇったら無ぇ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:34 返信する
- いやそんな真に受けてる方がどうかしてるだろ…、何事も人に言われて止めるような柔なことでは大事は成し遂げられん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:34 返信する
- TwitterのポンコツAIも止めろよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:35 返信する
-
AI反対はポーズで、そのすきにAI研究して天下取ろうとしてるのかあ
分かりやすいクズっすな
ラスボス感半端ない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:35 返信する
- いーろんくん金の匂いがした?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:36 返信する
- イーロンって金のこと以外考えてなさそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:36 返信する
- デスピサロにザラキ唱えそう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:37 返信する
-
>>22
そうそう、欧米が目立つけど人類共通の基本戦術
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:38 返信する
- イーロン、中国で首相と会談予定なる記事があるな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:39 返信する
-
AI通せば世の中の権利物を合法的にパクって自分達のものとして利用出来るからな
こんな弱者踏み潰して食い物に出来る仕組みをIT系の大企業が作らないわけないよな
弱肉強食や
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:39 返信する
- 頭悪そう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:39 返信する
- 金の為なら中国とも組むか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:40 返信する
-
そんなに怖いか
金持ち1位の座から転落するのが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:42 返信する
-
Aiよりこいつ止めないとヤバいんじゃね?
こいつの真似する上級日本人が大量に今後湧くんやぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:42 返信する
- (俺がAIを独占したいので)みんな!AIの開発をやめるんだ!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:43 返信する
- 1人がそんな財を貯めこんで経済崩壊しないのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:44 返信する
- AIで何か問題が起こった時に「な、だから言ったやろ?」で一花咲かせるためかと思っていたけど、こっちだったか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:46 返信する
-
EVの自動運転技術の開発にも
AIの技術開発は不可欠なんだから止める筈無いのは自明の理w
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:46 返信する
- GPU1万個程度じゃ最先端には程遠いしセフセフ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:46 返信する
-
プーチンとか習近平みたいなやつを効率的に追い詰める方法を
AIが愚かな人間を指導してくれそう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:47 返信する
- 知ってた定期
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:51 返信する
- 当たり前じゃん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:52 返信する
-
そりゃそうだろうけど
今更マイクロソフトvsグーグルの戦いに介入する余地はないし
そっちの戦いすら決着がついた後にリターンがあるかどうかは極めて怪しい
AIを使うのは良いが
ある日突然サービスが中止されても仕事ができるようにはしておけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:53 返信する
- 早く全自動株取引AI頼むわ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:56 返信する
-
>>70
そんなもん雑に使えるわけねーだろ
過剰な電力消費で国家がダウンするわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:56 返信する
- 昨日のNHKのAIの番組みてイーロンも反対してんのかあ、でもこういうのってどうせアンダーグラウンドで発展してくんだから歯止めきくわけねーよなとか思ってたわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:57 返信する
-
記事がでたらときのすぐのコメントで見たのそのまんま
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 16:59 返信する
-
AIに対抗する為にAI使って自滅する所まで見えたわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:00 返信する
- 知ってた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:01 返信する
-
当然だろそんなこと
OpenAIは元々イーロン・マスクが立ち上げて出資してた会社だぞ
思惑が合わなくてその出資を止めたらMSに買われてしまって
競合になったからムカついて邪魔しようとしただけ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:03 返信する
-
>>70
そういうサービスはもうずっと前からあるだろ
儲かってるかどうかは知らん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:05 返信する
- まあ、商売人の鏡やね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:07 返信する
-
今株取引で使われているのは超高速取引システム
コストに対してリターンはクッソ低い隙間産業であると同時に
利益のかすめ取りしかしない資源の浪費システムでもある
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:10 返信する
- まあ、せやろな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:11 返信する
-
自己中&ダサすぎて草
典型的サゲ男って感じやな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:12 返信する
-
今のAIはガンダム的な超ハイコスト試験機
さらに、世界の生産力はGMを量産できるレベルに無い
そもそもゲーム機の大量生産すら困難で転売が発生しているのに
利益を生まないAIのために超ハイコストの量産なぞまったく不可能
このハード面の問題がある以上、AIなぞ普及のしようがない
誰もが使うようになればゲームのクソッタレクラウドサービス状態になるだけ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:13 返信する
-
自分を捨てたOpenAIが伸びてくやぢい!
牽制入れてる間にリベンジの準備するで!やろなあ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:15 返信する
-
イーロンがーじゃなくてこれずーっと昔からやってることだからな
日本人は働きすぎだ!とかバッシングして生産力を落として、自分らはどんどんブラック化して業績上げたりとかもそう
クリスタのAI実装を断念させたのも主流はなぜか海外での炎上だし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:16 返信する
-
>>要請提言した人は、事が明確に決まるまで、その発言に従って行動しないといけないの?
当たり前だろう。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:17 返信する
- こういうヤツがなりふり構ってられないってことはもうAIは相当な影響力があるんやね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:20 返信する
- まんま予想通り
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:21 返信する
-
そろそろ法規制だな
先にルール無視の中国を叩いてからだがな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:23 返信する
-
>>86
ヤだなあ
チョイチョイとお遊び中心で使ってるだけで電力消費の5%だぞ
使う人間が20倍になるだけで破綻だよ
まあそもそも、そんなに使えるほどPCねーけどな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:24 返信する
- 札束の風呂で溺れて死ね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:24 返信する
-
よく考えたら研究を一定期間停止せえっちゅうのも変な要求で、
高度なAIの公開を一定期間停止してその間に研究を進めて
危険がないように対策を施してから公開しようっていうならわかるけど、
研究を停止しろってのは抜け駆け目的以外に考えられないな。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:25 返信する
-
シンギュラリティとか言うなら
グラボの生産力は最低でも今の100倍にしないといけないだろうし
それでいて個々の電力消費量は1/100にして負荷を避けねばならない
それでも計算で加熱しないPC論とかもあっから、いずれは叶うかもね
いずれはね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:28 返信する
- 知ってた
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:29 返信する
-
もうちょっと高性能&使いやすさ上がれば
グーグルタヒぬまで見える。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:30 返信する
-
まあ最終的に勝てばよいのだあの精神だよね
日本人的には受け入れられない感情だけど、日本はここら辺をなんとかしないとね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:31 返信する
-
まるで中国みたいだな
そういえばEVごり押ししてたのもこいつと中国だったな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:32 返信する
- 自分が儲かるために他を排除する奴ら
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:32 返信する
-
日本だったら悪代官なんだけど
アメリカじゃアイアンマンなんだよなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:38 返信する
- 欧米って歴史上こういうの繰り返してきたんだよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:40 返信する
-
マジで笑っちまったw
まぁお前はそうだよなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:40 返信する
-
>>59
もう転落してなかったっけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:41 返信する
-
まあ最初からバレてたよね
周回遅れが足引っ張ってる構図
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:41 返信する
-
>>97
実際GAFAはそうやってでかくなってるしね
まぁイーロンはGAFAじゃないけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:47 返信する
- さすがイーロン手段を選ばない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:56 返信する
- 論理的に正しいんだから仕方ないだろ 感情的に動くヤツはバカだよ イーロンマスク
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:56 返信する
-
>>104
手段を選んだ結果だろ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:56 返信する
-
AIは今後スマホやPCといったネットだけでなく機械の制御などにも必須の技術だから開発しないわけがない
禁止したらこうやってひそかに開発しているところに技術が握られてしまう
イラストAIに文句を言っている人の中にもその技術がサブカルだけでなく
画像や映像として描写される技術を日本が握れなくなるようにしたいから叫んでいる連中もいたからな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:57 返信する
-
>>105
また韓国人差別かよ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:57 返信する
- テスラロボットが世界を救う!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:57 返信する
- イーロンはマスクをしない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:58 返信する
- AIよりひろゆきに相談しろイーロンマスク
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:58 返信する
-
>>4
AIに反対してる団体と国も目論みは同じよ
Microsoftの独走を少しでも遅らせて自分のAI開発を追いつかせたいだけ
日本のは無条件受け入れ態勢だけど、それが吉か凶かはまだわからんな、少なくても自国AIでなんとかってことははなから放棄ってことだ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:58 返信する
-
まるでホリエモン
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:59 返信する
-
ネトウヨのバカ以外は、マスクなんて誰も信用して無かったろ…。
コイツに騙されるヤツとか、一種の才能だろw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:59 返信する
- 日本は核武装するな!
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 17:59 返信する
-
未だにマスク万歳してるのって
普通の日本人を僭称する時代主義者のエセ日本人だけだろ😅
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:00 返信する
-
>>114
とにかく選挙に行けよパヨク 全滅だよ!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:01 返信する
- 天才
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:06 返信する
- 今頃マイニングしてたらどうするw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:10 返信する
-
> 意図はどうあれ、足並み揃って採用されていない以上、進めるのは当たり前の行動だと思う。
> 要請提言した人は、事が明確に決まるまで、その発言に従って行動しないといけないの?
> 仮に半年後に却下された瞬間、手遅れで社会から脱落して社員にも申し訳ないよね。
> それじゃ世界に何の発信もできない。
バカ丸出し
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:16 返信する
-
なるほど、何故Twitterを買収したか分からなかったが
人工知能を上手く用いて、自然な世論誘導やトレンド操作を
やりたかったのか。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:22 返信する
-
>>117
投票率「過去最低」だけどなwwwwwwwwwwwwww🤣
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:26 返信する
- 足を引っ張るしか能がないイーロン・マスク
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:27 返信する
-
マスク「ツイッターを無責任な暴言飛び交う場にはしない、秩序を取り戻す」
↓
マスク「毎日黒人氏ね氏ね言ってるような垢の凍結は次々解除や」
正にダブスタの化身🤣
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:28 返信する
-
やっぱゴミだなこいつ
なにができるんやこいつ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:42 返信する
-
>>77
利益が出ないとなんの意味もなーよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 18:52 返信する
- 前澤と同じニオイがする
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:00 返信する
- イーロンハゲ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:03 返信する
-
初めからどう考えても足引っ張ろうとしてるようにしか見えんだぞ
AI論文大手のメタやアルファベットが言うならともかくイーロンの時点で裏しかなかった
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:11 返信する
- 欧米人に良識を教え込むのは犬に一輪車教えるくらい不可能な事だよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:15 返信する
- 6ヶ月停止しようとか言って賛同してるとこ全部そうやろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:18 返信する
- 日本車と比べて圧倒的に低品質なのに、さも価値があるように騙して売る商売人
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:23 返信する
- 予想されたまんまのことしてて草
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:30 返信する
- イーロンとしては1秒でも遅らせたかったんだろうけど少し話題になっただけで効果なかったな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:32 返信する
- そう言う奴だって知れ渡ってるからな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:36 返信する
-
ガキでもわかること
こいつほんまこっすい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:44 返信する
- こいつガチのサイコパスだな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 19:55 返信する
-
知ってる
この手の自己愛ガイジは他人に厳しく自分に甘い上に、平気で噓吐くクズ人間だからな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:25 返信する
-
>>7
金持って行かれるだけで終わるけどね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:26 返信する
-
分かってた事だろ
人類じゃなく自分達に都合悪いから中止叫んでただけだよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:38 返信する
- 結局この前ホリエモンがYouTubeで言ってた通りやんけ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:43 返信する
- 異論(イーロン)は認めないってか。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:45 返信する
-
反対反対言う人間の過半数は、こういう自分の利益を見据えた上での牽制として言っているんだ
いい勉強になったな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:52 返信する
- GPU1万個買い込んでバレてんのがイーロンらしくて草
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 20:54 返信する
- こいつほんと嫌いやわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:00 返信する
-
言われんでも知ってるwww
でもGoogleが初動失敗してMSが2歩ぐらい独走してるのはどーなのかね
もう検索だけじゃなくVSCode copilotで開発環境やofficeにまで搭載されてるし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:04 返信する
- な、こいつ浅いだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:06 返信する
- スタップ細胞再び
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:09 返信する
- さすがイーロン草も生えん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:12 返信する
-
AIってGPUで動いてるの…?
お絵描きAIならわからなくもないが言語AIや思考型AIはCPUで処理されてるもんだと思ってたが意外だな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:18 返信する
-
>>150
詳しい説明は端折るけど、学習と生成は別のプラットフォームで行うのが普通なのでそれをイメージできれば分かるかと
学習はとにかく広帯域の大容量メモリが必要になるのでGPUか専用回路じゃないときつい
汎用設計のCPUでの学習はメモリ帯域が強烈なボトルネックになる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:33 返信する
- 知ってた
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:40 返信する
-
>>146
経営環境が違いすぎるからな
Googleは検索広告に依存しすぎてる
LLMが実用段階に進めば一番危ういのが検索ビジネス
Google的には既存の検索ビジネスが壊れかねないので踏み込むのにためらいがあっただろう
MSの検索シェアは二位だが、Googleとの差がデカすぎるので既存の検索ビジネスを破壊することに躊躇がない
そもそも収益の柱がたくさんあるし、検索は大して貢献してないってのもある
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:45 返信する
- これくらいじゃないと生き馬の目を抜く世界で成功は出来ないんだろうなと。騙し騙され駆け上がっていく人達を「汚い」の一言で否定する方々のなんて純粋なことか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:47 返信する
-
知ってた
単にMSが先行してたので追いついてできれば追い越したかったからといだけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:51 返信する
-
イーロンのやる事は、とんでもない事ばかりだけど、
何故か憎めない所あるのが不思議
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 21:58 返信する
- これまでなんとも思ってなかったけどTwitterで醜態晒してるの見て嫌いになった
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月12日 22:33 返信する
- 糞野郎
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月13日 00:33 返信する
-
>>117
現実を噛み締めながら生きとけよ、頭スカスカのバカウヨがw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月13日 00:35 返信する
- そりゃな。反対してるのAI研究に投資してて負けた奴らばかりだしな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月13日 01:23 返信する
-
>>153
googleが失敗したのはいつの間にか組織が官僚化し、自由な社風が失われ、有能な社員が出て言っちゃったからっぽい。現に今OpenAIで先陣走ってるのが元google社員。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月13日 07:03 返信する
- どんな問題があるかは、開発・研究に携わっていないとできないからね。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月13日 20:24 返信する
-
>意図はどうあれ、足並み揃って採用されていない以上、進めるのは当たり前の行動だと思う。
「こんなの辞めるべきだ!」って言ってた奴が陰でコソコソ進めてるのはクッッソダサいぞ?
「もっと研究してから世に出すべきだ」とかならまだしも
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年04月16日 21:59 返信する
- なんか最近、金だけは持ってるただのアホにしか見えなくなってきた。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。